11/12/18 09:48:55.75 ZEZcuHZWO
>>161
官僚の給与カットは賛成だけど、議員の歳費をこれ以上カットしたら汚職が蔓延する可能性もあるわよ
官僚はタイムカードが存在しないんだからねぇ…
政治家は通信費などが意外に掛かるし政治献金に頼らざるを得ないわ。だから族議員も多くなってしまうのよ
つまり金持ちなどの力が強い人に有利な法案が通るようになるわ
【世直し源さん】って漫画ん見たことあるかしら?
総理になって源さんは、国会議員の給与を逆の発想で年間1億にする政策を打ち出したのよね
つまり族議員を減らすために
国会議員は公正な立場に立てるようにするためだって政策ね
だからあんがい国会議員は給与を高くするべきかもしれないわ
官僚はもらい過ぎ。
逆に会計監査委員会(憲法で明記)は定年年齢を高くして給与を高くしても良いと思うわ
会計監査委員会は公務員の不正を正す機関だから、もっと人員を増やすべきよ
でも天下り防止の為に定年延期&給与アップは必要だと思うわ
こうしたらかなり税金の無駄遣いも減るし、税収も上がるはずよ