あら、半額なのねそれ頂くわ!8at GAYSALOON
あら、半額なのねそれ頂くわ!8 - 暇つぶし2ch2:陽気な名無しさん
12/07/24 08:00:48.55 f9Zv6BpN0
56 :陽気な名無しさん[]:2012/07/23(月) 23:39:00.87 ID:cQxDTluU0
490 :陽気な名無しさん [] :2012/07/23(月) 03:44:51.02 ID:Hf3COMNc0
まあ・・・ツル代になったおばあちゃんたら、なかなか興味深いレスをしてるじゃない?
ここの学校裏サイトがあるけど、ガキ共をあやつって探らせられないかしら・・・?
卒業生名簿か同窓会名簿が入手できれば個人特定も現住所特定も可能になってくるわねえw
男女論や育児や最悪の連中の手も借りたほうが良いかしら?



ネットで見つけたお気に入りの重量系の男part7
473 :陽気な名無しさん[]:2012/07/23(月) 01:57:52.67 ID:JWbgjHEc0
じゃあ何て言えばいいのかしら?
福岡市立花畑中学校よ。
親の仕事の関係で、子どもの頃住んでいたの。
校区は福岡市辺縁部ののどかな住宅地で、柔剣道の盛んな学校だったわ。

ネットで見つけたお気に入りの重量系の男part7
471 :陽気な名無しさん[]:2012/07/23(月) 01:50:25.83 ID:JWbgjHEc0
>>460
奥さん愛されているのね。
北斗ってあんなキャラで売っているけれど、
リアルで暴力事件なんか起こすバカじゃないって分かっているからこそね。
ちなみにアタシ、学年は違うけど健介と同窓だったりするのよ。



福岡市立花畑中学校

福岡市立中学校 南区花畑中学校
福岡県福岡市南区桧原2丁目21-1



URLリンク(www.fuku-c.ed.jp)

URLリンク(hanachyu.info)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(c.peps.jp)


491 :陽気な名無しさん [] :2012/07/23(月) 04:01:12.92 ID:Hf3COMNc0
さすが教養高い学歴廚のおばあちゃんの出身中学
偏差値ランキング圏外だわwなかなかのバカ中みたいねw

URLリンク(momotaro9.boy.jp)

3:陽気な名無しさん
12/07/24 08:04:23.54 f9Zv6BpN0
★091121 gaysaloon びん太による「民死党にNOを」URLマルチポスト報告
URLリンク(qb5.2ch.net)


52 名前: 名無しの報告 投稿日: 2009/11/30(月) 16:22:22 ID:UdL1qDN/0
《報告》
>>19-28
>>31
《ログ》
>>41-51

《集計》
p6117-ipad112fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp 93res
D1k26D6 @ docomo 2res


《まとめ》

【 通常 】
# ipad\d+fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp 93res ( gaysaloon 93res )
_BBS_gaysaloon_ipad\d+fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp

【 BBM 】
D1k26D6 @ docomo 2res

4:陽気な名無しさん
12/07/24 08:05:53.86 f9Zv6BpN0
499 :陽気な名無しさん [↓] :2012/07/23(月) 12:29:03.22 ID:eqJ78pv80
鳥間キン太おばあちゃん、がんばってマルチでスレ立てしたのに
レスぜんぜんつかなくってどんどん落ちちゃって、逆にカウンタースレを
どんどん増やされてるのが笑うわぁwww

あんまりあれもこれも工作しようとするから、いつもぜんぶ失敗に終わってるのに
十年もやってて学習能力ゼロなのはさすが福岡底辺花畑中学出身ねえw


【負けた】(´(ェ)`)鳥間ЙOZOмi敗北 【悔しい】
スレリンク(gender板:1-100番)

【鳥間婆】粘着荒らしどんまいさんpt008【九条婆】
スレリンク(tubo板:1-100番)

鳥間は男性が作った2chから出て行けよ
スレリンク(gender板:1-100番)

【鳥間婆】男女板で発狂するババアの特徴03【九条】
スレリンク(gender板:501-600番)

6:しかも鳥間希、九条氷雨もこの婆の自演であり
スレリンク(gender板:1-100番)

大根鳥間婆の[俺男だけど、女が羨ましい]工作の全貌
スレリンク(gender板:1-100番)

【鳥間婆】粘着荒らしどんまいさんpt007【九条婆】
スレリンク(tubo板:101-200番)

バツイチ子蟻ox14HBljBg = 鳥間希 同一人物 1露呈
スレリンク(gender板:1-100番)

5:陽気な名無しさん
12/07/24 08:09:16.60 f9Zv6BpN0
470 :陽気な名無しさん [] :2012/07/22(日) 18:26:32.14 ID:puVvKHkf0
思い切ってau携帯からコソコソ削除依頼してみるものの、
あっさり案内人に却下される鳥間キン太さんwww

469 :悪質 [] :2012/07/17(火) 19:02:24.88 HOST:07002160476342_va wb77proxy12.ezweb.ne.jp
【削除対象アドレス】
URLリンク(speedo.ula.cc)

削除理由・詳細・その他:
コテ叩きを目的としたスレ

470 :不知案内猫 ★ [↓] :2012/07/21(土) 13:47:45.06 ID:???0
>>469
削除対象アドレスの記載方法が間違っています
削除依頼の注意をお読みになり正しく指定して下さい

6:陽気な名無しさん
12/07/24 08:15:02.52 f9Zv6BpN0
●ネナベの特徴
・自分を男性だと偽りながら、男性のみを叩く
・自分を男性だと偽る割りに、女は一切叩かない
・やたらと「俺は男だ」を強調する
・最初は女そのもので、散々嘘や自演など人から軽蔑される行為を行い、
 最後に、追い詰められると「俺は男でした」と、男が仕出かした事だと
 隠蔽する。コレも本来の性別である女の防衛本能と責任転嫁
・自分の最終的な性別が「男」として認識されないと、執拗に食い下がる
 食い下がれば食い下がるほど、「男と思ってくれないと困る」という
 深層心理が露呈する事も認識できない
・スレで突然「俺おとこだけどWWW」自己申告した後も、そのスレでの
 言動や、他のスレでの言動を見れば、ひたすら「男叩き」のみ
 自己申告以前も以後も共通するのが「男のみ叩き」
・自分(女)が女のみを必死に叩く女が目の前に現れたら違和感を抱くとく
 単純な単純な想像力も無く、マンマと男宣言したあとも男だけを叩く醜態w
・最期は自分が〝男性〟である事に、何よりもこだわる
・ネット上では男性に成りすませ、何人たりとも見破られないという、根拠の無い自信を抱いてる
・散々荒らし行為、卑怯卑劣な行為をしつつ、最後に「俺男だ」と、男性がやった事に隠蔽する
・自分の自演もしくは協力者の力を借りて、卑劣な工作を行う
・とんでもない虚言壁で、常に他人を騙していないと精神の安定をはかれない
・自分の嘘、自演やネナベを見破る人間が現れると焦り、情緒不安定になり、必死で火消しする
・追い詰められると「女だ」とゲロするが、負けた悔しさに耐えかねて、後々必ず撤回する
・やたら自画自賛するが、それが実際には負け惜しみでしかない
・完全に敗色が濃厚であっても、涙目になりながら、負けを認めない
・勝ち負け、主に男に対して異様に負けを認めない
・○○口調も△△口調も出来るとか、更なる複数コテ自演も自ら自白する

男にコンプが強い女の特徴
・物心ついた頃から負けず嫌いで、自分が悔しい状況に陥ると死ぬまで根に持つ
・幼い頃や学生時代に男と競って、結構なギャラリーの前でその男に負けてトラウマになったまま大人になる
・そのやたら競ってた男に実は、恋心を寄せていて、でも性格が悪いから素直になれずに、勝つ事で関心を引こうとした
・やたら自分を「天才」だとか「頭がいい」と自画自賛するが、基本的に自演やネナベも含めて、やる事は見破られる
・負けそうになったり、負けが確定したり、負けを一度認めても、それを無かった事にしたがる
・負けると、勝敗のルールすら自分本位に変えたがる
・「自分が勝者」という結果以外は絶対に認めないで、幼稚園児のように地べたに転がって
 手足をバタつかせて泣き叫びながら、延々と駄々をこねる

●ネナベの特徴(2008版)
1.女は一切批判しない
2.女が批判されてると「女をバカにしてる」「女叩き」と吠える
3.「ちっちゃい」「めめっちさ」など稚拙で抽象的な言葉の羅列が多い
4.「俺は男だ!」がキャッチコピー
5.ひたすら男限定で非難する
6.男性からみてネナベがバレバレなのに、正体が女だと指摘されるとヒスをおこす
7.自分が本当に男性なら、女だと言われても気にしなければいいのに過剰に反応する
8.ショーツ型ブルマの存在を異様なまでに敵視してる
9.自分は男だと言い張りながらも、何故かはくのが女だけの“ブルマ”を毛嫌いする
10.男の筈なのに「女がパンツ同然で恥ずかしい思いをするからダメ」
11.自分は男と言いながら「女がパンツ同然」を男が喜ぶという常識も割愛する
12.120%女目線な割りに、性別が「女」だという事実を突き付けられると必死で否定する
13.自分が「女」である事を異常に悔やんで恥じている。女性を侮蔑してる
14.ネット上なら「男」になれるという幻像にしがみついて、そこから抜け出せない
15.男を愛する気持ちよりも、妬む気持ちの方が遥かに勝っていて、恋愛は必ず失敗してる
16.やたら男に勝ちたがる。男に負かされた経験がトラウマになってる
17.虚言癖で嫉妬深くて根に持ちやすい。人間の嫌な部分が凝縮された性格
18.基本、出会った人間(男女問わず)全員から嫌われる。人間関係が必ず破綻する


【僕女・俺女】ネナベ総合スレ【虚言癖】1ナベ目 URLリンク(logsoku.com)
『 完敗だわ 』 ネナベ総合スレ【自供済み】2ナベ目 URLリンク(logsoku.com)

7:陽気な名無しさん
12/07/24 08:16:58.93 f9Zv6BpN0
ピンポンパンポ~ン♪ピンポンパンポ~~~ン♪

業務連絡~業務連絡~

え~子宮をお持ちのみなさま~
干上がった子宮をお持ちのみなさま~
子宮、巣のほうへお帰りください~

ピンポンパンポ~ン♪ピンポンパンポ~~~ン♪

8:陽気な名無しさん
12/07/24 17:53:30.06 aT2Luo4j0
何これ?

前スレで乳首の話題を延々と書いてたスレ違いの奴がいたから
なにか疑われてんのかしら?


9:陽気な名無しさん
12/07/25 23:53:47.61 yM7irGUI0
今日は珍しく、カレールウとかシチューの箱ものが半額になってたわ。
日付みたら、今月中が賞味期限だったんだけど、なぜ売れなかったのか不思議。
メーカーは「家」食品のだったわ。

10:陽気な名無しさん
12/07/26 00:27:34.84 6pP3NBPL0

            gr            ,,。               ..lllf
   」g        llll!     ,,。.     .lllll      ,,,,        .lllll゜
   ]][    ,,。  .lllll llf   llll!  ./ .;llll゜ ]ll(   メllllg。      g][______     ,,,,
   .;llll     ]llll,, ^^^llll!   .;llll  "llll_.lllll  .;llll゜     ^゚lllllg,,gllllllffllll[^^^゚lllllg,,、,,gllll(゚゛
  ..lllll      ゚lllll。.  ゚l「   g][    lllll.^  .lllll       gllllllll゛  .lllll    _]llllllll("
  .lllll       ^)llll、    .lllll    .\)。. .\      ./[゛"llll  llll!  ..lllll(^"lllll.
  〈]!        ]llll、  |[      ]llll;;     ,,ggggllllggl.  J][       ゚lllll
  (「         "゜   k「       ^゚゛    k゚^゛ llll    ]llll       〈]!
                                  llll,,glllll. llll゜    .ヽllllgllll,,,,_
                                 ,,gllllllll[_ 〈][        llll(^llllllg,,
                               _gllll(" ^llllllgllll゜   .;gr _gllll゜  ^り
         .;gr                   gllll["     .\llllg,,,,__,,.lllllllll)(^゜
         ]][   「llllllllllllllll゚゜          llf゛       llll.\゚llllll["]llll,,
         ]][                            〈ll!     .ヽ]l._
         ]llll                                   ^llll、
          ]llll    ,,,,,,,,,,__                            .\
          ]][   ^^^^゚゚llllllllllllll「



                           __
   gr             ____        _llll)             .。。.
   ]llll,,,,,,,,,,,,ggggggggllllllllllll(゚l゚lllll!       .lllll゛__,,,,,,,,、         llll
   〈llll^^^^^^゛゛.;gr      llll    ./gllllllllll(゚^^^^^         〔]!
   llll     ..l][゜      ]][     ^llll[(゜   ____          ]][
   llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll.,,,,,,,,,,,,、 |[    gllll゛    .ヽllllllllgg,,,,__     llll
   〈llll^"""""^^^[^^^^^^ |[   ,,llll(゜     _   ^"^゚゚l!     〈]!
   |[     .lllll     ]][  .。llll「      〈][           llll
    〈]!」llllllllllllllllllllllllllllllllllll llll!  llll)"    ______〈][___         ]][
    .lllll     〈][     〈]!  ^^^   yllll(゚゚゚「^^llll゚゚l゚l゚lllll!       .lllll       __,,。
    llll      llll!    .lllll      ]llll、   llll           .lllll,,,,,,____,,ggllll(^゛
    lllll.     llll     llll゜      ^゚llllllggg,,llll           .\^^^^^^"
            .ヽ゚]llllllllll[          ^^^"゜

11:陽気な名無しさん
12/07/27 21:15:17.97 P3w3gi/60
さっきイオンいったら鰻が大量陳列で
                     ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ ヶ t'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
張りまくってたぉ

12:陽気な名無しさん
12/07/29 21:11:37.59 wQDd5lYyO
空気読まずに上げるわね

鰯や鯵の刺身半額でゲット!
普段外食肉食だから休みの日は青魚よ
久しぶりに刺身半額ってテンション上がるわ~


13:陽気な名無しさん
12/07/30 14:31:05.96 buZEGWNU0
乳輪にアセモができちゃった。
乳頭からこぼれた汗のせいね。

14:陽気な名無しさん
12/07/31 05:59:05.12 F+1Z2/4G0
>>13
グロネタ延々と書き込むのやめなって。食い物スレッドでやられたら食欲が減る。

15:陽気な名無しさん
12/07/31 11:22:34.34 OAUAK8xX0
>>13
氏ね糞マンコ

16:陽気な名無しさん
12/07/31 11:52:46.43 1A0egs4o0
この頃、半額品しか買う意識がないわ
食パンも!お肉も!惣菜も!
半額シールが貼ってあるかが鍵
独りで食べる為のものだもの・・・それで充分よ

17:陽気な名無しさん
12/07/31 23:50:51.31 2q9OkiQP0
DUGA2割引だったから奮発したゎ

18:陽気な名無しさん
12/08/01 09:56:26.91 zXdzmgBS0
3本80円の値下げキュウリのパックなんだけど
必ず1本だけ先端がぐにゅっと柔らかいというか溶けかかってるというか・・・・
その1本は捨てるとして、2本で80円、1本40円じゃ正規品39円より高いじゃないw

19:陽気な名無しさん
12/08/01 13:01:15.22 f6FgGWVO0
昨日、たまたま早く引けて晩4時頃イオンに行ったら、朝売りからの値引きモノをしてたの、バイトの兄ちゃんが半額シールを貼り付けていて、
さざえ2個150円になったの!4個買って家でつぼ焼きにしていただいたの!
男よりも絶品の味がしたわ!柔らかくて新鮮で超美味だったの!
港町イオンより

20:陽気な名無しさん
12/08/01 15:27:06.97 WcNCfuGU0
さざえで喜ぶなんてじじいだろ。

21:陽気な名無しさん
12/08/02 02:24:09.48 aQp1IqxY0
コンビニももっと大々的に値引き頼むわ

22:陽気な名無しさん
12/08/02 14:13:32.01 sjd9PqtP0
ドリップに浮かんでるような恐ろしい牛こま肉が半額だったわ。
あのドリップの中に旨みが逃げ出したんだと思ったら
味のない牛肉のような気がして買う気が起きなかったの。

こういう肉でも美味しくなる調理法があったら教えてね!

23:陽気な名無しさん
12/08/02 14:23:47.82 ZTzAbMHU0
ヤマザキのランチパック、厚切りポークハムからしマヨネーズ入りが半額だったわ!
今日のジム前の補食よ!

24:陽気な名無しさん
12/08/02 14:33:20.12 F051hveK0
最近休みの日は午前中に近所のスーパーに行って
桃の半額以下を買いに行ってるわ
良心的なスーパーだから前の日の売れ残りを半額以下で売ってるの
今日買ってきたのは皮が簡単に綺麗に剥けて食べごろだった

25:陽気な名無しさん
12/08/02 16:02:43.70 S4nL+e5DO
消費期限本日までのモンテール紅茶エクレアとソフトクリームシュークリーム39円をそれぞれ2つずつ買って来たわ。
今日明日の15時と20時のおやつに一つずついただくわ。

26:陽気な名無しさん
12/08/03 09:18:22.98 ohj6btOc0
>>25
ランチとディナーって何時なのよ?
あんた、デブ子かしら?

27:陽気な名無しさん
12/08/03 12:46:14.73 4b2gtW3X0
20時のおやつってのが初耳だわ。
私も夕食後にちょっと甘いものをつまむことがあるけど、そんな感じなのかしら。

28:陽気な名無しさん
12/08/03 13:41:55.82 Hq0NUXaFO
>>26
ランチは13時でディナーは18時よ。
ちなみにデブ子ではないわ。
ご飯の後、ちょっと経つと小腹がすくのよね。

29:陽気な名無しさん
12/08/03 13:46:12.51 1Ik02Ssi0
ヤマザキのランチパック、厚切りポークハムからしマヨネーズ入りとツナマヨネーズオニオン入りが半額だったわ!
今日のジム前の補食と夕飯のお供よ!

30:陽気な名無しさん
12/08/04 09:32:20.17 j2md+LKX0
早くも梨の「幸水」が売られていたわ。
梨が出てくると夏も終わりって気になるわ。
1個200円だから半額になるまで待つわ!
でも初物を半額で買うと、秋のあたしってダメかしら?

31:陽気な名無しさん
12/08/04 18:03:38.69 UieMYpYl0
うちの近所にはないけど、東急ストアって、
賞味期限間近、閉店時間間近になると、おにぎりや惣菜や弁当が
半額どころか、8割引で売ってるわよ。

32:陽気な名無しさん
12/08/04 19:07:39.84 tLLJz0+VO
あたしんちの近くの東急ストアで80%OFFなんて見た事ないわ。

33:陽気な名無しさん
12/08/04 20:23:15.44 olOyp8lE0
8割引きには恐れ入ったわ。

近所のスーパー、隔週日曜日休みで、明日がその休みの日なのよ。
普段は賞味期限が切れる当日の夕方にならないと半額にならないものが
休みの前日は賞味期限に1日余裕があっても半額にしてくれるのよね。
おかげでいい買い物ができたわ。

34:陽気な名無しさん
12/08/04 20:50:46.03 6nJfjtoh0
東急がいい~~~~

35:陽気な名無しさん
12/08/05 09:07:56.44 evELXm2P0
近所の投球ストアは、投球百貨店の中に入ってるもんだから
31さんの近所の投球のようには投げ売りはやらないわ。
ったく腹立たしいわね!

36:陽気な名無しさん
12/08/06 01:43:04.49 EUsympEW0
もやし19円が朝市で9円よ

37:陽気な名無しさん
12/08/06 08:53:43.94 RKgSBzfp0
半額もいいがつめ放題も楽しい。ゲーム感覚で買い物できるから。

38:陽気な名無しさん
12/08/06 10:30:43.25 s2DFmehq0
昨夜11時過ぎの西友で、お笑いニッチェの左側みたいなデブスが
店員が1階総菜売り場で半額シールを張り出したらすり寄って
「ねえ、これってなる? 地下に行ってたの」と猫撫で声で
土管みたいなカラダを蹴り飛ばしてやりたかったわよ!

39:陽気な名無しさん
12/08/06 19:03:12.78 6DKuePBN0
シューマイとキャベツ一玉どうしましょ
食べるより寝たいわ、でも今日までだわ


40:陽気な名無しさん
12/08/06 23:27:06.00 P2ju3Oy20
やっぱ雨の日は半額多くていいわね

41:陽気な名無しさん
12/08/07 10:40:21.51 3cxWQYkq0
ごめんなさい、昨夜11時の西友でのあたし・・・・
サケの塩焼きに半額シールが貼られた瞬間
我慢できなくなって3パック中、2パックも取ってしまったわ。
そして帰宅後、勝利の美酒に酔ってしまったの・・・・

42:陽気な名無しさん
12/08/07 20:18:01.15 hHXde4Yn0
サケの塩焼きを肴に一杯やったってわけね。
それとも、サケはシメの茶漬けにでもしたのかしら?

43:陽気な名無しさん
12/08/08 10:44:07.64 hPxuSdFd0
>>42
そんな遅い時刻に食ったら太るからビールを飲みまくっただけ。
サケの塩焼きは1個ずつラップに包んで冷凍したわ。
味の濃いおかず、味の薄いおかず、どちらにも合って重宝するのよね。
チンするたび「半額、半額」と唱えるとさらに美味だわw♪

44:陽気な名無しさん
12/08/08 17:22:56.34 V9dtSbCQ0
又雨降って!

45:陽気な名無しさん
12/08/08 22:04:54.14 97lcLtL40
>>43
チンするたびに唱えるのね!やってみるわ。
>>44
雨降ると安くしたりポイントを多めに付けてくれたりする店ってあるわよね。
たまたま出張先や旅行先で立ち寄ったスーパーがポイント3倍なんてやってくれても
あんまりありがたみは感じないけど。

46:陽気な名無しさん
12/08/09 02:47:18.92 txUCEUrP0
>>45
FREEMAN?

47:陽気な名無しさん
12/08/09 15:09:28.72 f5Om1bug0
西友で精肉売り場の半額シールがなくなったわ。
ずばり半額の値段になっているの。
いちいち2で割らなきゃ信用できないんだけど。

そうなのよ、罠的な値引き品があるのよ!

48:陽気な名無しさん
12/08/10 10:07:24.11 aLb7KCS00
25%offだ5%offだビミョーな値引きは琴線を掻き鳴らさないわね

49:陽気な名無しさん
12/08/10 22:05:22.67 7YwAps7z0
オリンピック・白山店で、マクセルのモバイル充電バッテリーMLPC-4000が
通常4980円のところ、1980円で売ってたわ。
スペックは、4000mAhで、スマホなら充電2回分できるわ!
あと、USBの出力が2つあって、1つは0,5A、もう1つは2,1Aあるの。

この価格帯(1980円)だと、たいてい2000mAh~2500mAhで、しかも出力が1Aがいいところよね?
スマホ1回分の充電しかできないから、結構いい買い物でしょ?

50:陽気な名無しさん
12/08/10 22:31:29.39 k6GvByPh0
最近半額ないわ~

51:陽気な名無しさん
12/08/11 12:30:15.07 fP5sXDn50
ドンキに行ったらイワシのトマトソース煮込み缶が半額だったわ。
「あのロー○ンのカット品です」って書いてあったわ。
10個買っちゃった!!!

52:陽気な名無しさん
12/08/11 12:39:29.31 mVe+izop0
放射能過ごそうね…

53:陽気な名無しさん
12/08/12 00:18:35.96 Iugx87JR0
ジャスコではんぺんとか練り物系が半額だったわ。
朝飯のときに手っ取り早いおかずとしては重宝するのよね。

54:陽気な名無しさん
12/08/13 09:06:32.65 adK9dPQn0
昨夜10時58分にスーパーに着いたら半額マスターが登場したところで
金魚の糞みたいに学生やガテン風の男たちに交じって
ケバい化粧の姉ちゃんたちまで大名行列のように歩いてたわ。
あの中に入り込む勇気、勇気を頂戴!とエイっと入り込み
結果、「サバねぎ南蛮」を半額で手に入れホクホクしたわw

55:陽気な名無しさん
12/08/13 09:10:00.92 b9SLqbnL0
半額ね。びっくりしたわ、それ半島だから頂くわに見たのよね、一瞬。

56:陽気な名無しさん
12/08/13 17:51:31.15 T47YrSvn0
近所のスーパーは半額マスターに妖怪ババアが張り付いてるから誰も寄り付かない。


57:陽気な名無しさん
12/08/14 09:36:16.98 4fDRhMbc0
気の弱い黒ぶちメガネのメタボオヤジが
10%シールが貼られた弁当を携え、半額マスターに見せ
「これ、半額になりますか?」って聞いてたわ。
「はい、なりますよぉ!」って半額マスター優しかったわ。
・・・・顔が残念だったけど・・・・

58:陽気な名無しさん
12/08/14 16:20:39.20 f7GrMwao0
普通聞くよね。
ババアは当然のように無言で貼れ!と言わんばかりに差し出す。
あれ見るとムカムカする。

59:陽気な名無しさん
12/08/14 17:36:41.56 /WcEiXKbO
あたしどれが半額になる商品か熟知してるから半額時間もわかってるし群がる前に全部ゲットしといて時間待ってレジに行き「全部半額商品やで!」と言えばすべてシールなしで引いてくれるわww

60:陽気な名無しさん
12/08/14 22:08:12.06 voT/7R4e0
すっげー。最悪の糞釜。

61:陽気な名無しさん
12/08/15 09:30:05.34 KZ8hTSBl0
>>59
マジ?
東京でもそれ通じるかしら?
通じなかったら姐さん、爪の垢をクール宅急便で送ってくださる?
ぜひ煎じて飲ませていただきたいの!

62:陽気な名無しさん
12/08/15 20:15:31.27 PlGwW1JL0
コンビニで50円引きシール貼ってた。たった50円なんて。半額には遠く及ばないけど、
コンビニで値引きなんて珍しいと思い、ざるそばをレジに持って行った。
すると、50円でなく100円を引いてくれた。
家に帰って良く見ると、50円引きシールが2枚貼ってあった。なるほどね。
ちょっと得した気分よ。

63:陽気な名無しさん
12/08/15 20:54:35.56 MqNwUxG40
今日は半額じゃないけど、約400gで4000円の焼肉用黒毛和牛特選カルビが4割引で2400円だったから思い切って買っちゃったわ。
早速4等分して3つは冷凍して残りの1つ(約9切れ)は自家製もみダレとつけダレ作ってフライパンで焼いて食べたわ。
さすがにg1000円のカルビは美味いわ。
あと、980円の20カンにぎり寿司も半額だったから買ってきたわ。
半分は夕飯にいただいて半分は夜食にするわ。
お盆とかは良い物が見切り品でかなり安くなるから良いわね!

64:陽気な名無しさん
12/08/15 21:31:39.65 ErBeXlUxO
>>61
あたし三軒スーパーはしごするのよ。
肉類、生鮮が半額になるスーパー、総菜のスーパー、野菜が半額になるスーパーwww
ダイエーは肉類とか時間で半額にしないからダメ。いつなるかマチマチな店は話にならないからダイエーは総菜だけ。
お好み焼きとかコロッケとかかったら慌てて次のスーパー行って肉類、生鮮の半額ゲットしてから、また次のスーパーで野菜。
これで今日は総菜とご飯、明日は焼きそば、明後日は焼きなすの味噌あえと豚汁とご飯と3日献立決めたけど使ったお金は八百円位よwww
チャリでいい運動にもなるし時間見ながら仕事みたいに素早く処理していくわwwww

65:陽気な名無しさん
12/08/15 21:53:30.95 PzsfXiRI0
焼き鳥が半額だった おそらくチャイナね 買わなかったわ

66:陽気な名無しさん
12/08/16 01:57:28.70 EaXAVj33O
>>65
スーパーで中国産の鳥なんて見たことないわ。
外国産ならたいていブラジルかフィリピンよ。
中国産があるのはほとんど鮮魚よ。貝類とかイカとか。
関西以外は知らないけれども。

67:陽気な名無しさん
12/08/16 02:22:49.42 fayFCaJA0
東京じゃ焼鳥は普通に中国産よ

68:陽気な名無しさん
12/08/16 02:41:49.89 CFGwgWxn0
東海も中国産だわ。

精肉コーナーの冷蔵ケースに入ってる10本入り498円の焼き鳥は中国産だけど、
惣菜コーナーの5本入り498円の焼き鳥は国産なのかしら?

69:陽気な名無しさん
12/08/16 03:10:18.20 EaXAVj33O
あらそうなのね~
西日本は養鶏場産地だらけだから国産メインでブラジルやフィリピンさえ中々ないわ。
地域で違うのねぇ.....


70:陽気な名無しさん
12/08/16 03:36:34.43 VLKqWtie0
>>63
100g1000円のお肉って、普通のスーパーじゃ売ってないわよね?
デパ地下のお肉店とか有名なスーパーで買ったのかしら?

さぞかし美味しいんだろうねー。


71:陽気な名無しさん
12/08/16 03:46:56.08 CFGwgWxn0
>>70
63だけど、買ったのはピアゴっていうアピタ系のスーパーよ。
東海地方では大手のチェーンね。
普段は売り場に出ないような高級肉がお盆や正月は並ぶのよ。
肉質としては東海地方の焼肉屋で1人前1500円~2000円くらいで出す
特選カルビと同等の霜降りの極上肉だったわ。
東京の焼肉屋だったら東海の1.5倍~くらいするのかしら?

72:陽気な名無しさん
12/08/17 09:17:30.80 pTAEe0nU0
あたし豚ロース6切れ623㌘が半額だからつい買っちゃったけど
どうやって使い切ればいいか蒸し暑さに考えるのも疲れちゃって
とりあえず冷蔵庫のいちばん上に入れて放置プレーしちゃった。

2切れは赤味噌を塗って漬けるとして、うーん・・・・

73:陽気な名無しさん
12/08/17 09:20:54.74 WtHgSJ6t0
一口大に切ってカレーに入れるのはだめなの?

74:陽気な名無しさん
12/08/17 10:53:22.22 gWYM4Ehl0
普通にトンテキもいいわよ。

75:陽気な名無しさん
12/08/17 12:55:18.43 hC+GsUJE0
もちろんナマよ!

76:陽気な名無しさん
12/08/17 17:10:21.86 ZlB2Y+Cw0
>>65->>69
焼鳥は国産鶏が半額の時買って来て自分で串に刺して焼けばいいわ
中国産の焼き鳥って串刺し作業も中国でやってるんでしょ?
それってキモいわ

77:陽気な名無しさん
12/08/18 10:12:01.23 Dv+6mHxD0
串に刺しても、何で焼くの?
フライパンでは意味を成さないような?
それとも網に乗せて焼くのかしら?
五徳まわりが油まみれになって掃除が大変よね。

78:陽気な名無しさん
12/08/19 09:17:13.57 3b2tfq1f0
生鮭が半額だったわ!!!
8切れ買って塩麹に漬けたの。
順次、おいしくいただくわよ。

79:陽気な名無しさん
12/08/19 15:46:32.54 +ubw+2we0
>>77串に刺さってるから美味いんじゃない?貴方一滴もお酒召し上がらない方ね?

80:陽気な名無しさん
12/08/19 16:06:12.32 qy7/7lxhO
100g五万のお肉を買ったわ!安いと思わない?100gでたったの五万円よ!毎日でも食べられるお手頃価格よね!

81:陽気な名無しさん
12/08/19 16:11:20.54 OkhZKxmW0
何の肉なのかしら

82:陽気な名無しさん
12/08/19 20:23:29.78 Q0oAUlt00
C○○Pで冷凍挽肉が3割引だったから買ったゎ

83:陽気な名無しさん
12/08/19 20:37:53.01 uIIPBhrnO
ちょっと!さっきスーパー行って意識して生肉コーナーみたらパック焼き鳥あったわ中国産!原産探し回らなきゃ解らない隅に小さく中国産て書いてたわ!あれは反則ね..スーパーが造っておいてるかと間違えそうなものだもの。関西にはないなんて間違い書いてごめんなさいねww

84:陽気な名無しさん
12/08/20 03:24:42.22 OzQPvXBKO
夏に牛乳とかオレンジジュースとか買うの重いからネットスーパー使いたいわ。でも最低金額あるわよね。見切りで軽いのは店舗行かなきゃだけど。

85:陽気な名無しさん
12/08/20 09:43:45.42 6Ac4cCZ90
>>84
駄目よ、ネットスーパーなんか絶対にダメ!
専用の店員がカートを押して商品を入れているけど
どう見てもみんなが選ばなかったようなショボいキャベツだとか
いちばん小さいのを選んだんじゃない?っていうアジだとか
そういうものばかりが届いてくる現実を考えて!

86:陽気な名無しさん
12/08/20 22:14:06.67 vLKPmXZ10
半額商品掘り当てる楽しみもないし

87:陽気な名無しさん
12/08/21 00:12:43.22 sUktvwpt0
生鮮食品じゃなくて、コメとか醤油とかかさばるものをネットスーパーで買えば?

ところで今日の戦利品は、豚バラ肉よ。
メキシコ産ってのがどうかしら~?って思ったけど、中国よりは信頼できそうよ。

88:陽気な名無しさん
12/08/21 03:26:21.85 kgHZnGUH0
>>85姐さんお目が高いわ ネットはやめるわ

89:陽気な名無しさん
12/08/21 11:05:41.88 8mAqkWr50
コイケヤのポテチプレミアが39円だったから5袋購入

賞味期限見たら8月19日と8月23日・・・

90:陽気な名無しさん
12/08/21 11:42:54.58 My9i3YruO
腐りかけが美味しいのよ。

91:陽気な名無しさん
12/08/21 12:46:33.66 gX7jcLCdO
賞味期限ギリギリのヤツは9割引くらいにしてほしいわよね。

92:陽気な名無しさん
12/08/21 20:19:43.48 63phjmLT0
揚げ物は油が酸化するから、さっさと食うのが吉ね。カップ麺も麺が揚げてあるしね。

93:陽気な名無しさん
12/08/22 19:21:52.16 Wqjhf3zH0
夏場はバナナが売れないのかしら?
300円近くするバナナが50円で売ってるわ
でも暑いしバナナなんて食べる気しないから買わないわ
だから売れないのね

94:陽気な名無しさん
12/08/23 13:58:38.43 apqw/dzeO
あらそう?
あたしバナナ食べてるわよ。
お通じにもいいのよ。

95:陽気な名無しさん
12/08/23 14:04:17.94 wkxQd+/AO
食品ディスカウントスーパーの品物ってどうなのかしら。
「自社工場生産」に乗せられ何度か買うのよ、ソーセージとかもメーカー品の半額値だし。
だけど不味くてさ..調味料とかも「なにこれ」みたいに変な味だし大丈夫なのかしら。
友人からは安かろ悪かろだから辞めなさいと言われてるの。


96:陽気な名無しさん
12/08/23 15:25:09.44 x7AicO4w0
加工品なら大差ないはずよ。
原材料が中国産だったりするのは一流メーカーの商品だってそうだろうし。
問題は野菜と肉類よ。それだけは外して加工品を買うのは自社工場生産なら正解だと思うけどね。でも正規品の半額が一番安心かしら。最初から半額値のものよりお得感あるじゃない。

97:陽気な名無しさん
12/08/23 17:10:41.46 FSM1ZuJ8O
夜になるとスイカが半額になってることがあるの。
丸々一個よ。中はどんな状態なのかしらね。

98:陽気な名無しさん
12/08/23 17:55:30.60 XtRixMSn0
葡萄やイチジクの半額待ってるの

99:陽気な名無しさん
12/08/23 18:33:21.63 apqw/dzeO
果物の半額って明らかに劣化してない?
その日のうちに食べるか加工する分にはいいけどね。

100:100
12/08/24 02:15:37.11 VMz9oDCp0
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!

101:陽気な名無しさん
12/08/24 02:17:02.35 Nbv8H7+F0
101回目のプロポーズ

102:陽気な名無しさん
12/08/24 03:28:19.70 LTBgxRgEO
>>94
バナナ美味しいわよねー
スライスして冷凍して、アイス代わりに食べてるわ

103:陽気な名無しさん
12/08/24 04:07:18.17 eVAfoJd7O
刻んで油で揚げたら菓子代浮くわ酒うまいわのダブルラッキーよwwwww

104:陽気な名無しさん
12/08/24 08:59:29.69 76cQeJ6x0
半額になった傷みまくりの果物は
50℃洗いで復活させてね!
腐りかけが美味しいって肉で喩えられるけど
フルーツも50℃洗いをすればそう思えるわ!

105:陽気な名無しさん
12/08/24 10:28:31.47 ylxyv+gw0
なんでもかんでも50℃50℃って
じゃチンコも50℃洗いしなさいよ!

106:陽気な名無しさん
12/08/25 08:07:01.85 tpklDLj50
>>105
キーーーーッ! ナニ1点のよっ!
チンコは腐りかけのドリアンみたいな腐臭するのが醍醐味よ!
なんでもかんでも50℃洗いが良いわけじゃないわ!

107:陽気な名無しさん
12/08/25 10:24:09.28 IzSAI64q0
今、和牛カルビ180g1000円のやつが4割引で600円だったから2パック買ってきたわ。
きれいな霜降りじゃなくて脂ばっかのバラカルビだったけど、それはそれで好きだから良かったわ。
自家製もみダレとつけダレで焼肉にして今夜食うわ!

108:陽気な名無しさん
12/08/25 10:50:58.68 qJI+bEqJ0
四割引はセールで四割引だったの?
それとも古くなったから今日の朝になって四割引のシールをはった商品なの?

109:陽気な名無しさん
12/08/25 12:27:16.48 IzSAI64q0
>>108
後者よ。
違うスーパーでは国産牛交雑種が4割引セールやってたけど、微妙だから買わなかったわ。
で、ハシゴして↓こっち買ってきたの。

URLリンク(www.age2.tv)

110:陽気な名無しさん
12/08/26 09:40:31.71 2Pazfqrd0
生サーモンが7切れも半額になってたわ!
全部カゴに入れた時、売り場のミラーに映る私
勝者の微笑を浮かべていてビックリしたわw

111:陽気な名無しさん
12/08/26 10:24:17.58 YOwpUqDz0
2個380円のちょっと古くなった桃250円と
2個580円のちょっと傷のある桃半額があったの
凄く悩んだ結果580円半額の桃を買ったわ
傷があっても元値が高いほうがやっぱり得よね

112:陽気な名無しさん
12/08/27 08:50:21.79 6hd2adlG0
あたしってば駄目なヲンナよぉぉぉおおお~~~!
おととい香水がおつとめ品2個半額以下セットで売られてて
よっしゃあ!と買って夜に1個食べるも
昨日、冷蔵庫の香水の存在すら忘れていて
おそらく今日、切ったら黒ずんでるでしょうよ・・・・

113:陽気な名無しさん
12/08/27 10:22:43.12 BlYdU5NU0
そこは誤変換をそのままにせず幸水と書いて欲しかったわ

114:陽気な名無しさん
12/08/27 10:57:17.80 l+mdDBTdO
アタシも途中まで香水瓶の映像が浮かんでたわ。

115:陽気な名無しさん
12/08/28 09:11:43.00 5d58gLIh0
>>113 
>>114
ごめんなさい


てか、香水瓶を切ったり食べたりするわけないんだから
途中までと言わず、3行目で気づいてよぉぉぉおおお~!

116:陽気な名無しさん
12/08/28 19:57:35.59 gJtrHIzQ0
それだけ純粋ってことなのよ。許してあげて。

117:陽気な名無しさん
12/08/29 09:45:12.98 6zOOzjgj0
香水女よ。

おつとめ品は食感がふにゃりとして駄目ね。
梨はシャリシャリしてないと瑞々しさが味わえないわ。

・・・・誤変換してないか心配だわ

118:陽気な名無しさん
12/08/29 22:56:33.65 LPO8d7Vv0
ここでまた性懲りもなく誤変換を繰り返したなら
きっと私はあなたのことを好きになっていたわ。

119:陽気な名無しさん
12/08/30 00:58:31.64 7S6zh87wO
天丼なさいよ、ね~?ファンを一人掴みそこなったわね。

120:陽気な名無しさん
12/08/30 14:58:54.07 YYFHhVWE0
アフリカンチェリーが半額だったから買ったわ♪

121:陽気な名無しさん
12/08/30 18:17:05.05 DRtesp140
アフリカン???

122:陽気な名無しさん
12/08/30 19:32:43.09 lTDlq8hgO
>>120
香水姐さんと同一人物かしら??

123:陽気な名無しさん
12/08/30 19:53:25.70 mk6k4LfUO
この流れに声出して笑ってしまったわww

124:陽気な名無しさん
12/08/31 03:10:04.34 wG1iqYqkO
>>122 甘やかしちゃ駄目。自分の誤変換を棚に上げて、“香水女”って綺麗売りするヲンナよ。黒ずみふにゃりでいいのよ。

125:陽気な名無しさん
12/08/31 10:08:48.87 xo+NvcU50
>>124
キーーーーーッ!!! 棚に上げてなんかないわよっ!!!

>>122
さすがにそこまでのヲンナじゃないわw



126:陽気な名無しさん
12/09/01 09:02:41.02 haWBqkS30
今日は防災の日だから
古くなったカンパンとかビスコとかの防災用缶詰が半額にならないかしら?

127:陽気な名無しさん
12/09/01 10:06:27.89 owctOAVh0
むしろ売上upのチャンスだから、半額はないんじゃないかしら?

128:陽気な名無しさん
12/09/01 12:04:09.32 lbqEntZ50
今日は朝から野菜のおつとめを狙ってスーパーに行ってきたわ
枝豆1袋199円が2袋100円と細ネギ3袋80円セロリ5本くらい入ったの100円
を買ってきたわ
レタスとかほうれん草とかもあったけど夏なので葉物はやめておいた


129:陽気な名無しさん
12/09/02 00:17:18.83 SnodCZxQO
行きつけのスーパーから気分を変えて、ちょっと遠くのスーパーに行ってみたの。お中元の売れ残りが7割引きだったわ!でも素麺とメロンゼリーのセットとか、粉コーヒー詰め合わせとか、一人暮らしには微妙なので買わなかったわ。

130:陽気な名無しさん
12/09/02 00:26:38.44 8SF7bkgc0
>>126
昔勤めてた会社は
9/1の昼食が古い缶詰だったのよ

131:陽気な名無しさん
12/09/02 08:59:07.73 sm4b5MjY0
>>130
んまぁ~、浅野温子が主演してたドラマみたいに
サバカレー工場の方かしら?

ご飯は自分たち持参だったの?
それとも支給してくださったのかしら?

132:陽気な名無しさん
12/09/02 09:35:23.19 +etvf3uU0
そういや、私んとこは備蓄しておいたレトルトお粥が賞味期限過ぎるからって
ただで配ってたわね。でも、なんで粥だったのかしら?

133:陽気な名無しさん
12/09/02 19:25:58.56 8SF7bkgc0
>>131
御飯は給食で出た

134:陽気な名無しさん
12/09/02 19:34:06.24 AOVYwLcuO
>>128今年枝豆かなり安いのよね。普通に100円で売ってる!買い時よ!そのまま冷凍も出来るし!

135:陽気な名無しさん
12/09/02 20:10:28.16 7OYPTx3i0
給食って懐かしい響きね

136:陽気な名無しさん
12/09/02 21:15:09.18 WGE/GMNJO
今日は100ローで惣菜パンが50円引きだったから2つ買ったわ。
ほぼ半額よね。

137:陽気な名無しさん
12/09/03 09:53:06.29 bpPfWYPs0
夜11時のサーモン女よ!
鮭の塩焼きが2パック(4切れ)半額になって買ったわ!

138:陽気な名無しさん
12/09/03 11:25:57.49 Wq1NexRY0
2丁目近くにある24時間スーパーって半額にすることあるかしら?

139:陽気な名無しさん
12/09/04 10:11:36.12 9XAIzs7M0
豚の肩ロースが半額だったから
イヤってほど生姜をすりおろして、しょうが焼きにしたわ。
気温が収まるとカラダが油断しちゃうから
みんなもしっかり食べて夏バテしないようにしましょ!

140:陽気な名無しさん
12/09/05 00:41:43.89 uFYuNURk0
木黄はめウォーカーの半額温泉
大半が昨日までだったから箱根3軒はしごしてきたぁ

141:陽気な名無しさん
12/09/05 21:53:26.36 7sUw1ebi0
お肉の半額を狙って入店したけど
生サンマがいよいよ97円と値が下がってきたので
初物をいただいて満足だわ。

でも明日はまた肉食系狙いでいくわよっ!

142:陽気な名無しさん
12/09/06 01:58:59.31 18TygpqH0
魚も肉よ

143:陽気な名無しさん
12/09/06 09:17:46.56 bRjlADhY0
・・・・あたしって、つくづくダメな女ね

144:陽気な名無しさん
12/09/07 04:15:52.75 df1tmn3dO
>>143 そんなことないわよ。

145:陽気な名無しさん
12/09/07 10:45:24.70 nbea2q010
>>144
ありがとう。目頭が熱くなったわ。
心を入れ替えて、獣肉・魚肉と言うようにするわ!


146:陽気な名無しさん
12/09/07 10:51:45.97 ino5dUJZ0
よく行くドラッグストアで辛ラーメン3袋入りが半額だったわ!
でも、賞味期限が明日9月8日・・・
今日、明日一袋ずつはいいわ
でも余った一袋は期限切れ・・・どうすればいいのかしら?
と、考えちゃって買えなかったの
あたしって、小さいわ・・・

147:陽気な名無しさん
12/09/07 12:05:58.24 saNmzdPhO
>>146
辛ラーメンって震災後に大量に売れ残ってたやつね!
海外でネズミの頭やゴキブリが混入してて問題になったわね!

148:陽気な名無しさん
12/09/07 12:59:05.08 ino5dUJZ0
>>147 んま!そ・そんなことが・・・..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
買わなくてよかったわ
教えてくださってありがとう!

149:陽気な名無しさん
12/09/07 20:22:51.77 /mulZ1R70
>>143

そうね

150:143 魚肉女
12/09/08 09:20:06.95 7DAvM1XA0
>>149
お生憎さま。
144さんのお声掛けで立ち直ったわ!

151:陽気な名無しさん
12/09/08 21:01:30.12 NTxeK1CYO
朝より夜が空いてる。

152:陽気な名無しさん
12/09/09 09:16:51.22 xWZP5hRY0
ベビー帆立が半額だったから2パック(500㌘近く)を
ジャガイモとタマネギとヒジキで炒め煮したわ。
さっきフライパンの蓋を開けたら、磯の良い香りがしたの。
ランチにモリモリ食べるわ!

153:陽気な名無しさん
12/09/09 09:55:38.64 beBnHTXb0
やだ食べ過ぎよ!
半分はカレーにしてシーフードカレーにしなよ!!

154:陽気な名無しさん
12/09/09 11:08:39.96 BHNAjwlc0
ホタテのアヒージョ美味しいわよ

155:陽気な名無しさん
12/09/11 09:47:13.97 DARY5HSt0
>>153
ひゃだ! 1回で食いきらないわよ!
3等分して、2個は冷凍したわ。
帆立のエキスをヒジキが吸いまくってくれて美味しかったわ。


156:陽気な名無しさん
12/09/11 22:48:35.87 J5Jy/g340
なんて言って、本当は一回で全部たいらげたんでしょ?そうよね?

ホタテとヒジキの組み合わせね。やってみよう。

157:陽気な名無しさん
12/09/12 11:25:15.78 nWxHeloc0
>>156
通常のボイル帆立貝じゃ駄目よ。もうダシが出ないみたい。
ボイルのベビー帆立貝ならたっぷりと磯の香りがするダシを出してくれるわ。

>なんて言って、本当は一回で全部たいらげたんでしょ?
ホントは3等分じゃなくて、2等分よw
よく食うわ、このヲンナって思われたくなかったのよw

158:陽気な名無しさん
12/09/12 18:28:26.64 YDXyIm3R0
野菜不足だわ…
噂の50度洗いやってみてもいいし、鮮度は関係なく
半額になってくれないかしらね~

159:陽気な名無しさん
12/09/12 21:09:22.90 zJr6np/M0
>>157
あなた正直ねw好きよ。
ベビー帆立がいいのね。ありがとう。

160:陽気な名無しさん
12/09/13 10:21:47.28 W9IWHsoi0
梨が半額だったけど
どれもゴムボールのような手触りで買うに買えなかったわ。
やっぱり緩いと味が落ちるかしら?
それとも緩いくらいじゃ味には変わりないかしら?


161:陽気な名無しさん
12/09/13 12:19:52.26 PJtfJka/O
>>160
やわいと食感も悪いし風味も格段に落ちてるからやめた方がいいわね。

162:陽気な名無しさん
12/09/13 13:39:20.88 a5S0XnzC0
味は落ちるので食べるには向かない。でも生の果物の酵素はある。
酵素は肉を柔らかくするのでやわらかい梨はおろして肉を浸しておく。
これに焼肉のタレやしょうが焼きのタレをさっとからめると安くて硬い肉でも柔らかくておいしくなる。

163:陽気な名無しさん
12/09/14 01:04:32.01 Gbfai0Uo0
会社帰りに近くのスーパーに行ったら、以前買おうと思ったものの高くて
諦めてた保温ランチバッグが半額になってて、買ったわ。

最近「王将や安い定食屋、牛丼チェーンには行かない事」も節約だと感じたわ。
外食の相場よりは確かに安いんだけど、自炊に比べるとやっぱり高いから、
自炊をサボる癖がついて「知らない間にお金がなくなってく体質」になるのよね。

たまに美味しいものを食べて、味覚の補正をしたり、気分転換するのがいいわ。

164:陽気な名無しさん
12/09/14 14:23:50.13 gKHO9iX00
>>161
>>162
ありがとう。
シャクシャクした食感が大好きだから買わなくて正解ね。
1個140円で、6個パックは500円だったから正価で買ったわ。
でも1人暮らしだから毎日1個食べて来週水曜まであるの。
頑張るのよ冷蔵庫!


165:陽気な名無しさん
12/09/14 15:03:03.69 ADAGv5Jo0
細ネギが2束70円だったんだけどこんなにあってもしょうがないし
正値で買っても70円位だろうと思ったから正値で買おうと思ったら
正値は1束157円だったから2束70円のを買ってきたわ
家に帰ってよく見たら博多万能ネギだったわ
こんなブランドネギが半額以下で買えてとても得したわ

166:陽気な名無しさん
12/09/14 15:06:58.62 99JKXg5O0
ネギは刻んで冷凍しとくと便利よ

167:陽気な名無しさん
12/09/14 15:13:33.44 dtGkrgzrO
ネギは何に投入しても美味いわよね。
まさに万能だわ。

168:陽気な名無しさん
12/09/15 00:36:10.29 GHrwJAhzO
>>163
「知らない間にお金がなくなってく体質」
…ホントにあなたの言う通りだと思うわ。

体質改善は時間と制限が付き物だけど、
これも例に漏れず…よね。



169:陽気な名無しさん
12/09/15 09:41:18.87 Y27tn0Xw0
>>168

半額の総菜も頼りすぎると「節約面での体質悪化」を誘うわね。
今、彼氏と2人分の行楽弁当作ってんだけど(冷まし中)、食材と光熱費をなにげ
に計算してみたら、売り物の総菜って「半額でようやく自炊の2-3割増し」
くらいの値段なのよね。
(当然塩分・脂分過多、野菜はコスト重視のもやしだらけとかだったり…)

ろくに料理もしない輩がメタボorガリな身体を揺らしながら「1人分とかだと
作った方が高く付くから」とか嘯いてるけど、絶対にあり得ないわね~w

あと「1食置き換え系のダイエット食品」って、意外と節約になるわねw
(特に夕食を置き換えた時)
やや幸せ太り系の体型wだったんで、5kgほど減量してたんだけど、
・残業~帰宅前に食べたい位に遅くなった
・弁当+残業食まで作れる訳がない
(家で作って、夜まで鮮度が保つ訳がない)
とかで外食が避けられなかったのが、シェーカーと粉末を持って行っておけば
いいから、外食代は浮くは、贅肉は取れるは…いい事づくめだわ。

さて、そろそろ出発よ!いってくるわね~

170:陽気な名無しさん
12/09/15 13:50:28.18 wQFdIKTV0
>>169
今日も真夏日ね。
行楽弁当が傷んでないことを祈るわw

171:陽気な名無しさん
12/09/15 14:00:50.57 Z222roUI0
シングル女性に共同墓 「墓友」探しに静かな注目


孤独死が社会問題となるなか、東京都府中市の霊園「府中ふれあいパーク」にあるシングル女性向けの共同墓が、
注目を集めている。

都内のNPO法人がつくったもので、300体の納骨スペースはすでに予約でいっぱいだ。
専門家は、「おひとり様の高齢女性が“墓友”を求める動きが強まっている」とみている。

共同墓は2000年、霊園を運営する「いせや」(府中市)の協力などで完成した。一般に墓を購入する際、
「数百万円以上というケースも 珍しくない」(都公園緑地部)が、会員の利用料は、永代管理料、永代供養料などを
含めて25万円。現在、約20人が眠っており、 今後100体分の納骨スペースを拡張する予定だ。

「故人をしのびつつ、生きている会員たちが、楽しく過ごせるカフェのような雰囲気にしたい」(松原代表)との思いが
込められており、 年1回、会員同士でワインを飲みながら追悼会を開いているという。

中央大の山田昌弘教授(家族社会学)は「かつての独身女性は、家の墓に入り、甥たちが供養していくのが
自然だった。 女性は、仕事とお金以上に、仲間がいないことを心配する傾向が強く、孤独死を恐れがち。墓友を求める
傾向は、今後も高まるだろう」 と話している。

URLリンク(uramono.org)

172:陽気な名無しさん
12/09/16 11:01:42.92 0z5HTfDk0
真空パックのシメサバが半額だったわ!
おいしく頂いたわ!

シメサバってアレンジして何かできないかしら?
紅白なますに投入ってのが1番失敗ないでしょうけど
なにか調理のヒントがあったら教えてね!

173:陽気な名無しさん
12/09/16 11:10:44.32 nNO6f+nQ0
押し寿司くらいしか思いつかないわね

174:陽気な名無しさん
12/09/16 16:29:55.91 XZ/FRgn00
普通にバッテラ作るわ

175:陽気な名無しさん
12/09/17 09:40:50.54 /X3SmkHo0
>>173
>>174
ありがとう!
やっぱそうなっちゃうわよね。
紅白なますに入れてシメサバサラダにするなんて
生臭くなって食えない危険性もあるわよね。

176:陽気な名無しさん
12/09/17 09:45:56.47 5+149Bny0
>>171ゲイ用もいずれ出来そう

177:陽気な名無しさん
12/09/17 14:54:42.78 CBJwPE6g0
100グラム58円の手羽元、68円の砂ずりがさらに半額だったわ。
売り場にあるぶん全部買い占めてやろうかと思ったけど、4パックずつで勘弁してやったわ。
冷凍庫がパンパンよぉ…

178:陽気な名無しさん
12/09/18 10:53:04.40 G4k5noqC0
昨夜、電車の途中駅で人身事故があって
11時の半額祭りに40分遅れで着いたら何もなかったわ。
あたしの半額祭り~~~~~~シクシクシク

179:陽気な名無しさん
12/09/18 11:27:05.57 127ZTHTL0
カップヌードルが50円だったから1ケース買ったわ
シーフードもカレーもあったからもっと買えば良かったわ

180:陽気な名無しさん
12/09/18 21:51:03.57 DnEJQoPS0
>>177-179
>半額だったわ。売り場にあるぶん全部買い占めてやろうかと思った
>50円だったから1ケース買ったわ

そういう行動パターンって、全く理解出来ないわ…
半額だからって、定価の時の倍買ったら、何の節約にもならないじゃない?
大食い癖だけが付いて、半額セールが終わっても、すぐに食べる量を半分
には戻せなく、結局長い目で見ると出費は増えるのよ。

…後に残ったのは成人病になった卑しい堕デブが1匹、てな感じね。

181:陽気な名無しさん
12/09/18 22:20:25.27 ykM0n97x0
よくわからないけど
あなたは買う数を倍にしたら、一度に食べる量も倍になると思ってるのかしら?

182:陽気な名無しさん
12/09/18 23:45:34.04 CIzbalJ80
ナマモノはそうよね

183:陽気な名無しさん
12/09/19 02:05:41.55 eCmG+6rlO
日保ちするカ・ッ・プ・ヌー・ド・ルと書いてあるわよ

184:陽気な名無しさん
12/09/19 10:24:42.86 EdDczLW+0
>>180-183
冷凍保存やカップヌードルだと一見「保存食だし~」てな感じで
節約した感があるんだけど、人によって「次に半額になるまで大事に
食いつなぐわ」という人と「たくさんあるし、いいよね」でついつい
食べる人とがいるからねぇ。
まぁカップヌードルは「食べる習慣が根付いてしまう」「不健康」と
いう意味で、あまり進められない食べ物ね。

185:178
12/09/19 10:30:43.59 pWe0HsDa0
>>180
ちょっと! あたしをその中に入れないでよ!
177さんと179さんはしこたま買ってホクホクしてるけど
あたしは人身事故のせいで何も買えなかったのよ!
夜道を「飢餓海峡」を口ずさみながら帰宅したほどなのに・・・・。

186:陽気な名無しさん
12/09/19 23:04:30.18 0op2L5Q00
悲しいわね・・・。
言ってくれたら私がお粥でもこしらえて差し上げたのに。

187:陽気な名無しさん
12/09/20 00:17:33.51 l+lAZp1X0
またまた食パン57円だったわ。5斤買ったわ。

188:陽気な名無しさん
12/09/20 07:34:54.06 HFklBKc60
1斤でも持て余すのに、5斤って…
冷凍とかしていても、風味はどうよ。

1斤を冷凍保存しつつ食べてても、次のセールまで保ってるわ。
(5枚切りよ)

189:陽気な名無しさん
12/09/20 11:09:26.20 FRUobADK0
>>186
お優しいのね

人の心の温かさが染み入るわ
あ~、秋かしら・・・・

190:陽気な名無しさん
12/09/20 16:03:49.39 T/IQlmce0
肉の半額がないわ最近

191:陽気な名無しさん
12/09/21 10:41:51.64 L5bITT+A0
2日続けて肉が半額だったわ。
おとといは鶏肉ももを買って塩麹に漬けて今夜食うわ。
昨日は豚肉肩ロースでポークチョップにして食ったわ。

192:陽気な名無しさん
12/09/21 17:29:44.19 QE6IYKKp0
週3日ぐらい、惣菜パンを半額で買うんだけど、嫌な顔する店員がいるわ。
野菜とか魚とかついでに買うけど少額だから腹立ってんのかしら

193:陽気な名無しさん
12/09/21 22:08:59.26 IcthalDr0
>>192
セルフレジに行くか、店長に通報すればいいじゃない。
「あの店員、具合が悪いんだか知らないけど、あの顔どうにかならないの!」
てね。

194:陽気な名無しさん
12/09/22 09:30:23.75 YZqDFNvT0
>>193
ちょっと姐さん! 「顔」は直らないわよw
あの顔つきどうにかならないのっ!?と言わなきゃ。
もしくは、あんな生まれながらの気分悪い顔どうにかならないの?

ひゃだ、あたしってこんなコト言うヤツじゃなかったのにw
半額の鳥肉があったんだけど500グラムもあって
どうしようかしらってちょっと目を離した隙に
ババアに持って行かれちゃったのよ。
ったくババアってばホクホクした顔しやがって!

195:陽気な名無しさん
12/09/23 09:19:54.60 zDDWyUrJ0
通常のホタテとベビーホタテが半額だったわ。
先日のダシがドーパミン並みに出てくれたベビーホタテを迷わず買って
タマネギを飴色になるまで炒めてから
ベビーホタテ、サツマイモ、マイタケ、乾燥ネギを投入して炒め合わせたわ!

196:陽気な名無しさん
12/09/23 23:33:04.40 Nd+3vvoMO
あら、美味しそうね。その料理なんて名前?半額炒め?

197:陽気な名無しさん
12/09/24 02:21:04.98 aQV5adub0
半額炒めw
この間、半額の刺身を買い込んで飯にのっけて海鮮丼だ~なんて
はしゃいでたけど、さしずめ半額丼ってとこね。

198:陽気な名無しさん
12/09/24 09:57:10.28 K6rYTgvv0
>>196
半額炒めってwwwwwwwwwwwwwwwww
半額商品はベビーホタテだけで
タマネギもサツマイモもマイタケも乾燥ネギも正価で買ったわよ!
半額商品を主役にしないでよ!

って、半額自慢のスレだから、半額炒めでいいのか・・・・いいのよね。
ええ、そうよ、「ベビーホタテの半額炒め 飴色野菜添え」にしてw 

199:陽気な名無しさん
12/09/24 10:42:03.78 ftgC5+vh0
半額炒めうpお願い!

200:陽気な名無しさん
12/09/25 00:09:59.52 oDopGmkdO
>>197 半額丼も美味しそうでリッチな気分になるけど、基本半額物は炒めなきゃ駄目なのよ?

201:陽気な名無しさん
12/09/25 09:17:23.33 OPf2K/SK0
刺身など生ものの半額って勇気がいるわ。
マグロやサーモンの柵ならステーキにしちゃうの。
火を入れるなら魚介も生もの半額大歓迎だわ。


202:陽気な名無しさん
12/09/25 13:52:33.47 LGlQR3tXO
刺身はフライにするのがいいわ。
醤油漬けにしてからやるとなお良しね。

203:陽気な名無しさん
12/09/25 22:56:07.81 hr0U+nIn0
刺身ね・・・
何だか急にまぐろアボカド丼を食べたくなってきた。
関係ないわね。

204:陽気な名無しさん
12/09/26 09:58:26.78 ZlwEQNvE0
笹身が半額だったわ。
焼いて、ケチャップ+ピザ用チーズをチンして乗せたわ。
子供のころに食べたシェーキーズを思い出したの。
笹身のメニューなんかなかったはずなのに。
鶏肉とケチャップチーズだからかしらね?

205:陽気な名無しさん
12/09/27 10:09:52.26 A+bfZCZS0
「コーラティー」が半額だったわ。
紅茶とコーラの無炭酸飲料で
こんな日本語は変だけど⇒非常にビミョーだったわw

URLリンク(www.otemo-yan.net)

206:陽気な名無しさん
12/09/27 10:34:40.61 dTRdGphk0
半額とんとお目に掛かれない西友

207:陽気な名無しさん
12/09/27 13:28:08.53 h6mbXhDZO
>>205
やだ、そんなの半額でも買わないわ。

208:陽気な名無しさん
12/09/27 13:28:55.73 P9iDOyxL0
つミスド

209:陽気な名無しさん
12/09/28 01:19:36.38 PXLdwrs30
>>208 行ったわよミスド。店の外まで行列出来てたわ。でも21時回ってたから
商品はさほどなかったわ。6個買って354円だったわ。9/30までだからもう1回
くらい行っとくか(´・ω・`)

210:陽気な名無しさん
12/09/28 01:35:37.11 +L916adaO
6個で354円安すぎね
あたしも買いに行こう~♪

211:陽気な名無しさん
12/09/28 02:07:25.38 OLIXm/wO0
万個店員がツイッターで愚痴つぶやいて炎上w

212:陽気な名無しさん
12/09/28 02:31:02.81 +L916adaO
愚痴ぐらいで済むなら可愛いもんよ

213:陽気な名無しさん
12/09/28 02:32:15.07 +L916adaO
あらやだこれあたしの声じゃないわ

214:陽気な名無しさん
12/09/28 10:24:16.10 h99JYhBY0
おととい買った豚肉ヒレ、豚肉ばら塊、鶏肉手羽元と
今日まで楽勝で食いつなげたわ♪
今日は買い物に行き、また半額ゲットしたいわ。

215:陽気な名無しさん
12/09/28 18:13:53.74 vHiW5xU+0
スーパーでダブルソフトが100円だったわ

216:陽気な名無しさん
12/09/29 15:36:46.93 yI0+Qc1M0
新宿24の帰りに吉池で半額パンと見切り果物。クックYで鶏肉半額。
吉池の通り沿いの八百屋で特売品のキャベツ50円、モヤシ10円で買ってきたわ。

217:陽気な名無しさん
12/09/29 15:42:38.18 tYtfuByo0
ご自分で料理なさるのね。素敵だわ。

218:陽気な名無しさん
12/09/29 21:45:07.39 QdSOmW060
>>216
気を悪くされたら、ごめんなさいね。
新宿は大番に比べたら、24のほうが質は半額みたいなコト聞いたんだけど?

219:陽気な名無しさん
12/09/30 19:48:15.20 wopNtmb80
今は知らないけど
大番は10年ぐらいに一度行って
施設が汚くて、客層も悪かったから行ってないわ。

それに新宿はよく遊びに行くし、行ってたけど、昔から歌舞伎町のあの雰囲気嫌いなのよね。


220:陽気な名無しさん
12/09/30 21:28:05.18 OVW0/93J0
>>218
どこ情報かしらないけどそれはないわ。
生率9割の妖怪博物館よ。

221:陽気な名無しさん
12/09/30 23:33:38.18 s6rd7I4E0
キューピットが半額だったわ。あれって大好きなのよ。いっつも注文しちゃう。自分でも作るの。時々

222:陽気な名無しさん
12/10/01 00:18:42.57 4BUMwpu10
都内にあるトップスって云うスーパーで半額弁当惣菜多数ゲットしたわ ゆうべ大雨で客少なかったから半額一杯だったわ

223:陽気な名無しさん
12/10/01 05:43:21.70 eQ85cUY40
太るわよ

224:222
12/10/01 16:04:17.92 4BUMwpu10
>>223大丈夫 一杯ウンコするから トップスじゃないわトップだわ

225:陽気な名無しさん
12/10/01 17:44:19.77 TmkGa+Ia0
>>224
下のおクチの話題は、お品がないですわよw

ブロッコリーがお通じ的には良いのよ!

226:陽気な名無しさん
12/10/01 21:50:31.53 tcTZDKIj0
やっちまったわ!
普段行かないとこでエビグラタンに50%引きシール貼ってたから食パンにのせて食べようと思ってウキウキしながらカゴに入れてレジを通してサッカー台で見たら50円引きシールだったわw
まぎらわしいっちゅーの!
おクチがグラタンパンのクチになってしまってたから返品あきらめて帰ってきたわ。
試合にも勝負にも負けた感じね。

227:陽気な名無しさん
12/10/01 22:58:17.01 Sg952AI60
それ痛すぎね
あたいだったら2日は立ち直れないわ

228:陽気な名無しさん
12/10/02 00:35:05.23 3ob7wsFk0
わかるわ
いちごでやったことある
ガビーン!!よね。古い表現だわ。

229:陽気な名無しさん
12/10/02 00:45:07.68 MDeg6nXt0
スーパートップ 世田谷方面に多いスーパーね でも高級じゃないわ 普通ね

230:陽気な名無しさん
12/10/02 15:03:31.87 8cjvyEkS0
トップ、駒込にもあるわw

231:陽気な名無しさん
12/10/02 23:29:40.86 rYp7BrNQ0
横浜にもあるわ

232:陽気な名無しさん
12/10/03 09:28:19.99 zpqR91Di0
手羽元1㌔パックが半額だったから迷わず買ったけど・・・・
ひとり暮らしで1㌔もって地獄だわw

233:陽気な名無しさん
12/10/03 11:21:05.01 B6kQEonP0
3個に分けて冷凍しましょ

234:陽気な名無しさん
12/10/03 17:38:42.13 udDn0sT10
一人暮らしだから半額惣菜重宝するんだけど、イトーヨーカ堂の惣菜、
もともと高値だから半額でもあんまり有り難く思えないわ
イオンの方が安いわね

235:陽気な名無しさん
12/10/03 17:40:49.35 Z0nHlPTV0
>>226
これ逆のパターンで
レジの人が間違えてお得になった事あったわ以前。
勿論申告しなかったわ。

236:陽気な名無しさん
12/10/04 04:35:13.75 44IASZY70
コンビニだけど
5000円札で1000円の買い物して
お釣りが9000円来たことある

速攻店出たわ

237:陽気な名無しさん
12/10/04 17:23:09.64 VZx9RjZd0
それヘタしたら捕まるんじゃないかしら?


238:陽気な名無しさん
12/10/04 23:40:52.74 ePFYgHnf0
あたしは食品階へ何故か上階から降りてきた雑貨ワゴンセールで
ペンギンの歯ブラシ置きをカゴに入れてたんだけど
レジのおばちゃんが直前にピッ!とやったウイスキーの景品かと思ったらしく
バーコード通さずにカゴに入れてくれたことあったわ。

ポーカーフェイスだったけど
100メートルくらい飛び上がった気分だったわ。
「も~~~~~~~~~~~~~~~らいっ!!!!」

239:陽気な名無しさん
12/10/05 01:59:52.79 XS7fotMV0
>>237ボケ店員にはボケ釡してやりゃいいのよ

240:陽気な名無しさん
12/10/05 02:10:45.60 t6aCbPFq0
>>221 キューピットっていまだにあるのね。ドトールあたりでやればいいのにね。あたしも大好きだわ。

241:陽気な名無しさん
12/10/05 23:46:15.19 4vJOY7Cd0
2個分はあるようなデカい梨の豊水97円と
値下げの二十世紀2個150円って
価格と量だけで言ったらどっちが、お得なのかしら?


242:陽気な名無しさん
12/10/06 13:25:52.12 XL60QQBh0
朝からメガドンキに行って訳あり物ばっかり漁ってきたわ
フィラデルフィアのクリームチーズサラミ入り148円
クラフトモッツァレラチーズチーズ118円
マルちゃんの食べるラー油87円
ハインツのレトルトのミートソース3個で86円
ドンキって全体的にはそんなに安くないけどこういうのが結構あるのよね


243:陽気な名無しさん
12/10/06 15:49:20.07 I7SgbbV30
半額品を買うのが目的となって
食べるより買う方が多くなって
冷凍庫ヤバいわw

244:陽気な名無しさん
12/10/06 17:37:30.69 Gref7U9j0
仕方ないわねぇ
ご馳走になりにいってあげるわよ

245:陽気な名無しさん
12/10/06 21:13:12.12 i5oe8SJG0
冷凍庫は常に満杯にしとく方がいいそうよ

246:陽気な名無しさん
12/10/06 21:33:03.20 Yl4Gain3O
でも昭和時代の冷凍肉とか出てきたらイヤでしょ?

247:陽気な名無しさん
12/10/06 23:57:35.10 Z7A2pFrVO
冷凍しても酸化はするわよね。

248:陽気な名無しさん
12/10/07 00:53:53.22 PqGpWaa40
食パンが47円だったわ(4枚切り)!!7斤買ったわ。

249:陽気な名無しさん
12/10/07 01:13:41.47 iMsyTwWK0
先日500グラムくらいのむね肉を深夜のスーパーで半額(200円くらい)で買ったの。
よく親子丼作るから助かったわー!ラッキー!って。
で、期限の日に冷蔵庫から出して開けたら納豆みたいな臭いがしたの。
うわっ!なぜ?今日が期限ヨ?と思ったの。
けどググったらむね肉って足がつくのが早いのね、さすが食べる勇気は無かったわ。

250:陽気な名無しさん
12/10/07 01:23:27.98 oX4GFXub0
スーパーにいったらきっと取り替えてくれるわよ

251:陽気な名無しさん
12/10/07 02:53:31.47 iMsyTwWK0
>>250
うん、でもいいの。
200円の為に腐った肉もっかい持ってサービスカウンター行くのが嫌なの。
黙って捨てた方があたしの中ではスマートな感じがして好きなの。
今はゴミの日まで冷凍庫で眠ってるワ。

252:陽気な名無しさん
12/10/07 08:53:05.77 5BURdq3o0
どうでもいいけど、「足がつくのが早い」って初めて聞いたわ。
人前で言わなくてよかったわね。


253:陽気な名無しさん
12/10/07 09:53:25.07 PEY5PpQGO
足がつくは捕まるって事よね?
腐るのは足が早いだけね。

254:陽気な名無しさん
12/10/07 09:58:17.60 TyNPbSmD0
そうよね。身代金なんかで紙幣番号を控えられていて
足がつくのよね。

255:陽気な名無しさん
12/10/07 10:22:26.33 mSnayw0LO
>>249は胸肉のことを言っただけなのに、身代金て言われて何が何だかわからないでしょうね。w

256:陽気な名無しさん
12/10/07 10:29:26.77 G24rKNg/0
ひゃだ、冷凍庫から昭和時代の肉が出てきたらどうしよw
今日は冷凍庫の奥の奥を探ってみるわw

257:陽気な名無しさん
12/10/07 16:12:37.51 eTEtMCrQ0
鳥のムネ肉 OKストアは100g38円ぐらいだから 500g買ってもいつでも200円ぐらいなの。

今日は柿3個99円 ミニカイロ10個入り50円 おでん半額で2パック350円 菓子パン2こ。

258:陽気な名無しさん
12/10/07 17:47:17.57 l5uPF2mp0
鳥のムネ肉ってどう調理したら美味いのかしら?
あたしいつもモモ肉ばっか買うのよ、唐揚げも照り焼きもモモ肉が好きなの

259:陽気な名無しさん
12/10/07 17:52:22.98 ohvqJVCz0
自分は逆だな。もも肉は脂肪が多いので苦手。ささみや胸肉のほうがあっさりしていて好き。
胸肉はカレーやシチューにしたり、ゆでて薄切りして酢醤油+葱みじん切り+おろししょうがで食べたり、
あとは鶏肉の赤ワイン煮かな。
鶏肉の赤ワイン煮はフランスの家庭料理で肉じゃがみたいなものらしい。
レシピは検索すると出てるから一度やってみたらいいと思う。

260:陽気な名無しさん
12/10/07 18:05:59.93 XjWpt625O
チキン南蛮論争はそこまでよ!

261:陽気な名無しさん
12/10/07 18:21:02.61 PqGpWaa40
今日もまた食パン47円。タイムサービスで38円だったわ!すかさず追加で5斤かったわ!

262:陽気な名無しさん
12/10/07 19:56:09.67 ZiMu9ZrU0
今日うちの近所のスーパーが閉店になったの もう投げ売り状態 5000円で25000円分買ったわwww

263:陽気な名無しさん
12/10/08 00:16:44.49 OA4fsFmW0
>>242
あたしがドンキとかで絶対買わないようなのばっかだわ。
定番好きであんま冒険しないから。
お菓子スレ、ジャンクスレで人柱要員ねあんた。

264:陽気な名無しさん
12/10/08 00:25:49.22 f7YYokzv0
>>262どこそれ

265:陽気な名無しさん
12/10/08 00:47:02.09 XQGO4tVR0
JR時刻表が2割引だったから買ったゎ

266:陽気な名無しさん
12/10/08 02:45:30.91 GoSm7PtqO
>>261 パン美って2日で12斤買ったのね。よく食いきれるわね。

267:陽気な名無しさん
12/10/08 10:44:33.16 bVIEkWis0
ネタよ。

268:陽気な名無しさん
12/10/08 15:00:55.53 P2gnBNbs0
そんなに冷蔵庫に入らないわ

269:陽気な名無しさん
12/10/08 15:02:31.88 P2gnBNbs0
花王のバブ 12個入り199円×3 

270:陽気な名無しさん
12/10/09 05:06:03.77 TnOUFFSI0
食パンは冷凍しておけばいいわね

271:陽気な名無しさん
12/10/09 16:26:55.38 0EYOdUho0
見切り品の梨がどれも茶色く丸い傷になってて
人差し指で触れたらべちゃっとしてて買う気が起きなかったわ。
なんでこうも似たり寄ったりの丸い傷なのかしら?って
なにげに親指を当てたらジャストサイズ!
みんな親指で堅さを確かめ、エスカレートして押しすぎたんじゃない?

272:陽気な名無しさん
12/10/09 16:34:45.39 Vv7C2+ZAO
近所のスーパーは閉店前に半額にするんだけど、シールがめちゃくちゃなの。

500円のお弁当に「半額で49円」みたいなシールを貼ってあるのがチラホラあるのよ。
あたしが違う商品から貼り直したと思われるのがイヤだから買わないけど。

273:陽気な名無しさん
12/10/09 22:48:57.83 vJfzy9lc0
>>267失礼ね!ネタなんかじゃないわよ。

274:陽気な名無しさん
12/10/09 22:59:52.83 OK8x7EvSO
>>273ワロタ。

275:陽気な名無しさん
12/10/09 23:07:57.34 oieL3WII0
URLリンク(live2.ch)

276:陽気な名無しさん
12/10/10 15:03:32.46 yMd2Gqrr0
モランボンの焼き肉のたれが半額だったわ!!!!

でも消費期限があさってまでなの。
今日含めて3日連ちゃんで焼き肉を食べても
デブ子さんじゃあるまいし、1瓶は使いきれなさそうだったから
泣く泣く諦めたわ・・・・。

デブ子さん、あなたに譲るわ。

277:陽気な名無しさん
12/10/10 15:14:58.69 45e39gGT0
>>276
そんなもの賞味期限なんて気にしないで大丈夫よ
開封したら早めに使ったほうがいいけど
賞味期限内で開封して1ヶ月位たったマヨネーズとかより
全然問題ないわよ


278:陽気な名無しさん
12/10/10 15:20:10.70 CsuhpgbD0
冷凍しちゃえばいいんじゃない?
一回分毎製氷皿とか卵パックとかに入れて
油だから固まらないかしら?

279:陽気な名無しさん
12/10/10 15:22:53.05 YOoelAo80
焼肉のタレなんか1年くらい平気よ

280:陽気な名無しさん
12/10/11 16:25:03.90 FzAVCkwq0
牛もつが半額になっていたから2パック買って来たの。
コンニャクとゴボウ、ニンジン、油揚げで
もつ煮込みを作って、副菜で半分は冷凍して
残りは毎日ちまちまと5日間くらい食べる予定よ。

281:陽気な名無しさん
12/10/11 20:21:25.03 OuM7aKXRO
>>280 やだ、美味しそう過ぎて辛いわ。

282:陽気な名無しさん
12/10/11 22:42:28.46 dZYD8CXV0
本マグロの中トロ入り切り落とし刺身が798→400、
サンマ塩焼きが198→100、
にぎり寿司14カンが698→349
7個入り牡蠣フライとミニメンチカツ6個入りと3個入りの肉団子が40パー引きだったから買ってきたわ。

今日は本マグロとサンマと牡蠣フライを麦とホップ350×3本とともにたいらげたわ。
さすがに見切り品でも本マグロの中トロは美味かったわ。
にぎり寿司は夜食にしてメンチと肉団子は明日食べるわ。

でもそれだけじゃ無いの。
楽天で買った送料込み1kg2000円だった国産和牛切り出し(あくまで煮込み用)が届いたから、
焼肉に出来る霜降り肉と煮込み用に分けたら、焼肉用の良い肉が1/3くらい入ってたから、それをさらに3つに分けて
そのうちの一つを自家製もみダレとつけダレで焼肉作ったの。
フライパンで焼いただけなのに、そこら辺の焼肉屋顔負けの美味い焼肉が堪能できたわ。
ってか食い過ぎで腹一杯よw

283:陽気な名無しさん
12/10/11 22:49:55.53 DuXQHOqU0

>>279

よねー
熟成してどんどんおいしくなるのよね!


284:陽気な名無しさん
12/10/11 23:32:43.79 jDN5DHeE0
>>282
>ってか食い過ぎで腹一杯よw

そうなのよね。
結局「金出して残飯処理してるだけ。あとには太った自分が残るだけ」になるのよ。

半額品の総菜弁当類に手を出さなくなってから10kg痩せて、
今ではオトコ食い放題よ。

285:陽気な名無しさん
12/10/12 00:17:25.84 bA3TQQNY0
モランボンのジャンなんか生きてるからせいぜい1週間よ

286:陽気な名無しさん
12/10/12 01:01:30.75 litc7RLEO
>>282 そんなあなたを食いたいわ。

287:陽気な名無しさん
12/10/12 05:41:11.20 Idr7gUJ20
なんか最近コンビニばっかで弁当買っちゃってるから気が付いたら凄い出費だわ
スーパーで半額ゲットしてたら相当節約できたのに

288:陽気な名無しさん
12/10/12 14:43:58.22 kroVBvZa0
鳥のささ身が半額だったから500グラム買って来たの。
塩麹に漬けて、あさってくらいにグリーンカレーを作るわ。
グリカレって、ささ身がすごく合うんだけど
塩麹漬けのささ身にするとさらに美味しいのよね。
作ってひと晩寝かせて、月曜にいただくわ!

289:陽気な名無しさん
12/10/12 19:58:33.55 0ARL+pOi0
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

290:陽気な名無しさん
12/10/12 20:34:51.21 oOwWTk5N0
昆布つゆが箱ごと道端に落ちてる。
いくつか割れているようだがどうすべきか。

291:陽気な名無しさん
12/10/12 20:53:57.11 BjML+Yd+0
>>289
60前の婆さんみたいね・・・。

292:陽気な名無しさん
12/10/12 21:02:59.41 oviJ+ORT0
モランボンなんてクソチョン企業のゲテモノ食うなよ。

293:陽気な名無しさん
12/10/13 00:04:33.01 t8em9C2m0
モランボン 漢字で書くと 牡丹峰

294:陽気な名無しさん
12/10/13 01:02:07.52 yWnvFEDRO
>>290 考えてないでパクるのよ。もう商品にならないんだから。

295:陽気な名無しさん
12/10/13 06:47:56.48 M5UefpEY0
また大雨頼むわ 半額大量に出るから

296:陽気な名無しさん
12/10/13 08:47:53.28 OYR8OWns0
半額でも買えない・・・っ

297:陽気な名無しさん
12/10/13 10:23:51.47 Z704ZCzU0
>>289
この画像見る度に「女装よね」と思うわw

298:陽気な名無しさん
12/10/13 22:42:39.16 cny2aS6d0
タラの白子が半額だったのよね。
せっかくの子種を食用にしたくせに
売れ残って半額とはなんか切ないわ。
って、あたしもせっかくの子種を快楽の代償として
放出する毎回のエクスタシーなんだけど・・・・。

299:陽気な名無しさん
12/10/14 02:32:26.03 VZh7pBpQ0
>>289
これ見て思うのは、ナマポの金銭感覚と同時に、これ映しても大丈夫と思い込んでる
テレビ局員の金銭感覚だよね。

300:陽気な名無しさん
12/10/14 06:55:54.33 QSsDuJ210
給料が高いからこの程度の価格なら庶民的とか思ってるからw

301:陽気な名無しさん
12/10/14 19:26:33.86 +SDOsr4BO
白子は食うものじゃなくて出すものよ。

302:陽気な名無しさん
12/10/14 20:00:17.54 DwLx0J420
>>301ちょっと!!

303:陽気な名無しさん
12/10/14 22:14:45.65 FxLMHwsF0
夏用のクールバスクリンが半額で売ってたわ!
来年用に買いだめよw

304:陽気な名無しさん
12/10/14 22:16:30.58 /X7Yg8aK0
>>301
特急停車駅でそ?

305:陽気な名無しさん
12/10/14 22:21:14.47 /X7Yg8aK0
光絵でおにぎり105円セールやってたゎ

306:陽気な名無しさん
12/10/14 23:27:25.47 goD4zKjS0
>>303
バブシャワーは冬にAmazonで買うのよね


307:陽気な名無しさん
12/10/15 00:10:52.04 sxQpdEg60
なるほどね。いいことを教えて頂いたわ。

308:陽気な名無しさん
12/10/15 13:02:34.95 a9zOKAc80
でも一人だとひと夏で半分も使わないのよね
アイスノンも真冬にAmazonしたわ





309:陽気な名無しさん
12/10/15 15:09:24.53 pPpkPAEO0
豚の薄切りが半額以下で買えたわ!
片栗粉をはたいて1枚ずつ重ね合わせて高さ5㌢くらいまで積むの。
それで周りにも片栗粉をはたいてビニール袋に入れて
手でしっかりと握ってブロック状にして
"なんちゃって豚の角煮"を作るわ!

310:陽気な名無しさん
12/10/15 17:32:36.54 uSodSBRf0
マメね エライわ

311:陽気な名無しさん
12/10/15 17:51:05.62 JXTmc2ko0
伊勢佐木長者町のウィズでよく買ってたな。
CGCの音楽を聞きながらwwww

312:陽気な名無しさん
12/10/15 18:18:53.68 JXTmc2ko0
cgc URLリンク(www.youtube.com)
bic URLリンク(www.youtube.com)

結構癖になるな。

313:陽気な名無しさん
12/10/15 23:03:44.09 bK3Ske110
あみやき亭で平日半額のメニュー国産熟成牛カルビ\480→\240を5人前とその他諸々食いまくってきたわ。
一人で3200円も使ってしまったわw

314:陽気な名無しさん
12/10/16 02:50:54.82 yx/+eLK90
半額デーっていうから都内某所のチョイ高級な寿司屋行ったの
ウニとイクラばっか注文しようとしてたのに
始めに握り1人前出されてそれ平らげてから半額が始まるんだってw
まいったわwww

315:陽気な名無しさん
12/10/16 03:10:14.57 H2U3luWqO
焼肉食い放題もそうよ。牛カルビ・ロース攻めしようかと思ったら、鶏肉と豚肉と牛の3種盛りを喰らわないと駄目なの。

316:陽気な名無しさん
12/10/16 07:14:19.15 m9vopK2j0
以前棒店で焼き肉食い放題したら
どれもこれも味付け超濃くて辟易したわ。
勿論二度とその店には行かなかったわ。

317:陽気な名無しさん
12/10/16 20:12:58.32 zpmhzsAD0
あら、私が行く食べ放題焼肉屋は良心的な方かしら。
最初に店おすすめの3種盛りが無条件で出てくるんだけど、
その盛り合わせが、メニューに乗せてない厚切りタンや
骨付きカルビなどなど。これが美味しいのよ。
ただ、その最初の盛り合わせがピークで、その後はどれを頼んでも
今一つの味なんだけどね。

318:陽気な名無しさん
12/10/16 20:14:49.76 TeyFsJTc0
半地下の狭い店かしら?

319:陽気な名無しさん
12/10/17 09:27:07.44 ubK+51fl0
あたしが経験した期間限定の食べ放題フェアをした店では
☆焼き鳥⇒最初にひと通りの盛り合わせで、ウズラが2串も出てきた。
☆寿司⇒初めに「こちら、サービスでございます」と茶碗蒸しを出された。

320:陽気な名無しさん
12/10/17 09:44:06.93 gysk3ml50
ファミレス系焼肉バイキングでテーブルの上においてあるタレがあまりにも甘すぎて閉口したことがある。
会社の仲間といくときは辛口のタレを持参したり、あと幸いテーブルに塩と胡椒はあるから、
それをかけて食うことにしてる。変なタレで食うより塩コショウだけであっさり味のほうがうまいし。

321:陽気な名無しさん
12/10/17 20:58:46.85 qYmgAVMf0
塩で焼き肉や焼鳥食べるの旨いわね

322:陽気な名無しさん
12/10/17 23:02:35.93 qYmgAVMf0
♪雨雨降れ降れもっと降れ~ 半額一杯連れて来い~

323:陽気な名無しさん
12/10/18 19:45:00.65 /3mLEcnN0
半額というか、近所のスーパーで去年たしか「焼き鳥一パック買ったらもう一パックつけるセール」をやった。
これも半額っちゃあ半額だが、いかんせんタレのだった。
タレは甘ったるくて苦手。ああいう味は好き嫌いがあるから万人向きではない。
どうせならタレのじゃなくて塩のほうがよかった。塩のほうが万人向きだ。

324:陽気な名無しさん
12/10/18 22:49:58.91 mSEJjO2X0
カンブリアで半額祭

325:陽気な名無しさん
12/10/19 14:25:21.76 po8ZK8aW0
中村屋の和菓子詰め合わせが半額だったわ。
中村屋の包装紙に張り付けられた半額シールをうまく剥がして・・・・

イヤ、駄目よ、そんなこと!
自分で半額品を食べるのは胸張って言えるけど
よそ様にあげるものを・・・・
ちょっとでも脳裏をかすめたあたしのバカバカ!

326:陽気な名無しさん
12/10/19 17:34:37.73 tif/HyOH0
どこそれ?百貨店?スーパ-?ズバリ買いだわ

327:陽気な名無しさん
12/10/19 19:58:31.63 36p2xxlZ0
私も、自分で食べる為に買いたいわ。

328:陽気な名無しさん
12/10/19 22:44:42.27 HSfCB1dy0
ザク豆腐半額

329:陽気な名無しさん
12/10/20 14:01:22.38 kwXKH6/u0
>>326
西友よ。
和菓子贈答コーナーの中村屋、文明堂、ヒロタなど
売れ残りがワゴンに入って半額になるの。

半額シールさえうまく剥がせば・・・・

ああん、バカバカバカ! 昨日の今日じゃないw

330:陽気な名無しさん
12/10/20 14:44:44.41 uVKsJQrj0
今日はスーパーの朝市の100円市に行ってきたわ
普通の100均と違って有名メーカーの型落ち物とかが100円
凄い人で大変な騒ぎだったわ
次から次と品物が出てきてそれを取り合うみたいな感じで
面白かったわ
とりあえず消臭プラグと消臭パフパフの本体と付け替え
ホワイトニングの歯磨きを買ってきた

331:陽気な名無しさん
12/10/20 19:32:19.07 CXGF8ZbJO
カットフルーツ\100が3割引きで、\70で買えて喜んでたの。ビールは重いからコンビニ行ったら\30引きで喜んで買ったんだけど、レジ万個がレシートくれなかった。暗算したらどうも\30引いてないのよ、あの糞万個!なにこのプラスマイナス0な感じ!!

332:陽気な名無しさん
12/10/20 19:48:44.45 MsXr0SRSO
>>331
30円じゃ苦情も言いづらいわね…

牛肉が半額だったわ
ステーキ用と焼き肉用ゲットよ

333:陽気な名無しさん
12/10/20 20:35:10.79 6G0vrobk0
明日は日本橋よ 国分と榮太郎でいろいろ買ってくるわ。

334:陽気な名無しさん
12/10/21 04:06:59.46 y9wWVwFh0
♪花は霧島~ 煙草は国分~ by小沢榮太郎

335:陽気な名無しさん
12/10/21 05:15:52.68 gwrkXN470
>>332
あらなによそれ。
あたし以前7円引いてなかったから文句言ったわよ。
(98円のガムがレジで105円)
値段の大小じゃないわ。なんか悔しいのよ。
ちなみに逆のパターンで密かに安くなってる時は無言よ。


336:陽気な名無しさん
12/10/21 09:32:04.40 ehjxv2oz0
昨夜の7時過ぎに、半額シールを携えたお兄ちゃんが歩いてて
そっと追いかけたら鮮魚売り場に行ったのよね。
あたし、ストーカーのように物陰(乾物売り場)から窺って
真空パックのシメサバに半額シールを張り付けた瞬間
脱兎のごとくカートを押して走ったわw

お転婆だった思われていませんように。

337:陽気な名無しさん
12/10/21 14:19:02.55 nxostpKA0
日本橋行ってきたわ
榮太郎のみつ豆3つで300円 おつまみ10点500円 ヘルシー?ラーメン2食入り6点で500円
5000円の高級ゼリーのギフトを1000円 のりの佃煮100円。 

338:陽気な名無しさん
12/10/21 14:28:25.06 w1EFDEvs0
冷凍挽肉半額になったから買ったゎ

339:陽気な名無しさん
12/10/21 15:24:37.00 K1gFsbhA0
秋刀魚の塩焼き2尾298円が半額だったわ
1尾はそのまま、もう1尾は秋刀魚ご飯にしてやるわ

他に半額だった大根とごぼうとモツは味噌煮込みに、
きゃべつは和風コールスローにするつもりよ

340:陽気な名無しさん
12/10/21 21:11:28.32 RN0Mi8020
>>337何でそんなに安いの?セールなの?老舗なのにセールやるの?

341:陽気な名無しさん
12/10/22 14:58:22.11 USMGmC5z0
豚肉がいくつも半額になってて
肩ロース、ううん、もものほうがいいかしら、とか
目移りしてる間におばさんたちに取られて終わってたわw

叩き上げの人間は違うわよね。
あたしも頑張るわ!

342:陽気な名無しさん
12/10/22 15:26:22.10 YOksoFsX0
あたしもこのスレで助言されたけど
一旦かごにいれてキープすべなのよね。
買わないのにベタベタ触ったら申し訳ないわ…
みたいに思ってたけどそれじゃ勝てないわ。

343:陽気な名無しさん
12/10/22 16:55:41.70 GgU7hnrs0
半額はなかなか買えないわ

344:陽気な名無しさん
12/10/22 17:39:56.48 tZ6jo5VAO
チョコレート工場直売所でミルクチョコレート500gが300円だったわ。
半額って訳じゃないけど安いわ。

345:陽気な名無しさん
12/10/22 21:08:12.16 SbBpmTnC0
サンプル百貨店で今270ml缶のタリーズが1缶当たり40円で出てるわ

346:陽気な名無しさん
12/10/22 23:49:46.72 u85+ti4e0
明日ローゼン定休日だから敷島パンも半額だったゎ

347:陽気な名無しさん
12/10/22 23:57:06.06 USMGmC5z0
とにかく半額シールを見たら
買う・買わないじゃなくカゴにバンバン入れて
どっか隅の方に行ってウンコ座りしながら
コレは買う、コレはいらなって選別するのが得策かもね!

348:陽気な名無しさん
12/10/23 01:57:09.83 4qL5YLvz0
大晦日の閉店1時間前がいいわ

349:陽気な名無しさん
12/10/23 06:49:35.10 /8HhizRK0
そういう特別な日だとほぼ確実に売り切れるかまともなものが残ってないわよ。

350:陽気な名無しさん
12/10/23 07:24:12.45 py6+eeUV0
だから1時間前に早めに行くんでしょ?

351:陽気な名無しさん
12/10/23 09:11:45.38 BocZrxHP0
古い話で恐縮だけど、節分の日の夜7時頃に行ったら
大量に売れ残った恵方巻を半額でたたき売りしてたわね。
中トロ巻だの贅沢海鮮巻だのステーキ巻だの、普段とは違うラインナップに
つい舞い上がってしまい、7~8本買い込んだ挙句一人で全部平らげたという
苦い思い出があるのよ。
もう一度謝るわ。古い話を持ち出してごめんなさい。
歳取ると、どうしようもなく下らないとわかってても誰かに聞いて欲しくなる時って
あるのよ。
って、ぐだぐだと言い訳がましくなるのも歳のせいなのかしら。ぐだぐだぐだ。

352:陽気な名無しさん
12/10/24 01:37:39.10 5blNhpO/0
>>351
私は優しいオカマだからあなたを叩いたりしないわよ
恵方巻半額はいいわね 私も一杯買いこむわ

去年クリスマスの翌日狙い外れたわ
ケーキの半額欲しかったのに

353:陽気な名無しさん
12/10/24 07:33:41.00 +6/yJzdf0
>>350
そういう特別な日は1時間前でももうモノが残ってないって言ってるの。
普段と違って金を惜しまない客層が一気に増えるから
数時間前にはもう売り切れなの。

354:陽気な名無しさん
12/10/24 09:40:32.52 /XWI5osP0
大晦日、というか年末は
おせち製品が幅きかせて一般売り場狭くてやだわ。

355:陽気な名無しさん
12/10/24 10:12:17.64 Tn7QpX/90
正月が来るとまた一つ年取るのね イヤだわ

「角松は冥土の旅の一里塚 目出度くもあり目出度くも無し」



356:陽気な名無しさん
12/10/24 10:21:58.01 TZq5sFuT0
>>351
無理して食べず冷凍すればよかったんじゃない?

って買っては冷凍、買っては冷凍のスパイラルで
あたしってば食うことより溜めることが主眼だった今夏
悔い改めて賢い半額ハンターになるわ(なりたいわw)

357:陽気な名無しさん
12/10/24 18:12:50.92 1QiU0DDf0
さっきイオンで午前中に作られた刺身や寿司が半額になってたんだけど
マグロもハマチも黒っぽく変色しちゃってて誰も買おうとしてなかったわ
きっと蓋開けた瞬間、生臭いにおいが鼻をつきそうだわ

358:陽気な名無しさん
12/10/24 20:27:49.34 /bQu11H20
特売の山形牛サーロインステーキが300gが半額で710円だったわ
ちょっと量が多いけど買ってきて
焼いて食べたけど300gはやっぱり多くて食べきれなかったわ


359:陽気な名無しさん
12/10/25 01:04:39.91 nYBSrwBP0
食パン6斤で168円だったわ。すかさず12斤買ったの。うれしいわあ。

360:陽気な名無しさん
12/10/25 09:53:06.97 qHdg8Fqr0
>>359
どこの国で?

361:陽気な名無しさん
12/10/25 11:35:07.88 Go1T61aX0
>>357
それって、午前中じゃなくて実際は昨日の売れ残りの刺身とかでしょうね。
結構、惣菜・肉・魚とかシール張り替えて賞味期限とかごまかすことがあるらしいわ


362:陽気な名無しさん
12/10/25 11:52:16.60 Go1T61aX0
>>351
そりゃあ、あたしだって、あんたと同じ立場だったら買いまくってたわよww
でも1日で7~8本も食べたのよね?凄いわ。

363:陽気な名無しさん
12/10/25 14:32:18.06 g92JUEh7O
>>359 パン美って米を食べないフランス人なの?

364:陽気な名無しさん
12/10/25 14:47:52.88 SfsPZtxX0
>>351
あたしは節分の日に7割引のをスーパーで4本買って食べたわ。

365:陽気な名無しさん
12/10/25 19:00:49.28 BHhDPjrB0
ダイエーの木曜もっくんで南蛮風イカフライを半額の50円で買ってきたわ
今チューハイのみながら寂しくイカフライ食べてるの

366:陽気な名無しさん
12/10/26 01:51:36.72 mPrYrMuC0
バナナ1房 30円

367:陽気な名無しさん
12/10/26 10:07:19.33 dX3h46Nq0
鶏の胸肉を3つも半額ゲットして塩麹に漬け込んだけど
そろそろ塩麹にも新鮮味が薄れてきたというか・・・・
チーズとケチャップを熱々ソースにして絡めて食べるのも
チキンピザっぽくて美味しいなってよぎったのに
つい習慣のように塩麹に漬けこんじゃったわ・・・・

368:陽気な名無しさん
12/10/26 10:28:24.36 k4Mm1fv2O
>>367
早めに取り出して水で洗えばどう?

369:陽気な名無しさん
12/10/26 11:58:41.22 RZYLkqiRO
>>367 アタシ、レンジでチンする唐揚げ粉に興味あるからアンタやんなさいよ。

370:陽気な名無しさん
12/10/26 14:28:34.62 dX3h46Nq0
>>368
もう浸透圧で塩麹がある程度は入りこんじゃってて味が抜けないと思うの。
でも、ほんのり薄味の塩麹風味は新鮮かも。
ありがとう!

>>367
すでに油で揚げずにフライパンで焼くタイプ、レンジでチンするタイプ
両方とも結構な回数をいただいて後に
塩麹に目が向いたから、なにかまた考えなくちゃだわ。


371:陽気な名無しさん
12/10/26 20:23:17.29 0bKH8htn0
普段は弁当オカマなんだけど、今日は銀行に行かなきゃと思って
外に出たら、近くのバーガーキングで
「ワッパーJr.半額、本日最終日!」
てやってたわ。

155円であれは食べ応えあったわね。
…見事に戦略に載せられて2個買ったんだけど、それでも310円だし、
いっか、と思って。

372:陽気な名無しさん
12/10/27 03:34:13.63 8sPoDMwS0
>>362
恥を忍んで書くけど、1日で7~8本どころじゃなかったわ。
1食で7~8本全部食い散らかしたのよ。
無心でひたすら太巻きにかぶりつくオカマって、
おぞましい以外の何者でもないわね。反省。

373:陽気な名無しさん
12/10/27 05:20:44.59 IDbbNmXd0
>>371
それは乗せられて正解よ。
あれjrのネーミングに釣り合わないほど
ボリューミーよね。久々に食いたくなったわ…
でも店近くにないからこう思うだけで熱が冷めてくの。

374:陽気な名無しさん
12/10/27 08:50:53.09 07fHq+mg0
>>372
んまぁぁぁあ、じゃあ翌朝のお通じの量ってば物凄くて
ここで報告できないくらいの量じゃなかったの?

375:陽気な名無しさん
12/10/27 11:30:29.01 EmREx1xM0
>>372
想像したら笑ったわw

376:陽気な名無しさん
12/10/28 09:09:48.24 YX3/Co8B0
トラウトサーモン2切れで約600グラム近くが半額!
食べ放題のような気持ちで
塩焼きにしていただくつもりよ!
372の姐さんのように無心で食ってみるわ!

377:陽気な名無しさん
12/10/28 23:59:15.45 lJfHcohF0
>>374
全部贅肉になるってパターンもあるわよ…

378:陽気な名無しさん
12/10/29 04:36:33.77 4vEAbNXDO
>>372 頭では別のものに被りついてるわね。

379:陽気な名無しさん
12/10/29 10:18:31.80 KD6c5rp00
昨夜11時、総菜売り場で半額祭りが始まったから
鮭の塩焼き6パックすべてGET!してやったわ!
周囲から鮭ヲンナって思われたらどうしようw

380:陽気な名無しさん
12/10/29 21:44:34.23 VydF7CmZ0
今日トレ後におむすびでも喰おうと場末のスーパー行ったら
丁度半額タイムなのは良かったんだけど
BBAが定価おむすびを両手で6個位キープしてて
シール店員の後ろついて歩いてるの
まだ他におむすびは残ってたからよかったけど、ほんとBBAって図々しいわ。
あと頼まれてもすぐにはシール貼らない店員はGJだったわ。

381:陽気な名無しさん
12/10/29 21:55:14.32 GIcr6W6p0
なんかそういうBBA見ると、
あさましすぎて嫌な気分になるわよね…。


382:陽気な名無しさん
12/10/30 09:49:40.81 YisizaT30
値引きシールを貼ってるババア店員の元に
「コレ、安くなる?」って聞きに行くおばさんの神経って凄いわ。
高校のときの、お高くとまってたマソコたちが
いつの瞬間からこんなふうなおばさんになるのかしらね?

383:陽気な名無しさん
12/10/30 14:03:33.27 /8s9l+JcO
同じ商品でも賞味期限の短い物は割り引くけど、長い物はしないわよね。定価をキープしてるのは半額ポリシーに反するわ。

384:陽気な名無しさん
12/10/31 09:50:08.28 pzSuY9b90
今春から冷凍品コーナーに牛タンスライスが登場し
いちばん手前ですら賞味期限が3カ月先なのよね。
半額どころか30%、20%、10%offになったこともないわ。

385:陽気な名無しさん
12/10/31 10:10:43.76 Kb+JOq8H0
いいお店見つけたわ
7時半頃行ったらなんでも選び放題
あれもこれも買いたかったけどセーブしながら選んだわ

386:陽気な名無しさん
12/11/01 10:04:14.95 Ie5In9KY0
ドリップ滴る牛、豚、鶏・・・・の半額
さすがに買う勇気がなかったわ。

でもドリップくらい平気なのかしら?
洗えばいいの?
新鮮な時には内部にあったものだから何ともないかしらね。
分かってはいるんだけど、なんかね・・・・。

387:陽気な名無しさん
12/11/01 10:10:10.21 XZ7pnS2I0
>>384
それシナ産じゃない?
近所の業務用スーパーに牛タン、焼き鳥、からあげ、掻き揚げとか激安冷凍食品があるけど、
ほぼシナ産だったわ。

388:陽気な名無しさん
12/11/01 13:10:32.56 w9mkTX/4O
スダチ298円が100円になってたから即買いしたわ。
10個くらい入ってたからお得だわ。

389:陽気な名無しさん
12/11/01 19:52:25.59 eODQgcaq0
このスレいいわw。どんな常連ねえさんたちがここにいるのかしら?

390:陽気な名無しさん
12/11/02 02:23:40.58 I99ZXfUMO
常連はホタテ子とパン実しかいないわ。あとは浮遊層よ。富裕層はこのスレに来ないわ。

391:陽気な名無しさん
12/11/02 09:26:27.55 19SI6EJy0
デブ子と11時子もいるわよ!

392:陽気な名無しさん
12/11/03 09:15:54.65 KfLLsuXH0
㌧カツ用のロース厚切りが5切れパックで半額だったから買ったけど
さて、どうやって食べようか?と思案中。
1切れはポークチョップにして食べたけど、残りは?

393:陽気な名無しさん
12/11/03 09:18:05.62 57eua91H0
取り敢えず冷凍なさいよ。

394:陽気な名無しさん
12/11/03 13:23:07.55 KfLLsuXH0
>>393
冷凍庫がぱんぱんなのよぉぉぉおおお~~~~~~!!!

395:陽気な名無しさん
12/11/03 13:27:44.08 qpM4QiVB0
冷凍庫買いなさいよ。

396:陽気な名無しさん
12/11/03 13:30:17.04 ubSKkI+JO
味噌漬けとか味つけて保存すればどうかしら

397:陽気な名無しさん
12/11/03 21:39:45.91 JEjEgowgO
まず冷凍庫の中からなんとかしなさいよ。

398:陽気な名無しさん
12/11/03 22:22:04.40 jZlPR60k0
22時ぐらいまでのスーパーさ
全部惣菜引き上げてる
天カスしかない

399:陽気な名無しさん
12/11/03 23:12:52.00 JEjEgowgO
帰りに寄ったスーパーでドラ焼きとチョコケーキが半額だったわ。
明日のおやつに頂くわ。

400:400
12/11/04 01:32:24.66 lOrVWFpK0
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
400キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
400(・∀・)イイ!!

401:陽気な名無しさん
12/11/04 01:45:24.56 FWnu4otN0
イチヂクの焼き菓子が半額だったから買ったわ。
スーパーのケーキだから、これまで見向きもしなかったけど、
ショートニングもマーガリンも使ってないホームメード風なの。
味見が楽しみだわ。


402:陽気な名無しさん
12/11/04 09:55:43.88 7j/XL86q0
赤い大根レディーサラダが半額以下になっていたわ!
甘酢漬けにしろって書いてあったけど
大根おろしにして食べてみようと思うの。
淡いピンク色になってくれるかしら?


403:陽気な名無しさん
12/11/04 11:01:04.34 RbvSgK860
今旬の秋刀魚がよく半額になってるんだけど塩焼きしか思いつかなくて・・・
何か保存の効く調理法ないかしら?


404:陽気な名無しさん
12/11/04 11:08:58.00 sopgq/I+O
>>403
さばいて唐揚げにしたあと玉ねぎや人参と一緒にマリネにでもしたら?

405:陽気な名無しさん
12/11/04 16:50:05.87 vrKuaf6T0
こないだ北陽虻川の旦那が
パスタにしてたのが旨そうだったわ。
作り方は忘れたわ。

406:陽気な名無しさん
12/11/05 10:02:10.53 PAgLQNPj0
>>403
筒切りにして生姜煮や梅煮はどうお姉さま?

407:陽気な名無しさん
12/11/06 10:11:04.09 aSem5w260
雨よ!
買い物に行く気が無くなる人が多いでしょうから頑張るわ!

408:陽気な名無しさん
12/11/06 10:31:13.56 3YQWr8DZO
昨晩はたくさん半額商品を買えたわ。
お寿司10貫入りを4パック、ネギトロを2パック、カキフライ、トマトスープパスタよ~。

半額じゃないけど、海な雰囲気に合わせて海藻サラダも買ったの。あとお夜食の肉まん。

409:陽気な名無しさん
12/11/06 19:18:58.50 1ZQ2nh8Z0
思いっきり雨だったわ。おかげで食パンあまり放題よ。一斤56円。まあ普通だったけど今日は7斤にしておいたわ。もっと買おうと思ったけどババアと目が合ったから遠慮しといたの。

410:陽気な名無しさん
12/11/06 19:58:07.78 t4kAV9wa0
>>401
で、お味はどうだったのよ。
マーガリンもショートニングも使ってない?ホームメード風?
もう、気になるわ。美味しかったのかしら。

411:陽気な名無しさん
12/11/07 01:15:57.29 Z9bZ2M3jO
半額になるのが夜9時だわ。2割引3割引って徐々に下げてくの。んもぅ。

412:陽気な名無しさん
12/11/07 09:31:11.82 Gbyh5k/b0
普段は買わないようなバラに近い豚のスライスが半額だったの。
王将ギョーザの黄金比率(醤油4・酢6)にラー油をかなり垂らして
焼いた豚を付けて食べたらさっぱりと美味しかったわ。
シンプルに食べるのもいいわね。

413:陽気な名無しさん
12/11/07 09:50:43.26 Jpz0ht8F0
全国各地の半額食品が見たいから
これからは画像もうpして欲しいわ

414:陽気な名無しさん
12/11/07 14:00:25.20 Wr2OdiAm0
>>409
私も他の客と目が合うw

415:陽気な名無しさん
12/11/07 21:40:47.36 muCZAwO8O
>>413
あたし以前うpしたら、食い過ぎ、バカじゃないの、デブ!ブス!ハゲ!とか言われたから怖いわ。


416:陽気な名無しさん
12/11/07 23:01:09.56 OrwfjL3F0
78円の特売加工乳が半額。明太子 キャベツ 

417:陽気な名無しさん
12/11/08 00:09:56.32 /nlAbioS0
>>431
言い出しっぺからやるべきよね。

今からパフェ食べるわよ
URLリンク(p.twipple.jp)

418:陽気な名無しさん
12/11/08 00:37:03.94 vk/m/ebC0
どんなパフェか全然わかんないわ。
あと未来レスしてるわよあんた。

419:陽気な名無しさん
12/11/08 01:57:22.15 do6hGFBU0
半額シールしか見えない…

420:陽気な名無しさん
12/11/08 10:05:59.78 TyC2CZX80
11月~1月って雨少ない季節orz@東京

421:陽気な名無しさん
12/11/08 20:07:57.65 PxmaGZ1j0
植物性乳酸菌ラブレLight3本組が半額だったわ。

422:陽気な名無しさん
12/11/09 09:12:45.78 PhS3YYD10
>>415
>デブ!ブス!ハゲ!とか言われたから
あんた、デブ子かしら?
だったらブス、ハゲだなんて言われてないわよ。
安心してうpして大丈夫よ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch