「机上意」新井理恵13「志マスター」at GCOMIC
「机上意」新井理恵13「志マスター」 - 暇つぶし2ch2:花と名無しさん
10/04/25 16:08:06 0
★過去スレ(即死系は除く)★
新井理恵
URLリンク(mimizun.com:81)
新井理恵の×(ペケ)が好き
URLリンク(mimizun.com:81)
新井理恵って、
URLリンク(salad.2ch.net)
×(ペケ)を語るスレ
URLリンク(salad.2ch.net)
×―ペケ―
URLリンク(comic.2ch.net)
##★☆新井理恵☆★## (
URLリンク(comic.2ch.net)
新井理恵「×-ペケ-」2
URLリンク(comic.2ch.net)
新井理恵「×―ペケ―」3
スレリンク(gcomic板)
「ろまんが」新井理恵4「×-ペケ-」
スレリンク(gcomic板)
「ろまんが」新井理恵5「×-ペケ-」
スレリンク(gcomic板)
「ろまんが」新井理恵6「×-ペケ-」
スレリンク(gcomic板)
「ろまんが」新井理恵7「×-ペケ-」
スレリンク(gcomic板)
「ろまんが」新井理恵8「×-ペケ-」
スレリンク(gcomic板)
「ろまんが」新井理恵9「-ペケ-」
スレリンク(gcomic板)
「ろまんが」新井理恵10「-ペケ-」
スレリンク(gcomic板)
「ろまんが」新井理恵11「-ペケ-」 スレリンク(gcomic板)

3:花と名無しさん
10/04/25 16:09:57 0
★作品一覧★
<単行本>(コミックス終了順)
脳髄ジャングル(新書版コミックス全2巻、文庫全1巻)…1996.12
日常茶番事(全1巻)…1997.2
2年薔薇組美少年コース(アンソロジー)…1998.1
女類男族(1巻のみ発売中。未完打ち切り)…1998.5
× -ペケ-(全7巻)…1999.4
ケイゾク/漫画(全1巻。原作:西荻弓絵)…2000.2
タカハシ君優柔不断(全2巻)…2001.3
世にも奇妙な物語 コミックの特別編(アンソロジー)…2001.7
私が愛した9つの秘密(アンソロジー)…2001.10
LOVELESS(全2巻)…2002.7
青の炎(全1巻。原作:貴志祐介)…2003.3
うまんが(全3巻。文庫全2巻)…2003.5
少女まんが家さんちの猫(アンソロジー)…2004.1
子供達をせめないで(全2巻。文庫全1巻)…2004.3
ろまんが(全5巻。うまんがの続き)…2008.1
M-エム(全7巻)…2009.8
机上意思マスター(1巻~。WebコミックGENZO上で毎月28日配信)

<未単行本>
ワンダーファング(九竜(クーロン) Vol.1に掲載)
ドキドキ☆きゅみりん(GUNZ 2003年冬号に掲載)
甘辛ベビーフード(スーパークロスワードにて連載中)

4:花と名無しさん
10/04/25 16:11:01 0
★よくある質問★

Q:旦那が高校生というのは本当?
A:ネットで知り合い、家に遊びに来る高校生の話が×に出てくるが、
  実際はその高校生の友達と結婚した。(当時高校生だった模様)

Q:男類女族の続きはでないの?
A:本人は小学館から権利を引き上げて、続けたいようだ。
 (現在はそのままの模様)

Q:新井様は美人ですか?
A:ペケ嫁(自画像が結構似ている様子)

Q:ペケに出てくる新井様の嫌いな字(作家)とは誰?
A:憶測で良ければ過去ログ嫁

5:花と名無しさん
10/04/25 22:29:19 0
>>1
乙!騎乗位シーンはまだかな。

6:花と名無しさん
10/04/26 00:21:45 0
いしが漢字間違い

7:花と名無しさん
10/04/26 08:09:42 0
ほんとだ。

8:サッカーやべえ
10/04/26 14:08:46 0
週末昼のスポーツ視聴率

*8.2% 16:00-17:25 CX* BASEBALL SPECIAL2010野球道・ヤクルト×巨人
*6.6% 15:00-16:25 NTV 西陣レディスクラシックゴルフ・最終日
*6.1% 16:00-17:15 TX__ 東建ホームメイトカップゴルフ
*5.6% 16:00-17:15 TX__ 東建ホームメイトカップゴルフ・最終日
*4.2% 15:00-16:00 CX* みんなのKEIBA・皐月賞
*4.2% 16:30-18:00 NHK 第86回日本水泳選手権
*2.7% 13:35-14:55 NHK 第25回全日本女子柔道選手権
*2.6% 14:58-16:00 TX__ ウイニング競馬・中山グランドJマイラーズC
*2.3% 15:00-16:00 NHK 競馬・第馗回皐月賞

*1.8% 14:00-14:53 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×清水エスパルス ←←←←←
*2.3% 14:56-16:00 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×清水エスパルス ←←←←←

9:花と名無しさん
10/04/26 16:17:37 0
うわ、ほんとだ
面目無い

10:花と名無しさん
10/04/27 00:57:12 0
いやいや前スレで「机上意志マスターをスレッドタイトルに入れたいな」ってそこで間違えてた俺が面目ない

11:花と名無しさん
10/04/27 16:45:08 0
あ、ペケで吹奏楽部部員がワンフレーズ間違えてしまって私が悪かったって
言って謝って他のみんなも私が私だってって言って謝ってるネタ思い出した。

12:花と名無しさん
10/04/28 00:10:08 0
それならばそこは流れにのってお前も謝っとけよ

13:花と名無しさん
10/04/28 14:24:03 O
いやスレ立ての際にスレ見てなかった私が悪かった

14:花と名無しさん
10/04/28 18:39:09 0
いやいや、まさかネタで書いた「机上意」「志マスター」が採用されるとは思わなかった俺のせいだ

15:花と名無しさん
10/04/29 01:49:25 0
いやいやいや、もし俺がスレタイが間違いだと言わなければ誰も気付かなかったかも・・

16:花と名無しさん
10/04/29 08:49:42 0
ヴァルガーいいなぁ

17:花と名無しさん
10/04/30 12:27:02 0
変なことに気づいた。w
「タカハシくん優柔不断」は、麻耶と高橋のポジション入れ替えるとすごくしっくりくる。

モエミ以外の
サブヒロイン「女のあたしからみて、麻耶さん貴方のこと好きじゃない…」

タカハシ「俺はね、子供だよ。子供だからね、自分を好きでいてくれる人が好きなんだ…」
      麻耶、貴方が愛しているのは「高橋家」だから…」

自分大好きなクズ男に育ったから、ダラダラと関係が続いていたんであって。
優柔不断でなければ、高橋の心は麻耶はもっと早くに離れてたよな。w

18:花と名無しさん
10/04/30 15:51:54 0
日本語でおk

19:花と名無しさん
10/04/30 19:57:55 0
いや、よく読んだらタカハシと麻耶。キスもまだってあったから。
どれほど愛していようと。それこそ岩井だろうと5~6年も進展なしじゃ
気持ち冷めるだろうな、と。

麻耶は麻耶で誰かに愛してもらう資格がないので、まったく逆の展開
を想像したら、岩井や麻耶の台詞が結構がっちりはまったと。

タカハシが優柔不断でなかったら、あっさり麻耶を振って別のひと愛し
てるだろうな。と。

20:花と名無しさん
10/04/30 20:55:01 0
改行おかしいからもしもしかと思ったらPCでワロタ

21:花と名無しさん
10/05/01 00:08:56 0
今月配信の机上にまたすごい痛いキャラが出てきたわー(笑)
ここまで極端じゃなくても同人界にいるいる!この手の勘違い女子!
久々身悶えましたよ、新井様…

22:花と名無しさん
10/05/01 15:03:47 0
男でもしゃべり方セリフ調の奴いるよね

23:花と名無しさん
10/05/01 17:29:39 0
わかる
今月でルードの好感度がちょっと上がった

24:花と名無しさん
10/05/01 19:36:51 0
小気味良かったよねw
初めてルードを応援した

25:花と名無しさん
10/05/07 13:28:26 0
ルー度楽しみになってきた。

26:花と名無しさん
10/05/09 23:12:00 0
先月号からの連載なのに今月号のちゃおで「はじめまして」とコメントしてた件
「短い間ですがよろしくお願いします」とも書いてたけど短期連載なのかな?
毎月3Pの短期連載…

27:花と名無しさん
10/05/10 00:19:39 I
ええー 豆しば単行本化はないのかね。ちゃお読もうかな…

28:花と名無しさん
10/05/10 16:56:34 0
短期連載ならちゃお買おうかな…
デラコミの読み切り面白かった

29:花と名無しさん
10/05/14 18:39:40 0
文庫版ペケ3巻到着。

イナバ弟イクラちゃん真紀子姉さん登場
真紀子姉さん初ポロリまで。

オリジナルが今手元にないので何巻分までか分からない

30:花と名無しさん
10/05/16 21:16:38 0
今日本屋に行ったら、別コミでもなんか連載してた
ノーチェックだったぜ…

しかし、自分が現役で読んでた頃は別コミは
B5の大き目の雑誌だったんだけどなあ
いつのまにA5に縮んだんだ

31:花と名無しさん
10/05/16 21:41:27 0
それデラコミじゃね?

32:花と名無しさん
10/05/16 21:46:14 0
あ、デラコミだったかな
あおり文に「あの伝説の作家が帰ってきた!」みたいな文があったから
ベツコミに帰ってきたのかなと条件反射…

33:花と名無しさん
10/05/18 21:00:54 0
よんだ

34:花と名無しさん
10/05/27 09:41:27 0
出会い系サイトの広告メールのタイトルが「お嬢様と関係を持ちたい」で、
コンチキチを思い出した

35:花と名無しさん
10/05/27 14:29:30 0
関係を持つだなんてとんでもない! 私なら本人了承のもとにオカズにしますよ

36:花と名無しさん
10/05/27 18:24:25 0
一度たりとも了承したことなんかないわよー!

37:花と名無しさん
10/05/30 20:08:36 0
ちゃっかり関係をもったくせにね

38:花と名無しさん
10/05/30 23:17:43 0
その辺りの話も読みたかったなあ
コンチ死亡事件とか

39:花と名無しさん
10/05/31 17:57:45 0
なんで最終回にコンチ死亡ネタ持ってこなかったんだろうね

40:花と名無しさん
10/05/31 22:53:48 0
さすがに最終話だけでは話がまとめられないでしょ
あと1巻分続いてれば書いてくれてたかもしれないね

41:花と名無しさん
10/06/01 19:42:54 0
関係を持ったくだりは激しく読みたいが規制がなぁ……(菊花の年齢的な意味で)

おっそろしく初々しくて萌え死にそうだけど。

42:花と名無しさん
10/06/01 22:05:52 0
初々しい二人・・・なんか想像できないw
ずっと家族同然に暮らしてきたから、イザそういう事になるとやりにくいんだろうなー

43:花と名無しさん
10/06/02 18:09:46 0
でも最終的には幼子の心にトラウマを残すようなプレイに励むんだぞ

44:花と名無しさん
10/06/03 23:32:20 0
まあどんなプレイにしろ、幼子にとって両親のアレはトラウマだろう

45:花と名無しさん
10/06/04 17:39:19 O
M読んだ。
ストーリーも好きだけどギャグがおもしれー
岩崎がいじめられるのは無理がある程いいキャラだw
前からちょいちょい描いてあったセックス嫌いの新井部首炸裂な話だったね

46:花と名無しさん
10/06/04 18:30:35 0
新井様はセックスが嫌いというよりもセックスをむしろものすごい神聖なものと感じ、
本来は神聖であるべき行為を軽々しくやることを嫌悪しているイメージ

47:花と名無しさん
10/06/04 23:01:10 O
豆しば、どう読んだらいいのか未だにわからない…


48:花と名無しさん
10/06/05 03:17:35 0
>>46
「こいつとキスするくらいならセックスした方がマシ」とか、
「話が合わなくてもとりあえずセックスしときゃお茶を濁せる」
みたいなのがやたら出てくるのは、作者の価値観反映してるような
気がするけどなぁ。

あと、当時さんざ言われてたけど、タカハシやら優駿やらが、
やや垂れ目気味でボサボサ頭で共通してるのは、ダンナの影響じゃないかとか。

49:花と名無しさん
10/06/05 08:47:31 O
どう読んだら新井様がセックスを神聖視してるなんて解釈になるんだろう…

50:花と名無しさん
10/06/05 14:58:32 O
むしろセックスを神聖視してるような脳内お花畑な奴らを馬鹿にしてるように見える。
たかがセックスなんか、みたいな表現を度々見た。

51:花と名無しさん
10/06/05 15:43:30 I
豆しば読んだ。内容は好きだが、
小学生分かるのか?
ちゃおで人気あるのかな…。

52:花と名無しさん
10/06/05 18:56:06 0
なんつーか愛あるセックスみたいなものを神聖視するあまりに、
そうでないセックスを極端に嫌う潔癖さみたいなのを感じた。
不純なものが混じるぐらいなら肉体関係一切持たない方が潔い、
でも愛あるセックスは尊いみたいな。
セックスのない恋愛関係=不純なものというわけでなく、
肉体関係がなくても成立するのなら、それはそれで愛、みたいな考えも感じられるが。
新井漫画からセックスpgrとか愛pgrみたいには思えたことはないけど、押しつける気はない

53:花と名無しさん
10/06/05 19:08:48 0
メロメロに愛し合いまくってバッコンバッコンするのも
友情の延長でサバサバっと生臭さのない恋愛するのも
どっちも女の理想の恋愛像だと思うわ
前者はろまんが、後者はラブリスやM
新井様はアンビバレンツに両方の信者でありアンチでもあるんじゃない

54:花と名無しさん
10/06/05 19:29:35 0
>>51
公式のアニメーションもノリは似たような感じだし豆しば好きな人にはまあ許容範囲なんじゃないかな
小さいお友達が楽しめるかどうかはよくわからないが

55:花と名無しさん
10/06/05 19:39:52 0
pgrとも違うし、神聖視とも違う気がするし、上手く言えないけど。
良くも悪くもセックスを特別視してない感じはする。

56:花と名無しさん
10/06/05 19:43:53 0
意識してなかったらあんだけいろんな作品でセックスセックス書かない気もするが、
日常の行動の一つとして受け止めてるから頻繁に書くという考えもありだしなー

新井は全方位ツンデレっぽい

57:花と名無しさん
10/06/05 21:50:00 0
セックスそのものをどうこう思ってるっていうより
いわゆるスイーツ脳な男女を嫌ってるってかバカにしてるだけだと思う
やること自体は別に何とも思ってなさそう
コンチ菊花やLOVELESSの優希を悪意持って描いてるようには見えないし

58:花と名無しさん
10/06/05 21:53:34 0
いちゃいちゃするか全く肉体関係持たないか、という極端なカップルが好きではあるね

59:花と名無しさん
10/06/05 22:03:31 0
セックスなんて大したことないって言っちゃう自分カコイイみたいなアレだと単純に思っていた
そういう部分も含めて好きだが

60:花と名無しさん
10/06/05 22:05:57 O
心から愛し合ってやりまくるか、
心で愛してるからこそやらなくてもいいか
どっちかが多いね

61:花と名無しさん
10/06/06 00:48:20 0
今時こっぱずかしくて誰も言わない(もちろん新井も正面きっては主張しない)
聖俗背中合わせの「セックスの理想」みたいなのが、
心の中のかなり大事な場所にある人って感じはする
そういう自分自身に対する恥ずかしさみたいなのもあり、
それが通用しない世の中への引っかかりみたいなのもあり、で
ああいう描き方になってるみたいな

62:花と名無しさん
10/06/06 02:25:36 0
セックスは神聖だ!と真正面から暑苦しく主張する「鈴木先生」を新井様が読んだらどう思うだろう

63:花と名無しさん
10/06/06 03:35:44 O
誰だよそれ

64:花と名無しさん
10/06/06 12:04:11 0
>>62
鈴木先生と新井様の考え方は表裏一体な感じがする
結論は逆でも、セックスについて本気出して考えてみたっていう点に似たものを感じる

65:花と名無しさん
10/06/06 14:19:44 0
新井様は、やりまくるか一切やらないかにしろ!
鈴木先生は、子供をつくってもいいと思えるまで一切やるな、経済力などの体制が整ったら全力でやれ!
新井様のやりまくれ!は大家族だったり、中学生ぐらいで初体験だったりと、わりと無軌道だねw

66:花と名無しさん
10/06/06 16:02:06 O
話合わせるのメンドクサイからセックスしちゃうっていう感覚は
相手の男の心をモノ扱いしてないと出来ないことだと思う
相手に自分の気持ちを誤魔化したままセックスしちゃうってことでしょ?
男側がその事実をどう受けとめるかはお構い無しだし、
どうせ理解しあえないからセックスでお茶を濁すというのは
男への不信感が前提条件になっている気がする

相手を心底理解してムチャクチャ愛し合ってるか
心底軽蔑してモノ扱いするか
どっちかじゃないとできない行為という印象を受けた

67:花と名無しさん
10/06/06 23:12:21 0
心底軽蔑してるならセックスできないと思うけど

68:花と名無しさん
10/06/06 23:49:51 0
会話するのも時間のムダ、キスするのも嫌だ(顔だから?)と思うぐらい軽蔑してるから
心閉ざしてセックスでもしてた方がマシ、ってことなんだろうな。そのへんは考え方によるんだろうね。
現実的に考えたら、そこまでの相手に合わせてやる必要なんてないしさっさと離れればいいとは思うがw
あくまで考え方としてってことなら、自分は共感できる。

69:花と名無しさん
10/06/07 03:16:16 O
セックスにおいての新井様の思想にはまったく共感出来ないが、
こういう考えの人もいるんだなーと参考になる

70:花と名無しさん
10/06/08 19:43:47 0
セックス論議の前のろまんがの流れで、ちょっとろまんがを読み直していたんだが
最終話の皐月の最後の出番が

 (゚□゚)

こんな顔でなんかじわじわ面白かった

71:花と名無しさん
10/06/08 20:18:25 0
>>70
一応「元」ヒロインなのにね
優駿との結末も付けて欲しかった

72:花と名無しさん
10/06/08 20:20:47 0
>>66
図書館のお姉さんはどっちなんだろう

73:花と名無しさん
10/06/08 21:49:09 0
何のキャラだっけそれ

74:花と名無しさん
10/06/09 00:23:07 O
日常茶飯事収録の漫画だったと思う

75:花と名無しさん
10/06/09 16:49:15 O
高校生になっても二人で歩いてるんだから、いい感じになってるんじゃない?>>皐月と優駿

76:花と名無しさん
10/06/10 22:20:25 0
目的が同じコンチ君とお嬢様の結婚式だからたまたま会っただけじゃないんですか?

77:花と名無しさん
10/06/10 23:34:12 0
遊園地デートの話で皐月と優駿いい感じになったんだと思ってたけど…

78:花と名無しさん
10/06/11 14:12:14 O
まくまくが未来に現れたシーンで皐月と優駿が腕を組んでるのかと思ってたけど、
今確認してみたら違ってたわ。
まあ、新井様はそんな安易に残ったキャラくっつけないか。

79:花と名無しさん
10/06/11 18:46:03 0
仮にも元ヒロインなのに

80:花と名無しさん
10/06/11 21:13:10 0
>76
まくまく乙

優駿は空気が読めないので肝心な時に一気に冷めることを言いそう
皐月は欲望に忠実すぎるのでいい男を見たらデート中でもトキメいてそう

菊花は端で見ていて相当にイライラするんだろうな……

81:花と名無しさん
10/06/11 23:56:39 0
秋華の妹が出てくる話も読みたかったな。
結局顔も出ないままだったし。

82:花と名無しさん
10/06/12 01:21:31 O
皐月はアッサリ他に彼氏つくりそう。
それか薫香みたいになりそうな気がする

83:花と名無しさん
10/06/12 10:49:31 O
えー
クニカと皐月って根本的なところは正反対じゃない?

84:花と名無しさん
10/06/12 13:48:57 0
>>81
紅梅も出なかったしね

85:花と名無しさん
10/06/18 18:29:47 O
アムネシアも出ないんだろな

86:花と名無しさん
10/06/18 19:57:11 0
ルードやヴァルガーが出てくる小説の内容を新井様が漫画化してくれないかな

87:花と名無しさん
10/06/18 20:03:11 0
主人公は具現化しないのかな

88:花と名無しさん
10/06/18 23:03:08 0
なんとなく主人公は出てきそうな気がする。

89:花と名無しさん
10/06/19 20:48:41 0
このスレに触発されて、未読だった「女類男族」と「日常茶番事」を購入。
ストレートなエロは逆に新鮮でしたが、やっぱり「エロ」よりは「下ネタ」の方が個人的には好きです。

「女性は裸よりもむしろ服を着ているほうがそそりますよね スカートはひざ丈くらいがベストでしょうか」
ってコトでしょうか。

90:花と名無しさん
10/06/22 23:39:24 O
キャラクターの口調真似する人が気持ち悪くて仕方ない

91:花と名無しさん
10/06/24 20:38:15 O
新井様のキャラクターで特徴的なのって誰かな……

ルイルイ?

92:花と名無しさん
10/06/25 18:28:09 O
何が?
キャラ?口調?

それなら全部癖があると思うけど

93:花と名無しさん
10/07/01 21:27:32 0
バレーの狩野舞子って名前を見た時に真っ先に新井作品を思い出した自分が嫌だ

94:花と名無しさん
10/07/01 21:48:58 0
>>93
先客がいたw

95:花と名無しさん
10/07/06 23:32:38 0
豆しばって元ネタからしてあんな感じなんだな
新井様は忠実に漫画化してただけなんだな

96:花と名無しさん
10/07/15 19:24:51 0
出会えてよかったと心から思える程新井様のギャグと漫画が好きだ。
人気がそこそこしかないのは、
世の中に圧倒的に多いスイーツやら痛い人達の支持が得られないからだろうなと思った。

97:花と名無しさん
10/07/17 00:29:21 0
>>96
それもあるけど、ネームが多すぎるのも一因だと思う
自分はネーム多い漫画大好きだけど(むしろ少ないと物足りない)
苦手って人けっこう多いみたいだからね

あと下ネタが多いのも、好き嫌い分かれるんだろうな
しかも生々しいというか、オヤジ的というか・・・エロではなくまさに「下ネタ」だからなー新井様って

98:花と名無しさん
10/07/18 23:51:40 0
自分はうまんが2巻の「恋人がサンタクロース」で新井様好きになったよ
下ネタオンパレードの中で、こういう心温まる話をさりげなく披露してくれるツンデレっぷりにやられた

99:花と名無しさん
10/07/19 00:08:47 0
イケメンが堂々とオナニーとか下ネタを言うマンガに衝撃を受けました

100:花と名無しさん
10/07/20 08:23:19 0
イケメンだからこそ言っても許されるんだよ

101:花と名無しさん
10/07/20 12:38:32 0
それは福山雅治が証明したしな

102:花と名無しさん
10/07/20 17:35:05 0
08/24 机上意思マスター2 新井理恵

103:花と名無しさん
10/07/20 21:03:38 0
うおおおおおおおお!!!!!!!!
まだ一巻買ってなかったぜえええ!!!
二巻まであと一ヶ月か
一冊読むと続き気になってたまらんから二巻でてから買おうかな

104:花と名無しさん
10/07/20 23:43:27 0
昔ペケで恐怖の味噌汁のネタの意味がどうしてもよく解らなかったんだが
今日ふと読み直したらやっと解って、気づかなかった頃の自分の鈍さに驚いた

105:花と名無しさん
10/07/22 18:32:22 0
「い、因幡って……実はいい体してんなー……」

URLリンク(www.youtube.com)

106:花と名無しさん
10/07/24 01:32:15 0
イナバって実は男らしいよね。
いくらちゃんがうらやましい。はーいちゃーん。

107:花と名無しさん
10/08/12 14:35:05 O
保守

108:花と名無しさん
10/08/13 23:39:49 O
規制解除記念カキコ

見た目的には操の兄ちゃんがタイプだ。
ああいうのと結婚する気はないが。

109:花と名無しさん
10/08/16 02:39:53 O
皐月の兄ちゃんが好き

110:花と名無しさん
10/08/16 09:58:48 0
皐月の兄・涼子の兄・城司・カンサイ・・・
新井様作品では好きなのはなぜかみんな兄だ(城司は弟でもあるが)

111:花と名無しさん
10/08/24 22:37:53 0
2巻買ってきたー
けど、帯・・・正直ちょっと引いたわ
主人公は腐かもしれんが、別に腐向けの作品じゃないだろ・・・

112:花と名無しさん
10/08/25 00:42:45 P
山田姉が可哀想になってきたw

113:花と名無しさん
10/08/25 18:57:01 0
1巻は個人的にイマイチだったけど、2巻は面白かった。
やっぱ新井様は学園モノがいいな。

114:花と名無しさん
10/08/25 20:38:32 0
2巻は面白いのかー買ってみようかな

115:花と名無しさん
10/08/26 21:05:06 0
2巻になってますます新井様がやる気テカテカで描いているような気がしてならない

116:花と名無しさん
10/08/27 08:29:58 P
2巻面白かった
何ヶ所か声出して笑ったわ
新井節冴えてるね

117:花と名無しさん
10/08/27 16:30:35 0
自分も2巻読んだ

細かさが面白い、お得意の同人界ネタもw
1巻より楽しく読めたかな

118:花と名無しさん
10/08/27 20:51:06 0
やおい君が面白いw
普通の漫画に出てくるホモキャラって苦手なんだが
あそこまでだとすがすがしいわ

119:花と名無しさん
10/08/27 23:21:48 0
コンチと、他作者だけど黒い執事が似てる気がして、いつか下ネタ言いだしそうでそわそわするw 共通点はドSと敬語だけなんだけどさw

120:花と名無しさん
10/08/28 03:28:19 0
山田のキャラは笑ったけどこわい
コミックス派なんで正体のわからない山田弟もやんわりとこわい
面白かったけど
1巻読んで思い出したけどヴァルは妙に惚れてたんだったね
2巻だと華蘭といい感じになりそうで設定忘れてたわ

121:花と名無しさん
10/08/28 19:53:03 0
2巻読んだ。新井先生やりたい放題な様子がとても楽しかった。
矢追君は「やおい」じゃなくてUFOの人の方が先に浮かんだw
はっ、だから小柄なのか?(リトルグレイのイメージ)

122:花と名無しさん
10/08/28 22:04:36 0
別に関係ないと思うよ。単にいじめられっこだから小柄で大人しそうな感じの
容姿にしただけかと。
そういえば、女類男族の主人公も矢追くんだったな。関係ないとは思うが。

123:花と名無しさん
10/08/29 23:00:36 ogFQWEUN0
一巻読んで新井様またぶっ壊れたなと思って怖かった


124:花と名無しさん
10/08/29 23:55:49 0
山田姉が怖かった。
そしてどこかで見たことあるしゃべり。
最近知り合った人に似てた。
ちょっと怖くなった。

125:花と名無しさん
10/08/30 01:35:23 0
>>124
よくある稀な例だから、あまり見ないけど珍しくないよ。

126:花と名無しさん
10/08/30 18:26:14 0
売ってねぇ…

127:花と名無しさん
10/08/30 20:51:53 0
矢追君の「なぜか気分が盛り上がる」妄想の中とはいえ
ずいぶんと直球なアイテムが華蘭の手に握られている……

128:花と名無しさん
10/08/30 23:23:29 0
あれが何なのかよくわからない・・・

129:花と名無しさん
10/08/31 23:18:48 0
未成年が読むには早い漫画だと思うんだ。

130:花と名無しさん
10/09/04 22:24:52 0
華蘭が小学生の頃からそこそこ売れてる同人作家なのはちょっとやりすぎかと思ったが
そういえば基本設定はそれ以上にやりすぎだった

131:花と名無しさん
10/09/05 00:23:24 P
中学生だとリアルで売れてる子いるから、小学生の頃からにしといた方が
設定に意外さがあって面白い。

132:花と名無しさん
10/09/05 03:22:52 0
年少でもリアルで「うまーい」って感動できる子もいたから(さすがに同人ではないけど)まあアリかなと思う
エロはどうかと思うけど
いつどこでどうやって同人なんか知ったかのほうが地味に気になる

133:花と名無しさん
10/09/05 09:24:59 P
兄弟や親戚の影響とか、アニメ・ボーイズコミック雑誌の同人誌コーナーとか、
普通の本屋にも置いてある商業アンソロジーとか
色々きっかけはあるよ>同人入り

134:花と名無しさん
10/09/05 12:33:35 O
昔小学校低学年男子が本屋の雑誌コーナーで
男同士がぐっちゃぐちゃにギシギシアンアンしてる女性誌漫画を熱心に立ち読みしている姿をみたけど
何とも言えない気持ちになったよ

135:花と名無しさん
10/09/05 13:29:00 O
アムネジア好みだ。
私も、あたまだいじょーぶ?とか言ってみたい。

136:花と名無しさん
10/09/05 21:54:50 0
同人やBLネタになったらしっかり良識派のポジションをゲットしたね>アムネジア
登場するとちょっと安心できる。

137:花と名無しさん
10/09/05 22:09:38 0
一巻ではボロカスに言われてたのになw

138:花と名無しさん
10/09/07 20:43:08 0
小ネタ。
ルードは猥褻でヴァルガーは卑猥だったわけだが

 アムネジア → Amnesia 記憶喪失, 健忘症.

……あってた。

139:花と名無しさん
10/09/07 23:38:00 O
2巻読んだ
華蘭に山田姉がされた嫌がらせの数々(ファンレターの添削等)が実際に新井様がされた事にしか見えない程具体的過ぎるんだが…

140:花と名無しさん
10/09/08 10:21:10 O
羅針盤的な人だったらいやだやあ

141:花と名無しさん
10/09/08 12:25:21 O
ああ、羅川ねw
ありそう。

142:花と名無しさん
10/09/08 14:00:54 P
あの辺は同人界隈ではよく聞く事例ばっかりだよ。
本当かどうかは分からないけど同人板でそういうスレがあったと思う。

143:花と名無しさん
10/09/08 20:52:38 O
スクボーってどんな同人誌か想像つかないが、なんだか響きが気に入った。


144:花と名無しさん
10/09/09 00:07:17 O
ルードがかっこよくなってた。
新井様の描く巻き毛垂れ目の男って好みだ…
圭介とか駒井とかルードとか。

あと、脳髄ジャングルのサンタ手品とかラブリスでユキに告白した地味男とか山田弟とかの一重タレメも好き。

145:花と名無しさん
10/09/09 08:21:58 O
新井様にゲームのキャラデザやってもらいたい。
携帯アプリでもいいから。

146:花と名無しさん
10/09/09 08:45:55 0
やっと尼から届いた2巻が嬉し過ぎて
社長に返さないといけない本と間違えて車に積んで来てしまった

147:花と名無しさん
10/09/09 13:34:30 O
>>145
それ思ったけど、あの人の絵はデザインや一枚絵ではなく、
漫画の中で生き生き動いて魅力的な表情あっての魅力なんだよなー

148:花と名無しさん
10/09/09 16:10:59 P
むしろシナリオを書いてほしいと思うww
絵だけだと意味がない

149:花と名無しさん
10/09/09 16:54:20 O
新井様の動物の描き方が大好きだ。
媚びたような狙った可愛い描き方ではなく、変な顔や変なポーズが多い。
動物好きからするとあれがたまらなく可愛い…

150:花と名無しさん
10/09/09 19:03:23 0
>>149
わかるw
猫はだいたい太ってて目つき悪くて「なーぅ」って鳴いてるw
あんな猫ばかりではないとは思うが変にリアルで好きだ

151:花と名無しさん
10/09/09 19:55:45 0
2巻おもすれー

152:花と名無しさん
10/09/09 22:53:25 O
漫画家のほとんどが、猫というと黒目クリクリに描くけど、
あれって緊張状態なんだよね
リラックスしてる猫は新井様が描くような悪人面になるわけで(笑)

今回も、無理矢理抱かれて変なポーズになってる猫が可愛い過ぎる

153:花と名無しさん
10/09/10 02:20:17 0
ね―――う

154:花と名無しさん
10/09/10 10:13:37 O
>>146みたいな意味不明な書き込みする女とか新井様嫌いだろうな…

155:花と名無しさん
10/09/10 12:51:05 O
ぴーちゃんがトウモロコシだけよけて食べるエピソードが好きだ。
ペットって気にいらないエサ意地でも食べないよね。

156:花と名無しさん
10/09/10 16:05:09 O
キラキラした顔のカランにもじゃもじゃふて顔の鳥にもワラタw
うちのインコも緑の粒だけ綺麗に残すなー

ぴーちゃんって鳩なんだね

157:花と名無しさん
10/09/11 19:30:15 0
やっと読んだ
パパ怖すぎ&無駄にイケメン過ぎワロタw

158:花と名無しさん
10/09/13 04:07:21 O
山田姉痛いけどピンポンはどこよ、はちょっと可愛いと思った。

159:花と名無しさん
10/09/13 09:07:31 0
菊花のように主人公株に成り上がる可能性も無くはない

160:花と名無しさん
10/09/13 11:25:08 0
菊花と山田姉を一緒にしないでくれ!

161:花と名無しさん
10/09/13 17:52:07 0
山田姉はサイコホラーに出てきそうだw

162:花と名無しさん
10/09/13 18:18:27 0
山田姉が「まるで免疫のない女性」じゃなかったら
パパはいったい何をヤったんだろう……

163:花と名無しさん
10/09/13 22:40:29 0
正直、華蘭が出てこない方が面白い

164:花と名無しさん
10/09/14 00:50:31 O
>>162
うわああああああw

165:花と名無しさん
10/09/14 14:06:37 0
担任の先生のお付きの人がコンチ的ポジに躍り出そうな気がする

166:花と名無しさん
10/09/15 23:19:32 0
え、パパじゃね?

167:花と名無しさん
10/09/19 18:16:00 0
せっかくバカクラスにいるんだから
もっと濃ゆいキャラとか出したり
その設定を生かしたりすればいいのに

168:花と名無しさん
10/09/19 23:27:48 0
今でもすでに濃ゆいキャラだらけかとw
まあ長く続けば、もっと新キャラも増えるんじゃない?

169:花と名無しさん
10/09/20 12:51:30 0
まくまくみたいな人じゃないキャラとか出ないかなぁ

170:花と名無しさん
10/09/21 03:57:27 0
あの世界での「ファンタジー」は、例の小説を示すものだから
小説に人外キャラがいない限り出ないだろうな
そこら辺、新井様はきっちり作品ごとに分けてると思う
うまろまじゃ殺人もネタやギャグ扱いで出たけど
子供達やMでは虐待までだったし

171:花と名無しさん
10/09/22 23:02:25 0
一応ファンタジー小説だしマスコット的な人外キャラはいそうだけど
そういうのは華蘭興味なさそうだから描かないだろうなあ
今後出てきそうなキャラといえば、主人公かな

172:花と名無しさん
10/09/26 21:04:51 0
>今は頑張れで死ぬ時代よ!

嫌な時代になったもんだ

173:花と名無しさん
10/09/29 14:24:21 O
新井様の漫画って、ただの嫌な奴とか心底嫌な奴っていないよね。
大体面白く描かれてたり、睦月兄みたいに裏付けや理由があったり。
あ、でもモブキャラみたいないじめっこ達だけは陰険な上にいい人ぶってるリアルに嫌な奴か。

174:花と名無しさん
10/09/29 20:23:31 0
モナーミは?

175:花と名無しさん
10/09/29 21:21:20 0
>>174
あれは嫌な奴っていうよりメンヘラ

176:花と名無しさん
10/09/30 02:09:52 0
個人的には高橋クンも微妙だが

177:花と名無しさん
10/09/30 19:36:10 0
高橋も嫌な奴とか通り越してると思う
自分の中では、高橋は空虚って感じだ・・・

178:花と名無しさん
10/10/01 16:29:13 0
もなみはともかく、高橋はあの両親とマヤがいて何でああなったのか

179:花と名無しさん
10/10/02 03:45:43 0
恵まれすぎたんだな

180:花と名無しさん
10/10/03 00:25:09 0
>>119
何でもソツなくこなして戦闘力も高い所も似てるよw

181:花と名無しさん
10/10/14 12:37:03 0
こんなコト書くと新井様に「この批評家気取りめ千の風にしてやろうか」とか言われそうだけど

「今の天の川きらりさんじゃない?」のシーンの山田姉の高校生版と小学生版の書き分けは絶妙だと思うんだ

182:花と名無しさん
10/10/15 01:24:17 0
>>181
すごいわかる
「一人の人間が成長した顔」にちゃんと見える
人差し指立てるあのポーズ以上に、目や口のパーツに面影を残しつつ
配置が子供と大人が違うのを意識してると言うか
批評家っつうかオタクですまん

机上2巻は鼻にタンポンとかペケそのものが出てきたり懐かしい上にメタネタが多くて
新井様丸くなったなー、とか思った

山田姉は恋愛面ではオボコい点でモナミに比べたらマシだったな
モナミ以来の「ちゃいちゃい☆」に戦慄
新井様はこれをリアルに見てしまったんだろうけどその場面を想像するだけで気の毒すぐる

183:花と名無しさん
10/10/21 01:29:16 0
リアルでの新井様をとりまく人間模様ってどんなんなんだろーなって読んでてたまに思う

184:花と名無しさん
10/10/22 23:36:25 0
ろまんがが一番スキだったなあ
最近のってさらに毒増えてない?

185:花と名無しさん
10/10/23 00:03:31 0
>>184
昔から毒は満載だったけど
最近のはなんかリアルな毒の割合が増えたよなって気はする、うまく言えないけど

186:花と名無しさん
10/10/23 00:30:39 0
むしろ毒がマイルドになってきてると思ってたけど

187:花と名無しさん
10/10/23 01:19:39 0
昔は若さゆえの青臭かった毒が
オブラートにくるむようにはなったけど透けて見えてますよねwww
でも新井さんが手ずからくるんでます、て感じ

188:花と名無しさん
10/10/23 01:37:31 0
ろまんがでは菊花がまだマシだったけどマスターは全員イタいんだよな

189:花と名無しさん
10/10/23 04:01:14 0
妙がマトモだと思う

190:花と名無しさん
10/10/23 20:27:40 0
自分も淡~い毒になってきてると思ってた
昔の刺々しいギャグも好きだったんだがな

191:花と名無しさん
10/10/25 03:48:46 0
妙の「日常生活ではまず使わない ちょw をリアルに言いたくなる」で
リアルに使っている自分はどうしたものかと軽く遠い目をした(オタク友達限定とは言え)
1巻発売時はニートだったし、机上意思はぐさぐさくるぜ

ペケの頃は毒は毒のままだったのが、毒をギャグにできるようになったんじゃないのかな
毒の強さは読者の現状に合わせて変わるとしてw

192:花と名無しさん
10/10/26 07:09:37 0
>>191
丸くなったと感じるのは自分が歳を取ったせいかもと思ってたんだけど、
>ペケの頃は毒は毒のままだったのが、毒をギャグにできるようになった
ですごく腑に落ちたよ。
ほんとそんなかんじだね。
グサグサ来るのは来るんだが、後を引かない心地よい刺さり方ですごく好きだ。

193:花と名無しさん
10/10/28 02:11:19 O
あーわかる。
ペケの時は、好きなんだけど「だんだん日常の不満を書いてるだけな感じになってきたなー」
って思う事もあったけど、最近のは毒でもしっかりギャグになってて面白いね。
漫画家ってどんどん絵も話も劣化していく人が多い中、
すべてが成長していく新井様の向上心が大好きだ。

194:花と名無しさん
10/10/29 06:14:00 0
絵も、まるきり今風に変わってるとかじゃなくて
新井絵のまましっかり上手くなってるもんな
少女マンガ系出身でこういう人って結構貴重だと思う

195:花と名無しさん
10/10/29 12:12:16 O
そうそう、
古株の漫画家って無理に今風にして痛々しい事になってる人いるよね
新井様は何もかも等身大だから安心して無理なく読める

196:花と名無しさん
10/10/30 03:31:29 0
住人の大半が恥ずかしげもなく信者ですと言い切り
ヲチもつかない荒らしも(滅多に)湧かない
かといって作品の良し悪しや好みは自由に語れる貴重なスレで和む
他だと岡田あーみんとか美川べるのとかながいけんスレ辺りか

豆しば擬人化ツイッター騒動で、豆しばの中の人も新井様信者だと判明したし
今から単行本が楽しみでしかたない

197:花と名無しさん
10/10/30 07:38:38 0
あーみん信者は痛い信者殿堂入りしてるけどな。
過去に新井スレ荒らしてたこともあったし。

198:花と名無しさん
10/10/30 10:01:47 O
あーみんは新井様と同じくらい好きなんだが、そんな私でもあーみん信者は痛くてついていけない(笑)

荒らされたのは哀愁番長がルナティックのパクリだからかな。
でもあそこまで似過ぎてると、友達かなんかがネタ提供したのをそのまま採用したらそれがパクリだったとかの裏話がありそう。
とか妄想しなきゃやってられん。

199:花と名無しさん
10/10/30 10:32:42 0
>哀愁番長がルナティックのパクリ
オマージュかもしれないじゃないか。

豆しばの単行本まだ出ない・・・ね。

200:花と名無しさん
10/10/30 11:17:10 O
オマージュならもっと国民的に知られてるような作品じゃないとおかしいでしょ

201:花と名無しさん
10/10/30 19:38:12 O
なんか最近のウザキャラの口元と伸びた鼻の下が嫌だ
見てるだけでむかつくー!

202:花と名無しさん
10/10/30 22:24:46 0
他作者の信者を痛いとか言ってる時点で同レベルだろう…

203:花と名無しさん
10/10/30 22:25:28 0
>>196
ここでながいスレ住人に出会えるとは嬉しい
どちらも大好きだ

204:花と名無しさん
10/10/31 01:26:06 0
196なんだが、岡田あーみん本スレは流れが早くてあまり見た事がないんだ
岡田あーみんで○○スレのクオリティが高いわ楽しそうだわいいなーなんてのんびり考えてた
過去荒れてたとか全く知らんで迂闊な事言ってすまんかった

哀愁番長は「鳥さんだけがお友達」辺りの細かい部分をツッコまれたのかもしれんが
あの番長ってよく考えるまでもなく、新井様の二次元における理想の集大成だからかw
「描きたい放題やな」しか思わなかったわw

>>203
独特な言い回しが特徴な、閣下や田丸浩史や西川魯介ファンにも新井漫画は好かれそうだよね

205:花と名無しさん
10/10/31 01:34:35 0
哀愁番長はヒロインの名前もかぶるし主人公の「周りからはチヤホヤされるが
本人はイヤガラセとしか思ってない」というのも共通してるからね。
たかが読み切り短編とはいえ、狂信者が憤慨する気持ちはわからなくもない。
靴下片っぽだけ脱がすとかカラス叩かれて激怒(ヒロインより重要)とか
主人公のいちびり具合とか新井テイスト全開だから大して気にならなかったが。

田丸浩史は自分も好きだw

206:花と名無しさん
10/10/31 19:11:25 0
机上1巻読み返してばる君wは新井様的にハスキー犬のイメージなんだなーw
と思ったらあのむさい顔が可愛く思えてきた

207:花と名無しさん
10/10/31 19:41:00 0
「ほら、口動かしてないで口動かす」って台詞がツボだった

208:花と名無しさん
10/11/01 12:42:21 O
わからない
何の台詞?


209:花と名無しさん
10/11/01 14:02:22 0
マスターの最新刊

210:花と名無しさん
10/11/01 19:22:30 0
スピカの紹介文の「山田きらり」が気になる
本名とペンネームを一緒くたにしないで欲しい

211:花と名無しさん
10/11/01 20:03:43 0
>>210
それだと「ペンネームは本名をもじった」につっこめなくなるな。

212:花と名無しさん
10/11/03 01:55:48 0
ウザキャラメインの話って本気でムカつくから今の連載ちょっとツライw

213:花と名無しさん
10/11/03 14:37:35 0
ヴァルガーがいないと読んでられないw
ヴァルガーがいるから楽しく読めてるwww

214:花と名無しさん
10/11/03 14:42:00 0
机上って基本うざいキャラばっかだよね
×とかうまんがろまんがやMの時はそうでもなかったのに

215:花と名無しさん
10/11/03 18:01:57 O
山田姉みたいな何でもかんでも僻んでると思い込む人2chでよく見掛ける。

216:花と名無しさん
10/11/04 03:28:09 0
>>214
確かに
妙はまだマシかなと思うけど
良識のあるキャラや根のピュアさがにじみ出る系のキャラはいない

217:花と名無しさん
10/11/04 10:18:18 0
なんか天然系のイタイ人と、
考えが深すぎてイタイ人を装って武装する人ばかりだからかね。
悪気のある人は少ない希ガス。

218:花と名無しさん
10/11/04 17:13:29 O
周りに痛い人がいた事ないから読んでてムカムカするとかはないな。

219:花と名無しさん
10/11/04 20:02:33 O
鈍感で羨ましい

220:花と名無しさん
10/11/04 22:39:21 0
>>218は実は自分が周囲をムカムカさせる側の天然系ムカムカキャラ
>>219はやたらと繊細でナイーブなことを自分からアピールするかまってちゃんキャラ
>>220は傍観者ぶって解説をしたがるが他人に乗っかるしか能がないだけのクズキャラ

221:花と名無しさん
10/11/04 22:52:07 0
>>218が矢追
>>219がきらり
>>220が妙に変換された。

222:花と名無しさん
10/11/04 23:21:15 0
たっ……妙さんはクズなんかじゃありません!

223:花と名無しさん
10/11/04 23:39:27 O
上の書き込みを読んでたらムカムカパラダイスを思い出した。

224:花と名無しさん
10/11/04 23:42:16 0
>>221
>>218がきらりだろ
自分が痛い人なのに「え~そんな人いるのぉ~信じられなーいw」

225:花と名無しさん
10/11/04 23:55:09 0
>>213
同感

226:花と名無しさん
10/11/05 00:34:47 0
ヴァルを見るとホッとするなぁ

227:花と名無しさん
10/11/05 09:33:29 O
華蘭も大木は気に入ってるみたい?

228:花と名無しさん
10/11/05 21:57:16 O
カランは平等に人の良し悪しを見てるから、
個人的に気に入ってるとかではないだろ

229:花と名無しさん
10/11/07 20:44:08 0
ヴァルって何のバイトやってるんだろ

230:花と名無しさん
10/11/07 21:38:46 O
居酒屋とか似合う

231:花と名無しさん
10/11/08 00:04:57 0
引っ越し屋とか

232:花と名無しさん
10/11/08 00:09:46 0
見た目が怖くても出来る仕事でないとまず雇ってもらえないだろうなw

233:花と名無しさん
10/11/08 10:23:34 0
漫喫店員じゃね?

234:花と名無しさん
10/11/08 18:50:55 0
>>214
Mは狩野がウザかった

235:花と名無しさん
10/11/08 18:54:05 0
狩野とはなんだったのか

236:花と名無しさん
10/11/08 20:24:56 0
麻衣と狩野が似てる理由がやっつけすぎな気が

237:花と名無しさん
10/11/08 20:53:44 0
強引なのが新井様だと思うことにしてる

238:花と名無しさん
10/11/08 21:42:06 O
やっつけと言うより、
ただの偶然だっただけでしょ?

239:花と名無しさん
10/11/08 21:57:05 0
麻衣をボコってた奴とも言動が似てたんじゃなかった?

240:花と名無しさん
10/11/08 22:26:44 0
麻衣と狩野を血の繋がった親子にするより
完全な他人にすることで擬似家族を完成させたかったのだと思った

241:花と名無しさん
10/11/09 08:13:51 O
血の繋がりとか男女関係でなくても深い絆のある家族愛みたいなの好きだよね


242:花と名無しさん
10/11/09 08:26:42 0
前からそうだったけど結婚出産を経ても変わらないのは驚きだ。

243:花と名無しさん
10/11/09 10:17:03 O
ヴァルって泣かせたくなるよね


244:花と名無しさん
10/11/09 10:48:35 O
別に。
精神的に弱くて気持ちが優しい者を泣かせたくなるとか理解出来ない


245:花と名無しさん
10/11/09 11:10:06 O
殺人鬼で強姦魔じゃなかったっけ

246:花と名無しさん
10/11/09 11:21:51 O
原作設定とは完全に別人格だし、
バルに至っては記憶の引き継ぎすらしてないから普通に能力のみ同じなだけの別人ですが?

247:花と名無しさん
10/11/09 11:24:11 0
何かカリカリしとる人がいるな

248:花と名無しさん
10/11/09 11:26:48 O
ばるの事が大好きなんだろ。

249:花と名無しさん
10/11/09 11:45:25 O
ばるも記憶(カランの同人含)はあるでしょ

250:花と名無しさん
10/11/09 11:58:25 O
同人記憶もないよ

251:花と名無しさん
10/11/09 12:07:26 O
一巻見たら原作の記憶はある、同人は無い。
だったぞカランにそんな設定もうみんな忘れてるわよとか言われそうだけど。

252:花と名無しさん
10/11/09 12:16:06 O
結構みんな適当に読んでるなw

253:花と名無しさん
10/11/09 12:30:04 O
ルードに俺の事ヤってたろと言われて青くなってたじゃん
アレ同人の記憶だろ

254:花と名無しさん
10/11/09 12:37:41 O
ごめん
メイン原作、カランの世界多少、同人多少…
だそうだ。

255:花と名無しさん
10/11/09 13:07:38 O
246の脳内には原作(机上)とは別の246だけのヴァルがいるんだなー

256:花と名無しさん
10/11/09 15:16:12 O
しつこく鬼の首でも取ったかのように勝ち誇るのも痛いわ。

257:花と名無しさん
10/11/09 16:56:09 0
ヴァルって泣かせたくなるよね~わかるわかる~そうだよね~
とかの変態会話をしたかったんだろうね…

258:花と名無しさん
10/11/09 17:15:37 0
ヴァルって言われてもパッと顔が浮かばない
昴もしくはチンコが脳に定着してる

259:花と名無しさん
10/11/09 19:31:16 O
自分の勘違いで喧嘩腰レスして間違いを指摘されると逆切れw


260:花と名無しさん
10/11/09 19:54:05 O
バルが愛されてるようで何よりだ

261:花と名無しさん
10/11/09 19:55:16 O
私はルードの方が好きだ

262:花と名無しさん
10/11/09 19:56:34 O
>>244=>>246が何故か一人で興奮してて
他の人はヴァルの記憶の有無についてレスしてくれただけだよ…?

ただの軽口に変な深読みして潔癖ぶって噛み付いてバカみたい


263:花と名無しさん
10/11/09 19:58:35 0
ルードはヴァルとの同人の記憶に対して抵抗はないんだろうか

264:花と名無しさん
10/11/09 20:15:28 O
>>262
いい加減しつこいよ…
そんなに悔しかったのか

265:花と名無しさん
10/11/09 20:24:49 O
>>264
ウッザw

266:花と名無しさん
10/11/09 20:28:33 0
ろまんがの交換日記の話思い出した

267:花と名無しさん
10/11/09 20:33:26 O
あれは一対一の場合でしょー



古本で新井さんの「ケイゾク」見つけた
「青の炎」は知ってたけどこんなのも描いてたんだね


268:花と名無しさん
10/11/09 20:58:05 O
ケイゾク読んだけどドラマみてなかったから何が何だかさっぱり分からなかった。

269:花と名無しさん
10/11/09 23:47:27 O
新井様とらがわの子供の描き方って似てるけど
どっちが影響されたんだろう

今となっちゃ新井様の方が段違いに上達してるけど

270:花と名無しさん
10/11/10 10:46:59 0
シーッ

271:花と名無しさん
10/11/11 00:29:19 0
今回の話、きらりが一気に格下げになった感じだなぁ。
あの、誰しもついていけないはずのきらりがあっさりあしらわれてちょっと残念。
まぁ、これはこれでおもしろいけど。

272:花と名無しさん
10/11/14 03:50:00 0
らいむみんとなる作家をみつけた・・・
実在するのか・・・・・

273:花と名無しさん
10/11/14 23:18:56 0
いつからいるかによるんでは

壊れても書き続けてくれる作家の方が読者としては・・・・・

274:花と名無しさん
10/11/15 12:31:40 O
らいむもみんとも今やペンネームですらなく本名で普通に存在する時代になっちゃったね

275:花と名無しさん
10/11/16 11:16:27 O
市の広報誌で「みんと」はみた。
将来みんと君が布袋寅泰みたく成長するように祈っておいた。

276:花と名無しさん
10/11/16 20:20:42 O
文庫のペケにはキャラの数年後の漫画は載ってないの?

277:花と名無しさん
10/11/19 14:26:14 0
>276
まだ最終巻のところまで収録されてない

278:花と名無しさん
10/11/20 14:09:35 O
文庫向きじゃないよねペケは

279:花と名無しさん
10/11/21 02:24:25 0
でも文庫版、ようやくちょっとずつ集めてるところだけど
カラー完全再現は難しくても、できるだけ掲載したり
まさかのカバー下まであって、ちょっと感動した

280:花と名無しさん
10/11/30 16:09:07 O
ペケだと中身はミニ本みたいな感じになるのかな。

281:花と名無しさん
10/12/01 19:30:01 0
机上今どうなってんの?

282:花と名無しさん
10/12/03 02:19:43 0
たまたま本屋に行って買ってみようかと思ったけど
出版社が分からなくて店員に聞こうかと思ったが・・・
タイトルとてもじゃないが言えんな・・・
必死で探したぜ

283:花と名無しさん
10/12/03 03:23:07 0
新井様作品の中で最もピンと来ないタイトルって気がする
なんかよく分からないっていうか覚えにくいなぁ

284:花と名無しさん
10/12/03 10:04:36 0
っていうかそもそも『○○しますた』ってめっちゃくちゃ古いよね。

285:花と名無しさん
10/12/03 11:08:59 0
口で言うなら「デスクトップマスター」だから一応平気だろ。

286:花と名無しさん
10/12/03 14:04:15 O
えっ何か卑猥なもじりだったの?
今まで気が付かなかった。

287:花と名無しさん
10/12/03 14:17:17 0
騎乗

288:花と名無しさん
10/12/03 17:56:50 O
ああ、なるほど

289:花と名無しさん
10/12/04 04:21:25 0
283だが本気で気づかなかった
っていうかなんでそんなタイトル…

290:花と名無しさん
10/12/04 06:00:38 O
ただの親父ギャグ?

291:花と名無しさん
10/12/04 13:26:27 0
そもそもタイトル付けにあまりこだわらなそうだしね(ペケの時を考えると)

292:花と名無しさん
10/12/14 14:41:07 0
机上いまどうなってんの?

293:花と名無しさん
10/12/14 17:48:27 0
そんなに知りたきゃ210円位出して読んで来い

294:花と名無しさん
10/12/14 23:59:27 O
>>285
新井様のお気遣いな気がする

295:花と名無しさん
10/12/17 00:35:53 0
ペケの文庫版4巻以降が出るのかがもの凄く不安になってきた

296:花と名無しさん
10/12/18 13:30:03 P
えっまだ出終わってないのか…
元の最終巻は文庫サイズだと読みにくそうだなあ

297:花と名無しさん
10/12/24 14:00:43 0
なんで毎年この時期に流行るんだよ山下達郎ーーーー!

298:花と名無しさん
10/12/24 21:21:38 0
>>297
wwwwwwwwwww

不意打ちwwww

299:花と名無しさん
10/12/24 23:09:41 0
>>297
クリスマスだけが12月だと思うなよ・・・

300:花と名無しさん
10/12/25 20:38:15 0
もう読めないと思っていた女類男族と、高橋君がネットで手に入った。
面白かったけど、ちょいちょいと同じキャラ設定やセリフが目立つね~。
わざとやってんのかな?
高橋が評判通り最悪な人格だったものの、2巻後半の方でマヤがラブホから帰って来た時の表情とか好きだ。

301:花と名無しさん
10/12/25 21:24:36 0
タカハシとMは半ばパラレルだから類似は当然だし、女類男族は大して似てるとは思わんが・・・
矢追くんはどっちかというと、陰のある長髪ヤリチンって事で子供達をせめないでの睦月の方が近い。

302:花と名無しさん
10/12/25 22:52:17 0
同じキャラ設定とセリフっつったらアレでしょ
「セックスは気の合わない異性と社交辞令でするもの」「本命とは性を超越した段階で分かり合う故にまったり」みたいな

303:花と名無しさん
10/12/25 23:38:05 0
>>302のやつは新井様が色んな作品で言いまくってることだから
彼女の価値観そのものだよね。

304:花と名無しさん
10/12/25 23:52:02 0
あくまで漫画を描く上でのイデオロギーな気もするけどな

305:花と名無しさん
10/12/26 00:01:35 0
「セックスは気の合わない異性と社交辞令でするもの」
マジにやってたらビョーキになるわwww

306:花と名無しさん
10/12/26 00:22:45 0
前は脇役がそういうキャラだったけど、最近の作品ではヒロインがそういう考えのキャラが多くなってきたね

307:花と名無しさん
10/12/26 00:38:00 0
自然にそういう価値観が作品ににじみ出てるという感じではなく、
同じ文章を何度も何度も台詞にさせているというスタイルだから、
なんつーか江古田ちゃんでいう「やたら非処女である事をアピールするオタっ子」的なものを感じる

308:花と名無しさん
10/12/26 11:47:37 0
>>301
いや高橋と女類が似てるとは書いてないよ。
矢追は似てるとかではなくて岩崎と同じセリフ、行動があったな。
と言うか高橋とМってパラレルだったんだ。

新井様、最近脳ジャンのまり坊とか女類のシゲキみたいな可愛い天然な男の子書かなくなったな


309:花と名無しさん
10/12/26 17:58:18 0
優駿とか?

310:花と名無しさん
10/12/26 23:00:37 0
バルは可愛いじゃないか

311:花と名無しさん
10/12/28 03:54:19 O
何か前もクリスマス頃にセックス系の書き込みがあった気がする。

312:花と名無しさん
10/12/29 23:47:38 O
クリスマス前に限らず、
新井様の漫画とセックスはセットのように語られていたと思うが。

313:花と名無しさん
10/12/30 11:33:26 0
フルチンGメン

314:花と名無しさん
11/01/02 11:17:30 O
コンチから落とし玉もらわなきゃ

315:花と名無しさん
11/01/02 20:06:06 0
コンチからお年玉か・・・
なんか卑猥な感じだな

316:花と名無しさん
11/01/05 23:03:38 0
懐かしの二千円札か…
今も流通してるのかなあ

317:花と名無しさん
11/01/06 01:56:00 0
2/24
机上意思マスター 3(完)

なん…だと…

318:花と名無しさん
11/01/06 09:02:20 7fy00haN0
>>317
朝からショックなニュースだ。。

319:花と名無しさん
11/01/06 09:04:39 0
ごめんageてしまいました。

320:花と名無しさん
11/01/06 09:41:53 0
新井様の漫画は3巻がひとつの山なのか?

321:花と名無しさん
11/01/06 11:36:37 0
次の連載はもう決まってるのかな

322:花と名無しさん
11/01/06 11:55:40 0
>>317
えええええ
まあ長く続ける話でもない気がするけど
あと一冊で主人公の家族の話とか終わるの?
またタカハシくんみたいにひとコマで長文説明とか?

新井様ってそこそこ名前だけで作家買いする固定ファンがついている作家という印象があるんだけど、
その割になぜここまで円満終了(っぽい)作品が少ないんだろう
まだ読んでないから騎乗位が円満終了かどうかはまだわかんないけど

323:花と名無しさん
11/01/06 14:12:02 0
その固定客が連載雑誌の売上につながらないからだろうな
ろまんが大好きだったけど、フラワーとか買わなかったもんなあ
まあ俺が男だってのもあるが

324:花と名無しさん
11/01/06 14:19:59 0
確かに一応ファンスレっぽいここですら雑誌派の書き込みをほぼ見ないw

でも新井様がいることで多少なりとも売り上げが伸びても
新井様がいるから売り上げが減ってるということはなさそうな
連載陣だと思う>スピカ
みんなそれぞれ固定客持ってそうというか

ていうかWeb配信の雑誌って買ってみるにもハードル高いよなぁ

325:花と名無しさん
11/01/06 15:38:10 0
あのペンがどこからやってきたかとか誰かが奪い返しに来るとか
そういう展開が来ないのか、はたまた1冊でおさまるのかどっち?!

326:花と名無しさん
11/01/06 17:58:42 0
うまんがでもあったよね
新井作品は打ち切りが多いって・・・

327:花と名無しさん
11/01/06 18:04:02 0
ここで終わりならきらりを出した意味がないような

328:花と名無しさん
11/01/06 18:49:22 0
×(ペケ)/ファンキー・ギャルVS巨乳雪女って読んだ人いる?

329:花と名無しさん
11/01/06 21:05:24 0
>>325
ペンやらのファンタジーな現象については最終回で「漫画ですから」とかってバッサリいかれそうw
まくまく達もどこから来たとかなんで来たとか特に説明されなかったよね?

330:花と名無しさん
11/01/06 23:22:44 0
私はろまんがのためにフラワーズを買ってた
毎月楽しみにしてたなあ
連載終了した後、アンケートに「新井先生の作品がまた読みたいです」って書いて送ったけど…orz

騎乗位終わったら、またフラワーズに戻ったりしてくれないだろうか
ろまんがの続編とか読みたいな

331:花と名無しさん
11/01/07 01:14:26 0
ショックすぎる…
2巻の段階ではラブの気配はほぼ感じられなかったが、
そちら方向には行かず終わるのかなあ

332:花と名無しさん
11/01/07 08:41:32 0
ザ☆意思マスター とか
聖上意思マスター とかタイトル変えて続編かもしれん。

333:花と名無しさん
11/01/07 09:51:02 0
机上意の2巻の続きがようやく無料版のGENZO EXにUPされたね

ちっ!

334:花と名無しさん
11/01/08 23:08:09 0
うわ普通にショックだ。
新井様の漫画ってつまらなくなる前に終わるのが多いけど、
その辺りの先見の目がある編集者なのか、単に打ち切りか。
まぁ何描いても面白くて固定の作品に拘る必要はない作者さんだから、
次の連載がさっと決まってくれればいいなぁ…

335:花と名無しさん
11/01/08 23:36:56 0
>>332
荒廃意志マスターとか側芽意志マスターとかなw

新井様都合の終わり(急病とか)なら少し安心するかも。
体調を崩したとかならそれはそれで心配なんだけど、
打ち切りとか会社と揉めたとかで続きを読めなくなるのは悲しいから。
絶対やりそうにないけどツイッターとかやってくんないかな。近況が知りたい。

336:花と名無しさん
11/01/09 12:27:02 0
それにしてもろまんがかMの番外編が見たいなあ。
新井様ここ見てくれてないかなあ…

337:花と名無しさん
11/01/09 13:19:31 0
今回のマスターは自分的にすごく面白くて続きが本当に楽しみだっただけに残念だ

338:花と名無しさん
11/01/09 14:30:23 0
ろまんがって一番盛り上がりそうなコンチ死亡をすっ飛ばしたのがすごいと思った

339:花と名無しさん
11/01/10 00:23:23 0
ろまんがも結局打ち切りだったんだよね?
コンチ死亡事件どっかで書いてほしいなあ

340:花と名無しさん
11/01/10 02:32:30 0
因幡兄をまた見たい。

341:花と名無しさん
11/01/10 02:54:43 0
無責任な発言だが、ろまんがは続きはどうとでも書けそうだしまじ復活してほしいわ
ああ、菊花ちゃん・・・。

342:花と名無しさん
11/01/10 07:28:33 0
マスターで久々に新井様漫画に戻ってきたから寂しいなあ
新作まで間が余り空かないと良いな・・・

343:花と名無しさん
11/01/10 12:14:46 0
Mから程なくしてまた連載始まったから人気がないわけじゃないと思うんだけどなぁ。
何で打ち切られるんだろう?
新井様の方に何か事情があるんだろうか?

344:花と名無しさん
11/01/10 14:03:04 0
今は女性作家は産休育休当然という流れがあるけど、
新井様は連載が続けられないようななにかが起きたら
ばっさり終わらせそうだもんなぁ

345:花と名無しさん
11/01/10 16:10:23 0
ラブリスやうまんがやってる頃に、自分があっさり切られやすい事とか
大手作者が何か引用っぽい事をすれば歓迎されるのに弱小作家(≒自分達)が
すると叩かれる、みたいな感じの愚痴をこぼしてた気がする。

346:花と名無しさん
11/01/10 20:11:20 0
そういえば、女類男族も2巻出ずじまいだったなあ

かと思えば、ちゃおで書いてたりするし…

347:花と名無しさん
11/01/10 20:30:15 0
子供たちをせめないでみたいに出ないかなーと思ってる>女類男族
あれもものすごい色の表紙だったなあ

348:花と名無しさん
11/01/10 20:39:00 0
色使いといいキャラといい、ペケで新井様にハマる前(まあ、既にペケは6巻まで出てた・・・)は
エロ系漫画なんだろうなーと思って完全にスルーしてたわ、女類男族。間違ってはいないがw

349:花と名無しさん
11/01/10 22:36:54 0
女類男族が一番エロくないか?

350:花と名無しさん
11/01/10 22:59:13 0
女類~は掲載誌の関係もあるが男向けって観点では一番エロい。
子供達~は、すべき事はしてるはずだが主人公とヒロインの
関係を主眼にしてる関係上、ぼかしてる点も多い。
主人公がする所なんて、フェラさせる→立たない、と終盤掘られるだけだし。

とりあえず、描写や行為で言うならMが一番過激。

351:花と名無しさん
11/01/10 23:21:02 0
女類は乳首出てたけどМって乳首出てたっけ?
(そこだけが基準なわけではないけどw)

女類についていまだに気になっているのが、
ことに及ぶ段になってまで男と女を間違えるってありえるのかということだw

352:花と名無しさん
11/01/10 23:26:23 0
Mってそんなシーンあったっけ。妄想でならあったけど

353:花と名無しさん
11/01/10 23:31:46 0
ああ妄想か
妄想ではすごいことしてたけどw

354:花と名無しさん
11/01/10 23:42:36 0
ちうみとか葵ちゃんとか女キャラは他にもいたのにエロシーンはほぼ全て麻衣ちゃん一人で請け負ってたな

355:花と名無しさん
11/01/11 00:01:50 0
ちうみって凄い名前だよね…漢字もどうかと思うけど(千を憂うだっけ?)
音としても血膿だし。
けっこう好きだったけどすごい名前をもらった子だなーと思ってた。

356:花と名無しさん
11/01/11 08:51:49 0
>>355
千人が憂う美しさ、だな。
血海だし確かに凄い名前だがw

357:花と名無しさん
11/01/11 21:33:09 0
活動範囲また別フレに戻るのかな

358:花と名無しさん
11/01/11 21:34:10 0
失礼、ベツコミだった
申し訳ない

359:花と名無しさん
11/01/11 23:25:23 0
別コミは一度追い出されてるし、戻るとしたらフラワーズじゃないかな

360:花と名無しさん
11/01/12 00:05:33 0
色んな雑誌に神出鬼没で動向が不明だから
仕事関係だけでもブログとか持ってほしいな

361:花と名無しさん
11/01/12 09:12:56 0
おかげでここが情報収集元になってる私が通りますよ。

362:花と名無しさん
11/01/12 23:01:40 0
新井様がブログとかツイッター…想像できんなw

363:花と名無しさん
11/01/12 23:04:51 0
日記漫画じゃなかなかの自己顕示っぷりなのになあw

364:花と名無しさん
11/01/13 01:16:01 0
あれは「自分切り売りネタ」ではないかと
そして更に「自分切り売りネタなんぞを描いちゃってる自分ネタ」かと

基本厨二の名残がある冷めた第三者視点だけど
ほのかに本人の人の好さや善意への期待が見え隠れするシャイな新井様が好きだ

365:花と名無しさん
11/01/13 09:23:57 0
なんだかんだで人間は好きだよね。色んな意味でw
しかし漫画家でなくても「こいつと交流して被った不快感は漫画のネタにでもして
昇華させないと一生損した気分で終わる」と思わせるような人間もいるけどなw

366:花と名無しさん
11/01/14 01:58:18 0
叩いて終わりじゃなくて、>>364の書かれてる通り芸になってるから気にならないのかなあ
同じような内容を他の人が書いてたら多分嫌な気持ちになると思うんだよ
新井様スゲーなと思う

367:花と名無しさん
11/01/27 19:33:09 0
ペケの文庫版はいつになったら完結するんだよ・・・

368:花と名無しさん
11/01/27 19:58:47 0
なんか揉めてんのかな
机上が打ち切られたのと関係がある?

369:花と名無しさん
11/01/27 20:43:31 0
ペケは小学館で騎乗位は幻冬舎じゃなかったっけ

机上、雑誌ではもう完結してんのかな

370:花と名無しさん
11/01/28 10:20:14 O
ルード気に入ってたのに残念だ。

371:花と名無しさん
11/01/28 16:15:02 0
ばる以下同文

372:花と名無しさん
11/01/28 18:42:02 0
沢村パパ以下同文

うわぁぁぁ悲しいぃぃぃ

373:花と名無しさん
11/01/30 19:38:23 0
鳩と恋愛のギャクマンガ描いてるの発見w

かなり濃い密度だったから嬉しかった
Mのときは、もう枯れちゃったのかなと思ってたんだけど
まだまだいけるか

コンビニでチラッと読んだだけだから雑誌名忘れたけど
多分ショウコミだったと思う 分厚くて小さいサイズ

374:花と名無しさん
11/01/30 20:05:23 0
間違えた ベツコミだったorz

375:花と名無しさん
11/01/30 21:46:15 bCi9Uu2V0
新作!?

376:花と名無しさん
11/01/30 22:42:08 0
鳩と恋愛って、鳩を相手に恋をする話なのか、
あるいは鳩がメインテーマで恋愛もアリの鳥漫画みたいなのかどっちだ

377:花と名無しさん
11/01/30 23:07:38 0
何ぃぃぃ!?
それって読み切り?
別コミ買ってくる!

378:花と名無しさん
11/01/30 23:14:13 O
いってらっしゃい

379:花と名無しさん
11/01/30 23:27:39 0
>>376
好きな彼が、鳩を…

380:花と名無しさん
11/01/31 18:09:53 0
机上ガチ打ち切りかよ
しかもなんのフォローも無しって・・・

381:花と名無しさん
11/01/31 18:26:12 0
打ち切りってどこ情報?

382:花と名無しさん
11/01/31 18:40:23 0
最新のスピカに載ってないんでしょ

383:花と名無しさん
11/01/31 19:25:58 O
スピカHPの来月配信の3月号掲載作家に名前出てないか?


384:花と名無しさん
11/01/31 19:45:50 0
別コミ読んだ。新井様、とうとう嫁姑問題を…

385:花と名無しさん
11/01/31 20:29:09 O
節分が近いのでペケの恵方巻の話を思い出した。
ついでにキャベツを軽く煮るとむきやすいも思い出した。
豆知識ネタが好きだ。

386:花と名無しさん
11/01/31 23:48:06 0
新井様の新作が載ってるのって、デラコミだね。
しかし扱いが小さいだろ…



387:花と名無しさん
11/02/01 15:58:15 0
2巻が2010年7月号の話まで収録だから、コミックス化してない話は現在時点で6話?
1巻は5話分掲載で、2巻では6話分。
URLリンク(amazon.jp)
3巻(完)だから、次号が最終回なのかね

コミックス派だから12月号読んでなくて分からないけど、
ここのレス見る限りではストーリーのまとめにも
入ってなかったぽいし、打ち切りだろうね…

たまにちゃお?や少女誌に単発で描いてるのはどれくらいたまってるのかな
コミックス化しそうにないから買って保存しといた方が良さそうか

388:花と名無しさん
11/02/01 15:59:46 0
×12月→○1月

>>384
新井様の嫁姑ネタとかめちゃくちゃドス黒そうだなww

389:花と名無しさん
11/02/01 16:14:31 0
>>388
そうでもなかったよ

390:花と名無しさん
11/02/01 16:25:25 0
さすがにちゃおは追えなくてまめしばも読んだことなかったんだけど、
コミックス化しないのかな
してくれたら買うんだけど…
ページ数少なくてうっすくてでかいぼったくりでも、キャラものだから買う人は買うだろう
個人的には新井様だから買うし

391:花と名無しさん
11/02/01 16:39:15 0
コミックス化といえばやっぱり甘辛ベビーフード

似たようなパズル誌は毎回山のように売り場にあって
いつもどの雑誌か分からない 
発見できたのは一度だけ…

392:花と名無しさん
11/02/01 17:24:55 0
なんでこんな唐突に打ち切られてまうのん?

393:花と名無しさん
11/02/01 22:59:59 0
Mやろまんがが長かったから忘れてたけど、3巻くらいでいきなり終わりってのは結構いつものことだよな

394:花と名無しさん
11/02/02 00:07:05 0
Mと違って、机上意はいつでも終われそうな内容だったから、仕方ないのかも
今度はどこで連載するのかなあ

395:花と名無しさん
11/02/03 23:19:05 0
恵方巻き・・・

396:花と名無しさん
11/02/03 23:37:38 O
自分はペケで恵方巻の存在を知ったよ。
こんなに全国区になるとは思わなかった…

397:花と名無しさん
11/02/04 22:40:56 0
デラコミのは次号以降も続くのかな?

あいかわらず新井様はリアルな動物描くなぁ
ハトがスタスタ来る所で吹いたw
しかし2話目、前後のキラキラしたTHE少女漫画との落差が激しすぎるw

398:花と名無しさん
11/02/05 15:31:50 0
ついに脳髄ジャングル読んだ!
ツンデレまくらんが可愛すぎる…
あとちょっといい話っぽい話連発に驚いた。下ネタもないし。
新井様も若かったんだなあ…



399:花と名無しさん
11/02/05 23:32:31 0
まくらんの真の姿がイケメンだったのは微妙だったな
まくらんはまくらなままの方がかわいいよ

400:花と名無しさん
11/02/06 17:37:03 0
今脳髄を読むと、まくらんの声が十中八九モモタロスになる。
でなければドモンカッシュとか。

401:花と名無しさん
11/02/07 17:32:09 0
>>400
ああ、なんか方向性は分かるw

402:花と名無しさん
11/02/08 00:28:34 0
机上3巻予約していたネット書店から
発売日が3月24日に延期になったと連絡あった お知らせまで

ところでペケ文庫版の続刊はまだなのか…出版社に問い合わせちゃうぞ

403:花と名無しさん
11/02/08 00:31:00 0
>>402
楽しみにしてたのに延期かー
書き足し(描きおろし)フラグ?そんなことしないかな…

404:花と名無しさん
11/02/08 02:47:30 0
延期…だと…
今がチャンスだ!幻冬舎考え直すんだ!
打ち切りはなかったことにして、何事もなかったような顔で
次号のスピカに机上意思を…!

405:花と名無しさん
11/02/08 11:41:11 O
沢村さんとアムの生活が見たい

406:花と名無しさん
11/02/08 17:00:01 0
唐突過ぎるよこんな終わり方

407:花と名無しさん
11/02/08 17:36:49 0
>>400
ワロスwww確かにイメージ重なるかも

机上井終わるのか

408:花と名無しさん
11/02/08 18:56:19 0
402なんだが、机上を一旦キャンセルしようと電話して
名前だの注文番号だの言った後に
「で、一冊だけ、きじょう…デスクトップマスターという本だけキャンセルお願いします」
と軽く羞恥プレイになった
お姉さんには「きじょ…デスク? えぇと、はい…この、延期になったご本…ですね?」
ってめっちゃいぶかしがられた
新井様め!新井様め!!でももっと続いてほしかった!!

409:花と名無しさん
11/02/08 19:56:36 0
>>409
ワロタw
自分も心の中では騎乗位という認識だが、
話す時とかはデスクトップって言うw

410:花と名無しさん
11/02/08 21:21:56 0
なんで打ち切られんだろ
本売れなかったのかな

411:花と名無しさん
11/02/08 21:50:44 O
家の方だと一部の店しか置いてなかった

412:花と名無しさん
11/02/09 00:02:02 0
コミックスの入荷数がMの時に比べて少ない気がしてたけど、
やっぱり人気なかったのか…

413:花と名無しさん
11/02/09 07:42:29 O
2巻からグッと面白くなってきたのに残念だ。

やおいくんの脳内が好きだった。

414:花と名無しさん
11/02/09 09:50:11 0
確かにMより発見できなくて困った。

次の連載はわきでもいいから因幡兄みたいなキャラを出して欲しいんだぜ。

415:花と名無しさん
11/02/09 13:20:12 O
因幡兄ってエンジェル伝説の主人公と雰囲気が似てる。

416:花と名無しさん
11/02/09 13:43:37 0
いい奴だけど無自覚天然で周りもどことなく変に気を遣ってる所とか似てるな。

417:花と名無しさん
11/02/11 16:28:39 0
まくまくのぬいぐるみが欲しいなあ
誰か作ってくれよ

418:花と名無しさん
11/02/11 20:26:37 O
まくらんのような枕も欲しいです

419:花と名無しさん
11/02/11 22:15:19 0
まくらんの方が作るのが楽そうに見えて
顔の造詣までしっかり作るとなるとまくまくのが楽だな。

420:花と名無しさん
11/02/11 22:55:03 0
まくまくはなんか普通に売ってそうだけどな
競馬好きの友人の家でまくまくみたいなぬいぐるみ見たぞ

421:花と名無しさん
11/02/12 15:15:45 O
私もこないだ区役所でまくまくそっくりのぬいぐるみ見た。
あみぐるみでも作ってみようかな。
髪のとこが面倒なんだよなぁ…

422:花と名無しさん
11/02/12 18:38:13 0
競馬場なら売ってるかな?
でも四つん這いじゃなく、二本足で立ってるやつあるだろうか…

423:花と名無しさん
11/02/13 04:45:56 0
髪はフェルトで貼れば良くない?無責任に言うがw

424:花と名無しさん
11/02/15 17:51:38 O
髪ってなんかウケたw

425:花と名無しさん
11/02/24 10:44:14.74 0
仮面とマント作って既製品に着せれば良いだけのSMは楽だな

426:花と名無しさん
11/02/25 23:10:56.34 0
ふと疑問に思ったんだが結婚してからのコンチは、
菊花お嬢様のことを何て呼んでるんだろう?
まさかずっとお嬢様とは呼べないだろうしw

427:花と名無しさん
11/02/25 23:42:48.17 0
コンチならプレイと称して何でもありって感じがするw
でも実は呼び方変えるのが恥ずかしいだけとかね

428:花と名無しさん
11/02/26 16:48:18.42 0
菊花様とか
これはこれでなんか変態っぽいけど

429:花と名無しさん
11/02/26 16:51:51.18 0
菊花さん と予想

菊花本人は呼び捨てでも構わないと言いそうだが
コンチは嫌がりそうだ

430:花と名無しさん
11/02/27 01:53:49.98 0
大穴で奥様 に一点

431:花と名無しさん
11/02/27 12:46:20.17 0
自分の好きなゲームでも「お嬢様」と呼んでた使用人がお嬢様と結婚した後は
「~~さん」と呼んでて萌えたな~

432:花と名無しさん
11/02/27 16:53:21.09 0
事あるごとに「全くこの 人 妻 ときたら」と責めてそうだw

433:花と名無しさん
11/02/28 02:03:04.93 0
そう言えばコンチのコレクションはそっち系が多いんじゃなかったっけ
まさにまくまくの言う通り「ベッドの中では愛してるを連呼しそう」だし
人前と二人の時と情事の最中で色々変わりそうだねってとこまで書いて
あぁここ少女漫画板だったと思い出した

434:花と名無しさん
11/02/28 16:15:48.52 O
新井様に乙ゲーのシナリオ書いてもらったら
どんな作品になるのかとふと思った

主人公は所帯染みてたりとか色々面白そうだ
でもまくまくはどうやっても攻略できなそう…

435:花と名無しさん
11/02/28 16:37:10.08 0
まくまく攻略コースだと・・・?

436:花と名無しさん
11/02/28 19:08:35.45 O
新井様で乙女ゲーリアルにやってみたいけど売れなさそうだから無理だなw

437:花と名無しさん
11/03/01 17:49:31.65 0
じゃあ私はまくらんを…

438:花と名無しさん
11/03/01 17:54:33.42 0
じゃあ自分はむぎちゃん@猫を・・・

439:花と名無しさん
11/03/01 17:57:10.49 0
まくまくって内面はコンチと酷似なんだっけw

440:花と名無しさん
11/03/01 19:55:32.82 0
めんどくさそうな男ばっかで、ちっとも乙女な気分になれなくないか

441:花と名無しさん
11/03/01 21:33:39.24 O
下手な男キャラより菊花の方がタイプかも。

442:花と名無しさん
11/03/01 21:48:47.37 0
紅梅の「あのボディでもコーフンするすごい技」を見てみたい(モザイク抜きで)

443:花と名無しさん
11/03/01 21:58:04.83 0
>>442
自分もw

444:花と名無しさん
11/03/02 01:29:22.39 0
タカハシ主人公で最高に後味の悪いハーレムゲー

445:花と名無しさん
11/03/02 01:38:00.55 0
「タカハシしね」が正式な名前となるのですね
ベストEDはnice boat.が望ましいが、さり気に新井様は死にネタは避けるものなぁ

>>434
数年前のそういう板のそういうスレで同じ希望書いたら
意外と食い付きがよく同意見やアイディアが数個出たけど
最終的には「でもコンチキチが攻略対象にいる限り18禁だから板違いになるね」で終わったw

446:花と名無しさん
11/03/02 01:41:54.75 0
コンチは本編の作中ではずっと童貞不能だから18禁にはならないだろ
下ネタ言うだけで

447:花と名無しさん
11/03/02 11:35:50.39 0
うまろま自体も少女漫画の範疇だったからなぁ。
あれが青年誌とかだったらもっとアレだったかもしれんw

しかし最近は少女漫画と成年漫画の境もよくわからんが。

448:花と名無しさん
11/03/02 15:52:28.54 0
本人も言ってたけど体がダサ過ぎるのが残念でしょうがない
服のセンスもちょっとアレなんだろうけどなんだかダサいんだよね

449:花と名無しさん
11/03/02 16:42:24.22 O
ダサイというと伊倉ちゃんの「これでもめいいっぱいおしゃれしてきたんだぞ」って台詞を思い出す。

450:花と名無しさん
11/03/02 21:06:59.56 0
コンチはあのダサさがいいんです!
偉い人にはそれがわk(ry


451:花と名無しさん
11/03/02 22:04:36.08 O
コンチの声は子安がいいな

452:花と名無しさん
11/03/02 22:10:20.79 0
いや置鮎で

453:花と名無しさん
11/03/02 22:58:48.35 0
もうちょっと爽やかさが欲しいところだな

454:花と名無しさん
11/03/02 23:14:02.84 0
ミキシンで再生されていた

455:花と名無しさん
11/03/02 23:49:39.09 0
子安だと思っていたが最近は杉田も良いと思う。

456:花と名無しさん
11/03/02 23:56:40.48 0
>>448
豆しば擬人化の時はツイッター大盛況だったがなあ
ダッサイトランクスからのぞくコンチの大腿筋が大好物です
身体の描き方はずいぶん上手くなったと思うよ
デフォルメ絵は昔から既に異様に上手かったが

この世の男の声は全部関俊彦で再生されればいいと思っている

457:花と名無しさん
11/03/03 05:13:47.53 0
体がダサいってどういうこっちゃ

458:花と名無しさん
11/03/03 10:15:25.81 0
>>457
上手く説明できないんだが首から下がダサイんだよ
服のセンスの悪さと質感と肉付きの良さ
劇画に近いというか
ファンタジーな服なら違和感無いんだけどな

459:花と名無しさん
11/03/03 10:42:54.23 0
要するに、上手いか下手かではなくて、少女漫画的ではないと言うこと?
確かに野郎のガタイは良過ぎる気はするw
でも好みの範疇じゃないかな?
服のセンスについてはオタクな自分は何も言えないが
さとうふみやぐらい年代がバレるレベルじゃなければ気にならないw

460:花と名無しさん
11/03/03 11:14:04.10 0
古ーい人だけど、全盛期の青池保子に近い体つきな気がする
最初は古き良き少女漫画的な絵を描いてたんだけど、「説得力がないから」ってリアル志向になっていって
漫画的なハッタリとリアル志向のデッサンのバランスが最も取れてた頃がいちばん人気あった
その後どんどんリアル方向に振れていって「ガタイ良すぎ」「(少女漫画的に)脚が短すぎ」と離れていくファンが増えた
男臭い男を売りにしていた青池作品でさえそうなんで、普通はもっともっと中性的というか、ファンタジーな作画の方がウケは良いのかも

461:花と名無しさん
11/03/03 17:07:41.33 0
多分描き方になんとなく古さが残ってるからじゃないかな。
顔(特に女性キャラ)は結構感じ変わってきてるなと思うんだけど
不思議と体のかき方は癖が抜けてないような。

でも以前に比べるとキャラが細身になったよね。

462:花と名無しさん
11/03/03 20:57:17.64 0
昔は巨乳なら他も肉付きがいいとか、棒みたいなガリ女はいないとか妙にリアルだったけど
最近はわりと普通の漫画らしく(?)細身に巨乳が載ってる感じになってきたね

463:花と名無しさん
11/03/03 22:44:36.42 0
>>458
男の身体の描線の多さとか間接の描き方とか、確かに劇画っぽいね
肉感的なとこ自分は好きだけど、絵柄としては古めかしいなあ

464:花と名無しさん
11/03/04 01:27:53.72 0
うまろま前後のカラーの、特に唇の薄さ・色の濃い塗りが正直苦手だったけど
最近CG全体の色味も落ち着いてきて、唇も程よくぷっくりとなり可愛くなった
でもどうしても手指と爪の描き方にクセがあるよね
むしろ男女問わず身体のデッサンや描線は文句なく自分の好みど真ん中なのに
指先だけ間接他色々がどうもおかしい

でもそんな新井様が大好きで、気付いたらファン歴15年以上か…

465:花と名無しさん
11/03/06 15:24:25.06 O
おぉ、気付けばファン暦20周年だ

平成ベビー余裕で社会人してるもんな

466:花と名無しさん
11/03/07 15:20:12.97 O
小学生の頃ペケの山本弟と結婚したいと真剣に考えていたのが懐かしい…

数年前に25歳になった時はペケの「四捨五入すれば30よ!」「なにも四捨五入しなくても」を思い出して鬱になったもんだw

467:花と名無しさん
11/03/07 15:21:45.40 0
よし、四捨五入すればまだ30だ!

468:花と名無しさん
11/03/07 15:53:01.38 0
過ぎてからはお得だよねw

469:花と名無しさん
11/03/08 11:34:33.31 O
>466
広瀬舞子乙

470:花と名無しさん
11/03/08 14:06:38.35 0
話だけは作ってたというエリザベスメイン回を読みたかった
SMとエリザベスは結構イイコンビだったから、もっと出て欲しかったな

471:花と名無しさん
11/03/08 16:28:35.60 0
×文庫版の続きはいつ出るのかとやきもきしていたが
今更ながら帯に「文庫版第Ⅰ期・全3巻」の表記を発見してホッとしたのも束の間
第Ⅱ期は無事にくるんだろうか…

472:花と名無しさん
11/03/08 19:22:36.45 0
確かに…
新井様の新作情報はマダー?

473:花と名無しさん
11/03/15 01:51:43.12 O
新井様はご無事だろうか。
ブログとかやってないから心配だ。

474:花と名無しさん
11/03/15 14:39:10.07 0
新井様って以前は千葉辺りに住んでた気がするんだが今はどうなんだろう?
無事でありますように。

475:花と名無しさん
11/03/16 12:09:34.07 O
私も新井様が心配できた
平和になったら新井様の新刊読みたいよ

476:花と名無しさん
11/03/24 13:14:59.00 O
机上意思マスター3巻ゲットしました~。
5冊も平積みされてたのに、見つけられなくて、店員さんに聞いてしまったOrz

477:花と名無しさん
11/03/25 01:16:17.95 0
わたしもゲットした
兄の存在にワロタよwww

もっと読んでいたかったなあ…

478:花と名無しさん
11/03/25 09:55:10.80 0
きらり撃退したあたりでかなりテンション上がってきたから
終わりなのがもったいないと思ったわ
本人納得の終了なのか上の意向なのか

479:花と名無しさん
11/03/25 18:57:22.51 0
新井様の新作が楽しみ

480:花と名無しさん
11/03/25 21:13:53.91 0
尼から3巻届いてた
面白かったー! なのに何で終わっちゃうんだよ……。

481:花と名無しさん
11/03/26 06:24:54.13 0
読み終わったー
きらりのエピソードは本当面白かった
華蘭の一挙一動にしびれてスカッと出来る漫画だったから
ほんと終わっちゃって悲しい

諸々の設定やら何やらは全部曖昧のままだったけど
形としては大団円で終わったのが嬉しいけど意外だったwww

482:花と名無しさん
11/03/26 23:16:05.52 0
打ち切りっぽいけど面白く終ったんだね
良かった
コミックスとかのアンケ出すべきなのかな…
けっこう地味に人気ある作家だって伝わってないんじゃ?

483:花と名無しさん
11/03/26 23:25:32.74 0
Mは結構長かったのに・・・

484:花と名無しさん
11/03/28 00:24:01.79 0
机上意はいつでも終われそうな話だったからね

485:花と名無しさん
11/03/28 01:50:27.73 0
きらり撃退も爽快だったが、ヴァルがクラスに打ち解けていく様子に涙目になりますた
矢追くんも二年参り回で掘り下げられて突っ走りキャラからランクアップしたし
特進クラスの皆さん(女子は勿論、少数男子も)もいい味出てきたし
本気で続いてほしかったわ

しかし前にここで予想に上がってた通りになったねw>ペンの秘密は謎のまま

486:花と名無しさん
11/03/28 08:30:16.35 0
大野さんかっこいいよ大野さん

487:花と名無しさん
11/03/28 11:41:31.24 O
この人ってなんでいつも打ち切りなんだろう…。

円満完結したのってほとんどないよね…?

488:花と名無しさん
11/03/28 14:51:19.79 0
ろまんがは打ち切り宣告がめちゃくちゃ早かった分だいぶましだった気が
終盤に無駄に瀬戸君とか出てくるあたり、作者的にも別に余裕がなかった訳ではないと思いたい
まあコンチの実家話は本気で見てみたいが

489:花と名無しさん
11/03/28 14:58:10.28 0
あの人殺しがどーたら設定は大分持て余してたしどうでもいい

490:花と名無しさん
11/03/28 15:21:15.39 0
コンチ蘇生あたりのエピくらいは読みたかった


491:花と名無しさん
11/03/28 17:45:01.81 0
元殺人鬼だの超天才だのとかは、ほんと作者の力量に合ってないせいで
なんだかなーって感じだった。

492:花と名無しさん
11/03/28 18:14:02.51 0
作者がそういう中二病的設定は小馬鹿にしてそうなイメージだったから意外だった

493:花と名無しさん
11/03/28 18:23:32.42 0
外から見て食わず嫌いで小馬鹿にしてる奴は、自分が当事者になると
ハマってしまう場合もあるんだろう。
大人になってからのハシカは性質が悪いってやつだ。

でも、クリスマスだか何だかの話で「商戦に乗せられてるにしても、
相手を喜ばせたいという気持ちは本物」みたいな台詞は良かったけどな。

494:花と名無しさん
11/03/28 18:24:40.84 0
家族持って丸くなったんじゃね

495:花と名無しさん
11/03/28 18:29:56.47 0
なんでもいいから菊花ちゃんをもっと見たい

496:花と名無しさん
11/03/28 18:53:29.64 0
新井さんの女キャラじゃ菊花が一番好きだ

497:花と名無しさん
11/03/28 19:21:33.53 0
>>485
何のかんので特進クラスの生徒はいい人が多かったしね
ろまんがの使用人にしろこの人の描くサブキャラはかなり好みだ

498:花と名無しさん
11/03/28 20:19:28.54 0
きとうって伏せ字じゃなくていいのか……

499:花と名無しさん
11/03/30 13:14:03.52 O
>>497
新井さまのモブキャラはメイン達の脇でいい突っ込みかましてたりで好きだなあ

彼らの会話も楽しみのひとつになってる

500:花と名無しさん
11/03/30 14:13:09.56 0
男って~という女子クラスメイトの台詞とか、端々に嫁ぎ先?
姑?との同居や夫への不満がちりばめられているように見えるw
この作品に限ったことではないけど・・・
でもそれがなかなかリアリティあって面白いとも思ってしまう

501:花と名無しさん
11/03/30 14:33:24.99 0
嫁姑漫画連載で描かせたらさぞや楽しいものになるだろう。

502:花と名無しさん
11/03/30 17:20:43.57 0
妙は華蘭と並んでそこそこ見劣りしない位の可愛い子だと思ってたんで
モテエピソードを一話ぐらい見たかった
最初から最後まで、脇の解説キャラだけで終わっちゃったなあ
でも、一巻でルードに、最終話で華蘭母に「モッサリ」と言われてるってことは
(ルードが言ってたのは髪型についてだけだったが)
あまりパッとしない見た目設定だったんだろうか

503:花と名無しさん
11/03/30 18:08:12.64 0
妙はクラスメイト男子にもレベル高いって言われてるよ
華蘭母は華蘭に対して悉く否定的だったし、その友達に関してもまたしかりって感じ
どうせならきらりのみならずこいつも痛い目あって欲しかったけど

504:花と名無しさん
11/03/30 18:26:39.24 0
妙のモテエピソードというより、
それでオロオロしたり嫉妬心に困惑したり、けなげに笑顔で祝福したり
その後、相手の男のクズ部分が見つかってキレたりするヴァルが見たい
でも3巻で「あこがれてるだけでLOVEって意識はない」って
はっきり書かれちゃってたなー

505:花と名無しさん
11/03/31 01:32:22.34 0
>>504
自分もLOVEがよかった派だけど、その表記で、変な聖女妄想を抱く事なく
「ほんわかな外見に反し冷静かつ的確な判断を持ち毒舌を振るう妙」に
本当に憧れてたんだなぁと、ますますヴァルが可愛くなった

開始時は新井キャラで初めてルード無理!と思っていたのが
最終的にみんな好きになってよかったよかった

506:花と名無しさん
11/03/31 18:53:14.68 0
ホントに擬似家族とか同居とか好きだよね
矢追くんは慕ってくれる妹いるのにそっち住んじゃっていいのか?
妙は家庭は円満だと思ってたんだけど、帰らなくても平気な家庭環境だったんだろうか

それにしても第一子に対する怨念(?)が凄まじいな
母親にも痛い目見てほしかったけど・・・連載続いてたらそういう話もあったのかな
あと、アムはまだ端々に出てきてたけど、るー君だっけ?作者にすら忘れられてないかw

507:花と名無しさん
11/03/31 22:23:34.18 0
るー君は戸籍の問題をどう解決したかも不明だしね

508:花と名無しさん
11/04/01 00:39:50.91 0
まだ学齢に達してない(見た目的に)から、
戸籍問題には本格的に直面してないんだろうね>ちびルード
沢村さんの存在を知ってる妙がいるから、
一度ルード達と同じく沢村家養子→白石家養子で解決するだろうし

509:花と名無しさん
11/04/01 10:10:51.95 0
からんの兄見たかったな
からんの男装時っぽい感じかと思うけど
新井様はリアルなキモデブニート描きそうだけど

510:花と名無しさん
11/04/01 11:05:32.49 0
くそっくそっ!皆もう買ってるんだな…

511:花と名無しさん
11/04/01 15:33:15.68 0
ドラゴンアレとか?ゴクウの・・・

512:花と名無しさん
11/04/01 15:34:38.34 0


513:花と名無しさん
11/04/01 16:18:35.21 0
>>509
ありありと想像できるなww>リアルキモデブ兄

ある意味ニートにやさしい漫画だなと思ってしまった
怒りの矛先母に向かわせてるし

514:花と名無しさん
11/04/01 16:29:12.56 0
連載当初はむしろニートに厳しいと言われてた気がw

515:花と名無しさん
11/04/01 17:08:16.44 0
コミックス発売時はニートだったんで読むのもつらかったのですが
終了までに半ニートになれました
これも机上意思マスターのお陰です

516:花と名無しさん
11/04/01 17:18:23.32 0
今思えばニートの兄がいたからルードのニート発言に過剰にキレてたんだね

517:花と名無しさん
11/04/01 23:00:25.39 0
>>506
新井様は家族関係で苦労してた人なのかね

518:花と名無しさん
11/04/01 23:06:39.99 0
お兄さんが行方知れずとかいってなかったっけ?

519:花と名無しさん
11/04/02 00:18:23.28 0
それだとうちの母と一緒だな・・・

520:花と名無しさん
11/04/02 20:45:31.19 O
今日買ってきた。
上手くまとまってたけど、色々と話が広げられそうだったのに残念だな。
最後の台詞は割と一人ぼっちな自分としては畜生羨ましいぜWって気分になった。
早く新作読みたいです、新井様期待してます。

521:花と名無しさん
11/04/03 18:07:04.58 0
尾田栄一郎の被災者へのメッセージ
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

どう思う?



522:花と名無しさん
11/04/03 18:23:53.66 0
スレ違いだなと思う

523:花と名無しさん
11/04/03 19:27:09.36 O
板すら違うじゃん

524:花と名無しさん
11/04/04 12:04:50.24 O
3巻読んだら山田弟が1番になってしまった。

525:花と名無しさん
11/04/04 14:26:38.59 0
2巻からの引きで、山田弟がきらりの手下だとやっぱりちょっと残念だなと思っていたから
真意判明したり、男装華蘭に憧れて染髪したり、いいキャラになったよね
表紙見た時は誰?!とビビったけどw

山田弟の華蘭へ、矢追くんからヴァルへ
あからさまな発情を誰も止めない(止めてはいても言葉だけで行動はしない)のがすごいw

526:花と名無しさん
11/04/04 17:22:41.80 0
言葉だけで発情する事によってセーブしてるんだよ

527:花と名無しさん
11/04/04 17:26:05.03 0
そうそう、口で色々言う奴は逆に行動には移さないもんだ
みんなそれをわかってるから本気で止めない
机上に限らず、新井様漫画って大体そんな感じだよね

528:花と名無しさん
11/04/04 19:05:57.33 0
そういや自分の欲望に忠実なキャラが多いなw

529:花と名無しさん
11/04/05 01:23:51.99 0
高田純次を見かける度に
「彼も口で言うホドやる気満々ではないと思いますよ」が頭を過ぎる

530:花と名無しさん
11/04/05 01:25:05.74 0
コンチ大好きだわ

531:花と名無しさん
11/04/05 08:52:07.92 0
男装華蘭はコンチに似てたね

532:花と名無しさん
11/04/05 19:03:53.30 0
新生活スタートの人も多いだろうけど、
便座カバーネタはそろそろ通用しなくなっているのではないか。

と、引っ越して思った。

533:花と名無しさん
11/04/05 20:46:03.82 0
何はなくとも便座カバー
何はなくとも便座カバー

534:花と名無しさん
11/04/05 21:33:56.64 0
停電になってやっぱり便座カバーは必要だと思ったよ

535:花と名無しさん
11/04/05 23:28:39.21 0
停電に限らず、節電の為にと便座の保温を消した事を忘れていて変な悲鳴出た
というツイートを見てまず真っ先にペケを思い出したよ

536:花と名無しさん
11/04/06 08:20:01.84 0
変な悲鳴で思い出したが新井様が使う
「どげげんっっ!!」
とか特殊な効果音が好きだ。

537:花と名無しさん
11/04/06 10:46:19.13 0
あったっけ?

538:花と名無しさん
11/04/06 17:07:58.85 0
今7巻を引っ張り出したら「どげげんっ!」は
29ページにあったぞ。
他に61ページと96ページに「ガコゲン!!」もあった。

539:花と名無しさん
11/04/07 06:08:42.18 O
さっき特進クラス男子三人組みたいな書き込みを見付けてニヤニヤしてしまった。

540:花と名無しさん
11/04/07 07:19:55.73 0
うぉぉぉぉぉん!がかなり好き。




541:花と名無しさん
11/04/07 09:34:41.97 0
>>540
あるあるwww

542:花と名無しさん
11/04/07 21:12:18.93 0
>>540
いいよね
すぐ思い出せるのが楽しいww

543:花と名無しさん
11/04/07 21:18:05.85 0
効果音といい叫び声といい動物といい、妙にリアルなんだよなw
すごい好きだ、猫がブサイクだったり鳴き声がリアルだったりw

544:花と名無しさん
11/04/07 23:50:43.34 0
犬は好きみたいだね
山本弟の「たすーーーーん」を思い出すw

545:花と名無しさん
11/04/08 08:36:50.20 0
そういえば犬はブサイクに描かれてないような
まあブサイクに描けば描くほど愛情を感じるからいいけど

546:花と名無しさん
11/04/08 08:38:49.71 0
「いやなことされたねー」さくさくさく
だったっけか?
そういえば獣の毛を「さくさく」で表現するのも絶妙だ。
因幡兄の後頭部の毛に指を差し入れたいwww

547:花と名無しさん
11/04/10 22:41:49.00 O
本郷って誰が地味に好きだ。

548:花と名無しさん
11/04/11 20:19:58.74 0
うん、視野の狭い同人オタの痛さがよく出ているw
自分が学生の時もメジャー志向の無い趣味でやってるだけの漫画描きを
「マイナーwww」呼ばわりしてたイタイ同人オタがいたわ。

549:花と名無しさん
11/04/12 09:07:06.19 0
女類男族に出てきたオタ女子集団が忘れられないw

550:花と名無しさん
11/04/15 11:12:16.62 0
でも華蘭の描いた同人誌はちょっと読んでみたいw

551:花と名無しさん
11/04/18 17:32:19.32 0
甘辛読んだ
入院してたのか
机上打ち切りになったのってそれが原因?

552:花と名無しさん
11/04/18 18:10:56.07 0
kwsk

553:花と名無しさん
11/04/18 18:54:43.53 0
ええええええええええええkwsk!!!!!

554:花と名無しさん
11/04/18 19:39:44.46 0
立ち読みだからうろ覚えだけど
入院して手術もしたっぽい
大丈夫かな

555:花と名無しさん
11/04/19 00:28:37.13 0
なんだってー!!
どこを悪くされたんだろう
心配だ・・・

556:花と名無しさん
11/04/19 10:22:08.95 0
ようやくマスター読み終えたよ!
すげー面白かったwwwたえさん愛してる!!

新井様、手術の話を書いてるって事は今はもう落ち着いたのかな?
養生万全にしてしっかり回復して欲しいわ。

557:花と名無しさん
11/04/19 10:46:23.47 0
流れぶった切るけどぴーちゃんって矢追自殺未遂事件の時のカラスだよね?
なんで鳩になっちゃったんだ

558:花と名無しさん
11/04/19 22:30:04.75 O
ヴァルがカラスって言ってただけで、実際は鳩のヒナだったんじゃない?
灰色だからヒナだと分かり難そうだし

559:花と名無しさん
11/04/25 22:21:38.81 0
久々にろまんが読んでたら役不足の誤用?に気づいた
でも新井様的にあえて使って皮肉ってるだけにも見えるなこれ

560:花と名無しさん
11/04/25 22:26:36.67 0
役不足を正しい意味で使ってる作品の方が滅多に無い。

561:花と名無しさん
11/04/25 22:29:34.75 O
豆知識ネタが多かったから皮肉の可能性が高いかもね。
キャベツの軽く煮ると剥きやすいってやつが好きだ、やった事ないけど。

562:花と名無しさん
11/04/25 22:31:45.74 0
被害被るもあったな

563:花と名無しさん
11/05/02 19:21:45.59 0
新井理恵の漫画でいうきらりタイプに実際ロックオンされてるんで
この人の漫画笑うに笑えない時がある

564:花と名無しさん
11/05/03 09:19:06.27 0
新井様の作品の中のあの手のキャラでは真紀子姉さんも大概だろwと思うのに
あの人だけはなぜか憎めない。
何が違うんだろうか。

565:花と名無しさん
11/05/03 11:31:41.22 0
毒より天然要素が勝ってるから…?

566:花と名無しさん
11/05/03 21:35:42.60 0
カラーで景気よくおっぱい丸出しにしてた人だっけ

567:花と名無しさん
11/05/03 22:01:07.50 0
>>564
きらりは「自分は悪くない、悪いのは自分以外の誰か」と考える卑怯者だけど
真紀子姉さんはなんていうか、悪意(?)を貫き通してるというか「自分は悪いが、だから何?」って感じw
上手く言えないけど、筋の通った性悪だから憎めないんじゃないかなぁ

568:花と名無しさん
11/05/03 22:21:43.88 0
>>566
あああの人か
当時あのおっぱいはこれは良い美乳と思ったので強く印象に残っているww

569:花と名無しさん
11/05/03 23:42:03.72 0
真紀子姉さん愛されてるなw

570:花と名無しさん
11/05/03 23:46:36.15 0
愛されてるのは主におっぱいだけではw

571:花と名無しさん
11/05/04 22:29:54.27 0
ああいう乳首ってあんま見ないよなーと思ったのを覚えているが、
今思うと印刷にうまく色が出なかったのかなとも

572:花と名無しさん
11/05/12 23:23:10.65 0
岡本夢路の胸のほうが見たいが、あの人は胸よりも内臓を見せてくれそう。

というか、脳髄の幽霊岡本のゲスト出演だよな。

573:花と名無しさん
11/05/27 01:04:40.55 0
今更ながらペケの最終巻をよんだんだけど
高校生落書きの山本が、高校教諭だった
ってオチ。という認識で良いんだろうか?

574:花と名無しさん
11/05/27 01:11:23.99 0
>>573
で、あのショートカットの女子高生が山本に世話やかれてた幼稚園児なんだよね?
自分もすぐには気付かなかったよ

575:花と名無しさん
11/05/27 01:37:44.70 0
さあ、過去の巻を読み返して伏線を探す作業に戻るんだ。

576:花と名無しさん
11/05/27 02:35:35.12 0
自分も最終巻ではっきり気づいて最初から読み直しに入ったな
なんで気づかなかった!と思ったよ

577:花と名無しさん
11/05/27 02:43:00.04 0
あれっ!?この机壊れてるなあっ!!ガタガタガタッ

の先生だよね


578:花と名無しさん
11/05/27 10:29:26.11 0
>>576
「もしかして?」と思っても、ジョヴィルリワ゛二世に鼻汁ぶっかけられる先生が
歳とらず両方に出てるし、時間軸違うって気付かないのもある意味仕方ない面もあるんだよなぁ。

579:花と名無しさん
11/05/27 22:18:08.79 0
まさかそんな仕掛けがあるなんてそもそも考えもしないしね
リアルタイムで読んでた人で自分は気づいてた!って人いる?

580:花と名無しさん
11/05/27 22:59:18.88 0
雑誌では読んでなかったけど単行本読んでる途中に気づいたよ
割とわかりやすいと思ったがな
山本の未来予想図みたいなイラストとかまんまだったし

581:花と名無しさん
11/05/28 19:41:29.62 O
2ちゃんで新井様のスレ見るまで気が付かなかったよw

582:花と名無しさん
11/05/28 22:45:39.61 0
同じくw最終回見ても高校教師ネタの人と認識できなかったw

583:花と名無しさん
11/05/31 17:23:45.27 0
すいません、今始めて知りました。

後、豆しばばば!の単行本いつ出るんだろう。

584:花と名無しさん
11/06/04 08:49:37.03 0
×最終巻に書いてあった
猫絞め(殺して)る漫画家(実話)って誰だろう。


585:花と名無しさん
11/06/04 18:06:11.39 0
過去ログ嫁

586:花と名無しさん
11/06/04 18:08:51.29 0
そのネタとか、「サイコパス」ってタイトルの4コマとかで
お涙頂戴シリアス漫画描いてる漫画家をボロクソに貶しまくってるけど
あれって全部、羅の字の事なのかね?

587:花と名無しさん
11/06/04 18:53:23.02 0
>>585
過去ログ読んだけど、超絶嫌ってる漫画家は
まりもの人てのは解ったんだが
動物もの描いてて〆てる漫画家ってのが
誰かわかんなかったのよ。

588:花と名無しさん
11/06/04 19:33:40.10 0
「子供や動物」と一括りにしてるから同一人物かもね。
それはそうと、今日は無視の日だ

589:花と名無しさん
11/06/04 19:48:45.42 0
>>588
なるほど。


590:花と名無しさん
11/06/04 19:52:21.12 0
途中で送信してしまった。
1999年くらいで動物漫画っていったら
動物のお医者さんくらいしかおもいつかなかったから
ちょっとドキマギしちゃったよ

591:花と名無しさん
11/06/05 00:10:16.06 O
赤僕で兎が死ぬ話あったからそれで子供と動物なのかと思ってた。

592:花と名無しさん
11/06/05 01:13:04.18 0
あれをそのまま写植打って載せる編集者もどうなんだろうと思ったよ
話題性が出ていいじゃんと思ったのかね
ドン引きってレベルじゃねーぞだったけど

593:花と名無しさん
11/06/05 08:25:46.76 0
たしかにブラック作風差し引いても
ドン引きしたw

初期には×で合作したりしてたのに
本当に二人の間に何が有ったのか
漫画で読みたいわ

594:花と名無しさん
11/06/05 11:09:59.74 0
しかし新井様的に言うなら「恨み骨髄に入る位」
二度と口にも出したくない相手なのだろうと思うわ。

595:花と名無しさん
11/06/05 16:21:29.15 O
ネタぱくられたとか書いてなかった?羅の字とは書いてないけど

596:花と名無しさん
11/06/05 21:29:27.70 0
実際に非が向こうにあったとしても大勢の目に入る雑誌や単行本で
ネチネチあんなこと書く方がどうかしてると思うだろ
若気の至りってやつかねえ

597:花と名無しさん
11/06/05 21:32:05.33 0
正直、類ともってやつなんだろうな
と思うw

598:花と名無しさん
11/06/05 21:42:06.42 0
新井様本人も結構アレな人間だと思うわ
自分だけが全て正しい風な書き方がたまに気になる
作品は好きだから読むけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch