12/07/28 12:32:17.35 6hbtm9EC0
誤解されたようだけど、
キャラクターの選択なんてさして重要な問題じゃないのよ。
オタク呼ばわりされて頭に血が上ったのかしら?
976:陽気な名無しさん
12/07/28 12:52:27.01 iqPel/x10
クイーンがダニエル・クレイグと共演するなんて!!!オリンピック!
王室と英国映画界もつながっているのね!いいですね!
さながら日本なら国宝玉三郎が天皇陛下へ向かう官女で登場するようなものね!
玉三郎対クレイグ!玉三郎の勝ちだわ!なんて、、ないか。
977:陽気な名無しさん
12/07/28 12:56:34.01 ejx6KIyi0
玉三郎が華麗な女形で陛下をご案内するなんて、粋な演出でいいわね!
視野狭窄なID:6hbtm9EC0はまた
「歌舞伎なんて実は一部のスノッブが知ったかぶるだけの存在」とか言いそうだけどw
978:陽気な名無しさん
12/07/28 13:27:35.01 FJ+38hfGO
浅利慶太による演出だけはやめてほしいわ。
979:陽気な名無しさん
12/07/28 13:40:52.21 Wqa5lABu0
いまの日本だと政府&電通好みのメンツ=ぶんかじん、だからねえ。
浅利慶太、蜷川幸雄、大相撲力士、ジャニタレ、森光子、EXILE、AKB48、吉本お笑い、長嶋茂雄、
森山良子、市川AV藏、酒井美紀、黒柳徹子、野田秀樹、とかがしゃしゃり出るでしょうね……。
小澤征爾、坂本龍一、三宅一生とかが演出するのは大いにアリだと思うけど。
980:陽気な名無しさん
12/07/28 20:23:11.33 FJ+38hfGO
皇太子殿下は新潟に高校総体に御臨席なのね。
981:陽気な名無しさん
12/07/28 21:18:03.54 Wqa5lABu0
別に……毎年のことよ。東宮八大行啓のひとつだもの。
「やりがいのある公務をしたい」ナルちゃんにとっては退屈なローテらしいけど。
(東宮八大行啓:①国民体育大会冬季大会、②全国“みどりの愛護”のつどい、
③献血運動推進全国大会、④全国高等学校総合体育大会、⑤全国農業青年交換大会、
⑥全国障害者スポーツ大会、⑦全国育樹祭、⑧国民文化祭)
982:陽気な名無しさん
12/07/28 21:55:31.07 FJ+38hfGO
毎年違う場所に行けるんだからいいじゃん。
983:陽気な名無しさん
12/07/28 22:14:40.60 FJ+38hfGO
美味しい食事も食べられるだろうし。
984:陽気な名無しさん
12/07/28 22:37:47.31 Wqa5lABu0
そういう庶民の素朴なワクワク感を楽しむ余裕がないのでしょう。
何処へ行くにもひとりぼっちだし、
分刻みで日程が決まってて好奇心の赴くままに歩いたり話し掛けたりできないし、
取り巻きはぜんぶ、地方のジジィばかりで刺激なし。
985:陽気な名無しさん
12/07/28 22:56:22.08 FJ+38hfGO
一人のほうが気楽でいいわ。
ジジイばかりでも丁重に出迎えてもらえるならいいわ。
986:陽気な名無しさん
12/07/28 23:13:35.00 Wqa5lABu0
>>985さんが皇太子ご名代として親しく国民にお言葉を賜ったほうが
よほどあたたかなものになるかもねw
カレを東宮侍従代理として行啓に同行させてもよろしくってよ。
987:陽気な名無しさん
12/07/29 03:20:53.66 MAxKlr4i0
妄想たっぷり、ほのぼのとして素敵なやりとりね。
988:陽気な名無しさん
12/07/29 21:01:46.78 /MrT8MfyO
皇太子殿下もオリンピックに応援しに行ったらいいのにね。
989:陽気な名無しさん
12/07/30 02:20:13.18 teoXCOE40
悪いけど、個性を消した東宮殿下の存在ってとっても「薄い」から、
応援されてもなんだか微妙だと思われるわ。
やたら警備の数ばかりが多く、ご下問もいつものとおり、
「練習は疲れませんか」
「選手村の生活には慣れましたか」
「試合前は緊張しますか」
的なものばかりだもの、どうせw
秩父宮=ラグビー、秋篠宮=テニス、高円宮=サッカー、とかみたく、
格別打ち込まれたスポーツがあるわけでもなし。
990:陽気な名無しさん
12/07/30 06:39:21.01 Y514uRAGO
登山じゃないの?
991:陽気な名無しさん
12/07/30 12:10:56.34 ZtG43rl90
ビミョーね。。東宮侍従と護衛と御用記者を大勢引き連れ、
地元にあらかじめ登山道を大整備させてからの大名登山ですもの。
並べて語るのは
スポーツとして五大陸最高峰に真剣勝負を挑んでるようなクライマーたちに対して
かなり失礼じゃない?w
992:陽気な名無しさん
12/07/30 12:36:51.10 rDczCzQgO
危険な岩場や絶壁なんか登らないだろうからね、ナルちゃん。
なんだかんた言っても皇族は気楽だわ。
993:陽気な名無しさん
12/07/30 13:06:50.64 ZtG43rl90
でも、「絶対安全」「絶対安定」が確約されてる人生ってのも……ねぇ。
こんな世の中だし、あたしらド庶民の一寸先は闇だけど、
逆に”一か八かで賭けてみる””勝負を挑む”楽しさとかドキドキ感って、あるじゃない?
恋愛だって、告白したり撃沈したり復活したり、先が読めないからこそ楽しいのだし。
994:陽気な名無しさん
12/07/30 13:11:20.34 /COGKE/B0
>>993
姐さん、さすがね!
全く同感だわw
995:陽気な名無しさん
12/07/30 16:06:48.50 rDczCzQgO
天皇制もいつまで続くか分からないよ。