13/06/19 16:12:26.89 S2+doQjW0
オカマとは異性装者のことであり、
●同性愛(ホモ・レズ・ゲイ・男色・女色)
●オカマ・オナベ
●性同一性障害者
は、それぞれ、似て非なるもの・・・というか、似てすらないものもある。
同性愛でありオカマであるという人はいるが、
同性愛者だからオカマであるわけではないし、オカマだから同性愛者であるわけではない。
それなのに、国語辞典に
「オカマ」が「同性愛。また、その人」みたいに
載っているのは、ちょっとおかしいんじゃないの?
法律用語の場合、法律上の定義(意味)と国語辞典上の定義(意味)が異なることはあるが、
これはそういうわけでもないし・・・
関連スレ(同性愛板や同性愛サロン板)
オネエ言葉ってやめた方がよくないか?
スレリンク(gay板)
オネエ言葉ってやめた方がよくないか?
スレリンク(gaysaloon板)
オカマ言葉が大嫌いなゲイ
スレリンク(gaysaloon板)