11/10/16 04:40:15.91 JLUw3ryP
はー
3:テス
11/10/18 02:23:15.20 RZ/w/MX5
てす
4:名無し名人
11/10/21 06:25:47.08 YajgO7pP
相手がいった手次うたないとか
5:名無し名人
11/10/21 06:35:07.46 7YOwkx8Y
相手の石の右側にしか打てないとか
6:名無し名人
11/10/21 17:08:02.67 6XFQJgPI
一手ごとにジャンケンして、勝った側が打てる。
ジャンケン連勝すれば、何手でも連続で打つ。
7:名無し名人
11/10/21 21:18:04.40 YajgO7pP
kgs で実験で打ってみないとわからんな あんがい初心者に有利そうでいいのにな
8:名無し名人
11/11/16 08:43:56.04 eWELWGJj
ばんをうめつくし医師のむれをなぎたおしすすみゆくばんじやうきやうぎを云ふ
9:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
11/11/20 01:13:37.15 nBzArpS6
4プラ
10:2子打ち碁
12/02/27 23:44:23.86 wgeN7ohH
1度に2子ずつ置いていって置けなくなったら負け
(黒の初手は1子)
なお、1手目と2手目で逆の順序で打てる事。
ダメを2つ埋めて抜かないこと。
縦横斜めに連続している形で打たないこと。
案外この勝負はバランスが取れている
11:名無し名人
12/02/28 00:00:40.58 qKMUPqq5
地雷碁
碁笥に黒番なら仮に白10個、白番なら黒10個を混ぜる。混ぜる数はお好みで。
対局者は碁笥を背中の方に置き、触感で分からないよう手袋をはめて打つ。
「ノゾキにツガぬ馬鹿は無し、と。パチッ。!? ウボァー。」