パチモンTV いちばんかん 14枚目at GAMEURAWAZA
パチモンTV いちばんかん 14枚目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 09:43:31.57 a4aj5BCV


3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 12:50:13.65 0vCbBS2c
おつん

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 13:39:07.50 DLO1nSQd
dreamcast SDL/SDって吸い出しできるの?


5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 14:35:40.32 fkIdaPGN
ゴミ祭りが以外に売れててw

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 04:01:48.38 hUJ5T7rp


7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 11:56:39.15 wc8z+MhF
☆7☆(≧ω≦)/

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 18:00:42.52 +sSR70s3
今月号のゲームラボにそういや載ってたな。DCポータブルとエミュ機とで

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 18:28:51.07 M4tNbrQc
GP2X CaanooとWIZってどっちが画面綺麗?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 18:52:16.87 zHJsxPT7
>>9
CAANOOのが良いね、Wizの有機ELはムラが多くて残念。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 21:38:18.87 M4tNbrQc
>>10
さんきう!ムラがあるのは残念。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 22:33:06.77 vZaU2cZm
A-380 スイッチ上に入れても電源切れないのだが・・・俺だけ?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 01:09:56.46 ftCcBeRz
>>12
俺も似た感じかな。地味にショックです(涙)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 03:26:32.63 aeo4bOI8
CHUWI J4のファームウェア更新してみようと思ったんだけど
URLリンク(bbs.chuwi.com)
誰かこの第三歩のとこ訳してくれ
機械翻訳じゃさっぱりわからん

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 03:45:12.32 aeo4bOI8
あ、できた

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 04:10:25.14 aeo4bOI8
できたけど出荷時バージョンと同じだった…
20101222とかなってるからてっきり20110530になるのかと思ったのに

一応メモ
1. 電源長押しで完全に電源切る
2. LiveSuit起動してウィザードはキャンセルしてSelectImgでimgファイル選択しとく
3. 電源短押し(画面暗いまま)
4. メニュー押しながらUSB差し込む
5. (OS選択になる前に)メニュー押したまま電源連打
6. ストレージじゃないデバイス認識するのでボタン放してLiveSuitについてるドライバ入れる
7. 勝手にアップデートダイアログ出るのでフォーマットして更新かフォーマットしないで更新か選ぶ
  多分手動でやる場合はSysUpdate押す

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 22:22:45.79 7aBKl+iN
>>16
ありがたい情報。
7.のところはフォーマットしました?
フォーマットすればandroidの領域は完全初期化できるってことですか

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:39:32.94 qnLECUUC
今度のサタパも予約してもうたw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 23:47:28.95 rkrBL0c4
そういや、アーケードなんたらってエミュ機あるけど、
あのうんこゲームボックスと同じ会社っぽいし、同じエミュっぽいから、
買っても泣くなよw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 01:27:50.43 v8191acW
懐ゲーUSBパッドは少し欲しいなw

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 03:37:57.18 dec2tu5G
このSNESとNESのパッド十字キーが本物みたいなシーソー式なら欲しい

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 03:50:50.07 3LhcS2J5
>>19
まじかw
スゲー気になってたんだが
ゲームボックスって どうクソなの?
重いとか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 22:05:54.01 Z+++isJQ
>>21
NESもどきは中華クオリティクソだ
SNESは知らんが恐らく同程度

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 11:01:42.41 nha5fwXp
GAMEBOX ググると評判悪くは無いな 
外人のコメントだけど
動作は快適みたいだ
しかし日本のコンセントつかえるのかな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 21:31:51.12 nNoQtoKZ
パチモンて発売遅れても連絡ないの?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 17:35:27.51 ezGgL27B
連絡ないよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 07:46:09.78 IjaZotMO
>>24
だから買うなってのあんな軽い漬物石いらねーよ
今パチモン屋にならんでるエミュ箱のも全部そこの製品だから買うな
あんな売り逃げする所はつぶれれば良い

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 12:44:03.34 JpDNatKi
なかなか動作いいGAMEBOX380
URLリンク(www.youtube.com)

パチモンに文句あるやつは正直ココにこなくていいw

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 13:14:19.77 op/VsINR
>>28
解説者日本製とまちがえてね?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 13:31:23.38 JpDNatKi
>>29
たしかにドコかで 『ジャポ~ン』とか言ってた気がするw
スティックがホリの鉄拳4・キャリバーのパクリだな~
まんまアレなら操作性良いんだが…中華クオリティかもしれん

動作自体は実機レベルっぽいかな
パチモンTVの解説にCPS2が動く表記されてないけど動くみたいすね
バトルサーキットがあったから

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 20:49:14.70 IjaZotMO
>>28
旧gameboxについては過去レスにある通り初期ロットを説明詐欺で
売りさばいて、公式HPを閉めて売り逃げしたのは事実。
今出荷されてるgameboxは説明通りになってるがな。
レビューしてた人のはコンデンサーが焼き切れてて使い物にならないって言ってた
オレに届いたのは、すでにアップされてる動画の通りに動かないものだった

まあ、お好きにどうぞ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 23:05:38.62 1lA+n9DI
十字キーと各種ボタンが付いた
androidがあったら売ってくれ

できたらキー部分はDSかなんかの
部品がまんま使える素晴らしいリペア具合で。色も変えられるし
そして電池も内緒でDSの互換使えるやつで
これで数年販売できるだろうに

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 00:04:01.85 +nGLCdNt
XPERIA Play買えば

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 01:14:10.87 5jVuX1W2
メルマガ特価のONDA VX610Aいいかなと思ったけど
定価465元(6000円くらい?)言われてるのに \16,800→\8,999 て
売価はいいけど値引き前の値段なんやねん

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 01:16:26.55 cwKRwQ5u
あれだよ、ヒカルの碁で偽碁盤売る時に使った手。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 13:23:07.51 W/1O4JBR
某クーポンサイト的な…

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 13:47:11.31 CS7PyZdG
>>31
動かない動画なんてなったかな あれ?
とりあえずGAMEBOXでも380のほうは良さそうだけど。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 07:11:35.75 eCWu4Cck
パチモンTVで過去に5,6回注文してるけど、ここ出荷までの対応がやけに遅いな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 09:33:28.96 Etl9gwnC
今回の偽サタパが前回の偽サタパとパッケ以外は全く同じ物で非常にがっかりなのです…

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 17:40:49.04 qwxwYBVw
GAMEBOX380って まだ予約の状態じゃーん
早く発売して誰かレビューしてくれんかな~

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 00:26:18.10 9zVn7bRo
先月末に問い合わせしたのが今頃になって返事きた
こんだけ待たせといて何が在庫がないから取り寄せるだよ
在庫確認くらい2,3日もあればわかるだろうが
別のところで注文しとけばとっくに手元にあっただろうに・・・
登録した情報の抹消を希望したけどまた1週間待たされるんじゃねーだろうな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 01:59:26.28 yhiY26J+
>>41
『震災の影響で…』とか言われそうだよなーw
いや すまん

待つドキドキの喜びも 全然こなかったら怒りにかわっていくもんなー

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 06:46:02.61 SqTbADHL
M009Sをポチってから、そろそろ二週間。
今週、届かなかったら、問い合わせしようかな…。


44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 00:44:29.47 Kn1FCHAf
あんまり対応悪いもんで、文句言ってキャンセルしたとたん
迷惑メールが激増したんだが・・・

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 03:07:26.22 iog8IYCx
ショップ毎に専用アドレス作ってみてるけどウチには来てないな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 10:16:44.59 Fe2YpB8e
>>43
次の日に問い合わせしたら、すぐに発送メールが届いて、ブツも次の日に届いた、たまたまその日だったんかな・・・。


47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 19:27:51.53 y4CFA8pt
三月兎の店頭で購入した俺が言うのもあれだけど、
何故フリーオがw
黒を代引きで購入したい人は多少はいるかもしれないけど、
白は…

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 19:37:34.54 Gd6AtPou
完全に過去の遺物となった7999円のWinCEモバイル、故障品のほうの2999円を買ってみた。
充電アダプタも付いてこないから以前買ったやつ用の部品採りのつもりだったけど
充電アダプタ繋いで電源入れたらとりあえず普通に動作したよ。
ドコが故障品なのか色々こねくり回したらやっと故障箇所めっけた。
SDカードスロットのバネが死んでてカード取り出しにくい。
多分今回は当たりのゴミを買えたようだ。
さっそくちょいパソ用のリカバリーファイルで日本語化したよ。
この前買ったジャンクパチファミコンは思いっきりコンデンサ焦げてたからなぁ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 19:40:34.62 Gd6AtPou
>>43
注文してから3営業日たっても商品確保~のままだったら
躊躇わず発送日はいつですか?って問い合わせした方が良いよ。
パチモンTVは3営業日以降動きがないと平気で2~3週間放置しやがるから。
逆に問い合わせるとすぐ発送しましたメールが来る。
アレは絶対問い合わせ順で処理してるぜ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 22:09:55.20 g8OZjwur
jxd100の形状は興味ある
ながらく横長タイプばかり売られてきてるし縦長はプレイしやすいが
中身が信頼実績のメーカー()すぎてアレだw
今回もその辺はブレてないんだろうなぁーw

自宅保管のEZ4を有効活用にpokeV興味あるんだが動く?
どの程度のシロモノなのか前から気になってる
BLSP好きなんで二つ折り筐体もたまらん

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 03:01:22.60 J1RfBR3o
あれはGBA互換機じゃないぞ
GBA互換機は昔あったが、あれはあれでかなりクソだった
中身は出来損ないのPMPで、ゲームはエミュで動作させててかなり起動率が悪かった

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 05:34:43.46 pI03aMnk
>>51
情報サンクス
俺の思い込みでGBA互換だとてっきりw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 07:48:27.65 S4qdwRvz
>>49
そうだったのか・・・。
この次からは、なかなか届かないときは、問い合わせします。

まあ、届いたM009Sがすんなり使えてるので、今のところ、いいですけどね。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:34:08.97 HHZLcrVj
携帯プレステは需要少ないだろうなぁ・・・

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:31:29.62 iGsvww97
だからそもそもディスクメディアを携帯させるなとw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 21:18:50.90 KPgjh3Vo
ソ○ーのディスクマンのPS版か

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 23:36:13.42 nomikdc4
ソニーのディスクマンをそんな見え見えな伏せ字にする意味は何?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 17:39:03.50 lBzkD4az
嫌いだから

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 03:10:55.14 D/6oqMf1
PSPがあるし

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:55:15.42 vtKLrUVM
PSPは今のところPS互換機として考えたらボタンとレバーが足りない以外はほぼ完璧だしなぁ。
PMPと比べてもFC~SNESとかGBAくらいまでは圧倒的完成度だし。
ただ、インチキ携帯機のPMP機はなんだか魅力があるんだよ。
で、使ってみてすぐに「ああ…また騙されたな…」って思って押し入れに放り込む感じ。
小画王だっけ、小型のテレビ一体型ファミコン。アレなんか白黒でコントローラーの操作性も最悪なのに
使ってみて笑えたっていう感じで。399円でガラクタ買っちゃったのに笑えるのがインチキゲーム機の魅力。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 19:59:55.08 H0nXx0Ca
>>60
399円?
捨てるのに更に2000円掛かるって気づいてた?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 22:42:32.64 vtKLrUVM
>>61
それを すてるなんて とんでもない!

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 20:56:20.26 o1EKRhlW
ここ送料たかいよ(泣)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 03:19:01.65 X+ZIoQSI
他所で買えよ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:56:05.83 515RKhXk
送料値上げは仕方ないのかもしれないけど、
内容が納得いかんわ。
全国一律にしなきゃいいだけだし、
そのうち変わるとおもいつつ未だに代引きしかないのもちょっとな。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 12:23:54.35 mfk7H4rh
代引は別にいいけどな
銀行振込でも振込手数料かかるし、先振込みで届かないってリスクを回避できるしな
クレカもpaypal使えるならいいけど、直じゃちょっと躊躇する胡散臭さ
もっとも、ここじゃクレジット会社の審査通んないだろうけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:33:53.89 515RKhXk
>>66
銀行振込は人によっては手数料かからないの知らないのか。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:55:17.47 jcIO4bbd
>>67
まず、そういうサービスに加入する必要がある。
加入した銀行と同じ銀行が振込先である場合に限る。

だからどうした?一部の人間だけ得しても意味ねーんだよ!w

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:16:16.74 515RKhXk
>>68
だからどうしたって。
一部の人間が得するんでいいじゃん。
工夫をしたら得する。何か問題あるか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:01:51.41 NC9Cbh2k
>>68
ネット銀行なら、月数回まで全ての銀行に対して
振込み手数料無料とかあるんだぜ?

いちいち代引手数料かかると送料高なるし
この前送料自体も値上げしたし、
いい加減銀行振込み対応して欲しいわ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 13:22:50.05 vRPbdKmA
今年は盆前になんかやる?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:10:14.20 wnWMuwzn
毎年何かやってたっけ?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:37:59.01 m7EsYfrA
うん、はっきりきまってないが
よく盆前にどーでも良い物を倉庫(?)だかから引っ張ってきて
なんかダーッて並べるいけにえを不定期に連発するじゃん

俺的に盆の間にどーでも良いガラクタwをいじくって遊んでいたから
妙に印象付いてる

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 19:13:47.74 XjxbljPt
発送遅いな
ここ初めての利用だけど、こういうもんなの?
遅くても2日ぐらいで通知来ると思ってたんだが

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 19:17:11.07 BkqQS41j
銀行いつになったら開くんだよw
URLリンク(gamebank.jp)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 19:25:14.53 BkqQS41j
>>74
何の通知かぐらい書け!
メールならスパムに紛れて隔離されてる可能性もある。
ちゃんと確かめろ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 19:32:00.25 XjxbljPt
文脈的に考えれば発送通知だろ
そもそもそういうシステムなのかも知らないけど
お客様マイページはずっと「これより出荷準備に入ります」
あと一週間変わらなかったら問い合わせるわ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 21:27:58.57 MqJduWDp
パチモンは発送の対応とかホントにいい加減だから、少しでも疑問に思うことがあるなら
どんどん問い合わせするのが吉だよ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 06:29:59.99 OPJbwk/U
だから3営業日過ぎても発送準備のままだったらとりあえず発送日がいつか問い合わせろって
何度言ったらわかるんだよ
在庫無くても注文受け付けてて入荷待ちなんですー、とか普通にあるぞ
そういう店だ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:31:16.98 GN9W+JX2
パチモンで買うよりamazonマケプレで買ったほうが安いし発送も早いな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 00:20:11.96 cept//OV
そうだね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 22:59:22.49 Im0MIGSN
>>80パチモンといちばんかんのスレなんだから他の店が良いとか言うなよ
話題にするなとは言わないが、そんな事言ったら本末転倒だよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 07:48:02.76 OBCgee30
メモカブートしたいんですけど
スワップマジックってどこが一番安いのかな?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 17:42:27.91 DqgK1DxH
早くHAIPADを出荷してくれよぅ・・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 01:41:17.18 90bN1iPr
7999円PCは即日ゴミ箱行きになったが、中華パッド(Dropad8)はクオリティ高すぎてワラタ
youtubeとかニコ動とか完璧に見れるし、Angry birdsだけでも数年は使い倒せるな
本体がかなり重くて落としたら一発で壊れそうなのが心配だが、これはいいモノだ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 01:52:25.88 YhqbbG60
iPhone5の売り方・・・なんだありゃ。
初期不良にも対応しないとか、売るけど責任もちませんよって言ってるぞ。
そんなんなら販売とかすんなよ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 02:02:27.84 oCrLVPPN
近年は本当に右から左へ運ぶだけの店になってるな。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 08:58:42.93 /5w8KRNF
中華商品で初期不良対応しないなら買いたくないよね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 11:25:25.46 WqBvkSwf
パチモンってジャンクいっぱい売ってるけど
高けーーーーーーーーーーーーーーーーよ
ジャンクの値段じゃねーーーーーーーーーよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 14:05:50.15 AhwGJV6z
>>85
Dropad8っ出来がいいのか。ニコニコやyoutubeがまともに見れると聞いたら欲しくなってきた。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 14:19:34.33 yUVgV/v+
ジャンクって書いとけば初期不良でも保証しなくて済むってことだろ。
ヤフオクかよw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 18:41:33.67 WqBvkSwf
パチモンてKOFの絵のジョイスティック売ってたような
あれはどうなったんだろう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 21:16:56.61 7kOgtLYS
>>92
動画がようつべにUPされてたよ。自分で探してくれ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 18:39:37.87 cKzAAvSZ
さー、盆前のガラクタは注文した
チョイ前のリクエスト品だかが並ぶと
流石にアラカルトに富むなw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 13:36:56.58 tBbV9Yw/
おまいら赤札天国知ってるか?
URLリンク(akafudatengoku.com)

パチモンより安いぞ。
dropad8俺も買ったけど次の日発送された。動作はかなり良いけど、若干重たいね。
安いパットよりは全然OKかと思う。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 13:56:15.48 6Nz/ZPmh
CHUWI J4 Android 2.3ってどうなの?
評判いいの?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 14:02:15.69 FpfQDR+I
Dropad赤札のほうが5000円以上やすいじゃないか!

パチモン送料ボリ過ぎやし殿様営業も大概やな。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 14:24:29.73 6Nz/ZPmh
金星安いな赤札
しかし品揃え悪いなー

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 14:37:13.10 6SMayjxA
確かに安いのあるな。パチモノTVも負けじと頑張りなよ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 14:43:53.69 peYk4/pX
>>96
買ったよ。一昨日ぐらいに届いた。
・Androidはただの飾り。起動に1分ぐらいかかるし、動作はゴミ。wifi無いからできることも少ない。
・独自OSは数秒で起動するしなかなか使える。電池も長持ち。
・タッチパネルの質は悪くないけど、自分のはたまたま(?)液晶パネルがズレてた。
メディアプレーヤーとしては価格相応の出来。動画再生ヌルヌル。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 14:56:04.26 6Nz/ZPmh
>>100
おつかれです
Androidが飾りってのは辛いすね
マンガ読み機として買おうかと思ったんですけど画面大きくないしなー
値段相応か
PSPあったら買う意味ないかな?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 15:07:37.84 peYk4/pX
>>101
漫画試したけど、この解像度だと文字潰れてほとんど読めない。
画像の拡大縮小回転機能はメニューの奥に隠れてて、挙動ももっさりで使いづらい。
拡大した画像をiPhoneみたいに指なぞりで動かすこともできないし、100%表示以外ではページ送り不可。
スライドショー機能があるからデジタルフォトフレーム用途なら問題ないかなという感じ。
PSP以上を求めてるなら買わないほうがいいね。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 15:13:16.38 6Nz/ZPmh
>>102
そっかあ
詳しいレポありがとです
参考になりました

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 15:18:55.45 k5DxQgh5
CHUWI J4は3980円で1080p再生可能なのが強みだな
廉価Androidは720pまでってのが多いから

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 15:21:21.13 k5DxQgh5
まあ1080p再生可能でもパネルは480x272だし出力もHDMIもなくて720p止まりだけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 15:21:28.85 b/lLAdAc
1080p再生できても表示するモニタは480x272だけどな
外部出力もないし

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 15:23:05.09 b/lLAdAc
ここまで内容被ると運命を感じるな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 15:24:21.61 ScYPqaiu
>105と>106は結婚しちゃえ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 15:26:22.22 6Nz/ZPmh
クローンみたいで怖いよ お母さん

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 15:34:53.31 3/rhW7u0
>>105>>106は実は生き別れの双子。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 16:11:47.15 BFLIZ0NY
なんか404出て会計できないんだけどどうなってんの

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 19:02:54.27 /rOghfzY
駄目だ何回やっても下のエラー出て買えない
いけにえの売り切れが増えていってるってことは皆は買えてるんだよね

Not Found

The requested document was not found on this server.
Web Server at pachimon.tv

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 19:43:32.02 u45lt5M7
買えたよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 20:46:34.64 /rOghfzY
問い合わせてみたんだけどシステムにトラブルがあって登録メールアドレスで注文できない人がいるみたい
ちょうど凄い欲しかった商品がいけにえに出てて運がいいと思ってたんだけど生殺しだw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 21:21:55.72 KqTplYgV
赤札って住所胡散臭すぎ

下は飲食中心の大きなオフィスビルだが、階や号室書いてないし
秋葉原のすぐ近くなんで、興味のある奴は行って確認してくるといいかも

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 21:57:07.30 tBFSBXg7
>>115
住所と電話番号何気に画像になっていて、コピペ出来ないし…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:01:45.74 6Nz/ZPmh
>>115






きて下さい お願いします

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:42:48.07 /rOghfzY
うわ今気づいたけど16日までパチモン盆休みじゃねーか
これは諦めるしかないのか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 00:00:16.23 UHQ2K8Cn
赤札の宣伝うぜぇ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 00:37:32.94 IwI2fkw0
もう発送されたぜ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 02:42:53.77 CHKsi2eY
あー手も足も出ないうちに売り切れたわ
なんなんだよこのショップ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 08:23:39.03 8exPdlX6
Haipad M9 を赤札とパチモン比較してるんだが、
値段は赤札が安いがGPSなしと書いてある。
パチモンはGPS有りのように書いてある。
名前が一緒なんだけど、仕様が違うのかな?
それともどっちかが間違てるのかな?



123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 09:13:21.78 qRNdJBD8
>>122
M9はいろんなのあるからなぁ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 09:31:38.59 1v7ACZJr
パチモンのはGPSバージョンって書いてるな
有るのと無いのがあるんだろ
Haipad 7が欲しかったんだけど赤札にはないなー

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 17:36:23.26 BH+pddML
>>124
あれってただのdropadじゃないの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 21:21:04.76 MGU2SYa8
>>117
あのビルの某所に用があってたまに出入してるが
あの住所で届くと思われるそれらしき会社は知らんな
大きなビルだし、じっくり見てるわけじゃないから見落としてる可能性はあるだろうが

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 21:30:04.04 1v7ACZJr
パチモンでも 赤札でもいいんだけど
マンガ読む用になにか安くていいのないですか?
PSPはさすがにきびしい…
PCはデスクトップなので寝転がって読めないよ~

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 05:27:32.24 m4Igh5U4
安いタブレット好きなの買えよって感じだが
初代iPadを中古で買うのが正解な気もする

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 06:23:37.59 uLtjER9W
うーん 
いっぱいありすぎて
どれがいいかわかんないんすよね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 13:59:54.41 4y1NMsVb
漫画読むなら10インチがいい

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 16:20:13.95 pkjIbAYs
10インチで安いのはないだろー
無茶言うな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 02:32:32.01 J2u1lr0p
Dropad起動したらマーケットが見えなくなっていたんだが何でだ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 07:50:04.37 fAMI2oeI

在日のタブー☆朝鮮進駐軍☆について【どうか見てください】1/2
URLリンク(www.youtube.com)



134:132
11/08/18 13:24:33.33 J2u1lr0p
電池切れで時刻設定が飛んでたのが原因だったわ
Gメールとマーケットが使えなくなったらかなりつまらないモノになるなこれは

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 12:18:30.66 nnXRtfqy
8月31日の午前11時より実施いたします。

 (旧) 800円(全国一律)
     ↓
 (新) 550円(全国一律)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 12:22:53.14 spX1hrN/
あんまりかわんねぇ~。
どうせならいくら以上で無料にしろよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 14:41:54.68 NAPuFjqP
2011/05/14
■【お知らせ】 送料値上げのお知らせ

いつもパチモンTVをご利用頂きました誠にありがとう御座います。突然では御座いますが、
5月16日より、送料の改訂をすることになりました。
実際の運賃に梱包作業全般を加えた費用が赤字になることが理由です。
色々とご納得いかない部分もお有りかと存じますが、どうかご理解を賜りますようお願い申し上げます。

(変更前)550円 → (変更後)800円

※変更日:5月16日~
※送料は日本国内どこでも同じ価格です(離島含む)



うっかり、この期間の購入履歴がある人に謝罪と賠償とかいったら、
次の発送時に0円処分系のゴミを同梱されそうだから、やめとくw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 15:03:25.10 fdCx2YqJ
3ヶ月ぐらいで元に戻すって、
売上げが相当落ちたんだろうかね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 15:04:14.34 M6ewuTsM
ここでなくてもいいんだけど
安くて良いアンドロド端末ないかなー
CHUWJIはアンドロイド重すぎてだめらしいし

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 15:14:58.98 fdCx2YqJ
>>139
通信関係はWiFiのみでよければ、
Archosオススメ。
値段の方はここのと比較しちゃうとちょっと高くなるけどね。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 15:18:05.59 M6ewuTsM
ありがと
通信関係はまあ できなくてもいいかな
アンドロイドで色々遊んでみたいだけだし

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 16:06:40.68 42F3Ui2b
無知ですまんが ああいうのでネットって接続料金いらんの?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 16:16:02.75 M6ewuTsM
自宅のPCから無線LANとかでつなげばいらないよ
元々の自宅のPCのネット代のみ
あとネットカフェ内とか無料で開放してる
PSP持ってるなら試してみればいいと思うよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 16:18:02.84 42F3Ui2b
なるほど。ご丁寧にありがとう

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 18:54:48.75 bspVqB1d
Haipad M9 GPSとか性能のわりに安いけどドットが縦長だから気をつけろ
円が楕円に表示されるから漫画とか動画に使おうと思って買ったら痛い目みるぞ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 19:17:55.06 XUG2Qpnl
>>138
いけにえSALEが一段落したから下げたとか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 10:47:03.92 1mRkljbc
27日にchuwi注文したんだがいつ発送何だ?
カートに入れるってなってるやつは即納だろ?
メールしても返事ないし、どうなってんですか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 11:22:00.73 ETDr4/ju
>>147
よくわかんないけど
届いたらCHWJIのレビューおながいします(´・ω・`)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 13:37:23.53 eDOvV4AK
>>136
商品代金の合計が10000円以上の場合は送料無料
の1行が追加されたよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 13:50:26.46 1KWFKw7d
>>149
対応早えーw明らかにここ見てるなw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 14:15:50.59 TWA102G/
ほんとだねw
URLリンク(pachimon.tv)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 17:14:00.50 1mRkljbc
>>148
すまねぇキャンセルしたよ。
どうやら予約商品だったらしいわ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:37:22.86 hnOzZeHz
んじゃ、銀行とコンビニ振込み 追加頼むわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 21:50:00.90 ySdyzOW9
>>153
2. Re:おお!
>  さん

実は6月のはじめから送料の値下げは検討していたのですが
いくつかも問題がクリアできたので
ようやく実施できました。

銀行振り込みや、もっと安い送料(メール便など)も検討中です。
これにはやや大きな問題があってそれをクリアしない限り難しいです。
もう少し時間を下さい。

パチモンTV 2011-08-30 15:57:51

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 02:35:48.07 RNLJ6vSS
チュージってやつだけどアンドロイドは使い物にならんレベルらしいよ
独自OSは軽快に動くらしいけど
独自OSじゃアプリ入れれないからつまんないよなあ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 09:16:07.46 ATfejTW9
Android関係なく単純に安いから注目されているんだと思うけど

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 11:23:53.56 fuSkbTcu
androidが欲しいならもっと金出して他のを買え
動画再生専用機が欲しいなら安いchuwiを買え

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 18:19:17.64 qHn/3788
google

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 22:14:41.73 TjgSb9WG
過疎ってきたな…
目新しい物もないし仕方ないか

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 15:57:05.17 5wluxEt3
マンガ読む用になにかいいやつが欲しいです
PSPじゃ厳しすぎます
CHUWJIも画面小さそうです
安くて画面大きいやつないですか?
マンガ専用なので白黒でもいいです
jpeg pngに対応してるやつないですか
パチモン以外でもいいです
赤札天国でも
激安なんでも屋でも


161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 16:11:09.49 dj4eCwyE
もう素直に漫画買って持ち歩いたほうがいいと思うよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 16:58:23.78 z4RByMSJ
割れマンガなんだろ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 17:29:12.92 553C6lfa
PSPでキツイ理由がわからんとなんともいえんな。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 18:05:52.45 mciJzaNx
カッパのヤツがそこそこ良かったみたいだけどな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 16:50:13.17 gOn4ckZe
PSPは意外に重いからなぁ
素直にiPad買えよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 19:27:07.92 A68kFi8Q
いやいやいやw

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:49:49.46 5QRy93bZ
なんちゃってVISTAがVITAに変わってるw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 12:22:46.99 IhHayXlz
PSPやiPadだと目がつかれない?マンガ読むとき
イーインクのやつがいいんだよね
パチモンじゃ売ってないけど

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 02:36:22.26 1vLbzGtn
なんちゃってVITAほしい奴はDXの方がよっぽど安く買えるぞ

URLリンク(www.dealextreme.com)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:23:45.74 tA1QG5Ux
>>169
そんなガラクタ買うくらいなら本物買うわ!!
そんなの買って何に利用するんだ?
ガキに見せびらかしたところですぐバレるし使い途無いだろwww

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 01:56:44.85 3jF0qogX
ED64まだー?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 05:31:55.04 Xsdy4UfE
>>169
それ言っちゃここ含め輸入品を扱う国内業者で買う奴バカor金持ということだな。
海外直販のなんでも安いのは当たり前。日本人が足元見られてるんだよw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:19:24.34 +12XSP1i
lenkeng製品の取り扱いアイテムが増えるのはいいことだけど、
SCART to HDMI
Multi-system PAL NTSC Digital Video Converter
はちょっと^^

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:25:42.68 /lBbTIXa
vitaのパチモン持ってTGSに行きたい

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:52:20.59 N31IooFb
>>174
勝手に行けばぁ~?どうなっても知らんけどなw

176:sage
11/09/11 20:48:54.19 7t52cO2Y
限定販売 roxio で入れねーじゃねーか
どうなってんだ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 20:49:40.61 7t52cO2Y
ごめん age ちゃった

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 20:54:40.43 uw/ccvmB
8時間前のだし終わったんだろ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 10:09:03.69 QFLQjQ8B
カツオダシは弱火で12時間位煮込まないと美味くないな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 18:22:36.05 mElkc5JR
パチモンもいちばんかんも最近つまらん商品ばかりだな
もう潰れそうな気がする

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 19:59:13.53 i8NGyWm6
銀行はどうなってんだよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 23:18:45.46 wBiUGu/J
今はどこも売り上げ悪いと思うよ。
年末までにまたなんか盛り上がるのが出るとよいけど。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 23:20:47.64 9v/lmoPZ
またメール無視された

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 15:10:58.04 GJezva57
値段は赤札や激安、DXの方が安いですし、ぱちもんが特別に保証やアフターケアが良い印象もないので…ぱちもんしか売ってない、という事でないとなかなか注文する気になれないのが正直なところですね。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 16:05:33.78 StoVRk/Z
海外でお買い物が出来ないバカが買い物するところでしょ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:28:20.10 MmAa1NMV
人柱でWinpad M10頼んでみたらWinpad N455?送ってきやがった
仕様違いは客都合で返品できないだろうし
タブ系は気をつけたほうがいいな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:32:23.91 GJezva57
まぁ、お金で安心や時間を買いたい人
には良いですが、それならAmazonや
Yahooとくっついてるところの方がより
安心ではないかという気がします。

ぱちもんが嫌いという事ではなく、
良くなって欲しいという気持ちで
書いていますが、たとえばメールや
問い合わせの返事にきちんと対応するとか、
扱ってる商品は怪しいけど、さすが
ぱちもんだよね、という風になって
くれるといいのに、と思います。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:57:32.45 ksum1hmN
パチモンは名前変えてヤフーでも展開してるからな
必ずしも安心ではない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:26:16.51 gLSslXBT
JXD F3000が面白そうだから予約したよ
これ以上高いと買わないが

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 19:38:18.56 7KE4eXGu
だめだなここ
都合悪いメールはずっと無視だ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:01:39.73 uYUkcD2l
supaboyポチっておいた

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:18:59.09 ik7LaxBz
supaboyは出す出す詐欺かと思ったけど、予約始まったね。
発売時期ずれ込みそうだから油断できないけど・・・。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:22:30.76 2eWprHLP
>>191
カセットの形状がSNESだからなぁ
一瞬ポチりそうになったけどやめたさ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:25:16.16 UAnS9BJY
>>193
SNES持ってた俺から言わせると日本のソフトはそのまま差し込めるよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 01:25:12.94 h7lEjqe1
>>193
メーカーのサイトでは日本のが刺さってた。にしても高いなー

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 05:53:55.41 Hm3tnfQs
>>191金持ちだなw
海外だと高くて$70だぞ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 06:09:34.69 Hm3tnfQs
米尼$79.99

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 10:39:15.85 im5/rW/i
>>196パチモンは値段が上がることはないって言ってるけどちょっと怪しいよね・・・
そういう俺もポチってしまったわけだがwww

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 11:14:59.87 Vne77626
値段が上がることはないが、発売が無期延期になって
予約がキャンセルになったりしないか心配だw
他の店も扱うようになれば、もっと安く売るところも出てきて
早く予約していてバカをみる可能性はある

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 00:41:11.70 aF3jYNIo
>>193
SNESの形状だからこそポチるんだろアホ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 00:42:17.99 aF3jYNIo
他のショップがスルーしてしまう可能性と、何かあったときに日本語で連絡がつく安心感で銀行

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 05:25:57.36 OhPzmA6f
店員乙







て言って欲しいのか禿

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 06:00:18.89 1msBI1vg
まあ購入するのは簡単だけど何かトラブって問い合わせる羽目になると海外通販は面倒だわな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 06:07:58.30 MB/J2w3N
ここでトラブっても十分面倒だわな
限りなくあっち側に近い人間が商売してるんだかからな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 10:41:51.35 x97WMw8Q
英語で根気強くやりとり出来る人は$70
日本語しかできないヤツは銀行その他国内のショップで買うだけのこと

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 17:32:38.82 ZPo/f6Gv
supaboy  VS PokeFAMI DX
FC16GO V2

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 23:57:56.07 /kd2prMv
個人的に筐体の形状はsupaboyの方が好みだな
PokeFAMIはFCとMD互換が面白いね。そのせいで値段がsupaboyより高くなりそうだけど・・・。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 00:22:03.80 VhoqxCix
リクすればPokeFAMI DXも入れるかな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 08:24:30.42 fsyQ/XKY
そのうち、ドンキあたりで売るかもな~

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 14:00:51.82 OW6FbqEe
パチモンあまり評判良くないみたいだけどゲームソフト(海外版)の購入は安心していいの?
某大作ソフトの限定版がやたら安くて迷い中

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 20:50:33.11 4qH95cLi
パチモンの商品じゃ一番安心できるんじゃないか?
出所もしっかりしてるし。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 00:47:09.52 GUBnQogg
この中に携帯ドリキャス注文した人いるのかな?
そろそろ入荷らしいから届いたらレビューしてほしい。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 01:01:34.49 BF2+S+1M
携帯鳥伽巣って誰得


214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 13:17:04.60 ugNa1xib
セガ信者

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 17:58:05.78 ugNa1xib
ここはPokeFAMI DXを扱うのか。画像は他サイトまんまなのに、名前入れるとはw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 20:19:41.68 S/qsSMOq
DO QUICK RK-5550 届いた。
案の定、パチモンの画像にあるドロイド君はフェイク。独自OSくさい。
あとスペック表にある「結合点」もフェイクのようだし、それから多言語対応とか
書いて有るけど、中国語、中国語(簡文)、英語しかない。
ただ処理速度は速いしPDFもちゃんと表示される。解像度も本当に細かいし
メディアプレイヤーと割り切ればお買い得かも知れない。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 20:21:15.83 zfrzoDlp
いけにえの360S用250GHDD(箱なし)は
梱包も含めてネタアイテムとしては面白かったけど、
やっぱ、今度の320Gも値段的に見て互換品なのかなぁ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:51:37.15 AWCu+1ry
互換に決まってるだろ。
箱の画像みてもMSのセンスと全く違うし、
MSが最初からカラバリを揃えるなんて気の利いたことをするわけがない。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:30:26.56 NQpPL//s
今回出る携帯SFCは星のカービィSDXは動くのかな?
fc16goは動かなくてガッカリだったから今度は動いてほしい・・・。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:53:39.63 6t/8EoPI
>>219


SUPABOY SNES ZERO2
URLリンク(www.youtube.com)
FC16GO SNES ZERO2 スターオシャン
URLリンク(www.youtube.com)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:15:26.92 448SLenY
互換性はどうかはわからんがZERO2動くのはいいな。
天外魔境ZEROとかも動くんだろうか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:31:22.97 17Gsz6Sz
>>220
fc16goでカービィを動かそうとするとはZERO2に表示がおかしくなるんじゃなくて
真っ暗な画面から先に進まないし音も流れないんだよね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 01:07:01.60 Ag3sHqPA
3本足の違いね
URLリンク(www.geocities.jp)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 01:36:02.43 17Gsz6Sz
>>223
つまりHPで動作確認が取れた情報が正しいとして、カービィと同じSA1チップを使っている
マリオRPGが動くなら期待しても良いってことかな?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 14:39:25.06 Ag3sHqPA
他の互換でも厳しそう、△と×だし
URLリンク(fctwin.jp)
URLリンク(www.linxpro.jp)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 18:50:07.95 sp/bsbcE
タブレットがなんか値下げされっぽいけど、
9999円の予約特価って軽い嫌がらせだよなw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 11:34:14.07 1kt9nvc2
赤札さんの所でNEO3SDが安売りされてたのでMD Myth用に買ってみた。

やっぱ読み込み速度は1/2ぐらいになっちゃうね。(MD Myth HW v1だからかもしれない
SMSはSDから起動できない。(Myth v1~v4基盤) 最新のv5なら起動できるらしい。

MD SRAM対応ゲームも書き込みうまくいかない。これもv1だからかもしれん
DX Menu2.5からフォルダ対応も出来る。
SDからのVGMもそのまま再生可能。 テンポが遅くなったり、速くなったり不安定。(v1
でもFAT対応なので管理が楽。 Winから放り込むだけでそのまま行ける。

SD保存からのSRAM情報詳しい方おられます?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 19:57:13.83 BT19hnbf
これが噂の携帯ドリキャスwww

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 21:57:49.26 Zkp6sz2b
で、どうした?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 01:32:10.76 cT6FMRds
動画酷すぎw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:27:03.37 53sKyO+h
ドリキャスうごかねえ…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:54:11.63 XkVj3x/5
動作不良ならサポートしてくれるんじゃね?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 13:39:48.07 4ayhnNf4
>>210
大作かどうか知らんけど
注文した海外版が発売から2日目経つけど未だに連絡が無い
これくらい普通なんだろうか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 18:22:35.47 IwzuCL7F
>>233
もしそれがダークソウルなら、アジア版は正式に発売延期になってるみたいよ
深刻なバグ潰しらしい

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 18:43:02.51 4ayhnNf4
おお、ダークソウルです
そうなんだありがとう、ひとまず安心できた
フロムのデバッガー何やってんだ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 20:29:48.93 4ayhnNf4
ダークソウル商品ページに18日に延期の情報が出た

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 20:36:23.72 iFxdsa/h
>>231
ポータブル届いたの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 09:01:26.72 gLxmV2CX
>>237
とどいたけど、なかなかアレな出来w
せめてボタンまわりは自分で改造しなおそうかなとおもた

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 14:28:25.89 X4jVKefR
マジでCDウォークマン裏に付いてるの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 15:44:14.87 bof1JMQK
>>227
これってDX Menuからフォーマットしないとだめですか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 16:26:11.42 gLxmV2CX
>>239
まじでついてる。
オープンのボタン以外は接着剤で固定されてて、CDウォークマン本体の不必要に縦長の部分は無理矢理切断されてる。
あとは思ってた以上に軽い。そして大きさの割にバッテリーは無い。
セーブは恐らくSDカード。まだ本体がゲームディスクを認識してくれない初期不良なので不明。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 17:53:54.24 X4jVKefR
凄いな。買って、CDウォークマン部分も塗装してみるかな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 20:22:44.36 GAFb/W6o
>>240
SDフォーマットはWinからでOK。FAT16、32どちらでも大丈夫。

本家フォーラムも冷めてるし、本命のNES Mythはよ欲しいわぁ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 22:09:09.70 bof1JMQK
>>243
SDに入れてから普通にMD Mythに挿すだけでいいんですよね?
ファイラー自体が立ち上がらない
電気が足りないのかしら

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 23:32:13.68 GAFb/W6o
>>244
メニューをSDに入れないとダメだった。

NEO2、NEO2 Pro Managerから メモリ → Menu Write → サイズ=4MB、path=MDBIOS.BIN(DX2.5) で書きこめばOK
うちはMyth付属の512MBに1.2b1入れて、SDにはDX2.5入れてる。(検証用として

Menuが起動すると小文字でmenuフォルダがSDに自動的に出来るよ。
その中にips、cheats、savesフォルダがあって 改造したい時にipsファイルなどを入れるらしい。(使った事無い

\menu\md\に、MDEBIOS.BINってのを入れると何やら起動時に読み込んでるんだけどどんな効果があるのかわからんw
ゲームのSRAMセーブはsavesフォルダに保存されてるぽいけど、セーブできないのよね・・・
長文すまん

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 10:13:29.24 VF7UWolK
横からすまん。

NEO3SDとNEO3TFってMythじゃ使えないんじゃなかったっけ?
使えるようになったの?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 20:42:15.30 Gm25+VGi
>>246
使えるようになってるよ。最新メニューじゃないとダメかもしれない。MDは1.2b1以降
試してないけどSNESは最新0.55なら行けるかもね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 03:12:44.66 8R4QVSz0
>>245
うーんうまくいかないなー
SDの相性が悪いのかな

他にチェックしとく項目とかあります?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 09:28:31.71 vjJwgZf4
>>247
おぉ、そうなんですか!
MythはMD/64/SNESと持ってるから暇な時に試してみよう。

情報ありがとう!

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 15:12:54.36 Hljlteh1
>>248
SDの相性もあるかもしれないね。MicroSD+アダプタで使えるっぽいよ。Class6も行けるような事書いてた。
ただし、基盤のリビジョンでどーなのか謎です。 うちは(v1基盤)上海の安SDメディアで行けてる。(縁結とか書いてる1GBの奴w

URLリンク(www.neoflash.com)
容量制限もあるかもしれないね。 2GBまでの確認は取れてるみたいよ。

Menuの入れ方はフォーラムにこんな感じで書いてた。
[1] open neo2 pro manager v1.11
[2] goto "Memory"
[3] click "Menu Write"
[4] select the menu size
[5] specify the menu path
[6] click "OK" to burn

>>249
3つ持ちとかうらやま(^^ 出来たらレポートよろしく!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 13:19:58.43 7s6k34NV
PowerPak出てたのかー

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:02:13.15 RC+VZCbh
age

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 01:28:22.76 u6OyklxD
なんかPCEのマジコンとか商品ページごと消えてるみたいだけで
電池付きはもう売らないのか。

PS2のネットアダプタも売り切れてた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 07:09:17.50 aiOkjAJN
DC VGABOXっていつ入荷?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 08:41:35.55 ptI44SEL
VGABOXは別の店でも売ってる。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 04:33:37.75 ymtQLZfE
PsiXpda Pocket Computerっての前見た時9999円だか19999円だかで
この値段でもいらねえなあ…と思った気がするんだけど
今見たら67999円になってるけど旧価格で予約したやついる?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 23:56:45.75 gwTtE1Vt
発売延期のお知らせって返事か何かしなきゃいけないの?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 23:57:31.56 gwTtE1Vt
検討くださいとか来たんだけど

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 14:46:33.67 pwZjQ6G5
パトモンちゃんはページが妙にもっさりしてるのをなんとかしれ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 00:56:03.45 RN3MIKcK
別の店で予約始まったPokeFAMI DXポチってしまったwwww
この店の情報によるとsupaboyは生産の段階で不具合が出まくって
見切りつけちゃったみたいだねwwww

URLリンク(www.famicom-plaza.com)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 09:36:44.69 oaqEPoEJ
>>260
おぃおぃポチってしまったじゃないかw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 10:49:06.08 Z48+fEYU
>>260
出るかもしれないからだよ。過去にそういう経験あったんだろう。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 14:51:49.89 ggEs5Igr
なにこれポチってしまった

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 02:03:16.54 AVtckjZ3
こういうのって内蔵バッテリーより電池の方が使い勝手いいんだよなぁ。
バッテリーが寿命になったら持ち歩けなくなっちゃうし。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:04:02.58 e9QKB8rd
PTVでも260のマシン取り扱いはじめたね。送料無料だしMDアダプタ以外はかなり安いね。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 01:25:50.90 HOvZNpaM
互換性どうなんだろう
ダンジョンマスターとかできるんだろうか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 02:04:31.29 HOvZNpaM
どうも地雷臭がする
ここは人柱の報告が出るまで待つわ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 07:18:44.55 YCLWmiws
パチモンは、メルマガ限定で送料込み5980円だかで予約とってたな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 08:29:03.57 Cmu6+S4c
SUPABOYはあの値段のまま売るんだろうか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 22:49:23.60 Kuv+LKY7
>>268
DXは他より安いけど、MDアダが高いんじゃね?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:26:33.29 13IWnPPD
SQL実行エラーが出やがる・・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 00:39:03.69 TYlTSd6T
エミュでやるのと、互換機でプレイするのと本質的にどう違うんだろうか
SFCのカセットは一杯持ってるが。。
やはりゴミになるだけだろうか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 01:06:01.64 wJC3Vv+B
音が決定的に違う。色も違う、下手したら画像すら出ない。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 01:08:03.61 wJC3Vv+B
あ、ごめんたいした違いないわ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 01:11:06.98 Ex3ZtDZG
>>272
この世は楽しいか楽しくないかで価値観が決まる
お前が遊んだり実験する場合エミュと互換機どっちが面白いか考えてみな
俺はカセットに息を吹きかけるのも好きだしパチカセの動作確認とか面白いと思う
お前がエミュでどこでもセーブやチートを駆使したほうが面白いと思うならカセット捨てればいい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 01:57:43.97 AVjV6kkb
>>272
吸い出してるかによるんんじゃねーの

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 02:02:53.66 wJC3Vv+B
実機で吸い出したものを遊ぶ分には何も変わらないよ。
容量とか対応してなかったりプロテクトに引っかかったりしたりすれば別だけど。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 02:03:40.28 wJC3Vv+B
実機で吸い出したものを遊ぶ分には>吸い出したものを実機で遊ぶ分には

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 02:06:49.40 AVjV6kkb
吸い出してないとダウソか、手持ちカセットだと思ったけど

280:sage
11/10/23 02:14:22.23 BHbq2dgI
ついこの前出た「金星JXD F3000」を買ったけど、
タッチパネルの画面が左右には動くけどアイコンを実行出来ない…
どなたか同じような症状が出て回避出来た方居ます?

一応パチモンの方にもメールしたけど、多分ここの方の方が
頼りになるよね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 02:16:04.39 BHbq2dgI
すんません、280ですがsage書く場所間違えた(・ ・;



282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 02:27:03.60 Gy6R92ZU
互換機で特殊なソフトを使って互換性を試すのも楽しかったりする

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 12:41:56.52 9r41bvG/
Super Ever Driveってさらに存在価値がわからん
これこそエミュでいいだろ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:46:23.01 AVjV6kkb
マジコソみたいな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 14:52:30.70 VFNQYdFi
実機で遊びたい派はけっこう多い

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 16:20:47.42 AVjV6kkb
マジコソ買う奴に本体じゃなくて、EMUでやってろと言われるような

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 22:14:48.31 nwWPvfya
エミュは完全再現では無いからな
実機なら完全再現で動作率も100%に近い

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 22:41:37.23 wxpydeU0
実機でも100%でないところがミソ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 23:40:27.60 9r41bvG/
androidのsnes9x EXってすげーな。ほとんどのROMがヌルヌル動く。
androidは大画面だから、PSPやDSよりも手のひらで動くこと対する感動が大きい。
俺はこれでいいや。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 01:57:51.84 rymIiMp6
本当にどうでもいいことだと思われてしまうと思うけど
日本版とアジア版って同一品なの?それとも同等品?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 03:40:13.01 XfdzkvaI
日本版だと規制されてる表現が過激
おもに血飛沫とかエロ表現
でもテキストてか文字は全部英語だから
英文読めない奴はプレイしてもイミフだと思う

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 13:29:56.53 JcPh92TZ
どうせレトロゲームやるならやっぱり大画面でやりたいよね
Android3.1タブ+ゲームパッドが最強だな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 13:37:48.91 WqHpFrEZ
え?SUPABOYってTVにも出力できるんじゃないの?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 13:46:38.45 cklFMby3
昨日から湧いてる変なやつだからほっとけ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 14:30:07.39 JcPh92TZ
テレビを外に持っていけるならそうすればいい

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 14:42:52.93 WqHpFrEZ
外で大画面は不要だと思う。
家の中で大画面で楽しみたいということなら同意。

まぁ好みだな。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 14:45:14.98 m1DHFuBj
タブレットとゲームパッドをどうやって同時持ちするのだ。
机に置くならノートPCで十分だしエミュ性能も高い。
手持ちで使うなら改造PSPか互換機だろーし。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 15:25:24.09 JcPh92TZ
確かに

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 18:16:14.62 9rQZFj9M
タブレットをクレードルやスタンドに立てて、ってことじゃね?
ま、ノートPCで済む話ではあるけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 18:00:30.02 vdJBGYV2
てす

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 18:01:16.47 vdJBGYV2
そういえばMVSコンバータの最新版が出たけど互換性はどうなの?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 21:01:34.85 kj4FREul
買おうとは思ってるんだが現行版で困ってないからなぁ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 21:09:21.43 njbLUdor
USBケーブルがつなげるようになってるみたいだけどなんか意味あんの?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 09:41:21.47 UdfRu2GB
Neo Myth N64 で Menu の書き込み方知ってる人いたら教えて

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 20:40:34.32 5askZBxv
Manager使ってるならアイコン選択してフォーマットすればいいだけ
Memoryの方からMenuファイルを選択して書きこむこともできるけどやってることは一緒
もし書き込めないならカートのメニュー領域が不良で書き込めなくなってると思う
新しいメニューやプラグインが出てるなら自分で入れればいい

つかNeoはハードもソフトもほんとひどい
まともに使えなくて普通だからなあ
バッドセクター無しで使えてるのはSNES Mythに付属してた256Mbのやつだけ
後は手持ちの1024Mb 512Mbx2は不良だらけで半分も使えない
書きこめたように見えても勿論起動しない

一応ソフト側でROM FATって仕組みがあって
これを使えばスキップしてくれるはずだが全く動作していない
そもそもソフトの動作が不安定で1024Mbのカートをサポートしてない
何のためのにカート使いまわせるようにしてるんだと

一応1024Mbのカートは昔のProgrammerでサポートしてるけどROM FATをサポートしてないし
Verifyがまともに動作してないので書き込めてないのに書き込めたように見える

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 21:23:51.82 UdfRu2GB
SDから起動するようにするMenuが全然機能しないんだけど?
変なシューティングゲームが起動する。
謎過ぎて疲れた。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 00:30:49.76 SdOubx54
じゃあメニューを自分で落としてきて直接書き込んでみ
んでNEO本体はどれ使ってるんだ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 04:05:43.15 uUQSZ3ON
パチモンTVってクレームのメールって無視してんのか?反応が無い。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 09:59:29.26 OYWwlcwd
不具合あっても無視して売る店だからなぁ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 11:36:14.13 WsUm5SWh
トップに貼ってある出っ歯のboku.gifが明らかに日本人を馬鹿にしてる


311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 14:12:19.71 ar61dn2B
>>308
クレームというか、明らかに正常動作しなかった商品の交換は普通にやってくれた気がすr

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 18:21:44.98 0yyvgl3W
パチモンtvのE3FLASHERってやっぱACアダプターはEU仕様だよな?
URLリンク(pachimon.jp)
画像じゃわかりにくいんだよ。

313:306
11/10/27 18:31:49.21 harhK40u
>>307
Neo Myth N64 に NEO2SD と NEO2PRO の両方で試しました。
Youtube の
URLリンク(www.youtube.com)
を参考にSDから起動するMenuを書き込んだ所、
何故かPCエンジンエミュ?みたいなのが起動して変なシューティングゲームが起動します。

Neo Myth N64本体にMenuを書き込むとMenuは起動しますが、NEO2SD、PRO共に
SDからは読み込んでくれません。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 20:20:20.34 vr6DvxZF
>>308
初期不良交換に応じてもらえなかったの泣き寝入りしなかったらIPブロックされたよ
当然問い合わせは無視

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 21:45:18.39 O3TKbsQc
メールなのにIPブロック(笑

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 23:31:28.85 vr6DvxZF
購入ページが404てこと

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 00:10:43.04 Ke3PuUvc
>>313
メニューは起動するんだよね
それでSDを読まないならSDの相性か残念ながら不良品だよ
自分もNEO2PRO買ったけどSDはエラー出て読まない
フォーラムで聞いたらロジックミスってるバージョンだから
ショップに送れって言ってきたけどショップからの返事は来なかった
NEOは交換対応とかはまずしてくれない
面白い製品が多いけど不良率が異常に高いし
常に投売りになってる様な品質だからどうにもならないよ

内部フラッシュが必要ないならNEO3SDかNEO3TF買えば
不良じゃ無ければSD読んでくれるよ
今だったら両方ジャンク扱いだが安く売られてるから買って試すしか無いよ
\777と\999だけど送料と手数料の方が高いと言ういつものアレだけど

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 00:38:05.04 ghkBWfp9
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 20:20:20.34 ID:vr6DvxZF [1/2]
>>308
初期不良交換に応じてもらえなかったの泣き寝入りしなかったらIPブロックされたよ
当然問い合わせは無視

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 00:44:25.46 ZNlKgfGR
SFCポータブル、もう一種類扱うのか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 01:43:41.87 u+12qoKE
スーパーエイトは扱ってる店がもう既に他にあるよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 07:28:45.38 pP+90/dC
supaboyの発売日が米尼では11月15日になってるから
日本に入ってくるのは11月の下旬くらいにかもね。

URLリンク(www.amazon.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 08:23:56.32 KnVzNwM5
(略)ZERO動いて欲しいな。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 09:40:25.61 U172Qis6
PokeFAMI DX の方が拡張性あるし安価だから
高価なsupaboyは予約取り消そうかな~

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 10:51:10.18 u+12qoKE
ブログにあったこっちの方が気になる

URLリンク(qishenglong.en.alibaba.com)
URLリンク(www.qishenglong.com)


325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 14:27:01.73 bkY6NE4l
DXはなんか作りが不安
Supaboyは良さそうだけど販売の気配がない

つかFC360改とMD360改を再販してくれよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 16:09:49.26 yFivoCaT
FC,SFC,MDのパチモンばっかだなあ
64のパチモンは作れないのかな中国の技術では

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 18:43:51.90 eNqBwHkb
作れるけどコストが高くなったりするんじゃね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 18:52:17.24 4TcobfMg
需要があれば作るんだろうけどね・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 19:17:11.71 bkY6NE4l
その3機種が世界的に見て一番売れたからまあ仕方ない
たまにマスターシステムのパチもんが出てくる程度
まあ出てきてもお決まりのTEC TOY製だから期待はできないが

個人的にMD SMS SG GGとか全部動く機種があればなあと思う
携帯機ならGG互換機で勿論SMSとSGも動く奴が欲しい

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 19:54:04.10 KnVzNwM5
>>326
当時はあった気がする。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 20:39:52.92 R5VRGZ4i
PCエンジンのパチモンってそういえば無いよね。
特許ガチガチで作れないのかな?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 20:49:23.12 bkY6NE4l
昔はあったけどねー

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 20:50:15.68 tjf7CBkJ
中国のパチみたいな64は一応ライセンス生産だったような
確かコントローラーにソフト刺すような形のだった気が

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 20:51:25.09 KnVzNwM5
海外だとPCエンジンはマイナーだし
日本と端子が違うから仮に出ても…
出て欲しいけどなカードなんだし。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 21:18:01.61 bkY6NE4l
確かに仮に出ても日本のカードを動かせる人は限られるね
結構面倒な方法でアダプター作らないといけない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 22:02:16.77 u+12qoKE
>>326
ここだと64携帯は改造注文ってことになりそうだな

>>329
ドリキャス携帯買ったのか

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 23:43:23.74 yFivoCaT
64なら分解するだけでかなり小型化が可能だと思うんだが、どこかでポータブル化
してくんないかな?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 00:04:12.88 oCvBWng2
>>321
アフィゴミ一杯貼るなカス!
URLリンク(amazon.com)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 00:07:26.59 fsTRw5kG
欲しいならリクしてみれば。そういう動画もあるし

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 03:44:54.64 fL60j996
>>337
自分でかなり小さく作ってる人も居るからね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 11:10:47.83 t4c0YiOL
>>331
マジコンだけあれば十分だから
全く需要無いよ

128メガ電池付きがページごと消えてるね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 11:33:35.37 t5rcVFvf
Supaboyの予約受付が打切られた。
どうも大人の事情ということらしいが
説明を読むと、中小企業としては、商品の確保や価格設定にも苦慮している
別にうちで予約しなくても、そのうち他でも簡単に手に入るようになるよ~
と言ってるみたいだ!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 13:36:56.26 fsTRw5kG
ゲームでもAndroidでも色々と他の輸入業者もあるし大変だな
買う側にとってはどっちでもいいけど

アジア中心でいきなよ、QISHENGLONGの16Bit TFT Retro Hand Held Gameで
いいじゃないか

>>331
>>341
NEO Power PC-Engin 64M flash cartとかもどうぞ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 17:33:58.34 t5rcVFvf
Supaboy、他社から普通に出回れば
予約価格の半分位にしないと、特価の意味がなくなるかもな~

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 20:04:22.30 fL60j996
出回れば\7800くらいだろう

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 22:56:00.90 N6DJZ78I
64トライスター欲しい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 10:23:02.87 R0wNJ4tG
>>331


248 :ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 00:38:04.44 ID:fTBAbWJm0
>>55
ヘテ電子(現:inkel)が誇る「ヴ・ァ・イ・ス・タッ!!」、ちなみに公式ハードね…
URLリンク(taksangs.egloos.com)
URLリンク(www.youtube.com)
おまけ:大宇電子のPCEシャトルは箱絵が日本と異なる、新品入手うらやますぃ…
URLリンク(www.ruliweb.com)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 10:29:05.19 J9HFJpkS
シャトルとTG-16のピンはどっち基準なんだろ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 16:44:02.82 t3od3MwN
>>347
それパチモンじゃないじゃん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 19:28:52.22 7oGjTCi4
携帯プレステ2キター

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 19:32:57.58 yrOC4tWE
レトロハード関係は殆ど特許切れてるよ
商標は残ってるけど名前さえ名乗らなきゃ問題ない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 00:25:38.09 QU+T/aVP
Supaboyってどこから出るの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 01:14:08.58 iZdmJvra
Hyperkin

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 01:41:59.65 QU+T/aVP
知ってるw ブログだと変な示唆してるから気になった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 17:11:11.94 MJRreh8p
このサイトにネット注文した時に自動返信が返ってこなかったから問い合わせのメール送ったんだけどそれすら返ってこないんだが....

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 19:33:20.17 PqEKAF8j
拒否られてるのか!?
何かの理由で届いてないのでは

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 19:36:53.11 Z6LYEwsE
パチモンメールがフィルタに引っかかったんじゃね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 20:58:15.26 l7qtxKU8
COOPER Q5000ってTV-OUTケーブルは付いてない?
付いてたら買ってみようかと思ったんだけど。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 22:43:41.84 jRWh4nyv
URLリンク(pbpai.net)
TV-OUTケーブルは付いてる感じだけど
パチモンの商品説明、
>HDMI出力対応なので大画面プレイだって楽しめますよ。
どこにHDMIついてんだ?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 22:46:45.35 jRWh4nyv
HDMI付いてるのはQ4000のほうか
コピペミスだな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 23:28:18.05 l7qtxKU8
>>359>>360
レスありがとう
URLリンク(pbpai.net)
これ見るとケーブル付いて無くない?
ストラップとかTV-OUTケーブルとかのアクセサリー類は
8GB(デラックスエディション)のみのオマケみたいなんだけど。
パチモンのは4GB(スタンダードエディション)だよね?

パチモンの商品説明は
>COOPERから5インチMP4/ゲームプレイヤーの登場!!
って書いてるからコピペミスっていうより勘違いな気がw
「Q3000、Q4000とHDMI対応だから、きっとQ5000も対応してるだろう」みたいな


362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 13:06:44.27 TyLWF4Hg
NEO MYTH N64が糞だったからEVERDRIVE64 DXエディション買ったお

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 14:58:30.34 UVRv8/d3
MYTHは64以外は結構感動モノだったのにな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 16:40:37.48 ZY7vHSkt
MYTHは不良多すぎてねえ
本体の出来は悪くないんだけど
ソフトの出来が悪くて不安定だしフラッシュの不良があまりにも多い
4本くらい持ってるけどまともに使えるのって1本だけ
NEO2Proなんて酷いもんだった
フラッシュが不良の上にロジックミスっててSD読めないとか金返せ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 19:35:20.22 pi4/r4of
>>355
どうやら、パチモンのサーバーが不具合らしいな~
怪しい商売を続けてるので、謎の組織から
サーバー攻撃でも受けているのかもしれん

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 19:49:59.70 js559of2
※パチモンTVよりシステム障害に関する緊急のお知らせです。

昨日(11月2日)未明より、

・注文後にメールが届かない
・問い合わせ及び、リクエストチャンネルからの返答メールが届かない

等、当社からのメールが届かないという障害が発生しております。

現在、原因を確認中ですが、当社が使用しているメールサーバーに何かしら異常が発生しているものと考えられます。
注文後に確認メールが届かない方は恐れ入りますが、もうしばらくお待ち下さいませ。
普及次第、確認メールを再送信いたします。(二重注文されませんようにご注意下さい)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 22:57:56.78 TyLWF4Hg
URLリンク(www.youtube.com)

こういうのパチモンで作ってくれ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 00:33:55.57 +zjJtSUZ
自作系は金払ったら作ってくれる奴もいるから、いけるかも。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 18:31:25.12 4nan3ocV
金払うから作れる人は作ってほしい。
電子系の学校行っておけば良かった。
基板とかみてもサッパリ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 22:18:38.80 38ghyEUG
PS3 True Blue JB2 dongle
7999円

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 22:21:04.63 HmhTHLbs
ドングルだけか
噂の怪しいBD-Rがないとなぁ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 01:40:40.08 ZqbT9+HJ
>>369
こういう改造に電気の知識とかほぼ必要ないよ
ただ単に配線繋ぎかえる程度のことだから
むしろケースの加工とかパーツのレイアウトが出来る方が重要
後はお金

15万くらい払えるなら作ってくれるよ
後は英語でやり取りできるかどうか

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 02:26:25.82 rIj8Be95
iandroid3.1以上の中華パッドが出れば最強だな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 07:59:03.43 Szcxfn4h
>>373
中華のタッチパネルって安物の感圧式がほとんどだからな
スムースなタッチができない時点でハードとして終わってる
5年前ならともかく、今現在でスタイラスでコツコツ叩くなんてやってられんだろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 10:05:54.80 6rIYN96x
12月以降は、PS3のドングルも姿消すのか 胸熱

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 15:05:33.55 7atVNV/f
>>369
委託されたら作るって人を見付けて、ショップにリクエストする
ここだけじゃないけど

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 00:17:47.14 7usVttkH
ぱちもんで予約してるけど人柱覚悟でココでも注文してしまったwww
届くのがパチモンより早そうだからかなり楽しみ

URLリンク(www.famicom-plaza.com)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 00:49:55.22 MVfueCxl
値段下げないとな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 06:57:26.42 tlk7Ytky
SUPABOYは普通に一般販売されるようだし、焦って買わんでもいいかもな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 08:13:52.30 2aeeSVN+
で、パチモンではSUPABOYいつ発売するんだ!?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 13:07:51.07 P0USboq3
一般販売されるかどうかはまだ不透明だよ
本家サイトでもまだ未発売表示になってて近日って事になってる
日本に入ってきた分はなんとか生産チェックをパスしたものだけ
限定的に入ってきてると思われる

つかパチもんは入らないんじゃないかと思う
入っても\7980で送料も込みとか無理
ほかで品切れになってたまたまパチもんに入荷があれば
\12800とかで売るんじゃない?
勿論いつものように送料\500+代引き手数料\420が加わるけどもw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 16:01:07.28 gUsifn0c
スパは仕入れを牛耳って高値で売るのが不可能になったてブログで書いてたなw
こんな所で買うの馬鹿馬鹿しい話。キャンセルした方が吉と見た。
安く仕入れれなかったら儲からないから販売キャンセルするとの趣旨も書いてあるぞw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 17:46:22.83 MVfueCxl
北米は魔物。アジア中心で

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:43:54.43 2aeeSVN+
パチモンも動きを見せたなー

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 19:58:53.75 tlk7Ytky
パチはメルマガ特化\7,777送料別 送料+代引き手数料いれたらファミコンプラザの方が安い。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 22:29:56.92 P0USboq3
今んとこ一番高い
メルマガ会員向けだからそれで捌けなかったら
他が種切れを見計らって\9800くらいで売ると見た

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 23:07:13.89 q6wQzBKG
パチモノ関係は不良率考えると薄利多売ではやってけないな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 23:37:39.22 P0USboq3
パチもんはマニア心を利用して不良品売りつける店だからなあ
絶対損しないよw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 00:17:02.38 SnGNEoqa
謎の取引って何?本当にあるの?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 02:39:09.64 sxvapO7c
まだ発売されてもいない物をどうやって売るんだ?www

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 22:09:35.16 0hxDfrBz
それは、パチモン得意の手法じゃなかったっけ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 22:23:20.11 3jWN+fzG
予約だろ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 20:56:56.76 GLl/ST9M
EVERDRIVE64は風来のシレンのセーブタイプには対応してないのか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 19:52:00.15 jxaHxxvw
ごめん、今キャンセルする方法ってトップページのお問い合せからでいいのかな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 21:24:20.40 osnx6DCm
マイページの、その商品の下側

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 11:09:57.68 85BttUTT
パチモンの処理状況って、出荷準備中→出荷って流れ?
出荷準備から変化がない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 11:19:57.81 Ouw1Ed+p
現物が無い物は永久に出荷準備だよ。
はっきり言ってパチモンはガラクタしかない。
本物が欲しいなら別の店で探しな。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 11:59:09.93 x4sxh9hD
SUPABOYの価格、Amazonにすら負けてるじゃないか!(送料考慮して)
情けないぜパチモンさんよぉ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 13:02:39.58 KWVFTFhf
パチモンTVはオワコン

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 14:07:38.21 +8ulWVY4
クレカ持ってればこんなバカ高な店なんか利用しないお
今時クレカの1枚も持ってない奴いないお

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 16:42:06.45 vUhdBxh2
>>393
ファームのリビジョンは?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 18:13:29.67 kM49eOQb
パチもんだともしかすると検落ちの不具合品を仕入れてしれっと売る可能性はあるなw
勿論ジャンク扱い人柱品なのに正規品と同じ価格でwww

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 03:18:33.50 PnSDNIZF
いちばんかん死んだ?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 03:56:42.53 GEBItOvL
マジだわw
なんで今頃震災関係あるの?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 03:59:19.20 GEBItOvL
変わりに銀行が復活するみたい。
URLリンク(gamebank.jp)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 15:13:24.69 Fity2a3C
x360key パーツ欠品
絶対に買うな

407:393
11/11/11 18:16:25.82 grmNVSuw
>>401
ファームはver 1.15
OSは1.13
最新の環境
スパロボ64と風来のシレンはセーブできない
調べたら最近になってムジュラに対応したみたいだし、
これからに期待してる

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 18:51:56.07 OrxWTRwq
>>406
危なかった

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 22:37:20.50 5mtEPbms
スマートボーイいつになったら入荷するんだよ
最初10月下旬予定だったじゃねーか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 02:10:34.10 uHGOFIWz
それよりPCEマジコンを入荷しろ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 04:03:50.23 LdD3aCmE
入荷しろって言ってもそんなもんは現在売られてないしw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 04:15:07.26 eWse33WD
今どきそんなものどうするんだ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 09:07:44.39 OKrC8Pkf
自作ゲームの動作チェックとかに使うんじゃね?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 12:32:58.91 uHGOFIWz
PCEGTはセーブ機能が無いから

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 16:26:49.48 CxzN5y8+
pokeFAMI DX の予約も、supaboy と同じ運命をたどるのか 

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 18:02:56.99 u/2JV3BT
supaboyなんてアメリカでは普通に販売されてるだろ
日本にはあまり入ってこないがな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 19:10:49.67 5pLzIwmR
日本の代理店もあるんですけど…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 21:37:52.61 IKapW1U4
まぁ、尼でも普通に予約とってるしなぁ
パチより安い

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 22:37:59.19 HzyjFiqP
今週買ったsupaboyが早速壊れたw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 02:31:16.43 hvb2oXYY
どんな壊れ方?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 03:51:08.45 z5mg8UdR
スイッチが無反応になって、分解したらホットボンド固定だったらしい。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 07:47:39.77 AhIppTYW
らしいって何だよw
本人の人柱報告はありがたいけど、持ってない奴のレスはウザいだけ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 12:57:27.59 hFkC1RVV
家庭用ゲームマシン互換機 14台目
スレリンク(gsaloon板)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:33:07.98 C7HV0Z7U
supaboy、サポート外の初期ロットなので
出荷前に動作チェックをして発送するって
メーカーの製品チェックではねられた不良品を販売する気だな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:41:56.50 C7HV0Z7U
なんてこったwww
初期ロットは、オススメできないと・・・・

実際のところ、あんまり長く使えるような製品ではなさそうです。
当社の動作チェックでもやや不良率が高かったです。
なので、このロットはあんまりオススメできるものではありません。
それでもよろしい方のみお願いします。
安定感を求めるなら次のロットを待ったほうがいいと思います。


先日、テスト販売された100個 も同じってことなのか


426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 13:54:50.43 hFkC1RVV
ものはいいらしいです、ってメルマガにあった気もするけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:02:55.75 C7HV0Z7U
>>425
それとも、テスト販売品購入者をも
正式販売の予約に誘導するパチモンの作戦か!?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:20:47.31 DZ84v5Nb
元々supaboyは問題あり!って言われてたしなぁ
量産化で安定するのかはわからんが

429:419
11/11/13 14:53:28.95 wXV1ntgx
しばらく使ってたら、液晶画面が真っ青の画面のままになった

昨日の時点では何度電源入れ直しても駄目だったんだけど、
今日諦め気味に電源入れたら直った

原因はよく分からんけど、接触不良とか
バッテリーの残量低下による一時的な症状とかなのかね
もうちょっと様子を見てみるわ

使用感等で質問があったら答えるよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 15:11:37.01 hvb2oXYY
メガドラ携帯機のオススメってある?
RetroGenがよく出回ってるけど、それよりいい機種とか知ってたら教えてほしい。
比較してのRetroGenのマイナスポイントなども。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:01:42.17 C7HV0Z7U
supaboyの初期ロット
あれだけダメさかげんを書けば
みんな二の足踏むよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 18:13:26.12 BA3lBiB/
>>430
今でてるメガドラ携帯機は全てFireCore機
ゲーム自体に問題はないが所詮はエミュ
一番問題なのは音がまともに鳴らない
全てPAL圏のクロックで制御してるらしく
テンポが遅く音程も低い
PAL圏の人は昔からこの状態なので問題ないだろうけど
NTSC圏の人が買うもんじゃない

因みにまともなMD携帯互換機はNomadとMD360のみ
Nomadは日本のゲームはほとんど動作しないしMD360は画面が小さく横長
両機とも現在入手困難

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:23:26.87 DZ84v5Nb
一般売り、\6,999にしても20台売れてねぇw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:51:46.68 C7HV0Z7U
やがて正規品が販売されるというのに
みすみす不良率が高い初期ロットに手を出すやつはいない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:55:11.87 C7HV0Z7U
売れ残ったら、いけにえセールか
正規品にこっそり混ぜて売るか?!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:08:29.95 DZ84v5Nb
送料とか考えたら、尼で買った方が安全・安心だろうなw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 20:26:40.15 t7n0ZflF
>>430
pokeFAMI DX用MDアダプタ

SupaBoyで使ってみたけど音はFireCoreよりまとも
バーチャレーシングは動かず

SupaBoyで使うと外部に映像出力する必要があるから
pokeFAMI DXとMDアダプタのセットが良いかもね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 21:29:21.45 C7HV0Z7U
>>425
実際のところ、あんまり長く使えるような製品ではなさそうです。
当社の動作チェックでもやや不良率が高かったです。

とは、具体的にどんな不良状態があったのだろう
具体性の欠ける適当な文言をならべているのなら
大きな誤解や混乱を招く可能性がある


439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:12:03.64 BA3lBiB/
ぱちもん手作りMD SFCテーブルトップw
こんなに作りが荒くて\17000って誰が買うんだよwww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:30:54.89 C7HV0Z7U
それに本体が大きいわりに画面が小さい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:36:26.09 BA4i155w
手作りドリキャスで味をしめたのかな?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:49:03.63 hFkC1RVV
>>439
屋根が邪魔な気がする。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 23:58:13.45 w/6uclEl
これ量産に対応できるのかな
URLリンク(xckdiy.taobao.com)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 04:19:42.28 DLm1HRWY
悪評立てて他でも売れないようにしてsupaboy直仕入れできないくらいでどんだけ妬んでるんだよ。
\6999て全然安くないし、おそらく仕入れ出来なくて米尼で大量仕入れでもしたんだろ。
米尼$79.99だと\6400ぐらいだし安く出来ないのが頷ける。
一応仕入だと$50~55ぐらい国内販売はボッテますな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 19:26:17.55 C9uTRnB2
パチモンVITAってすげーな。
パチモノの性能が飛躍的に上昇しとる。
中国の技術って半端ないな。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:03:24.59 JOArZ/Eg
んなもんスペック上だけの話だよ
買ってみたらまともに使えたもんじゃないよ
だからA320とかに集中するし今でも需要がある

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 20:23:32.77 A/GyPizo
パチモンでセインツ予約した人いる?



448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 21:25:57.17 yQCvob3/
パチモンでsupaboyの初期ロット購入した方
パッケージの裏側の説明書きが
日本語なのか英語なのか教えてください

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 00:01:33.14 MAJUTmYn
日本語は存在しません

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 07:48:11.67 tp8VrE2s
なんで日本語表記されてると思ったんだ?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 08:01:03.79 //+Ulxgu
オレがテスト販売で購入したのが日本語だった
URLリンク(wave.ap.teacup.com)
これで流通ルートとが違うことが分かった

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 08:16:55.27 //+Ulxgu

URLリンク(wave.ap.teacup.com)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 08:57:49.37 tp8VrE2s
>>451
なるほど、疑ってスマンかった
というか、何故日本語表記版なんてあるんだ?
ちゃちい説明書に8カ国分ぐらい羅列されてるケースならそこそこあるけど

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 09:22:29.37 //+Ulxgu
テスト販売ということでHYPERKINの配慮だったのかな
日本向けパッケージも製作されているということは
正式販売は、日本語版になるのではと思う
これでパチの初期ロットとテスト販売100台が別物ということだ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 09:32:28.39 mdEDP5e4
代理店の方で(そこに書いてあるNK貿易とか言う所)つけた説明書っぽいね
パチのは直接HYPERKINから検落ち品とかを仕入れたんじゃね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 09:58:18.37 7iWAnn0W
工場見付けて話すればいいんじゃないの?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 11:32:50.11 //+Ulxgu
要は品質ってことだけど
地雷を踏まないための検証も必要だ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 21:13:42.92 9A8jgXXN
Retrode2って何?
吸出し機?
結局はエミュでやるの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 21:31:53.71 LoWS8Fu1
ただの吸出し機に近いもの
カセットを直接させるが動かすのはエミュ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 21:31:56.80 2fSamzTZ
あれ、SFCやMDをPCでプレイ出来るわけだけど
互換機コレクターには微妙だな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 21:43:19.04 9A8jgXXN
なーんだエミュかー。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 21:51:21.06 LoWS8Fu1
つか一番欲しいのはPowerPackなんだけど
アレは高すぎなんだよなー
どこも安売りしてないし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 21:55:48.72 2fSamzTZ
PowerPackが出たところで
supaboyで使うと面白いかも

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:08:58.51 9A8jgXXN
PowerPackはコンパクトフラッシュってのが駄目。
SDカードだったら良かった。
という訳でEverDrive。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:00:55.45 pFy2sb4d
ゲームラボでメガドラのゲームプレイヤーが紹介されてたけど
販売店として掲載されてたいちばんかん一時休店してるし…

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:40:19.31 c5VtKlPm
>>464
SDカードの変換アダプタ買えよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:46:39.23 c5VtKlPm
本来はデジカメ用の周辺機器。

手持ちのメモリカードがコンパクトフラッシュに早替わり CFカード変換アダプタ シリーズ 上海問屋 [メ01]
URLリンク(www.donya.jp)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 01:03:28.07 WNWvO0Qu
>>464
そりゃエヴァドラFC出たら即買うよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 01:27:32.78 MEvYJd5s
EVERDRIVE64でスパロボ64と風来のシレンのセーブできた
SRAMにするだけだった

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 01:52:16.97 7r0KqN4y
SD→CF変換アダプタはNESかSNESか忘れたけど、どっちかのPowerPakでは動作しなかったよ。
SNESエバドラって、いくつかいじらないと特殊チップ系の動作全滅じゃなかったっけ?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 03:27:08.99 W8I86Czm
>>459
エミュならまだいいな
パチモンの実機+映像だけキャプチャに流してるものかと思ってた

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 11:34:00.42 AibojDwF
パチモンで購入できない
SQL ERRORが出るわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 17:49:47.91 hItlcqVz
【パチモンTV】メールマガジン配信終了のお知らせ?

パチモンTVです。

このメールマガジンも現在6万件を越える配信をしておりますが、
既に使われていないアドレスが多数発生しています。
さらに、購読解除するのが面倒という方もおられるかと思います。


そこで、整理の意味も含めまして現在登録されているメールアドレスを
全て削除させて頂くことになりました。

■削除実施は、11月17日夜を予定しています。


今後のメールマガジンをご希望の方は、11月18日より
下記にて再度ご購読の登録をして頂きますようお願い申し上げます。
お手数をお掛けしますがご理解のほどお願い致します。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 19:23:33.91 hOPpPp0/
>>465
どんなヤツ?


475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 20:57:53.21 WNWvO0Qu
なんつー乱暴な整理法www

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 21:08:03.11 DJe+Zjr7
すごいな。
普通はたとえ読まれてる可能性が低くても、配信にコストはかからないんだから、客になる可能性をわざわざ捨てることはしたりしないわな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 21:59:04.05 EDDtfWTA
このメールでpsnの大整理日も18日て思い出したわーw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:35:42.61 c5VtKlPm
>>472
データベースのSQL構文に間違いがあるから、
たぶん他の人も購入出来ない。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 22:49:58.00 eEbNUKAf
>>475
エラーの返信があったのを自分らで消し込めばいいのにな。
もしくは客に再登録させる手間をやらせるなら
なんらかの粗品とかないのかねぇ。。。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 23:48:53.53 r/6/1iOE
>>473
俺のところにもメール来たけど頭来た!


【建前】
>さらに、購読解除するのが面倒という方もおられるかと思います。

【本音】
>そこで、整理の意味も含めまして現在登録されているメールアドレスを
>全て削除させて頂くことになりました。

おまえら不通メールだらけじゃねーか!面倒くさいから全部削除するから
おまえらもう一遍登録し直せや!( ゚Д゚)ゴルァ!!

って、ところでしょうね。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:19:35.68 9f85jg/G
さすが中国人の店だ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 01:07:46.53 4VDujBDn
>>476
配信にコストは掛かるよ
大量のメールはかなりのネットワーク負荷になるんで5万件とか超えると
プロバイダーから別料金取られる
多分そのせいで要らないものを削りに来たと思う

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 02:47:41.51 GVEMygXp
さすが客のメール無視する店

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 08:15:19.71 a9QgiEGZ
ぱちTVのメルマガの件でなぜそんなにカリカリしてるんだ?
めんどいならそのまま、読みたいなら登録し直せばいいだけの話しだろうに。
大した手間でもないだろう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 08:37:43.38 B/7uhh7L
>>482
勘違いしたかと思って確認してみたけど、パチモンのメールってテキストで数KBだよ。
単純にペイロード部分だけど10万件で数百MB。
その程度で追加料金なんて取れれるもんなの?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 09:23:01.24 xE6lJN57
>>484
悪い言い方をすれば
「オレら作業するの面倒だから1つメール書いて、
あとは客にやらせよーぜ。」
ってこと。客側に落ち度があるならわかるけど、
普通に買い物をしている人にとっては正直印象悪い。

っていうか店員乙。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 09:40:55.95 4VDujBDn
>>485
契約形態にもよるんだろうけどね
実際の話しとしてうちの場合は週1程度でも5万件超えると取られる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 12:33:28.08 a9QgiEGZ
>>486
俺が言いたかったのは今までの対応の仕方でその程度の店だってことは判ってたわけだから、グダグダ言うなってこと。
しかも、有り難いことに店側から縁を切ってくれるんだからこれで見切りもつけやすいって話。
ガキみたいな店にはこっちが大人の対応をすればそれでいいんじゃない?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 14:03:33.47 M3sjcUe7
銀行復活の日も近いという事か!?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 14:16:51.38 ysx9KdWn
近いってか年末復活予定じゃん

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 14:47:54.72 nNCOpyn3
あ、もしかしてそれが理由で本当にアクティブなユーザーを
(メルアドが生きてるだけではない人)チェックしたかったんじゃね?


492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 22:15:23.47 3o76Nwpr
メルマガの登録は、何時になったら出来るんだ
ずっと放置のつもりかw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 00:55:12.17 HbJEdj4A
>・11月18日
>
> 作業が遅れております。
> 19日正午あたりの受付開始を予定しています。

だそうです。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 12:32:59.54 mE3nPKJo
銀行 アキバに復活か
そりゃ目出たい

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 12:38:26.33 thHBU4GZ
何か中国でやるっぽいが

拠点は日本
発送は中国かもしれん

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 12:42:48.66 dpSlAYZX
マジコンも売れない今パチモンと銀行で差別化はできるんだろうか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 15:21:31.95 thHBU4GZ
新メルマガ登録一向に来ないな~
待ちくたびれたぞ!
開始をメルマガで知らせて欲しいところだが
以前のアドレスは、もう削除されてるんだっけ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 17:05:56.73 gV3/PSfh
メルマガはメールサーバーの都合?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 21:23:38.54 xZurutA7
もう閉店でよくね
昔は良かったが今となってはタダのゴミを高価格で売りつける
典型的なボッタクリ店じゃん
更に手数料や送料までガメてたんだからもうどうでもいいわw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 21:58:13.19 cqmXWUJe
メルマガ仕切りなおしついでに限定販売の有効期間が短過ぎるのを
なんとかして欲しい。せめて2日の猶予は欲しい。
通常販売で数千円高くなってると知ったらもう買わないよ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch