12/05/01 09:19:45.82 Zj1x3h3SO
零式の一周目をクリアしたけど二周目に手を出す気になれないわ
またあの子達を殺さなくちゃいけないと思うとね
581:陽気な名無しさん
12/05/01 10:04:50.60 mNi7iGA6i
幹部以外殺したいキャラしかいないわ。
582:陽気な名無しさん
12/05/01 10:14:11.90 yF0X0WeF0
ドラゴンズドクマ楽しみだわ!
あたしは女メイジをメインポーンにするから、
姐さん達のイケメンガチムチポーン貸して頂戴ね!
583:陽気な名無しさん
12/05/01 12:20:58.51 as924Lyz0
体験版やったけどドグマつまらなかったわ
584:陽気な名無しさん
12/05/01 13:27:44.70 yF0X0WeF0
あら、残念ね
仲間と旅をする王道ファンタジーなゲームってあまりないじゃない
それだけでも価値のあるゲームだと思うのだけど
585:陽気な名無しさん
12/05/01 14:39:14.51 RkEwpJO20
それだけに価値を求める人はあまりいないのだと思うわ
586:陽気な名無しさん
12/05/01 17:16:26.75 2NPSzr6S0
ドグマに限った話じゃないけど、やっぱりCSで作ってるゲームはグラがしょぼいわ
本当にグラがいいのはPCゲー
587:陽気な名無しさん
12/05/01 17:36:03.82 hCxvjfza0
ダークソウルのPC版って売れるのかしらねw
588:陽気な名無しさん
12/05/01 17:57:21.46 ACGI+blH0
海外は意外とPCユーザー多いわよ
勿論割れが大半だけどw
589:陽気な名無しさん
12/05/01 18:47:36.34 4u8NpNx00
さすがにここまで作る人は居ないわよね?
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
590:陽気な名無しさん
12/05/01 19:25:51.85 fy63VEw9O
>>588
意外もなにも海外のが主流なイメージあるけど
591:陽気な名無しさん
12/05/02 02:17:51.69 dtABRmRf0
日本だけPCゲーム市場冷え切ってるから
ガラパゴス化してると言われてる
592:陽気な名無しさん
12/05/03 09:51:54.31 27C539WT0
>>591
わかるわ。いわゆるエロゲ・美少女ゲー(それと最近ではBL系)が勢い強い一方で、
全年齢対応のも傾向が萌え前提のばっかで、頼みの綱だったファルコムのRPGも
~の軌跡シリーズで途中からキモ要素てんこ盛りになっちゃったしね
80-90年代まではあった、エロ以外でのパソ用の良質ADV・RPG・シューティングゲーはもう絶滅したって考えてる
593:陽気な名無しさん
12/05/03 11:30:27.59 dmwHwSvp0
今ゲーム会社に入社するような人はヲタ要素満載のゲームプレイしてきた人ばっかりでしょうから、ヲタ要素がないとゲームが売れないと信じ込んでるのよね。
面白い要素一つ入れるくらいなら萌え要素を一つ入れるみたいな。
昔はゲーム会社の入社条件にゲーム、アニメ以外が好きな人。みたいなのがあったけど、今は我が社とその製品を愛してくれる人になってるんだからそりゃあ無理だわ
594:陽気な名無しさん
12/05/03 16:04:55.71 5Reo2X1LO
萌えって昔は自ら見出だすものだったのよね
今じゃあからさまにあざと過ぎてゲンナリするわ
595:陽気な名無しさん
12/05/03 16:41:28.79 rCF8eDTUO
あたしはキャラがタイプのゲームしかやらないわw
ってか昨日、バイオのオペラク買ったけどクソゲーすぎてビックリだわ。
こんなにすぐ飽きたゲームは初めて。売るわ
596:陽気な名無しさん
12/05/04 00:02:41.60 pNWFPAZW0
今更だけどPC版オブリビオン始めたわ。
なんとか日本語化して、とりあえず男の自キャラの体型をBellyにして素っ裸を包茎チンコにしたわ。
でも他の種族も他の人間も全部ぶっ殺して装備剥ぐと同じ包茎チンコになっちゃったわw
品行方正に進める今時のRPGとは違っていきなり街中で大量殺人とか出来ちゃうから面白いわね。
597:陽気な名無しさん
12/05/04 01:30:12.14 XLO0PTwr0
>>596
楽しそうね、ズル剥けMODないのかしらね
598:陽気な名無しさん
12/05/04 04:41:17.45 zIqT2Vfl0
>>596
なんでオブリw
楽しめたらスカイリムもやるといいわw
599:陽気な名無しさん
12/05/04 04:56:03.91 H+2V4AfDP
今steamでオブリ安いのよ
600:陽気な名無しさん
12/05/04 18:29:33.03 8GPnfuHY0
>>594
そうなのよ。誰からみてもわかるキモい押し売り的な萌え要素が、パッケージ・広告に堂々と仕込まれてる時点で
昔からゲームやってる人口の多くが引くか飽きると思うのよね。
巻末とか別途萌えアクセサリ集wみたいのでのみやればいいのに、ゲーム本編でそれ振りまいてるのが今デフォ。
不自然な萌えを愛するキモヲタ様による、
キモヲタ様の、キモヲタ様のためのキモヲタゲーが大繁殖中よ。