囲碁普及について真面目に考えるスレ5at GAMESTONES
囲碁普及について真面目に考えるスレ5 - 暇つぶし2ch484:名無し名人
12/11/23 23:11:58.78 j7iiDz93
>>483
そのURLは知ってて事前にいいね!ボタンを押して更新情報がTLに表示されるようにしてたんだ
しかし「何も情報来ないな・・・」と思いトップに飛んでみたら誰かの質問で「PV視聴はこちら★」のリンクを知った
ちなみに、視聴ページには別のサイトにも専用ページ作ったらしくリンクがある
URLリンク(www.reverbnation.com)

歌は・・・PVで最後の方にちょこっと流れるのがそうなんだろうけど芝居のほうが本編になってて謎
予約というより受注生産にした方が良いと思うw

485:名無し名人
12/11/24 11:08:55.68 yBPAfwIy
>>285
これ終局間際はどうなってるんだろう?

486:名無し名人
12/11/24 12:43:20.59 //2K0w+1
>>485
その動画以降情報がないからなぁ、一応早稲田大学のワークショップで作られたものとしか分からん
↓の中島研のPDFにちょっと載ってる
URLリンク(www.dcl.info.waseda.ac.jp)

487:名無し名人
12/11/30 21:21:00.15 U3OyBCXT
あったらいいかなーって思うのは、
石を打ったときに、その石の影響範囲がどれだけか表示される機能。
そしたら、陣地取りゲームとして分かりやすく楽しめそう。

488:名無し名人
12/11/30 21:33:03.91 U3OyBCXT
あ、ごめん。>>285>>485)に思ったのと似てるのが出てた( ;´_ゝ`)

489:sage
12/12/10 14:04:42.98 LENll6BJ
昔教えてた子が久しぶりにKGSにログインしてたみたい

強くなってておれはうれしいよ

490:名無し名人
12/12/10 15:46:23.68 +n/RqOoV
強くかつ生意気になっていて「この野郎メ」と思うのがほとんどw

491:名無し名人
12/12/11 20:41:13.38 +uScTYYD
monotone届いたw
下手すぎて吹いたわw

492:名無し名人
12/12/23 04:33:57.19 s5SgjjbD
入門者にとっての囲碁の壁っていろいろあると思うけど
一番の壁が石の生き死にだと、そう思ってた


けど、石の生き死にがわからないとか、いつまでも理解できない人ってそんなにいないんだよね
(いたらごめん)


本当の壁っていうのは「手抜き」にあるんじゃないかとそう思う


上手は下手をいたぶるもんだよね
下手は上手にいたぶられて、石を殺されて
そんなことをしてるうちに、「手抜き」の選択肢を怖がるようになる


手抜きをできず、相手に打たされてるような手ばっかりを打っていたら
そんな囲碁なんて面白いはずないから
結果つまんなくてやめてしまう


だからルールはわかるんですけど・・な人が量産されてるんじゃないかな


普及のポイントが、手抜きをうまく教えられるかにかかっているような
そんな気がしますぜ

493:名無し名人
12/12/23 15:56:04.93 Cr4CAlP6
手抜きとかどうとか言う前に
まず囲碁をどうやって初めてもらうかじゃない?
結局そこを考えないと普及なんて無理だよー

494:名無し名人
13/01/04 00:43:42.32 HruMotrO
>上手は下手をいたぶるもんだよね
ここが最大の間違い。

495:名無し名人
13/01/04 01:43:22.18 PE2oJD6s
入門でGBAヒカルの碁無印以上のものは無いと思う
アイフォンアプリで300円くらいで出してくれないかな・・

496:名無し名人
13/01/04 18:16:36.81 I1mpEz4u
>>495
確かにあれは入門には最高だわww

497:濡れ子先輩(級位者)
13/02/01 11:48:48.30 k3+uFk9B
小路盤での入門が重要。九路での手ほどきが一般的だと
思われるのですが、これを十路での入門に改めた方が
碁界全体としての利得が大きいと思います。

なぜなら、十九路の碁盤は2枚の九路盤と2枚の十路盤に
分割できるからです。

脳内に4枚の九路盤を作れても脳内で十九路は打てないと
思われるけど、脳内に4枚の十路盤を作れれば脳内で
十九路が打てるかもしれません。

ちょっとした違いが大きな違いをもたらすかもしれません。

498:名無し名人
13/02/01 18:01:18.77 5xe4P/1t
9、13、19と一般的には奇数路ばかりなのは何故なのか考えて見てね♪

理由がちゃんとあるんだよ

499:名無し名人
13/02/01 18:26:23.11 vsT2w7TJ
入門用にヒカルの碁使ったアプリが欲しい

500:名無し名人
13/02/01 21:16:16.72 bqmVSKdp
こういうのですね、分かります
URLリンク(play.google.com)
URLリンク(lh6.ggpht.com)

501:名無し名人
13/02/01 21:17:56.58 bqmVSKdp
>>500はアクセス許可が怪しすぎるので真に受けないように

502:名無し名人
13/02/01 21:59:27.91 bqmVSKdp
ほったゆみさんのInternational Go Symposium 2012でのインタビュー
今見てるけど、音量が小さいんだが時々でかくなるので注意
URLリンク(www.youtube.com)

503:名無し名人
13/02/03 10:56:41.38 xkhha3vo
ゼロサムゲームの優秀な才能の持ち主は将棋をやるから
囲碁には二番煎じのカスしか残らない

将棋を消滅させるしか中韓に対抗する術はない

504:名無し名人
13/02/04 23:03:52.53 6mGRcNPJ
世間に碁会所は多くあるが将棋道場はその半分もない
子供のときに将棋のルールは習ったけど、現在は指さない「ペーパー将棋指し」が殆どなのだ
2ちゃんのレスやニコ生のアクセス数が多いと言っても、リアルで将棋を指している人が少ないのでは、
韓流と同じく「上っ面の人気」でしかない
囲碁が将棋と違って「実際に活動しているファン」に支えられているのは大きな強みだと言える

505:名無し名人
13/02/05 12:23:35.72 w0PIqdVw
>>498

持碁はあってもいいじゃん。

506:名無し名人
13/02/05 13:46:18.80 CBeQAwnO
cosumiは割と優秀

507:名無し名人
13/02/05 15:51:08.27 kK7yR2aT
「どうぶつしょうぎガム」3月発売! | 株式会社ねこまど
URLリンク(nekomadoblog.jugem.jp)

よんろのごはまだ売れてるんかな

508:名無し名人
13/02/05 22:03:43.93 lv27HRIm
「星空のカラス」1巻が2月20日に発売だよ

509:名無し名人
13/02/05 22:06:25.98 2JdCp1pZ
三月のライオンと同じレベルくらいには面白いかい?

510:名無し名人
13/02/05 23:01:41.63 kK7yR2aT
3月のライオンがどのレベルか分からんが
星空のカラスは最初の方盛り上がって今8話だけどちょっと足踏みかもしれん
面白いとは思うがまだ始まったばかりなので長い目で見ようと思う

ちなみに、3月のライオンは読んだことあるけど面白かった

511:名無し名人
13/02/06 08:24:38.52 oJ5/LgQL
>>505
持碁はあってもいいけど、天元が無いと面白くないよ。

512:10人に一人はカルトか外国人
13/02/07 14:07:16.26 b5wSrLhf
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.

513:名無し名人
13/02/08 01:15:18.52 3tyM05M7
>>504
単に一局の時間の問題じゃないか?
将棋はあんま腰を据えて打つもんじゃないから

あと、将棋は結構簡単だから勝手に上達するけど、
囲碁は教わんないと上達し難いし

514:名無し名人
13/02/08 10:06:30.15 8p2ra03M
将棋だって難しいよ、入門書買っても全く理解できなかったし 動かし方はその前から知ってたけど

やっぱりその人の得手不得手が一番重要だと思う
どっちも出来るって人もいるだろうけど

515:名無し名人
13/02/08 12:43:54.93 RTc0Dq0/
碁は、勉強方法が60%以上間違っているだけ。
 
「いじめ」と「教育」の違いを知らない馬鹿教師が、
しったかぶりで教えているのが、原因である。

516:名無し名人
13/02/09 00:08:31.29 a5uCD0nv
>>511

鳴る臍。そういう意味だったのか。

517:名無し名人
13/02/09 00:16:52.36 a5uCD0nv
囲碁はコミ無し碁の時代もあったしコミ4目半の
時代もあったしコミ5目半の時代もあったし
今はコミが6目半。現代の九段は江戸時代の
五段相当なのにそれが見えなくなっているんだよね。

ところが将棋は江戸時代からルールが変わっていない。
勿論、将棋でも江戸時代の棋士の方が強いのだけど。

518:名無し名人
13/02/10 22:21:38.90 iRU6vhZp
ルールといってもコミ(ハンデ)がドンドン増えただけでしょ
大幅なルール(初めは石が一切置いていない・囲む直前に「アタリ」と言う・囲めば石が取れるなど)変更はないでしょ?
現代まで囲碁をやっているうちに微妙な碁石の並べ方は変わったかも知れないけど
それはあくまで戦法のバリエーションの変化であって「ルールが変わった」わけじゃないでしょ

519:名無し名人
13/02/10 23:02:38.76 6yM7nRjh
プロにとっちゃコミが変わると言うルールの変更はでかいかもしれんが
囲碁覚える人にとっちゃ大した問題じゃないので考えなくていいんじゃね
ちなみに「アタリ」は言わないよ、将棋の王手みたいなもんだ

先日プロのペア碁見てきたけどこういうイベントを抽選でもいいから無料で招待すれば良いと思う
対局だけじゃなく入門コーナーとか設けるのはもちろんの事月1ぐらいはやるべきなのではと

520:名無し名人
13/02/14 19:12:01.76 Lh8A8YEw
プロのペア碁と言われても雲をつかむような話だ
それより医者と結託して「ボケないように囲碁を普及させねば。そのためには碁会所と囲碁教室を充実させねば」
という流れにして何とか俺の街でも碁会所が4軒くらい建ち並んで欲しい所だ
どうせ「少子高齢化」ってのがあるんだから爺婆の行く所ってのが限られているんだろうし
それに高齢者施設だけってのも爺婆にとって満足いくものでもないというのは大体想像がつく

なんでチェーン店感覚で碁会所を建てようって考える起業家がいないかそれが不思議だ
それとも日本棋院が制限かけているのか?もしそうならその手の取り決めから先に改変すべきだ
「日本の囲碁が中国に負けている」とかメディアで騒がれているのになぜ対策を取らないのか

コンビニエンスストアとドラッグストアと病院ばかりが建ち並んでいる環境は恥ずかしくないのかと思う次第

521:名無し名人
13/02/14 23:42:47.07 K7RLD0IN
碁会所をチェーン展開して儲かるのか?って所が重要だろう
すでにある碁会所が儲かってれば乗り込んでくる奴もいるだろうが参入がないってことは儲からなさそうって事なんじゃね

あと高齢者施設ってのは要介護か要支援の人がほとんどで健康なジジババが行く所ではない

522:名無し名人
13/02/15 01:48:44.95 TaBMSKIp
簡単だから将棋を馬鹿にしてる人が少なからずいる事がまず駄目だと思う
チェスや将棋をネットでいいからやってみるとマジで訳が分からない

特にチェスはルールは簡単だけど逆にこれで世界一になるのは難しいと感じる
定石はあるけど定石があるからこそ一番を目指すのは難しい
もちろん囲碁にも定石はあるし囲碁で世界一を目指すのも難しい

ネットだけかもしれないけど簡単に覚えられるものを馬鹿にしてる時点で終わってるよね

523:名無し名人
13/02/15 04:49:33.50 nzpcCZYR
大丈夫。
そんな人はきみの心の中にしかいません。

524:名無し名人
13/02/15 12:20:58.43 0HEEemdu
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ななろのご

ひらがなにすれば良いってもんじゃねーぞ、売れるのだろうか・・・
よんろのごが結構人気あって欲出しちゃったとかじゃないと良いが

525:名無し名人
13/02/17 22:17:59.96 zbRdK6o6
コンピュータに追いつかれてる将棋はオワコン
その将棋に人気で負けてる囲碁はさらにオワコン
海外人気なんて関係ない元々海外のもんだ

526:名無し名人
13/02/17 23:45:29.93 H5sX4Ayu
夜のバイトしてるんだけどお客さんに地味に囲碁普及頑張ってる
40越えた人で囲碁に興味を持ってくれる人はだいたいが
「学生のときにやってたけど社会に出て(進学して)やめてしまった」って人
その人たちが打つようになればその人たちの子供世代にも拡がるんじゃないかなって思って
一人で囲碁普及してる。

同伴で碁会所とか行きたいw

527:名無し名人
13/02/18 04:43:55.41 xgs8PFn2
>>525
とうの昔にコンピュータに追い抜かれたチェスは
今でも西洋圏で断トツ人気だし、仮に将棋がコンピュータに抜かれても影響無いと思うよ
むしろコンピュータ戦が新しい商売になって増々囲碁との人気差が付きそうだ

528:名無し名人
13/02/18 06:44:42.74 33lBVYUw
囲碁のコンピューターは強くならなくてもいいよ
昔オセロやってたときに、皆ソフト打ちに疑心暗鬼になってすごいギスギスしてた

529:名無し名人
13/02/18 09:51:10.04 MfcT8XW+
>>527
>>525はとりあえずオワコン言いたいだけやろ、>>522も同じやつっぽいし
近々将棋の電王戦やるみたいだし囲碁でもまたやって欲しいね

>>526
囲碁で彼女(彼氏?)出来ました、ってなるのを祈ってる

コンピュータと対決するのはプロや高段にとっては新しい打ち筋が発見できるいい機会かも
俺みたいな万年級位者にはあんまり関係なさそうだがw

530:名無し名人
13/02/19 11:58:04.74 EnJQCvRw
日本棋院の役員全員をクビにして、ジャニーズ事務所に運営してもらえば良いと思うが。

531:名無し名人
13/02/19 12:09:01.44 Ia1zjpsu
カズアキの二の舞

532:名無し名人
13/02/19 17:57:12.92 HjkARgHi
そういやカズアキもそうだけどニコ生の小学生囲碁クラブとかどうなったんだ?企画倒れか

533:名無し名人
13/02/19 19:42:19.71 lfjjQXqK
>>530
日本棋院の刷新は必要だが、ジャニーズ事務所に肩代わりしてもらう必要はない。理由は分かるだろ。
日本棋院の自浄能力に賭けるしかない

534:名無し名人
13/02/19 21:15:04.68 HjkARgHi
自浄作用も限界に来てそうだが・・・
若手(せめてマスターズカップ出てないぐらい)が研究会をやって内部からも盛り上げて欲しい
数年前の張栩のインタビュー番組で「何人かでマンション借りてやってたけど最後は自分一人だった」と言うのがなんとも寂しい

まだ頭が凝り固まってない若者が心構えを変えないと何も変わらん
と言いつつも現在の状態が長引いたのでこれが普通なのかなとも思う

535:名無し名人
13/02/19 22:04:58.54 lfjjQXqK
ロスジェネ世代が就職難だろ?
彼らもうオタク趣味合わないだろ?
そこでうまいこと洗脳して誘導したら?
そしたら囲碁でも将棋でもやらせたいものやらせたらいいんだ
ただ、彼ら金がないから麻雀・パチンコだけはヤメトケ
賭けにならず、なおかつ脳みその活性化につながるゲームをやらせたらいいんだ
そのために碁会所をたくさん建てて「囲碁がブームですよー」という既成事実を作って誘導させる
そしたら主体性のない元オタクな30代はソッチへ流れていくから

536:名無し名人
13/02/19 22:12:14.52 TkVyNs4m
人気が続いてたり、発展してる分野の普及活動とか参考にしてみれば

537:名無し名人
13/02/19 22:27:11.59 /JM4QsfN
日本棋院や関西棋院って普及活動を真剣にしてないと思う。
普及に熱心なのはアマの愛好家だろ?
普及活動=利益 の発想で良いから、棋院は真剣に考えるべき。
でも業界的には普及活動しても直接利益率が悪いから無理だろうな。(アマが銭を落とす旨味薄)

538:名無し名人
13/02/20 15:48:22.67 qckrxgsd
星空のカラス今日発売で試し読みできるから暇なら読んでみて
女子人気増えるといいが・・・
URLリンク(www.hanayume.com)

539:名無し名人
13/02/20 17:50:43.72 1kR8s+w9
囲碁はチョンを排除せん限り絶対に人気なんて出んよ
2chニコニコyahoos等々全て嫌韓が大勢だからな

540:名無し名人
13/02/20 18:55:13.13 1kR8s+w9
>>538にしても2chニコニコyahooでキムチ・チョンゲー漫画と揶揄されるだけだな

541:名無し名人
13/02/20 20:16:30.70 /mA05R7S
>>538
ヒカルの碁もあまりいい感触がなかったから個人的にはその漫画も当たらない希ガス
他の人は読むかも知れないけど
…とか言っている奴ほど読んだらはまるのかもしれないけど…
いや、やめてくれ 今俺読みたい本がたくさんあるんだ
初心者向けの囲碁教則本から詰碁から手筋まで果てはいろいろ…
漫画にはまってしまったら本当に時間が無くなってしまう

542:名無し名人
13/02/20 20:36:35.52 qckrxgsd
>>541
あまり漫画読まないタイプっぽいな、まあよほど暇なら読んでくれ

543:名無し名人
13/02/20 20:42:22.44 LhPaL4cX
囲碁普及も目的の漫画なら
地味系女子の好みに合いやすそうな爽やかイケメンを出したほうが
囲碁に食いつく女子の率が高そうな気がするんだが
それは地味子への偏見だろうか

544:名無し名人
13/02/20 22:49:28.05 oZ0nXv/n
>ヒカルの碁もあまりいい感触がなかった
どんだけ世間とずれてんだよ。

545:名無し名人
13/02/21 00:05:32.82 1DT3iDlg
ヒカ碁は過大評価されすぎだろ。
あれはオバケと超能力(みたいなもん)の組合わせが受けただけで碁はそのついででしかない。
実際作品そのものだけでは碁を覚えるどころか碁がどんなものかを知ることも
想像することもできないだろ?
それでもまあ漫画で腐を釣りたいなら単なるイケメンじゃだめで、彼が謎の
病に犯されると同時にそれで手が見える能力を身に付けて、病の進行と共に
見え方が凄まじくなっていき、最後タイトル戦で勝利を確定する一手を打った
瞬間にそのままの姿勢で絶命、みたいな話でないとダメじゃないか?
まあ個人的にはそんな話でも、次に相手がどうでもいい手を打ったために
その後彼は時間切れで敗北、みたいなオチを期待したいが。

546:名無し名人
13/02/21 01:48:41.33 9/7ywYbe
囲碁将棋チェスの3つを楽しむのがよい。

547:名無し名人
13/02/21 02:03:26.72 hlI8g+hw
県代表クラスの主人公が、「石が切られちゃう!」とか言ってパニックになる漫画だった。

548:名無し名人
13/02/21 02:10:53.29 acg90EeH
少女誌に囲碁漫画ってアホとしか言い様がない

549:名無し名人
13/02/21 04:50:34.65 9uFfSsl/
>少女誌にカルタ漫画ってアホとしか言い様がない

550:名無し名人
13/02/21 19:31:21.22 +hELZXvO
少女誌の印象としては…
イケメンとイチャイチャできればどんなことやっていても話になる
少年誌は可愛い子がいても近づかせてもくれない
よって話にもならない
ジャンプが良い例だ

551:名無し名人
13/02/21 20:14:59.52 MAfiPzWy
作者のスレを覗いてみたらあまり評判がよろしくない気が

552:名無し名人
13/02/21 21:16:25.63 ZyObJ5RH
>>551
覗いてみた、内容より髪の長さの話が主だったw
ぽつりぽつりあるけど面白いって意見は皆無だなぁ・・・

今回ので一番気になったのは碁盤が総譜の番号なしVerみたいだったこと
どの石が取られてるかさっぱり分からん
こういう細かい所もちゃんとしないと不味いんでないかな

もうちょっと人気出ると思ったんだが不発かな

553:名無し名人
13/02/21 22:17:37.29 wUaV6ihp
碁をやっている者にとってはそれなりに面白いかもしらんが、
やってない者には何の面白みもないような気がする。
ヒカ碁は、碁をやってない者が読んでも面白いように作られていたから良かったんだよ。

というか、少女漫画って読み辛い。

554:名無し名人
13/02/23 09:26:33.48 pFlDf7GO
ヒカ碁とかもう囲碁やってる奴しか覚えてねえよ。
世間一般では昔、流行った懐かしのマンガとかでちょこっと名前が出る程度にしか覚えられてないのに
よくいつまでも話題にしてるもんだw

555:名無し名人
13/02/23 11:46:21.53 arCF7rOv
だって囲碁が世間に注目されたのがヒカ碁の件しかないから・・・

556:名無し名人
13/02/23 11:57:24.82 eNg3dDkH
星空のカラスアマゾンレビュー、全員囲碁経験者っぽいな(今4件)
囲碁やってない人には届いてなさそう(´・ω・`)

557:名無し名人
13/02/23 12:04:38.32 arCF7rOv
同じ白泉社の3月のライオンとはえらい違いだなw
3月はこの出版不況の中全巻ハーフミリオンの上、女性人気も凄いからな
やっぱ将棋と囲碁の根本的な人気の差が出るんだろうなぁ
それとスーパースターの存在の有無
3月の宗谷は羽生がモデルだからイメージしやすいんだよ

558:名無し名人
13/02/23 13:54:34.14 eNg3dDkH
ライオンは将棋良く分かんないけどのめり込むね
何が違うのか解明できる人がいればいいんだけど

559:名無し名人
13/02/23 14:01:24.37 6uItOLL1
羽海野チカはずっと前から人気作家だから

560:名無し名人
13/02/23 14:30:30.72 VYAsAZpa
単に人気だけ作家というわけではなく、実力もあるだろ。

ヒカルの碁がヒットしたのも、全盛期のジャンプだったからというだけでなく、
原作と絵師の双方の実力が伴っていたからだし。

星空のカラスも今後を期待

561:名無し名人
13/02/23 19:21:57.21 9oJp8DVb
星空のカラスは試し読みしたが正直面白くない
囲碁も恋愛もっていうベタな少女マンガ路線くさいが、だとするなら期待できそうにもないなw

562:名無し名人
13/02/23 21:25:32.53 AE6PumzL
つい買ってしまったよw そのうちオクに出品するから誰か落札してw

563:名無し名人
13/02/23 21:38:59.32 arCF7rOv
オクに出すよりさっさとブックオフに買い取って貰った方がいいぞ

564:名無し名人
13/02/24 15:19:47.52 7KQmzBfa
小学生への普及のためにポケモンとコラボしよう
ポケモンをゲットするには詰碁を解く必要があるようにする
中高生向けにエロゲとのコラボもいいな
コンピューターに勝てればその手の画像が見れるようにする
そのうち碁を打つこと自体が目的になれば本物

565:名無し名人
13/02/25 18:14:45.80 tGE7xWTw
将棋の駒がそのままポケモンとして変身できそうなキャラを
持ってるのが恐いのだが…。
無理筋のコラボはあっという間に無惨な残骸を晒すだけのような

566:名無し名人
13/02/25 18:39:10.21 8BciwYrZ
囲碁は囲碁チョン信者が白と黒のシンプルさが素晴らしいとかほざいていたが
結局将棋の駒や麻雀の牌みたいに個性が無いと世に受け入れられない、
アレンジも利かないってのが露呈して来た訳だw

567:名無し名人
13/02/25 22:47:49.94 l3Gij4A+
プリキュアのピンクと青でどうか。

568:名無し名人
13/02/26 13:46:03.13 xkdMkfce
碁石そのものより、石の並び方に興味があるんじゃないのかと

569:名無し名人
13/02/28 00:49:32.18 UYa/3nMP
>>524
見たけど、「よんろのご」って成立するの?
今は更新止まってるけど、昔あったHPで囲碁普及研究所(いくべの部屋)ってところに
碁としての対局が成立する最少路盤は6路って書いてあったと思ったけど
ていうかななろのごっての売れてんだ、パチリコはコケたのに

570:名無し名人
13/02/28 08:55:17.90 KGCBC01I
>>569
よんろのごは対局じゃなくて詰め碁専用
初心者にはパズルとして受け入れられてる
といっても、張が作ってるだけあって高段者でも解けないような問題もあるから幅広く受け入れられてるよ

571:名無し名人
13/03/03 14:28:38.63 keyx32bz
Eテレの囲碁番組が引っかかる
初歩的な囲碁教育番組は30分なのに対局は2時間近く
他局のバラエティーやっているわけでもなし、そんなに長かったらズブの素人はまず見ない罠
毎週やるにしてもテーマごとに短く分けて30分の3番組とかにしたら?って思う

572:名無し名人
13/03/03 20:49:51.19 B84TiBen
NHK杯はおまけみたいなもんじゃね

講座は途中からやると理解が難しいってのは外国語講座以外と似たようなもんだし仕方ないが
あれ結構レベル高い気はする、数年やってても「うーん?」とすぐ理解できないのあるし

レベル別に番組を区切るというのはありだと思う、しかしテーマとなるとどのレベルが対象だか更に混乱しそう

573:名無し名人
13/03/04 11:35:32.84 dMT23RIM
イケメンが一杯出てきて、いきなり闘いだす囲碁漫画を、ジャンプ辺りで人気作家に書いてもらうというのはどうだろう。
複数キャラの魅力でコミケのブースを乗っ取れば、明るい未来が開けそうな気がする。

574:名無し名人
13/03/04 13:38:29.11 9k+3qrk4
ヒカルの碁の大人なプロ棋士だけでも充分かっこよかったと思う
けど、対局が充分に書かれておらず、腹の探り合いでしかなかったから子供にはピンとこなかっただけ
桑原本因坊と緒方十段(棋聖)の対話で「上座でお待ちしておりますよ」が印象的

575:名無し名人
13/03/06 07:06:12.57 zw3LAFml
ニコ生での公式配信はなんでここまで差がついてしまったのだろうなあ

今や将棋は、ニコ生名物 : 今を読む:文化 : Biz活 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ニコニコは若者にアピールするにはうってつけなのに残念だ

576:名無し名人
13/03/06 07:11:44.40 p6Un2BEH
HPの作りや各種サービスを見れば解るが
朝日読売という2大日刊紙が明らかに将棋寄りだからね
そりゃこれだけ人気に差が付いたらそうせざるを得ないでしょう

577:名無し名人
13/03/06 09:28:14.55 Mupv2Eso
>>575-576
囲碁関係者は人を寄せ付けないようなものを持っているんですか?
そうでもなかったら朝日でも読売でも関係無く広めたいものを広めるのでは?
第一、将棋は羽生名人を10年以上前にテレビなどで宣伝していたからその効果が今になって出てきたのでは?
将棋と囲碁の性格を比較し直さない限り将棋の方がニコ生で名物扱いされやすい原因なんてひとくくりにできない

ちなみにリンク先のアクセスランキングで「なぜ、女は男よりおしゃべりなのか」という記事を読んでしまった

578:名無し名人
13/03/06 09:30:30.46 ToSsR+ZU
>>575
> ニコ生での公式配信はなんでここまで差がついてしまったのだろうなあ
囲碁好きで昼間も暇な人や碁会所行ったり、ゴルフやったりしてるからニコニコなんか見ない。

579:名無し名人
13/03/06 09:42:09.72 zw3LAFml
>>577
ニコ生公式での囲碁配信と将棋配信を見ていて大きく違う点としては、
将棋配信は将棋の基本ルールを配信内で解説することはないけど、
囲碁配信は基本ルールレベルからしょっちゅう解説することかな
これは将棋のルールはほとんどの視聴者が共通認識として持っているけど
囲碁はそのレベルでまだわからない視聴者が多いってこと

あと、囲碁配信は囲碁以外の幼女とか囲碁女子とかをメインに据えた番組が多い
つまり、囲碁配信はまだ囲碁以外で視聴者を釣って、それをきっかけに囲碁に
興味を持ってもらうのを狙っている段階だということだね

ちなみに今の羽生さんは三冠だけど名人じゃないよ

580:名無し名人
13/03/06 11:28:55.51 C1INc5bE
>>579
ニコ生:囲碁はルールから懇切丁寧に解説しないと分からないというイメージがあるらしく、
視聴者もそのくらいのレベルである。だからニコ生で気軽に宣伝しづらい
囲碁を見ているくらいなら他の動画を観た方が楽で分かり易いとか…orz

囲碁配信:「ヒカルの碁」だけじゃだめだったのか、女性に好まれなかったのか分からない

> ちなみに今の羽生さんは三冠だけど名人じゃないよ
将棋や囲碁のタイトルに詳しくなかったので失礼しました

    >>579の発言を総合すると「オロナミンCの法則」みたいなものか?本当に美味しいものはCMに出ない
    逆に面白さが分かったら深みにはまる囲碁は内々でも楽しめる。と。(それ以前に囲碁人口が少ない?)

早く「囲碁が普及している」という既成事実ができてもらわないと、根無し草の私としてはモチベーションが上がらない
負け続ければ別の趣味で優越感に浸るつもりだけど

581:名無し名人
13/03/06 17:05:46.54 HfL5Ej9n
囲碁同人誌って存在するんだな、まんいもツイッターで知った
URLリンク(shop.comiczin.jp)

>>575
「パソコン通信」でちょっと吹いてしまった、将棋は予選?まで無料放送してるのか
囲碁はタイトル戦ですら金とるってのに羨ましい

582:名無し名人
13/03/06 19:19:46.75 p6Un2BEH
そら同人誌なんて自由に作れるんだからどんなマイナーなジャンルも探せばあるだろうさ
ただそれが需要があって売れるのかというとまったくの別問題だ

583:名無し名人
13/03/06 20:00:09.78 SYx12911
>>576
>朝日読売という2大日刊紙が明らかに将棋寄りだからね
え? 何言ってるの?

棋戦の賞金からして、囲碁の方が大きいわけだが?

584:名無し名人
13/03/06 20:17:12.83 p6Un2BEH
>>583
将棋は賞金を抑える代わりに対局料にその分上乗せされる仕組みなんだよ
だから獲得賞金・対局料ランキングの上位は将棋囲碁とも大差ないでしょ
むしろランキング10位以下になると対局料が厚遇されている将棋の方が
囲碁よりもだいぶ獲得額が高くなっているから金銭的にも将棋>囲碁と言えるだろう

585:名無し名人
13/03/06 21:42:19.73 1oq20gBX
将棋がニコニコで人気になったのは
解説のプロのキャラを押し出してるからじゃないかな

囲碁が人気ないのは有料だからだろ

586:名無し名人
13/03/06 21:54:52.24 /xalMzre
将棋は在籍クラスで対局料がきまってて、それでほぼ年収が決まる。
A級にいると、ほぼ年収最低2000万、下のクラスにいくにつれて、0.7がけになると言われる。

囲碁界は、社会主義的というか、ある程度、年収が平準化されている。しかし、勝負の世界である以上、ある程度厳しさがファンとしても欲しいし、将棋の順位戦を導入すれば、中韓と互角の強さになれるんじゃないか。
長い目でみれば囲碁界の発展につながると思うんだが。囲碁界にも一番長い日が欲しいよ。

「勝負の世界である以上勝ち負けが、ヒシと肩身にこたえる制度が望ましい」と考えて順位戦を作った木村十四世名人はつくづく偉かったと思う。

587:名無し名人
13/03/06 22:35:14.63 p6Un2BEH
>>586
名人がA級の1・5倍の約3000万+タイトル料だっけ?
3割名人と揶揄された森内です5317万をほぼそれだけで稼いでるんだよな
羽生もタイトル料だけだと単純計算で2500万くらいだったが
賞金ランキングで出た数字は9175万なんだよね
如何に将棋界の対局料が囲碁界のそれより厚遇されているか囲碁厨にも解って貰えたかな?

588:名無し名人
13/03/06 23:05:43.67 /xalMzre
厚遇というか、強い棋士はより儲かり、弱い棋士はそれなりに割を食うシステムでしょうな。

囲碁界みたいに、レート20位と100位の年収がほぼ同じなんてことは将棋界では起きない。

589:名無し名人
13/03/07 01:41:59.43 BUHJ1Ckm
>>585
>囲碁が人気ないのは有料だからだろ

囲碁も井山-山下という黄金カード(本因坊戦)を完全無料で中継したが
MAX10万人しか集客できなくて切られたんだよ

590:名無し名人
13/03/07 06:39:47.61 4Be1zNCF
囲碁ファンは平日昼間に時間があったら碁会所行くとか、ゴルフ行くとかしちゃうからな~

591:名無し名人
13/03/07 07:54:47.43 EbhsEsbp
>>590
>>578でも同じ事言ってるけど、ここは普及について考えるスレだから、
既に囲碁好きな人の生態の話はピントがずれてる

>>589
名人戦が有料になったのは集客数よりも棋戦の主催者側の意向が大きいかと

592:名無し名人
13/03/07 07:58:50.40 UEcnAMUz
ニコニコで人気になっても普及には繋がらないのでは?

593:名無し名人
13/03/07 08:16:11.05 4Be1zNCF
>>591
> >>578でも同じ事言ってるけど、ここは普及について考えるスレだから、
そうそう。ここは普及について考えるスレだから。
既存ファン向けのニコ生の話はピントがズレてる。

594:名無し名人
13/03/07 09:12:15.19 EbhsEsbp
>>593
しょうもない揚げ足取りのオウム返し煽りだなーw

ニコ生での囲碁放送ってのは既存ファンに向けてだけのものじゃないから。
実際に囲碁放送中に視聴者アンケートとってるけど、それでは7割くらいが
初心者(未経験者含む)という回答になる。
そういう状況になる理由としては、放送中はニコ生トップページの目立つところに
ずっと「現在放送中」と表示され続けるのも大きいし、生放送ではない他ジャンルの
投稿動画側を見ている人にも画面上部に「現在放送中」のテロップが流れるので
そちらから来る人もいるのだろうね。
こういう比較的プッシュ型の視聴者誘導にニコ生は強い。

最初はそう強い動機じゃなくてもいいんだよ、よく知らないけど今時間空いてるし
たまたま放送やってたからひやかしで見てみたとかでもね、そういうのが
積み重なって普及に繋がるのよ。

595:名無し名人
13/03/07 09:52:10.02 UEcnAMUz
ふ~ん
でも、将棋のニコニコ生放送見てるのはほとんどが既存ファンなんだろ。

596:名無し名人
13/03/07 10:00:50.16 4Be1zNCF
>>586
> 「勝負の世界である以上勝ち負けが、ヒシと肩身にこたえる制度が望ましい」と考えて順位戦を作った木村十四世名人はつくづく偉かったと思う。
現実とは正反対の妄想だな。
将棋は順位戦があるおかげで一番下のC2級の棋士でも対局料収入だけで暮らしていける。
囲碁はそういう仕組みがないから、予選を勝ち上がれない棋士は対局料収入だけでは暮らして行けず、
レッスンで稼ぐ必要がある。

>>587
> 如何に将棋界の対局料が囲碁界のそれより厚遇されているか囲碁厨にも解って貰えたかな?
こっちの方がピンとくる。

597:名無し名人
13/03/07 17:24:24.53 BUHJ1Ckm
>>596
何か勘違いしているようだが、将棋界の最下層はフリクラだぞ
しかもフリクラの場合降級後10年内又は60歳到達時の
どちらか早い方までに一定の成績を出さないと強制引退だ
それと65歳以上がフリクラ落ちしたらその時点で強制引退
囲碁界みたいに100歳近いおじいちゃんが現役でやれるほど甘い世界じゃないよ

598:名無し名人
13/03/07 17:45:46.49 EyQ0mGV/
586だけど、自分で言っといてなんだが、
将棋に比べてどうだという話は実はどうでもよくて、

要は、強さと段位と収入が明確にリンク
するシステムに変えた方が、長い目でみ
たら囲碁界の発展に寄与するんではないかと。

まずは昇段の勝ち星規定とか、やめたらと(将棋にもあるけどね)

まあ、自分が弱い囲碁棋士だったら全力で反対する自信があるけどw

599:名無し名人
13/03/07 18:18:00.57 BUHJ1Ckm
あと将棋界の賃金体系は 固定給+対局料+賞金
固定給が遥かに恵まれているのが囲碁界との違いであり、フリークラスにはその固定給が無い

600:名無し名人
13/03/07 18:41:16.57 cm80hy0H
>>599
固定給は無くなったぞ
公益法人移行の条件だったらしい
大分揉めたらしいが米長が強引に押し通した

601:名無し名人
13/03/07 18:42:52.56 BUHJ1Ckm
mjd
じゃあ対局料にその分上乗せされたのかな

602:名無し名人
13/03/07 20:36:41.88 gmrLc5PC
やはり強い棋士が言うと動くもんなのね、囲碁の大手合が無くなったみたいに
降級制度導入は見てる方は面白いがやる方は自分の生活かかってるんだからあまり進んで推進したくはないな・・・

603:名無し名人
13/03/07 23:17:28.57 cm80hy0H
事の善悪を判断できる程詳しくないけど、独裁者だとか言われたり
米長追悼の文章でも批判されるぐらいの大改革ではあったみたいね

604:名無し名人
13/03/08 07:12:33.36 JWJsrvs2
>>597
フリクラに落ちない限り安泰ってことだね。

605:名無し名人
13/03/08 08:22:24.60 e0LdslcW
>>597
> 囲碁界みたいに100歳近いおじいちゃんが現役でやれるほど甘い世界じゃないよ
「現役」という言葉にロマンを抱いてない?
年間対局料収入が3万円しかなくても本人が棋士を続ける限りは「現役」

606:名無し名人
13/03/08 12:58:00.48 9Kc/ssCD
ほぼ日本国内のみという狭い市場の将棋は、
朝日や毎日など売国新聞社でも協賛への費用を惜しまない。
しかし、中国と韓国が絡む市場規模の囲碁になると
将棋ほど協力的ではなく、日本人棋士たちを潰そうとする。

607:名無し名人
13/03/08 18:20:08.62 gCsOtLmB
囲碁普及について考えるスレなんだから
棋士の賃金体系は関係ないだろ

608:名無し名人
13/03/08 18:38:59.78 Vr2TZcn/
棋士などの内部から変えるのと、俺達のような外部から変えるのとどっちからでも考えるのは良いんじゃないの
一般人と関係者を繋ぐような人物がいればなにか働きかけてくれるかもしれんし給料の話は無駄とは言えない

609:名無し名人
13/03/09 01:01:38.40 nv2r/Lhm
>>606
逆だろ。
将棋は嫌韓が圧倒的多数派のネット上で囲碁とは比較にならん人気だ。
逆に韓国人に寛容で在日棋士も多い囲碁はネットでも超が付く不人気ぶり。
囲碁に金を出すということは特亜人に間接的に流出する結果になるのだから、
将棋に金を掛けて囲碁には付き合い程度という姿勢のどこが売国的なのか?

610:名無し名人
13/03/09 02:09:34.47 vodr96hn
囲碁の人気と嫌韓には特に関係もないと思うが
日本人が勝てないからって嫌韓やら特亜がどうのこうのとか情けないと思わないのか

611:名無し名人
13/03/09 02:15:23.86 nv2r/Lhm
>関係ないと思うが
これこそ主観じゃんw
ニコニコや2chの雑談系の板や将棋板では囲碁=キムチゲーって認識なんだよ

612:名無し名人
13/03/09 02:25:32.55 lEPsKzVJ
将棋と比べて分かりにくい
これに尽きる
だからこそ深いの囲碁だと思うがね
CPじゃまだまだプロとはやりあえないレベルだから

613:名無し名人
13/03/09 05:54:33.91 s2URWnyT
ニコニコで人気があっても普及にはつながらないんだよな。
だって、普及したい対象の人たちは平日昼間にニコニコなんて見られないもん。

614:名無し名人
13/03/09 09:02:33.79 7YhacSuU
井山がいるのに、なぜ人気にならないのかな

615:名無し名人
13/03/09 10:52:29.37 NF7A4wCk
>>関係ないと思うが
>これこそ主観じゃんw
>ニコニコや2chの雑談系の板や将棋板では囲碁=キムチゲーって認識なんだよ

はいはい、それもお前とお前が出入りしてる界隈の主観ね。
囲碁は中国起源で日本に伝来して1000年以上経つれっきとした日本文化。

お前らが忌み嫌うキムチ野郎どもがこの20年くらい世界戦で戦績が良いからって
調子こいてるだけ。
でもそのうち世界戦の戦績で中国に追い付き追い越されるのはほぼ確実な。

それをお前ら浅学な輩がとち狂って勝手にキムチゲー認定してるだけ。

616:名無し名人
13/03/09 11:07:27.96 BVeiIHPF
囲碁って日本文化だろ?
歴史的に見ても将棋とは比較にならない。
囲碁=特ア の思想は浅学の売国奴。
一歩譲って囲碁=シナゲーとしても、何故囲碁=キムチゲーなん?

617:名無し名人
13/03/09 11:14:32.94 GoSX9pGo
日本のプロが雑魚すぎて普及の妨げになってるんだろ

618:名無し名人
13/03/09 12:28:42.42 XfD/O8/b
強いプロを輩出するためにも、全国的にもっと普及を・・・

619:名無し名人
13/03/09 12:42:22.72 W0RRM+Wk
普及への心理的抵抗を下げるためにも既成事実と覚えやすい環境が必要で
碁会所の増設と囲碁教室の普及を…

ってこの前俺が言ったことでループしてるじゃんかよ!
将棋は千日手があるのに囲碁はないんだよ!
このスレで千日手があってどーする!

もういいや、とりあえずゲーム会社と戦ってことごとく潰してこい!>日本棋院
スマホゲームとかアプリゲームとかなくなったら否が応でも将棋か囲碁とか
電気がなくてもできるゲームにシフトできるだろ!

620:名無し名人
13/03/09 12:59:15.61 a5NVXv60
電気がなくてもできるゲーム

621:名無し名人
13/03/09 13:02:26.95 a5NVXv60
ごめw規制されてるつもりだった

電気がなくてもできるゲームって、いいうたい文句じゃないか?

622:名無し名人
13/03/09 13:22:35.49 W0RRM+Wk
ただ、電気がなくてもできるゲームってのもいくつかあるんだけどね

麻雀とかトランプとかチェスとかオセロとか花札とか人生ゲームとか双六とか…
数え上げればきりがないけど、知能に関連しているとか、奥深いとかいうのなら将棋か囲碁なんだろう
と日本で暮らしている人々が思って頂ければそれでいい

ギャルゲーなんて紙芝居、シューティングゲームするくらいならスポーツやれ、などヘイトスピーチならいくらでもできるだろと
(シューティングゲームをやるために描画速度を上げるGPUを開発しているともいうし、
いつの間にか目的と手段が逆になっていないか?とnVidiaとAMDに本気で検証してもらいたいと思う次第
描画速度が少ない囲碁ゲームだったらGPUの描画速度は今くらいでいいんだよと、その代わり発熱を抑えろと)

623:名無し名人
13/03/09 18:35:12.13 yq5nKUir
最近では多種多様なボードゲームが人気になってるらしいね
震災直後に見直されたって話は聞いてたけどここまでよくアイデアが出てくるもんだ

もちろん囲碁が流行って欲しいけどそういう関連商品から盛り上げるのもありかなと

624:名無し名人
13/03/11 11:18:53.65 YsYLpQNL
そういえば今日で震災から丸二年経過…
被災地の復興の一助のため、囲碁打ち達の更なる成長と普及を目指してこのスレを盛り上げることを…

625:名無し名人
13/03/11 17:51:07.80 XahHxVsj
東北囲碁ボランティアとかあったら行きたいな

626:名無し名人
13/03/11 20:57:43.24 5M7aMHwc
小学校・大学・第一期ヒカル世代と、布石は進んでる気がする
第二期ヒカル世代の今で中盤に入ったか

627:名無し名人
13/03/11 21:06:14.95 naxndVpt
10・20代が中心のニコニコでの囲碁の不人気ぶりを見るにそれはない

628:名無し名人
13/03/11 22:00:31.54 XahHxVsj
1,2年前はけっこうユーザーニコ生多かったけど最近減ってるのか

629:名無し名人
13/03/11 23:12:30.75 lc3JjaZ0
ニコニコもすっかり落ち目だよな
どうしてこうなった?という感じ

630:名無し名人
13/03/12 11:16:33.51 B7zoPO4v
囲碁人口の実態と推移は?
 増えてるの、減ってるの

631:名無し名人
13/03/12 14:17:47.05 +GRlTpAK
俺、ここ2年で4人増やしたよ!えらい?

632:名無し名人
13/03/12 19:01:21.88 K3u65s6Q
私はゲームとしても、伝統文化としても、囲碁・将棋・象棋・チェスの
四棋類すべて同じようにやっていきたいと思っています

633:名無し名人
13/03/12 21:30:24.85 DBqctFQM
やって行きたい気持ちはあるけど実際やってみると高い壁があったりするんだよな・・・

>>630
これ見りゃ分かるんだろうけどすげぇ高いな
URLリンク(www.jpc-net.jp)

634:名無し名人
13/03/12 21:40:56.58 iyL3gwxz
大学リーグは一時期より参加校は盛り返してるらしい。ちょうどひか碁世代だよね。

635:名無し名人
13/03/12 22:22:29.75 H/3Mt1kP
ヒカ碁を読んで碁を覚えた世代が親になって、
子供の早期教育に一役買ってる予感。
子供はさらに学校でもやる機会が増えてるから、これから10年が楽しみだわ。

自分が子供の頃なんて、本物の碁盤を見たことすら無かったからな。

636:名無し名人
13/03/14 08:42:48.05 4nWq60nh
ニコ生で、将棋は電王戦の記念対談とかいうどうでもいい放送があるのに
囲碁は今まさに新たな歴史の1ページになるであろう棋聖戦が放送されないってのはどうゆうこっちゃ。
まじで日本棋院の怠慢としか言いようが無い
ってかチョウウも自書でそう愚痴ってるし

637:名無し名人
13/03/14 10:06:35.97 EZ8uLHEb
ニコニコもボランティアじゃないんだよ

638:名無し名人
13/03/14 10:56:48.02 LkLj9kIg
だから日本棋院がもっとがんばれってことでしょ

639:名無し名人
13/03/15 13:44:34.52 1myT76sm
ニコ生に関しては米長が逝ったのもデカイよ
運営は米長の為にも頑張ると宣言しちゃった

まぁ米長が逝く前から張り切ってたけど

640:名無し名人
13/03/16 15:08:50.66 aerAz/+E
他人が将棋指しているのを見ていると、ど素人でも将棋を覚えられるけど、
他人が碁を打っているのを見ていても、ど素人は覚えられないからな。
けっきょくは、入口でつまずいている。
碁のプロが、猫でも分かる囲碁入門みたいな本を書いてくれるといいんだけど。
もちろん碁のルールだけ丁寧に書いても意味がない。
工藤九段の通信講座のように、初段近くまで棋力を上げられるような本じゃないと。

641:名無し名人
13/03/16 15:47:21.35 b8mjO6xu
何かと将棋は簡単っていうのが多いけどあれほど分かりそうで分からんものはない
独力で駒の動かし方より先に行くことができなかった

まあそんな事より「ちょっとルール覚えてみよう」「対局見てみよう」って思える人はもう入口に入ってるから問題ないんじゃ
その辺でふっと目に入るような状況を作ったほうがいい、碁的は内容は微妙だったがやり方は良かったと思う

642:名無し名人
13/03/16 17:29:51.96 77zxMM7r
囲碁はキムチ臭いから普及しないだろ

643:名無し名人
13/03/16 19:17:11.52 9Q3lsFKK
>>640
ド素人でも見て覚えるんじゃないかな。
見ても解らないのは知能指数が低い。
自分基準の決めつけは良くないぞ。

644:名無し名人
13/03/16 20:30:39.57 DOnbkgtB
>>636 >>638
ニコ生での露出に日本棋院もっとがんばれ、というのはまったくもってその通り。
今のニコ生での将棋人気も別にニコニコ側から将棋に目を付けたのでなく、
将棋連盟からの強いプッシュで実現したものだからね。

コメントが生むミニドラマに熱視線:「米長会長の英断に応えたい」―ニコニコ生放送、将棋配信にかける本気 (2/2) - ねとらぼ
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

一方で武田さんはドワンゴ出社初日から偶然にも将棋連盟に赴く機会が発生するなど、
将棋との縁も深く、先方と話し合うたびにネットへの熱意を感じていたという。米長会長は、
かねてからネット中継の必要性を訴えており、5年かけてコンテンツホルダー(タイトル戦を
主催する新聞各社)から配信許可を得た。「将棋が好きで世に広めたい」―全員に共通した
思いがあってこその出来事だった。
ニコ生はタイトル戦の中継先として直々に指名が入り、2011年2月の棋王戦(主催:共同通信)で
中継デビューを果たした。配信前には「人気が出るのか?」と社内からも心配する声が上がったと
いうが、いざフタをあけてみると大盛り上がり。将棋のペースはニコニコ向きなことが明らかになった。

645:名無し名人
13/03/16 21:25:22.74 b8mjO6xu
将棋は近日電王戦や3月のライオンのとタイアップとかやるみたいで波に乗ってるよね
囲碁は本因坊戦の時しか中継の記憶が無い、あと1つぐらいあった気がするけど

忙しい棋士は仕方ないけど手が空いてる棋士は「ちょっと広めてみるか」と言う軽い気持ちでもいいから気軽に普及して欲しい

646:名無し名人
13/03/16 22:00:21.01 IVRyxFpp
そしたら、棋力が弱いプロが率先して活動をしなければならないのでは…と思ってしまう次第
ぶっちゃけある程度の棋力が無ければ碁会所も作れないようだし、
プロが碁会所を管理しても良いのではなかろうか?
「弱い奴を相手にしたくない」と言って上手にボロボロにされるよりはプライドの維持としても
碁会所経営に努めて囲碁の普及に貢献した方が日本棋院に褒められそうな気はするけど

弱いプロ棋士が何をやっているのか実態を見てみたい気持ち

647:名無し名人
13/03/16 22:01:18.90 IVRyxFpp
碁会所経営もさることながら、囲碁教室も率先して行った方がいいね>弱いプロ棋士

648:名無し名人
13/03/16 22:16:30.82 b8mjO6xu
そうか、勉強時間を削ることになるか・・・難しいところだ
プロなら強くなるのが一番かもしれんが普及を誰に任せるかと言うのが課題だな
対局専門と普及専門とか分けたらどうかと思ったが後者に移動したら負け組って言われそうか・・・

649:名無し名人
13/03/17 10:35:20.53 H1oKO+C3
カラフルなオモチャの碁盤碁石を何十種類も作って、幼児や児童、ファミリー向けに大々的に売り出すべき。

650:名無し名人
13/03/17 10:39:55.34 H1oKO+C3
ついでにオシャレで可愛い碁盤も作ってくれたら、布教し易くて助かるのだが。

651:名無し名人
13/03/17 18:47:47.42 f0H+dBd8
ドン引きするから萌え絵を下地にした碁盤だけはつくってくれるな
囲碁には高齢者もいることを考慮しろ

652:名無し名人
13/03/17 20:38:55.29 x6ShHgD4
使わなければ問題ない

653:名無し名人
13/03/17 20:45:20.09 Qvp3avge
テレカと一緒である種のコレクションアイテムにしかならんだろうな…w

654:名無し名人
13/03/17 21:42:13.46 H1oKO+C3
>>651
個人的には、萌え絵をオシャレで可愛いと思うような感性は持っていないが、
そういう方向性で若い世代のユーザーを獲得するのも一つの手段かもしれないね。

今更、品とか格とかにこだわっていると、この先、先細りになりそうだし。

だけど、自分が想定していたのはキャラグッズではなく、
キャンディカラーやパステルカラーの女子向きにデザインされた碁盤碁石のセットや、蒔絵風のセット。
囲碁女子がちょっとお茶した時になどに、仲間に自慢して見せたくなるような、秀逸なデザインを求めたい。

655:名無し名人
13/03/18 00:10:26.62 VqdgB+l2
分厚い碁盤の手前の面に音無響子さんの「がんばってね!」
めちゃアリじゃないか

656:名無し名人
13/03/18 01:19:43.99 cZvPtA9m
>>654
これだな
URLリンク(ameblo.jp)

657:名無し名人
13/03/18 06:39:44.84 vN2/ao07
>>654
教えてる初心者のモチベーションの為に色々探してみたが現状は洛式とか、クリスタル碁盤位しか無いよな、もっと色々有って良いと思うんだが

後は特注でガラスを加工してもらうとかだろうなぁ

658:名無し名人
13/03/18 06:52:18.14 g0CYiHe5
>>656
そう、こんなの!
これいいね。個人的な好みでは、もうちょっと渋いのが好みだけれど。

母親が競って子供に与えたくなるボードゲームのイメージを囲碁に持たせられれば、囲碁人口も少しづつ復活すると思う。

659:名無し名人
13/03/18 16:17:17.22 ZdDW4/dK
>>656
どちらが先番かは碁盤の絵の方向で決めるとは考えたね
どの方向からでも見れる絵の場合麻雀の親表示みたいのがあるといいかも
まだ量産されてないみたいだけど広まることを祈る

660:名無し名人
13/03/19 13:17:21.63 qeT/mlXi
将棋の今後のニコ生公式年間放送スケジュール(予定)
URLリンク(ch.nicovideo.jp)

7大棋戦のうち、王位戦以外は配信予定。棋戦配信以外に電王戦や各地で行われる
将棋イベントの配信もあり。
先日の羽生×ドワンゴ会長の対談でも「将棋はニコ生では政治、アニメと並ぶ
3大人気コンテンツの1つ」と言っていたね。

ニコ生側も将棋がいけるなら同じような配信形態になる囲碁でももっと盛り上げたいとは
考えているのだろうけど、まだうまく回ってはいない感じ。今現在、ニコ生でヒカルの碁の
アニメ再放送を流して囲碁に興味を持つ人を増やそうとしているのもその一環なんだろうね。

661:名無し名人
13/03/19 13:27:47.37 rOUbsvg8
ニコニコのアンケを見ると
将棋配信を見てる人のうち、初心者が半分近くを占めている

囲碁はどうなんだろうか

662:名無し名人
13/03/19 17:46:10.56 ucyt1pvB
囲碁はニコニコユーザーの嗜好に合わない

663:名無し名人
13/03/19 21:05:19.64 2JOTU1LH
将棋は上のほうで書かれてるけど一プロ棋士が頑張った結果
主要タイトル戦は全部中継されその他CPU対決などのイベントも放送できるようになってる

一方囲碁は独自規格と本因坊戦一回のみでネットに力入れる棋士がいなかった、それが今のニコ生の差ということじゃ

>>662
それはないと思う、あらゆる趣味嗜好分野の人間がいるのがニコニコであるし、ここ2chでもあるし

>>661
将棋の棋力アンケは見たこと無いけど時間的にいつ頃やってる?
いつも最後の「今日の対局はどうでしたか?」のアンケしか見れてない
囲碁は放送が少なすぎるからアンケの数も比例して少なすぎるから判断不能の気もする
カズアキがなんかやってた頃は半分とは言わんけど3割ぐらいは初心者と言う結果だったと思う

664:名無し名人
13/03/20 04:04:38.04 PWy9S2Ug
コンビニとかに置いてあるマグネット碁盤が一番よく見かける碁盤だけど
これが小さいし置きづらい・片付けづらいわで、まったく使い物にならない。
囲碁に興味持ったり、囲碁好きな人が
学校や職場で囲碁広めようとしても適当な盤が無いからオセロや将棋みたいに広がらない。
使いやすくて持ち運びやすい、値段も手頃な簡易盤が必要だ

665:名無し名人
13/03/20 04:15:56.25 obqzxV9a
>>663
棋力アンケはだいたい最初らへんだね
でもそれも毎回やってるわけじゃない
アンケで遊ぶ棋士なんかもいて面白いね

囲碁は今井山七冠っていうライトファンを集めるには最高の状況なんだから
日本棋院側からアピールすればニコ生でも人気出ると思うんだけどなあ
ドワンゴ会長はもともと囲碁やりたかったけど
米長会長のアピールなんかで将棋やってみたら成功したらしいし

666:名無し名人
13/03/20 08:21:33.98 jymcCHLL
同じ時間内に倍の手数が進むという分だけ囲碁の方が将棋よりもライブ向きじゃないか。
あと解説が、上達したいという人向けでなく、ただその場を楽しみたいという人向けにするところか。

667:名無し名人
13/03/20 09:15:56.80 9b6Z/pD0
>>664
おおいに同意。
流行らせようという意欲がそもそも足りないんだよね。
需要はあるのに供給元のやる気が無い感じ。

668:名無し名人
13/03/20 10:26:01.44 jsF+mq77
> 公益財団法人日本棋院は、2012年6月に国立大学法人電気通信大学と
>コンピュータ囲碁の進歩に関する5年間の提携を結び、
>プロ棋士とコンピュータ囲碁との公式定期戦 ( 『電聖戦(でんせいせん)』 ) を開催し、
>コンピュータ囲碁の棋力を測ることにしました。本イベントは、この提携を受け開催される
>第1回のイベントとなります。この対戦は今後少なくとも5年間は、定期的に開催される予定です。
URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)
URLリンク(entcog.c.ooco.jp)

全然知らなかったけど今日13時からUstreamで放送、宣伝もあまり上手くない様子

669:名無し名人
13/03/20 16:17:54.64 3RI7DbIN
>>666
タイトル戦の対局の手数ではたしかにそうかもしれんけどね。
タイトル戦配信では将棋は長考中に解説棋士の読み筋の検討を並べての
解説はもちろん、詰将棋講座をやったり、解説棋士の得意戦法を説明したり
自分の書いた棋書の宣伝したり、その配信中の盤面とは関係のない解説棋士が
以前に指した棋譜を並べて解説したりしてるね。
>>666で書かれている後半部分を既に体現していると考えていいかも。

670:名無し名人
13/03/23 04:56:11.24 zh2pJOD8
URLリンク(live.nicovideo.jp)
24時間麻雀特番!「麻雀最強戦2013直前祭」
○第四部(3月31日17時~23時)
白川道(作家)
武宮正樹(囲碁棋士)
瀬戸熊直樹プロ(日本プロ麻雀連盟)
滝沢和典プロ(日本プロ麻雀連盟)
実況:小山剛志(俳優・声優)・解説:佐々木寿人プロ(日本プロ麻雀連盟)

これも囲碁普及の活動ですよね?

671:名無し名人
13/03/23 16:04:22.40 oL52hIXq
>>670
それはただの趣味だと思います

672:名無し名人
13/03/23 16:43:40.00 feScMoOk
将棋も麻雀もニコニコで番組が組まれてるのに囲碁だけ無いのか

673:名無し名人
13/03/24 07:19:11.83 7eaGjLZH
碁やってる子達なら「勝ち進んで日本棋院」は、ひとつの目標であこがれだよね

たとえ日本棋院の1回戦でコールド負けして、
日本棋院の土や壁や床材持って帰っただけだったとしても、
日本棋院に出たってだけで、ものすごくはやく投げるんだろうとか、
地元では一目置かれる存在にはなれる

674:名無し名人
13/03/24 11:00:15.43 FaPrW/EA
囲碁を「コミュニケーションツール」として考えるなら「勝ち進んで日本棋院」は正解ではない
囲碁をやっている人が自分の周りの棋力も引き上げようと努力したか不明瞭になるからだ
「ヒカルの碁」はそれで失敗した
年齢と実力のギャップが露骨に出てきたからだ

サッカー漫画のキャプテン翼でさえも初期の頃はJリーグとかプロとかは気にしていなかった
せいぜいインターハイくらい

「勝ち進んで日本棋院」より「日本一の高校生になりなさい」というバスケの安西監督の言葉が印象的だ
中学生なら中学生での日本一、高校生なら高校生での日本一に「日本棋院」は必ずしも適切とは限らない
そもそも囲碁に年齢の壁がないのが心配だ

年齢の区分けがない向上心は目上の人間や年下の人間に対する接し方を忘れてしまうことも起きうる
気をつけた方が良い

675:名無し名人
13/03/24 11:17:21.68 TUrY/Rul
そう言う意味なら、中学生の全国大会優勝を目指す「星空のカラス」は有望だな

676:名無し名人
13/03/24 11:53:10.01 ESH69y9u
>>673
スレリンク(gamestones板:284番)

677:名無し名人
13/03/24 12:14:28.51 FaPrW/EA
少女誌は色恋沙汰しか見えないからなぁ…
少年誌がなぜ少女誌より一歩前に出ているようにみえるか分かる?
・斬新なことに挑む
・何でも冒険心を持つ
・細かいこと考えずに元気で脳天気
・作者が男性であることが多く、立体物を平面に描写するのは朝飯前
・男性の方が目的にこだわりがつよい

などなど、「同じ題材でも少年マンガだったら良かったのに少女漫画だったら今ひとつ…」なんてのは
漫画を読み比べたら分からないことではなかろうて…

少女誌のパターンでいくと、
「囲碁漫画をやっているうちに恋愛漫画になってしまった…(中略)…もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ」
になっちゃうわけです

女の子は囲碁そのものよりヒロインと相方の色恋沙汰しか見ませんよ!?

678:名無し名人
13/03/24 13:11:09.80 O53cpLr0
まあそうだわな。
この漫画で囲碁に関心を持たせるのは厳しい。
大御所クラスの作家だったとしても少女誌では厳しいだろうな。
女性と囲碁は相性はいいが、女性の目を囲碁に向ける事は難しいと言わざるを得ない。

と言う事で、危機感を持ってるみんなが親戚(自分)の娘に囲碁を仕込む努力をするしかない!?

679:名無し名人
13/03/24 15:44:39.86 ESH69y9u
>>678
親戚の娘作るにはまず嫁探ししないと無理だわ

680:名無し名人
13/03/24 15:47:10.07 FaPrW/EA
学校で何かの授業に囲碁を取り入れたり、碁会所や囲碁教室を街中に作って
「囲碁が流行っているのが既成事実」にしたり
マスコミのドラマとかでそれとなしに囲碁を入れたり
ネットで煽ったり

そういう方法しかないのでは?

少なくとも>>677みたいな結果にならないようにするしかない

681:名無し名人
13/03/24 17:48:42.41 ZcI722lV
子供のウケ狙うなら、授業よりアーケードの天下一将棋会みたいなかっちょいいゲーム作って貰いたいね

682:名無し名人
13/03/24 18:21:16.83 FaPrW/EA
それよか失業率が高い世代のコミュニケーション育成とか
先のない団塊の世代を狙って囲碁を広めるのが大事だと思う

…とすると先ほどの「少女誌向け囲碁漫画」という方針は「ちょっと違う」

テレビアニメでいうならば「逆境無頼カイジ」のようなキャラクターがシビアな心理描写と
「実際の対局結果」で見るものをアッと言わせる囲碁漫画が必要になるとみている

ただ、これにも条件があって「お金が一切絡まない」というのがポイント
カイジのように絡むと深夜にしか放送できないばかりか、囲碁に賭け事がつきまとって普及は完全に遠のく

要するに「女が好むようなイケメン」とは無縁な世界観にしておくことが大事 お金のことは考えさせない
そうしないと男性の方の囲碁普及がおろそかになってしまうということ

ブサイクと悲哀、男性に広めるにはこれがポイント
それでどんどん広まると女性が真似をしたがる 「男女平等」を旗印にして
だから本当は女性に無理に普及させようとして少女誌に囲碁漫画を創ったこと自体無理があったわけ

だから「ヒカルの碁」を作り直した方がいいと思った

683:名無し名人
13/03/25 03:35:47.94 2u0Tao9Z
ブサイクなんて男も女も望んでないだろ
普通で良いんだよ

684:名無し名人
13/03/25 18:33:53.06 ccdA32NE
女性はお金といい男さえいればそれで充分という価値観も少なからずあるので…
そのために囲碁に注力できず、洋服とか食い物とかその他お金が出ていくのでありんす…
ブサイクは言い過ぎましたが、カイジレベルのキャラクターが囲碁をやるという話にしておかないと
女性が囲碁ではなく男を見るために「囲碁普及漫画」を読みそうで怖い

週間少年誌の同人漫画なんてその最たるものでしょ
それだけは絶対に阻止したいのです

685:名無し名人
13/03/25 19:09:01.05 1eo9sytY
全くの素人が、見てるだけで面白そう。
 これがキーワード。

686:名無し名人
13/03/25 20:43:14.54 X11EVy6Q
>>684
エロパロ大いに結構じゃないの、何があかんのか分からん

687:名無し名人
13/03/26 07:32:59.18 4JgWWAdb
>>684
男も、自分と家族が生活できるだけ稼げれば良いと思っている人が多い

1000万円以上という、充分いい生活ができるだけ稼いで、それでもまだ向上心ある奴は
愛人囲うか離婚のための資金を捻出するため
って奴が多い

688:名無し名人
13/03/26 13:59:57.50 LLpQR+9s
>>684
質より量、まずターゲットの目に止まらないと流行らないよ。
ピンポイントにターゲットにだけ、流行らそうとしても、それは無理というものだ。
将を射んとすれば、ということで、
ターゲットが若い男性なら、まず女の子受けを狙うべき。

ターゲットが女性なら、放っといても宣伝してくれる、その種の女子から狙うのも一つの手ではないかな。
実際、囲碁と同人だと、同人の方が若人の間では、一般的だという哀しい事実もあることだし。

とにかく、次世代の目に入る環境が必要だ。
入口を故意に狭めるのは、愚の骨頂。
多種多様な囲碁漫画、囲碁小説、アニメ、ゲームを発売するべき。

689:名無し名人
13/03/26 16:21:31.07 llKbJuWt
多種多様はいいけれど、腐女子とかに近づかれても困るような…
多分彼女ら真剣に囲碁やらない
対局中も対局相手二人で妄想している

690:名無し名人
13/03/26 16:44:57.80 BzkHCrfA
>>689
対局までやってくれりゃ成功じゃないの、てかプロでもなきゃそんな真面目にやらんでも程々で良いかと
俺は別に真剣に囲碁やってるわけではないし趣味の一つ

691:名無し名人
13/03/26 17:53:26.92 llKbJuWt
ヘタすりゃ囲碁すらやらないで一発屋で終わりそうな傾向なんだが…
そういえば、「ヒカルの碁」で腐女子がヘンな妄想していたんじゃないだろうか?
それがものすごく怖い

ヘンテコサッカーアニメで「イナズマイレブン」ってのがあったんだけど、
どうしてキャラ投票でVIPが腐女子を嫌がらせたか分かるか?
腐女子にゃ良くても子供に悪いだろ?ってのがあったからだ
腐女子は自分らの都合の良いようにアニメ世界に圧力をかけようとするからだ

692:名無し名人
13/03/26 18:33:20.02 EU/GMg/v
囲碁みたいなキムチー臭い題材じゃ無理
ヒカ碁のときは囲碁がキムチ臭いことに一般人が気付かなかったが
今は囲碁=キムチゲーという認識で固まったので2度は無い

693:名無し名人
13/03/26 18:55:55.08 LLpQR+9s
>>691
分かった。
んじゃ腐女子に絶対人気の出なそうな、
漫画を人気作家に頑張って書いて貰うと言うことで。
ところで女性受けしなそうな漫画って、どういうのかな。
萌え少女を全面に出したハーレムモノとか?

694:名無し名人
13/03/26 21:18:10.03 BzkHCrfA
>>691
どんだけ腐女子嫌いなのよw
オタクがいるなら腐女子もいる、それでバランス取れて良いんじゃね

>>693
男ウケするものは大体女子受けしないから少年誌か青年誌向けに描いてる人が好きに描いたら大抵そうなりそう

695:名無し名人
13/03/26 22:11:48.38 +4cXw/Ik
ヒカ碁同人誌を知らないのか
今ウケるとしたら、俺様執事に囲碁で苛められる話だな

696:名無し名人
13/03/27 07:05:00.82 Aa/FevWc
>>694
星矢とかデスノートとかガンダムWとか、最近ならブリーチとか銀魂とか知らない?
昔から腐女子の好物は大抵、健全少年誌ですよ。
いっぱいイケメンが出て来る所がみそ。

普通女子は恋愛モノが好物だが、腐の方々は男女が絡まないものが好き。

あ、そうか、普通女子だけを入れるなら、韓流で囲碁シーンをバンバン入れて貰うという手もw

697:名無し名人
13/03/27 09:06:53.66 OmwOjAHj
>>696
> あ、そうか、普通女子だけを入れるなら、韓流で囲碁シーンをバンバン入れて貰うという手もw
普通女子に限ったことではないけれど、韓国で本当に囲碁が強くなっているなら(普及しているのなら)
韓流ドラマでその手のシーンをバリバリいれるなんて作業、造作もないですよねw

で、製作現場でアイドルが次々とファビョルと

698:名無し名人
13/03/27 10:03:42.99 EtLoTwzW
>>696
なるほど、女性も結構雑食なのね
男でも子供向けや少女向けアニメ好きなの結構いるもんね
まず何より広まってくれれば言う事ないから次は男率高めの「星空のカラス」で腐女子たちには頑張って貰いたい

699:名無し名人
13/03/27 10:46:38.50 Aa/FevWc
>>698
正直、あれはブレイクするのはかなり無理。
ちらっと読んだけど、大変残念な出来だった。
気晴らしで読むなら兎も角、腐も普も女子や男子をハマらせる要素が薄過ぎる。
キャラ造詣しかりドラマ性、ストーリー全ての面で。

元々囲碁に興味の無い層を引き込むには、ヒカ碁レベルの漫画をもう5~10シリーズぐらい欲しい所。

700:名無し名人
13/03/28 14:49:54.57 fksefcLT
というかいわゆるBLとか萌えってのは
ファンが「見出す」ものだから
そんな心配は無意味

BLとかは特に関係性が重要なので関係性があれば見出される可能性はある
でも関係性のない物語とか無理だしw

701:名無し名人
13/03/28 17:37:46.39 EnkQAInt
正直子供がかっこいいと思うヒーローがいない時点で
絶対全国的な普及なんてしないと断言できる

石川遼をみてゴルフ始める少年や浅田真央をみてフィギュア始める少女がいても
井山を見てかっこいいから碁が打ちたいとは思わないだろ

702:名無し名人
13/03/28 17:49:43.74 6VopTvEX
人による

703:名無し名人
13/03/28 17:52:19.83 TWXNjeBb
井山は和服を着て対局すべきだよな、そこそこ似合っていただろ
眼鏡は男を三分上げるというが、棋士にとっての眼鏡に相当するのは和服だろう
将棋の渡辺も広瀬もアレな面だが和服姿は実に風情、味わいが出て様になっている
井山が日本人なら和服を着るべきだ

704:名無し名人
13/03/28 18:24:39.40 EnkQAInt
うんだからその程度の身内の慰めで満足してりゃ全柔連と一緒だよね
自浄作用が全くないからオワでしょバイバイ

705:名無し名人
13/03/28 21:21:01.81 6VopTvEX
9路盤の色々デザインした奴のフォトコンテスト、ビー玉?みたいなのは面白そう でも感覚的に分かるか心配かも
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

706:名無し名人
13/03/29 12:05:33.42 ZS0Y0v5q
囲碁ガール向けに<女性用>の囲碁扇子を囲碁イベントの参加賞として配ってみるのはどうかな。
そして、プロの囲碁棋士は男子も女子も扇子持ち歩きを徹底させ、和風小物ファッションで攻めるという。

707:名無し名人
13/03/30 01:44:21.15 eeFKzqP4
基本女って頭使ってうんうん考える物は嫌いですから
そして男は女っ気の無いものには近づかない

708:名無し名人
13/03/30 02:03:47.67 gcyZuEOh
将棋みたいに完全男女別にした方がいい
レベルが低い上にブスな女共に赤字財政の中から対局料や手当を出すなんて馬鹿げている
あと競技人口が将棋の1/4以下なのだからプロの数は将棋の半分80人でいい
残りはクビにしろ

709:名無し名人
13/03/30 04:16:37.56 hjWxV0jC
>>707
実際その通りだと思う。
現在の囲碁人口を増やすキーワードは女。

めったに居ない「うんうん考える事が好きな女性」をどれだけ囲碁に引き込めるかが今後の課題だと思ってる。

710:名無し名人
13/03/30 15:08:35.90 afOfrP9s
>>708
キミはアホなのwww 囲碁はレッスンプロ需要が大きいから
「女流棋士」は年収1千万なんてザラというより平均以下。

そりゃ「○△市囲碁大会」で、ゲストを呼ぶならむさくるしい男じゃなくて
女性を呼ぶだろうからな。

711:名無し名人
13/03/30 18:17:02.06 ghAo3Yeb
スポーツとかは基本男女別だろ
男女混合でできるものは囲碁くらいじゃないのか

712:名無し名人
13/04/01 12:03:29.94 1b+YlBVT
囲碁が普及しない理由
可能性として碁会所やプロ棋士がマイナスイメージで広まっていることが多い
例えば一日の席料が安くて400円高くて1200円である(平均845円)
ソースURLリンク(gokaisho.info)
しかし、これは場所によってはボッタクリにしか見えない!と思う人も多いのでは?と見る
これはズブの素人を遠ざける一因となる(昼食がワンコインでも贅沢だと思う社会人も多いだろう)
また、席料取られるのが面倒という理由でネット碁に走り、実際に対戦したのに心理的成長があんまり?という風潮に陥りがち

また少女漫画「星空のカラス」では性格がメチャクチャで妻が倒れたのに対局に行く老人の描写があり
「(女性にとって)プロ棋士はロクデナシ」という表記もなされている

要するに将棋よりマイナスイメージが多くて一般人が近づけないのだ
これを避けないとまず囲碁普及は遠い先のことだろう

碁会所の一日の席料を500円から800円くらいに定着させて
あとは日本棋院やさまざまな組織が支援するとかしないとマジで「もっと減るぞ」
そこで「元プロの天下り」を考えたのだが
(プロよりはお手当は低いが席料とか取っていくうちに生活していけるくらいにはなる)

そういう意味では日本棋院が本気で囲碁普及に努めているとは思いにくい
ヘタしたらそいつ等暴利むさぼっているんじゃないか?と思う
いずれ日本棋院の脱税やら横領とかがニュースになってもおかしくない

713:名無し名人
13/04/01 13:01:20.87 /W55eZAi
碁会所は10年近く続けてる俺でも行ったこと無いからまず初心者は行かないよね
外から中見えない店ばかりだし(今までに1件だけ見たことあるが)せめて初回無料とかにはするべきかとは思う(特にDIS)

714:名無し名人
13/04/01 13:20:33.05 1b+YlBVT
中から外が見えないのは致し方ないと思う
対局者が「人に見られている」と思うと棋力に影響する
けど、ワンコイン(500円)以上の価格が席料で日本棋院は書籍をバンバン出したりプロを保護していると思うと

 アマチュア舐めてる

という気持ちしか出てこない
だからズブの素人が近づかない空気になったし、今の将棋ブームに火を付けた結果となった

そもそも本因坊秀策の時代から根本的なアマ軽視は変わっていない
「碁打ちは親の死に目に会えない」
これからしてまず囲碁普及とは本末転倒だ
碁会所の親が死んだら「席亭○○の親が亡くなった」と言って市であれ国であれ「文化貢献者の親」として
きちんとお弔いしたらいいんだ

歌舞伎みたいにな

それを日本棋院がやらない(弔文の一筆を出した覚えもない状態)から
日本棋院はプロは保護してもアマは保護しないの?
って話になる
そうすると「ヒカルの碁」で日本棋院を出してもアマから見て「そいつ等なに?」という蔑視になる
そしてズブの素人と初心者に壁ができて「漫画は買っても実際に打たない」になる
囲碁普及のための漫画は実はただの娯楽漫画にしかならなかったなんてどういうジョークだいw

715:名無し名人
13/04/01 17:36:10.23 1b+YlBVT
なぜ中国と韓国は囲碁強いんだろうな
中国はネット碁でも「それをやらせていれば暴動が起きない」とか
「貧乏だからそれで勝ち残らなければ生きていけない」
そういうのが考えられるが
日本はそういう風になって欲しくない

日本で今一番囲碁普及の壁になっているのは「オタク趣味」なんだよ
カネかけてオタグッズさえ買えば幸せ気分
けど、そういうのって年取ると似合わなくなってくると思うんだけど
長期的に考えると日本で産み出されたオタク文化は囲碁文化にとって最大の敵になっている
頭使わなくてもいいもんな

中国なら貧乏だからアニメ観ていてもある程度年齢が経つと「働かなくちゃ」という意識があるだろうけど
日本だと普通のサラリーマンでもあぶれるんだよ
ましてやプロ棋士なんて余程の才能と環境と努力じゃないとなれないんだよ(その辺はこのスレ住民でも把握済みなはず)

で、オタク趣味の一番の発端はファミコンとテレビ番組だったってわけ
他のSFとかはアンダーグラウンドでメジャーにはなっていなかったのよ
正直日本の政治も日本人の生活も全部「オタク趣味が堕落させた」そう断言してもいいね

716:名無し名人
13/04/01 19:07:16.97 1b+YlBVT
さらにオタク趣味が高じてオタク自身が自らを性的に慰めるためにできたのが「萌え」
それがさらにオタクの向上心を奪った
「絵師さえいれば、声優さんさえいれば、ヘボでもアニメーターさえいれば萌えられる」
それのピークが「けいおん!」
本当は軽音部といっても男子がやれば単なるカッコ悪い奴ら
アニメ絵のオンナノコがやったから大ヒット

そして男の自分らが歌わなくても代わりに歌ってくれる道具が「初音ミク」
「初音ミク」自身もルックスと声がよいので余計にリアルで自分らが行動することを忘れさせてしまった
ロックで有名な忌野清志郎も草葉の陰で泣いているぜ

そこで満足して頭をつかうことを忘れてしまった
それ以降はそういうものの繰り返し
そのおかげで単純な思考しかできなくなった
その最たるものが「ネトウヨ」「レイシスト」

囲碁組織は日本のオタク文化を潰すことに全力を注がなかったために自分らの食い扶持を狭めて日本棋院が現在赤字

本当はファミコン全盛期の任天堂に対して政治的圧力をかけるために政治家を使っていれば
日本は変わっていたんだぜ?金支払わせて免状買わせているんだから、コネくらいあるだろうよ
何が「表現の自由」だ
結局日本古来より伝わっていた文化・伝統・歴史・娯楽を任天堂が破壊しまくったじゃないか
さらにテレビアニメが一億総白痴にさせてパソコンゲームも「エロゲ」が中心だし、変態そのものじゃねーか
テレビアニメの表現技法がなければ「エロゲ」は流行らなかったとみるけど?

そういうのはブロックしろよ
なぜ日本棋院はできなかった?自分らが傷つく事が怖かっただけじゃねーか

717:名無し名人
13/04/01 19:11:21.30 hHIa+ePk
はい、次の患者さんどうぞ。

718:名無し名人
13/04/01 19:12:40.66 sU7hvgMa
アニヲタやりつつ囲碁も続けててサーセン
でもオタク趣味がどうの以前に趣味の多様化ってのもあるんじゃないですかねぇ

719:名無し名人
13/04/01 19:18:38.08 1b+YlBVT
> 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/16(水) 00:14:03.18 ID:65rrBS7SO
> アニメ不毛の地 静 岡 県
>
> ・アニメ=幼児の見る物という考えが定着している
> ・朝から深夜まで新作アニメが1本も放送されなかった
> ・キテレツとちびまるこちゃんの再放送が延々とループされている
> ・静岡県民に好きなアニメを尋ねれば揃って「ちびまるこちゃん」
> ・小学校の道徳の時間でアニメ卒業を強要された
> ・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に体育会系に遭遇した。
> ・横浜県の電波を受信すればアニメを見られると思ったら、富士山と箱根に妨害された
> ・県民の2/3が体育会系。しかも体力不足がヲタク化の原因という都市伝説から「子供ほど危ない」
> ・「そんなわけがない」といって静岡に行ったアニヲタが5分後鬱病になって戻ってきた
> ・「nyでアニメを落とせばいい」とnyを起動させたアニヲタがプロパイダーに規制された
> ・ランク王国が打ち切られてサッカー番組に替えられた
> ・学校でアニヲタにあう確率が0.1%。全校で1人いるかいないかの意味
> ・静岡県におけるアニメ放送数は1日平均2本、うち約2本がキテレツとまるこ。
>
> 東海として扱われていない静岡はこんな状況とか何とか云々

720:名無し名人
13/04/01 20:16:24.52 RKyPsF9p
春画の悪口はやめろ

721:名無し名人
13/04/01 20:54:37.09 1b+YlBVT
>>720
オタク文化は外国で春画が評価された経験をもとに「意図的に」外国に評価させた日本の汚点
後になって同人誌が「児童ポルノ」扱いされて「児ポ法」が成立するのも間近
そんなの始めからアングラ扱いしていればこんなことにならなかった

そして囲碁壊滅の遠因になった

なあ、もう一度聞くけど「なんで中国・韓国は今囲碁が強いと思う?」
もし、この質問に問題があるなら日本がこれから強くなると思う?
どうよ

722:名無し名人
13/04/01 23:15:40.28 RKyPsF9p
オタク文化に勝つ前に将棋に勝とうぜ
今将棋はニコ生で三大コンテンツの一角だってさ

723:名無し名人
13/04/01 23:56:51.41 RIT3sjXj
>>713
DISでは、入場料のみの「19路基礎レッスン♪」をやっているよ。

これなら気楽に顔を出せるでしょ? (屮゚Д゚)屮 カモーン

724:名無し名人
13/04/01 23:57:01.70 HVsfhJf3
というか囲碁が将棋に人気で勝ってた時代なんてあるのか?

725:名無し名人
13/04/02 11:06:03.61 /k67jGTX
>>722
ニコ生全般においては将棋に勝つのが手っ取り早いが
レトロゲーム全部を潰して伝統を破壊し尽くすより
(どうせ原理が簡単な将棋が倒れたらもっと簡単なレトロゲームの試合をニコ生がやりだす)
今の萌えブームに挑戦した方がいいと思うけどな
アニメとゲームから産まれた萌えブームなんて刺激が多すぎるんだよ
その点碁石を打つのは単純な音で済んでいるから刺激は少ない

理想は将棋と囲碁とその他レトロゲーム、さらには伝統芸能で連合して萌え文化を潰しにかかったほうがいい
萌え文化≒ポルノって考えている大人は多いぞ

726:名無し名人
13/04/02 11:30:33.31 K6ksDVl7
萌えが元凶だと考えるのは勝手だが
テトリスやぷよぷよやポケモンやスマブラなど、単純に面白い対戦ゲームも一杯あるので
実際はそっちに人員を取られてると思うぞ
将棋は今でも十分戦えてるし、萌え殲滅なんぞする必要なし
囲碁が力不足なだけ
八つ当たりはみっともない

727:名無し名人
13/04/02 13:12:04.08 W42H4cKN
ほんと囲碁のプロ棋士ってネット活用しないよなあ
ブログも高尾さんとか三村とか万波とかあと何人かやってるけどマジ少ない
mixiやり始めたと思ったら身内しか入れない設定とかだしw
ツイッター簡単だから若手プロ棋士全員に義務付けるとかやってみてほしいな

728:名無し名人
13/04/02 14:00:36.96 NX8tBL3z
>>723
でも(入場料が)お高いんでしょう?
>>727
ネットで情報発信してる有名人ってIT系の偉い人か芸人ぐらいしかイメージ無いんだが
ボードゲーム系のプロで大人数が活用してる業界ってある?
スポーツ系ならありそうな気はするけど

729:名無し名人
13/04/02 14:30:42.16 0r2EpxNA
ツイッターは高性能な馬鹿発見器と言われているので、うかつにやらさないほうがいい

730:名無し名人
13/04/02 16:56:06.60 W42H4cKN
将棋はけっこう多そう 45人ぐらい
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

囲碁で見つけたのは今の所12人ぐらい
僕が知らないのもまだ多少あるけど

桑原 陽子 @yo_k6
大橋拓文 @ohashihirofumi
三谷 哲也 @hfye865d
長島梢恵 @nagashima_kozue
山城 宏 @yamashiro_h
張豊猷 @liyu1022
王唯任 @wangigo
山田規三生 @1972Kimio
謝依旻 @yimin1116
高梨聖健 @T_seiken
三村智保 @igomimu
万波奈穂 @naonao_myu

731:名無し名人
13/04/02 17:53:49.11 NX8tBL3z
>>730
関係者含めたら100人以上だな、凄い
Twitterでフォローしてるのはまんいもだけだが酒飲みツイートの割合が多いのよね

732:名無し名人
13/04/02 18:05:41.46 /k67jGTX
ツイッターはやめておいた方が良い
最悪100人の人と対話して碁をやり始めたら100人指しになるから

…あと有名人の場合はblogでも炎上確率が高い
そういう状況でツイッターなんてやらせようものなら棋士が半減するかもよ?

733:名無し名人
13/04/02 18:15:15.80 EiHUbo/I
初心者はまず二眼で生きとかいう以前に
相手の石を隙間なく囲めば取れるということが正確に理解できていない気がする
隙間なくってどういうことかを掴むために
9路盤ソフトで置石置きまくって相手の石を全部取る練習をする必要があるが
今のソフト強いからソフトが投了しちゃうんだよな

734:名無し名人
13/04/02 18:47:53.64 NX8tBL3z
>>732
律儀に全部返信してる人いるけど「疲れないのか?」とは思う

炎上が心配なのは分かるがあまり感情的な発言をしなければ大丈夫かと
Twitterに限らず阿呆な事言って炎上しちゃう奴は媒体問わずいずれそうなる運命だったと割り切る
もっとネット活用して欲しいとは思うが無理強いさせる必要はないと思う

>>733
gnugoで投了しないオプションを設定してやらせてあげればおk
それでも全滅したら連続パスになってはしまうが

735:名無し名人
13/04/03 00:00:28.58 2/gI3uYB
将棋はtwitterやってるの若い人とか女性が多い
この辺もうちょい頑張れ

736:名無し名人
13/04/03 00:19:20.60 g+liAzuE
ニコ動の超会議の囲碁将棋イベントCM見てたら、指導対局イベントやるんだな
囲碁はインストラクターだけど将棋は奨励会が出てきて指導対局する
スタンスの違いがでて面白い

737:名無し名人
13/04/03 01:31:56.46 IJ0Rwxzy
一度挫折して6年ぶりくらいに勉強再開しました。しかし正直独学自信がない。
また挫折したらどうしよ。でも前やっただけは結構覚えてたもんだから無駄にならないだろうと思ってるが

738:名無し名人
13/04/03 11:58:02.43 5aDSwQJK
どのレベルで挫折したかにもよるよね
囲碁じゃないけど初歩の初歩で挫折した数々を再開する気力はほぼ無い

739:名無し名人
13/04/03 12:21:33.50 IJ0Rwxzy
>>737 
ほぼ初歩だった。ただあの当時体調悪いのにかかわらず人に勧められて無理にしてた
ので今はだいぶいい。ただ年齢食ってしまった。

740:名無し名人
13/04/03 12:22:43.98 IJ0Rwxzy
>>738 のまちがい

741:名無し名人
13/04/03 14:16:33.35 LiflQYI9
情報価値のないプロ棋士のブログ。

742:名無し名人
13/04/03 18:41:53.45 kI779nfS
>>734
gnugoやってみたけどなかなか初心者にいいと思う
ただ環境設定の大変さが気になるが

743:名無し名人
13/04/15 20:31:46.91 JF2EWBfa
碁の急速な廃れっぷりは団塊の世代に普及してないからじゃないかねえ。
本来なら、時間の取れるようになった彼らがコアな層になるべきだったのに、それを逃してしまった。

744:名無し名人
13/04/15 21:00:27.30 XlKHyDZB
>>743
そのときバブルがあって「私をスキーに連れてって」や「オバタリアン」みたいなのが流行ったから
そして団塊の世代より目上の世代の人間と付き合うことを忘れて連帯連帯やってたから
さらに「ファミリーコンピューター」や「テレビ」の存在が子供に対して囲碁を習わせるきっかけを失わせたから
団塊の世代に囲碁将棋がカッコ悪いと思っているのも「ファミリーコンピューター」というテレビゲームが関与している
ファミコンみたいなのがゲームだと思い込んでいるのが多いからだ
そして囲碁将棋は急激に廃れていった(羽生がいなかったら将棋も危ない)

今の「福島・オスプレイ・沖縄」なんて「連帯」の最たるもの
「竹島・尖閣諸島・北方領土」が嫌いだったら、「福島・オスプレイ・沖縄」も引っ込めて囲碁でもやらせてろって
それが今のマスゴミに欠けているバランス(地震対策や領土対策は大事だが、それでも片寄りすぎ)
それが遠因となって囲碁・将棋など碁盤・碁石を使って「リアルに対局」する共同体を破壊してしまった
碁会所の崩壊

ちなみにあいつら「大人の皮かぶった子供」だから
囲碁じゃなくても話を聞いていればわかる
「サラリーマンという会社ごっこ」やっていれば給料がとれるシステムを作ったのが敗因
だから団塊の世代はそれより目上の人間に頭が上がらない(芸能人の訃報の大半は団塊の世代ではなく、それ以上の年齢の人達)
いや、カリスマとして祭り上げて、好き勝手やっている おかげで人間として貫禄もない(アンチエイジング・自分の孫に「じいじ」「ばあば」と呼ばせるのは最たる例)
おかげで団塊の世代はのほほんとしていても、それ以上目上の世代は憂いている 右でも左でも

囲碁の衰退を通して団塊の世代が何に力を注いでいたか透けて見える
今、井山六冠が名人の座を取って七冠を目指しているが、それはとっても希なケースで、もし彼がいなかったらとっくに日本囲碁は潰れていた

745:名無し名人
13/04/15 22:33:34.65 Zjolxus0
団塊と団塊Jrの区別がつかない池沼がいると聞いて。

746:名無し名人
13/04/16 10:07:47.48 XNm3a3dX
将棋が今盛り上がっているというか、盛り上がってるように見えるのは
ひとえにニコニコで取り上げられる機会が多いこととその影響だろう
これはなんでかってーと、故米長会長が積極的にニコニコに働きかけて
将棋というコンテンツを取り上げてもらうように頑張ったおかげ。

じゃあなんでそんなことしたかって言うと、昨今目を見張るような進歩を遂げているコンピュータ将棋プログラムに対する危機感ゆえだ
具体的にどういう危機感なのかはオレにはわからんが
これまで人間だけが享受してきた名誉だとか権威みたいなものや、積み重ねてきた研鑽の歴史、この先も続くであろう将棋そのものへの探求を
どこの馬の骨ともわからんやつに全部もってかれる。みたいな感じなんじゃなかろうか

あるいは、プロの存在意義さえ問われてしまいかねん状況に対しての
足掻きともいえる対応策がニコニコでの普及活動だったんではないか

かたや囲碁は、知っての通りコンピュータプログラムはプロの足元にも及ばないレベルで
電王戦という現在進行形で起きてる将棋の惨状を、対岸の火事と見ているのかもしれん

747:名無し名人
13/04/16 10:11:26.45 XNm3a3dX
戸愚呂弟の言葉を借りると

「…元将棋指しのオレの経験からみて、今のおまえに足りないものがある」
「危機感だ」
「おまえもしかして、まだ囲碁は大丈夫とでも思ってるんじゃないかね?」

という感じだ

748:名無し名人
13/04/17 07:30:26.69 KXzwp+Ul
朝鮮人に蹂躙されている囲碁が、日本で人気出るわけねーよ

749:名無し名人
13/04/17 11:01:20.91 qGiaFIdc
対抗心じゃなくて敵対心を出しちゃうから駄目なんだよ

750:名無し名人
13/04/17 14:39:58.71 FfoqrFSJ
>>743>>748

これが将棋と囲碁の人気格差の答えだな
日本囲碁は東アジア対抗戦以前からチョンに蹂躙されていた

1983 将棋-谷川最年少名人 囲碁-趙治勲大三冠

1996 将棋-羽生七冠独占
1997               .囲碁-趙治勲大三冠

751:名無し名人
13/04/18 12:14:56.70 wSE8KTBN
>>750
いや…テレビCMで羽生をバリバリだして当時の子供たちに夢を持たせたのが遠因だと思うが…
リアルな名人と実在しない人物な「ヒカルの碁」では与えるインパクトが違いすぎる
第一「王または玉を取ればゲームオーバー」な将棋より囲碁の方が難しい&時間がかかるってことで
将棋が持ち上げられたんじゃ…(千日手もあるし)
挙げ句の果てに将棋の駒は日本独自の意匠を持っているからなぁ…
さらには「軍人将棋」なんてものもあったし、結構インパクトを与えているんだよなぁ…
(一応囲碁にも「三連星」という布石があるが、あくまで布石なためなかなか成立しない)

その他掘り出してみればネームバリューに将棋が一枚上手なんだ
そんなんで「将棋は日本人に人気がある」って言われても説得力のほどは…
ヘタしたら中韓朝では将棋?なにそれ?チェスなら知ってるよ?になりかねん

ひょっとしたら1983年以前にも中韓朝が囲碁のロビー活動をして日本を囲っていたかも…と思うと空寒い
将棋はチェスのローカルゲームだろ?って国際的な世論があったらどうするのかと

752:名無し名人
13/04/18 12:41:53.57 JcIdaBx/
中国はシャンチーがあるし、韓国はチャンギがあってチェスが
入り込むことが出来る余地はおそらくない。

あと囲碁の今日の衰亡は何の根拠も無く当時の隆盛が続くと
信じて惰眠を貪り無策に徹した90年代までの囲碁界の流れからして
必然。
何でも中国や韓国のせいにするのは頭使わなくて良いからニュー速系の
頭の弱い子たちには飛びつきやすいネタなんだろうけど、それだけで
全て説明しようとするのは無理があるって。

別にチクンさんが大三冠取って無くても今日の囲碁は大して代わり映え
しないよ。

753:名無し名人
13/04/18 12:45:01.92 tSCm/o2g
>>750
治勲はもう名誉市民でいいだろ、奴を超える面白棋士はいないんじゃないか
あのトーク力でなにか盛り上げる策を両棋院が考え出せば・・・
今、週刊碁で連載中の記事を全国紙に載せるとかさ

754:名無し名人
13/04/18 12:54:14.23 wSE8KTBN
ちなみに、趙治勲の場合、入門書などの執筆活動に追われてテレビで効果的な宣伝ができなかった
(1995年「おぼえたての碁」発行など)
「日本人じゃなければ反発を喰らう」とでも当時のマスゴミは恐れていたのだろう
けど、逆にそのとき趙治勲を出していれば「何とかしなくちゃ」という危機感を持って囲碁の普及に対応していたかも知れない
それに彼が親日的にテレビCMにちょこっとでも出ていれば現代ネットで国際的に荒れることもなかろうて(極論だが)

ただ、「囲碁打ち=執筆活動」「囲碁打ち=アンチテレビ活動」と捉えれば、
 分かりづらいものを敬遠する現代日本人像
という一面も見えてくる
だから今将棋ブームでこれからも将棋ブームだからといって臆する必要はない

中韓朝新聞な朝日だって井山棋士を持ち上げているし(グランドスラム間近だからだということもある)
日本だけで流行っている将棋
って思っていれば>>750みたいな比較は決してできないはずなのだが…

 将棋は将棋でやっていればいい、その代わり囲碁は囲碁でやらせてくれってこと

追記:囲碁棋士がなぜかテレビ活動に積極的でないのは中韓朝を前面に押し出したくないからとは思えない
だが、新聞でもあきらかなのは「井山棋士が主に関西で囲碁を打っている」ということ
全国ネットや関東ではなかなかヨイショされないのが日本マスメディアの致命的な欠点
そして囲碁普及の弱点かもね
関西棋院が中韓朝に支配されつつあるみたいなことを言っても「彼ら将棋を知らないし、囲碁の方が打ち込めるし」
で済んじゃう
関東、日本棋院でどこまでやれるかな…というのが今後の見通しである

755:名無し名人
13/04/18 12:59:41.59 wSE8KTBN
結論
 悪い中国人(韓国人):反日活動に参加して卵ぶつける中国人(韓国人)
 良い中国人(韓国人):囲碁に熱中して国際戦に臨む中国人(韓国人)、すなわち棋士

 悪い日本人:将棋と囲碁をやたらと比較して囲碁を貶める日本人
 良い日本人:将棋は将棋で熱中して、囲碁は囲碁で熱中する日本人(向かなかったら他所へ転向する)

756:名無し名人
13/04/18 21:38:59.53 aexnFsp0
>茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第912回「将棋もいいけど、囲碁もね」 - Togetter
URLリンク(togetter.com)

中身があるような無いような感じだけど有名人がプッシュしてくれるのは良いことかも

757:名無し名人
13/04/19 01:31:58.59 X/E4G0lu
>>752
中国のシャンチーと、韓国のチャンギは似たルールなんだっけ?

758:名無し名人
13/04/19 02:53:36.81 f7SYUJJh
少なく見積もっても7割方同じといってよいのではないかな

wikiのチャンギの項
URLリンク(ja.wikipedia.org)

759:名無し名人
13/04/19 04:47:36.90 X/E4G0lu
>>758
駒の形や名称とか、ゲーム性の違いではないのも列記されてるな

760:名無し名人
13/04/19 10:41:13.96 xmjeJBjB
囲碁は脳内で行われるシミュレーションゲームではなかろうかと思うが…
それも媒体は石だけだから、凝ったパソコンのものやテレビゲームのものではなく、
もっとハマりやすいものではなかろうかと思う

 白番は「三国志」のつもりでやっていたはずが、黒番は「天下統一」でやっていた…
(中略)もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

囲碁が普及するともっと想像力が働くと思う

761:名無し名人
13/04/19 13:02:37.36 dA2M8EQx
>>689
亀レスだけど彼女らが真面目に囲碁して
A「白攻めちゃうよ!」
B「受けるわ」
と会話してても周りの知り合いに
(石までボーイズラブ化かよ)
と思われて可哀想。

762:名無し名人
13/04/19 15:05:29.30 HGaeJKyb
>「日本人じゃなければ反発を喰らう」とでも当時のマスゴミは恐れていたのだろう

ニワカ臭ぇなw
当時の趙治勲が如何に不人気だったかを知らない世代が偉そうに語る

763:名無し名人
13/04/19 16:02:44.13 6Ylw8RHP
プロ棋士の養成方法に問題があったと思う
木谷道場の後は緑星学園だよ?
アマチュア主宰の囲碁学校出身者が名人なんだから
棋院がサボってたのは明らか

764:名無し名人
13/04/19 19:59:25.90 UUrMRsmL
取り敢えずニコニコでタイトル戦無料生中継しろ
昨今の将棋人気におけるニコニコの寄与はとても大きい
面白キャラからイケメン、天才、美人まで揃ってるんだ
ちゃんと利用しろ

765:名無し名人
13/04/19 21:17:21.82 dxyix4tx
>>762
にわかちくんファンの俺に不人気だった理由を教えてくれ

766:名無し名人
13/04/20 11:55:23.03 JjhS0D92
強過ぎて逆に人気が出ない北の湖的な不人気だったのかな?
80年代中頃に囲碁クラブを毎月読んでた身からすると不人気とか
微塵も感じなかったんだが。
地元の新聞社主催の囲碁の催し物で趙治勲-大竹英雄の公開対局で
解説が林海峰というのがあって満員御礼だった。
当時を知る者として不人気説というのは共感しかねる話だ。
是非具体的に事例を提示願いたい。

767:名無し名人
13/04/20 14:25:46.86 ikefGBgi
>>766
> 地元の新聞社主催の囲碁の催し物で趙治勲-大竹英雄の公開対局で
> 解説が林海峰というのがあって満員御礼だった。
この時点ですでにTVCMの話は遠のいたイメージしかわかない
対局をして一部の囲碁ファンを喜ばせていればそれで良かったのか?
将棋の羽生は公文式のCMに出て徹底的に将棋棋士をアピールしていたぞ
この後に将棋普及と囲碁普及に大きく差が出来た

囲碁は歌手でいえば今の矢沢永吉とかのスタンスに似ている
「ネット配信でCDが売れなければライブで聞いてもらえばいい テレビ番組に出る必要はない」
将棋はさしずめ紅白歌合戦に出てきた小林幸子だろう
今年の朝日新聞にて「あれ(美川憲一との衣装合戦)はボランティアです」と語ったそうな

あとは…羽生の年齢と趙治勲の年齢層に問題がありそうだ
年をとればとるほどテレビ活動から遠ざかりやすい
羽生はそのとき若さと新しい物好きにまかせてボランティア的に活動したようだ
そして将棋と囲碁のこの差
なんとも言えないね(ただし、名人一人がすべてを動かしているわけじゃないから予測不能な部分はある)

768:名無し名人
13/04/20 16:08:38.12 ikefGBgi
要点
・関西ヨイショは関東では流行りにくい(例:井山棋士)
・テレビ出演はサービス業(例:羽生棋士)
・歌手でいうと囲碁はロックな矢沢永吉、将棋は衣装合戦な小林幸子
・将棋棋士はテレビに出ることを断らなくても囲碁棋士は何度も断っていたのでは?(内部告発期待)
・囲碁棋士は執筆活動(主に入門書)を好む衒学家?(例:趙治勲)
・強さと面白さ、普及、人気は絶対的に違う(例:碁会所の現象傾向)
・故にプロだけ囲う日本棋院のやり口はアマに嫌われることもある
>>755

769:名無し名人
13/04/20 16:16:35.64 ikefGBgi
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?2
スレリンク(gamestones板)

> 760 名前: 名無し名人 投稿日: 2013/04/20(土) 12:13:00.68 ID:/NaJi/hA
>
> そりゃあゲームとすりゃ敵の大将の首取りに行く方が城の修繕してるより面白いだろ。
> 歴史上も戦国武将の名前は残っても城の大工さんの名前なんて残ってないし、
> 中国だって万里の長城を「作らせた」者の名は残ってても実際に作業した
> 人足の名前なんて誰も知らんだろ?

致命的な欠点…orz

770:名無し名人
13/04/20 18:55:50.83 JjhS0D92
>767-769
だらだらと長ったらしく書いてはいるが、どれも極端な比ゆや憶測ばかりで

>ニワカ臭ぇなw
>当時の趙治勲が如何に不人気だったかを知らない世代が偉そうに語る

これを物語る当時のエピソードは一つも示されていないね。
要するに具体的な事例は一つもないってことなんだな。
よーく分かったわ。

771:名無し名人
13/04/20 19:00:50.29 27gBCxes
将棋はコンピューターという外敵相手に空前絶後の盛り上がりを見せた
やはり普段見てない人にもアピールするためには分かりやすい外敵が必要
ただコンピューター囲碁はまだまだ弱い
ここは海外勢という囲碁のメリットを使うべき
日本人は国際戦が大好きだからな
三人とか五人でチームを作って日中韓(台)くらいで対抗戦してニコ生で煽りまくれば普段囲碁見ない人も見るだろう
解説は治勲はじめ面白棋士で
電王戦が盛り上がってる今しかない
さっさと日本代表選んで北斗杯やれ
ニコ生無料中継な

772:名無し名人
13/04/20 19:05:01.16 MXHywy/T
棋理の教育そのものが、間違っている。(嘘)
 だから、プロの対局を見ても、
 嘘の解説、嘘の形勢判断のオンパレード

 嘘だらけの情報を、世間に流しすぎた。
 結果.....解らない....つまらない....

773:名無し名人
13/04/20 19:07:31.49 MXHywy/T
戦いの本質や、ゲームの本質を知らないプロが、
 騙しのテクニックで生きてる世界。
 
 「維新」の世直しが必要でしょう

774:名無し名人
13/04/20 19:22:54.47 aRYgD0Cu
囲碁はまだいいよ。将棋板はPCに負けて阿鼻叫喚。w

775:名無し名人
13/04/20 20:06:46.80 cZ9Bt/rB
>>774
盛り上がるだけ良いじゃないか・・・(´・ω・`)

776:名無し名人
13/04/20 22:25:01.60 zVX5+EE3
このあと将棋が

2014 プロ棋士 0-5 PC
2015 プロ棋士 0-5 PC
2016 プロ棋士 0-5 PC
2017 プロ棋士 0-5 PC

こうなると思うと、まだ囲碁は恵まれていると思う

777:名無し名人
13/04/20 22:31:24.06 cZ9Bt/rB
褒め殺し怖いわー

778:名無し名人
13/04/20 23:45:26.44 WfQTVB3E
>>776
トップが負けたら次無いだろ

779:名無し名人
13/04/21 05:36:30.17 TfxDHIwL
三村九段が先日花見会で何人かの将棋棋士と同席したそうで
囲碁はまだ余裕があるようで羨ましい限りですみたいなことを
言われたんだとか

780:名無し名人
13/04/21 09:46:13.39 lJILSi0+
>771
ジャステック杯というのが去年の9月にあって日本台湾中国韓国の若手棋士が団体戦で
総当り戦をしたのだが、日本は最下位でまったく盛り上がらなかった。
今年もやるのか大変怪しい。

URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)

781:名無し名人
13/04/21 09:46:38.80 F2dTcTEL
>>766
囲碁クラブ読んでたなら毎年やってた人気棋士投票の結果も当然分かってるよな?

782:名無し名人
13/04/21 10:45:14.26 C5RY/sPO
>>780
日本棋院主催じゃないと国内タイトル戦のせいでスケジュール調整キツイんだろうなぁ
欧米で結構大会開かれてるイメージ多いから手が空いてる棋士は出場とまで行かなくても視察に行ってくればいいのにと思う
勝てなくてもいいから出場するぐらいの意気込みを持って欲しいが・・・

783:名無し名人
13/04/21 13:50:35.32 U8pzTzsU
チェスも将棋も囲碁もずっと昔からあるもので
新しいボードゲームって全然発明されないね
されても一般に認知されるほど流行らずに消えていく
戦後に作られてある程度定着したものってせいぜいオセロくらいか?
また、当分コンピュータが勝てない新たな戦略を持つゲームを発明して普及させれば
延命できるのにって思う

784:名無し名人
13/04/21 15:23:57.11 qwPU+CvF
>>780
知って貰わないとどうしようもないからな
今ニコニコは将棋の二匹目のドジョウ狙ってるだろうからアピールすればいいのに
つってもヒカルの碁ブームを活かせなかった日本棋院に期待しても仕方ないか

785:名無し名人
13/04/21 15:46:24.52 C5RY/sPO
>>784
じゃあ関西棋院に頼もう

786:名無し名人
13/04/22 05:33:08.88 hDNtUIOR
>>756
茂木にヨイショされる囲碁
さすがチョンゲーw

787:名無し名人
13/04/22 10:05:05.86 f3oSbnLY
普及を考えればUstreamより断然ニコ生なのは馬鹿でも分かる話のはずなんだけど
何故か棋院はUstreamで中継するよね。
馬鹿以下なのかやる気が無いのかコストやマンパワーの問題なのか。

788:名無し名人
13/04/22 11:53:52.92 eN6fHOGe
バカ相手に普及するにはニコ生がベストだという点では同意

789:名無し名人
13/04/22 12:08:53.33 JEO/Seio
>>787
某アニメもニコニコ動画じゃなくてUstreamだった
何か理由があってそういう方針にしているかと思うと内情を知りたくなる
どういう傾向の利用者がニコニコ動画を使いたがらないかを

790:名無し名人
13/04/22 15:14:38.55 9nKBCjnz
>>787
両方やろう(提案)

791:名無し名人
13/04/22 16:31:27.76 SLLziTMQ
大人数で見たほうが面白いならニコ生、一人で見たほうが面白いならUST
広く認知させるにはニコ生が良さそうだけどUSTの方がしっかりしてるイメージ

792:名無し名人
13/04/22 16:38:55.64 9nKBCjnz
問題は囲碁の普及を考えた時にどっちがいいかよ
極論すればこの板にいるような連中はどうでもいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch