少女漫画のむかつく脇役at GCOMIC
少女漫画のむかつく脇役 - 暇つぶし2ch812:花と名無しさん
13/09/23 15:48:44.32 0
アニーも何か起こって成長できる展開があったらね
アーチーに意外な性癖が!とか。嫁姑問題とか。
孤児院出身がバレたんなら社交界で肩身が狭くなるとか?

813:花と名無しさん
13/09/27 09:55:43.34 0
林檎と蜂蜜の理絵?だっけ
上から目線で偉そうな物言いばかり
不倫女のくせに何故か人格者っぽい扱いな感じ

814:花と名無しさん
13/09/29 02:00:22.52 O
アルカサルのドンペドロの娘達

子供に罪はないけど非道な父の下でヌクヌク
成長後も重度のファザコン揃いで
父親が自分達以外には冷酷な事を顧みる気配がないのが、イラッとくる
(この点ではマリアはまだマシか)

ドンの異母兄弟達も似た境遇だったけど
彼らの幸せの陰で虐げられたドンとドン母に同情的な描写だったのに
ドン一家はこれぞ理想の家族!って感じに持ち上げられてんのも嫌

815:花と名無しさん
13/10/01 15:32:39.79 0
ハッピーハッピーとかいう盲導犬漫画の犬
いかにも少女漫画そのままな目がキモイ

816:花と名無しさん
13/10/10 22:15:48.55 0
とりかへ・ばやの梅壺

ヒロインの沙羅をいじめて怪我を負わせる、卑屈、プライド高過ぎ、意地悪、
さいとう作品の嫌味なお姉さんキャラだけど美人とは言えない
(口唇のせいか眉毛のせいかもしれんが)、自分に足りないことを他人のせいにする
原典では自分は子供に恵まれず、沙羅が帝に嫁入りして帝の子供をもうけるので因果応報だが、
それでもむかつくし嫌い

817:花と名無しさん
13/10/15 22:48:39.91 O
NANA
レイラ
自殺かなんかして死んでほしい

818:花と名無しさん
13/10/16 01:05:19.48 0
おおっ
そりゃすごい

819:花と名無しさん
13/10/16 03:11:24.32 0
>>817
嫌いというか面倒くさいよな。
相手のタクミも意味不明な純愛が気持ち悪い
こいつらまとめてどっかにいってほしい。

820:花と名無しさん
13/11/30 23:22:21.59 0
テレプシの茜
根性が悪いにも程がある

821:花と名無しさん
13/12/23 11:35:30.03 0
フルバは生徒会メンバー全員嫌だな
いかにもオタクの描く生徒会って感じでキャラが気持ち悪い

822:花と名無しさん
14/01/05 15:49:58.95 0
ついでに克己の曽祖父総二郎
当初は気の毒な人だと思ってたが読み返してみたら殆どアリスに丸投げで情けない男に見えてきた
無理矢理別の女性と結婚させられてもそれなりに幸せだったけどキャサリンを愛していたから心の奥底までは満たされなかったって…
こいつ、本当は可哀想な自分に酔ってたんじゃね?

823:花と名無しさん
14/01/05 15:52:34.55 0
>>822
すまん前半区切って投稿してしまった

古いしマイナーだけど「アリスにおまかせ!」の近藤さやか
主犯格のキャサリンと共にヒロインのアリスだけじゃなく幼馴染の克己にまで危害加えてたのに
大したお咎めもなくアリスの友達に収まってるのが納得いかない

824:花と名無しさん
14/01/12 20:38:36.07 i
フルバの真鍋。死ねって思った。
あんなに不愉快な脇役ははじめて

825:花と名無しさん
14/01/13 23:00:35.46 0
ヴァンパイア騎士 イチル
嫌だった(腐臭が))

>>824
極端過ぎてポカーンだったな
主人公を打ちのめす他者からの辛辣な精神攻撃大好きな作者とはいえあれはやり過ぎだった

826:花と名無しさん
14/01/14 22:31:23.51 0
ゆきの友達ポジションに真鍋を持ってきておきながら、
透とあんな因縁があったことに驚いた。
せめて真鍋がものすごく当時のことを後悔してて…
みたいな描写があればましだったのに。

827:花と名無しさん
14/02/11 12:16:34.49 QfD2vaMd0
>>824
あの漫画は基本的にメンヘラ&キチガイのオンパレードだから仕方ない

828:花と名無しさん
14/02/11 23:56:03.85 0
パレス・メイヂの彰子様の昔の婚約者だった宮様

この宮様、父帝が死んで弟が成長するまでの中継ぎで即位した彰子様に懸想してるんだけど
なんか後先考えてないようで不愉快。
中継ぎで即位した女帝と正式に結婚できるわけもないのに、自分の気持ちばっかり押し付けているような感じ
あれならまだ主人公の少年侍従の「陛下が籠の鳥の境遇であっても、そこで少しでも心地よくすごせるような籠になります!」
の宣言の方が現実的で好感もてるんだよねえ。だからこそ主人公で、宮様は仇役の脇役なんだろうけど

829:花と名無しさん
14/02/14 12:48:23.73 O
トラップホールの金子
主人公も大概だがこいつはねーわ
いけないことが嫌とか言うけどそれなら妻にチクる前にせめて男が既婚者だってこと教えてやれよw

830:花と名無しさん
14/02/23 18:11:02.61 0
ぴんとこなのお嬢
とうとう最新号で托卵やらかしそうだ

831:花と名無しさん
14/03/09 13:33:11.28 jm8f3jWN0
>>814
あの漫画はドン本人も含めて別の視点から見たらどうなるか?って
客観性がゼロなのが嫌だ
女達を弄んできた父親を知らないファザコン娘、という皮肉な視点もなし
マリアも結局自分さえよければいい利己主義者だし

832:花と名無しさん
14/03/19 13:10:08.46 0
>>831
マリア同意
あれはカマゴジラだわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch