12/08/14 08:08:50.15 5g+GGgbE0
>>811
中国語はまだビジネスに使えそうだけど、韓国語なんて・・・ねぇ?
韓流ブームに乗っかって韓国語勉強してるタレントとかもいるけど、
今回の五輪で気持ち悪い国の本性剥き出しになったし、ブームもそのうち終わるでしょ
そしたら朝鮮中央放送のニュースおばさんゴッコくらいしか使い道ないわw
>>812
大津市のハングル教育のテキストに「近くて遠い国」とか書いてあったけど、
アタシが小学生だった20年近く前から一緒やん!って思ったわw(この言い回し、お気に入りなのかしら?)
関西・大阪に郷土愛はあるけど、BだのZだのエグい組織の規模が小さい関東が羨ましい限りね・・・
道徳の授業なんてほぼBかZについてで、たまに日本軍の悪行と原爆、障害者については一つまみ程度だったもの
関東ではBやZについて学校で教わらないと初めて聞いた時のカルチャーショックは凄かったわよwww