ゲイが語る日本の財政破綻・ハイパーインフレat GAYSALOON
ゲイが語る日本の財政破綻・ハイパーインフレ - 暇つぶし2ch274:陽気な名無しさん
12/01/13 01:12:01.65 plvPzDUk0
>>268
あんた頭おかしいんじゃないの?
国債を発行して政府の負債が増えること=民間のお金が国に行くこと
だわよ。
なぜなら、政府が国債を発行して、民間(=銀行)がそれを買い、
代金を国に払うんだもの。
お金は民間から減る方向だわ。

そして国に支払われた国債代金は、公共事業などとして、
民間会社に支払われるけど、あくまでもそのお金は無駄な橋や道路になって
無くなってしまうのよ。
国には無駄な橋やハコモノと負債だけが残るの。

でも負債は返さないといけない。
返すためにお金を刷れば、お金の価値が下がってインフレになるのよ。

275:陽気な名無しさん
12/01/13 01:16:30.63 plvPzDUk0
>>268
預金の取り崩しが始まったら、さあ大変。
銀行には国債はあっても、お金は無いから、
預金の取り崩しが始まったらそのお金を預金者に帰すために
持ってる国債を売らなければいけなくなるわ。

売ると言っても日本の銀行以外に日本国債を買ってくれるところがなく、
その銀行が国債を売りたいのなら、国債を国に返してお金を取り戻さなければいけないわ。
でも、国債代金は無駄な橋やハコモノに化けてしまって
国にはお金が残ってないから、印刷をするしかなくなってしまうのよ。
そして貨幣価値が下がってインフレになってしまうの。

276:陽気な名無しさん
12/01/13 01:18:53.38 plvPzDUk0
>>268
>国債の発行の必要性も少なくなるわけよ。

意味不明。
国債を発行しなければいけない理由は、
国家予算が税金で賄いきれないから国債を発行して銀行に無理やり買わせてるのよ。


277:陽気な名無しさん
12/01/13 01:21:38.17 plvPzDUk0
>>270
日本は成熟して需要が乏しいんだから
景気が良くなることなんてないのよ。

中国のバブル崩壊を心配する人がいるけど、
中国はまだまだ貧しい人がたくさんいて、需要がこれからもどんどん増えるから、
バブルが崩壊しても、経済が少し停滞する程度で、立ち直って乗り越えて行ってしまうわ。

278:陽気な名無しさん
12/01/13 01:46:58.84 YWZbOrx30
>>274-277
ヒント「バランスシート」

279:陽気な名無しさん
12/01/13 01:51:48.33 TKgbWvta0
>>276
国に無理やり買わせる権限なんてある?

銀行は預金を運用しなければならない。
しかし民間がお金を借りてくれない、預金を運用するために日本国債を買う。



280:陽気な名無しさん
12/01/13 01:58:58.71 YWZbOrx30
>>274
その金が公共投資に使われるとして、どこかに消え去るとでも思ってるのか?

>>275
預金の取り崩しが始まったら、その金はどこかに消えてしまうんですか?
それに、なぜ銀行が国債を買っているかの理由を理解していないでしょ?

>>276
銀行が国債を買っているのは、銀行が金をじゃぶじゃぶ余らせているからだよ。
その理由は、デフレで民間の借り入れ需要が少ないから。

>>277
デフレ対策、ワーキングプア対策、少子化対策など。
いくらでもやらなければならないことはあるね。
そのあたりが解決してからはじめて「成熟した国家」を名乗るべきだよ。
中国の件に関しては概ね同意。

281:陽気な名無しさん
12/01/13 02:00:46.07 YWZbOrx30
>>279
その通り。

282:陽気な名無しさん
12/01/13 02:05:02.49 YWZbOrx30
>>274-277
これを読むとわりとわかりやすいよ
URLリンク(www.adpweb.com)

283:陽気な名無しさん
12/01/13 02:16:15.24 TKgbWvta0
>>277
一度成熟した国に好景気が訪れることがないなんて、おかしいと思うけどね。
米国なんて日本より先に成熟した国だけど、成熟した後も好景気に沸いたじゃない。



284:陽気な名無しさん
12/01/13 02:20:57.78 jCg5Nbuc0
日本は成熟してるから景気がよくなることはない!(キリッ

こう言えちゃうくらい頭が悪ければ
それはそれで幸せなのかもと思うとちょっとうらやましいわw

285:陽気な名無しさん
12/01/13 02:30:24.51 TKgbWvta0
>>274
円を大量に発行すると
お金の価値が下がる=円安ね。
あらっ!輸出でもうかるじゃない!
いいことじゃないw

民間に支払われたお金は労働者の所得になり、
その所得も他で使われて日本にお金が廻りだすんだけど。
GDPも上がるのになにか不都合でも?





286:陽気な名無しさん
12/01/13 05:00:00.90 sr2j5IaA0
このスレ勉強になるわ~

287:陽気な名無しさん
12/01/13 23:11:19.07 plvPzDUk0
>>280
>その金が公共投資に使われるとして、どこかに消え去るとでも思ってるのか?
>預金の取り崩しが始まったら、その金はどこかに消えてしまうんですか?
消える。
一部は税金として国に戻るが、大部分は国に戻らない。

>なぜ銀行が国債を買っているかの理由を理解していないでしょ?
本来の目的は運用して増やすため。
しかし実際には無駄な公共投資で投資した分が全然回収できないで、損しまくってる。

>デフレで民間の借り入れ需要が少ないから。
ハァ?
デフレなら金利が安いので、本来なら借り入れ需要が増えるはず。
金利が安いのに借り入れが増えないのは、成熟社会でそもそもの需要が乏しいから。

>そのあたりが解決してからはじめて「成熟した国家」を名乗るべきだよ。
まあそうだけど、ここでは経済的な成熟を意味しています。



288:陽気な名無しさん
12/01/13 23:12:48.59 plvPzDUk0
>>282
そのホームページの筆者は、ハイパーインフレを否定してませんね。


289:陽気な名無しさん
12/01/13 23:16:19.58 plvPzDUk0
>>283
アメリカは自国通貨が世界の基軸通貨だから特殊であって、
日本にあてはめることはできない。

アメリカはどうもお金を印刷しまくってるらしい。
それでドルを安くしている。
それなのにハイパーインフレにならないのは、
ドルが世界中で使われていて害が薄まっているから。

ほとんど日本国内でしか使われていない円でそれをやったら
たちまちハイパーインフレになってしまう。

290:陽気な名無しさん
12/01/13 23:21:11.66 plvPzDUk0
>>285
円安になっても輸出企業が好調になるから、それは返っていいことだし、
それが極端な円安になるのを防いでいるんだけど、
その輸出企業が海外に流出しつつあるから、
いずれ近いうちに、円安になることはデメリットしか生まれない状態になる。

すると、円安が進めば進むほど、何もかも輸入に頼る日本は物価が上がるが、
国内に企業が無いので税収は上がらず、金利も上がって1000兆円の利子がとんでもないことになる。
そしてハイパーインフレになる。

291:陽気な名無しさん
12/01/13 23:23:26.56 plvPzDUk0
要するに、ハイパーインフレを容認するかしないかで
今の状況を危機と見るか否かに分かれる。

今の状況を楽観している人は、ハイパーインフレになってもよいと思ってる人。

292:陽気な名無しさん
12/01/14 00:24:47.35 +XBMTI0l0
またホームラン級の馬鹿が湧いてきたのか。

293:陽気な名無しさん
12/01/14 00:37:51.40 db8NR7gC0
>>292
ちゃんと反論してみなさいよ。

294:陽気な名無しさん
12/01/14 01:03:22.33 nE7KLgyHO
困った人だね。
まずはデフレとはなんぞや?そこから勉強すべきでは?


295:陽気な名無しさん
12/01/14 01:27:49.20 db8NR7gC0
国債を無限に増やせるとでも思ってるのかしら?
スペイン、イタリアという実例があると言うのに。

296:陽気な名無しさん
12/01/14 01:30:45.90 1N3+w5EA0
>>286
そうね。
オカマは議論ができない生き物だってよく分かるわ。

297:陽気な名無しさん
12/01/14 03:01:50.44 yuyHwIg/0
>>289
成熟した後に好景気に沸いたのは米国だけなんて言った?
イギリスでもドイツでも最近まで景気良かったじゃない。

米国が特殊なのは基軸通貨の為に経済破綻が起こるとは考えられない点でしょ。
アナタの言う成熟した国は景気が良くならない説とは関係ないじゃない。

ハイパーインフレになる前に金融引き締め策位するでしょうに。

大体ね、ハイパーインフレになるには日本中の製造・物流・食料供給が
壊滅的に無くなった状態つまりトンデモない程な物不足で起こりうるものなのに、
なんで多めに円を刷ったくらいで起こるのよ?

日本全土が戦争で焼失したり、全国的な大災害でなーんにも無くなったら
初めて心配してもいいんじゃないの?

ハイパーインフレの定義は「年率13000%」
第二次世界大戦後の大都市が消失した状態日本でも
インフレ率は「年率300%」程度で済んだ。

ハイパーインフレにになるには
これ以上の戦争や災害が起きなきゃ有り得ないでしょ。

298:陽気な名無しさん
12/01/14 03:20:39.05 yuyHwIg/0
>>290

> 円安になっても輸出企業が好調になるから、それは返っていいことだし、
> それが極端な円安になるのを防いでいるんだけど、
> その輸出企業が海外に流出しつつあるから、
> いずれ近いうちに、円安になることはデメリットしか生まれない状態になる。
>
円高が進むのが理由で製造を海外に移転するんだから、円安になれば日本に戻るじゃない。
なんでそれをワザとすっ飛ばすの?

299:陽気な名無しさん
12/01/14 03:30:28.85 db8NR7gC0
一旦海外に移転した企業が、円安になったからってまた戻るのかしら?
移転先に留まることがデメリットになるような状況が生まれない限り、
円安になったからって簡単に日本に戻れるわけじゃないのよ。
移転先で解雇しなきゃいけないわけだし、
工場建設にかかった費用も回収しないうちに戻ったら損害になるわけだし。

300:陽気な名無しさん
12/01/14 03:38:49.32 db8NR7gC0
>>297
少し訂正するわ。
成熟してる上に、雇用がどんどん無くなっているし、
国に巨額の負債があるから景気が良くならないのよ。

それと、金融引き締めをしたら、国債の利率が上がって余計に破綻するわよ。

それに、円安になったら、とんでもない程にエネルギー不足、
物資不足、食料不足が起こるわよ。

あと、年率13000%ではないにしても、
それに近い準ハイパーインフレになりそうなことは
あなたも認めるのね?

301:陽気な名無しさん
12/01/14 03:53:43.16 yuyHwIg/0
>>300
では成熟の定義をどうぞ。

イギリスやドイツの件は?

302:陽気な名無しさん
12/01/14 03:56:31.21 yuyHwIg/0
>>300

> あと、年率13000%ではないにしても、
> それに近い準ハイパーインフレになりそうなことは
> あなたも認めるのね?

認めません。

大体ね、ハイパーインフレになるには日本中の製造・物流・食料供給が
壊滅的に無くなった状態つまりトンデモない程な物不足で起こりうるもの。
先の大戦後よりも酷い状態になるとでも言うの?


303:陽気な名無しさん
12/01/14 04:01:00.86 A33TnvoB0
日本が経済成長する方法はただ一つ、日米同盟解消よ。
アメリカに奪われている基地を奪還し、毎年の思いやり予算をやめて
自前で国防すれば関連産業は大いに発展するわ。というかそこしか活路は
ないのよ。ただ、そのためには憲法改正やら武器輸出3原則やら、
難問山積だけど。経済分野だけで成長戦略なんて無理、軍事を
絡めるしかないの。

304:陽気な名無しさん
12/01/14 04:06:53.29 yuyHwIg/0
>>299
円高が原因なら円安になれば戻るでしょ。
企業が潰れたら元も子もない。

305:陽気な名無しさん
12/01/14 04:23:13.42 db8NR7gC0
>>301
定義はどうでもよろし。

イギリスは知らんが、ドイツはギリシアみたいな国のおかげで
ユーロ安になって、輸出が好調だったんでしょ。


306:陽気な名無しさん
12/01/14 04:24:41.30 db8NR7gC0
>>302
だから300にも書いたけど、ドンでもないほど物不足になる可能性あるわよ。

307:陽気な名無しさん
12/01/14 04:26:26.11 db8NR7gC0
>>303
所詮は税金を国防に使うだけでしょ。
意味なし。
アメリカでさえ、お金が足りなくて、
軍事費を大幅削減するのに、何言ってるのかしら?

308:陽気な名無しさん
12/01/14 04:28:35.00 db8NR7gC0
>>302
円安になって企業が海外に留まっても、企業は潰れないんじゃないの?
もちろん、日本での販売価格は上がるから売りにくくはなるけど、
日本市場が小さいんだから、企業にとってはあまり関係ないと思うわ。

309:陽気な名無しさん
12/01/14 04:28:54.32 yuyHwIg/0
まさか、いないとは思うけど、
ここ見てハイパーインフレに備えて資産を移そうって人が居たとしたら
「ハイパーインフレ 備え 資産」 と検索したりするでしょうね。

それと同時に 「ハイパーインフレ 起こらない 理由」
という真逆な事も調べておいたほうがいいと思うわ。

両方を見て、納得する方を選択したらいいと思う。

310:陽気な名無しさん
12/01/14 04:30:15.83 8qALxHnmO
あらら、在日韓国人が不安を煽るスレはまだ生きていたのね。
本国も早く破綻すればいいわね。

311:陽気な名無しさん
12/01/14 04:31:38.63 db8NR7gC0
すぐあっちに話を持っていきたがるのは反論できないから。

312:陽気な名無しさん
12/01/14 04:35:08.76 db8NR7gC0

国債の利子が5%になったら、利子だけで毎年50兆円払わなければいけなくなって
それだけで完全に破綻するんだけど。
どうして理解できない人がいるのかしらね。

313:陽気な名無しさん
12/01/14 05:07:41.67 yuyHwIg/0
>>305
定義はどうでもいいって?
それが何かも分からずに成熟した国って言っていたんだ。






314:陽気な名無しさん
12/01/14 05:10:31.44 yuyHwIg/0
>>306
だから、先の大戦後以上の被害を被った状態にどうすればなるんでしょうかと。

315:陽気な名無しさん
12/01/14 06:57:12.54 +XBMTI0l0
test

316:陽気な名無しさん
12/01/14 14:37:12.04 db8NR7gC0
>>313
分からないのではなく経済的にっていう意味なんだけど?

317:陽気な名無しさん
12/01/14 14:38:26.72 db8NR7gC0
>>314
別に街が破壊されてなくても、
円がすごく安くなれば物資不足になるでしょ。

318:陽気な名無しさん
12/01/14 16:33:27.46 +XBMTI0l0
円高で困ってるときに円安の心配をするってあんた・・・

319:陽気な名無しさん
12/01/14 16:55:25.81 n84uHbpVO
極論を言うのはあまり意味がないんだよね。

デフレがダメ→だけどデフレ対策したらインフレになっちゃうからもっとダメ。
なんて単純な話ではないからね。

ここで極論を語るのはいいけど、すごく不幸なのは日銀総裁自体が
「量的緩和は意味がない」などという極論を持った無能な人物なこと。

今のデフレはまさに白川総裁の責任による。

その功績を皮肉って「白川デフレ」と名付けたい。


320:陽気な名無しさん
12/01/14 18:04:03.43 yuyHwIg/0
>>316
ではなぜ定義はどうでもいいと言った?アナタの物言いはおかしい。
じゃあ、経済的に成熟とはどういうこと?

>>317
先の大戦後みたいな状況でもハイパーインフレになっていなかった。
円安だけでそんな事が起きるかよと、言ってんの。

>>319
極論で話すのは意味なし。そうだよね。
ハイパーインフレ恐怖論を煽っている人は何が目的なんだろうと思うのね。

321:陽気な名無しさん
12/01/14 18:06:36.53 yuyHwIg/0
>>308
何を元に日本の市場は小さいと言ってんの?

322:陽気な名無しさん
12/01/14 18:55:52.91 db8NR7gC0
>>320
あんたは、どれくらいのインフレになればいいと思ってるのよ?

323:陽気な名無しさん
12/01/14 18:59:33.02 db8NR7gC0
>>321
自動車販売台数を見ても家電販売額を見ても、なにもかも。

324:陽気な名無しさん
12/01/14 21:17:08.62 +XBMTI0l0
よくいわれる欧州などの財政危機というのは、自国の供給能力の低さを他国からの借金で補っているという、
インフレ型の財政危機であり、日本とは状況が正反対なんだよ。
それを同じように考えるような経済音痴が政策通を気取っているから日本はいつまでもデフレなんです。

325:陽気な名無しさん
12/01/14 21:21:49.47 db8NR7gC0
>自国の供給能力の低さを他国からの借金で補っているという

↑意味不明だわ。
「自国の貯蓄の低さから、国債を外国の投資家に買ってもらってる」
ならわかるけど。

でも、日本も企業が流出して生産力が落ちてるし、
国債もそろそろ自国の貯蓄で賄いきれなくなってるし、
欧州と同じ状況になりつつあるんだけど。。

326:陽気な名無しさん
12/01/14 22:06:16.45 +XBMTI0l0
ダメだこの人。読解力ゼロだわ。
上の方に答えは全部書いてあるんだから、もう一度読み直してみれば?



327:陽気な名無しさん
12/01/14 22:09:43.59 +XBMTI0l0
>国債もそろそろ自国の貯蓄で賄いきれなくなってるし

国債を発行しても、日本円の総額は変わらないんだけど。
金利分について心配しているのかもしれないけど、金利分民間の資産が増えるってことを
忘れちゃいけない。

328:陽気な名無しさん
12/01/14 22:23:55.70 +XBMTI0l0
>ここで極論を語るのはいいけど、すごく不幸なのは日銀総裁自体が
>「量的緩和は意味がない」などという極論を持った無能な人物なこと。

でも政府がデフレ促進策ばかりやっている現状では、量的緩和しても投資家の
餌食になるだけ。円キャリートレードとかね。

329:陽気な名無しさん
12/01/14 22:31:23.71 db8NR7gC0
>>327
>国債を発行しても、日本円の総額は変わらないんだけど。

日本円の総額とか関係ないわ。
日本の貯蓄は1400兆円ぐらいよ。
これから毎年50兆円ぐらいづつ国債発行し続けたらどうなるかぐらいわかるでしょ?

しかも、1400兆円の貯蓄は、団塊世代の預金取り崩しで
これ以上あまり増加しないわけだからね。

借金額が貯蓄額に追いついたときに取れる方法は
・外国に国債をかってもらう
・円を印刷する
のどちらかね。
円を印刷したら、日本円の総額が増えてインフレになるわね。
外国に買ってもらったら、ギリシャやイタリアのようになるのがオチね。

330:陽気な名無しさん
12/01/14 22:36:56.54 +XBMTI0l0
>>329
毎年50兆発行したら、その分民間の資産が増えるだけ。
貯蓄の取り崩しを心配しているみたいだけど、その金は使われることを前提に
取り崩されるわけでしょ。つまりお金が市中に回るわけね。
お金が使われる=需要が生まれる、という前提を忘れちゃいけない。

331:陽気な名無しさん
12/01/14 22:39:41.76 +XBMTI0l0
>>329
需要が生まれる→仕事が生まれる→労働者の給料が発生する→給料でものを買う
これで経済が回ってるのよ。
ただ、今みたいな富が偏在しやすい税制とか雇用・労働形態ではだんだん金の
めぐりが悪くなっていくから、そこは修正すべきだね。

332:陽気な名無しさん
12/01/14 22:43:34.37 +XBMTI0l0
>>329
需給ギャップがこれだけ開いているんだから、少なくともデフレ対策は必要。
需要減→リストラ→需要減と税収の低下→増税とそれによる更なる需要低下
これがデフレ放置の怖さなのよ。

333:陽気な名無しさん
12/01/14 23:30:02.78 +XBMTI0l0
>外国に買ってもらったら、ギリシャやイタリアのようになるのがオチね。

わかってない人が多いんだけど、それはEU圏特有の現象ね。
共通通貨の圏内で輸入依存度が大きくなれば、それは直ちに借金になるわけだから。

334:陽気な名無しさん
12/01/14 23:33:27.93 db8NR7gC0
>>330-332
>お金が使われる=需要が生まれる、という前提を忘れちゃいけない。

そこが間違ってる。
市中に回ったお金はかなりの分が貯蓄に回る。
そしてその貯蓄で新たな国債を発行して・・ってなってる。
結局、同じお金がくるくる回ってるだけなのに、
「貯蓄をした=お金が貯蓄者の前を通り過ぎた」という事実だけはしっかり蓄積していってるのよ。
そして、いつかはこのお金の回転は、貯蓄者が望めばもとに戻さなきゃいけない。
しかし、それができない。
なぜならば、貯蓄したと思っているお金は、蓄積されたのではなく、
単にくるくる回ってるだけで、そのくるくる回った量をカウントしただけだから。
でも、戻すことができなくても、貯蓄者にお金は戻さなきゃ重大な約束違反だわ。
信用不安が起きて経済が大混乱し破綻してしまうわ。
ところがやっぱりできないものはできない。
よって、ハイパーインフレになって破綻するのよ。

335:陽気な名無しさん
12/01/14 23:39:21.00 db8NR7gC0
まあ、ハイパーかどうかは別として、借金額の1000兆円が
取るに足らない価値になるまでにインフレになるわね。
100倍のインフレなら、1000兆円の借金は10兆円に減って
かなり楽になるわね。

でも、100倍のインフレは、経済破綻と呼べるものだわ。

336:陽気な名無しさん
12/01/14 23:44:03.02 db8NR7gC0
>>333
輸入依存度とか関係ない。
借金を外国からしようが、国内の預金者からしようが、
借金は借金。
返さなければいけない。

337:陽気な名無しさん
12/01/15 00:43:27.94 loDMNLstP
>>328
それでもいいんだよ。
政府が「時間稼ぎにしかならない無駄金だとしてもそれでいい」と言って
さらなる量的緩和を求めてるのに日銀総裁ごときが頑なに反対するのは
そもそもおかしいの。

いかに日銀が独立性を持っていようがそれはあくまで政治上は
補助的・消極的なものであるべき。
勝手な考えを持って好きに金融政策を動かしていいということではない。
そう考えないと有権者が選んだわけでもない白川が
事実上金融政策を牛耳ってることになってしまうからね。

なのに政治家が「日銀総裁をクビにできるよう日銀法を改正しよう」
などとテレビで平然と言うほど、日銀総裁が独り善がりの思想を持っていて
そのせいでデフレが微塵も改善されないこの現状は異常だわ。

まさに「白川デフレ」よ。


338:陽気な名無しさん
12/01/15 00:49:54.30 Hp7udejn0
>>337
あなたも何十倍~100倍のインフレになればいいと思っているのね?
それとも、毎年2、3%のインフレを望んでるかしら?

339:陽気な名無しさん
12/01/15 11:31:12.09 Hp7udejn0
2%ぐらいのインフレって、
どうやったら起こせるのかしら?
起こせなければ、>>334みたいな理由でハイパーインフレになるわね。。

340:陽気な名無しさん
12/01/15 11:46:37.96 iNSV6AFh0
相変わらず酷いわねこのスレw
がんばって説明しようとしてる人がいるみたいだけど、徒労に終わるわよw
情報の選別力や理解力がなくてトンデモ論を鵜呑みにしちゃう人たちなんだしw
まともな本を読め、くらいしかかける言葉がないわw


341:陽気な名無しさん
12/01/15 11:56:47.69 NGbcyihW0
だって「デフレの正体」すら話題に上らないようなスレだし。
今の日本経済を語るのにあの本が話題に上がらないようじゃね。

342:陽気な名無しさん
12/01/15 12:15:07.96 ey7DKa9N0
まともじゃない本の代表格ねw

343:陽気な名無しさん
12/01/15 14:07:03.01 7g1j6U230
だから、財政危機論者の言っていることは、すべてが矛盾してるのよ。
例えば、年寄りが過剰貯蓄しているからデフレになるといったりとか、そうかと思えば
年寄りの金が取り崩されるから国債が買えなくなるとか言ったりね。
過剰貯蓄が取り崩されるなら、その金は市中に回るわけだから、デフレは解消するはず
だよね。
でも、解消しないと断言しておく。それは世代間格差じゃなくて、あくまで所得格差なのだからね。

344:陽気な名無しさん
12/01/15 14:21:41.19 7g1j6U230
>>334
だからそのクルクル回る行為が経済なんでしょ。

>貯蓄者が望めばもとに戻さなきゃいけない。

いくら景気のいいときでも、貯蓄者全員が口座を解約するとかしたら、元に戻すのは
なかなか難しいでしょ。
銀行は預金者から預かった金を貸したり債券を買って運用して経営してるのだから。

345:陽気な名無しさん
12/01/15 14:23:07.78 7g1j6U230
>>336
もっとわかりやすくいうと、輸出の多い国は常にユーロが増え続け、輸入の多い国は常にユーロが減り続けるということ。

日本やアメリカのように、自国でしか使えない通貨の場合は、円を買ってドルを買ったりドルを売って円を買うことができる。
それに、経常収支が黒字になれば円高になったり、経常赤字になれば円安になったりという、為替変動があるわけだ。
例えば海外の人に円が買われたとしても、その円は日本から物を買うときにしか使えないのだから、その円がどこにあろうとも
日本円の総額は変わらないわけ。

つまり、欧州の危機と日本の「デフレに起因する(国民の)経済危機」を一緒に考えるのはアホってこと。

346:陽気な名無しさん
12/01/15 14:33:39.44 7g1j6U230
>>337
「デフレの原因はサプライサイドの問題」と平気で言ってのけるようなアホだからね
白川総裁はw

347:陽気な名無しさん
12/01/15 17:59:08.07 loDMNLstP
>>338
時間稼ぎにしかならない対策と言ってるでしょ?
そんな程度のもんで異常なインフレが起きるわけない。

逆に言うとその程度のことすらやらない白川は酷すぎるってことよ。


この「時間稼ぎ」は確かに全体的に見ると意味がないし後々に
ツケを回すものかも知れない。
だけど細かい視点で見ればその時間を利用して立ち直るチャンスを得る
中小零細企業だって沢山あるわけ。


政治家がそれに配慮したがってるのに何の権利で白川が反対するわけ?

アタクシにはそれが理解できないの。


日銀が勝手なことをしていいのは明らかに政治が重大な過ちを
犯そうとしてる時だけ、と限定的に考えるべき。

大した害のないことすら独自の屁理屈で協力しないようでは困るわ。

348:陽気な名無しさん
12/01/15 18:01:37.49 Hp7udejn0
>>340
だってあなたが理解していないんだもの。

349:陽気な名無しさん
12/01/15 18:44:56.81 Srdl+ea30
ここって良スレね

来月から無職の、終わってるヴァカな中年釜のあたしとしては、姐さん方のレスの細かい内容まではわからないけど

今後到来するであろうハイパーインフレに限らず、超デフレの現状をも真剣に憂え対策を案じている心意気は伝わってくるわ

350:陽気な名無しさん
12/01/15 19:17:37.48 Hp7udejn0
>>343
あたしは、年寄の貯蓄がデフレの原因だなんてひとことも書いてないし
思ってもいないわよ。

逆にあなたが大矛盾を抱えているわ。
なぜなら
>過剰貯蓄が取り崩されるなら、その金は市中に回るわけだから、デフレは解消するはず

これはおかしいわ。
破綻することはありえないと言ってる人は、
貯蓄することはそのお金で国債が買われてお金が民間に流れていくからいいこと、
と言ってるわ。
要するに、国債発行するのもいいこと、預金を下ろすのもいいこと、
と言ってるだけで、とにかく金が動きさえすればいいと思ってて、
金の貸し借りのことなんか、これっぽっちも心配してないのよ。
それじゃあダメだわよ。

351:陽気な名無しさん
12/01/15 19:20:22.57 Hp7udejn0
>>344
貯金をしてるハズなのに、クルクル回ってるだけっていのも詐欺的な現象だけど、
あまりの借金の多さに、その詐欺的な現象すら実現できなくなるって言ってるのよ。

近いうちに、借金が貯蓄額に追いついて、
国債の買い手がいなくなるわ。
そうすると、詐欺的なクルクル回しですらできなくなって破綻するのよ。

352:陽気な名無しさん
12/01/15 19:22:40.34 Hp7udejn0
>>345
だからアホなのよ。
日本は輸出が多いけど、じゃあ円が増えるかと言うとそんなことはない。
基軸通貨がドルだから。

ヨーロッパだって、域外輸出が多かったからって、ユーロなんか増えやしないのよ。

353:陽気な名無しさん
12/01/15 20:14:50.03 bBct+GpjO
白川デフレって白河夜船みたいで語呂がいいわね。


354:陽気な名無しさん
12/01/15 20:15:45.60 8FlLbnLJ0
国債って、本当は発行した分だけ税収が増える前提か、
景気がいいときは一円も発行しないで
国債の償還をしてないといけなかったのよ。


355:陽気な名無しさん
12/01/15 20:59:17.22 7g1j6U230
>>350
国債を発行しても金は動くし、預金を下ろしても金は動く、お金を借りても金は動く。
これでなにか問題でも?
金は天下の回り物。金がいくらあってもそれが回らなきゃデフレですよ。
年寄りの過剰貯蓄は、よくテレビとか新聞で財政危機論者が言っている事ね。
別にあなたに対して言っている言葉ではない。
だからレスも付けてないでしょ。

356:陽気な名無しさん
12/01/15 21:04:48.93 7g1j6U230
>>351
どこが詐欺なのかな?
もしそれを詐欺というのなら、なんのために金融機関があるのかと。

>>352
そこはよくわかってるのね。

357:陽気な名無しさん
12/01/15 21:11:55.47 7g1j6U230
>>354
理想はそうだね。
でも昨今、特にこの15年ぐらい顕著なのが、税制とか労働・雇用形態の歪み
によって、ビルトインスタビライザーが弱まって、富の偏在が生じてデフレの
原因になってるわけ。格差の拡大によって過剰貯蓄が増えれば、それだけ市中に
出回っているお金は減るわけだから。
その過剰貯蓄をどうにか回すというのが、国債発行という苦肉の策なわけ。


358:陽気な名無しさん
12/01/15 23:47:50.98 LjO/YTF30
ヘッジファンドは円が乱高下してくれたらうれしいでしょうね。
だからこんなハイパーインフレとか財政破たんとか
煽るのよ。金融関係者のステマよ。

359:陽気な名無しさん
12/01/16 01:06:25.73 vmscxOgM0
ステマの使い方が全然違うわよ

360:陽気な名無しさん
12/01/16 01:08:59.99 vmscxOgM0
>>355-356
あんた全然ダメだわ。
収入の乏しい人が、消費者金融で借りまくって買い物しまくっても、
「お金が動くからいいこと」
とか、言ってそうだわ。

361:陽気な名無しさん
12/01/16 04:24:58.51 25cHA9AZ0
>>357
ばかね
デフレだから富の偏在が拡大してんのよ
原因と結果が逆

362:陽気な名無しさん
12/01/16 06:46:07.35 vAKyvI3o0
>>361
URLリンク(jp.fujitsu.com)

363:陽気な名無しさん
12/01/16 08:20:56.74 25cHA9AZ0
>>362
ひどい記事だわww
賃金低下がデフレの原因!(キリッ

継続的な物価下落=デフレ=賃金低下(ただし下方粘着性あり)
なのに何言ってんのかしら教科書読んだことすらないの?ってレベルねw

364:陽気な名無しさん
12/01/16 17:15:18.73 4Dn+Esln0

ホモの目からレーザービーム出して、誰か日本を助けてようぅぅ!!!!1111

365:陽気な名無しさん
12/01/16 18:41:44.05 X7dO6W1r0
姐さんたちの熱い議論にあたしも入っていきたいけど、なまじ経済とかさっぱりだから緊張するわ・・・

とりあえず、消費税うpとか増税されても超インフレは回避できない
で合ってるかしら?

366:陽気な名無しさん
12/01/16 19:00:40.71 25cHA9AZ0
まったく合ってないわよ
それに議論になんかなってないからw

367:陽気な名無しさん
12/01/16 21:02:51.38 PwSN0N3S0
大学時代レジャーランドと罵られた姐さんたちがここぞとばかり頑張ってるわね

368:陽気な名無しさん
12/01/16 21:29:42.58 r1AZlWpd0
>>365
合ってるわ。

369:陽気な名無しさん
12/01/17 00:52:44.85 eHv/DE6D0
小泉が格差を拡大させたせいだわ。
国債を大量発行したのも小泉だし。

370:陽気な名無しさん
12/01/17 04:26:22.35 +v3UhRjxP
民主党はもっとひどく国債乱発してるよ

371:陽気な名無しさん
12/01/17 11:34:18.38 sFXf8BQm0
ハイパーインフレの定義は年13000%以上の物価の上昇よ。
つまり1年で130倍に物価が上がらないとハイパーインフレとは呼ばないのよ。
戦後直ぐの日本でも300%だったんだからハイパーインフレになんてならないわよw
日本の供給力が戦後すぐのレベルまで落ちるってどういう状況なのか
説明しろっていうのよ。原発事故後でさえデフレが続いてるのに。

372:陽気な名無しさん
12/01/17 18:59:38.14 QPEw81Gj0
>>360
たとえ消費者金融だったとしても、誰かがお金を借りることで消費者金融に
勤務する人の生活を支えているわけだし、借りたお金で物を買うことも購買力で
あることに変わりはない。
それによって借金した本人がどうなろうと、そこは自己責任だけどね。

373:陽気な名無しさん
12/01/17 19:06:36.33 isqySHKV0
>>371
文字通り、定義通りの意味というよりかは
ある意味比喩にも似た、ニュアンス的なものを伝えたくて国内では使用されてるのかもしれねーわね>ハイパーインフレ

374:陽気な名無しさん
12/01/17 19:15:52.73 n/gi2E/N0
早く消費税上げなさいよ。誰が反対しているの?
景気対策が先とか暢気なことを言える段階はとうに過ぎてるっていうのに。

輿石は国会議員の歳費を削減する考えは一切ないと言い放ったけど、
それなら消費税率引き上げを議決するまで、
議員連中は財政破綻に加担した責任を取って歳費を国庫に返納すべきね。
年間百億円以上もかけてヤクザまがいのゴロツキどもを養う余裕はないわ。

375:陽気な名無しさん
12/01/17 19:42:27.25 QPEw81Gj0
>>361
だから、ビルトインスタビライザーが弱まって、って書いてるでしょ。

>>365
消費税を上げたら名目GDPが減少するからデフレは悪化する。
もっというと税収は名目GDP次第だから、財政赤字も膨らむ。

376:陽気な名無しさん
12/01/17 19:45:26.00 QPEw81Gj0
>>369
その総括こそ今の日本には必要なんだよね。
せっかく麻生が脱新自由主義をやろうとしていたのに、今の野田は小泉並みか
それ以上の新自由主義政策を進めているね。

377:陽気な名無しさん
12/01/17 19:49:16.87 QPEw81Gj0
>>374
消費税は「カネを使うと課税される税」
法人税は「カネを使うと控除される税」
消費税を上げて法人税減税の穴埋めをしたら、デフレになるのは当たり前。

378:陽気な名無しさん
12/01/17 19:55:48.05 K6OCF8/JI
>>374
百億どころじゃないっしょ
2007年の政府答弁によれば、
議員歳費や秘書給与、議会事務局の人件費などを含めた
両院の年間経費は併せて一千億を超す

379:陽気な名無しさん
12/01/17 22:23:44.37 PBSKhNLA0
■資産税をしない場合
歳出→公的仕事で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。

BやCは生活費を得られないし、Aしか所得税を納めない。
しかもAが貯蓄した以降は、Aからも税金を得られない。

380:陽気な名無しさん
12/01/17 22:27:55.98 PBSKhNLA0
■資産税をする場合
歳出→公的仕事で国民Aがお金を得る→Aが消費する→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費する→Bに販売したCがお金を得る→続く

BやCも生活費を得らるし、所得税を納める。
仮にAが消費せず貯蓄しても、資産税で毎年数%ずつAから税金を得られる。

381:陽気な名無しさん
12/01/17 22:43:15.58 PBSKhNLA0
>>374

>>250から財政再建なら消費税増税より資産税がよい。
>>379-380の様に、資産税で歳出の効果も高まって財政改善する。

382:陽気な名無しさん
12/01/18 01:04:28.42 P8wULpDN0
>>371
年100%でも十分ハイパーインフレ。

383:陽気な名無しさん
12/01/18 01:06:49.93 P8wULpDN0
>>372
あら、やっぱりばかなのね。
借金が戻らないということは、消費者金融で働いている人が損をするということなのよ。
損の額が大きければ、潰れるわね。

384:陽気な名無しさん
12/01/18 01:06:53.80 0r7jf1Rd0
何かキモいのがいる。

専門家の机上の空論が何の役にも立っていないのに、
オカマの専門家気取りが何になるの?

385:陽気な名無しさん
12/01/18 01:09:36.18 P8wULpDN0
>>376
野田のどこが新自由主義なのよ?
フシアナかしら?

386:陽気な名無しさん
12/01/18 06:48:40.62 5gnwn4SD0
>>384
汚釜ってだけで、既に負け組みだものね。つか民主三人ともちょんの下僕だし、怖いわ日本

387:陽気な名無しさん
12/01/18 07:10:33.93 aX1PdUyc0
>>383
返済されないことを前提に金を貸す奴がこの世のどこにいるのかと。

>>385
あれが新自由主義じゃなかったら、何が新自由主義なのかと。

388:陽気な名無しさん
12/01/18 10:36:48.71 aFKE61z/O
使ったらカネが消えると思い込んでるアホがいて笑えるww

389:陽気な名無しさん
12/01/19 01:01:11.21 aOlTHj+e0
貸し借りを無視してるアホがいて笑えるwww

390:陽気な名無しさん
12/01/19 01:02:59.52 aOlTHj+e0
>>387
>返済されないことを前提に金を貸す奴がこの世のどこにいるのかと。
だからこそ、返済できる見込みのない1000兆円の借金を抱えてる日本は破綻する。

>あれが新自由主義じゃなかったら、何が新自由主義なのかと
小泉竹中。

391:陽気な名無しさん
12/01/19 01:03:31.81 aOlTHj+e0
ヘッジしなくちゃ。

392:陽気な名無しさん
12/01/19 01:53:10.45 1F6l4+og0
返済されない(紙幣増刷しないと不可能)なことを前提に金を貸してるのが、まさに日本なわけね。

393:陽気な名無しさん
12/01/19 01:58:17.42 1F6l4+og0
あっ、間違ったわ。「返済できない事を前提に金を借りてる」って事ね。

394:陽気な名無しさん
12/01/19 03:20:09.02 sNURd3RTP
白川「紙幣は絶対に刷りませんキリッ」

395:陽気な名無しさん
12/01/19 10:09:09.55 S1l4AIiO0
昨日の朝日新聞「経済成長は麻薬!(キリッ」

396:陽気な名無しさん
12/01/19 22:16:20.91 X6Iug2M10
>>390
だから、円建て債なのにどうやって破綻するのかとw

小泉竹中は新自由主義だけど、野田も同じでしょ。

>>392
供給能力に応じたインフレ政策をやるのが正当なやり方ね。
日本は今までそれをせずに、デフレを悪化させるような政策ばかりしてきたんだから
財政赤字が膨らむのは当たり前なのね。


397:陽気な名無しさん
12/01/19 23:16:48.71 Rav9Jv590
>>396
買い手がなくなったら普通に破たんする。最も、デフォルトではなく
ハイパーインフレの可能性が大だけどね。今年はユーロが崩壊し、
その影響で全ての経済がめちゃくちゃになる、と朝倉慶先生が予測
されている。

398:陽気な名無しさん
12/01/19 23:18:04.31 Rav9Jv590
もう今の世の中信じられるのは金だけ。何も信用ができないので、
金だけは暴騰を続ける。恐らく白金も同様と思われる。

399:陽気な名無しさん
12/01/19 23:45:43.02 aOlTHj+e0
>>396
>だから、円建て債なのにどうやって破綻するのかと
借金が返せなければ、インフレ=破綻 だけどそれが何か?

>インフレ政策
やっぱりインフレマンセーなんじゃないの。
ところで、あなたは年率何%のインフレがいいと思ってるのかしら?

400:陽気な名無しさん
12/01/20 01:51:40.75 BgG2Ag0R0
朝倉慶w
香ばしすぎるww
破滅とか破綻とか崩壊とかを当たるまで言い続けてるネガティブな預言者よねww
去年は爆発的なインフレになってもう破滅って言ってたけどwww

401:陽気な名無しさん
12/01/20 02:20:37.40 DFc2BdsE0
だからこれからそうなるんでしょ。

402:陽気な名無しさん
12/01/20 06:53:30.37 1Bb4/BV40
>>397
デフレで民間の資金需要がないというのに、なにをどうやったら買い手がなくなるのかと。
ゼロ金利でも借りてくれないんだよ?わかってる?

>>398
同じことを考える人が増えれば需要が増すわけだから、価格は暴騰するわな。

>>399
>借金が返せなければ、インフレ=破綻 だけどそれが何か?

だからいい加減バランスシートを理解しなさいとw
国債をいくら発行しようが、過剰貯蓄を運用しているだけなのだから、日本円の
総額は変わらないと何度説明したら理解できるわけ?

>ところで、あなたは年率何%のインフレがいいと思ってるのかしら?

供給能力に応じたインフレ政策と書いてあるんだが。

403:陽気な名無しさん
12/01/20 06:58:33.84 IeeJtnNgO
ハイパーインフレになるってのは嘘だからね。
デフレにしておきたいアホがホラ吹いてるの。
白川とかが。

404:陽気な名無しさん
12/01/20 07:01:59.05 1Bb4/BV40
>>399
政府の負債が増えれば民間の資産が増える。
こんな当たり前のことぐらいいい加減理解してよね。

あと供給能力に応じたインフレについてなんだけど、もし供給能力に対して
需要が大幅に少なければ、企業はリストラをはじめるよね。
失業者や低賃金労働者が増えれば、国民全体の購買力が低下するわけだから
マーケットは縮小する。そうなるとまた供給過剰が生じリストラを繰り返す
ようになる。
こういうデフレの怖さを理解しておいたほうがいいよ。

405:陽気な名無しさん
12/01/20 08:31:27.99 BgG2Ag0R0
>>401
ならないわよw
反経済預言者の戯言を信じるんじゃないわよww

406:陽気な名無しさん
12/01/20 21:36:41.35 DFc2BdsE0
>ゼロ金利でも借りてくれないんだよ?わかってる
それは今現在だけの話。

>過剰貯蓄を運用しているだけなのだから
違います。
毎年の貯蓄の増額分よりも多額の国債を発行してるから、
早晩買い手がいなくなる。
というより、既に、今現在、発行する国債の40%は外国人が買ってる。
外国人投資家は、買い付けるのも早いが、売り去るのも早い。
今は買ってる外国人が、国債を大量に売ろうとすれば、国債暴落日本破綻。

407:陽気な名無しさん
12/01/20 21:38:29.79 DFc2BdsE0
>>403
ハイパーになるかどうかはおいといて、超インフレにはなる。
今1%の金利が2%になっただけで、爆発。

408:陽気な名無しさん
12/01/20 21:40:39.95 DFc2BdsE0
>>404
>政府の負債が増えれば民間の資産が増える。
>こんな当たり前のことぐらいいい加減理解してよね。
そんなのは理解してるけど、
どこまでも政府の負債を増やせないことぐらい、あんたが理解しなさいよ。

409:陽気な名無しさん
12/01/20 22:31:32.02 1Bb4/BV40
>>406
>それは今現在だけの話。

もし民間の借り入れが増えるんなら、万々歳じゃん。
お金を借りるということは、使うことを前提に借りるわけだからね。
国債を発行して国が使うか、お金を借りて民間が使うかの違いだけで、
どちらもカネを回して経済を動かしていることに変わりはないんだよ。

>外国人投資家

日本円は日本の物を買うときにしか使えないという前提が抜けているね。
国債を売って日本の物を買ってくれるなら万々歳じゃん。
それが証券だったとしても、国債よりも儲かる見込みのある証券が出てくるって事は
それは景気が回復してきたことを意味するわけだから。

410:陽気な名無しさん
12/01/20 22:37:46.80 1Bb4/BV40
>>408
円建て債を増やすことで財政危機にはならないよ。
ただ、国債を発行して財政危機を煽って、増税したり緊縮財政でデフレ促進したり
これってすべて金持ちや銀行に対するバラマキなんだよね。
金利が低かろうが、デフレが悪化すればするほど円の価値は上がってくわけだから。
恐るべきは、政府が20年もこの路線を堅持していることだよ。

411:陽気な名無しさん
12/01/21 01:55:29.95 k0541Dg50
>>409
>もし民間の借り入れが増えるんなら、万々歳じゃん。
あんたバカかしら?
借り入れてるのは民間じゃなくて国なんだけど。

>それは景気が回復してきたことを意味するわけだから
バッカじゃないの?
日本国債がいよいよ危ないとなったら、
外国人の保有者は真っ先に国債を売り浴びせるわよ。
そうなったら国債の利率が跳ね上がってアボンだわね。
ギリシアと同じ。

412:陽気な名無しさん
12/01/21 02:02:20.03 k0541Dg50
>>410
ハァ?
財政危機を煽るために国債を発行してるわけじゃないんだけど。

413:陽気な名無しさん
12/01/21 13:24:54.77 158B6cjf0
バランスシートの人、
基本中の基本が滅茶苦茶ね

414:陽気な名無しさん
12/01/21 15:29:40.12 JjV7zQkf0
IMFレポートでは日本の財政は、長く持っても2年
国債市場は現物市場より先物市場の方が格段に大きい
要するに外資が日本国債を買っても、実際に代金を支払うのは3ヶ月後や半年後

その時に円安になっていれば、仕込んだ外資は大儲けして無事に本国へ帰れる。
もしその時に円高なら、またこれを繰り返せば良い。
近いうちに日本は財政破綻して、大幅な円安インフレになるのがわかっているから
どう転んでも外資系は日本で大儲けできる。

また先物取引ではレバッジが効く事が重要です。
要するに少ない元手で大きな額の勝負ができます。

先物取引の特徴としては決済日が将来なので、簡単に日本国債を大量に売り出せます。
消費税の値上げができず市場の信認を失う場合、または市場で日本国債入札未達で大量の国債を日銀直接引き受けせざるを得ない状態になった時など
このように日本政府が市場で信認を失った時に、外資系は現物売りだけではなくて
市場で大量の日本国債を売り浴びせて来ます。
その時には、通貨日本円も日本国債も大暴落するでしょう。


415:陽気な名無しさん
12/01/21 15:34:20.51 p6ahUnPD0
>>414
円だけじゃなくユーロはもちろんドル持ってても安心できないんだけど
どうすればよいかしら?
海外移住つってもこの場に及んで安心な国なんてあるのかしら?

416:陽気な名無しさん
12/01/21 16:12:43.31 k0541Dg50
移住覚悟なら、やっぱり中国でしょう。
将来も中国の発展は確実なので、その点は安心。
元が高くなったら、日本に戻ることもおできるし。

417:陽気な名無しさん
12/01/21 19:22:20.75 cGNyoh960
>>411
>借り入れてるのは民間じゃなくて国なんだけど。

「国債を発行して国が使うか、お金を借りて民間が使うかの違いだけで、
どちらもカネを回して経済を動かしていることに変わりはないんだよ。」
>>409に書いてあるのに、読まずにレスしているとww

>外国人の保有者は真っ先に国債を売り浴びせるわよ。

あのね、日本は変動相場制。わかってる?
わざわざ円安になるようなことをして、大損をするのは売り浴びせた当人なんですよ?
ありえない前提をもって、脅威論を煽るのは非常に悪質ですね。


418:陽気な名無しさん
12/01/21 21:58:05.76 ruM0ni5s0
>>415
「金」は?


419:陽気な名無しさん
12/01/21 23:58:16.16 k0541Dg50
>>418
金はいいけど、すでにだいぶ値上がりしたわ。5年前の5倍になってる。

420:陽気な名無しさん
12/01/22 00:35:38.30 HGkKXEE70
海外移住も視野に入れてるならシンガポールはどうかしら?

421:陽気な名無しさん
12/01/22 00:55:33.43 tod02/mR0
>>417
>「国債を発行して国が使うか、お金を借りて民間が使うかの違いだけで、
>どちらもカネを回して経済を動かしていることに変わりはないんだよ。」
全然違います。

>わざわざ円安になるようなことをして、大損をするのは売り浴びせた当人なんですよ
国債は先物市場で取引するから、国債が暴落した方が売り主が得するのよ。
URLリンク(www.tse.or.jp)

422:陽気な名無しさん
12/01/22 00:59:05.00 CV1Cpnw40
まだ頑張ってたのか。金を使うと金がどこかに消えてなくなる人w

423:陽気な名無しさん
12/01/22 01:02:20.97 ebCfkvkv0
>>419
'99年の917円/gからどんどん上がってるんじゃないの?


424:陽気な名無しさん
12/01/22 01:48:34.49 tod02/mR0
417=422

425:陽気な名無しさん
12/01/22 01:51:30.58 tod02/mR0
>>423
URLリンク(www.kinzoku.jp)

426:陽気な名無しさん
12/01/22 03:44:47.69 Ih5vuIq40
>>421
>国債は先物市場で取引するから、国債が暴落した方が売り主が得するのよ。

円建て債、しかも通貨発行権のある国の国債を売り浴びせたら暴落するとか
ありもしないデタラメをよく本気で書けるものだと感心するわ。


427:陽気な名無しさん
12/01/22 06:40:46.76 Ih5vuIq40
>全然違います。

何が違うのか詳しく説明してごらん。

428:陽気な名無しさん
12/01/22 09:33:03.48 tod02/mR0
>>426
リンク先をよく嫁

429:陽気な名無しさん
12/01/22 09:33:32.95 tod02/mR0
>>427
もうさんざん書いたけど?

430:陽気な名無しさん
12/01/22 10:27:05.14 3nTev0gv0
稀に見る良スレあげ

431:陽気な名無しさん
12/01/22 13:13:51.53 Ih5vuIq40
>>428
だから売り浴びせが通用するのは、固定相場制でかつ外債の場合しかないと
何度いえば理解できるのかと。

>>429
またカネを使ったらそれがどこかに消えてしまう論ですか。

432:陽気な名無しさん
12/01/22 13:18:02.22 Ih5vuIq40
>財政危機を煽るために国債を発行してるわけじゃないんだけど。

文脈も読まずに揚げ足取りをするとは笑止千万。
国債の発行高が多いことを理由に財政危機を煽っているわけでしょう?
そして増税しないといけないだの、緊縮財政をやらないといけないだのギャーギャー
騒ぎまくる。
デフレを悪化させて日本経済を壊したいのかとw

433:陽気な名無しさん
12/01/22 13:25:43.12 Ih5vuIq40
>>414
なんともお粗末なお笑いレポートでw
なんで日本の国債が人気かって?そりゃデフレだからだよ。
デフレが悪化すりゃ、見かけの金利こそ低くても、大きな金利が付いているのと同じことだから。
というのも、デフレ=通貨の価値が上がる現象なのだから。
国債の発行高が増えたからと、財政危機を煽って馬鹿な政府を騙して緊縮財政をやらせたり、消費税増税させたりして
さらに名目GDPを落ち込ませりゃ、日本国債はますますおいしい投資先になるわけw

434:陽気な名無しさん
12/01/23 07:40:55.19 OCXoGVt+0
それにしても、経済学的にも現実にも意味をなさない「実質GDP」を持ち出し、
消費税増税を推進する財務省や民主党首脳部には、呆れて言葉もありません。
藤井会長の言うがままに増税をする場合、
「実質GDP成長率2%、インフレ率がマイナス5%、名目GDPがマイナス3%成長でも、消費税を増税する」
と言っているも同じです。

名目GDPがマイナスの際に増税をしても、財政は健全化できません。
むしろ、名目GDPを押し下げ、税収を減らし、財政は悪化します。

この種のレトリックと言うか、統計的マジックと言うか、
より簡単に言えば「インチキ」を主張しても、増税を推進しようとしているのが現在の財務省というわけです。
言葉を選ばずに言わせてもらえれば、正気の沙汰ではありません。

435:陽気な名無しさん
12/01/23 16:19:16.68 1byjG1ke0
日本の場合は、今より金利が1%上がるだけで要警戒状態になる。
今より金利が2%上がれば市場からの信認を失い、金利は一気に10%以上のデフォルト金利になります。
その時だけで、あっという間に日本人の貯蓄の3分の1が吹き飛ぶ計算になります。

IMF指導管理の元、その後上手にコントロールできるかが今後日本の試練

436:陽気な名無しさん
12/01/23 16:44:15.30 eaZohLrL0
>>435
実質と名目の区別をまずつけなさいw
あなた頭悪すぎるわw

437:陽気な名無しさん
12/01/23 19:20:13.99 CwSuFqohP
>>433
そう。実は簡単な理屈なんだよね。
通貨供給がもはや意味不明なレベルで少な過ぎるからどう考えても
日本経済に魅力があるタイミングではない今円が人気がある。
ユーロと比べて相対的に安定してるからとかは後付けの理屈。


438:陽気な名無しさん
12/01/23 23:01:38.90 r4oQmv6m0
人気があるわけじゃなくて、消去法で今現在選ばれてるだけ。
現在選ばれていても、時間が経つと変わる可能性大。

439:陽気な名無しさん
12/01/23 23:04:15.87 r4oQmv6m0
>>427
国は1000兆円を返さなければなりません。

440:陽気な名無しさん
12/01/23 23:08:29.90 r4oQmv6m0
>>432
>文脈も読まずに揚げ足取りをするとは笑止千万。
国が借りるのも民間が借りるのも
一緒くたと言うような人に言われたくありませんw

>デフレを悪化させて日本経済を壊したいのかと
ギリシャみたいになって日本経済を壊したいのかと。

441:陽気な名無しさん
12/01/23 23:10:03.68 r4oQmv6m0
スーパーインフレになるわ。

442:陽気な名無しさん
12/01/23 23:11:15.78 Fv1xJH+V0
このタイミングで関東直下型大地震が起きたらどうなっちゃうのかしら?
+(0゚・∀・) +

443:陽気な名無しさん
12/01/23 23:18:15.76 xBjVqpZk0
>>442
タイタン乙

444:陽気な名無しさん
12/01/23 23:41:53.08 OCXoGVt+0
836 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/01/23(月) 21:26:28.19
インフレの条件

・慢性的なモノ不足

の条件
・超円安
・流通寸断
・労働力不足
・中国消える
・世界的大災害で農地が9割消える

445:陽気な名無しさん
12/01/23 23:51:39.82 OCXoGVt+0
破綻論者って本気でバカなんだな。
国債なんてデフレで動かなくなってる金を回すための手段にすぎないのに、財政破綻とかアホかよ。
国債を増やすのが嫌なら、さっさとデフレ解消して名目GDPを上げる政策をやれよとw
それ以前に、デフレギャップがあるのに、どうやったらハイパーインフレになるんだよ?アホかw

446:陽気な名無しさん
12/01/24 21:47:49.58 e5OEwRfG0
>>435
で、金利が上がる原因は?

>>437
まさにそのとおり。
デフレによる財政赤字なんて絵に描いた餅だってのをわかってるから
買われるんだと思う。

>>439
誰に返すの?国債を発行する意味を理解している?
金を回すために、民間から吸い上げた金を民間に戻しているだけなのだから
国債を発行することで財政破綻になることはありえないってまだわからない?

447:陽気な名無しさん
12/01/24 21:52:03.96 e5OEwRfG0
>>440
>国が借りるのも民間が借りるのも一緒くたと言うような人に言われたくありませんw

一緒だよ。民間の金回りが旺盛だったら、国債の発行など必要ないって理解してる?

>ギリシャみたいになって日本経済を壊したいのかと。

ギリシャの財政赤字の原因は、自国の生産能力の低さを国債の発行で補ったこと
日本の財政赤字の原因は、デフレの悪化による税収の低下と歳出の増加

つまり、原因もやるべき対策もまったく違うわけね。

ギリシャのすべきこと・・・自国の生産能力を高めること
日本のすべきこと・・・デフレ対策

448:陽気な名無しさん
12/01/25 00:45:03.83 QH+7sTzo0
>>445
借金が積みあがって、国債の買い手がいなくなり、
超円安になったら輸入に頼る日本の物価が上昇するじゃん、アホかw

449:陽気な名無しさん
12/01/25 00:50:02.76 QH+7sTzo0
>>446
>民間から吸い上げた金を民間に戻しているだけ
「民間」のひとことでかたづけんな。
戻しているだけって、全然戻してないじゃん。
民間は民間でも、吸い上げ元の民間は預金者等の債権者。
バラ撒き先の民間は、あらゆる事業の代金としての支払金の払い先。

全然戻してないもんね。

450:陽気な名無しさん
12/01/25 00:57:04.98 QH+7sTzo0
>>447
>民間の金回りが旺盛だったら、国債の発行など必要ない
金回りの良かったバブルの頃さえ国債を発行していましたが、何か?

>デフレの悪化による税収の低下
日本の場合は生産の「能力」はあっても、需要が無いから生産が低い。
生産能力の低さを国債で補うのも、需要が無いための生産低下を国債で補うのも
どちらも同じです。

>日本のすべきこと・・・デフレ対策
デフレ、つまり物価が安いにも関わらず、人々が物を買わないのだから、
デフレ対策をして物価を上げたら、益々物を買わなくなる→生産低下→国債増発。

もっとも、うんとインフレにすればお金の価値が下がって
実質借金も減るけど、それを破綻と言う。

451:陽気な名無しさん
12/01/25 01:10:51.55 8raB2X7wO
デフレの解消こそ緊急性の高い課題だよね。

でも白川が…。

452:陽気な名無しさん
12/01/25 01:13:17.05 CkJNDI+c0
あんた思いつきで書いてない?理論が破綻してるわよ

453:陽気な名無しさん
12/01/25 07:17:05.20 CkJNDI+c0
>>448
デフレが続く限り国債の買い手がいなくなることはない。

>>449
事業をやれば原材料費も掛かるし人件費も掛かる。
その金が仕事を生んで雇用を生んで賃金を生んで消費を生んでるじゃん。
これによって民間の企業は復活するし、法人税や所得税、消費税も入る。
そしてその税は再び民間に還元される。
まったく金は消えていないし、ちゃんと戻していますねw



454:陽気な名無しさん
12/01/25 07:27:29.14 CkJNDI+c0
>>450
>金回りの良かったバブルの頃さえ国債を発行していましたが、何か?

1990年から1993年(平成2年から5年)は赤字公債発行ゼロですが?

>日本の場合は生産の「能力」はあっても、需要が無いから生産が低い。
>生産能力の低さを国債で補うのも、需要が無いための生産低下を国債で補うのも
>どちらも同じです。

生産能力が需要を上回っているから「デフレ」なんだよw

>デフレ対策をして物価を上げたら、益々物を買わなくなる→生産低下→国債増発。

デフレスパイラルの意味をわかっていたらこんな馬鹿なことは書けないなw
デフレスパイラルの怖さは>>404にも書いたとおり。

455:陽気な名無しさん
12/01/25 07:30:01.29 CkJNDI+c0
>>451
そのとおり。

456:陽気な名無しさん
12/01/25 07:33:33.90 CkJNDI+c0
>>448
円安になったら、輸出をするのに有利になるし、相対的に輸入品の価格より
国内生産品の価格の方が安くなるから、内需は復活しまくりだねw

457:陽気な名無しさん
12/01/25 21:47:34.32 QH+7sTzo0
>>454
なんで急に国債から公債の話になるのかしらw
国債はバブル時も発行してましたが?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

それと、生産能力が低くて税収が上がらないのも
需要が無くて生産が増やせなくて税収が上がらないのも
どちらも税収が上がらないことには変わりませんが?

1000兆円の借金の意味をわかってたら、こんなバカなことは書けないなw


458:陽気な名無しさん
12/01/25 21:49:26.33 QH+7sTzo0
>>456
一旦出て行った企業はフットワーク軽く戻ってこれないのよ。
かつての工場用地はマンションやらショッピングセンターやら住宅地になってるから。

459:陽気な名無しさん
12/01/25 21:57:53.39 QH+7sTzo0
>>453
>デフレが続く限り国債の買い手がいなくなることはない。
それは日本人にとっては言えるけど、
海外の人にとって関係あるのは為替であって、
日本がデフレだから日本国債を買うと、
日本国債を持つ外国人が得とかいうことは無いわよ。
その日本人の預金残高に借金額が追い付いたら、
日本国内に国債を買える人がいなくなるわね。

>事業をやれば原材料費も掛かるし人件費も掛かる。
>その金が仕事を生んで雇用を生んで賃金を生んで消費を生んでるじゃん。
>これによって民間の企業は復活するし、法人税や所得税、消費税も入る。
>そしてその税は再び民間に還元される。
あんたバカかしら?w
国債で作った事業が生んだ雇用や賃金や税金で、
国が借金を返せてないじゃん。

>まったく金は消えていないし、ちゃんと戻していますねw
ハァ?バカ?w
お金は消えてないけど、預金者に全然戻って無い。

460:陽気な名無しさん
12/01/25 22:18:21.18 CkJNDI+c0
>>457
自国通貨建ての日本国債が破綻することはありません。
ハイパーインフレになる事もありません。
国内の問題なので、利払い費用も国内で循環するだけです。
(海外からの借金は国富が海外へ流出するので問題ですが、幸い日本は国内で循環するだけです)
インフレが発生しても4%程度だから生活が困窮する事はありません。
日本はギリシャとは構造が違うのでギリシャのようになる事は絶対にありません。
貸し借りが国内で循環している場合に問題が発生するとすれば富の偏りですが税制で解決出来ます。

461:陽気な名無しさん
12/01/25 22:20:46.55 CkJNDI+c0
>>458
国内生産のほうがコストが低くなれば、普通に起業する人が増えるでしょ。
マンションやショッピングセンター、住宅地を破壊して工場を呼び戻すとか
凄い発想するねw
土地はそこしかないんですか?ww

462:陽気な名無しさん
12/01/25 22:23:02.77 CkJNDI+c0
>>459
>その日本人の預金残高に借金額が追い付いたら、
>日本国内に国債を買える人がいなくなるわね。

追いつかないよ。貸借対照表見てみw

>お金は消えてないけど、預金者に全然戻って無い。

お金はいつでも引き出せるし、利息もついているはずだが。

>国債で作った事業が生んだ雇用や賃金や税金で、
>国が借金を返せてないじゃん。

でもこれやらないと余計に金がかかるよw

463:陽気な名無しさん
12/01/25 22:25:01.34 CkJNDI+c0
>それと、生産能力が低くて税収が上がらないのも
>需要が無くて生産が増やせなくて税収が上がらないのも
>どちらも税収が上がらないことには変わりませんが?

まったく逆。
前者はインフレ要因、後者はデフレ要因。
だからすべき対策もまったく違う。
あんたは日本でインフレ抑制対策をやれとでもいうわけ?


464:陽気な名無しさん
12/01/25 22:45:27.54 CkJNDI+c0
インフレ抑制対策って変な言葉だなw
インフレ抑制政策ね。

465:陽気な名無しさん
12/01/25 22:55:14.71 QH+7sTzo0
>>460
もうすぐ借金額が預貯金額に追いつくので、自国通貨建ての日本国債という条件が破たんします。
なので利払いも外国に流出するし、ハイパーインフレの可能性があります。
そうなったらとても4%ではおさまりません。
なので、ギリシャと同じになります。
富の偏りを治す税制を今、国会でやっていますが、
全く追いつきません。

466:陽気な名無しさん
12/01/25 22:57:24.37 QH+7sTzo0
>>461
長い時間があれば別だが、街ってそんなにすぐに形を変えられるものでもない。
誰が住宅や店を壊すなどと言いましたか?ww
他の土地を探すとなると、田舎に作るしかないけど、
そんなところに作っても、すぐに人は付いていきません。

467:陽気な名無しさん
12/01/25 23:00:23.05 QH+7sTzo0
>>462
>追いつかないよ。貸借対照表見てみw
ソースでもあるの?w
国民の給与もどんどん下がって、貯蓄額の増え方も年々少なくなる一方、
借金額はすごいスピードで上がってますが、それが何か?

>お金はいつでも引き出せるし、利息もついているはずだが
利息wwwww
今利息っていくらだと思ってるのかwww

>でもこれやらないと余計に金がかかるよw
ハァ?
その余計に金がかかる状態になりそうだからヤバイって言ってるんだが。

468:陽気な名無しさん
12/01/25 23:01:37.72 QH+7sTzo0
>>463
ものわかりが悪いねw
インフレ要因だろうがデフレ要因だろうが、
生産が低くて税収が低いことには変わらない。

469:陽気な名無しさん
12/01/25 23:03:58.34 QH+7sTzo0
今じゃなくて近いうちにスーパーインフレになるって言ってるのに、
今貯金が下ろせるから大丈夫とか、今の状態を語っても意味がないのにww

470:陽気な名無しさん
12/01/25 23:14:55.68 u/cqKZPP0
>>469
銀行に預けてる金をどこに移したりどう運用すればよいかしら?
タンス預金は厭だわ。火事や盗難のほうが銀行より怖いわ。

471:陽気な名無しさん
12/01/25 23:23:11.63 CkJNDI+c0
>>465
破綻しているのはあんたの理論ですよ。
外貨が不足しているどころか有り余っているというのに、なぜ外貨建ての国債を
発行する必要があるんだよ?
そうやってありえない前提を捏造して、ギリシャになるだのなんだの、悪質にも
程があるわw
富の偏りを直す税制?消費税増税がですか?w

>>466
だったら、跡地がマーケットや住宅地になっていて、なんて書かなきゃいいのにw
屁理屈で返そうとするから毎回理論が破綻するんだよw

472:陽気な名無しさん
12/01/25 23:26:36.08 u/cqKZPP0
>>471
>富の偏りを直す税制

それを書いたのはあなたじゃないの

473:陽気な名無しさん
12/01/25 23:32:35.44 CkJNDI+c0
>>467
「バランスシートの左右は必ず一致する」
「誰かの負債は、誰かの資産」
「誰かの支出は、誰かの所得」

 この三つを理解していれば、「政府の負債が家計の資産を上回ったら・・・・」
などという「発想」自体が生じ得ないよ。

給料は減って個人金融資産は減少しているけど、企業の資産は大幅に増えてるだろ。
例えば国債の利払いが年間10兆円だとすると、10兆円ずつ国全体の資産は増えてるって
ことだよ。

474:陽気な名無しさん
12/01/25 23:40:48.76 CkJNDI+c0
>今利息っていくらだと思ってるのかwww

金利が1%上がるだけでも破綻だって大騒ぎしてるのはどこのどいつだw

>その余計に金がかかる状態になりそうだからヤバイって言ってるんだが。

じゃあ人口を2割ぐらい間引きしますか?w
あんたの言っていることはそういうことだよw

475:陽気な名無しさん
12/01/25 23:45:06.84 CkJNDI+c0
>>468
だからやるべき対策がまったく違うと書いてるでしょうがw
いったいどこに目を付けてるの?
日本の場合、生産能力は高いんだから、デフレを容認していたらその生産能力を
殺すことになるってあんたもわかってるじゃないw

476:陽気な名無しさん
12/01/25 23:47:46.03 CkJNDI+c0
>>472
そう。富の偏りを直す税制にすべきだけど、今政府がやろうとしている税制じゃ
ますます富が偏るだけ。デフレの時に、金を使うと課税される税の増税など論外だよ。


477:陽気な名無しさん
12/01/25 23:50:29.44 u/cqKZPP0
>>473
は素人の私でもわかるほど簡潔明瞭だけど、
じゃあ、なぜ日銀総裁も政治家も間違った方向に迷走してるの?

478:陽気な名無しさん
12/01/25 23:52:50.69 CkJNDI+c0
>>477
若者の車離れが進んで困っている。なんでなのかわからない。
なんて言っている連中だからね。
コピペだけど

TOYOTA「お前ら車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「職くれよ」
TOYOTA「じゃあ雇ってやるよ 死ぬほど低賃金でな だから車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「もうめいっぱい働いてるよ」
TOYOTA「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
ワープア「無いよ 薄給だもん 給料上げてよ」
TOYOTA「ふざけんな コストダウンだ」
ワープア「じゃあ車買わない」
TOYOTA「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」

479:陽気な名無しさん
12/01/25 23:56:37.84 CkJNDI+c0
>>477
皮肉なことなんだけど、デフレを堅持してきたから、世界がこれだけ恐慌に近い状態
に陥っているのに、日本はこの程度で済んでいるというのはあるね。

480:陽気な名無しさん
12/01/26 00:36:52.10 FBbWu4sC0
>>470
金庫をお買いなさい。

481:陽気な名無しさん
12/01/26 00:41:02.70 FBbWu4sC0
>>471
>跡地がマーケットや住宅地になっていて、なんて書かなきゃいいのにw
>屁理屈で返そうとするから毎回理論が破綻するんだよ
ハァ?w
同じことだろ。
跡地が使えず、かと言って田舎には人が居ず、
どっちにしても、簡単に戻れないってことは同じなんだが。
>外貨建ての国債を 発行する必要があるんだよ
誰がそんな必要があると言ったかしら?
>富の偏りを直す税制?消費税増税がですか?
控除額の上限を設けましたが、それが何か?


482:陽気な名無しさん
12/01/26 00:46:05.59 FBbWu4sC0
>>473
ハァ?
消費者金融で金借りまくってもお金は消えませんが、
返せなくなれば破産しますが、それはどう説明するんでしょうね?w

>企業の資産は大幅に増えてる
ハァ?
企業は今どこも大変で、内部留保もどんどん減ってるでしょう。

>国債の利払いが年間10兆円だとすると、10兆円ずつ国全体の資産は増えてる
ハァ?
バカ丸出しだわw
利払いは税金や新たな国債発行でなんとかしてるだけなのに、
それで10兆円増えるわけねーだろがw


483:陽気な名無しさん
12/01/26 00:49:04.02 FBbWu4sC0
>>474
>金利が1%上がるだけでも破綻だって大騒ぎしてるのはどこのどいつだ
分かってる人はみな大騒ぎしてますが、何か?
金利が1%上がって2%になるだけで、
毎年20兆円の利子を返さなきゃいけないんだが。
税収が40兆円も無いのに半分以上が利子。
しかも、国家予算は100兆円弱。
既に破綻してますね。

>じゃあ人口を2割ぐらい間引きしますか
またバカ丸出しだわw
人口が減ったら余計に苦しくなるだろうが。

484:陽気な名無しさん
12/01/26 00:52:13.63 FBbWu4sC0
>>475
じゃあ何?
国債の日銀引き受けをやれとでも言うのかしら?w

485:陽気な名無しさん
12/01/26 00:53:31.16 FBbWu4sC0
>>479
(笑)
わかってるじゃないのよwwww

486:陽気な名無しさん
12/01/26 00:53:31.54 B9Qfrryh0
既に破綻してるの?
それならもう騒がなくてもいいんじゃないの?

487:陽気な名無しさん
12/01/26 00:58:56.03 +PDztW370
国民が預けた金で国債を買ってるんだったら、その分預金者の資産が増える。
今みたいな円建てなら問題ないね。

488:陽気な名無しさん
12/01/26 01:18:15.95 X9Auihvg0
破綻派の人に聞きたいんだけど、破綻を防ぐにはどういう政策をやればいいと思う?
政府も財務省も消費税を増税して財政健全化しようと考えてるみたいだけど、
それでうまくいくと思う?

489:陽気な名無しさん
12/01/26 01:28:59.97 FBbWu4sC0
>>487
ハァ?
出た、とんでも説w


490:陽気な名無しさん
12/01/26 01:29:45.88 FBbWu4sC0
>>488
もうここまで来たら、何をやってもダメだと思うよ。
ただ、増税をすると破綻時期を少し遅らせられるって程度。

491:陽気な名無しさん
12/01/26 01:32:53.64 B9Qfrryh0
>>490
破綻したら私たちはどうなるの?
ごく平均的な一般人の生活はどうなるのか知りたいの。

492:陽気な名無しさん
12/01/26 01:34:13.93 e6wxrF5+O
そこまでムキになってインフレを否定する理由はなんだろうね。
経済活動していくうちに貯蓄は増える。だから、お金を刷って増やすか、お金を借りるかしないと
経済はたちいかなくなるわよね。


493:陽気な名無しさん
12/01/26 01:40:03.76 e6wxrF5+O
>>490
増税したら先に経済がたちいかなくなるわよ。
税収もおそらく経るし、税金の未納も増える。するとまた歳出が増える。
橋龍のときの失敗から学べばこんな愚策はでてこないわ。

494:陽気な名無しさん
12/01/26 01:40:15.77 FBbWu4sC0
>>491
金融資産が無くて働いている人(不動産や株は持っていてもおk)は、
クビにさえならなければ、ダメージがまあ耐えられる範囲かも。

働いていない人、金融資産を持ってる人は、ダメージ超絶大

495:陽気な名無しさん
12/01/26 01:41:38.13 FBbWu4sC0
>>493
増税をして借金を返そうとしている姿勢が大事。
そういう姿勢を見せれば、外国はすぐには日本を見放さない。

496:陽気な名無しさん
12/01/26 01:44:14.13 B9Qfrryh0
やっぱりね・・・
だって、バランスシートだのなんだの、そんなに単純で簡単な事なら、
経済学者含め専門家の頭脳を結集してここまで迷走するわけないもんね。

破綻なんてしないって人、日銀、財務官僚、政治家に提言してあげたら良いのに。

497:陽気な名無しさん
12/01/26 01:46:06.93 Kf4VK9iO0
貿易収支の赤字が続くと破綻って言ってたけど、どういうことなのかしら?

498:陽気な名無しさん
12/01/26 01:50:37.55 B9Qfrryh0
>>494
不動産と資産株、あと金地金くらいかしら?
預貯金だけでは超ダメージって事は、円の価値が何十分の一、もしくはもっと安くなる→それこそ紙屑って認識で良いのかしら?
それって何年後くらい?
明日でもおかしくないくらいかしら?

?ばかりでごめんなさい。可能な範囲で教えて下さい。

499:陽気な名無しさん
12/01/26 02:06:33.56 kwN4ZdK70
>>481
>跡地が使えず、かと言って田舎には人が居ず

何たる詭弁かw
田舎に人がいなくても、働く場所があるのなら人は集まってくるでしょうが。

>控除額の上限を設けましたが、それが何か?

金を使えば控除される税の控除額の上限の制限を付けるとかアホかよw
金使わすことこそデフレ対策なのに、アホかw

500:陽気な名無しさん
12/01/26 02:10:20.63 0AvnnUCR0
貿易収支が多少赤字になっても貿易外収支が大幅黒字だから
経常収支は当面黒字のママって専門家が言っていたわよ

501:陽気な名無しさん
12/01/26 02:11:42.25 kwN4ZdK70
>>483
>返せなくなれば破産しますが、それはどう説明するんでしょうね?w

破産したら消費者金融が被るわけだから、バランスシートは崩れません。

>企業は今どこも大変で、内部留保もどんどん減ってるでしょう。

いやいや、増えてるよ。
誰かが円を燃やしたり川に捨てたりでもしない限り日本円の総和は変わらないから。
個人資産が減ったのなら、政府の資産か企業の資産が増えてないとおかしいから。
URLリンク(www.dotup.org)

>利払いは税金や新たな国債発行でなんとかしてるだけなのに

国債は国にとっては借金だが、保有者にとっては資産。

502:陽気な名無しさん
12/01/26 02:13:45.22 FBbWu4sC0
>>501
国が破産するかを議論してるのであって、
別にバランスシートが崩れるかどうかなんて議論してないから。


503:陽気な名無しさん
12/01/26 02:14:25.92 u02AYFC/0
永久国債をさっさと発行すればいいじゃないのー
相続税免除とかってオプションつけて

504:陽気な名無しさん
12/01/26 02:25:14.25 kwN4ZdK70
>人口が減ったら余計に苦しくなるだろうが。

デフレを維持するのなら、人口を減らさなきゃどうにもならんよ。
不況で儲からなくなったら、企業ならリストラしたり倒産するでしょ。
もし人を生かして稼がせるようにするってのなら、インフレは容認しないとな。

>国債の日銀引き受けをやれとでも言うのかしら?w

それは毎年しているようだけど
URLリンク(www.j-cast.com)

505:陽気な名無しさん
12/01/26 02:26:18.20 B9Qfrryh0
>破産したら消費者金融が被るわけだから

ということは
国が破綻(破産)したら被るのは日本国民なの?誰なの?
バカな私に教えて~

506:陽気な名無しさん
12/01/26 02:27:56.69 B9Qfrryh0
>>504
>もし人を生かして稼がせるようにするってのなら、インフレは容認しないとな

???
容認してるから破綻すると言ってるんじゃないの?

507:陽気な名無しさん
12/01/26 02:34:06.82 kwN4ZdK70
>>492
インフレになると貯蓄を持っている人が損をするからでしょ。
本当なら景気を良くして、少々のインフレになったとしても金利で得を出来る
というのが健全なんだけど、バブルの崩壊がトラウマになってるんでしょうね、
彼らにとっては。

>>493
普通に考えたらそうなるね。景気が冷え込んで税収悪化と歳出増加。
これを何度も繰り返した結果が失われた20年。

508:陽気な名無しさん
12/01/26 02:40:35.68 B9Qfrryh0
バランスシートは崩れないけど
紙幣超増刷して超円安にしないと国債を償還できないって事はやっぱり超インフレ=破綻?

509:陽気な名無しさん
12/01/26 02:43:26.75 kwN4ZdK70
>>505
国債の保有者だね。

>>506
インフレを容認せずにそれをやったからね。
結果が今の累積赤字なわけだ。
URLリンク(ecodb.net)

510:陽気な名無しさん
12/01/26 02:46:14.90 B9Qfrryh0
>>509
レスありがとうございます。
理論が破綻してるのは、やっぱりバランスシートの人ですね。

511:陽気な名無しさん
12/01/26 02:56:29.22 kwN4ZdK70
>>508
なぜそこまで極端になるのかがよくわからないんだが。
1年とか2年ですべて国債を償還しようとでも思ってるわけ?

512:陽気な名無しさん
12/01/26 02:59:49.80 B9Qfrryh0
年月が経てば返せるの?
借金は雪ダルマ式に増えてるんだから悠長なこと言ってられないんじゃないの?

513:陽気な名無しさん
12/01/26 03:00:00.35 kwN4ZdK70
>>510
そもそも今の日本で財政が破綻するという理論が破綻していますのですね。
ありえない前提で釣って返答させて、それをもって理論が破綻とは片腹痛い。

514:陽気な名無しさん
12/01/26 03:02:41.66 kwN4ZdK70
>>512
だからそうならないように、ちゃんと経済成長して名目GDPを増やしましょうと。
それが結論なんじゃないですか?

515:陽気な名無しさん
12/01/26 03:04:29.29 B9Qfrryh0
>>513
表面だけみれば,私が釣ったように見えるけど
それに関しては私の間違い。
だってあなたのレスが破綻するって言ってる人のレスにしか見えないんですもの。

516:陽気な名無しさん
12/01/26 03:06:23.84 B9Qfrryh0
>だからそうならないように、ちゃんと経済成長して名目GDPを増やしましょうと。

それって言葉ほど簡単じゃないでしょ?
じゃなきゃここまで困窮しないと思うわ。

517:陽気な名無しさん
12/01/26 07:00:56.01 kwN4ZdK70
>>515
家計と財政を同一に考えるのはナンセンスかと。

>>516
簡単じゃないだろうけど、実際に今までそういう政策がほとんどやられていないからね。
麻生政権がそういう方針だったのを除いてね。
これは首相退任後の動画だけど、言っていることは非常に真っ当だと思うわ。
URLリンク(www.youtube.com)


518:陽気な名無しさん
12/01/26 09:46:17.21 nrszBQPk0
>>512
Wikipediaでドーマー定理を読んでくるといいわ

ちなみに、インフレ率4%名目成長率5%で計算すると、
2036年に債務残高が-255兆円で超黒字になるわw

519:陽気な名無しさん
12/01/26 13:23:52.21 kUMF+31v0
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

520:陽気な名無しさん
12/01/26 19:05:19.03 FBbWu4sC0
>>498
増税できずに政治がゴタゴタすると、今年から数年以内もありえるわ。
増税できればそれよりもう少し余裕があるかもしれないわ。

521:陽気な名無しさん
12/01/26 19:09:03.64 FBbWu4sC0
>>499
>金を使えば控除される税の控除額の上限の制限を付けるとかアホかよw
>金使わすことこそデフレ対策なのに、アホかw
あんたバカでしょ?w
控除の意味が分かってないわねw
使う金額と控除は無関係。控除額は収入で決まる。
それに上限を設けて給料の高い人を増税。

522:陽気な名無しさん
12/01/26 19:10:48.83 FBbWu4sC0
>>501
>国債は国にとっては借金だが、保有者にとっては資産。
だから、その保有者に借金を国が返せなければ、
資産は資産でも不良資産。

523:陽気な名無しさん
12/01/26 20:12:13.91 FBbWu4sC0
>>504
>デフレを維持するのなら、人口を減らさなきゃどうにもならんよ
減らさなきゃって、、、
勝手にどんどん減ってるんだが。

>それは毎年しているようだけど
してません。
リンク先に書いてあるのは間違ってる。
今やっているのは、日銀引き受けじゃなく日銀乗換。

このこと、前にも書いた気がするww


524:陽気な名無しさん
12/01/26 20:12:55.17 FBbWu4sC0
>>505
そうですよ。
預貯金をしている日本国民です。

525:陽気な名無しさん
12/01/26 20:14:38.37 FBbWu4sC0
>>513
借金がどんどん積みあがってる事実があるのに、
何が「ありえない前提」だ!

526:陽気な名無しさん
12/01/26 20:15:13.87 FBbWu4sC0
>>514
あんたバカですか?
経済成長できないから困ってるんでしょうに。

527:陽気な名無しさん
12/01/26 20:16:17.06 FBbWu4sC0
>>517
>家計と財政を同一に考えるのはナンセンスかと。
なんで???


528:陽気な名無しさん
12/01/26 20:18:02.23 FBbWu4sC0
>>518
出鱈目な計算でしょ。
計算式書いてみ。

ちなみに、インフレが4%になったら、1000兆円の利子も
毎年40兆円になるね。
今の税収と同じになっちゃうね。

529:陽気な名無しさん
12/01/26 20:25:40.44 FBbWu4sC0

だいたい、バランスシートとか言ってる時点でアホなのよ。

国の破綻を考えるときには、バランスシートなんて何も関係ない。
全く無関係。

資産の部と資本の部が釣り合うように作られたものがバランスシート。
ただし、資本は、返す義務の無い資本と返す義務がある負債から成っている。
返す義務がある負債だらけなのが、日本のバランスシート。
バランスシートは定義だから崩れるものではないけど、
返す義務が果たせなければ、当然破綻します。
URLリンク(www.nsspirit-cashf.com)

530:陽気な名無しさん
12/01/26 20:39:48.80 FBbWu4sC0
アメリカが金融緩和で金利0%政策を取ってるから
日本も金利0%政策をやめられないのよね。

もしアメリカが0%なのに、日本が利率を上げたら、
円の人気が上がって、ただでさえ円高なのに、もっと余計に円高になる。
だから利率は上げられない。

531:陽気な名無しさん
12/01/26 20:53:31.02 B9Qfrryh0
>もしアメリカが0%なのに、日本が利率を上げたら、
>円の人気が上がって、ただでさえ円高なのに、もっと余計に円高になる。
>だから利率は上げられない。

あたしのような馬鹿にもよくわかる説明だわ

532:陽気な名無しさん
12/01/26 21:24:46.10 kwN4ZdK70
>>521
だから控除額の上限でしょう?
年収1500万以上で245万円の上限だっけ?
そんなことはわかってるよ。
金を使わせて節税させることの何が悪いんだ?と言っているのよw
控除はにさまざまなものがあるってご存知ないの?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>522
通貨発行権のある国でどうやったら返せなくなるのかとw

533:陽気な名無しさん
12/01/26 21:29:15.31 kwN4ZdK70
>>523
>勝手にどんどん減ってるんだが。

そりゃ減るに決まってるわ。デフレってのはそういうことだから。

>今やっているのは、日銀引き受けじゃなく日銀乗換。

だから高橋洋一氏も日銀乗換って書いてるでしょ。

>借金がどんどん積みあがってる事実があるのに

デフレだからね。増えるのは当たり前。

534:陽気な名無しさん
12/01/26 21:33:55.10 kwN4ZdK70
>>526
当たり前でしょ。経済成長させるのと逆方向の政策をやってるんだから。
消費税増税したら物が売れなくなることぐらい馬鹿にでも分かるでしょ。
派遣制度を悪用してピンハネして、労働者の給料が減れば物が売れなくなるのぐらい
馬鹿にだってわかるでしょw

>>527
不況の時に緊縮財政をやってどうするの?
収入が少なくなった時に、防衛策として家計を引き締めるのはごく普通のことだし
そうしなきゃいけないと思う。でもそれじゃ経済が回らないから政府が支出を増やして
景気を良くする為の策を取る。これが政府の役割でしょうが。

535:陽気な名無しさん
12/01/26 21:35:49.61 kwN4ZdK70
>>528
政府の税収は「税収=名目GDP x 税率 x 税収弾性率」で求められます。税収弾性率とは、名目GDPが1%増えた際に、税収が何%増えるかをあらわす指標です。

例えば、名目GDPが成長をし始める、すなわち好景気になると、赤字を続けていた企業が法人税を払い始めます。あるいは好景気で失業者が就職すると、所得税を払い始めます。
結果、「現在の日本」で名目GDPが成長を始めると、税収は経済成長率以上に伸びることになります。(現在の税収弾性率は3~4と言われています)

逆に、景気が悪くなると、それまで法人税を払っていた企業が赤字になり、税金を払わなくなります。また、所得税を支払っていた人が失業し、やはり税金を払わなくなります。
結果、税収は名目GDPのマイナス以上の率で減ります。

いずれにせよ、政府の税収は名目GDP次第であるということに代わりはないわけです。

536:陽気な名無しさん
12/01/26 21:42:59.18 kwN4ZdK70
>>529
実際にバランスシート上の問題だからね。
貯蓄が過剰になったり、民間の借り入れが減っている分政府の負債が増えているだけ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

537:陽気な名無しさん
12/01/26 21:44:10.59 kwN4ZdK70
>>530
たまにはまともなことも書くのね。

538:陽気な名無しさん
12/01/26 21:50:32.04 kwN4ZdK70
破綻論者は、「使った金は消える」とかいうわけのわからない理屈をいい加減
捨てたほうがいいわ。そういう理屈でものを考えているから何も理解できないんだよ。

539:陽気な名無しさん
12/01/26 21:52:51.84 TIUCPH0J0
破たん願望はあるけど実際に破たんするとは思っていないわ

540:陽気な名無しさん
12/01/26 22:04:04.25 kwN4ZdK70
>>522
あんたは以前金がクルクル回って~ってのを否定してたけど、金がクルクル回ってれば
返せなくなることはありえないんだよ。
その金の回りが悪くなるのがデフレ。金の量は一定量でも回りが悪くなるだけで名目
GDPを落ち込ませるから税収は減る。だから国債を発行せざるをえなくなる。
でもこれは金回りの問題なんだから、金回りを良くすれば解決できる問題なのよ。

541:陽気な名無しさん
12/01/26 22:10:33.91 kwN4ZdK70
>>539
破綻論を煽りまくって、住宅バブルでも起こったら面白いけどね。
今のうちに固定金利で住宅ローンを組めば、ハイパーインフレ後の返済額は
タダ同然になるという理屈だから。


542:陽気な名無しさん
12/01/26 23:04:52.35 +HmzJS/E0
>>541
それ良いわね。
それならバブルじゃなくて現実に住宅需要が起きるわ。

543:陽気な名無しさん
12/01/26 23:10:05.31 FBbWu4sC0
>>538
しょっちゅうそんなこと言ってるけど、
使ったお金が消えるなんて、あたしはひとことも言ってないけど?
アホだわ。



544:陽気な名無しさん
12/01/26 23:11:23.00 FBbWu4sC0
>>540
お金がまわってても、借金が増えれば破綻なのよ。
クルクルパーだわね。

545:陽気な名無しさん
12/01/26 23:17:03.27 FBbWu4sC0
>>532
あんた、控除が何かわかってないじゃんwwww

546:陽気な名無しさん
12/01/26 23:18:09.91 FBbWu4sC0
>>533
インフレでも借金の利子が増えるから借金が増加するわ。

547:陽気な名無しさん
12/01/26 23:19:23.18 FBbWu4sC0
>>534
今でも自民党型の放漫財政マンセーなのねwwww
いいわね、頭の中がお花畑いっぱいでww

548:陽気な名無しさん
12/01/26 23:20:22.55 FBbWu4sC0
>>535
バカだわね~w
その好景気にどうやったらできるのよ?w

549:陽気な名無しさん
12/01/27 06:27:44.88 4aBNV38K0
>>543
使ったお金が消えるということが前提でないとあんたの理屈は成り立たないの。
まだ気がつかない?

>>544
だから政府の負債=民間の資産だと何度言えばw
あんたの中じゃ国債は金融資産じゃないんですか?
だから国債を発行した分、金融資産は増えてるでしょw

>>545
あんた確定申告したことある?
したことあるなら控除の意味を理解できるはずだけど。

>>546
デフレのままじゃもっと返せませんw

550:陽気な名無しさん
12/01/27 06:54:19.15 4aBNV38K0
>>547
国債発行高は緊縮財政をやると増えるよ。
だいたい放漫財政だったらデフレになんかなってません。
URLリンク(www.mof.go.jp)

>>548
あんたが税収弾性率を知らなかったみたいだから、わかりやすいように説明して
あげたのよ。

551:陽気な名無しさん
12/01/27 06:58:46.24 4aBNV38K0
>>542
そうそう。住宅需要が大きくなればそれだけ景気が良くなるから、ハイパーインフレ論に
騙されちゃった人でも、十分恩恵は得られるわね。

552:陽気な名無しさん
12/01/27 07:52:21.70 jL4pHtRXO
>>532
ここで言ってる控除はサラリーマンの所得のうち一定額について
必要経費として使うと見なして、その額については課税しない制度のことでしょ?

この制度の場合経費は実際にたくさんかけようがかけまいが
控除額は収入によって自動的に決まり変わらないんだよ?

言い換えるとギリギリまで必要経費を投資すれば節税対策になる、
というようなものじゃないし、控除が大きければ金を使うインセンティブになる、
とは言えない。

だから控除に限度額を設けることで金回りが悪くなると言うのはおかしい。
増税そのものが一般論として金回りを悪くするのは当然だけど
それは控除とは直接関係はない。

サラリーマンならわかるでと思うけど実際経費控除が
どのくらいになってるかいちいち考えてお金を使ってる人はほぼいないでしょ?


いずれにしても実際に使った必要経費をきちんと計算して
ちゃんと全てを控除するのが面倒くさくても一番正しい。
ただでさえデタラメなみなし必要経費控除の制度に
さらに上限を設けるような気の狂った仕組みをプラスするのは
税金泥棒に他ならないとは思うけどね。

553:陽気な名無しさん
12/01/27 10:53:10.22 rh+Dykgv0
>>549
バカ丸出しレス満載ね。
使ったお金が消えないと破産がありえないなら、
今まで破産した人が使ったお金は消えてるわけねwww
それに、あんたのアホ理論だと、消費者金融で借りまくってる人がいても、
消費者金融の債権が増えるから、借りまくってる人は絶対破産しないのよねwwww

>国債を発行した分、金融資産は増えてるでしょw
ば~かw
国債を発行したら、金融資産と負債が両方増えるから相殺されて0なんだが。
控除がわかってないのはあんた。
確定申告してるけど、そんなものしなくたって、
給与の中に控除の項目は普通にあるけどね。
デフレでも、増税すれば税収は増えるから返せる額は増加する。

>>551
不動産は価値がだんだん減るから
それほどのヘッジにはなりませんよ。

>>552
>ここで言ってる控除はサラリーマンの所得のうち一定額について
>必要経費として使うと見なして、その額については課税しない制度のことでしょ?
ほらわかってないww
違います。
必要経費としてみなすかどうかの理由は関係ない。
全給付の中から税金をかける対象にしない部分を全て控除と言うのよ。
必要経費だってwwwww

554:陽気な名無しさん
12/01/28 15:00:42.70 30Tf21GE0
良スレあげ

555:陽気な名無しさん
12/01/28 20:43:50.20 Jbehifj20

日本は不死身だから、
これからも際限なく借金は増やしていけるのよ。
2035年頃には借金額は2000兆円を突破するの。
そして、3000兆円、4000兆円と、順調に伸ばしていくのよ。
お金は消えないわ。
だから大丈夫。

556:陽気な名無しさん
12/01/28 21:18:33.55 58K+aYN50
家の近所に古くからあるレストラン:創業当時はコース注文して50銭也(今のお金の価値だと、2,000円位)、2人で食事しても1円也(同左、4,000円位の価値)

日本の財政破綻はないよ。政府機関閉鎖もない。自国通貨円建ての借金だから…歴史的に増税&歳出削減できない国は、高インフレで解決するしか方法がない。
(日銀の日本国債直接引き受け:別名国会決議の不要なインフレ税)

10万円札が出来たりして、100円均一が1,000円均一になったり、300円の牛丼が3,000円になったりはするけどね。

それか、鳩山元総理が著書で本気で検討したと言うデノミ政策があるかもしれない。



557:陽気な名無しさん
12/01/28 21:26:26.79 Jbehifj20
それを破綻と言う。

558:陽気な名無しさん
12/01/28 22:01:30.25 Jbehifj20
日本もアルゼンチンみたいになっちゃうのかなあ

559:陽気な名無しさん
12/01/28 23:51:17.80 Jbehifj20
破綻したアルゼンチンの物価

年   インフレ率(%)   1979年の物価を1とした倍数
1980 87.64 1.8764
1981 131.28 4.33973792
1982 209.73 13.44147026
1983 433.69 71.73578263
1984 687.98 565.26362
1985 385.42 2743.902664
1986 81.91 4991.433336
1987 174.79 13715.95966
1988 387.74 66898.22167
1989 4,923.55 3360665.615
1990 1,343.93 48525659.01
1991 83.99 89282360.01
1992 17.55 104951414.2
1993 12.57 118143807
1994 3.85 122692343.5
1995 1.61 124667690.3
1996 0.05 124730024.1
1997 0.33 125141633.2
1998 0.66 125967568
1999 -1.81 123687555
2000 -0.73 122784635.8
2001 -1.54 120893752.4
2002 40.95 170399744.1
2003 3.66 176636374.7
2004 6.1 187411193.5
2005 12.33 210518993.7
2006 9.84 231234062.7
2007 8.47 250819587.8
2008 7.24 268978926
2009 7.7 289690303.2
2010 10.92 321324484.4
2011 11 356670177.6


560:陽気な名無しさん
12/01/29 04:57:23.65 hXtbh22z0
今国債をたくさん買ってるのは金融機関。

インフレになると今持ってる国債の価値が落ちる。

金融機関のリストラ必至。

財務省や日銀から金融機関に天下るOBのメンツ丸つぶれ。

財務省はインフレになるのが嫌。

だから増税して庶民に付けを回そうとする。

簡単なこと。

561:陽気な名無しさん
12/01/29 08:36:59.24 /RomDZvF0
日本はデフレをやめるだけで税収が1.5倍以上になります。
今の税収が40兆円だとして、GDPデフレーターがマイナス13%
名目GDPが1%成長するとどのぐらい税収が増えるかの指標に税収弾性値というものがありますが、
日本の場合4ぐらいといわれています。
デフレーターがマイナス13%なので、これに4を掛けると52、つまり52%税収が増えることになります。
このことから、日本の財政再建には増税はしなくてもよい、むしろ増税は逆効果になることがわかります。

562:陽気な名無しさん
12/01/29 08:47:20.10 xJJETtEs0
-13X4=-52 

563:陽気な名無しさん
12/01/29 09:05:06.50 5VaIiabt0
やみかぶ新聞によると、今年はユーロ崩壊の年みたいよ

564:陽気な名無しさん
12/01/29 09:13:24.51 /RomDZvF0
私は小泉進次郎を応援しています。心から尊敬し、敬愛しています。
「日本をぶっつぶす!」

お父上の尽力で、我が国は壊れつつあります。それにとどめを刺すのが、
進次郎さまです。まさに親子鷹!

がんばれ進次郎! 負けるな進次郎! あなたこそが自民党をシンボル。
美しい国土を汚染する原発を推進し、愛国心を叫びながら米国に魂を売る姿。

進次郎様こそが、我ら愚民の主であり、まさに御主人様である。
植民地の総督たる器を持ち、われわれを隷属支配する冷酷な魂の持ち主。

頑張れ米国。ATMと言われて久しい我が国を、自由に弄んでください。

愛国心って、米国に魂を売ることだったんですね。

565:陽気な名無しさん
12/01/29 11:37:52.19 T52J9gB10
破綻したアルゼンチンの物価

年   インフレ率(%)   1979年の物価を1とした倍率

1980    87.64           1.8764
1981   131.28           4.33973792
1982   209.73           13.44147026
1983   433.69           71.73578263
1984   687.98          565.26362
1985   385.42         2743.902664
1986    81.91          4991.433336
1987   174.79        13715.95966
1988   387.74        66898.22167
1989  4,923.55       3360665.615
1990  1,343.93       48525659.01
1991    83.99       89282360.01
1992    17.55     104951414.2
1993    12.57     118143807
1994    3.85     122692343.5
1995    1.61     124667690.3
1996    0.05     124730024.1
1997    0.33     125141633.2
1998    0.66     125967568
1999    -1.81     123687555
2000    -0.73     122784635.8
2001    -1.54     120893752.4
2002    40.95     170399744.1
2003    3.66     176636374.7
2004    6.10     187411193.5
2005    12.33     210518993.7
2006    9.84     231234062.7
2007    8.47     250819587.8
2008    7.24     268978926
2009    7.70     289690303.2
2010    10.92     321324484.4
2011    11.00     356670177.6


1992年から1979年の13年間で物価が1億倍になった。
それ以降もひどいインフレに成りやすい体質。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch