◆◆ 草凪みずほ 其の十 ◆◆ at GCOMIC
◆◆ 草凪みずほ 其の十 ◆◆ - 暇つぶし2ch2:アオ
12/02/15 09:01:03.06 0
過去スレ
◆◆ 草凪みずほ 其の八 ◆◆
スレリンク(gcomic板)
◆◆ 草凪みずほ 其の七 ◆◆
スレリンク(gcomic板)
◆◆ 草凪みずほ 其の六 ◆◆
スレリンク(gcomic板)
◆◆ 草凪みずほ 其の伍 ◆◆
スレリンク(gcomic板)
◆◆ 草凪みずほ 其の伍 ◆◆(実質四)
スレリンク(gcomic板)
◆◆ 草凪みずほ 其の参 ◆◆
スレリンク(gcomic板)
◆◆ 草凪みずほ 其の弐 ◆◆
スレリンク(gcomic板)
草凪みずほ 夢幻スパイラル
スレリンク(gcomic板)

■ 作品一覧 ■
よいこの心得 全2巻
夢幻スパイラル 全2巻
ゲーム×ラッシュ 全2巻
NGライフ 全9巻
暁のヨナ1~7巻(以下続巻)

草凪みずほフレッシュインタビュー
URLリンク(www.hakusensha.co.jp)
コミケイトNo64 トライアングルトーク(草凪×時計野×椿)
URLリンク(www.hakusensha.co.jp)

3:花と名無しさん
12/02/15 17:53:31.74 O
>>1

4:花と名無しさん
12/02/18 10:24:52.32 O
あれ?前スレなくなった?

5:花と名無しさん
12/02/18 14:39:28.08 0
早売りゲト。次号休載。orz

6:花と名無しさん
12/02/19 09:17:09.77 O
早売りGET。

次回、帰ってきた皆にあの惨状の説明難しい気がする。。

7:花と名無しさん
12/02/20 14:11:12.00 O
草凪さんの部屋ハクの複製原画かざってあるんだね。
あのハク好きだ。

8:花と名無しさん
12/02/20 19:59:24.51 O
今回のヨナはナウシカっぽい役どころだったね
力使う度弱ってたんでは、シンアの龍の力は実戦活用は無理なのかな?

9:花と名無しさん
12/02/21 23:34:04.34 0
実践活用…シンアも望んでないしなぁ、分からない。

シンアは龍の力コントロールできない…でふと思ったが、
キジャとジェハは普通にコントロール出来てるよね、二人も最初は出来なかったのかな?

そしてゼノのカラーもやはりキレイ。優しそうな表情もいいわぁ。

10:花と名無しさん
12/02/22 00:10:55.92 0
ゼノの掘り下げ早く見たいなあと思うけど、ゼノがクローズアップされる時には
物語がかなり動きそうな気がする。

11:花と名無しさん
12/02/23 17:55:53.23 0
ヨナの図書カードの懸賞当たった。
意外と当たるんだね。

12:花と名無しさん
12/02/23 22:01:47.51 0
>11
はずれたようです。orz

13:花と名無しさん
12/02/24 21:27:02.05 O
NGライフのなら当たった事あるな
複製原画は全滅したけどさ…

14:花と名無しさん
12/02/25 12:39:25.20 O
>>11

ちなみに草凪先生の絵のですか?

時期的に、「ジョジョ」の作者が描いたヨナとハクの絵の時のかと思いますが…。

15:花と名無しさん
12/02/25 13:26:28.59 O
えっジョジョの作者がヨナの絵描いたの!?

16:花と名無しさん
12/02/25 17:29:32.82 0
>>14
「ベルセルク」の三浦建太郎先生のだよ。
草凪先生のと、一通ずつ応募したところ、
そちらが当たった。



17:花と名無しさん
12/02/25 18:29:44.48 O
ジョジョの作者が描いたの見てみたいよ

18:花と名無しさん
12/02/25 19:39:43.46 O
四龍のスタンド使いのヨナかいの…

19:花と名無しさん
12/02/26 12:05:48.34 O
>>16

失礼(;´д`)「ジョジョ」じゃなったですね…

恥ずかしい…間違えました(苦笑)



当たった方、おめでとうございます!

20:花と名無しさん
12/03/05 22:00:20.94 O
今回の花ゆめのヨナは休載。

次号の予告では、まだまだ「暗黒龍と愉快な腹減り達」を引っ張るみたいだけど、また何かゴタが起きるのだろうか?

21:花と名無しさん
12/03/06 18:47:01.80 O
この作者、BLを描く人だったんだね・・・
ちょっと残念

22:花と名無しさん
12/03/06 22:52:11.66 O
描いてたのこの人だけじゃないよ

23:花と名無しさん
12/03/06 23:34:00.44 O
コンしかみたことない。

24:花と名無しさん
12/03/06 23:36:31.94 0
テレビ通すといいな

25:花と名無しさん
12/03/07 11:14:31.07 1GvcVWLz0
●みずほ証券、べイカレント・コンサルティング間で贈収賄事件●
べイカレントの会長の江□新の携帯メールが漏洩したことにより、判明した。
携帯メールは下記のページにリークされている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


26:花と名無しさん
12/03/07 21:13:52.96 s/hvEOZeO
>>23
なんで●に色がついてるの!?

27:花と名無しさん
12/03/08 18:27:26.26 O
本当だ、青い

28:花と名無しさん
12/03/09 23:48:24.04 0
8巻の表紙ってスウォン単体みたいだね。
内容的には合ってるけど、ヨナと誰かの法則が崩れたな。

29:花と名無しさん
12/03/10 09:30:47.47 0
NGも表紙の法則途中でくずれたね

30:花と名無しさん
12/03/10 11:24:46.30 0
表紙にヨナとゼノがないってことは、やっぱりゼノは、他の龍たちとは違う存在なのか、
それとも、話がスウォンサイドだからそれにあわせただけなのかどっちかな。

31:花と名無しさん
12/03/10 11:34:41.24 0

まあ途中でどうなるかわからないとは言ってたし、内容と合わせたのかもな。
しかし本誌広告で見たけど、スウォンカッコよすぎるんだが。
男単体でも華あるなあ。

32:花と名無しさん
12/03/10 11:46:58.17 0
ハクより先に単体の表紙というのが…。
さすがハク!…不憫ヒーロー

9巻はヨナ×ゼノで裏にゼノ単体のカラーに戻ると思うんだけどね。

8巻発売が待ち遠しい

33:花と名無しさん
12/03/11 10:28:49.74 0
次号の花ゆめもまたセンターカラーなんだね。今度は誰のカラーだ?

34:花と名無しさん
12/03/11 18:07:58.23 1yftFugMO
新刊の発売日が近づいてきたね
ヨナの場合、いつも書店の特典ペーパーがないかビクビクしながら待ってるんだが

35:花と名無しさん
12/03/12 06:40:10.99 0
ってかカラー多いね、嬉しいけど心配だ。

36:花と名無しさん
12/03/12 21:01:52.15 O
先生、カラーは未だに手塗りで描かれてるもんね。

アシさんも不足してるのに、表紙も本編も高クオリティの絵で本当に尊敬するわ(>_<)

37:花と名無しさん
12/03/12 23:07:54.94 0
10号もカラーあるらしいね。
1ヶ月に1回はカラーやってる計算になるけど、読者としては嬉しいが大丈夫なのかな。
草凪さん自身カラー好きらしいせいか毎回綺麗で楽しいわ。

38:花と名無しさん
12/03/12 23:15:34.89 0
書き下ろしなんて贅沢言わないから、
今まで描いたカラーのイラスト集出して欲しいなぁ。

39:花と名無しさん
12/03/13 16:26:29.20 O
デビュー時カラーへったくそだったから、
好きこそものの上手なれの見本みたいな人だと思う。
カラーきれいと言われるようになってうれしいよ。

40:花と名無しさん
12/03/14 09:12:52.45 0
この人パースは相変わらず滅茶苦茶だし
マンガの絵になってなくて動きが無いから止まって見える

41:花と名無しさん
12/03/14 18:54:54.42 0
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
紀伊國屋でペーパーあるみたいだね。
文教堂もまた来るかな。

42:花と名無しさん
12/03/16 22:23:13.66 0
「一部店舗」だもんなあ。
前のペーパーの時も地元の紀伊国屋ではペーパー入ってなかったしな。
文教堂かジュンク堂あたりも来ないかな。

43:花と名無しさん
12/03/16 22:25:23.64 /gJA5nAtO
なんていうか、いつもペーパーの店舗をはっきり言わないのがイライラしますなぁ
色々あるのかもしれないけど
作者が配布される店をしらないというのも不思議

44:花と名無しさん
12/03/16 22:39:51.82 0
はっきり言っちゃうとまた問題になるんですよ。
この辺は営業の範疇なんだろうね。

Jブックス(文教堂)とまんが王倶楽部にも同じペーパーがつくようだ。


45:花と名無しさん
12/03/16 23:37:10.12 O
ペーパーなんて配布されない地方都市だから
皆の必死感が共有できない。

46:花と名無しさん
12/03/17 07:08:25.86 /Oh3jwxTO
>>45
文教堂なら通販でもペーパーつく

47:花と名無しさん
12/03/17 07:09:18.94 /Oh3jwxTO
はず

48:花と名無しさん
12/03/17 07:52:40.47 0
前回のペーパー、文京堂も「一部店舗」だったぞ。
8店舗のうち対象店舗が地元に4店もあったのに、実際についてたのはジュンク堂だけだったから安心はできん。

49:花と名無しさん
12/03/17 16:24:08.51 O
早売りゲット。

ハク超ひさびさ。
カラーかわいかった。
そしてやはり目立ってはいけないのではw

50:花と名無しさん
12/03/17 16:46:45.49 0
キター(`・ω・´)と思ってニヤニヤしてたら肩透かしくらった(´・ω・`)
ハクが不憫だw

51:花と名無しさん
12/03/17 21:34:45.85 0
ちょいネタバレ




まさかのあの人の再登場か。

52:花と名無しさん
12/03/18 17:32:34.74 O
テジュンさん出るの?

53:花と名無しさん
12/03/19 07:18:15.42 0
読んだ。

プキューの優しさ(笑)よりハクの不憫さより、テジュン兄のSっぷりに吹いた。



54:花と名無しさん
12/03/19 12:10:22.13 0
テジュンと姫さん運命の再会になるか?
再会したところで何にもならんだろうけどw

55:花と名無しさん
12/03/19 12:21:51.70 0
あの片足だけ出たハクの足が笑えるw


56:花と名無しさん
12/03/19 13:58:03.66 O
ユンとジェハに夜中に笑われてるハク、不憫w
早くドキドキされるお布団役になれるといいね。

57:花と名無しさん
12/03/19 16:38:28.61 O
⑧巻GET!

ゼノが17歳と判明(°Д°)
初代黄龍の予想が崩れた?!
本誌の方もゼノに触れないから謎が続くのぉ…



本誌の話は、シンアを気遣うユンとキジャに地味に和みました(^-^)/

58:花と名無しさん
12/03/19 17:11:57.17 0
永遠の十七歳の可能性もあるから油断できない

59:花と名無しさん
12/03/19 17:57:26.48 0
実はゼノの本体は身体に流れる龍の血で、ガタがきたら龍の血がうぞろーと身体中の穴から出てきて次の身体に移動するとかだったらイヤだな

60:花と名無しさん
12/03/19 19:18:36.55 0
新刊の柱で敬大が前担当に盛大にdisられていた件についてw

61:花と名無しさん
12/03/20 09:24:54.94 0
テジュンはヨナ達と戦えるのだろうか…。
それとも味方に…? どちらにもつけず発狂(既に狂っとるが)

“残念”なテジュンだからどんな展開になってもおかしくない。
先が読めないわ。

62:花と名無しさん
12/03/20 09:52:31.63 0
ヨナが生きてたことに狂喜乱舞して嬉々としてヨナ側についたら笑う
次男だから跡取りではないだろうし(父や兄にとっては大迷惑だろうけど)
そうなったらキジャと張り合うポジションか?

63:花と名無しさん
12/03/20 09:55:25.01 0
味方になられても戦力にはならないし、兵もついてこないだろうしでお荷物になるだけではw

64:花と名無しさん
12/03/20 10:30:42.41 0
ヨナと再会してなんとしても手に入れようとして頑張るがこてんぱんにされて終了なんて。

65:花と名無しさん
12/03/20 11:35:04.44 0
心入れ替えて文武努力するようになる…といいなぁ。
根っからの悪人ではないように描写されてるし。
改善の仕様もないほど小者かもしれないけど。

66:花と名無しさん
12/03/20 13:34:51.05 O
残念な次男さん黄龍の能力継承しそうな気がしないでもない
キョウガ兄さんかっけえ
そして次男のお付きはあの兄貴に淡々とツッコミ入れるあたり大物だと思う

67:花と名無しさん
12/03/20 14:37:54.39 0
>改善の仕様もないほど小者かもしれないけど。
あの憔悴ぶりからして、そこまで酷くはないと思う
何だかんだで本気でヨナに惚れてて反省してたみたいだし

68:花と名無しさん
12/03/20 20:10:25.10 XYIZdU0TO
はやくジェハとヨナがちゅっちゅしないかな~
ジェハの本気の顔がみたい

69:花と名無しさん
12/03/20 21:34:57.52 0
主人公のヨナ以外で初めてコミックでピン表紙飾るのがスウォンとは

ヨナのカラー絵超好みだー
コミック表紙のカラー絵からこの漫画に興味持った

70:花と名無しさん
12/03/20 22:56:16.33 0
今日買ってきた。
紀伊国屋で買ったんだけど、表紙を開けると四つ折りにされたペーパーが挟まれてたwww
ちょっと嬉しかったよ。

71:花と名無しさん
12/03/20 23:55:14.15 P
自分もペーパーはさまっててすっごくうれしかった……
紀伊国屋とかの有名どころじゃないのに!

72:花と名無しさん
12/03/21 00:10:15.97 O
残念な次男はオイシイところ持って行きそうな気がするな
姫様をかばって、姫様の胸の中でコト切れるとかさあ

73:花と名無しさん
12/03/21 06:54:35.91 0
>姫様をかばって、姫様の胸の中でコト切れるとかさあ

なんてオイシイ役目!
なるほどそれで残念な次男はヒーローになり残念キャラから脱却するのですね、そして永眠。
全く思いつかなかった。

74:花と名無しさん
12/03/21 07:04:22.72 O
スウォンのキャラ、どっかで見た記憶があるが、出てこない

誰だったかな~

75:花と名無しさん
12/03/21 13:19:09.11 O
草凪キャラで?
夢幻じゃないの?プリン好きなやつ。

76:花と名無しさん
12/03/21 18:16:49.10 O
あ、思い出した
ゼロスだ~
スレイヤーズの

人差し指たてて
ヒミツです
みたいなノリ

77:花と名無しさん
12/03/21 18:18:38.08 O
普段はテロテロしてるのにいざという時強いみたいな

ヨナアニメ化したら石田彰でひとつ

石田彰はジェハも合うかもだけど

78:花と名無しさん
12/03/21 18:43:01.72 O
じゃあプキューは山寺宏一で

79:花と名無しさん
12/03/22 08:32:19.82 O
ユンは朴王路美さんあたりかな?


ヨナは誰だろ?
可愛いけど、残念な次男に怒鳴るあのシーンを素敵に演じられる方…。
釘宮さんが思いついたが、何か違う(>_<)

80:花と名無しさん
12/03/22 11:24:07.70 0
個人的には釘宮さんはユンくんやってほしいなあ
プキュー=山寺さんはハマり過ぎな気がww

81:花と名無しさん
12/03/22 14:42:04.00 O
釘宮さんって誰?
声優さんあんまり分からないけど、アニメ化したら嬉しいよね

82:花と名無しさん
12/03/22 14:51:54.12 0
釘宮さんはハガレンの主役兄弟の弟のほうだっけ?
朴さんは兄ちゃんのほうだったか、他はよく知らない

83:花と名無しさん
12/03/22 15:05:45.43 0
釘宮さんはマリみての祐巳・トラドラの大河
ツンデレ系の役を多くやる声優

84:花と名無しさん
12/03/22 15:07:48.80 0
失礼 マリみての瞳子だね

85:花と名無しさん
12/03/22 15:23:56.67 0
ハクは小西、ジェハは谷山、キジャは浪川、スウォンは石田のイメージで読んでる


86:花と名無しさん
12/03/22 15:36:02.90 P
この流れでドラマCDとか聴きたくなってきたなー
まだ音声化されてないよね?
ヨナに釘宮さんはかわいいなと思うけど、
もうすこし低めで芯のあるお声でもいい……

87:花と名無しさん
12/03/22 16:33:46.60 0
アニメよりドラマCDよりヨナの乙女ゲーがやってみたい
6巻の描きおろしのシンアのヨナ抱っこを見て以来、シンアルートが見たくてたまらん
スキップビートの乙女ゲだって出たんだからヨナも何とか

88:花と名無しさん
12/03/22 18:31:25.83 O
声優さっぱり分かりません
ハガレン見てないけど、弟の声聞いたことあるかも。可愛い声のふんどし着けてる鎧だよね?
マリみてもとらどらも知らないから、どうしてもフンドシのイメージになっちゃって、ヨナで喋ってるとこが想像できないよ

スキビの乙女ゲってやったことある人いる?
面白いの?


89:花と名無しさん
12/03/22 18:40:12.14 O
乙ゲーならむしろNGでやりたい。

90:花と名無しさん
12/03/22 20:12:49.40 O
出来ればポンペイ側との二元構成で

91:花と名無しさん
12/03/22 21:40:40.18 0
卒業式の告白イベントに極先生くるぞw

92:花と名無しさん
12/03/22 23:03:12.93 0
“一生俺のマンガの背景描いてくれないか!?”


93:花と名無しさん
12/03/23 00:13:03.24 O
えっでももう極先生結婚してるのに

94:花と名無しさん
12/03/23 01:46:10.84 0
そういうネタがあったんだよ

95:花と名無しさん
12/03/23 12:05:19.47 0
スキビはアニメ化あってのゲーム化だったからね……
やっぱりアニメかドラマCDか出ないとゲームは無理かも

しかしNGの乙女ゲームはやっぱりいいねやってみたい

96:花と名無しさん
12/03/23 13:23:21.81 O
乙女ゲーム興味ないなあ
ヨナのシンアルートは確かに見てみたい気もするけど
アニメ見たい

97:花と名無しさん
12/03/23 19:42:08.96 0
漫画だけでいい…

98:花と名無しさん
12/03/24 00:31:47.02 O
ひさびさハクとの絡みみたせいか、
ハク不足を確信した。。

剣の稽古で絡むことを期待する。

99:花と名無しさん
12/03/24 13:06:43.00 O
本編ネタ。

私はとにかくゼノの黄龍の能力が知りたいから、今後の残念な次男とヨナ逹との遭遇の展開予想から、次男を噛ませ犬にして、ゼノの能力判明に期待する!

100:花と名無しさん
12/03/24 14:33:30.55 O
カン・テジュンの呼び名がすっかり'残念な次男'で定着しちゃったのか。でも、ヨナ姫が生きてる事知ったらスゴい喜ぶだろうね
ゼノの能力は裸にひん剥いたら分かるかな?いつも厚着してるような…

101:花と名無しさん
12/03/24 20:15:13.65 0
ハクがヨナに剣を教えるまで、コミックスで9巻分か。かなりゆっくりだね。
安易にすぐに剣を持たせる展開にならなくてよかったと思う。

102:花と名無しさん
12/03/25 13:54:08.76 O
次で大きく話が動いたりしないかな
今のとこ、ただ四龍が集まっただけって感じだから話が進んでほしい

103:花と名無しさん
12/03/25 19:59:21.69 O
四龍はサクサク見付かり過ぎたからなあ
剣と盾は苦難の末に見付かる展開とかか?

104:花と名無しさん
12/03/25 21:13:02.39 P
剣と盾ってスウォンとハクだったりしてー
なんてありがちな予想はすでに既出ですね

105:花と名無しさん
12/03/26 18:42:09.19 NUrQXhkRO
時々、作者に読者からのプレゼントとかあるみたいだけど、
やっぱ物品送ったファンには絵とか描いたげたりしてるのかな~
ただでもらうわけにもいかないよねぇ


106:花と名無しさん
12/03/26 22:17:23.17 0
ヨナ53話「逝きたがりのテジュン様」
再びギャグ仕様?のサブタイトルで始まってまたシリアスモードになるんかね


107:花と名無しさん
12/03/27 01:38:24.33 0
>>105
あるわけない

108:花と名無しさん
12/03/27 07:01:25.42 fVeJpGRLO
貢ぎ物か

109:花と名無しさん
12/03/28 11:49:16.63 O
今は解らないけど、「よいこ~」が本誌掲載されてた頃は、ファンレターにペーパーで返信してくださってたよ。

こんな嬉しいことしてくれる漫画家さんって滅多にいないでしょ?


110:花と名無しさん
12/03/28 22:00:26.02 0
いやペーパーで返事って若手漫画家結構やってたから…

111:花と名無しさん
12/03/28 23:06:54.86 0
冊子とかペーパーとかはよくあるよね
自分は某有名漫画家さんから直筆イラスト入りハガキを二回もらったけど、その人が新人さんの頃
売れっ子になってからはできなくなったと柱で言ってた
まあ無理だよね

112:花と名無しさん
12/03/29 21:49:15.55 125R+X5mO
まあ人気出るまではそういうサービスをして、ファンをひとりでも増やすという地道な努力がいるね

113:花と名無しさん
12/03/30 09:42:36.19 O
草凪さんのファンレターの返事のかわりが
限定店舗のみでもらえるメッセージペーパーになったんだと思えば…

114:花と名無しさん
12/03/30 15:32:58.94 O
改めて1巻から読み直してたんだけど…。

1話の冒頭のシーン、ずっとヨナとハクが逃亡生活始めた頃のシーンかと思ってたら、龍が巻き付いたデザインの剣をヨナが持ってる事に今気づいた…。


読み直してみるものだね。

115:花と名無しさん
12/03/30 15:40:23.24 0
>>114
そのシーン、
ハクもユンも四龍も出てこないから…すごく不安なんだ。

116:花と名無しさん
12/03/30 16:28:24.44 O
誰かの足うつってるよね?

117:花と名無しさん
12/03/30 19:31:52.71 O
あのマントにくるまってる?のがハクだと思ってた

118:花と名無しさん
12/03/31 01:49:44.44 O
髪が長いから数年後だよね?髪短いのも可愛いけど長い方が好き

119:花と名無しさん
12/03/31 08:15:18.95 O
>>114
それにしても気づくの遅くないかw

120:花と名無しさん
12/03/31 17:12:26.23 0
いや、私も>>114が書くまで、気づかなかったわww

121:花と名無しさん
12/04/02 07:05:31.49 0
>>114
私も最近読み直して気付いた
第一話のタイトルページ(?)のヨナも同じ剣持ってるけど、
ハクの矛(槍?)の刀のところにも龍の絵が入っているのが
気になる

122:花と名無しさん
12/04/02 23:36:10.51 O
>>114ー115
その剣こそお告げの王守護する剣で四龍はそこに吸収された

というホラーな想像をしてしまった


123:花と名無しさん
12/04/03 08:36:50.10 0
お告げの剣と盾が人ではないか、という考えもあるけど、文字通り
本物の剣と盾である可能性もありそうだね

124:花と名無しさん
12/04/04 17:33:51.31 O
早売りGET。
テジュン回だったよ。

125:花と名無しさん
12/04/04 19:22:07.23 renBnIpYO
ハクとジェハでヨナを取り合って欲しいな

126:花と名無しさん
12/04/04 21:20:37.05 O
早売りGET!

テジュンの部下大好きだo(^o^)o

127:花と名無しさん
12/04/04 23:10:11.39 0
盾が人だったとして、残念な次男が盾とかだと意外性があって面白いかな
文字通り盾となってヨナを守ってもらおうか

128:花と名無しさん
12/04/05 20:14:04.01 O
これは残念男が味方になるフラグ立ったのかな?

129:花と名無しさん
12/04/05 23:00:44.18 0
全身の血が沸騰するとか…ついテジュンが実は龍?とか思ってしまったよ
なんかどうも単なる恋煩いに思えなくて。深読みしすぎなのかもだけど。

役人達も税を徴収しないと文句言われるから哀れだなぁ。
役人も含めて味方になる…なんて無理だよなぁ。

130:花と名無しさん
12/04/05 23:55:13.16 0
>>129
前半、自分も似たようなこと思ったよ
いままで「残念な人」としか思ってなかったけど、何か重大な役割があるのかな

131:花と名無しさん
12/04/06 12:39:59.83 O
私はテジュンの「血が沸騰する」の言葉は、ヨナがテジュンに怒鳴ったシーンで、ハクを全力で助けたいヨナの「全身が熱い」な表現や、四龍のお告げのオマージュ(?)なギャグだと思ってたんだけど…(笑)

132:花と名無しさん
12/04/09 20:35:47.31 0
テジュンはイケメンじゃない所がいいよ!
「血が沸騰する」はオマージュだと思うな


133:花と名無しさん
12/04/12 01:27:37.40 O
テジュン顔立ちは整ってると思う
残念な人補正でなかなかそうは見えないけどwww

134:花と名無しさん
12/04/12 13:28:10.98 O
初登場時はイケメンだった気がするなあ
今はやつれ果てていてナニけど、姫の元気な姿を見た途端イケメンモードに戻るんじゃないかな?

135:花と名無しさん
12/04/12 16:11:07.09 O
次回はまたカラー扉(^-^)

もしや、残念な次男のテジュン様飾っちゃいます?!

希望はユン。
最近、カラーで見てない気がするから!

136:花と名無しさん
12/04/13 12:30:29.85 O
そこはあえてプキュー単体カラーでwww


テジュンファミリー(パパンと兄弟)とかでも面白そうだ

137:花と名無しさん
12/04/13 15:21:13.62 O
なんか絵面が険しそうだね…
腹減り軍団一行とかかな?

138:花と名無しさん
12/04/14 15:37:48.49 O
腹ぺこ一家勢揃いがいいなw

139:花と名無しさん
12/04/17 00:43:01.28 0
そういえばテジュン、
あの時のヨナの髪全部スウォンに渡しちゃったのかな、自分も少しぐらい欲しかったんじゃないのかな
なんて当時思っていたんだけど、やっぱりちゃっかり少しもらってたのかww
フクチさんもよく見てたなあ…

140:花と名無しさん
12/04/17 07:34:08.48 0
第54話「幻でしょうか」
テジュンがようやくヨナの姿を見ることができるのかな
スウォンとヨナが再会したときのスウォンのセリフと、かぶってるね

141:花と名無しさん
12/04/17 13:58:23.63 O
今さらヨナの生存が知れ渡ったとしても、肝心のスウォンはヨナをどうこうする気は無さそうだよね
圧政を強いてるのは枝葉の部族のようだし、スウォン側と戦う理由は今のところ敵討ち位しか無いのかな?

142:花と名無しさん
12/04/19 16:36:42.18 O
早売りGET!



今回のカラー扉絵好きだぁ(^ー^)

143:花と名無しさん
12/04/19 20:13:01.09 0
ちょいネタバレ




ちょw予想外の展開すぎるw

144:花と名無しさん
12/04/20 12:48:22.44 0
今回のカラーもいいけど次号の表紙も楽しみだ。

145:花と名無しさん
12/04/20 14:14:49.97 O
ハクを上回る不憫キャラ誕生だね
てかヨナの探し方の手順が悪いなあ…さすが残念男

146:花と名無しさん
12/04/20 18:38:21.22 0
>ハクを上回る不憫キャラ
確かにw
肝心なとこがダメダメなあたり、まだ戦闘での見せ場があるハクのほうがマシかな

147:花と名無しさん
12/04/20 19:40:18.22 O
最後のハクひさびさよい表情!

148:花と名無しさん
12/04/20 20:05:18.44 0
テジュンも結構なボケキャラだ

ゼノは侮れないな。四龍の中で一番年下とは思えない。やっぱり何か秘密があるよなぁ。

149:花と名無しさん
12/04/20 20:58:00.47 0
髪下ろしたテジュンがえらいイケメンでびっくりしたが、
中身はやっぱり残念だった。

150:花と名無しさん
12/04/21 00:44:06.99 O
しかし1巻の頃は、テジュンがこんなに残念な次男で愛されキャラになるとは予想もしてなかったよwww

151:花と名無しさん
12/04/21 15:46:45.93 O
次回、ハクとどうなるかも楽しみだけど、今回を読む限りテジュンが火の部族の土地の現状を把握して、残念な次男じゃ無くなることを祈るね!

152:花と名無しさん
12/04/21 20:07:18.55 0
もしかして火の部族分裂フラグか?とも思ったが、
あの残念な次男坊にどれだけ兵がついていくかが謎だな

153:花と名無しさん
12/04/22 12:18:39.91 0
兵の中には貧しい村出身の奴らもけっこういるんじゃないかな
テジュンの成長しだいによっては強い味方になりそうな気がする

やべえ…テジュンから目が離せない

154:花と名無しさん
12/04/22 13:44:15.55 O
フクチ君はテジュンを単にバカにしてるのか、秘めた才能?を見抜いて従っているのか…どっちだろう?

155:花と名無しさん
12/04/22 18:14:36.52 O
フクチさんは年齢いくつなんだろ?
いつからテジュンの側にいるのか気になる

156:花と名無しさん
12/04/22 20:48:50.42 O
フクチさんは今のところテジュンには不満はあるけど「仕事」として割りきって付いてる感じがする(苦笑)

ただし、ユンとの会話から火の部族そのもののやり方には賛成派の人。


ある意味、城にいた頃のハクに近い感じがする。

157:花と名無しさん
12/04/26 09:01:20.98 0
センセのブログの拍手絵更新されてたよ


158:花と名無しさん
12/04/26 12:54:05.64 O
拍手絵何だった?
帰ったら見なくっちゃ

159:花と名無しさん
12/04/26 21:11:30.30 0
>>158
ペーパーで配布されてたと思われる絵のほか、NGライフの書き下ろし絵数点。
個人的には敬大と芹沢の絵がツボだった。

160:花と名無しさん
12/04/27 02:50:27.79 O
テジュンの残念さは敬大に通じるものがあるね。優秀なのにヘタレってところが
テジュンの才能の程は分からないけど、とりあえずイケメン…だよね?

161:花と名無しさん
12/04/27 14:34:09.23 O
拍手絵見たよー
私はキジャがシンアに毛布かけてあげてるのが好きだった
キジャがお兄さんぶってシンアの世話焼いてるのが好きだよ

162:花と名無しさん
12/05/01 15:31:06.42 0
最新号GET!
テジュンが最高だった。

163:花と名無しさん
12/05/01 15:52:46.31 O
確かにテジュン祭り。

164:花と名無しさん
12/05/01 19:45:37.43 0
表紙記念号らしく賑やかでいいね。








人質だから殺すなとか、裏切ったら矢を射るとか
そのあたりはやっぱりシビアなんだなーと今さらながら思った。

165:花と名無しさん
12/05/01 20:29:01.75 0
テジュンの葛藤が彼らしくていいねえ。
ホント…当分、テジュンから目が離せんわ。

166:花と名無しさん
12/05/02 20:38:56.58 O
スウォン自身はヨナ抹殺は望んでないんだよね?

167:花と名無しさん
12/05/02 23:02:27.04 0
最初のあの時はまだ即位前だったから
ヨナに国王殺害の罪を暴かれたらまずいと思ったんじゃないかな
あと真偽のほどはわからないけど、父親の仇を討ったと思って気分も昂っていただろうし

ところで今号見る限りでは、やっぱりテジュンはヨナに本気だったんだね
根はそんなに悪い人じゃないようだし、何か最近可愛く思えてきたわ

168:花と名無しさん
12/05/02 23:40:25.20 0
テジュンが最高すぎて、まさかの号泣回だった。感情移入ハンパない。

169:花と名無しさん
12/05/03 00:01:22.77 O
まさかテジュンにキュンとくる日が訪れるとは

170:花と名無しさん
12/05/05 03:04:22.08 0
表紙いいねーやっぱりカラーは美しい

171:花と名無しさん
12/05/06 09:16:48.27 0
予言の剣と盾…もしかしてテジュンが「盾」なのかな
風牙の都でのヨナと似た体験をして、都の外の世界にも気づけたし
正面きって味方にならなくても(スウォンのように)民の暮らしが潤うように働く覚悟を決めたら
ヨナたちにとっては、このうえない後ろ盾になりそうな気がするんだよね

172:花と名無しさん
12/05/06 11:28:14.95 O
キャラが微妙にキジャと被ってる気が
残念さではぶっちぎりでテジュンの勝利だが

173:花と名無しさん
12/05/06 19:40:41.28 0
>>171
だれが見ても後付け設定だけどそれも面白い

174:花と名無しさん
12/05/06 22:50:52.05 1a4jeKKHO
色紙欲しい

175:花と名無しさん
12/05/08 09:56:56.31 0
テジュンは味方になるのはいいけど、旅の仲間にはなってもらいたくないかもしれん。
風の部族とか海賊達みたいな立ち位置でいてほしいというか…。
各キャラの出番が減ってしまうし、もし旅の仲間増やすならやっぱり女性がいいな。

先生はキジャといいテジュンといい残念なキャラが描きやすいのかもね。
逆にスウォンとかゼノ(多分)みたいに実は有能なキャラが難しいと思ってそうだ。



176:花と名無しさん
12/05/09 18:27:58.24 O
ヨナの無事はゼノの口からじゃなく、もう少し捻りをきかせた直接対面がよかったな
…そしてポエムるテジュン

177:花と名無しさん
12/05/09 18:48:55.24 0
>>176
それも見てみたかったな、テジュンのあのノリならww

178:花と名無しさん
12/05/10 22:09:24.05 PpgLxTdfO
草凪先生不調?
絵が所々雑っていうか・・・・
色紙の絵もちょっと・・・・

179:花と名無しさん
12/05/13 01:16:52.04 O
今さらだけど花ゆめ11号の表紙を任されるって凄いことなんじゃ…
ここ数年見ても創刊記念号はフルバ、スキビ、アリスとその時々の看板作品が歴任してる
ヨナは花ゆめらしい作品だし編集のプッシュも明らかだしアニメ化もしやすそうだし
次期看板は手堅そうだ

180:花と名無しさん
12/05/13 01:46:02.39 0
そのうちメディアミックスはきそうだなとは思うけど
看板って程ではwよくて中堅クラスでしょう
絵が映えるから表紙は綺麗に出来るよね、カラー本当好きだわ

181:花と名無しさん
12/05/13 01:50:46.95 0
巻末固定で打ち切りに怯えていた序盤からすると、創刊記年号の表紙を飾るなんて夢のようだわw
コミックス9巻の表紙はほぼ確実にゼノとヨナだけど、10巻ってもしかしてテジュン来るのか?

182:花と名無しさん
12/05/13 09:17:35.47 O
テジュンが表紙になった場合、残念顔ではないシリアスなイケメン顔が拝めるのだろうか?

183:花と名無しさん
12/05/13 10:06:34.10 O
記念すべき⑩巻がテジュンなわけないだろう

つーか草凪先生って中堅なんだ
確かにまだ若いもんな
でも花ゆめたま~に買うけど正直暁のヨナ以外読むに耐えないんだけど
今や筆頭だと個人では思ってる

184:花と名無しさん
12/05/13 13:09:29.36 0
昔ならまだしも今の花ゆめでの看板扱いはないだろうな
本誌ではイマイチ単行本は売れてるって感じかな
白癬は昔から雑誌の売り上げに比べ単行本が売れるって会社だけどw
年齢層が広そうだしこれからも固定ファンが付いてくだろうと予想
でもアニメ化はかんべんして・・・

185:花と名無しさん
12/05/13 15:07:04.68 0
う~ん…単行本売れてんのかな?

新刊発売してすぐ買う人が少ないからか本誌スレで叩かれてたよね。
まぁじわじわ買う人が増えてるし、じわじわ人気出てきているのは感じる。
個人的にはヨナは売上増える可能性が1番高そう、だから創刊号飾ったのかなと。

アニメ化よりイラスト集発売とか人気投票をやってほしいな。
もしアニメ化になったらプッキューが人気でそうだなぁ、ぬいぐるみとか発売したりして。

186:花と名無しさん
12/05/13 15:57:13.22 O
口コミで徐々に増刷される分はオリコン?ランキングには出ないようだしね
万が一アニメ化するとしたらNHKで頼む
あと、テジュンは本当に自軍を止められるのか?無視されないといいね

187:花と名無しさん
12/05/17 16:48:38.15 O
草凪先生のブログで今日解禁になる情報があるらしいけどなんだろね?

188:花と名無しさん
12/05/17 16:54:43.18 O
画集ではないらしい。

189:花と名無しさん
12/05/17 19:01:24.97 jheCEUqCO
もしやアニメ化?

190:花と名無しさん
12/05/17 19:17:00.27 0
ちょうど先生の好きなジュリエッタ先生も重大発表があるんだよね。
アニメ化はアニメ化でも神様のアニメ化とか?なんて思ってしまった。

191:花と名無しさん
12/05/17 19:19:22.40 O
手っとり早くドラマCDとか?

192:花と名無しさん
12/05/17 19:48:15.16 0
人気投票の可能性もありそう
早く知りたいな

193:花と名無しさん
12/05/17 19:53:22.16 0
サイン会とか?

194:花と名無しさん
12/05/17 23:19:00.06 0
特装版発売キタコレ
キャスティングがキジャがちょっと意外だ。

195:花と名無しさん
12/05/17 23:26:44.93 jheCEUqCO
知らない声優ばっかだー。。。



196:花と名無しさん
12/05/17 23:34:56.45 O
皆川さん!!なるほど。

197:花と名無しさん
12/05/17 23:43:52.21 0
ドラマCD付おめでとう!!!
ハク役前野さんは個人的にも希望だったから凄く嬉しい!

ちゃんとシンアとアオもいることにちょっと笑ってしまったw

198:花と名無しさん
12/05/17 23:49:04.73 0
ヨナがちわわとかマジかい
これは買うしかない

今号のテジュンを見るゼノの優しい眼差しが何か好きだ

199:花と名無しさん
12/05/17 23:54:57.39 0
ヨナがちわわっていいねえ。
キャスティング自体は結構地味だな。

200:花と名無しさん
12/05/18 17:57:46.64 0
前野さんって図書館戦争の堂上教官かw

201:花と名無しさん
12/05/18 20:06:01.53 0
ヨナが千和なのは嬉しいが、正直どの演技で来るか予想がつかないんだぜw


202:花と名無しさん
12/05/18 22:46:22.61 0
皆川ユンも何か分かる気がする

イルの人知らないな、何演じてた人だろ

203:花と名無しさん
12/05/18 23:37:20.65 O
いつかはスウォンとジェハも

204:花と名無しさん
12/05/19 06:48:30.67 sf1+j+6kO
CDドラマ化はアニメ化の伏線か

205:花と名無しさん
12/05/19 09:07:29.09 0
いつの段階でドラマCD化決まったんだろうね。
草凪さん全然そんな気配見せなかったからいきなりでビックリしたわ。
コミックナタリーにも情報出たね。

206:花と名無しさん
12/05/19 15:29:16.79 0
CD化決まったのはジェハが出てない辺り阿波編の頃だったりして
ジェハ仲間後に決まったなら、ホレ薬の回の方がギャグや乙女要素もあって
絶対ドラマCD向けだろうし
もしくは次の巻にもCD特典の予定があってジェハ焦らしてんのかな

207:花と名無しさん
12/05/19 17:20:13.25 0
特装版と通常版で表紙も違うんだろうな。
描きおろしだったら両方買ってしまうんだろうなあ。

208:花と名無しさん
12/05/19 17:27:40.59 O
表紙は同じじゃない?
コミックにオマケCDが付いて特別価格ってノリだと思ってた

209:花と名無しさん
12/05/19 19:02:40.26 O
CDのサイズというか収録時間はどのくらいなんだろね
通常のコミックサイズに合わせるのかな

210:花と名無しさん
12/05/19 19:08:24.46 0
収録時間は60分らしいね。
スクエニの特装版はカバーイラストは通常版と違ってて、コミックサイズでCDが同梱されてたな。


211:花と名無しさん
12/05/19 21:32:12.90 0
来月はコースターか。
強度とかコーティングがしっかりしてたらいいな(もちろん使わないけど)
絵のチョイスはグッジョブと言わざるをえないなあ
1年ぶりに買おうかな

212:花と名無しさん
12/05/19 22:24:43.23 0
次号の付録がこんなに楽しみなのは初めてだ。
ヨナファン以外の花ゆめ読者からはいらないとかいわれそうだけど。

213:花と名無しさん
12/05/20 00:14:22.92 O
みんな付録ってどうしてる?
飾るの?使うの?保存するの?
自分はたとえ好きな作品でも付録の使い道がなくてごみ箱行きになってしまう
もったいないとは思うんだけどね

214:花と名無しさん
12/05/20 00:17:48.67 0
好きな作品のは内容問わず保存する
そうでないのはゴミ箱行き

215:花と名無しさん
12/05/20 00:29:10.78 0
>213
使えそうな付録ははできる限り使う。袋物は結構重宝してる。
使えないものは、ある程度まとまった時点で某所に寄贈。
さすがにお風呂ポスターとマウスパッドは処分した。
コースターは材質によるけど、薄い素材だったらピクチャーフレームに入れて飾りたい。

216:花と名無しさん
12/05/20 00:36:05.60 0
あのキャラ単体のイラスト綺麗なんだよね。
6枚セットだからカラフルだろうな。
材質はあんまり期待してないけど、ヨナ初の単独付録だから嬉しいよ。

217:花と名無しさん
12/05/20 04:17:45.18 0
>>215さんとほぼ一緒
自分で使えるものはなるべく使う
使えないものは、ある程度まとまったら妹に送って処分してもらう
我々にはゴミにしかならないものでも小学生の女の子たちは喜んでもらってくれるらしい
マウスパッドはマウスとの相性が良くて使ってる
ゴミ箱行きにしたのはお風呂ポスターだけだな

次号の付録は本当に楽しみ
水に濡れても大丈夫と謳ってるなら耐久性ありそうだし(使わないけど)
絵のチョイスは最高だよね

218:花と名無しさん
12/05/20 04:43:05.38 O
スレチと思うけど
あのマウスパッド、レーザーマウスと相性がいいんだよね。。


コースターだから水に強いプラ系素材なのかな?

219:花と名無しさん
12/05/20 12:01:56.69 0
ドラマCDでるのか
楽しみだな

220:花と名無しさん
12/05/20 12:55:41.56 O
ヨナの髪ちょっとずつ伸びてる?
今号と3巻を比べたらだいぶ形が変わってた
ずっとショートのままかと思ってたけど一巻冒頭の長さまで伸びていくのかな

221:花と名無しさん
12/05/20 14:35:19.70 0
今はショートボブくらいまで伸びてるね
時間が経ってるのが分かっていいな

222:花と名無しさん
12/05/20 19:01:23.66 0
コースターか
熱に弱くて絵がぼやけないことを願うよ・・・
絵がぼやけるのが一番悲惨だし
まあどうせ使わず保存するけどさ

223:花と名無しさん
12/05/20 20:46:07.18 O
私も物やキャラで廃棄するかどうか決めるわ。

お風呂ポスターは、家持ち帰ってすぐ捨てた(笑)


ノートや文具系は地味に使ったり、保存したり。
クリップとかは助かる!

ちなみに、草凪先生好きなので、昔の付録の「NGライフ」のノートも綺麗にまだとってあります♪


224:花と名無しさん
12/05/21 12:34:58.80 O
なんかテジュンに死亡フラグを感じるんだが
腹減った部下に謀反おこされるとか

225:花と名無しさん
12/05/21 20:54:27.35 O
テジュンの死亡フラグは、考えられなくも無いけど、テジュンが村にこっそり食糧持っていってる事を感付いてるっぽいフクチくんが、キーパーソンになりそうな予感…。

テジュンの裏切り行為に、他の仲間と団結してテジュンを討つか…。

税の取り立て方を見て「美しくない」ってこぼしてる事から、テジュンの行為に密かに賛同(?)してるのか…。

226:花と名無しさん
12/05/21 22:29:40.74 O
なんだかんだでフクチくんは最期までテジュンの見方だと思うな
実は幼なじみだったとか

227:花と名無しさん
12/05/22 00:08:07.99 O
テジュンは賊を捕らえるまで帰ってくるなって言われてるし
このまま火の部族は分裂するのかな
フクチくんは「めんどくさ」とか言いながらテジュンの味方であってほしいよ

228:花と名無しさん
12/05/22 23:33:37.72 S4uyLp0LO
つうか、そこらへんのキャラに作者が入れ込む理由がわからんのだが

そろそろミイみたいな美少女キャラ希望


229:花と名無しさん
12/05/23 14:32:42.27 O
ミイって誰やねん!ってつっこもうと思ったが、
芹沢のことか。

230:花と名無しさん
12/05/23 20:18:58.83 0
一巻から一気に読んだけど、みんなキャラが立ってて面白いな
ただ仲間になる四龍がことごとくボケで、唯一のツッコミのユンくんは大変そうだw

これから逆ハーになりそうなのがちょっと不安だが楽しみだ

231:花と名無しさん
12/05/23 20:49:40.67 O
>>228

私も味方キャラに女性キャラの投入を待ってる一人です。

緑龍編で出会ったユリみたいな姉御美女希望!!

NGライフのスミルナ姉さんみたいなワイルド系でも良い(^O^)

232:花と名無しさん
12/05/23 20:56:06.29 O
自分はハクが美女に迫られてヨナはじめての嫉妬的なのみたい。
相当先だろうけど。

233:花と名無しさん
12/05/23 21:00:38.47 O
>>231
ギガン船長じゃ不服かい?若い頃はさぞや…

234:花と名無しさん
12/05/24 00:11:48.56 0
単行本の巻末おまけで、ギガン船長の若かりし頃とかやってくんないかな…
「もしもテジュンがヨナと結婚していたら」みたいなノリでさ

235:花と名無しさん
12/05/24 06:51:03.79 O
若きギガン船長話は、おまけじゃもったいない。本編の番外編か挿入話として読みたいな。

236:花と名無しさん
12/05/26 10:23:27.84 O
>>233

ギガン船長は、ヨナが言ってる通り「母親」ポジションだからなぁ。
船長もヨナにそう言われて、母性的な(?)接し方してたように見えるしね。


でもギガン船長の若い頃の話は番外編で見たいな!!
さぞかし美人で格好良かったに違いない!

237:花と名無しさん
12/05/26 23:29:02.40 0
ギガン船長って、若いころはムンドク長老と付き合ってたりしてと一人で妄想中。

238:花と名無しさん
12/05/26 23:39:29.81 0
ヨナって本誌でどのくらいのペースでカラー飾る?
今更ながら本誌も買おうか迷ってて

239:花と名無しさん
12/05/27 01:02:22.28 0
最近では3回に1回くらいのペースで何らかのカラー描いてるよね。
ヨナは今のところ6回連載1回休みのターンが続いてるから、
ヨナ目当てなら作者のブログの情報をチェックしてから買ったほうがいいよ。

240:花と名無しさん
12/05/27 09:02:50.85 0
テジュンは「賊を捕らえるまで帰って来るな」と言われてるし
ヨナに会いたさに、ルパンを追いかける銭形の如く、捕まえるより追いかけるが目的になるのでは…
その結果で世直しになったら面白いかも
今回のことでスゥオンの元で手助けするようじゃテジュンらしくないしなあ

241:花と名無しさん
12/05/27 18:12:08.54 0
>>230
四龍ってヨナに対する呼び方もみんな違うよね

キジャ「姫様」
シンア「ヨナ」
ジェハ「ヨナちゃん」
ゼノ「娘さん」

こう見るとやっぱりゼノだけちょっと異質な気がするなー。

242:花と名無しさん
12/05/27 22:27:08.53 0
>>239
カラー結構描いてるんだね
ブログもチェックしてみる。ありがとう

243:花と名無しさん
12/05/28 19:12:53.13 O
おぼろげだけど龍の中では黄龍が一番地位が高かった気がする
やっぱゼノがキーパーソンで、美味しい所かっさらってくんだろうなあ

244:花と名無しさん
12/05/28 19:23:29.63 0
龍の中では、じゃなくて五行では、じゃないかなあ
青龍、朱雀、白虎、玄武の四神を束ねるものとして黄帝が一番偉いと何かで読んだ覚えがある
ただ、ヨナ世界の四龍がそれに当てはまるかは謎だけどね(そもそも四神に「緑」はいない)

245:花と名無しさん
12/05/28 20:22:35.47 0
ヨナ世界だと四龍を束ねるのが紅龍王…ってことだから四神と同じ順位は当てはまらないかもね
でも、黄龍だけが初代のまま代替わりしてないのでは…って説が出るくらいゼノの存在は特殊っぽいな

246:花と名無しさん
12/05/29 13:04:08.21 O
9巻のドラマCD付き特装版、2000円か
エニックスのドラマCD付いてるやつより高めだな

表紙イラストは同じなのかな

247:花と名無しさん
12/05/30 00:35:17.99 0
>>246
スクエニと比べたら駄目だ
比べるなら同じ少女漫画の「となりの怪物くん」とか「たいようのいえ」とか「好きっていいなよ」とか
少女漫画の特装版は2千円前後が妥当

248:花と名無しさん
12/05/30 02:22:35.47 0
ゼノは軍師なんだろうか・・・

テジュンって死ぬとかわいそうだが死なないと話のまとまりが
悪くなりそうな気がしないでもないけど・・・作者次第か

249:花と名無しさん
12/05/31 10:46:48.85 O
テジュン的には姫の腕の中で息絶えるパターンが一番幸せなんだろね
でも死なすには惜しいキャラだからヨナ去りし後の、盗賊二代目頭として世直し役を引き継いで欲しいな

250:花と名無しさん
12/05/31 11:04:24.51 0
ゼノが四龍の力を使えば城一つ落とすのも不可能じゃないって言ってたけど
さすがに無理じゃないか?

251:花と名無しさん
12/05/31 14:41:20.31 O
集団の兵士を倒すなら、シンアの眼の力。

飛び道具にはキジャの腕。

…ぐらいしか思い付かない(笑)


ジェハの飛翔能力はどう使えるかな?
飛翔能力抜いても、蹴りだけでもダメージ強そうだ。

ゼノは謎だから解らない(笑)
でも、不老不死説で考えると緋龍王の戦いも知ってるわけだからねぇ…。


252:花と名無しさん
12/05/31 14:59:59.16 0
ジェハの蹴りって、普通の人間なら風圧だけで飛ばされる…ぐらいにはならないのかな
でなきゃ前述の二人みたいに、一度に多数相手は無理かも
本気で蹴ったら相手が内臓破裂で死んじゃいそうだし

253:花と名無しさん
12/05/31 15:26:19.84 O
空中から手裏剣?投げられても防ぎよう無いだろうし

254:花と名無しさん
12/06/01 01:13:50.23 O
>>250
四龍が揃って戦うと何かが召喚されて一網打尽とか
ゼノはその辺の秘密も知っていそうだね
お告げの「赤き龍~」のくだりはヨナ覚醒なのかなと期待してる

255:花と名無しさん
12/06/01 16:03:09.34 0
暁のヨナ ドラマCD付き初回限定版 9
URLリンク(www.s-book.net)

「暁のヨナ」が初回限定特装版でドラマCD化!
[キャスト]
ヨナ : 斎藤千和さん
ハク :前野智昭さん
ユン :皆川純子さん
キジャ :森田成一さん
シンア : 岡本信彦さん

CDには本誌で反響の大きかった青龍編(コミックス4~5巻部分)をたっぷり60分収録!オリジナルBGMで紡がれる圧倒的世界観をご堪能ください!さらに本編後にはキャスト陣の座談会も収録!
2012年7月刊。

256:花と名無しさん
12/06/01 17:55:33.56 O
ユンはイメージぴったりすぎる。

257:花と名無しさん
12/06/01 22:23:41.39 0
他はともかく、キジャが森田ってのは想像つかない
確か一護とかティーダの声の人だよな?

258:花と名無しさん
12/06/01 22:25:24.58 0
>>256
禿同。合いすぎて恐いw
スウォンは出ないけど、イメージ的には小野大輔さんだな

259:花と名無しさん
12/06/02 14:50:23.23 0
ここまできたら、第二弾でスウォン、ジェハ、ゼノも出してほしいなあ。

260:花と名無しさん
12/06/02 14:54:32.75 0
しかしヨナの声がルイスで来るのか戦場ヶ原で来るのかほむほむで来るのか、
それともケメコで来るのか想像つかないんだぜ。

261:花と名無しさん
12/06/05 12:14:05.35 O
コースターの材質が紙だね。使うの勿体ないな
メンコっぽくて何となく懐かしくもある

262:花と名無しさん
12/06/05 12:20:44.19 i
コースター使う人とかいるのか
家でお茶を飲む時にとか?
保存するしかないかと思ってた

263:花と名無しさん
12/06/05 14:33:24.40 0
夏とかコップが濡れるからコースター使うけれど、
このコースターは見るからに水に弱そうな気がする。
これは最初から使うことは考えないで、観賞用or保存用だなぁ。

264:花と名無しさん
12/06/05 21:46:47.58 NS3Og8LCO
ヨナの載ってない本誌は読むとこがないな

265:花と名無しさん
12/06/05 22:49:58.27 0
載ってない時でも付録がついてるから
そのためだけに買うべきか否か悩んでる

266:花と名無しさん
12/06/05 23:42:33.17 0
>265
ヨナの付録はめったにないので、即買い。
面白い漫画もいくつかあったけど、やっぱり物足りない。

267:花と名無しさん
12/06/06 08:54:50.54 0
本誌スレでも普通に「綺麗」とか「保存する」とかレスがあったから
こりゃあ買った方が得かな

268:花と名無しさん
12/06/06 17:59:15.45 0
初です。
話の流れを切ってすまない
聞きたいことがある
自分はユンが個人的に好きなのだが
ユンとヨナに恋愛フラグが立つことは
考えられないのだろうが

269:花と名無しさん
12/06/06 18:28:07.69 0
もしかしたら、ユンがヨナに恋心を持つことはあっても、
ヨナは恋愛対象としてユンを見ることはおそらくないだろうなぁ。
ユンはいい子だから幸せになってほしいけどね。

270:花と名無しさん
12/06/06 18:42:50.14 0
ヨナにアタックするユンとか
ヨナにときめくユンとか
すんごい見たい。。。

惚れ薬をユンに飲ませたいいいいいいいいい


271:花と名無しさん
12/06/06 20:05:58.63 0
自分で薄い本を描いてください

272:花と名無しさん
12/06/06 21:21:14.74 O
ヨナとテジュンのデートをリクエスト
テンパりテジュンが目に浮かぶ

273:花と名無しさん
12/06/07 05:16:54.26 O
6巻のオマケで我慢しなさいw

274:花と名無しさん
12/06/07 13:22:44.16 i
コースターって今月号の付録?

275:花と名無しさん
12/06/07 14:37:05.17 O
今月というか今号だね。5日発売の13号の付録です。

276:花と名無しさん
12/06/07 15:10:49.19 i
サンクス!
買うわ

277:花と名無しさん
12/06/07 16:06:02.83 0
その付録の為だけに買ったといっても過言ではない自分
四龍は自分のカラーがあるからいいとして、何故ユンくんのパックがピンク?w
ハクも「暗黒龍」で黒じゃなく、ヨナのカラー?である赤なのが意味深だ

278:花と名無しさん
12/06/07 17:35:30.43 0
ユンくんのバックは桜かな
ハクの後ろもなんかの花に見えなくもないけどなんだろ
ハイビスカスとか?ww

279:花と名無しさん
12/06/07 21:28:25.30 i
自分も付録楽しみに買ったよ
仕上がりによっては二冊買いしようかと思ったけど、そこまでではなかった
でも、きれいだったよ
ハクは別の絵がよかったかな~

280:花と名無しさん
12/06/07 21:28:51.08 i
ちなみに、基本的に既存カラーの使い回しだよね

281:花と名無しさん
12/06/08 00:17:18.89 0
ゼノだけ見たことない気がする

282:花と名無しさん
12/06/08 10:15:06.69 0
ゼノも扉絵であったよ

283:花と名無しさん
12/06/08 13:58:23.00 i
まじか...

284:花と名無しさん
12/06/08 18:07:59.43 O
今年の6号の扉だね
このコースターに第二弾があったら、ヨナ、スウォン、テジュンも…

285:花と名無しさん
12/06/08 18:12:13.00 0
保存用観賞用使用用
3冊買った
一度に3冊買ったため
店員さんに変に見られた
分けて買えばよかったなぁ

286:花と名無しさん
12/06/08 18:37:39.00 0

ヨナ=斎藤千和=「化物語」戦場ヶ原ひたぎ
ハク=前野智昭=「図書館戦争」堂上篤
キジャ=森田 成一=「BLEACH」黒崎一護
ユン=皆川純子=「テニスの王子様」越前リョーマ
シンア=岡本信彦=「夢色パティシエール」樫野真
アオ(プキュー)=山本希望=「僕は友達が少ない」楠幸村

ってところかな
イルはよく知らん人だった
有名どころで言うとこんなん
ユンはイメージに合わない
ヨナは個人的に当たり
きじゃはもっと声高い人がよかったー
まぁこれはこれで合ってると思うけど
ハクは小西がよかったなー
シンアがピコリンだと・・・!?


287:花と名無しさん
12/06/08 20:22:34.75 0
>>286
シンアの人は、その並びならジャンプの青エクじゃないか?

個人的にハクは鳥海のイメージだったんだけど
前野って人あってるといいな

288:花と名無しさん
12/06/08 20:44:54.45 0
プッキューがUN-GOのお嬢様なことに驚いた。
特装版カバー描きおろしだな。
草凪さんの東京でのお仕事ってなんだったんだろう。ドラマCDの収録はもう終わってるはずだけど。

289:花と名無しさん
12/06/08 22:06:37.62 O
レポートのためのアフレコ見学とかかな?

290:花と名無しさん
12/06/08 22:15:25.06 0
アフレコは5月中に終わってるっぽいけどなあ。
ソースはアオの中の人のブログ

291:花と名無しさん
12/06/08 23:38:09.46 0
自分はハクに前野とか合うだろうなーと思ってたから
実際にキャスティングされてびっくりしたよw
低すぎないくらいの低い声でくるといいなー

292:花と名無しさん
12/06/09 11:47:35.86 O
>>284
ムンドクも

293:花と名無しさん
12/06/09 14:51:31.95 O
好みが渋い

294:花と名無しさん
12/06/09 21:49:04.37 0
一巻からまとめて読んだけど四龍とスウォンってまだ対面したことないんだよね
ヨナハクスウォンの複雑な関係の中にこれからどうやって絡んでくるか楽しみ

295:花と名無しさん
12/06/10 14:37:43.79 0
まさか四龍の誰かがスウォン側についちゃったり・・・ないかw

296:花と名無しさん
12/06/10 17:17:55.78 O
ゼノが実は偽者だった!展開はないかな
なにせ何一つ龍の力発揮してないしさ

297:花と名無しさん
12/06/10 18:04:05.46 0
>>296
龍の力発揮には限定条件があるとかじゃないの?
もしくはゼノは殆ど力失ってる先代とか

298:花と名無しさん
12/06/10 18:20:36.87 xjs/cHy30
>>287
自分もそう思ったけど
声優詳しくない人は
こっちのがいいかと思って


話し変わって
先生のウェブ拍手で
仲良しヨナハクユン
って見れるか??



299:花と名無しさん
12/06/10 22:26:53.02 O
声優詳しくないから、どっちにしろ分からないよ
声優っていうかアニメも詳しくないから、何のアニメなのかも分からない…
でもみんなの反応いいから声合ってるんだよね?
ドラマCD気になるから買おうかな

300:花と名無しさん
12/06/11 07:39:09.29 0
シンアのキャラなら夢色やら青よりタイバニの折り紙サイクロンだろ
URLリンク(jdouga.com)
ぜひこれを見てほしい

301:花と名無しさん
12/06/11 20:34:57.40 0
>>296
それなんてふしぎ遊戯w

そういえばBASARAとふしぎ遊戯を足して2で割るとヨナになると思ったことはある

302:花と名無しさん
12/06/11 21:21:47.11 FBvHgjCZO
だねぇ

303:花と名無しさん
12/06/11 21:22:01.79 O
ヨナ役の斎藤千和さんの名前は知ってたけど、声も他の役も全然思い付かなかったんだけど、先生のブログの「ケロロ軍曹」の夏美ちゃん。で漸く解ったよ。


最近、殆どのアニメが深夜放送で、見なくなったからなぁ(>_<)

304:花と名無しさん
12/06/11 23:06:22.28 O
昔子安武人さんがやってた、花ゆめチックにLaLaしましょ!というラジオ番組のコーナーで聴きたかったな、ヨナの音声ドラマ…色々古っ

305:花と名無しさん
12/06/12 21:33:08.83 0
ドラマCD楽しみだなー
第二弾があればスウォンとかジェハも出して欲しいw

306:花と名無しさん
12/06/12 23:05:23.87 0
>>296
ゼノが偽物でハクが本物とかだったら燃える

いや、別にゼノ嫌いじゃないけども

307:花と名無しさん
12/06/12 23:16:26.68 0
>>306
萌えるじゃなくって燃えるのねw

まぁ四龍レーダーでゼノは黄龍と感知されちゃってるからなぁ

308:花と名無しさん
12/06/13 00:09:47.31 0
もしかしてゼノは紅龍王候補が間違いなくその器か最終決定を下す立場とか?
だからまだ「娘さん」呼ばわりで、様子を見てて
ヨナが認められたら、他の三人と同様彼女のために真の力を発揮するとかね

309:花と名無しさん
12/06/13 20:00:31.64 0
ゼノが初代黄龍だったらそれあるかも
ヨナが本当に緋龍王の器か、それとキジャシンアジェハの四龍としての器も試されたりするんじゃないかな
3人ともそれぞれ龍としてちょっと足りないところある気がするし、それを克服する意味も含めて

310:花と名無しさん
12/06/13 22:58:21.92 0
308だけど、「紅龍王」じゃなくて「緋龍王」だった…恥ずかしい
ゼノ初登場の巻を読み返してみたけど、やっぱゼノ可愛いなあ、得体が知れなくもないけど
そしてジェハはやっぱり変態だww


311:花と名無しさん
12/06/14 18:39:03.08 0
個人的には、ヨナは緋龍王の
生まれ変わりぢゃないかと睨んでる・・・!w

312:花と名無しさん
12/06/14 19:11:31.12 O
私もそう思ってるよ

313:花と名無しさん
12/06/14 21:10:12.76 0
たぶんそんな感じ>生まれ変わり
ユホンじゃなくてイルが王になったのも神官がそれ関係のお告げしたからだと思う

>>309
3人の龍として足りないところって例えば?
キジャの「人形のような龍」っていうのと、シンアの目の力との共存はこれから克服する展開ありそうだけど

314:花と名無しさん
12/06/16 21:11:15.21 O
血筋から言ったらスウォンも緋龍の子孫なんだよね?
スウォン父の死の真相とかスウォンの反乱の目的とか、スウォン側の謎も多いな

315:花と名無しさん
12/06/17 17:34:05.85 0
>>314
んにゃ、ヨナが何巻かで「でも私緋龍王の血は引いてないよ」みたいな台詞言ってたから
認識としては空の部族=緋龍ではないはず
まあ普通に「実は子孫でした」でも驚かないけどね
それか母方が実はそうだったとか
五部族と四龍の一族もそれぞれ別だよねそういえば(血は繋がってるかもしれんけど)
順当に考えたら空が緋龍で残り四部族が四龍とかなりそうなものなのに

316:花と名無しさん
12/06/17 18:45:15.56 0
イル王よりももっと前に緋龍王の直系は絶えていて、傍系か他の一族が王位についたのかもね。
さもなくば、ヨナでも知ってるくらい緋龍王は一代限りで直系子孫を残さなかったとか…
そういうのも含めて>>315の伏線になっているのかもね。

317:花と名無しさん
12/06/17 20:07:54.65 0
ゼノはやっぱり初代黄龍だと思う
「娘さん」呼びもそうだし、他の三龍に対しても「みんな可愛いね」って年上目線だし。
黄龍編がそのまま神話時代のエピソードだったら面白いなぁ

318:花と名無しさん
12/06/18 19:28:54.45 O
発売日近いから、もうすぐテジュンの活躍?が拝めるのかな
残念さの無いテジュンだと死亡フラグが立ちそうなので、このままヘタレでいてくれ

319:花と名無しさん
12/06/19 17:05:28.04 O
早売りGET!(ネタバレしてないつもりです)






今更ながら、今回の主旨が解った。

とりあえず、ヨナ再開で嬉しい(^-^)

320:花と名無しさん
12/06/19 18:01:07.47 O
早売りゲット。


テジュン柔らかいよい顔になってきたなぁ。

321:花と名無しさん
12/06/19 18:34:19.10 0
早売りゲット








テジュン父や兄と対立フラグ立った?

322:花と名無しさん
12/06/20 19:13:59.13 0
テジュンお願いだから死んだりするなよ・・・

そういえばシンアってまだ療養中だっけ?

323:花と名無しさん
12/06/20 19:33:12.29 0
フクチはいろいろ気づいてそうだな。そこで予想
フクチが父か兄に報告にいって軍が村にやってくる
→火の部族がどこかの村を襲撃。理由は賊をかくまったからとか
→もちろんヨナ達は助けるが疫病神扱いされ、いったん火の部族の土地を追われる。
→今は助けられないけどいつか助けに来ると誓い次の場所へ向かう…なんて。

何かが起こらない限り火の部族編はもう終わらないと思うが、ここで火の部族の問題が
解決してしまったら嘘くさいし…。

テジュンには悪いけどヨナ達の仲間になるわけじゃなくこれを機に火の部族を救おう
と奮起し、時間をかけて国のために戦ってほしい。ただしどっかヘタレな部分は残しておいて。

324:花と名無しさん
12/06/20 20:24:26.69 O
フクチはテジュンに味方するんじゃないかな
お婆さんの兵隊に行った息子が村の惨状を知り、反乱おこす展開とか

325:花と名無しさん
12/06/20 20:30:59.56 O
テジュンは中から国を変えていく布石になるキャラなんじゃないかな。

あぼんはないと信じたい。
あったとしてもある程度成果を出してからかと。

326:花と名無しさん
12/06/20 22:08:04.91 O
ヨナと同衾出来た事だし思い残すことなかろう

327:花と名無しさん
12/06/22 18:56:47.54 0

敬大=ジェハ
祐真=ユン
美衣=ヨナ
凌=ハク
ろれいうす=ゼノ

以上!妄想っした!
無視してね☆

328:花と名無しさん
12/06/22 19:33:33.93 0
今気がついたが、もしかして…コミックス10巻のカバー、テジュンってのも有り?

329:花と名無しさん
12/06/22 22:59:36.46 O
テジュンがシリアス顔で表紙になってる絵面が想像出来ない…

330:花と名無しさん
12/06/23 20:07:54.32 0
髪の毛が短いヨナもアリだと思うが

331:花と名無しさん
12/06/24 09:17:44.25 0
テジュンよりはイクスのほうが確率高そうな気がする
その場合ユンくんもつくのかは知らないが

332:花と名無しさん
12/06/24 09:34:46.55 0
ほとんど出番のないイクスのほうが確率高いって、どんな法則よ
でも、今の展開でテジュン覚醒だからな
スウォンのように単独は無理でも、ヨナとセットでの可能性はあるな

333:花と名無しさん
12/06/24 15:08:13.66 O
ヨナ&テジュンが表紙に来るなら、せめて他のキャラみたいに密着させるのは止めて欲しいかも…(+_+)


なんとなく…( ̄^ ̄)

334:花と名無しさん
12/06/24 16:04:06.43 0
>>333
顔文字やめろ

335:花と名無しさん
12/06/24 16:25:45.88 O
テジュンのシリアス顔はイケメンだがインパクトに欠けるんだよな
ハクとツーショットのヘタレバージョンがいいかも

336:花と名無しさん
12/06/24 18:48:26.09 dkzUz7/KO
十巻はヨナと五人じゃない?

337:花と名無しさん
12/06/24 20:09:34.44 0
9巻はハクピンって可能性もあるのかなと思う
8巻がスウォンピンだったから

338:花と名無しさん
12/06/24 21:26:44.42 0
9巻はヨナ×ゼノじゃないのかなぁ。

8巻の表紙がゼノじゃネタバレになる
→じゃあスウォン、ジュド、グンテにしよう(個人的にはそれもネタバレになるんじゃ?と感じたけど)
→でも3人じゃ小さくなっちゃうしスウォンピンでいこうって先生がどっかに書いてたような

でも10巻は自分もハクピンの可能性もあると思う
テジュンは…表紙の前に先にセンターカラーを飾るのかが気になる

339:花と名無しさん
12/06/24 23:26:28.47 0
暁のヨナが好きすぎて悲しい結末ばかり妄想して勝手に切なくなっています。

340:花と名無しさん
12/06/25 09:00:49.38 0
まあ内戦ものだしどのキャラもところどころに小さい死亡フラグがたってるね。みんな良いキャラだからあんまり考えたくないけど。

341:花と名無しさん
12/06/25 22:13:50.58 O
ゼノに一番死のフラグを感じる
これでやっと死ねる…とか

342:花と名無しさん
12/06/27 01:34:08.76 0
テジュンは好きだけどそろそろ次の展開にいって欲しいかな。
四龍探しがテンポよかったからここ最近の展開が遅く感じる。
まぁコミックで読むと気にならないのかもしれないけど。

次でテジュンが決断→その次は急展開になるといいな。

343:花と名無しさん
12/06/27 21:28:35.58 O
そろそろスウォンパートが来るのかなあ

344:花と名無しさん
12/06/28 10:57:42.76 0
ほい
URLリンク(www.hanayume.com)

345:花と名無しさん
12/06/28 18:23:46.48 0
>>344
おお、限定版のパケ絵もいいね!

346:花と名無しさん
12/06/28 21:01:58.09 0
三浦先生のキジャとジェハもかっこいい!
前回のヨナよりも今回のほうが表情とかもいい感じ

347:花と名無しさん
12/06/28 22:21:14.77 0
限定版の表紙好みすぎる
でもCDドラマとやらには全く興味ないんだよなあ
周りに好きな人でもいればいいんだけど

348:花と名無しさん
12/07/01 09:14:32.70 0
×CDドラマ
○ドラマCD

349:花と名無しさん
12/07/01 12:03:44.61 hMC7FnFFO
三浦氏のジェハがワンピースに出てきそうな顔で複雑

350:花と名無しさん
12/07/03 02:45:37.62 0
限定版とか買ったことないからわかんないんだけど
やっぱり通常版と表紙が違うの?

通常版の表紙も捨てがたいから悩んでるんだ…

351:花と名無しさん
12/07/03 04:55:09.07 0
先生のブログによるとコミックスの方は同じでCDのジャケ絵だけを別に描きおろしたとあったよ

352:花と名無しさん
12/07/03 16:05:57.08 0
そうなんだ
なら限定版買うとするかな
ちわわボイスのヨナを聞きたい

353:花と名無しさん
12/07/04 09:38:50.12 0
>>351
CDのジャケ絵じゃなくて特装版のジャケットイラストね
多分だけどBOXに単行本とCDが入ってるんじゃないかな

354:花と名無しさん
12/07/05 01:03:33.16 0
白泉ってそうなの?
普通はコミックスサイズのBOXにCDが入って一緒にシュリンク掛けられてないか

355:花と名無しさん
12/07/05 14:25:36.78 O
テジュンの成長物語編って感じだね。
やがて兄と対立するのは必至だろうけど、生きて高華国の将来の為に尽くしてくれよ

356:花と名無しさん
12/07/05 18:30:24.98 0
>>354
白泉って言うか、少女漫画のコミックスおまけCDは
だいたいが大きめの箱にコミックスとCDが入ってる気がする

357:花と名無しさん
12/07/05 20:35:30.63 O
スペシャルムービーの声かわってたー。
かわいらしい声だけど許容範囲。
ハクも、年齢考えたらアリだな。

それにしてもテジュンいい感じに変わってきたね。
そろそろハクが不足している。

358:花と名無しさん
12/07/05 20:46:14.04 0
可愛い系のちわだったな
ストーリーが進むともうすこし低い声で演じたのかもね。

359:花と名無しさん
12/07/05 22:43:05.51 0
スウォンなら、声は中村悠一とか小野大輔なのかなとふと思った

ヨナの声可愛い
ちわわいいな

360:花と名無しさん
12/07/06 00:18:20.73 0
ほんと今更だけどこれ舞台は朝鮮のお話?
さっき花ゆめ読んでて「テジュンって韓国の人みたいな名前だなあ」
と思ったら大体そうだったのに気づいたw

361:花と名無しさん
12/07/06 03:29:20.20 0
朝鮮の話ではないよ
強いて言えば「アジア風ファンタジー」舞台は当然「架空の世界」
韓国とか中国とか台湾とか日本とか、地名・人名・風俗などはそれらをミックスされている
部族によって韓国風の名前が多かったり台湾風の名前だったりしてる感じだ
ユリとかリナユウノとかの女性の名前は韓国や中国風よりも日本風なのが多いよね

362:花と名無しさん
12/07/06 05:28:09.21 O
シンアの里の服装はブータンの民族衣装っぽかったしね

363:花と名無しさん
12/07/06 06:03:13.14 0
部族制で王族が絶対的権力を持ってないあたりは古代高句麗や古代日本がミックスされてるしね。
部族ごとにも風俗が違う。空はスッキリとしたデザインだけど風はアクセサリー着用とか。

364:花と名無しさん
12/07/06 06:17:11.64 0
>>361
そうなんだねテンキュー
これ系はヲッサンでも面白いよね

365:花と名無しさん
12/07/08 10:32:04.42 0
>>354>>356
「君の届け」とか「となりの怪物くん」とかのCDつきだとBOXタイプで
ゼロサムとかだとシュリンクされてるタイプ

限定版(初版で作ったのみ)と特装版(重刷OK)は意味が違うから
どっちなのか公式にちゃんと発表して欲しいな

366:花と名無しさん
12/07/08 17:43:00.51 0
君の届けww

367:花と名無しさん
12/07/11 13:53:15.79 0
>>344でCDの試聴できるよ!

368:花と名無しさん
12/07/11 23:44:29.21 0
CD試聴が結構ボリュームあって驚いたw
キジャが意外と合ってた

369:花と名無しさん
12/07/16 22:26:14.67 u3Ocgnhr0
夢幻スパイラルと、ゲーム×ラッシュが結構好きだったのに、なんで早く終わったんだろ?

構想不足による、ネタ切れかな? 

370:花と名無しさん
12/07/17 00:58:51.56 0
普通に人気なくて打ち切りだったよ
あと初期は描くの遅くて月1連載してた

371:花と名無しさん
12/07/17 18:36:42.74 O
ブログに7月20日にまたお知らせがありますって書いてあった
気になる…アニメ化まじでくる?

372:花と名無しさん
12/07/17 19:14:39.46 0
アニメは早い、次の巻にもドラマCD付きますじゃないかな
ジェハ省いたのは次回ありきだったなら納得
ホレ薬回の音源化クルー!!?

373:花と名無しさん
12/07/17 19:20:28.53 O
神様に引き続きヨナもアニメ化なんてなったら嬉しいけど、そんな贅沢なこと起きるのかな?
何だろう気になる~

374:花と名無しさん
12/07/17 20:41:41.25 O
ファンブック発売のお知らせでも嬉しいね

375:花と名無しさん
12/07/17 20:47:00.46 0
ファンブック、キャラコン、サイン会あたり?
アニメはまだ早すぎだし、CD化も発表早すぎ。
草凪さん自身が仕事してるんだから、画集だとすごく嬉しいなあ。

376:花と名無しさん
12/07/17 21:46:23.30 0
サイン会だったら、どこで開催されようが絶対いく!

377:花と名無しさん
12/07/17 22:11:03.87 O
サイン会は熊本だと行けないなあ
九州遠いよ
画集だったら嬉しい

378:花と名無しさん
12/07/17 22:21:53.05 8yQvAM430
暁のヨナは好きだが、TVアニメ化はして欲しくないね

アニメ化するんだったら、N・Gライフの方がいい

379:花と名無しさん
12/07/18 06:05:26.45 O
本誌にもドラマCD付録来たね!

380:花と名無しさん
12/07/18 06:45:12.38 0
とてもじゃないけど、まだアニメ化なんて話が来るほど話進んでないよね
9巻につくペーパーの配布店どこだろう

381:花と名無しさん
12/07/19 14:01:05.39 O
早売りゲット。

テジュン矛盾説ありだね、きっと。
とてもよい顔だった。

382:花と名無しさん
12/07/19 17:37:29.46 O
早売りGET!



良い話だった(o^-^o)
テジュン、立派になった!

383:花と名無しさん
12/07/19 19:27:46.94 0
自分はもうゲットしたからいいけど
普通ネタバレって公式発売日の正午からじゃない?
特に不満がないようならいいけど

384:花と名無しさん
12/07/19 19:44:10.31 0
本誌スレの羅列とほとんど変わらないから気にするほどのネタバレでもないと思う
明日が楽しみだ~!

385:花と名無しさん
12/07/19 20:18:49.52 O
ここはNGの頃からゲッターさんが簡易バレにくるよー。

386:花と名無しさん
12/07/19 21:10:04.28 0
櫻井さんがテジュンって事は、ゼロ魔のギーシュみたいな感じになるんだろうか

387:花と名無しさん
12/07/19 21:35:26.43 0
フクチさんが勇者王かよw

388:花と名無しさん
12/07/19 22:12:04.47 O
櫻井さんて009の声優さん?
ヘタレなジョーなのか…合うな

389:花と名無しさん
12/07/19 22:56:17.04 0
最近の声優さんってよく知らないんだよな
でも名前に見覚えがあったので家にあるもの探したら
雨柳堂夢咄の蓮の人か櫻井さん…イメージがわかないな

390:花と名無しさん
12/07/19 23:37:49.52 0
>>381
>矛盾説
そう書かれると違う意味に見えて
「テジュンの矛盾? 賊を捕らえに来たのにヨナだとわかったとたんに協力し始めたこと?」と
本気で悩んでしまった…orz
例の予言の矛と盾のことだったんだね

391:花と名無しさん
12/07/19 23:45:30.05 0
>>153>>171書いたの自分だけど…当たってそう?

392:花と名無しさん
12/07/19 23:50:10.18 0
>>391
ビンゴかもしれない。

393:花と名無しさん
12/07/19 23:58:05.31 0
とりあえず 17号付録ドラマCD

ヨナ 斎藤千和
ハク 前野智昭
イル 赤城進
カン・テジュン 櫻井孝宏
ソン・ムンドク 斧アツシ
ケイシュク 吉野裕行
フクチ 檜山修之 ほか

2巻の「咆哮」のエピソードをやるっぽい
おまけでテジュンw
さらにおまけで 花とゆめ男子会らじお特別編 


394:花と名無しさん
12/07/20 16:27:00.33 O
それにしてもようやくテジュン編終わったが、
次回以降ハク不足は解消されるのだろうか。

395:花と名無しさん
12/07/20 17:52:00.74 0
火の部族編ときたから次は水の部族編じゃないかと予想。
ヨナとテジュンの背中越しの別れよかったわー。
火の部族の民を救えるのは結局はヨナたちではなくテジュンと部下たちだったってのも良かった。しかしゼノ何者?

396:花と名無しさん
12/07/20 18:47:23.60 O
ブログうpされたね

新しいお知らせは次のはなゆめにドラマCDがつくってことだった(・ω・)

アニメではなかった…

397:花と名無しさん
12/07/20 19:25:57.90 0
9巻のCDの座談会で言ってたけどキャストに原作渡してから収録ってビックリした
そこまでするって事は暫く音声の展開が多いって事?

398:花と名無しさん
12/07/20 19:57:02.76 0
新しいお知らせはサイン会じゃないのか。。。
熊本行きの準備を考えてたのに…

399:花と名無しさん
12/07/20 20:07:12.77 0
四龍はいないのか~と思ってたらフクチに檜山さんとはwktk

400:花と名無しさん
12/07/20 20:14:47.26 O
9巻ドラマCDどうでした?
金ないから見送ろうかとも思ったけど、青龍編すごい好きだから迷っている…

401:花と名無しさん
12/07/20 20:23:34.80 0
本誌次号の付録CDはテジュン祭りかあ
ボーナストラックのお遊びバージョンが楽しみ
今のテジュンだったら、いい王様になれそうだよねえ

402:花と名無しさん
12/07/20 20:59:11.67 0
特装版ゲット。最後の1冊だった。
CDがきっちりとしたケースに入っててびっくりした。


403:花と名無しさん
12/07/20 22:32:41.53 0
>>400
良かったよー、「呼び名」をメインにしてるって触れ込みだったから
オリジナルで話を繋ぐのかと思いきや1巻からの良いシーンのダイジェストと
「新たな地へ」も丸々入っていて嬉しい驚きだった
パケもきれいだし、CDドラマの円盤がカラーなのって初めて見た

404:花と名無しさん
12/07/20 22:41:56.34 0
あ、ごめん、「新たな地へ」が丸々入ってるって書いてしまったけど
訂正、ジェハが出る前の阿波の港前まで音声化してる

405:花と名無しさん
12/07/20 22:42:16.00 0
ヨナの父上が聴けたのは嬉しかったな
泣きながら弓やってるシーン

406:花と名無しさん
12/07/20 23:07:33.58 0
特装版も次号もスウォンは出ないんだね…。
イルやケイシュクよりもスウォンの方が大事だと思うんだけどな。
特にケイシュクは2巻以降出てないし、ジュド将軍の方が印象強いんだよな。

407:400
12/07/21 07:17:16.46 O
>>403
おお!ありがとうございます
やっぱ買いますわ

408:花と名無しさん
12/07/21 11:31:43.97 O
次号付録のテジュンがもし高華王になったら…ってのも密かに楽しみ。
テジュンは後には民に慕われる火の部族長になるんだろうな。父兄敵に回す茨の道だろうけど、フクチくんが良い参謀になってくれそうだしね。

409:花と名無しさん
12/07/21 12:46:02.95 0
ユン君初登場の時に歌ってた歌が、火の部族に伝わる緋龍王を歌ったものだとさりげに明かされたね。

410:花と名無しさん
12/07/21 15:32:31.99 0
>>397
全員に全巻贈呈ってすごいね
ドラマCDのキャストトークって大抵声優さんが原作話ちょっとして
後は好き勝手に喋って脱線してくイメージだけど
これは全員が全巻読破してるおかげで、座談会が終始原作話で盛り上がってて楽しい
ほんと続いて欲しいな、存在だけ匂わせてるスウォンとジェハの出し惜しみっぷりは何なんだ

411:花と名無しさん
12/07/21 17:31:19.86 0
>>410
いや、原作全部渡すって普通だよ
資料的に読んでもらう必要あるし

412:花と名無しさん
12/07/21 18:32:49.47 0
>>411
珍しいことだってその場の声優さんがみんな言ってるじゃん
スタジオやオーディション時に置いてあることは普通だろうけど
収録前に主演以外にも全巻全員にプレゼントするってかなり太っ腹
全巻貰えることが業界では普通なんて思わない方がいい
ドラマだって、花男の松潤は役が決まってから漫画喫茶で読んだって言ってたよ

413:花と名無しさん
12/07/21 18:33:33.32 0
>>411
アニメとかだと普通だけど、たかが(失礼)単発のCDドラマでは珍しいと思ったな。
現場に原作が置いてあるってのはよくある話なんだけど。
ダイジェスト版みたいなもんだし、原作読まないと役者がやりづらいからという配慮だろうな。

414:花と名無しさん
12/07/21 20:13:50.81 0
ある有名な声優さんは現在進行形の小説のドラマCD、原作全く読んだことないって言ってたよ
それでも声は役のイメージに合っているから許せるけど
座談会とかインタビューで他の声優さんが「原作(自分で買って)読んで役作りして」とか言ってるところに
ろくなコメントもないというのは、やっぱりなんだかなあ」と思う
きちんと物語や役を理解してもらって、いいものを作ろうという意欲が感じられるのは嬉しいね

地方だからコミックスは週明けだと思っていたら、今日買えた
しかも、いつもコミックス一冊くらいしか入らないから特装版は諦めていた店に…


415:花と名無しさん
12/07/21 21:15:11.90 0
ドラマCD聞いたけど、キジャががさらに面白くなってるなw
ヘタレお坊ちゃん演技上手くて一護の声の人とは思えなかった
ユンはさすがと言うべきかぴったりだった

今後ドラマCD続いてスウォンジェハギガン船長とかも出るといいな

416:花と名無しさん
12/07/21 21:33:28.74 0
キジャの森田成一の最近の代表作はタイバニのバニーだから
ぜひ見てみてほしい

417:花と名無しさん
12/07/21 21:38:16.05 0
森田キジャが意外とあっててびっくり。
ちわの泣き演技はさすがだなあ。
個人的に櫻井氏はスウォンと思ってた。
この調子でスウォン、ジェハ、ゼノも早く。

418:花と名無しさん
12/07/21 21:46:24.53 0
スウォンは石田彰がいい

419:花と名無しさん
12/07/21 22:02:46.40 O
>>418
禿同!自分も石田さんをイメージしてた。
まんま図書館戦争だけどw
スウォンを出し惜しみしてるのは名の知れた役者さんで調整中だからじゃないかと予想。
それこそアニメ化のサプライズとしてキャスティングされそう。

420:花と名無しさん
12/07/21 22:05:41.44 0
まあアニメ化される場合はキャスト一新されるんですけどねw
本編がまだ区切りついてないからアニメ化は当分ないだろうな

421:花と名無しさん
12/07/21 22:06:51.52 0
>>411
座談会で声優さんが言ったことは嘘だってこと?
申し訳ないが、>>411の普通より声優さんが全巻貰えたって喜んでる話を信じるわ

試し聴きの時はチワさんの声、可愛すぎて何かイメージ違うと思ってたけど
全部聴くとすごくいいね、ヨナ可愛い!
草凪さんのレポ、「やだ!ハクの声かっこいい」「ハクを大事にしよう」に笑った
マジでハク大事にしてください、これでハク不足がなくなるといいな

422:花と名無しさん
12/07/21 22:39:00.57 0
>>421
>>411じゃないけど>>412-414が普通だから安心しろ

423:花と名無しさん
12/07/21 22:48:20.17 0
>>394
仲間増えるほど、ハクの描写が減ってるからなあ
ヨナの心中では仲間増えるほどハクと仲間が差別化されて
特別に大きな存在になっていく…そう信じたいです

424:花と名無しさん
12/07/21 23:40:56.20 0
ハクは充分に特別だと思う
「ハクだけは姫と呼んで」
これに尽きると思うのね

…と、このあいだまで思ってたのね
でも…テジュンに至っては、自分たちが追放して追い詰めたにも関わらず「姫」って呼んでいるんだよな
その思いが重過ぎて萌えるw

425:花と名無しさん
12/07/22 00:53:49.06 0
ハクはお前が欲しい言われたりハクにだけは来いって言えたり
ある意味特別扱いではあるよねw

アニメイトで9巻特装版買ったらペーパーがむちゃくちゃデカくてびっくりしたw
A4サイズの4コマペーパーとか流石に初めてだったわw

426:花と名無しさん
12/07/22 05:46:14.56 0
ユンや四龍たちには「お願い」するけど、ハクだけは「命令」できるんだから
充分すぎるくらい特別な立場だよねえ

ペーパー…アニメイトだったのか
特装版、いつも買う店には入りそうにないから週明けにアニメイト行くつもりだったんだよな
いつもの店に予定日より早く入ってたので、そこで買ってしまったよ

427:花と名無しさん
12/07/22 07:30:40.84 0
近所の書店で貰ったペーパーは文庫サイズだった。字が潰れて読みにくい。
でも貰えて嬉しかったわw

428:花と名無しさん
12/07/22 10:17:41.54 VYEl99+tO
アニメイト単行本売り切れかよ

429:花と名無しさん
12/07/22 10:51:43.40 0
>>427
自分も近所の本屋で買ったらペーパーついてきてびっくり、こんなの初めてだ
でもサイズはB5版で普通に読めたよ
「読者様から『ラブが少ない』と言われた」ってネタのヤツ

430:花と名無しさん
12/07/22 11:09:41.77 0
>>425
青い紙のやつだよね?
あまりにでかくて時間ないのもあって綺麗に持って帰れなくて帰ったら悲しい事になってたよw

コミックス派なんだけど9巻の展開遅い気がするのは気のせい?
今までが早かっただけか

431:花と名無しさん
12/07/22 13:05:22.69 VYEl99+tO
9巻、テンション高めのギャグが多い印象。
シンアのダークサイドと相殺するためか。

432:花と名無しさん
12/07/22 17:27:45.59 0
ようやく9巻購入。
シンアかわいいよシンア
恋愛とかじゃなくてヨナのこと母親みたいに慕ってるんだなぁと思った
シンアが幼いのかハクが老けてるのか、二人が同い年には見えないなw

433:花と名無しさん
12/07/22 19:09:47.42 0
地方だけど、9巻は特装版だけ先に売り出されているのかな。
特装版は買ったけど、通常版はどこにも置いてない。
ヨナだけなら置いてない店も多いから珍しくないけど
ラブソーもモノクロも入ってないし、予定表には23日入荷とあるんだよね。

434:花と名無しさん
12/07/22 20:49:34.30 0
特装版はマルチメディア扱いだから、早売りしてる店多いよ

435:花と名無しさん
12/07/22 23:01:12.85 0
うちの近所のアニメイトはペーパー文庫サイズだった
チェーン店でも違うんだね

>>433
書店の人に聞いた方が早くないか

436:花と名無しさん
12/07/22 23:25:27.33 VYEl99+tO
9巻読んでたらゼノの声がバクマンの新妻エイジの声で聞こえてくる件・・・

437:花と名無しさん
12/07/23 00:04:25.66 0
新妻エイジの人はすでにシンア役ですので…

438:花と名無しさん
12/07/23 00:40:40.09 0
今コミックス読み返してたんだけど
イクスの預言から建国神話の話される時の回想イメージ画
四龍の一番左がゼノっぽく見えないこともない…気がする

439:花と名無しさん
12/07/23 16:08:54.68 0
>>433
通常版は、雑誌扱いコミックスで
特装版は、書籍扱いコミックスなので
入荷の日にちが、若干変わる
自分とこでは、雑誌は全国発売から2日遅れ、
書籍は1日遅れの地域だから
特装版だけは週末に入荷して、通常版は今日入荷だった

440:花と名無しさん
12/07/24 04:41:22.75 O
>>438

う~ん、確かに見えなくも無いですねぇ。

火の部族編が一区切り付いたみたいだし、盾と矛がテジュンとするなら、そろそろゼノの秘密を…

441:花と名無しさん
12/07/24 07:04:32.84 O
ゼノが不老不死だとしたら、回想が長いことになりそうだな

442:花と名無しさん
12/07/24 07:53:56.21 0
ゼノって17歳でしょ
コミックスに描いてあった

443:花と名無しさん
12/07/24 21:27:50.76 Ja4+XAAM0
ドラマCDが出たくらいで、アニメ化か?とか期待するのは正直やめてほしいわ

ヨナは、漫画としては十分に面白いし絵も好みだが、神様はじめましたと同様に、雑誌購入意欲が沸くほどすごく面白い話ではない
なので、無理してアニメ化してほしくない

仮に、アニメ化してもS・Aみたいに失敗するのは目に見えている


444:花と名無しさん
12/07/24 21:33:12.04 0
なんで突然寸評はじめたの

445:花と名無しさん
12/07/24 22:31:47.81 Ja4+XAAM0
>>444質問する前に、このスレに書いてあることを全部読んだら?

>>204>>371>>373>>375>>378>>380>>396>>419-420

446:花と名無しさん
12/07/24 23:34:38.39 O
別に期待する分には人の勝手だと思うけど…


447:花と名無しさん
12/07/25 00:17:51.77 0
ID:Ja4+XAAM0
私の気に入らない事は書かないで!考えるのも禁止!
私のレスに意見するのも許さないんだから><!


アホかと

448:花と名無しさん
12/07/25 01:52:28.32 0
誰も質問してるんじゃねっつの
まぁsageも出来ないバカには通じないか

449:花と名無しさん
12/07/25 02:52:09.02 0
>>442
ふしぎ遊戯の作者さんの漫画で
見た目は若いけど中身が年食ってるように見えたキャラが
コミックスに18歳って書かれたことがある
本編が進むと、18歳で年齢が止まっていて本当はすごい年上というパターンだった
作者が本編以外で書くキャラの年齢には、こういう引っかけもある

450:花と名無しさん
12/07/25 17:18:43.15 O
永遠の17歳か…
17歳で年齢が止まったので、奇異の眼差しを避けるため永い旅をしてきたんだろうな…と妄想
メーテルみたいな感じ?違うか

451:花と名無しさん
12/07/25 23:13:59.01 0
ハク役の前野さんがブログで9巻の宣伝してる
そして草凪さんからのメッセージとハクのイラストを自慢してるw
ハク格好いいなぁ

452:花と名無しさん
12/07/26 19:18:01.59 0
>>451
見てきたw可愛い人だなw
ハク不足だからかあの格好よさが妙に眩しい

でもあれだけ作品大事にしてくれると羨ましさも何か清々しいw

453:花と名無しさん
12/07/26 20:14:31.60 0
>>451
教えてくれてありがとう
あんまり知らない声優さんだったけど気持ちのいい人だね
サインに添えたハク、かっこいい!
最近ああいうハクが不足気味だから新展開に期待だねえ

454:花と名無しさん
12/07/26 21:55:36.99 O
本当に最近ハク不足だー。
水浴びでドッキリとかヨナやきもち?的なのがほしい。

455:花と名無しさん
12/07/27 17:47:44.69 0
>>443
なぜか、韓流ドラマ反対!とか言い出したりしてw

456:花と名無しさん
12/07/27 19:44:20.10 O
これでヨナへの追っ手が居なくなってしまったんだよね。後は植物探索編?
そう言えばゼノの故郷もまだ出て来てないよね

457:花と名無しさん
12/07/28 20:09:37.70 o0FXDv4fO
CDドラマ聴いたけどつまんなかった。。
オリジナルじゃないとねぇ
ストーリーわかってるからマンガ読んだ方が面白い

458:花と名無しさん
12/07/28 20:16:51.37 0
>>457みたいな人はCDドラマ買っちゃいけないんだよ

459:花と名無しさん
12/07/28 20:35:15.95 o0FXDv4fO
つか、漫画読んでないと判りづらいところが何カ所もあった

特にシンアが無言キャラだから



460:花と名無しさん
12/07/28 21:19:29.95 O
ドラマCD付き購入してコミックも読み込んでるのか
…ツンデレだな…

461:花と名無しさん
12/07/28 22:11:08.69 O
ツンデレっていうかドラマCD期待して買ったけど、期待してたほどじゃなかったってことじゃないかな
私もそうだったよ
声優さんよく知らないけど、最後のトークは面白かった。声も良かったし、ヨナ好きって言ってくれてて嬉しい

次号の付録の方がテジュンとヨナが結婚したらの話が入ってて面白そうな気がしてる

462:花と名無しさん
12/07/28 22:55:29.94 o0FXDv4fO
声はまあ、あってたかな。それなりに



463:花と名無しさん
12/07/29 11:45:19.25 0
一話分の話しだけだと思っていたら、そこをメインにしたダイジェストになっていたから
思っていたより内容があって良かったよ
声のイメージも、かなり合ってたな…つーか「合ってない」と思った人がいなかった
特にユンが一番良かった
今度の付録は本当にテジュン祭りがひたすら楽しみだ

464:花と名無しさん
12/07/29 13:48:22.11 O
声優さんに疎くて声のイメージが出来ないのでCD付録が楽しみ
テジュンが島村ジョーの声でしか脳内再生出来ない年寄りでゴメンね…

465:花と名無しさん
12/07/29 15:34:51.86 0
私も声優に疎くて、テジュン役の人しか名前知らないよ

466:花と名無しさん
12/07/31 16:11:24.41 O
付録に付くドラマCDで「もしテジュンが王になったら」をやるのに、スウォンが出なくて寂しい…

あの話の中でスウォンがテジュンに笑顔で「そんなことでは器が知れますよ」って言うとこ、個人的に好きなんだけど…(笑)

467:花と名無しさん
12/07/31 18:18:27.62 O
スウォンを出し惜しみって事は、続編期待していいのかな?
今のところスウォンと四龍の絡みが無いから、先ずは本編でその辺りが描かれるのを楽しみに待ちます

468:花と名無しさん
12/07/31 20:20:48.42 0
どこが意地悪なのかわかんないの?
教える気ないのに
一々嫌味な事は言うところだよ;;
教える気ないなら無視すりゃいいじゃん。って思うわけよ

わかった?;;

469:花と名無しさん
12/07/31 23:03:42.92 O


470:花と名無しさん
12/07/31 23:23:56.75 0
誤爆じゃない?

471:花と名無しさん
12/08/03 23:40:12.73 0
早売りゲットー
表紙も嬉しいけど
中のカラーが可愛すぎて、切り取って飾っておきたい出来です!

472:花と名無しさん
12/08/04 13:28:44.25 O
以前からスウォンってハクのこと好きだよなーとは思ってたけど
今回はあからさまにハク>ヨナっていうかむしろ恋してるみたいに見えたんだけど
誰か否定してください

473:花と名無しさん
12/08/04 13:38:49.12 0
ハクに対しては憧れじゃないの。
スウォンは男らしいのが好きっぽい。
ジュド将軍やグンテ将軍も気に入ってるし。

474:花と名無しさん
12/08/04 13:41:41.44 0
ああいうタイプはハクみたいな目的に直線で進んでくやつが好きなんだろう

475:花と名無しさん
12/08/04 16:10:34.79 0
スウォンがハク>ヨナなのは今のところ仕方ないね
何か昔からそうだったし
でもあのギラッギラッした野生ヨナと対峙したらハク=ヨナになる気がする

476:花と名無しさん
12/08/04 22:05:49.68 0
付録CD…予想以上に内容濃くてびっくりした
ホントにホントのテジュン祭りだった

477:花と名無しさん
12/08/04 22:29:06.06 O
テジュンかわいい。

478:花と名無しさん
12/08/05 01:08:50.96 0
読んだー
スウォン→ハク→ヨナ→スウォン→ry
なんか庇われた時の赤面っぷりが恋する乙女でした・・・

479:花と名無しさん
12/08/05 01:16:12.29 O
付録CD面白かったー!
スウォンの声がないのが気になる
続編作ってくれるかな?

480:花と名無しさん
12/08/06 17:35:26.87 0
NGライフ読んだ
芹沢さんが可愛いすぎて生きてるのが辛い・・・

481:花と名無しさん
12/08/06 20:32:26.47 O
ヨナがハクを恋愛対象に見る日は来るのかな?

482:花と名無しさん
12/08/06 20:32:42.12 0
>>480
だよねだよね
芹沢以上のヒロインに出会ったことない

483:花と名無しさん
12/08/07 00:47:51.81 0
NGライフ敬大主人公だから芹沢可愛いね良かったねで良いんだけど
芹沢主人公だったら途中そんな男止めちまえって気分になってたと思うw
敬大好きだし気持ちも分かったけど、芹沢が結構不憫なことあったからなぁ

484:花と名無しさん
12/08/07 04:49:45.43 O
イル王が殺されるまでは、ハクはヨナとスウォンが結婚して、スウォンが国王として活躍してくれること。
逆にスウォンは回想シーンから護衛としてハクが自分の元にいてほしい。

だから、恋愛対象者じゃくて完全に互いに夢を抱いてる感じじゃない?

485:花と名無しさん
12/08/07 05:31:44.93 0
芹沢さんはエロイ体をしてるからな

486:花と名無しさん
12/08/07 15:13:23.99 0
NGライフ大好きだったから終わったのは残念だったけど
敬大がラストふっきれて芹沢さんに迫ってた時は
いいぞーもっとやれーとは思ったw
敬大に振り回されるのが新鮮だったので
あたふたする芹沢さんをもっとみたかったなww

487:花と名無しさん
12/08/07 17:46:09.93 0
草凪さんの描く女の子は可愛いよね
芹沢さんもだけどヨナのあたふたするところも可愛い

488:花と名無しさん
12/08/08 07:56:05.39 O
NGは芹沢の切ない片想いだったのが
突然逆転して追いかけられまくるっていうバランスが秀逸だったなー。
追いかけられる恋愛になれてない芹沢がかわいすぎた。
もうちょっとみたいってところで終わってしまったから逆によいのかも。

489:花と名無しさん
12/08/08 21:03:08.21 0
>>485
この人の描く女の子って少女マンガの割に身体のラインが妙にエロいよね
貧乳で色気がない設定のはずのヨナでもたまにエロい

490:花と名無しさん
12/08/08 21:30:34.74 0
肉感があるね
筑波さくらさんとかも

491:花と名無しさん
12/08/08 22:14:56.28 0
>>489
橘裕もそうだと思いますよ。同じく体のラインがエロいと思います。

492:花と名無しさん
12/08/08 22:23:51.04 0
芹沢さんの絵ってさ>489さんの言うとおり体のラインがエロいんだよね。
男の俺が色気を感じる少女漫画キャラってそうはいないよ。

493:花と名無しさん
12/08/09 00:54:01.92 0
芹沢とヨナと俺ティーの真冬は可愛い

494:花と名無しさん
12/08/09 06:28:18.28 O
敬大のパパママにも萌えたよ

495:花と名無しさん
12/08/10 09:47:26.88 0
NGライフのドラマCDも出して欲しかったなー
ヨナも大好きだけど、どちらかといえばNGライフの方が私は好み

496:花と名無しさん
12/08/10 17:37:07.95 0
ファンの人がいたら申し訳ないけどヨナもふしぎ遊戯辺りよりずっと面白いと思うんだ

497:花と名無しさん
12/08/10 18:52:37.66 0
そういう比較いらないから
痛い信者を装ったアンチ?w

498:花と名無しさん
12/08/10 19:48:54.79 0
最初はふしぎ遊戯に似てると思ったけど通して見たらそうでもないな
共通するのは八犬伝スタイルだけ

499:花と名無しさん
12/08/10 19:53:49.33 0
遅ればせながら、単行本最新刊読んだ
あの人再登場とか、ゆかいな腹へりたちに笑った
続き気になる
久しぶりに花ゆめ買おうかなとも思ったんだけど、
今買っても話追えるかな?

500:花と名無しさん
12/08/10 20:17:15.05 0
バックナンバー置いてる漫画喫茶で読めばいいんじゃね?
花とゆめなら大型図書館でも置いてるかもしれない

501:花と名無しさん
12/08/10 21:49:13.56 O
テジュン編に区切りがついて番外編の最中だから、話を追うのは大丈夫じゃ無いかな?
子供時代の前後編終わったら新章に入ると思うし

502:花と名無しさん
12/08/10 22:24:41.16 0
>>500-501
ありがとう!
とりあえず漫喫行ってみる
番外編かー!それも楽しみだ
本当にありがとう

503:花と名無しさん
12/08/10 23:29:16.17 O
今号は番外編だし、ヨナのドラマCDもつくから買うのをおすすめしたいよ
ドラマCD面白かったよ

504:花と名無しさん
12/08/11 07:11:04.73 0
ブログのCDアフレコレポートがすごいよ
こういうのって嬉しいね
思わずCD二枚、聴きなおしてしまって大爆笑

グリフィスとテジュンのカラーイラストもすげえw

505:花と名無しさん
12/08/11 09:59:22.65 0
>>504
カラーのテジュン初めて見た。髪や服はこんな色だったんだねー

506:花と名無しさん
12/08/11 11:03:09.99 0
あれは画集でも出ない限り紙媒体では見られないのかなあ
10巻の表紙は、やっぱりテジュンだな
ヨナとの背中合わせなツーショットを希望

507:花と名無しさん
12/08/11 11:52:07.17 O
隅っこでハクが睨んでそうだね

508:花と名無しさん
12/08/11 22:09:37.35 0
>>507
ふたりでおさんぽの時と同じように上から後ろから3人に狙われてそうw

509:花と名無しさん
12/08/12 01:48:13.88 0
何でCD2枚ともスウォンいるシーンあるのに一言も話さないんだろう

510:花と名無しさん
12/08/12 01:50:59.08 0
そりゃスウォン役の声優がいないからだろw
第3弾があったらスウォン来そうだけど、ジェハやゼノの方が早そうだね。

511:花と名無しさん
12/08/12 01:56:53.43 0
今回の唐突に始まった番外編は、ハクの見た過去の夢みたいな位置付けなんだろうか?
モノローグがハクにだけあるからハク視点ぽいし

ジェハのセリフからして、ヨナとスウォンならヨナを取るってだけで
ハクにとってもスウォンはどうでもいい存在じゃないみたいだから、番外編はその辺の関係を補強する意味もあるのかな

512:花と名無しさん
12/08/12 02:11:07.82 0
>>511
ドラマCD目当ての新規読者のために入りやすいようにしたんじゃないかな。
ネタバレ防止もあるし、コミックスになった時にテジュン編と番外編できっちり収まるからとか。

513:花と名無しさん
12/08/12 07:21:33.47 O
三人の結び付きがいかに強いかと、スウォンの有能さを読者に再認識させるために挟み込まれた番外編なんだろうね
この時点ではスウォン父まだ生きてたのか

514:花と名無しさん
12/08/13 11:29:17.96 0
ブログのQAで、ドラマCD欲しいけどネタバレは嫌という人も大丈夫とあったから
そんなコミックス派への配慮もありそう。買っても読まなきゃ良いと自分なら
答えそうだから、作者は優しいなと思った

最近になってコミックも読んだけど、作者のテジュンへの愛が良く分かったw

515:花と名無しさん
12/08/14 09:15:50.92 0
最近よく「テジュン」と打ってたせいか
普通に「手順」と打った時にも一番初めに出てきてワロタ
危うくそのまま打ち続けるところだったw

516:花と名無しさん
12/08/14 17:33:08.98 0
芹沢さんとバックでやりたいっす

517:花と名無しさん
12/08/15 22:16:53.43 O
草凪さんの描く女性キャラは、あざとさや嫌味がなくて可愛いよねぇ

518:花と名無しさん
12/08/16 22:23:15.63 O
ヨナはその可愛い子ちゃん(死語?)の絶対数が少ないよね
旅してるうちに可愛い女性だけのアマゾネス村とか出て来ないかなあ

519:花と名無しさん
12/08/17 14:24:55.61 O
女性キャラほしいね!
四龍に1人くらい女性がいても良かったような・・・・・

520:花と名無しさん
12/08/17 17:40:28.53 O
ゼノが実は女性なんじゃ…または両性具有とか

521:花と名無しさん
12/08/18 00:34:15.06 0
四龍に女性は無理なんかじゃないかな
白龍も青龍も次の代が育って若くして死んでるし
そもそも四龍が生まれた経緯が戦争で戦うためだし
四龍は若くて強い肉体が必要とか、その点で女性は選ばれないとか、そういう設定ありそう

522:花と名無しさん
12/08/18 12:04:09.77 O
もしかしたら歴代の四龍の中には女性がいたのかも知れないね
ところで青龍の過去編ってアオとシンア、二人の青龍が同時に存在してたって事でいいのかな?うろ覚えでごめん

523:花と名無しさん
12/08/18 15:16:08.94 0
ゼノは緋龍王の時代から生き続けてるんじゃないかと妄想してみる

524:花と名無しさん
12/08/18 21:40:39.32 0
>>518
奴隷船で売られそうになった女の子達はさすがに可愛い子揃いだった

525:花と名無しさん
12/08/19 08:42:59.73 O
早売りゲット。

ハクとスウォン相思相愛だな。

526:花と名無しさん
12/08/19 16:18:14.65 O
自分は明日ゲットだ。スウォンにお金くれた男の正体が密かに気になってる

527:花と名無しさん
12/08/19 19:04:16.74 bd8Ho692O
あ、忘れてたー
後編読まなきゃ

まだCDも聴いてないし

528:花と名無しさん
12/08/19 20:28:26.94 0
>>522
白龍とこのおばばは、最強かもしれない

529:花と名無しさん
12/08/19 21:53:48.60 O
ぜひギガン船長と顔合わせ願いたい

530:花と名無しさん
12/08/20 09:50:22.70 0
>>522
アオからシンアへ、青龍の力の伝授が完了するまで、
青龍の力の所持者が二人。そして伝授が完了するまでは
アオが青龍で、伝授が完了したらシンアが青龍。

という、話だったと思ったが。

531:花と名無しさん
12/08/20 17:34:11.19 O
ありがとう。じゃあ伝授中は不完全な青龍が二人って事になってたのか
今号読んだら王がスウォン、盾がハク、剣がヨナでもいい気がしてきた

532:花と名無しさん
12/08/20 17:57:30.10 0
昨日からNGライフ読み返してる。やっぱ面白いわ。

533:花と名無しさん
12/08/20 19:38:43.05 O
>>525
そっち系の趣味はないんだけどスウォンが何故かガチに見えて仕方ない

マジだったら色んな意味でハクが不憫だけど

534:花と名無しさん
12/08/21 09:03:03.75 0
NGライフ、アニメで見てみたいけど学園物の少女マンガのアニメ化って安っぽくなりがちなんだよなぁ

535:花と名無しさん
12/08/21 14:34:53.95 0
それは原作が安っぽいからでは

536:花と名無しさん
12/08/21 16:25:03.56 O
ポンペイ編だけを切り取った話にしたら
って、それでは敬大と芹沢に萌えられないな…

537:花と名無しさん
12/08/21 20:40:54.84 0
>>516を満足させることがヒットする条件かな


538:花と名無しさん
12/08/21 23:41:16.16 0
>>533
女性作家のファンタジーってたまに裏設定でそういうのあるから嫌なんだよな
ハリポタとかBASARAとかドラ騎士とか
作者から「スウォンは実は…」みたいな裏設定が投下されないことを祈る

539:花と名無しさん
12/08/22 09:30:39.64 0
読んだ。ハクがヨナに抱き付かれて喜んでいる感じが良い
気持ち的には押さえているけど、態度は素直だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch