12/06/09 04:17:03.61 LnUy2U1D0
>>524
東宮家がお幸せかどうか本人達しか分からないことを言ってもしょうがないわ。
世の中それこそ子どもがいない夫婦もあるしましてやこのスレにいるのは結婚もしてない一人身でしょ。
周りからあれこれ推測されることの鬱陶しさを一番分かってるはずじゃない。
だったら自分がされて嫌なことを他人にするのはやめましょうよ。
528:陽気な名無しさん
12/06/09 04:36:54.64 xnVhKqNe0
彬子さまが喪主をお務めになるのは、
故殿下の生前からのご意向によるものとか。
殿下にとって、妃殿下は所詮金づる兼サンドバッグでいらしたのかしらね。
亡くなられた方を悪く申し上げるのは忍びないことではあるけれど、
殿下は旧態依然な権威主義的な態度をお示しになったかと思えば、
ご身分に囚われない寛いだご交際をお求めになるなど、
一筋縄ではいかない方だったわね。
ある意味、戦後天皇制の矛盾と脆弱性を一身に体現しておられたのでしょう。
529:陽気な名無しさん
12/06/09 04:45:58.62 xnVhKqNe0
>>527
その人は触らない方がよくってよ。
見るからに病的で、諭したところで聞く耳など持たなそうじゃありませんか。
530:陽気な名無しさん
12/06/09 08:59:00.14 pzlp9qXu0
>>528
の寛仁親王sageソースは(女性)週刊誌かしらw
テレビやら新聞やらで、薨去て言葉を全然見ないわ
ほぼ逝去ばかりね
もし陛下が崩御されても、「天皇陛下ご逝去」とか言いそう・書かれそうだわ
531:陽気な名無しさん
12/06/09 09:52:43.60 4BrZCoHdO
朝日新聞が崩御をやめて逝去という言葉にしようと推進したのね。
天皇家の権威を落としたい朝日らしいやり方ね。
532:陽気な名無しさん
12/06/09 11:38:18.20 rFbdf9AW0
慰安婦という言葉を造語したのも朝日新聞ね
あれは戦中売春婦なのに
533:陽気な名無しさん
12/06/09 12:32:51.08 hLTmMqXQi
歴史的に正しい言葉を使いましょうってことかしら。
だったらまずアンタ達がそのキチガイじみた釜言葉やめたら?
534:陽気な名無しさん
12/06/09 13:05:56.27 yW5ATwIS0
>>528
あたしも同感だわ~。
麻生家は太賀吉の急逝などでゴタゴタしていて婚儀延期も打診していたのに
三笠宮家側は喪明け前の成婚を強行したり、謎が残るわ。
両陛下や東宮同妃のなさり方を口汚く批判し、東宮殿下には「説明責任能力
が激しく欠如」と手厳しかったけれど(その言い分自体は間違っていない
ものの)、ご自身の「皇籍離脱騒動」や妃との関係破綻については死ぬまで
ダンマリ。一貫性がない方だったわね。
535:陽気な名無しさん
12/06/09 13:38:46.93 66nJ2Aw00
>>534激同
皇籍離脱騒動では、先帝陛下の激しいお怒りがあったと仄聞していますわ。
まあ妃殿下との関係は、仕方ないかもしれないけど、
皇籍離脱騒動だけは、若気の至りで済まない重大な問題よね。
将来、三笠宮を継承する立場だし、弟宮らの身位の問題もあるし、
何よりも皇位継承者のおひとりという立場もあるしね。
それで男系継承を唱えてるんだから笑止だわ~
536:陽気な名無しさん
12/06/09 15:33:48.13 yW5ATwIS0
>>535
昭和天皇は激怒され、何度も富田長官や藤澤宮務官をお召しになって経緯を確認され、
GWには崇仁親王殿下がお詫び言上のため那須へ上がったほど。
そもそも、シュミのスキーイベントより宮廷行事を優先するよう諭された寛仁親王が、
泥酔した挙句、「ウゼェ、辞めてやる!」と言いまくったのよね。
”辞めたい度”はそれなりにあったようで、皇室会議を招集するよう、長官に求めてもいる。
なのに父宮や長官らから詰問されると「憶えていない…」「よくわからない…」。
結局、本人は一度として昭和天皇や世間に詫びることはなし。
典型的なワガママDQNだわね。
昨今の報道では、「身軽な民間人となって福祉活動に専念したい思いから」という
美談にすりかわってるようだけどw
妃の件にしても、公人なのだから「別居」の事実はきちんと公表すべきだったわ。
東宮職には「東宮妃の病状を公表して国民に理解を求めるべき。何となく察しろ、
は甘え」と糾弾しながら、自身の妃については宮内庁総務部に口止めですものねえ。
っていうかアルコール中毒って(しかも結局完治せず)……w
ご自身は自制心も自覚もゼロなのに他者には強い自覚を求めるのが寛仁流儀w
537:陽気な名無しさん
12/06/09 18:06:59.87 4BrZCoHdO
宮廷のガンそのものだったヒゲが死んでよかったわ。
あとは雅子も・・
538:陽気な名無しさん
12/06/10 00:16:19.02 qDDMDjJIO
税金泥棒のゴキブリがしんで良かったわね。
539:陽気な名無しさん
12/06/10 04:59:46.08 kVDd12RY0
◆特別対談 保阪正康×岩井克己
「 天 皇 の 苦 悩 ~皇太子に後を任す不安について~」
(『週刊現代』2012年6月9日号)
1~2頁 URLリンク(www.yuko2ch.net)
3~4頁 URLリンク(www.yuko2ch.net)
540:陽気な名無しさん
12/06/10 11:38:52.39 S6OnUltz0
>>539
男系維持論者を、その主張の内容ではなく、
「声高に叫ぶ」「感情的に過ぎる」という
印象操作で攻撃するやり口って
自称地球市民のブサヨと同じだわね。
541:陽気な名無しさん
12/06/10 11:58:47.88 UMRmFZ5zO
信子妃って
松葉杖なのね
ようやくアンチ美智子が全員いなくなったわ
あとは
雅子VS紀子 よね
542:陽気な名無しさん
12/06/10 13:08:20.15 Pox4b3ve0
>>541
美智子さまを苛めた人たちの末路は不思議とみな悲惨ね。
香淳皇太后も下あごを出した痴呆の晩年だったわね。
543:陽気な名無しさん
12/06/10 17:44:25.30 qDDMDjJIO
ウンコした後の尻を拭いた紙まで自分のポケットに入れるくらいだったよ、香淳皇后。
544:陽気な名無しさん
12/06/10 20:11:47.35 Qm+LM5W00
>>542
香淳皇太后、とは称されないわ。「香淳皇后」。女子の最高位は皇后。
昭憲皇太后だけがミスネーミングなの。
545:陽気な名無しさん
12/06/10 20:19:53.99 UMRmFZ5zO
香淳皇后
たしか夕食会で
小便もらしたのよね?
昭和天皇も晩餐会で
ゲロ吐いたし
546:陽気な名無しさん
12/06/10 20:21:49.45 jDZnFdzx0
皇后にはおなりにならなかった英照皇太后様の例に引きずられちゃったのよね。
天皇陛下からいちど贈られた追号は変更できないというので、宮内庁は昭憲皇后
への変更を一度ならず拒否してるわ。昭憲様、お気の毒だけど、語感としては
皇太后の方がご立派な感じも受けるから、まだ救われるわね。
547:陽気な名無しさん
12/06/10 21:21:18.66 fkbbCgsm0
>>539
いろいろ考えさせられたわ。。。
なんだかんだ言っても男子皇族は6人ぽっきりよね。
普通に考えて、悠仁親王が妃を迎えられるまで向こう20~30年は増員されないし。
その悠仁親王にしても、皇位継承の重責を担っているわけだから
父宮のように恋愛からするっと結婚されるとは思えないわ。
德仁(52) 妃が機能不全
文仁(47) ★
悠仁(06) 幼児
正仁(77) 高齢
崇仁(96) 超級高齢
宜仁(64) 半身不随&声帯切除
20年後の皇室は悲惨ね。
秋篠宮さまだけがこの先もずっと、いろいろな面をカヴァーされていくのね……。
德仁(72) 高齢&皇后が機能不全
文仁(67) ★
悠仁(26) あらゆる重圧を一身に
正仁(97) 超級高齢orお隠れズミ
宜仁(84) 半身不随&声帯切除、お隠れか
548:陽気な名無しさん
12/06/10 22:08:40.25 qDDMDjJIO
ナルちゃんは「徳仁」と書くのよw
549:陽気な名無しさん
12/06/10 22:14:46.27 F1SQ1QfE0
一般版の書き込みで新聞でも薨去っていう言葉を使えって言う馬鹿がいるけど、
贈位された一般人で従三位以上だったらみんな薨去ね?
アタシの亡祖父は、従五位だったから卒去で、
亡父と恐らくアタシは無位だから死去だわ~
逝去は無位の貴人が亡くなった時だから、本来はおかしいのかしら?
今は、無品親王しかないから良いのかしら?
550:陽気な名無しさん
12/06/10 22:24:38.25 kVDd12RY0
>>545
厳密には午餐会よ。崩御の1年9ヵ月前、86歳の天皇誕生日祝宴。
12:50~13:30に豊明殿で祝宴が開かれたのだけど
13:15ごろに朝召し上がったものを吐かれ、
美智子妃が陛下の背をさすりながら、今井賢主膳長をお呼びになったのね。
そのまま美智子妃と華子妃が両腕を、今井主膳長が背中をお支えしご退出。
「泉の間」(豊明殿と連翠の間にある少人数の休所)で横になられ、
両妃によってネクタイと靴を解かれたあと
溜め息と同時に「今日は無理だった…」と仰せになったんですって。
侍医が「泉の間」に駆けつけるまでの間、
ローブ・モンタント姿の両妃がハンカチで陛下の吐瀉物をぬぐわれたそうよ。
551:陽気な名無しさん
12/06/10 22:31:20.66 kVDd12RY0
>>541
脳梗塞を患われたからマヒが残っているのね。松葉杖でも歩かれるのは難儀だと思われるわ。
552:陽気な名無しさん
12/06/11 00:44:51.11 BWzWo+p20
皇室に敬意を払うなら↓
崩御(天皇・皇后)・薨御(皇太子)・薨去(皇太子妃・親王・内親王)・卒去(女王)
皇室に敬意?井戸端ネタになりさえすればいいのよwなら↓
逝去(丁寧な言い方・誰でも当てはまる)・死去(誰でも)
戦前に送られた位階持ちの人たちは、その人に敬意があるなら549の通りに言えばいいんじゃないかしら
戦後は、贈位はほぼ死後だから、死んだ時は逝去or死去よね
て思うわ
自分は、皇室の方々には、崩御・薨去を使いたいなぁと思うけど
一般人には、逝去・死去だわ
てことは、サーヤも逝去になるのね
553:陽気な名無しさん
12/06/11 00:58:28.57 FSZcbi4H0
皇室崇敬風潮が最も強かった(強制度も高かった)昭和戦前の新聞では、
天皇・皇后・皇太后はもちろん「崩御」だけど、
それ以外の皇族方のお隠れに関しては一律に「薨去」よ。
山階宮妃佐紀子女王は「御別邸にて圧死さる」、
北白川宮永久王は「張家口にて御戦死」と、死況を交えて報じられているわ。
554:陽気な名無しさん
12/06/11 01:16:57.28 nlCQsHw80
テレビで見た雅子の近影は少し痩せて引き締まって健康そうに見えたわ
まだナルに連れ添う公務は出来ないのかしら?
あとサーヤは何で子供がいないのかしら?
年齢的にもうギリギリよね不妊治療してるのかしら
旦那と折衝がないのかな
555:陽気な名無しさん
12/06/11 01:32:38.20 6OI9z9fz0
ホモンコには何で子供がいないのかしら?
それ以前に、女性とお付き合いできるのかしら
逃げ回っているようにしか見えないけど
556:陽気な名無しさん
12/06/11 01:44:46.99 RjRUSJuR0
ホモンコさんは売り専のパパにはなれるけどリアルパパには一生なれないものね!
かわいそう!
精子バンクにだけ子孫残すのどうかしら?どの万個からも選ばれないでしょうけど…
ホモンコの種が欲しい万個さん!いる~~?
557:陽気な名無しさん
12/06/11 01:47:20.53 RjRUSJuR0
残念ですね?ホモンコさん…
でも、想いは言葉にしないと伝わらないですわ、今度お会いした際直接、貴方の気持ちを殿方に晒してみてくださいね?
ホモンコさんの、汚い陰部は晒さなくて結構ですから…
558:陽気な名無しさん
12/06/11 01:48:40.28 RjRUSJuR0
私、ホモンコさんは自慰を一日十数回に渡りされると伺いましたが、毎回射精補助にお金を出していては破産しませんこと?
あ!ホモンコさんたちは高収入の方が多いとも伺いましたの、そっか、だから大丈夫なんですよね?!
皆様、時代を感じるお住まいに堅実的に住まわれ、性に関しては多大な投資をなさってるんですね、素晴らしいですわ。
559:陽気な名無しさん
12/06/11 02:08:37.53 RjRUSJuR0
あ!…私、朝、満員の電車に乗った際にやたらと吐息を漏らし腰から下の部分を微動させ、やたらと周りを伺い、更には周りを囲む殿方がチラチラ見つつも顔を赤らめていた集団がいたのですがあれはきっとホモンコさんたちだったのですね?
毎朝、あのようなことをどさくさに紛れてしているのですか?何してらっしゃるんですか?
560:陽気な名無しさん
12/06/11 02:09:30.67 RjRUSJuR0
ホモンコさんたちの想像力には感動ですわ!でも、その姿を隅々まで拝見出来るのは…女。ホモンコさんの望む、昇天しそうな顔を拝めるのも…女。彼の子孫を残せるのも…半分女の役割。
ご結婚は?大切なパートナーは?と、是非、江里口選手にはお伺いしたいものですね~
561:陽気な名無しさん
12/06/11 02:17:00.12 FSZcbi4H0
>>554
東宮妃殿下の肉体は健康そのものでしょ。
スキーや乗馬を楽しまれているし。
けれども祭祀や宮廷の行事や人間関係、ご公務、宮内庁職員……
というか皇室そのものと相容れない方なのだし、歩み寄られる気もないのだから、
皇后冊立後もこのまま、「気が向いたときだけ選り好みでドタ出」でしょう。
562:陽気な名無しさん
12/06/11 02:17:15.22 RjRUSJuR0
スターバックスで、注文時に「スマイル一つ」と、汚い笑顔でおっしゃっていたあの目がまるで恋する乙女のような男性はホモンコさんだったのかしら…
563:陽気な名無しさん
12/06/11 02:18:36.38 RjRUSJuR0
>>561
あら、いいじゃないですか~
ホモンコさんは、好みのタイプのノンケさんが、奥様といちゃいちゃされててお子様までいらっしゃったら、やはり、幸せな気分になるんですの?
好みの殿方が、幸せそうで良かった…みたいな穏やかな気持ちになるんですよね?
564:陽気な名無しさん
12/06/11 02:20:07.23 RjRUSJuR0
自意識の高いホモンコさんって、やはりいらっしゃるんですね!素晴らしいですわ。
常に誰かに見られてるような感覚に苛まれ、お仕事まで疎かにされているのですかね?561さんとかは…
565:陽気な名無しさん
12/06/11 02:22:36.94 10y6o+i10
なんか、あぼーんだらけだわw。
566:陽気な名無しさん
12/06/11 02:35:37.19 FSZcbi4H0
>>548
「徳」の正字体が「德」なのをご存知ないのかしら。
皇統譜も「德仁親王」よ。
567:陽気な名無しさん
12/06/11 17:13:01.24 khtIvfV10
悠仁って子どうよ?なんかフニャフニャしてるけど 天皇の器か?
568:陽気な名無しさん
12/06/11 18:19:27.51 lMYqD/iB0
>>567
この子の場合、大丈夫だと思うわ。
姉の眞子内親王も幼児の頃は馬鹿そうだったけど
大人になるにつれ品が良くなってきたわ。
やはり母の教養と躾が違うのよ。
569:陽気な名無しさん
12/06/11 20:50:14.31 QuJ5E3psi
明治以降で嫁さんを殴る皇族男子って今までどれくらいいたのかしら?
570:陽気な名無しさん
12/06/11 20:52:30.82 GpzvDkpJ0
眞子内親王、馬鹿そうには見えなかったわよ??
「おとうさま~うみへび~」の動画には可愛らしさと聡明さが垣間見えるし、
香淳皇后斂葬で、轜車発引をお見送りする8歳のお姿も凛々しかった。
東宮家のどなたかのように、
何時まで経っても能面&シャネル足&おクチポカーン、ではなかったわ。
悠仁親王も、表情豊かで好奇心旺盛。お喋りもよくなさりご下問も多い。
イケメン、ではないけれどしっかりしたお子にお育ちなのは見て取れるわ。
571:陽気な名無しさん
12/06/11 21:01:24.22 gRcz6EXZ0
ボロアパートで細々とナマポ生活。
自分の現実から目をそむけることを優先し続けてきたから貯金などない。
楽しみは2ちゃんの同サロでホモンコと書き込むことだけ。
セックスなんて生まれてからしたことがない。
ほとんど部屋から出ないので肉体の衰えが早く、
老眼や尿漏れがひどくなってきている。
皺とシミが増え髪は薄くなり、唯一の女の証だった生理はあがった。
膝や関節が重くすぐ痛む。
重力に勝てない老いて皺ばんだ肉体を鏡に映しては
若ささえ失った自分に人間として残されたものって何?と思う。
他の女がする楽しいことなんてなにひとつ手が届かなかった。
恋愛もセックスも夢のまた夢。
自分なんかに性欲があると気づかれたとたん男には気味悪がられた・・・・
眩しく輝くものがなにもなかった人生ですら残り少ない。
携帯は何台もあるが2ちゃんの自演にしか使ったことがない。
若いというだけで自分のような底辺女にも未来があると思っていた20代。
女盛りをオナニーで過ごした30代。
親族からの冠婚葬祭の案内も来なくなった40代。
ゲイだったら女以下なんだから絶対女の底辺の自分より不幸なはずと言う
思いにすがりついて同サロで自演し続けた50代。
入るお墓がないことに怯える60代。
ネットを切ったとたんすべてが襲いかかってくるので、
毎日一日中同サロへホモンコ書込みせずにいられない。
ボロボロの布団に顔を隠して泣きながら昼の眠りにつく毎日。
早くお迎えが来て欲しいと願いながら今朝も眼を閉じる。
572:陽気な名無しさん
12/06/11 21:21:28.34 GpzvDkpJ0
>>569
北白川宮能久親王はお若い頃、血の気のあるかたで、
のちに離縁した八重子妃に手をあげられたこともあったとか。
華頂博信侯爵(伏見宮)、閑院宮春仁王は
離婚裁判でDVが明らかにされたわね。
戦後はむしろ、妃に頭の上がらぬ親王ばかり。寛仁親王くらいでは?
573:陽気な名無しさん
12/06/11 21:25:18.90 QuJ5E3psi
>>572
ありがとう。
結構な確立で妃殴りが行われていたのね…
574:陽気な名無しさん
12/06/11 21:27:35.21 qzq5wDhTi
華頂侯爵も絵に描いたようなナヨ釜顔でいらしたけれど、
この板のホモ達もやんごとないご身分に生まれていれば、
思うさま女性に手を上げることができたでしょうに、
匿名掲示板で恨み言を書き連ねるしかできないなんて不憫なことね。
575:陽気な名無しさん
12/06/11 21:30:25.34 lE1orRsa0
>>574
別にわざわざ手をあげたい人はそういないでしょうよ。
576:陽気な名無しさん
12/06/11 21:31:05.65 GpzvDkpJ0
>>573
どういたしまして。でも近現代の成人男子皇族はもっともっと多いから
割合的に頻繁と言えるのかどうか…。
戦死した音羽正彦侯爵(朝香宮正彦王)は十代からものすんごい酒乱で
ご帰還になると前後不覚のまま邸内の装飾品を叩き割っていかれらたそうよ。
家令が殴られたらしいわ(夫人にまでグーパンチしたかどうかは不明)。
577:陽気な名無しさん
12/06/11 21:32:07.02 GpzvDkpJ0
>>575
キチガイをかまう方も荒らしの同罪よ。スルーなさい。
578:陽気な名無しさん
12/06/11 21:33:24.63 6OI9z9fz0
×ご帰還
○ご帰館
579:陽気な名無しさん
12/06/11 21:35:12.16 6OI9z9fz0
×いかれらたそうよ。
○いらしたそうよ。
580:陽気な名無しさん
12/06/11 22:10:11.55 rWafD1h30
そうそうあの宮邸の玄関の女神のレリーフに罅を入れたと妹さんが証言してるわね。
でも、皇族の立場をきちんとわきまえて、あえて前線で戦われたとか。
そういう藩弊としてのお覚悟がおありになったのだから許してわ?
581:陽気な名無しさん
12/06/11 22:12:59.81 rWafD1h30
藩幣→藩屏
ああん!アタシのパソコンのばかぁ~
582:陽気な名無しさん
12/06/11 22:20:35.15 6OI9z9fz0
音羽は、中肉中背のがっしりした体つきで、スポーツは何でも好きで、
皇族として初めて柔道で講道館初段を貰っている。
ラグビーも好きであり、野球は名ショートとして兵学校時代有名だったし、
百メートル競争で十一秒八という記録ももっていた。
そして皇族とは思えない闘志を持っており、
短艇競技などでわずかの差で負けたときなど、涙を流して悔しがったという。
昭和十三年八月から十二月まで、上海特別陸戦隊の砲隊中隊長として
土師喜太郎少佐(51期)の指揮する部隊に配属され、
九月二十五日の田家鎮攻略戦に参加した。
…(中略)…
音羽はこのときも決死隊の隊長として突撃し、
二時間の激戦の末、半壁山頂に海軍旗をうち立てた。
ついで馬鞍山攻撃と、息つくひまもない激戦のくり返しであった。
音羽はその頃はひげはぼうぼう、軍服も泥だらけであったが、
平然としていたという。
…(中略)…
そのときのことを級友の湯原博は、
『戦塵に汚れた顔、軍服、ひげは伸び放題だが元気はつらつ、
堂々たる足どりで、さっそうと乗艦され、
「おい元気か、大石のオヤジも元気だろうな」と
気軽にいたわりの言葉を下さった。大石艦長はさっそく風呂を用意させ、
戦塵を流してさっぱりして頂き、
艦長室で食事を共にして歓談のうちに連日のご苦労をねぎらった』と記している。
大石堅四郎中佐(42期、のち大佐)は兵学校時代の教官であった。
湯原はまた、ひげぼうぼうのお顔や、どっしりした態度が、
お写真で見る明治天皇の若い日の面影をほうふつさせるものがあった、という。
何やらホモ受けしそうなお顔立ち。
URLリンク(www.weblio.jp)
583:陽気な名無しさん
12/06/11 23:33:26.93 rdr32fRPO
西郷どんって感じね、音羽。
584:陽気な名無しさん
12/06/11 23:37:01.85 6unADkGK0
三笠宮妃殿下は、美智子さまが皇室入りされるとき、反対なさらなかったのよね。
585:陽気な名無しさん
12/06/12 00:28:29.15 FGzunf7S0
朝香宮ご一家(1931年)
前右より允子内親王妃、紀久子女王、湛子女王、
後右より孚彦王、鳩彦王、正彦王。
URLリンク(www.teien-art-museum.ne.jp)
586:陽気な名無しさん
12/06/12 00:35:44.88 FGzunf7S0
昭和46(1971)年1月1日、「新年祝賀の儀」の合間に
お寛ぎの皇族各殿下(皇居 宮殿薔薇の間)。
この頃は皇族男女の比もバランスよかったのね。
美智子妃は、ほかの福々しい妃殿下方に比べて明らかにおやつれ。。。
前右より:正仁親王、明仁親王妃美智子、明仁親王、正仁親王妃華子
後右より:崇仁親王親王妃百合子、崇仁親王親王、宣仁親王妃喜久子、
雍仁親王妃勢津子、宣仁親王、寛仁親王、宜仁親王。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
587:陽気な名無しさん
12/06/12 00:39:16.26 gzgSLCR20
また始まった。キモいのよアンタ。
588:陽気な名無しさん
12/06/12 01:44:28.33 8akRwB/W0
およろしいじゃないの、あなた。FGzunfさんがゲイならスレチじゃないんだし、
何より皇族に近しい方のお話は勉強になるわ。586のお写真好いわねえ。
皇室にかぎらず、あの頃は「未来への希望」みたいなもの、あったわね。
589:陽気な名無しさん
12/06/12 02:11:45.09 FGzunf7S0
>>588
おっしゃるとおり、皇室も時代も希望のあった時期ですわね。
左翼もすっかりイッてしまって国民とはかけ離れた存在になっていたし、
五輪、万博の成功で、高度経済成長の達成感があった時代だと思うの。
皇室も、宮殿竣工と赤坂離宮大改修でようやくステージが整い、
両陛下の訪欧・訪米も実現。
大正・昭和天皇に連なる未婚の男子皇族も5方いらして、皇位継承への憂いはなかった。
本当はそういう余裕のあるときにこそ、典範の改正をじっくり進めるべきだったのよね。
590:陽気な名無しさん
12/06/12 08:29:11.03 bUPsghGp0
憂いが無いのに、改正する必要性ってあったかしら
今はあるから、色々言われてるわけで・・・
まあ、離脱させられた11宮家を戻すなり、明治あたりに禁止された皇族の養子制度を復活するなりをしてれば、今の憂いは無かったかもしれないわね
591:陽気な名無しさん
12/06/12 09:19:15.47 fOTYbTM00
憂いが無い時だからこそ
「もしも」の事態を冷静に、客観的に想定できるんじゃない。
逆に、
「皇后が男児を産めそうもないから……」
「皇太子のお子が3連続で女児だから……」
とかの危機に直面してからあわてて改正作業に入ると
”誰のせいで改正作業をするハメになったのか”があからさますぎて
関係者は傷つくでしょ。
592:陽気な名無しさん
12/06/12 09:31:37.59 w0ZzDz89O
秋篠宮家創設の時は「宮家濫立か?」なんて話題になったのよ。
未来の事は誰にも判らないわ。
593:陽気な名無しさん
12/06/12 10:51:14.49 fOTYbTM00
>>592
そんな話は始めて聞いたわw 『赤旗』を読んだだけじゃないの?w
戦後、男子皇族はすべからく独立した家庭を営むことが慣例になっていて
三笠宮家の未婚の第二王子でさえ宮号を賜っていたし、
すでに1990年の時点で四宮家(常陸・秩父・高松・桂)の廃絶は確定事項だったのに
当今の第二皇子の宮家創設に意義を唱える人なんていたのかしら。
594:陽気な名無しさん
12/06/12 11:17:22.95 PmLgBvNgi
>>593
秋篠宮(礼宮)は独身当時、笑えないくらいにメディアに嫌われてた記憶があるわ。
そう言うメディアの世論操作もあったんじゃないかしら?
595:陽気な名無しさん
12/06/12 11:50:27.25 w0ZzDz89O
ごめんなさい、桂宮家創設の時だったわ。
礼宮がマスコミに嫌われていたの?
あたしが見ている範囲では悪意的な記事は観たことないんだけど。
596:陽気な名無しさん
12/06/12 12:02:02.54 TM78IC+nO
朝日新聞に紀子が秋篠宮の髪を直す写真が載って問題になったのは覚えているわ。
597:陽気な名無しさん
12/06/12 12:29:04.72 a9U6HrrS0
葬儀に2億近くって、平成が終わる時には何億になるのよ…墓地とか含めると、まさか100億?
598:陽気な名無しさん
12/06/12 16:19:41.33 TM78IC+nO
公共工事みたいなものね。
599:陽気な名無しさん
12/06/12 16:20:23.35 FEKWz5SI0
>>590
>>明治あたりに禁止された皇族の養子制度を復活するなり
あのね、確かに養子制度は幕末まで続いたけど、
主に四親王家の当主が親王位を賜るため当今の養子となることも多いの
つまり親王は、天皇の兄弟か子しか宣下されないから、
こういった世襲宮家は、王でしかないはずなんだけど、
当今さんの御養子になるのね。
あと門跡寺院では、出家する前に親王だと入道親王、
出家後だと法親王となる。
>>離脱させられた11宮家を戻すなり
その旧宮家の血統が男系だとあまりにも離れすぎてるし、
戦前は、問題を起こす宮さんが多くて、大変だったとか…
一般人として50年以上も過ごしている問題や、
誰を皇族に戻すかでもめるんでしょうね。
600:陽気な名無しさん
12/06/12 16:59:43.01 jXHqpsSf0
ナル子の精液が出るウチに絞り出して凍結保存して
優れた血統の日本民族の女子の卵子と人工授精して
借り腹で皇子を作るしかないんじゃないかしら?
601:陽気な名無しさん
12/06/12 17:22:15.18 HuSMl074i
相変わらずキモキッショい左翼釜が失敬なことをほざいているわね。
602:陽気な名無しさん
12/06/12 17:41:41.46 sPoz0I110
>>81
の
603:陽気な名無しさん
12/06/12 17:48:30.16 sPoz0I110
失礼、間違えたわ
>>81の排泄物の生まれ変わりへ
>時代にふさわしい新たな皇室のありようについての質問ですが,私は即位以来,昭和天皇を始め,
>過去の天皇の歩んできた道に度々に思いを致し,また,日本国憲法にある
>「天皇は,日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」であるという規定に心を致しつつ,
>国民の期待にこたえられるよう願ってきました。象徴とはどうあるべきかということはいつも
>私の念頭を離れず,その望ましい在り方を求めて今日に至っています。
>なお大日本帝国憲法下の天皇の在り方と日本国憲法下の天皇の在り方を比べれば,
>日本国憲法下の天皇の在り方の方が天皇の長い歴史で見た場合,
>伝統的な天皇の在り方に沿うものと思います。
ですって。今上天皇の御心に背く非国民の屑>>81は地獄に落ちなさい
604:陽気な名無しさん
12/06/12 17:50:32.49 TM78IC+nO
ヒゲのオッサンも車で青学の学生を轢いたり出来の悪い奴だったけどね。
605:陽気な名無しさん
12/06/12 19:36:39.16 8UzYJVvu0
>>604
髭のおっさんが良い人なんてこのスレに書かれた事なんてあった?
世論的にも問題皇族扱いだし。
今回は流石に亡くなられたからメディアも多少は持ち上げざるを得ないとしても。
妃をDVで精神的廃人に追い込んだ愚行が暴露てる以上はキティ皇族扱いだと思うわ。
まず品位自体がない皇族男子だったし。
606:陽気な名無しさん
12/06/12 22:24:56.68 pkCPaTXX0
>>599
明治時代にも、宮家の跡継ぎに養子に入る王か親王はいなかったかしら?
戦前までは皇族として、戦後も男系(父系)として続いてるなら、何の問題も無いわね
江戸から明治、昭和と皇女が嫁いでるから、血筋的にも問題ないし
分かれてから現天皇家筋とは、まったく縁もゆかりもない(血縁関係が無い)て訳じゃないしね
てか、問題を起こす人が出るほど、現天皇家筋が栄えてないのよね・・・
光格天皇以降、複数男児が無事育ったのは、大正・昭和・三笠宮・今上のみだもの
607:陽気な名無しさん
12/06/13 00:38:17.28 Im2IYvIW0
ヒゲの葬式に1億1千万ですって。
両陛下が御隠れあそばされたなら
いくらでも使ってもらっていいけれど
あの思い上がりのアホ殿下に
そんなに払う必要ないと思うわ。
608:陽気な名無しさん
12/06/13 00:42:49.09 YEUNhjDe0
>>595
マスコミには好かれてはいなかったような。
でも今は皇太子に代わって天皇を継いで欲しいだの何だの、当時
からは考えられないわね。
良く働く良い嫁をもらうと変わるのね。
609:陽気な名無しさん
12/06/13 00:43:27.52 hddu/mRU0
1億1,000万を使ってDQNヒゲを送るのではなく、
1億1,000万を使って、神道習俗をベースにした明治以降の皇室伝統行事を受け継ぐ、
と解釈すれば納得がいくわ。
御舟入儀、霊代安置儀、権舎、方円墳だのの葬送はもう、皇室にしか残されていないもの。
610:ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA
12/06/13 01:17:47.00 nMam7aTcP
「悪妻は百年の不作」。
611:陽気な名無しさん
12/06/13 01:30:16.27 CuUeXPkhO
「福岡カマは末代までの恥」
612:陽気な名無しさん
12/06/13 01:48:28.33 hddu/mRU0
>>547
悠仁さまは聡明なお子様のようだし
ご両親殿下がしっかりお育てになるとは思うけど、
それと異性との縁(モテ系or非モテ系)は別問題。
普通に考えて、ご自分の宿命を自覚されればされるほど恋だの愛だのからは遠ざかりそうよ。
仮に悠仁さまがゲイはなく「異性の性器に勃起される殿方」だとしても、
20代~30代の時期に、容貌・品性・教養・健康・家庭環境が申し分のない
美智子さまや紀子さまのような女性が民間にいらっしゃるかどうか……。
奇跡的に探し当てたとして、若くして覚悟を決め一生を皇室に捧げる決断をしてくれるかどうか……。
もう、カスピ海でダイヤを拾うより困難よ。
見本となるべき天皇となられる方の妃(美智子さま、雅子さま)は、
肉体や精神を病むほどの壮絶な思いを経験。ドMでも避けるところでしょ。
613:陽気な名無しさん
12/06/13 02:00:23.29 Jzh4w3IDi
>>612
>20代~30代の時期に、容貌・品性・教養・健康・家庭環境が申し分のない
美智子さまや紀子さまのような女性が民間にいらっしゃるかどうか……。
ちょ!!!w
紀子さまは容貌以外は婚前の環境から申し分あるわよ!!!w
美智子さまと同列に語るのは不敬よ!w
美智子さまや紀子さまのような女性が民間にいらっしゃるかどうか……。
614:陽気な名無しさん
12/06/13 02:02:20.77 Jzh4w3IDi
まあ健康でもあられるから、容貌と健康は申し分ないわねw
美智子さまはスーパー民間令嬢よ。
615:陽気な名無しさん
12/06/13 02:06:07.54 hddu/mRU0
同サロしか居場所のない糞マンコの戯言なんて求めてないわ。シッシッ
616:陽気な名無しさん
12/06/13 02:08:35.85 0x1jWNTz0
伏見宮本家一宮家くらいは残しておくべきだったわね。
617:陽気な名無しさん
12/06/13 02:28:32.05 hddu/mRU0
あら、伏見宮家こそ天皇から気の遠くなるほど遠すぎる宮家だから
1947解体でも臣籍降下について識者の異論ゼロだったのよw
11宮家をバラすにあたり一応、異論が出たのは
・久邇宮家(皇后陛下ご実家)
・竹田宮家、朝香宮家、東久邇宮家(明治天皇皇女=天皇陛下おば方の降嫁先)
だけよ。
618:陽気な名無しさん
12/06/13 02:29:03.74 hddu/mRU0
あ、プラス北白川宮家ね。
619:陽気な名無しさん
12/06/13 09:13:54.54 eB4kb0v60
あら、これに関して「識者」て初めて見たわw
昭和天皇が、明治天皇の皇女が嫁いだ4宮家+皇后の実家宮家の離脱に反対した、
それがダメなら、昭和天皇の皇女が嫁いだ宮家+皇后の実家宮家では?
て書き込みは見たことあるけど
ぜーんぶGHQに却下されちゃったらしいけど
で、離脱する皇族たちに、いつ皇族に戻ってもいいように生活しなさい的な言葉を贈ったとか何とかてのも見たわ
真偽は知らないけど
伏見宮家系の宮家は父系では遠い親戚だけど、皇女が所々で嫁いでるから、血族としてはそんなに離れてないのよね
つか、代々の天皇が一族として認めてきた皇族の一族なのよね
いつの間にか系図から消えてた・・・的な皇族(宮家)なんていくらでもあるのに
東久邇さんとこは、三笠宮家系の宮家と遠さで変わらないし
皇位継承男女混合派は、宮家に嫁いだ皇女の存在を無視するのよね、なぜか
620:陽気な名無しさん
12/06/13 12:57:08.95 kDhIVpaL0
>>610-611
inTOKIOやエリートサラリーマンと同じく誤魔化しステマに必死だけど、
無職の閉経ばあさんなのはもうみんな知ってるしw
621:陽気な名無しさん
12/06/13 20:34:54.31 YEUNhjDe0
>>612
各宮家の内親王、女王が旧宮家に嫁ぎ、男子ができたら新しく宮家をたて、
女子はお妃候補に。
民間からはやめてほしいわ。
622:陽気な名無しさん
12/06/13 21:14:40.88 CuUeXPkhO
寛仁親王の通夜に雅子さま参列されたのね。
623:陽気な名無しさん
12/06/13 21:35:01.94 EnqHPhxT0
>>619 皇女が所々で嫁いでるから
霊元天皇の皇女福子内親王が邦永親王の妃で貞建親王の母くらいしか思いつかないわ。
東山天皇の皇女で秋子内親王が、貞建親王の妃だけど王子はいなかったような…。
(王女はお二方おいででしたか)
明治帝の四内親王に比べたらかなり離れているし、ちょっと苦しいわねえ~
それにしても四内親王さん方は、そろいもそろって王子を御産みになられたのね。
明治帝は、皇統の予備もあったけど内親王の身分を失わせないようにということも
4宮家の創設があったきっかけの一つと何かで読んだ記憶がある。
確か参内されると妃殿下が上席で、配偶者である殿下が下席だったのね。
624:陽気な名無しさん
12/06/13 21:44:33.48 hddu/mRU0
内親王の価値が江戸~昭和戦前は今より高かったのよね。
「内親王宣下」は親王宣下同様、とても重いものだったし
皇女として生を受けても内親王のご身位を賜った例は稀少だったから。
和宮親子内親王が、徳川家茂に降嫁後も内親王のご身位を保持し、
征夷大将軍の家茂より上座をキープしたのは、
大奥を憤慨させたのよね。その後は宮も婦徳を重んじ、夫や姑を立てたけれど。
明治天皇の皇女も、降嫁後も内親王の位を保持させたままだったのよね。
夫君が親王なら親王>内親王妃、だけど、夫君はすべて王だったから
宮中席次で内親王妃>王、なのは道理ね。
625:陽気な名無しさん
12/06/13 22:12:54.21 hddu/mRU0
* 霊代安置当日行幸啓を終えられ、還幸啓になる天皇皇后両陛下。(12日:寛仁親王邸)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 故寛仁親王通夜儀(第一日)に臨まれる三笠宮同妃両殿下。(12日:親王邸)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 故寛仁親王通夜儀(第一日)に臨まれる常陸宮同妃両殿下。(12日:親王邸)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 故寛仁親王通夜儀(第一日)で霊代ご拝礼の皇太子同妃両殿下。(12日:親王邸)
右奥は彬子女王殿下。左は池田厚子神宮祭主、後ろに岡田克也元外務大臣ら。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* ベルギー王太子フェイリップ同妃マティルド両殿下を晩餐にお招きの天皇皇后両陛下。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 故寛仁親王通夜儀(第二日)にご参列の皇太子妃殿下。(13日:親王邸)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 故寛仁親王通夜儀(第二日)でご拝礼の彬子女王殿下。(13日:親王邸)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
626:陽気な名無しさん
12/06/13 22:40:16.35 CuUeXPkhO
>>625
通夜の祭官長の名前を知っておられます?
香淳皇后の斂葬の儀の時は島津忠?さんだったよね。
627:陽気な名無しさん
12/06/13 23:37:51.61 hddu/mRU0
>>626
司祭長は河村武和(外務省EU大使 → 儀典長 → 現:宮内庁式部官長)。
628:陽気な名無しさん
12/06/14 00:06:38.78 yZdxwXZk0
1956 貞明皇后大喪儀祭官長:甘露寺受長(元伯爵、宮内省侍従、宮内庁掌典長)
1957 秩父宮斂葬儀司祭長:前田利男(元伯爵、元秩父宮事務官)
1987 高松宮斂葬儀司祭長:島津忠承(元公爵、元日本赤十字社社長)
1995 秩父宮妃斂葬儀司祭長:不明
1989 昭和天皇大喪儀祭官長:永積寅彦(元宮内庁掌典長、侍従)
2000 香淳皇后斂葬儀祭官長:卜部亮吾(元宮内庁侍従職事務主管)
2002 高円宮斂葬儀司祭長:坊城俊周(旧伯爵家当主、元共同テレビジョン会長)
2005 高松宮妃斂葬儀司祭長:德川恆孝(德川宗家18代当主、德川記念財団理事長)
2012 寛仁親王斂葬儀司祭長:河村定和(前述)
629:陽気な名無しさん
12/06/14 00:31:13.97 85DbhvhNO
>>628
天皇や皇后の御大喪の時は祭官長で、その他の皇族の時は司祭長になるのね。
ありがとさん。
630:陽気な名無しさん
12/06/14 10:53:54.11 oNZty6G/O
護国寺の前を通ったら警官が沢山居たわ。
今日は両陛下のお出ましはあるのかしら?
631:陽気な名無しさん
12/06/14 11:55:19.01 85DbhvhNO
一般拝礼に行ってきたわ。
二丁目のバーにもよく来られてたせいか、ゲイバーのママも拝礼に来ていたわ。
ヒゲの殿下、さようなら。
632:陽気な名無しさん
12/06/14 13:07:02.11 SD0mF4ui0
♂は長生きしないのね
メスよりも・・・
633:陽気な名無しさん
12/06/14 14:37:00.31 5/EKNIZrO
うわあ、信子様参列しなかったのね。
もう皇族じゃないわ。
634:陽気な名無しさん
12/06/14 17:51:28.33 85DbhvhNO
>>627 >>628
ウソつき!
司祭長は旧陸奥中村藩主の相馬家33代当主・相馬和胤氏
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
635:陽気な名無しさん
12/06/14 18:39:02.48 9ZNnVHRR0
>>634
河村武和氏は故寛仁親王葬儀委員長。一連の葬儀を司る事務方トップね。
ちなみに秩父宮妃のご葬儀の司祭長は、島尾忠男氏(結核予防会会長)。
636:陽気な名無しさん
12/06/14 18:58:42.00 9ZNnVHRR0
【6月14日 故寛仁親王斂葬の儀】
* 轜車発引の儀。初披露のトヨタ・センチュリーロイヤル霊柩寝台車が親王邸出発。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 豊島岡を進む轜車。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 車椅子にて葬場に参進される崇仁親王同妃百合子両殿下。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 豊島岡にご到着のご親族。(左より正仁親王同妃華子両殿下、近衞忠輝・
甯子ご夫妻、麻生太郎・ちか子ご夫妻)
* 祭壇に拝礼される喪主・瑤子女王殿下。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* ひとしきり号泣される彬子女王、瑤子女王両殿下。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* ご参列の皇族方(前右より彬子女王、瑤子女王、徳仁親王、徳仁親王妃雅子、
眞子内親王、後右より正仁親王、正仁親王妃華子、崇仁親王、崇仁親王妃百合子、
憲仁親王妃久子、承子女王、典子女王、絢子女王各殿下。
三列目は島津久永・貴子ご夫妻)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 彬子女王、瑤子女王、徳仁親王同妃雅子、眞子内親王各殿下。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 弔詞を清聴になる徳仁親王以下皇族各殿下。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 汗をぬぐわれる徳仁親王同妃雅子両殿下。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 拝礼に進まれる徳仁親王同妃雅子両殿下。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 轜車参進を見守られる徳仁親王妃雅子殿下。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
* 拝礼される黒田清子神宮臨時祭主。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
637:陽気な名無しさん
12/06/14 19:01:11.84 9ZNnVHRR0
* 豊島岡にご到着のご親族。(左より正仁親王同妃華子両殿下、近衞忠輝・
甯子ご夫妻、麻生太郎・ちか子ご夫妻)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
638:陽気な名無しさん
12/06/14 19:35:54.57 85DbhvhNO
なんだかんだ言っても皇族って1億円もかけて葬式してもらえるし、墓の面倒も宮内庁が見てくれるからいいわよね。
私たちが孤独死しても誰も見てくれないけれど。
639:陽気な名無しさん
12/06/14 21:41:35.49 t/0nGQxv0
あら、三笠宮の葬儀に雅子来たのね。
斜め後ろからの姿だったけど久々に拝見できて良かったわw
640:ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA
12/06/14 21:50:45.44 on9Ev1cHP
この邸宅は、ヘーベルハウスかしら?
URLリンク(www.yuko2ch.net)
>>639
雅子妃殿下は、先月の両陛下ご訪英に際して、
羽田空港までお見送り・お出迎えにいらっしゃっていましたよ。
随分とお顔も晴れやかで、素敵な笑顔で両陛下と挨拶を交わされていましたね。
641:陽気な名無しさん
12/06/14 22:03:10.62 /FRmhPbS0
ひげの電化の奥様はどうしてるの?
642:陽気な名無しさん
12/06/14 22:30:33.90 2Y63mKip0
ひげってヤクザみたいに柄悪かったみたいね。
643:陽気な名無しさん
12/06/14 22:54:25.51 vL62ZwUS0
>>638
親を恨みなさい
644:陽気な名無しさん
12/06/14 23:03:50.77 85DbhvhNO
親には感謝するわ。
たんまり財産を残しておいてくれたから。
645:陽気な名無しさん
12/06/14 23:07:58.62 q2k9TsdQi
金あるんなら永代供養料払えばいいのにケチなオカマね。
それで「誰も見てくれないの~」とか言われてもアホとしか思えないわ。
646:陽気な名無しさん
12/06/14 23:33:07.88 85DbhvhNO
↑お前みたいな貧乏なカマのことを例にして言っただけよw
647:陽気な名無しさん
12/06/14 23:49:02.93 5W8Dplo+0
>>641
更年期となんだったかしら、もう一個鬱かなんかで長期療養中らしいわ
宮内庁の臨時宿舎かなんかに住んでるらしいわ
上の方に書いてあった暴力云々の真偽の程はまーたく知らない(ソース元を知らないから)けど、
寛仁親王の薨去に伴い、皇籍を離れるかも、という記事は読んだわ
(典範に、親王・王が薨去されたら、妃は残ってもいいし、一般人になってもいい、と選択権が与えられてるのよ)
648:陽気な名無しさん
12/06/14 23:53:17.77 /FRmhPbS0
>>647
ありがとー。葬式にも出ないって相当よね。マスコミも報道できないレベルなのね…。
649:陽気な名無しさん
12/06/15 00:15:19.99 19jXzHkRO
兄貴の麻生は葬式に参列してたけどね。
650:陽気な名無しさん
12/06/15 00:28:26.11 3YMp5NgHi
相馬家とは何かとゆかりがあるわね。
651:ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA
12/06/15 00:55:26.95 HW9qfP8nP
喪主を務められたご長女の彬子女王殿下は、
号泣する場面もあったけれど無事にお役目を果たされましたね。
寛仁親王殿下の薨逝に伴い、もし信子妃殿下が皇籍を離脱されたら、
二人の女王殿下はどうなるのかしら…?
652:ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA
12/06/15 01:00:25.06 HW9qfP8nP
寛仁親王殿下の薨逝でしみじみ思ったのだけれど、
これから約20年間、皇室の構成は減っていく一方なのだと思うと、
本当に暗澹たる気分になりますねぇ…(´Д`)ハァ
旧皇族の復活が望まれます。
653:陽気な名無しさん
12/06/15 01:57:38.30 LecaqMdG0
長女は明らかにパパっ子よね。
父親の気質を受け継いでいるわ。
母親と対立してそう。
654:(~ ̄▽ ̄)~ ◆MOMOEPmgYY
12/06/15 02:13:10.86 LecaqMdG0
信子妃は実際、入院中か何かなの?
全く情報がないわね。
655:陽気な名無しさん
12/06/15 02:29:16.28 vlvpGS6QO
>>653
アンチ皇后ってことかしら?
平民の分際で~とか言い放つのねw
656:陽気な名無しさん
12/06/15 11:39:38.68 aXz4GmKZ0
徳仁って身長は何cmかしら?163cmくらいかな?
657:陽気な名無しさん
12/06/15 12:02:11.58 2t8xm85+0
もっと低いわよ。明らかに低身長なんだから
成長ホルモン療法受けさせれば良かったのよ。
658:陽気な名無しさん
12/06/15 12:09:14.23 OMMRsD/70
>>654
酒と商売女にだらしない(そのくせ他人に細かい)ヒゲとは諍いも耐えなくて
90年代以降はヒゲから受けるDVもひどくなり、家庭内別居状態。
02年、一過性脳虚血発作(脳梗塞)で倒れたのを機に、宮邸を出て軽井沢長期療養。
軽井沢の療養先は旧相馬子爵家に嫁いだ実姉の別荘で、今は信子妃名義に。
両陛下へのご挨拶等でたまに上京しても宮邸には泊まらずホテル利用。
08年から初老特有のストレス性喘息発作がひどくなり慶應病院入退院の繰り返し。
脳梗塞の後遺症で歩行も不自由なので、外出時は松葉杖とマスク、携帯酸素が欠かせない。
退院後は、宮内庁三番町分庁舎(千鳥ヶ淵戦没者墓苑の北どなりで、宮内庁長官
公邸・侍従長公邸だったたてもの)に居住中。
典範に依れば、寡婦となった皇族は勅許や皇室会議の議決を経ずに皇籍離脱できる。
麻生家は日本有数の大富豪(実際、ヒゲのガンやアル中手術費用も大半は麻生家
が援助)ゆえ、彼女には、皇族の身分にしがみつき税金をアテにする理由もない。
659:陽気な名無しさん
12/06/15 13:16:02.09 LecaqMdG0
皇族が私的に不動産を取得、所有することって出来るの?
660:陽気な名無しさん
12/06/15 14:12:48.43 OMMRsD/70
できるよ。不動産や美術品などの皇族名義所有は自由。
御所・離宮・御用邸・宮邸・御假寓所以外の別邸、別宅は宮家個人資産。
三笠宮家は軽井沢に別邸を所有している(崇仁親王名義)。
661:陽気な名無しさん
12/06/15 14:15:41.89 h9h1Rg1O0
>>658
そのDVの根拠というかソースって何なの?
ずーと書き込み続けてるみたいだけど
662:陽気な名無しさん
12/06/15 16:05:35.56 PKuFcBt0i
>>661
何年も前からテレビ以外のメディアでは報道されてるわね。
あなた、おいくつ?
663:陽気な名無しさん
12/06/15 17:59:01.55 HEoPz2gD0
>>662
そのメディアを具体的に雑誌名とその年・号とか教えて欲しいのよ
興味があるから
女性誌なんてそうそう読む機会なんて無いし、週刊誌も毎号熱心に読むわけじゃないから
そういうことに詳しそうだから聞いてるわけよ
てか、こういう事に年齢て関係あるの?
逆にあなたは何歳なの?
664:陽気な名無しさん
12/06/15 18:02:17.09 x5Q/oss+i
>>640
あら、たしかにへーベルハウスみたいに無味乾燥な御殿ね。
奥私室棟を増築した秋篠宮邸と比べてもかなり手狭なようだし、
脇宮とはいえ亡き親王がこぼしておられたのも無理はない気がする。
665:陽気な名無しさん
12/06/15 18:22:32.40 8ShSp8ZN0
信子妃殿下も病気でらっしゃるという話だが、、
666:陽気な名無しさん
12/06/15 19:29:33.96 0Af8ekyL0
親王家のお二人の女王殿下方は、
どなたかお付き合いされている方はいらっしゃらないの?
今のご時世適齢期なんてあってないようなものだけれど、
お二方ともおんな盛りよね。
女性宮家の制度ができるのを待って婚約発表かしら?
667:陽気な名無しさん
12/06/15 19:33:41.05 19jXzHkRO
二人とも民間に払い下げでかまわないわ。
668:陽気な名無しさん
12/06/15 19:40:07.26 0Af8ekyL0
でも、お父上が亡くなられ、お母上もご病気だなんてお気の毒ね。
どなたか親身にご相談に与る方はいらっしゃるのかしら。
叔母君の久子妃殿下がお力添えあそばされると宜しいのだけれど。
669:陽気な名無しさん
12/06/15 21:30:23.15 19jXzHkRO
久子の教育だとツグビッチみたいになってしまうわ。
670:陽気な名無しさん
12/06/15 21:40:45.16 OMMRsD/70
>>666
彬子女王は、立命館大学衣笠総合研究機構に所属する4歳年上の男(純然たる平民)
と京都で半同棲生活を送っておられる。生前の寛仁親王も承知のこと。
ただし07年に「TDRデート」を報じられた大学生男子とは別人。
瑤子女王については知らん。
>>668
女王方はともに成人で自立しておられるので、保護者は不要と心得る。
金銭的には麻生家が(信子妃皇籍離脱まで)引き続きバックアップを続けるし、
信子妃も思考は明瞭でいらっしゃるから、何くれとご相談はできる。
信子妃とは性格も趣味嗜好も異なる義妹(久子妃)が庇護者にしゃしゃり出るような
ことはあり得ないし、誰も望まない。
671:陽気な名無しさん
12/06/15 21:49:43.72 19jXzHkRO
銀閣寺の脱税坊主・有馬頼底に今の仕事を紹介してもらったのよね。
ヒゲと祇園の遊び友達だったのよ。
672:陽気な名無しさん
12/06/15 21:54:16.89 OMMRsD/70
信子妃に”誕プレ”を送りつけた祇園のぽん多をヒゲに紹介したのも、有馬。
彬子女王のOX学位取得祝いに、ヒゲ・ぽん多・彬子女王・瑤子女王出席の祝宴を
設けたのも腰巾着有馬。
673:陽気な名無しさん
12/06/15 21:54:53.31 0Af8ekyL0
彬子さまはしっかりしたおひととなりのようで、
研究者としても真摯に業績をお積みになっておられるのね。
親しくなさっておられる殿方がいらっしゃると伺って安心いたしました。
ただ、母君と性格が異なるならばなおのこと久子さまをはじめ
他のご親戚方ともお親しくなさって、
さまざまなご意見にお接しになることも必要だと存じましてよ。
とりわけ、女性皇族のお立場が、
今後どのような局面を迎えるのか予断を許さない状況下においては。
674:陽気な名無しさん
12/06/15 22:11:07.70 OMMRsD/70
彬子女王はご研究熱心で、課題に最後まで取り組まれる地道さは、
辛抱の足らなかった故父宮にはない良質。ただしご容貌や正確は故父宮の生き写し。
基本的に他皇族の意見には耳を貸さず、両陛下お始め内廷皇族方には意識的に距離感を持っておられる。
高円宮家、千家のイトコ方とも疎遠(近衞家とは往来頻繁)。
現カレがどれほどの見識を持つ男か不明だが、広い視野から導いて差し上げるほかない。
女性宮家創設に関しては故父宮同様、彼女ご自身も反対の立場。
諸情勢を鑑みすぎてご結婚のタイミングを逸してしまった感はあるが、
仮に宮家当主の重責を担われることになった場合、生涯独身を通されるのは確実。
675:陽気な名無しさん
12/06/15 22:14:02.56 aXz4GmKZ0
あの「車寄せ」というのは牛車に載っていた頃の名残かしらね?
676:陽気な名無しさん
12/06/15 22:19:32.28 19jXzHkRO
三笠宮系統は断絶でかまわないわ。
あんなブスやツグビッチみたいな不良娘なんかが皇室に残っても害悪しかもたらさないわ。
サッサと結婚して降下してほしいわ。
677:陽気な名無しさん
12/06/15 22:21:56.94 0Af8ekyL0
>>675
車寄せって、明治以来皇族殿邸に標準装備のアレかしら?
以前、アレはコロニアル建築由来だとかいうバカげた学者の説を読んだことがあるけれど、
アレは遅くとも19世紀初頭の西洋建築に既に見られるものよ。
牛車ではなく馬車に、雨に濡れることなく乗り降りするためのもの。
678:陽気な名無しさん
12/06/15 22:33:25.71 0Af8ekyL0
>>673(自己レス)
>女性皇族のお立場
正確には、女性皇族とそのご配偶ね。
彬子さまご自身は、女性宮家の創設に反対する言辞を述べられたことはないわ。
ただ、ご自身やご家族になられるであろう方の身位に関わることだけに、
速やかに結論を出していただきたいと仰っておられる。
679:陽気な名無しさん
12/06/15 22:37:20.73 OMMRsD/70
>>675
西洋館はもちろん、和風の皇族殿邸に唐破風の車寄せはマスト。
平安時代末期から貴人の邸宅には必須になり、江戸時代には
大名屋敷や公家邸、社寺、城郭御殿建築の正面玄関にも唐破風の車寄せが設けられている。
明治以降も、その伝統を踏襲。
醍醐寺三宝院 URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
二條城二の丸御殿 URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
掛川城二の丸御殿 URLリンク(castleinformation.blog.so-net.ne.jp)
京都大宮御所 URLリンク(www.geocities.jp)
赤坂假皇居御会食所 URLリンク(ebisufujin2.up.seesaa.net)
梨本宮邸 URLリンク(miyashita-park.jp)
久邇宮邸 URLリンク(www.geocities.jp)
680:陽気な名無しさん
12/06/15 22:43:11.17 0Af8ekyL0
でも、よくある唐破風の車寄せは、
牛車はもちろん車が横から進入することは想定されていないのよ。
駕籠や車は玄関に対して直角にアプローチするのね。
ただ、玄関から突出した構造物として、
西洋建築のporte cochereに対して日本人が親近感を抱いたであろうことは想像に難くないわ。
681:陽気な名無しさん
12/06/15 22:46:15.42 HEoPz2gD0
>>679
あ、大元の人が来たわ
寛仁親王のDVのソース元を教えてください
お願いね
か、やっぱりスルーか、自分で調べろで逃げられるかしら・・・
それとも2ちゃんで書き込みを見たから信じてるのかしら
ツグピッチ女王はν速+にまでスレが立ったから知ってるんだけど、
これは知らなかったから知りたいのよね、1次ソースが
682:陽気な名無しさん
12/06/15 22:47:55.64 HEoPz2gD0
あらやだ、ピッチじゃなくて、ビッチよ
びっちと入れたらピッチに変換されちゃうわ、ATOK・・・
683:陽気な名無しさん
12/06/15 22:53:05.54 OMMRsD/70
おっしゃるとおり昔は牛車もケツを玄関に横付けし、
輿はそのまま玄関を直進して式台まで上げて貴人が乗降したが、
西洋から馬車が入る前の江戸時代後期、唐破風車寄せはすでに今の形になっている。
皇女和宮が東下する際、牛車を発引された桂宮御殿玄関(現二條城本丸御殿御車寄)は
すでに廂を大きく張り出させている(今出川御門内当時から現況どおり)。
URLリンク(art17.photozou.jp)
684:陽気な名無しさん
12/06/15 22:55:40.03 0Af8ekyL0
ごめんなさい、馬車が入る前に今の形ってどういうことか分からないわ。
馬車じゃなくて何が横からスルーしていたのかしら?
685:陽気な名無しさん
12/06/15 23:03:57.02 OMMRsD/70
>>684
「よくある唐破風の車寄せは、牛車はもちろん車が横から進入することは想定されていない」
とあったので、「唐破風車寄は、馬車やクルマが日本に入ってくる以前の江戸時代後期、
すでに馬車やクルマにも対応できるほど廂を張り出した形に完成されていた。
そのスタイルは明治以降~現在の唐破風車寄も踏襲」と言いたかった。
686:陽気な名無しさん
12/06/15 23:16:37.73 HEoPz2gD0
>>683>>685
こちらの質問も、後ほどで良いのでよろしくね
687:陽気な名無しさん
12/06/15 23:52:22.67 aXz4GmKZ0
やだ、ありがとう
みなさん、詳しいのね
てか、寺社の唐破風の様式は車寄せの残滓なんだわ おかしいと思っていたのよ 東西に延びる屋根に何で南北方向の唐破風を突き刺しているのかが あと、平安時代の牛車の屋根も唐破風だわ
688:陽気な名無しさん
12/06/15 23:57:20.76 HEoPz2gD0
やだ、結局ID:OMMRsD/70さんは、DVのソース元も何も教えてくださらなかったわ
てか、ソース元を知らないのかしら・・・それなら仕方ないわね・・・
ID:OMMRsD/70さん、あんまりソース元のはっきりしない噂で、他人を悪く言わない方がいいと思うのよ
どんなに博識で教養があっても、悪口言えば言うほど人として残念になっちゃうから・・・
689:陽気な名無しさん
12/06/16 00:21:56.47 J2Eu14Wk0
琉球王国、尚王家復活してほしいわ。
アタシが聞得大君よ!!!
690:陽気な名無しさん
12/06/16 00:38:28.73 hoNlp3PUO
>>689
旧王家の復活より自分自身が王になろうという発想はないの?
691:陽気な名無しさん
12/06/16 01:36:46.76 ZLRqkCDv0
あん、テンペスト見たわ
孫明(石黒英雄)が眉目秀麗な美青年で声もビロードのように艶やかで見てて失神しそうになったわ! 琉球王の戴冠させてあげたかったわね 実際の王族末裔はあんなにイケてるはずないから、もう石黒英雄を奉って王様にしましょ
692:陽気な名無しさん
12/06/16 03:02:28.42 WiRawpTw0
英国やモナコのプリンセスは
一般人男性と結婚しても称号はそのままなの?
693:陽気な名無しさん
12/06/16 08:29:48.45 ylvebLq70
アタシの素朴な疑問なんだけど、
普通母親にDVする父親に娘(二人とも!)があんなに仲良くできるかしら?
それに麻生さんや相馬さん(妃殿下の姉の嫁ぎ先)がかいがいしく接していたしね。
もし妹が壊れるようなDVするような義弟だったら、
普通葬式なんか行かないんじゃないかしら?
なんかDV報道っておかしくない?
694:陽気な名無しさん
12/06/16 10:47:56.06 3jlV/GRb0
いかにもド庶民の価値観で皇室を語りたがる典型的な輩ねw
695:陽気な名無しさん
12/06/16 11:34:55.51 IySNs7Dl0
>>693
妻にDV振るう男でも、娘にとっては良い父親だったってことでしょうね。
また親戚とっても、そんなに悪い態度の男ではなかったのでしょう。
私、思うに、きっと信子にも元々問題があるのだと思うわ。
娘や兄の麻生もそのことを良くわかっているから、必ずしもヒゲを非難する気にはならないのでしょう。
私の想像する信子は、
元々、ブスの割りに、自尊心が高くて、夫を立てる気も無く、ヒステリーもちで、精神不安定で、
面白い会話のひとつも無い。そんな人なのだと思うわ。
多分、麻生から見れば妹は「人を批判ばかりして、自分は何もしない殴りたくなるようなやつ」で、
娘から見れば「父に文句ばかり言って、私たちに何もしてくれなかった母」なんじゃないかしら?
696:陽気な名無しさん
12/06/16 12:16:42.79 hoNlp3PUO
ヒゲも信子も皇族としては失格だったということね。
似た者夫婦ね。
697:陽気な名無しさん
12/06/16 13:36:46.23 719HGVNc0
ヒゲって若い頃はパパイア鈴木で
病気前の壮年期はグレート義太夫なのね。
698:陽気な名無しさん
12/06/16 14:03:10.78 hoNlp3PUO
>>697
2人とも不摂生で激太りして病気で激痩せしたからね。
699:陽気な名無しさん
12/06/16 14:22:19.54 ZLRqkCDv0
手術を16回とかねーわ
晩年の容貌は生ける屍みたいだったじゃない?
でも自分もああなるかも知れないわね
病気ってやーね
700:陽気な名無しさん
12/06/16 16:07:17.13 9n99tUIB0
>>690
琉球王には私がなるからいいわ。そして藤木勇人を側室に迎えるの。
701:陽気な名無しさん
12/06/16 17:23:34.88 hoNlp3PUO
>>700
王様になったらやりたい放題出来るもんね。
ジャニーさんなんて目じゃないわね。
702:陽気な名無しさん
12/06/16 17:35:08.87 5K2Xb/6c0
天皇陛下殺害を計画中とコメントしている同一人物のアカウントです。クレーム及び通報のご協力をお願いします。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
703:陽気な名無しさん
12/06/16 20:49:20.72 3jlV/GRb0
::サウジアラビア皇太子逝去
(2012年6月16日20時14分 読売新聞)
【カイロ=田尾茂樹】サウジアラビア王室サウード家は16日、同国のナエフ・ビン・アブドルアジズ
皇太子がスイスのジュネーブで逝去した、と発表した。78歳だったとみられる。国営テレビが伝えた。
死因などは明らかにされていない。
次期国王に目されていたナエフ皇太子の死去により、持病を抱えるアブドゥッラー・ビン・アブドゥ
ルアズィーズ国王(87)の後継問題が改めて大きな課題となりそうだ。
ナエフ皇太子は1934年ごろ、サウジ西部のタイフで生まれた。ファハド前国王の実弟で、最有力閨閥
スデイリ7兄弟の一人。アブドゥッラー国王の異母弟にあたる。53~54年リヤド州知事。75年内相。
スルタン前皇太子の逝去に伴い、2011年10月に皇太子となり、第1副首相兼内相をつとめた。
ナエフ皇太子も国王同様に持病があり、スイスの病院で検査を受けていた、という。
704:陽気な名無しさん
12/06/16 22:16:21.65 HbXuQYwE0
サウジアラビアは、兄弟継承なのよね
初代を除いてみんな兄弟
末の王子でも昭和22(1947)年生まれ
現国王が平成17(2005)年に即位をして、スルタン、そしてナエフ両皇太子が薨去されて、継承が安定しない印象があるわ
いつかは子供世代に継承していかなければならないのだけど、
どう移行するのかしら
705:陽気な名無しさん
12/06/16 23:10:47.05 3jlV/GRb0
昔っから感じてたけど、超高齢継承よね~。
同世代王子がすべて亡くならないと、次世代に移行されない仕組みなのかしら。
日本だとさしづめ、常陸宮さまが皇太子という感じね。
陛下も常陸宮さまもお隠れになって初めて徳仁殿下に皇位が移るイメージ。
706:陽気な名無しさん
12/06/16 23:29:08.14 3jlV/GRb0
:::: 三笠宮殿下、ご入院 ::::
(2012.6.16 20:21産經)
三笠宮崇仁親王殿下が15日、東京都中央区の聖路加国際病院に入院されたことが
16日の宮内庁関係者への取材で分かった。長男の寛仁親王殿下の葬儀などで疲労
が蓄積されたためで、数日間で退院される見通しという。
三笠宮殿下は皇室最高齢の96歳になられている。14日に行われた寛仁殿下の「斂
葬(れんそう)の儀」には、車椅子姿で参列された。
・ 車椅子姿で拝礼に向かわれる崇仁親王同妃百合子両殿下(14日、豊島岡)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
707:陽気な名無しさん
12/06/16 23:43:04.18 hoNlp3PUO
高齢の両親が葬式に出てるんだから信子も出ればいいのに。
708:陽気な名無しさん
12/06/17 00:13:28.07 6MI5RriWO
>695
スゴイ!
いろいろなモヤモヤが晴れたわ!
709:陽気な名無しさん
12/06/17 05:11:20.05 Nx2uWED+0
WIIL YOU MARRY ME?
710:陽気な名無しさん
12/06/17 08:24:14.40 wvT5lWfO0
>>706
三笠宮殿下,死相が出ていらっしゃらない?
ヒゲの長男を送ったらすぐ逝かれそうね。
喪主は百合子妃殿下は酷すぎるわ。
順番の信子妃はダメだからまた彬子女王かしら?
桂宮殿下は穀潰しなだけだし…
711:陽気な名無しさん
12/06/17 12:48:26.99 z1Gv62L40
長男の寛仁殿下は病気の百貨店だったうえに早世、
次男の桂宮殿下は酒の失敗で硬膜外血腫→下半身不随、
三男の高円宮殿下は若くして急性心不全で急逝。
三笠宮殿下の晩年は全く良いことなかったわね。
712:陽気な名無しさん
12/06/17 13:24:58.50 Cp1RKDP/0
桂宮殿下は半身不随のうえに声帯摘出で声も失われたわ。
713:陽気な名無しさん
12/06/17 13:37:30.97 0l2fDYJZO
竹田恒靖、たかじんのそこまで言って委員会に出てるわ。
714:陽気な名無しさん
12/06/17 13:40:14.12 Cp1RKDP/0
「靖」じゃなくて「泰」ね。
715:陽気な名無しさん
12/06/17 13:50:55.26 0l2fDYJZO
>>714
あら、ご免なさい。
竹田、上佑に皇室の廃絶を狙ってたと書いてるわ。
716:陽気な名無しさん
12/06/17 13:51:57.74 Cp1RKDP/0
どういうこと? オウム真理教が皇統断絶、皇室制度廃止を目論んでいたということ?
あたし東京だからたかじんの番組、オンタイムで見られないのよ。
717:陽気な名無しさん
12/06/17 14:04:04.91 0l2fDYJZO
>>716
「オウム真理教は何を狙っていたのか?」と言う問いに対して「皇室の廃絶」とパネルに書いてるわ。
扇をパタパタさせてまだ一言もしゃべってないわ。
718:陽気な名無しさん
12/06/17 14:08:02.64 Cp1RKDP/0
ありがとう。やっぱりオウムはロクでもないわね。
巨大新興宗教の目的はどこも世界支配だから、皇室制度廃止は自明だとしても。
皇族たるもの、暑かろうが寒かろうが
微動だにせず泰然自若としていなくてはならないのに、扇子をパタパタ?
やっぱり竹田くんは”器”じゃないわねえ。
719:陽気な名無しさん
12/06/17 14:47:00.99 0l2fDYJZO
>>718
竹田、笑わせてくれるわw
ネタバレしたらあかんので姐さんは東京で放送された時に楽しんでね!
720:陽気な名無しさん
12/06/17 18:58:16.17 Cp1RKDP/0
:: 両陛下 7月に栄村訪問へ ::
6月13日 4時30分NHK
天皇皇后両陛下は、東日本大震災の翌日、震度6強の地震に見舞われた長野県栄村
を7月19日に訪問し、仮設住宅で避難生活を送る被災者を励まされる見通しにな
りました。
両陛下は、東日本大震災の発生以降、去年3月末から7週連続で東北3県の被災地
などを訪問されたほか、先月にも仙台市を訪れ、被災者を励まされました。
その一方で、震災の翌日に震度6強の地震に見舞われ、一時は住民の70パーセン
トが避難生活を強いられながら忘れられがちな長野県栄村についても、被害の大
きさに心を痛められていました。
両陛下は一日も早い訪問を強く希望されていて、関係者によりますと、来月19
日に日帰りで訪問される方向で調整が進められているということです。
両陛下は、午前中に皇居を出発して新幹線と車を使って長野県に入られ、栄村役
場で村長らから被災状況の説明を受けられます。その後、村内に設けられた仮設
住宅を訪ねられ、1年以上にわたって避難生活を強いられている被災者を励まし、
その日の夜に東京に戻られる見通しです。
訪問は、去年12月にいったん計画されましたが、天皇陛下が気管支肺炎で入院さ
れたことから取りやめられていました。宮内庁は、長野県などと詳しい日程につい
て調整を進めることにしています。
721:陽気な名無しさん
12/06/17 23:42:20.56 0l2fDYJZO
たかじんのそこまで言って委員会で三島由紀夫の事件も取り上げたけど、時の流れって怖いわね。
風化されると事件は美化されるのね。
ヒゲの殿下もリアルで見ていた私たちは皇太子に側室を持てばいいとか言っていたワガママで文句ばかり言っていた皇族だと知っているけど美化されるのかね?
722:陽気な名無しさん
12/06/18 01:22:37.31 b8voHuKt0
天皇や皇族の場合、
逝去からしばらくは表立った批判はされず、賛美寄りの静かな哀悼ムードが続くけど
何年か経てば歴史研究資料の公開を中心に、客観的な分析と評価がなされるでしょう。
昭和天皇の場合、崩御翌年に公開された「独白録」はそれなりの衝撃だったけれど、
崩御から約4年後に刊行された『 昭和天皇の終戦史』 (岩波新書、吉田 裕著)が
インパクト絶大で、この本による衝撃以降、
一級資料をもとに、昭和天皇の行動や思考を冷静に分析した書籍がいろいろ出て、
美談一色だった天皇像に深みを与えたのよね。
寛仁親王の場合は……人物に奥行きはないし、行動やご発言の数々も浅いし、
いま知られている”事実”以上の何かがあるわけでもないから、静かに忘れ去られていくだけだと思われるわ。
723:陽気な名無しさん
12/06/18 01:28:03.88 qiPY/d6f0
当たり前のことをよく生真面目に書けるわね。しかもホモ板に。
アスペかしら?
724:陽気な名無しさん
12/06/18 01:57:29.72 h9VWW4aHO
>>722
寛仁さんは別にいてもいなくてもどうでもいい存在だったしね。
むしろ皇室のガンだったからキレイに人々の脳裏から消えてほしいわ。
725:陽気な名無しさん
12/06/18 06:35:20.96 cn5WHWpb0
何か、執拗に死者に鞭打ってる人がいて、その異常性が怖いわ
726:陽気な名無しさん
12/06/18 08:15:42.17 /Gyzp2vz0
ヒゲDQNはこんな感じだったわね
> 何か、執拗に皇后陛下に鞭打ってる人がいて、その異常性が怖いわ
727:陽気な名無しさん
12/06/18 09:26:26.39 EBGQWEoPO
>>716
天皇を廃絶してその座に麻原が座り、総理大臣に四男が入信していた、石原慎太郎が総理大臣にと計画されてて、石原慎太郎も計画を了承してたのよ。
サリン事件で計画が頓挫して石原は議員辞職して保身。ほとぼりが冷めたら都知事に立候補。という流れよ。
728:陽気な名無しさん
12/06/18 09:31:06.58 b8voHuKt0
寛仁親王が歌会始や月次のお題にまったく詠進しない理由は
「東宮妃(当時の美智子妃)に(歌を)酷評された。
抗議の意味を籠めて二度と歌作しない!」だものね
(平成2年、「昭和天皇を偲ぶ歌会」に詠進したのが最後)。
実態は、単にまったく作れないだけなのに、
言い逃れ理由として美智子妃を持ち出す姑息さには呆れたわ~。
そのくせ、「断固たる伝統の維持」を唱える滑稽さ。
寛仁親王の理想は旧時代を体現する明治天皇、昭和天皇、高松宮で、
家庭的なぬくもりと国民目線を大切にされる東宮同妃(現両陛下)
を執拗なまでに敵視し、「アイドル風情に成り下がられた」「週
刊誌の表紙を飾られるのがそれほどお好きか?」と見下されたの
よね。
729:陽気な名無しさん
12/06/18 17:17:13.86 KoT5Gtu70
はいはい、そうかそうか
730:陽気な名無しさん
12/06/18 19:24:50.61 h9VWW4aHO
>>728
本当にそうよね。
皇族として日本の和歌の伝統を守るなら下手くそでも和歌を詠むべきよね。
それをしないなんてダメな男だったと言うことよ。
731:陽気な名無しさん
12/06/18 19:42:31.32 74LGpfd/0
>>728
あら、案外皇后陛下も失礼な性格をされてたのね
普段、テレビ等でお見かけする様子からは、余所様の歌を酷評するようなお方には見えなかったけど、案外、庶民な性格が出てるのねw
当時の、直宮妃方等からのイジメを寛仁親王で晴らしたのかしら
まあ、さすがに今は落ち着かれて、穏やかな性格をされてるでしょうけど
そのエピソードは、寛仁親王を貶めてもいるけど、皇后陛下も貶めてるのに気づいていないところが棄膣らしいわ
まあ、その皇后陛下の家庭的で国民目線を大切にされる姿勢が、皇太子殿下を育み、皇室にとっての問題児となった皇太子妃殿下を誕生させたのよね
昭和天皇的な姿勢は、今上陛下を育んだように、まったく否定されるものではないわね
秋篠宮殿下は、皇太子殿下とは違った育てられ方をしたから、秋篠宮妃殿下という出来た方を娶ることができたのかしらね
732:陽気な名無しさん
12/06/18 19:54:16.91 N+q/rGfNO
粉屋の娘の悪口はやめて頂戴!
733:陽気な名無しさん
12/06/18 19:55:51.84 7fG0Ag100
>>731
はいはい、執念深いデブス膣ね。臭い臭いwwww
734:陽気な名無しさん
12/06/18 20:40:10.10 74LGpfd/0
>>733
1レスで執念深いって言われたの初めてよw
指摘されて気づいて、反論も出来ず人格攻撃?
棄膣にあんまりにもありがちなパターン過ぎて、真っ赤にもなれないわ・・・
皇后陛下を貶めてでも寛仁親王を貶める棄膣・・・
恥って物は・・・知らないから書き込めるのよね、たぶん
鬼女板から出てこないでいただきたいわ
735:陽気な名無しさん
12/06/18 20:54:51.54 +67iWwhq0
歌を詠むのが下手なら、誰かに作らせて、ちょっと自分が添削して、サラッと詠ませておけばいいのよ。
736:陽気な名無しさん
12/06/18 20:58:17.38 zx4xbhnV0
>>734
アンタ、低脳万個にマジレスしてんじゃないわよw
ソイツいつもの知ったか糞尿閉経婆さんよ。
737:陽気な名無しさん
12/06/18 21:14:45.16 74LGpfd/0
あらやだ、失礼したわw
738:陽気な名無しさん
12/06/18 22:11:12.59 hczkeWtK0
>>735
寬仁親王殿下が、それに近いことをしていたと自伝に書かれていたような…
本が行方不明で確認できないけど、月ごとの詠進はとにかく嫌だったと。
やはり、歌会始くらいは御出席すべきでしたよね。
ところで皇后陛下が東宮妃であられたときに
そのようなことがあったとは、初耳ですね。
酷評されて出席しないというのもおかしな話ですな。
739:陽気な名無しさん
12/06/18 22:41:48.98 0sd+qEKn0
バカね!
美智子さまが「酷評」とかなさるような方なわけないじゃない!
740:陽気な名無しさん
12/06/18 22:53:00.61 b8voHuKt0
>>731
当時の美智子妃が寛仁親王の歌を「酷評した」というような事実は ”存在しない” の。
根も葉もない話を酒の勢いでデッチアゲられただけ。
それをいつもの如く、美智子妃をよく思わない一派が尾鰭をつけて触れ回り、
さらに裏取りもしない自称皇室じゃあなりすとの一部も真に受けたものだから、
あたかも事実のように広まっていったというだけのこと。
大体、皇后陛下のお人となりを拝していれば、
そんなヨタ話を真に受けるバカなどいないわ。
あなたのような、両陛下を貶めることがが楽しくて仕方のない鮮人は、
ここぞとばかりに「事実」と決めつけて食いつくようだけど。
741:陽気な名無しさん
12/06/18 23:03:10.94 hczkeWtK0
寬仁親王が、「酷評」されたという発言等も事実なのかな?
酒の勢いであっても、「誹謗」にあたるわけで、到底冗談の範疇に入らない。
俺が知りたいのは、そのあたりの事情だよ。
皇后陛下の普段の御言動から到底あり得ない話が、
このような不甲斐ない話となって伝播されたのかな?
寬仁親王殿下は、そこまで卑しかったとも思えないのだが…
742:陽気な名無しさん
12/06/19 00:04:43.19 nKxoKCgw0
柏朋会会報『ざ・とど』や『皇族のひとりごと』を読めば、
歌作はウザくてほとんど師匠の作をそのまま詠進しただとか、打毬や鴨猟も古臭すぎて
時代に合っていないだとか、好き放題書いているわよ。
殊更、東宮家を目の敵にして「皇室の尊厳は週刊誌が取り上げる回数で決まるもので
はない」とかバッサリ。
なのに天照大御神や明治天皇の絡む話には「皇室の伝統即ち神聖不可侵」を持ち出す。
「美智子妃が酷評」については、TKという皇室ジャーナリストが雑誌に書き立てて、
あまりな内容のため、東宮職が寛仁親王家宮務官に事情説明を求めたの。
それに対して「ジャーナリストが勝手に書いたことであずかり知らぬ」「気にされる
ということは、東宮妃殿下の御身にもなにがしか覚えのあることでは?」と返したのよ。
富田朝彦や黒木從達は東宮同妃を、「いつものこと。どうかお気になさらぬよう」と
お慰めしている。そのへんの顛末を寛仁親王は、さらにゆがめて、スキー指導者協会
の会報(たぶん)に「末端皇族はヤリ玉にあげられるツラい宿命」と書いたわ。
そもそも皇族方の詠進歌には指導者がいて、細かくご指導申し上げるもの。
ましてや、なにごとも控えめすぎるほど控え目で、他人を批評されるようなことは決して
なさらず、中傷に対する反論すらなさらない美智子妃が、他皇族の和歌を添削したり
人前で酷評されるようなファンタジーがあるはずもないのは周知。
743:陽気な名無しさん
12/06/19 00:34:28.08 EQ3e4Dou0
>>740
あら、自分の書き込みをよく読んで?
自分で皇后陛下を貶めているのよ
それに、いつのまにか、両陛下・・天皇陛下まで巻き込んでるわ・・・
あなたの寛仁親王殿下粘着のほうがあちらの方臭いわ・・・
皇室を貶めて、何が楽しいのか、さーぱり分からないもの
>>742
それって読みようによっては、ジャーナリストが勝手に書いて、東宮側が親王側に問いただしたら、何の関係もなかったって話でしょ
で、何にもしてないのに疑われたって寛仁親王殿下が愚痴ったって話じゃない?
つまり、知ったかのb8voHuKt0さんは、そんな「与太話」を真実のように信じて書き込み、
皇后陛下と寛仁親王殿下を、ひいては皇室を貶めて楽しんでる輩、て事よね
日本人のメンタリティじゃ考えられないわ・・・
744:陽気な名無しさん
12/06/19 01:06:13.26 EQ3e4Dou0
【カイロ=田尾茂樹】サウジアラビアのアブドラ国王は18日、
16日に死去したナエフ皇太子の後任に、
国防航空相のサルマン王子(76)を指名した。
国営テレビが伝えた。国防航空相も兼務するという。
サルマン王子は初代国王の息子である「第2世代」に属し、
ナエフ皇太子らとともに「スデイリ7兄弟」と呼ばれる有力兄弟の一人。
アブドラ国王の異母弟にあたり、昨年10月のスルタン前皇太子死去に伴い、
国防航空相に就任、同国ナンバー3の地位を確保したとされていた。
読売新聞 6月18日(月)23時26分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ちなみに、初代(てのも変だけど)スルタン皇太子は15男、2代目ナエフ皇太子は23男、そして今回のサルマン皇太子25男ですって
しかも、あくまでも「推定」てのが付くらしいわ
いつ子供世代(第3世代)に皇太子位が渡るかしら
745:陽気な名無しさん
12/06/19 22:43:29.24 Xt0NbBeZO
今上陛下、初めて寛仁親王の墓に拝礼されたのね。
なぜ、天皇や皇后は結婚の儀や斂葬の儀に出てはいけないの?
感情が高ぶって儀式の最中に泣き出したらダメだから?
746:陽気な名無しさん
12/06/19 22:47:53.78 8ZeDMI1y0
またアスペの羅列釜がものに憑かれたように長文で答えそうね。
もう自演にしか見えないわ、このパターン。
747:陽気な名無しさん
12/06/19 22:48:47.80 AWuqDFTV0
>>745
お前にはこのスレで語る資格は無い!
748:陽気な名無しさん
12/06/19 22:49:42.78 luarJADlO
一番偉い存在だからよ
正田富美子さんの通夜も
美智子様、礼宮、サーヤしか行かなかったわよ
富美子さんは洗礼を受けたのよね
749:陽気な名無しさん
12/06/19 23:07:47.28 Xt0NbBeZO
>>748
富美子さまは可哀想でしたね。
あともう少し長生きされたら娘が皇后の地位につく姿を見れただろうに。
750:ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA
12/06/19 23:25:23.22 2gbQnOxBP
信子は寛仁親王の臨終にも、納棺の際にも姿を見せなかったのね。
挙句に今日、両陛下が拝礼された時も挨拶に来ないなんて…、
もう皇籍を離脱されて結構でしょう。
この女が死んだら、一応は“皇族”の身分なのだから、
億に近い税金を使って葬儀が執り行われるんでしょう?
寛仁親王の時はまだ許容できたけれど、ちょっとこの女は…。
“ヒゲの殿下”と別居8年の妻・信子さま「娘たちとも断絶…」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
>病室でのご臨終の際も、その後のお別れの儀式でも”ご夫婦の対面”は一度も実現しなかった
751:陽気な名無しさん
12/06/19 23:39:31.56 Xt0NbBeZO
下品な雑誌が元ネタだなんてw
752:陽気な名無しさん
12/06/19 23:58:02.67 QeqOE0Is0
群馬にソープがない理由は正田家。
753:陽気な名無しさん
12/06/20 00:42:20.03 gSPbuaAT0
ババア共、とっとと(・∀・)カエレ!!な重要関連リンク
↓
■既婚女性板■
皇室御一行様★part2372
スレリンク(ms板)
天皇制・皇室の廃止を求めるスレ 03
スレリンク(ms板)
君主・皇室・王室・貴族(仮)板
URLリンク(anago.2ch.net)
754:陽気な名無しさん
12/06/20 00:58:07.46 dMSo2KeqO
あら鬼女マンコなんかと一緒にされたら心外だわ。
755:陽気な名無しさん
12/06/20 01:05:20.24 vUOyYW4ZO
高松宮がゲイだとは
知らなかったわ
日記を読んで見るわ
何巻がオススメ?
756:陽気な名無しさん
12/06/20 02:48:04.73 p5odZos3O
常陸宮は?
757:陽気な名無しさん
12/06/20 02:54:07.49 vUOyYW4ZO
常陸宮は
小児麻痺だったから
機能が無いと思うわ
キリスト教信者だし
ナヨナヨしてるし
758:陽気な名無しさん
12/06/20 19:00:50.07 dMSo2KeqO
常陸宮に聖書を読むのをすすめたのが美智子さまだと昭和天皇にチクったのが高松宮喜久子だとか。
759:陽気な名無しさん
12/06/21 06:01:02.86 vJIUqw280
ババア共、とっとと巣に(・∀・)カエレ!!な重要関連リンク
↓
■既婚女性板■
皇室御一行様★part2372
スレリンク(ms板)
天皇制・皇室の廃止を求めるスレ 03
スレリンク(ms板)
雅子さんを冷静に語る140
スレリンク(ms板)
雅子って将来皇后になるという自覚あんの?
スレリンク(ms板)
秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ33章
スレリンク(ms板)
世界の王室雑談スレPart4
スレリンク(ms板)
君主・皇室・王室・貴族(仮)板
URLリンク(anago.2ch.net)
760:陽気な名無しさん
12/06/21 10:04:11.69 eIQ1Xn700
URLリンク(www.youtube.com)
韓国政府が自爆!慰安婦の正体を暴露
761:陽気な名無しさん
12/06/21 10:37:28.48 v7ixVDQK0
朝鮮人のいうところの慰安婦は存在しなかったのよ
いたのは戦中売春婦、今も韓国からは世界中に続々と買春ビジネスを輸出中よ★
762:陽気な名無しさん
12/06/21 11:08:57.25 FxJ9gmmE0
韓国の輸出産業はホステスとキリスト風新興宗教だってさw
763:陽気な名無しさん
12/06/21 15:16:16.04 L93TtGzUO
キムチは売り出すのが上手よね。ドラマや歌手や俳優や。
日本は外交下手で売り出すのは下手よね。
764:陽気な名無しさん
12/06/21 15:38:50.08 bpxHecS40
特に李明博政権になったから
芸能どころか産業においても日本は出し抜かれぱなしだわ。
日本はミンス党の政治シロウト集団が牛耳ってるから
中国韓国にいいようにやられてるわ。
765:陽気な名無しさん
12/06/21 19:47:21.36 FxJ9gmmE0
その点麻生さんはよかった。彼はアニメや漫画を日本の輸出産業にしようといっていたから。
彼は漢字が読めないとか馬鹿にされていたが、政治家としては決してだめだめではないと思う。
766:陽気な名無しさん
12/06/22 09:41:46.62 N4BE6vIQ0
「未曾有」ばかりメディアは垂れ流したわね
それ以外にネタなかったんだろうけど
アニメは無駄とかメディアが叩いて朝鮮ミンス党が政権とってある間に
韓国では麻生のマンガ博物館の計画そのままパクッた国営マンファ館を建設
今では日本以外の海外では「マンファ」はマンガ同様の共通語に。
おまけに朝鮮人特有の「起源はマンファ」キャンペーン展開中。
767:陽気な名無しさん
12/06/23 05:13:05.31 Us6WISac0
その麻生叩きの先鋒を務めたメディアも、
かの国の息がかかっていたのかしらね?
日本人はいつから自分のアタマでものを考えるのを止めたのかしら。
まあ、たしかに麻生さんの読み間違いも尋常じゃなかったけど。
頭が柔らかい時期に実家が経営する学校なんかで学ぶべきじゃなかったわね。
教師もきっと腫れものを触るように扱ったんでしょう。
768:陽気な名無しさん
12/06/23 06:12:53.45 t92dcitv0
安倍がやめなきゃよかったのよ
769:陽気な名無しさん
12/06/23 10:36:50.76 qR+6IZOK0
今考えると阿部って小泉のやり散らかした処理に追われて
本来のヤリタイ事が出来なかった、って感じよね。福田も麻生も。
今のメディアは変よ。
朝鮮人がアメリカ各地に慰安婦の像を何十個も建立してるのも一切報じないで韓流一色だし。
770:陽気な名無しさん
12/06/23 15:24:52.92 +aIzWbPG0
でも安倍個人がひ弱すぎたわ。
小泉以来の本格政権と言われたのがマ・ボ・ロ・シ~よ
サヨク偏向新聞記者のイジメでお腹を壊して一国の宰相の地位を投げ出すんだからw
こんなんじゃ血みどろの権力闘争を生き抜いてきた中国共産党をはじめ
したたかな世界の権力者たちに伍してなんかいけないわ。
日本は政治の最高指導者の質(最近では経済界も)とマスメディアの質が低すぎるのよ。
771:陽気な名無しさん
12/06/23 19:30:15.62 SaIuxDLoO
2代目、3代目のボンボンじゃダメと言うことね。
雅子にしても何が何でも男の子生まなければ宮中を放り出されて実家にも帰れないと言うくらいの貪欲さがなければダメね。
772:陽気な名無しさん
12/06/23 19:32:34.99 Us6WISac0
女が混じると話が急につまらなるのはその無知さゆえね。
中国はもちろん欧米の指導者も、多くは二世、三世よ。
773:陽気な名無しさん
12/06/23 23:34:30.29 lAxrSrUt0
>>772
胡錦濤や温家宝が二世、三世?
バラク・オバマ、プーチン、メルケルは?
お隣の李明博も二世、三世の政治家なの?
無知はあなたの方でしょ、このバカ釜がw
つまらないのはあんたのアタマの程度の低さのせいよww
774:陽気な名無しさん
12/06/24 06:08:51.56 CUU5NqEB0
バカマ
775:陽気な名無しさん
12/06/25 01:23:19.12 FG8j3Vnn0
ババア共、とっとと巣に(・∀・)カエレ!!な重要関連リンク
↓
■既婚女性板■
皇室御一行様★part2372
スレリンク(ms板)
天皇制・皇室の廃止を求めるスレ 03
スレリンク(ms板)
雅子さんを冷静に語る140
スレリンク(ms板)
雅子って将来皇后になるという自覚あんの?
スレリンク(ms板)
秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ33章
スレリンク(ms板)
世界の王室雑談スレPart4
スレリンク(ms板)
君主・皇室・王室・貴族(仮)板
URLリンク(anago.2ch.net)
776:陽気な名無しさん
12/06/25 20:55:51.79 5ebAjW7KO
天皇陛下も夏越しの祓ってなさるのかしら?
777:陽気な名無しさん
12/06/25 23:33:11.88 Rk2foA3p0
キジョでは雅子様擁護スレってなくなったのかしら?
778:陽気な名無しさん
12/06/26 12:47:06.39 WTJErbg50
皇太子様の種はしばらくあるだろうから
側室OKにしたらいいのに。
朝鮮ミンス党は何としても天皇制は断絶させるつもりらしいけど。
779:陽気な名無しさん
12/06/27 23:46:58.00 oyfXdgrVO
天皇陛下のご寿命が長からんことをお祈りいたします。
780:陽気な名無しさん
12/06/27 23:48:46.53 qkHifhmH0
普通に長寿をお祈りするって言えないのかしら。バカな子。
781:陽気な名無しさん
12/06/28 03:50:06.48 n6cM13f80
ババア共、とっとと巣に(・∀・)カエレ!!な重要関連リンク
↓
■既婚女性板■
皇室御一行様★part2372
スレリンク(ms板)
天皇制・皇室の廃止を求めるスレ 03
スレリンク(ms板)
雅子さんを冷静に語る140
スレリンク(ms板)
雅子って将来皇后になるという自覚あんの?
スレリンク(ms板)
秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ33章
スレリンク(ms板)
世界の王室雑談スレPart4
スレリンク(ms板)
君主・皇室・王室・貴族(仮)板
URLリンク(anago.2ch.net)
782:陽気な名無しさん
12/06/28 13:15:40.56 i7JCwm0FO
>>780
ひねった文章が読めないのねw バーカ
783:陽気な名無しさん
12/06/28 18:04:09.36 /TzWjqo20
◆皇后さまに41年間使えた側近、退職へ
毎日新聞 2012年06月28日 15時00分(最終更新 06月28日 15時03分)
皇后さまが皇太子妃の時代から女官を務め、現在は宮内庁の侍従職御用掛とし
て皇后さまに41年間、仕えてきた、小櫃美智子さん(83)が今月末で退くこ
とになった。小櫃さんは天皇家の長女・黒田清子さん(43)が誕生する際に、
東京大学医学部附属病院看護婦長として、皇后さまのお世話をしたことでも知
られる。小櫃さんは東大病院看護婦長を務めた後、1971年に東宮職東宮女官
となった。天皇皇后両陛下が皇太子同妃時代に訪れたアフガニスタンやスペイ
ン公式訪問などに同行した。
<画像>文仁親王妃紀子殿下のお裾持ちをする小櫃美智子皇后宮女官(左)。
URLリンク(www.yuko2ch.net)
784:陽気な名無しさん
12/06/28 22:03:49.97 i7JCwm0FO
小櫃なんて名前だから旧華族かと思っていたわ。
785:陽気な名無しさん
12/06/28 22:50:17.95 JfSPm7sR0
旧華族ったら、寬仁親王付宮務官の日野西さんなんかもそうなのかしら?
786:陽気な名無しさん
12/06/29 02:04:52.64 aRfDqY+C0
喜久子とか勢津子とか美智子様を相当いびってたらしいね。後デブ皇潤とかも。
美智子様のお人柄を拝見する立場からは許せないと思う。
家柄は良くても根性がゲスすぎる。
787:陽気な名無しさん
12/06/29 02:12:11.18 VeGhKtFJ0
日野西は公卿(くげ)華族の名前だけれど、小櫃という名の華族はないわ。
どうして旧華族だと思われたのかしら。
>>786
わざわざこんな時間に出張ご苦労さま。
貴女方って壊れたプレーヤーみたいね。よく飽きないこと。
788:陽気な名無しさん
12/06/29 21:22:17.35 zY0GJGp+0
ババア共、とっとと巣に(・∀・)カエレ!!な重要関連リンク
↓
■既婚女性板■
皇室御一行様★part2372
スレリンク(ms板)
天皇制・皇室の廃止を求めるスレ 03
スレリンク(ms板)
雅子さんを冷静に語る140
スレリンク(ms板)
雅子って将来皇后になるという自覚あんの?
スレリンク(ms板)
秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ33章
スレリンク(ms板)
世界の王室雑談スレPart4
スレリンク(ms板)
君主・皇室・王室・貴族(仮)板
URLリンク(anago.2ch.net)
789:陽気な名無しさん
12/06/30 00:17:17.71 /E/lXCAt0
◆皇后さま、故・團藤氏宅をご弔問
2012.6.29 12:43 産經新聞
宮内庁は29日、元最高裁判事の團藤重光氏の葬儀ミサに先立ち、皇后さまが同日
午前に東京都文京区弥生の團藤氏宅を弔問されたと発表した。皇后さまは約15分
間滞在し、遺族に弔意を伝えられた。
25日に98歳で亡くなった團藤氏は、判事退官後の昭和58年、皇太子ご一家(当時)
のお世話をする宮内庁東宮職参与に就任。天皇陛下ご即位後は宮内庁参与となり、
平成12年まで公私にわたる相談役として両陛下を支えた。両陛下の信頼は厚く、
長野県軽井沢町の團藤氏の別荘に、両陛下がたびたび訪ねられて懇談されたという。
790:陽気な名無しさん
12/07/01 21:30:19.37 dV718VvYO
皇太子殿下、帰国されたのね。
野田が出迎えたのね。
愛子ちゃん、相変わらずぎこちないわね。人見知りが激しいのかしら?
791:陽気な名無しさん
12/07/01 23:38:38.55 0mQs+f/u0
ババア共、とっとと巣に(・∀・)カエレ!!な重要関連リンク
↓
■既婚女性板■
皇室御一行様★part2372
スレリンク(ms板)
天皇制・皇室の廃止を求めるスレ 03
スレリンク(ms板)
雅子さんを冷静に語る140
スレリンク(ms板)
雅子って将来皇后になるという自覚あんの?
スレリンク(ms板)
秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ33章
スレリンク(ms板)
世界の王室雑談スレPart4
スレリンク(ms板)
君主・皇室・王室・貴族(仮)板
URLリンク(anago.2ch.net)
792:陽気な名無しさん
12/07/02 20:50:52.07 QsqiTLsfO
最近、長文姐さんも出てこないわね。
話題枯渇だわ。
793:陽気な名無しさん
12/07/03 15:07:37.97 dMNjuKXQ0
::両陛下と皇太子ご夫妻、進講受けられる
2012.7.3 12:26産經
皇太子ご夫妻は3日、今月30日に崩御100周年を迎える明治天皇のご事蹟に
ついてのご進講を、天皇皇后両陛下とともに受けられるため、御所を訪問さ
れた。宮内庁によると、当初は皇太子さまが単独で参内されるご予定だった
が、当日朝になって急遽、雅子さまも同席されることが決まった。
明治天皇は天皇陛下の曽祖父にあたる。
794:陽気な名無しさん
12/07/03 20:39:11.89 C8vsZCRa0
>>793
こっ、これは由々しきこと。皇太子殿下はともかく、雅子がしゃしゃり出てくるとは!!
795:陽気な名無しさん
12/07/03 21:07:01.26 DHbcW0hX0
皇太子妃なのだから、陪聴されるくらい、いいじゃないのよ~
796:陽気な名無しさん
12/07/03 21:07:32.74 m3JG6CpXO
雅子さまにも歌会初めなどの伝統的な行事にもお出まししてほしいわね。
797:陽気な名無しさん
12/07/03 21:15:13.50 8WD4PORM0
皇太子妃はパンピーと結婚してたら病気にならなかったわよ
お気の毒だけど、夫婦仲は良さそうね
798:陽気な名無しさん
12/07/04 00:30:05.59 ypyU1Xzp0
食事も寝室も別々な東宮御所内完全別居状態をして
”夫婦仲が良さそう”とか……皮肉にしか聞こえないわw
799:陽気な名無しさん
12/07/04 19:08:01.76 NbzuYIVM0
お二人とも性欲強そうなのにセックスレスなのかしら。
800:陽気な名無しさん
12/07/04 19:11:49.33 XOi9cQlaO
「ちょっと!頼んでおいたアワビ小さいやん!」と大きな声でわめく冷泉貴美子。
公家の子孫と言われなかったらただの太ってガラの悪いどこにでもいるババアじゃんw
801:陽気な名無しさん
12/07/04 20:50:42.05 moNL40cq0
>>795
ご陪聴そのものは問題ないのだけど
なにごとも周到に準備をしなくてはならず、関わる者も多い皇族のご活動に
「ドタキャン」「ドタ出」頻発なのは、非常に好ましくないことよ。
まだ牧歌的だった19世紀なら、エリーザヴェト皇后のような「きまぐれ」も許されたけど。。
802:陽気な名無しさん
12/07/04 20:55:53.26 oEPAYJQz0
エリーザヴェトwww
何でもウに点々つけりゃいいと思ってんのかね、このババァ
803:陽気な名無しさん
12/07/04 21:53:18.10 XOi9cQlaO
雅子さまのことは別にかまへんがな。
804:陽気な名無しさん
12/07/04 22:53:23.26 e4S7RTNH0
ゲイは概して雅子に寛容なのかしらね。
鬼女板を覗いてご覧なさいよ。非難GoGoよ。
805:陽気な名無しさん
12/07/04 23:34:15.00 XOi9cQlaO
>>804
あらそう。
マンコって嫌な生き物ね。
806:陽気な名無しさん
12/07/07 03:21:45.77 jHrjISOx0
アルバ女公爵カイエターナ・フィツ-ハメス・ストゥアルト・イ・シルヴァ
URLリンク(k14.kn3.net)
イングランド王ジェームズ2世(スコットランド王としては7世)の庶子
ベリック公爵ジェームズ・フィッツジェームズの直系子孫
(家名の一部は英語読みでフィッツジェームズ・ステュアートとなる。)で、
14のスペイン大公位、5つの公爵位、18の侯爵位、20の伯爵位を保持し、
ギネス世界記録によれば、
現存する国家政府によって認められた貴族称号を
世界で最も数多く有する人物である。
位階のみならず、かつてはスペイン全土に豪華な宮殿を含む膨大な不動産、
ベラスケスやゴヤの絵画を含む貴重な美術品を所有し、
所有地を一歩も出ることなくスペインを横断できるといわれたが、
昨年25歳年下の公務員との再婚に際して
4000億円近い資産の全てを子ども達に譲った。
この結婚は、カイエターナがスペイン王国有数の大貴族で、
その血筋から英女王すら敬意を表さねばならないほどの人物だけに
醜聞とみなされ、スペイン国王自身までが難色を示すほどであったから、
これが財産目当ての結婚ではないことを
内外に示す必要があったためといわれる。
もとより婚姻は、当事者の自由意思のみに基づくべきであるが、
この騒動が却ってこの慶事を貴賎結婚じみたものとして印象づけたのは事実であろう。
婚礼は、2011年10月5日アルバ公爵家のラス・ドゥエーニャス宮殿で挙行された。
新郎新婦
URLリンク(img.ibtimes.com)
807:陽気な名無しさん
12/07/07 05:21:52.39 QL+LpMMK0
えーん!こわかったぉ~
808:陽気な名無しさん
12/07/07 07:52:13.60 1D3H6HsK0
整形の失敗?
809:陽気な名無しさん
12/07/07 09:50:04.69 f9dzYcpoO
高松宮って
ゲイだったのね
喜久子が気の毒
810:陽気な名無しさん
12/07/07 11:13:44.10 mFVPHGc+0
あんたねぇ、昨今の恋愛結婚主観で見るから「気の毒」とかホザけんのよ。
昭和40年台まで、結婚なんて家同士が決めてナンボだったのよ。
加えて、むかしも今も一方的なセックスを強要されるのが苦痛なマンコも多いのに
ノーセックスで妃殿下の称号と豪奢な生活が一生保証されたんだから幸せじゃん。殿下も妃を大切にされたし。
811:陽気な名無しさん
12/07/07 11:22:35.03 CmHozKxLO
喜久子の実家はそんな裕福ではなかったと聞いたわ。
812:陽気な名無しさん
12/07/07 14:06:56.22 mFVPHGc+0
実家の德川宗家別家は、明治にできた家で所領も家宝もなにもないしね。
しかも、維新後ヒマヒマ~な慶喜がポコポコ子供を量産しまくったから
確かに台所事情も悪かった。
でも、財界のドン・渋沢栄一や豊かな親戚筋(蜂須賀侯爵家、池田侯爵家)がサポートしてたし
家令が優秀だったから
不況や昭和恐慌でも家屋敷を手放すこと無く堅実にやってたみたいよ。
公爵家にしては質素だけど、会津松平分家(勢津子home)、高木子爵家(百合子home)よりは豊か。
813:陽気な名無しさん
12/07/07 16:12:20.87 CmHozKxLO
高木正得は自殺したものね。
814:陽気な名無しさん
12/07/07 16:42:55.14 mFVPHGc+0
親王妃の実父が生活苦で自殺だなんて、
今ならとんでもない大スキャンダルで海外配信もされちゃうわよね。
815:陽気な名無しさん
12/07/07 18:12:04.93 DQ5Z3DRaO
慶喜の子供ってイケるの多いわ
情婦と心中した精(くわし)とかいいわ~
桂か木戸のとこの養子に入ってたんだったかしら?
伯爵だったのは覚えてるんだけど…
816:陽気な名無しさん
12/07/07 20:45:02.06 f9dzYcpoO
高松宮邸は高輪にあって
戦災を免れたのよね
池田山も そうだけど
817:陽気な名無しさん
12/07/07 20:51:45.12 +Ya9H0Ow0
>>815
養子先は勝伯爵家よ。
桂なら公爵、木戸なら侯爵でしょうが。
>>816
戦前の高松宮邸は地下ガレージなんてモダンな設備も整っていたのに、
建て替えられて惜しかったわね。
最も、戦後の皇族殿邸の中では豪華すぎて浮いたでしょうけど。
818:陽気な名無しさん
12/07/07 20:52:35.54 +Ya9H0Ow0
最も→尤も
819:陽気な名無しさん
12/07/07 23:07:53.74 E0d3RaKE0
慶喜家のメンズ、たしかにけっこう整ってるけど、
若き日の慶喜に勝る顔立ちはいないわね。
URLリンク(pds.exblog.jp)
<前列左→右>
國子(大河内子爵夫人)、鐵子(一橋德川伯爵夫人)、慶喜、經子(伏見宮妃)、
絲子(四條侯爵夫人)、英子(水戸德川公爵夫人)
<後列左→右>
誠(德川男爵)、仲博(池田侯爵)、厚(德川男爵)、浪子(津山松平男爵夫人)、
慶久(德川公爵)、精(勝伯爵)
820:陽気な名無しさん
12/07/07 23:45:25.35 nzp+Samc0
明治天皇は暗殺されてて、替え玉とすり変わってたから
天皇の一系は途絶えてるって説の信憑性ってどうなの?
821:陽気な名無しさん
12/07/07 23:48:59.89 E0d3RaKE0
はい、次。
822:ハレンチ☆びん太(・∀・)一流企業勤務inTOKYO ◆R83ml4xmAA
12/07/07 23:51:23.48 GAonm0dBP
あらやだ!また近いうちに葬式がありそうだわ!!
三笠宮さま(96歳)、心臓機能が低下…集中治療室で治療
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
823:陽気な名無しさん
12/07/08 00:24:13.91 XyPVLvFO0
■三笠宮さま容態悪化 集中治療室で昇圧剤の投与
[毎日新聞 7月8日(日)0時14分配信]
聖路加国際病院(東京都中央区明石町)に入院中の三笠宮さま(96)について、
宮内庁の名川弘一皇室医務主管は8日未明に会見し、「僧帽弁閉鎖不全による
心機能低下が進行し、血圧の低下もみられる」と発表した。以前から同様の症
状があったが、7日夕方から悪化しているといい、集中治療室で昇圧剤の投与
などの治療を受けている。
三笠宮さまは、6月6日に長男・寛仁(ともひと)親王殿下が亡くなられた後、
一連の葬儀に出席するなどしていたが、疲労が蓄積しているとして同15日か
ら入院していた。当初は1週間程度で退院と見込まれていたが、微熱など風邪
の症状があり、入院が長引いていた。
僧帽弁閉鎖不全は、心臓の左心房と左心室の間にある僧帽弁が完全には閉じず、
血液が逆流する状態。
三笠宮さまは大正天皇第4皇子で、昭和天皇の末弟。天皇陛下の叔父に当たり、
皇室最高齢の96歳。
824:陽気な名無しさん
12/07/08 00:57:29.44 mUsoP1Ba0
>>817
あら勝家だったのね、あたし覚えが悪くて
>>819
精が慶喜の容貌を一番受け継いでると思うの
慶喜の容貌は有栖川宮の方からの遺伝かしらね
825:陽気な名無しさん
12/07/08 01:44:23.72 XyPVLvFO0
>>824
うーん、慶喜生母・登美宮吉子女王は別に美人でもないしねぇ(↓)。。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
慶喜の有栖川のイトコを見ると、熾仁親王は下ぶくれ型、貞愛親王妃利子女王はキツネ。
威仁親王だけが割と現代にも通じる美男かしらね。
826:陽気な名無しさん
12/07/08 08:21:26.93 1o8wzdJe0
>>823
今年2回も三笠宮家で葬儀になりそうね。
喪主のことを考えると
女性宮家はもちろん、皇位継承の万全策を
先送りしてちゃいけないわよね。
827:陽気な名無しさん
12/07/08 10:34:19.30 alHCIoWOI
♪三代将軍は~
徳川~家光さま~♬
長子相続は~
徳川の掟~♫
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)