12/03/31 12:48:21.61 iudxfff/
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 22:45:56.14 ID:Cj7eiqCA
【よくある質問と回答】
Q1:改造するためにツールが必要なんです 手をかしてください!
A1:あなたこそは スレ住民のそしつあり! とみました!!
神々のつくった構造体(使い方はstirlingでググれ)やツール、BNE2設定ファイルの在処がツール類のページに書かれています。
URLリンク(www.wikihouse.com)
Q2:○○を持っているんですけど需要ありますか?
A2:もったいぶりやは わかじにするぞ。 (出し惜しみや釣りのイメージを与えるので、この質問は禁止)
Q3:○○が強すぎ or 弱すぎじゃね?
A3:強弱の感じ方は人それぞれなので、皆が納得するようにはできません。BNE2を使って各自で調整してください。
Q4:ああβで見切りが封印できない or 極意を取った技を覚えられない
A4:→を押してみましょう。技メニューに →:種類選択 と書いてあるはず。
Q5:エミュは何を使うべき? or アイコンの表示がおかしいんだけど or 追加サウンドが正常に鳴らない
A5:URLリンク(www.wikihouse.com)
Q6:バグを見つけました or これってバグですか?><
A6:ROMはヘッダ無しのV1.1ですか? エミュやその設定はA5のものですか? 余計なパッチを当てたり、当てる順番を間違えたりしてませんか?
バグと思ったことが実は仕様だったということも有り得ます。質問する前にβwikiや当てたパッチのテキストを入念に確認してください。
それでも再現性のあるバグが出るという場合は必ずパッチ構成明記の上で報告してください。
途中でパッチ構成を変えた場合は構成変更前のセーブデータを流用しないこと。NEW GAMEでやり直すか、周回してからの報告をお願いします。
「動作がおかしいです」レベルの報告では対応が難しいです。いつ・どこが・どのようにおかしくなるのかを具体的に述べてください。
Q7:こういうことをしてみましょうよ!
A7:人任せにしないで自分でやってください。特にドットは>>3を、イベントはロダ1にあるAL982氏のメモとromancing @Wikiの解析データを読めば
初心者でも作れるはずです。他力本願な要求が通ることは稀で、他人にやらせようとするぐらいなら自分で改造した方が早い場合が大半です。
◆BNE2使用法
起動にはXTRM Runtimeが必須。
URLリンク(www.vector.co.jp)
1:永久UnderConstructionからBNE2本体を入手。
2:アップローダからBNE2設定ファイルを入手。ああろだにああβ、ロダ2にロマサガ2のものがある。
3:settingフォルダに設定ファイルを配置。
4:BNE2を起動し、メニューから その他→設定 を選択。使いたい設定ファイルのフォルダを選択してOKを押す。
5:編集したいsmcファイルをBNE2にドラッグ&ドロップ。
参考URL URLリンク(www29.atwiki.jp)