ダライアスシリーズ総合スレッド /x55/at GAMESTG
ダライアスシリーズ総合スレッド /x55/ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@弾いっぱい
12/01/16 19:47:03.06 USMtmX6d0
〓過去スレ〓
ダライアスって
URLリンク(mentai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
スレリンク(gamestg板)

3:名無しさん@弾いっぱい
12/01/16 19:47:46.76 USMtmX6d0
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ (実質31スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆ (実質32スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質33スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質34スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆ (実質35スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ι(40) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE λ(42) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE μ(43) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ν(44) ◆
スレリンク(gamestg板)
【AC新作】ダライアス総合Part45 ZONE ξ
スレリンク(gamestg板)
【AC新作】ダライアス総合Part46 ZONE ο
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x47/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x48/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x49/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x50/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x51/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x52/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x53/
スレリンク(gamestg板)

4:名無しさん@弾いっぱい
12/01/16 19:48:36.76 USMtmX6d0
〓関連スレ〓
ダライアスバースト アナザークロニクル 攻略率22%
スレリンク(gamestg板)
【PSP】ダライアスバースト ZONE J
スレリンク(handygame板)
ダライアス シリーズについて語れ!!!
スレリンク(gamemusic板)

〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
URLリンク(www24.atwiki.jp)

5:名無しさん@弾いっぱい
12/01/16 19:49:22.27 USMtmX6d0
〓ボス一覧〓
・ダライアス (1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスII (1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児

・スーパーダライアス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

6:名無しさん@弾いっぱい
12/01/16 19:49:58.27 USMtmX6d0
・ダライアスプラス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ

・メガドライブ版 ダライアスII (1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 ネホノジア・・・アジ

・ダライアス・ツイン (1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ

・サーガイア (1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 エンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ

7:名無しさん@弾いっぱい
12/01/16 19:50:38.84 USMtmX6d0
・マスターシステム版 サーガイア (1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ (※難易度によってリーダイン、ヤマトのどちらか一方が出現)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン

・ダライアスフォース (1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト

・スーパーダライアスII (1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・胎児

8:名無しさん@弾いっぱい
12/01/16 19:51:25.21 USMtmX6d0
・ダライアス外伝 (1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 エンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリーアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリークレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ

・Gダライアス (1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイアーフォスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 G.T.・・・マッコウクジラ

・ダライアスR (2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ

・ダライアスバースト (2009)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ

9:名無しさん@弾いっぱい
12/01/16 19:56:46.44 USMtmX6d0
・ダライアスバースト アナザークロニクル (2010)
・ダライアスバースト アナザークロニクルEX (2011)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 ナイトフォスル・・・シーラカンス
 キングフォスル・・・シーラカンス
 ハードホイール・・・オウムガイ
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ソーンホイール・・・オウムガイ
 ハイパージョー・・・ゴブリンシャーク
 ヘビージョー・・・ゴブリンシャーク
 ディザスタージョー・・・ゴブリンシャーク
 アサルトジョー・・・ゴブリンシャーク
 トライデントジョー・・・ゴブリンシャーク
 ライトニングクロウ・・・ノコギリエイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ライトニングプリズン・・・ノコギリエイ
 エンシェントバラージ・・・タイマイ
 スラッシュシェル・・・タイマイ
 ファントムキャッスル・・・ハリセンボン
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 デュアルスピン・・・ハリセンボン
 ブライトリーステア・・・デメニギス
 インセインステア・・・デメニギス
 グラシーステア・・・デメニギス
 バイオレントルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 ゴールデンルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サベージルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 サウザンドエッジ・・・ミノカサゴ
 サウザンドバレッツ・・・ミノカサゴ
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 ヘビーグラトンズ・・・ピラニア
 ブルートグラトンズ・・・ピラニア
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 ダークフレイム・・・リュウグウノツカイ
 ダークフレア・・・リュウグウノツカイ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
 G.T.V・・・マッコウクジラ
 G.T.B・・・マッコウクジラ
 マッシブウィップ・・・ゴマフイカ
 ブレイジズウィップ・・・ゴマフイカ
 ドレッドフルウィップ・・・ゴマフイカ

10:名無しさん@弾いっぱい
12/01/16 19:57:19.76 USMtmX6d0
●ダライアスバースト (DARIUSBURST)

2009年12月24日 PSPにて発売 (ダウンロード版はPSP go、PS Vitaでもプレイ可)
UMD版:5,040円(税込)
ダウンロード版:4,000円(税込) … データ容量 61MB
1人プレイ専用

公式サイト
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
ダライアスバースト オリジナルサウンドトラック
URLリンク(zuntata.jp)
ダライアスバースト リミックス ワンダーワールド
URLリンク(zuntata.jp)

●ダライアスバースト アナザークロニクル (DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE)

2010年12月17日 稼動開始
2011年7月29日 ダライアスバーストアナザークロニクルEX 稼動開始
筐体価格:950,000円(税別)
1プレイ:200円(税込)
コンティニュー:200円(税込)
残機無限プレイ:800円(税込)
※プレイ料金は設置店毎で異なります。
ワイド2画面32:9比率+ボディソニック搭載の専用筐体
基板:TAITO TypeX2/プレイ人数:1~4人/オンライン対応

公式サイト
URLリンク(darius.jp)
公式モバイルサイト
URLリンク(darius.jp)
ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック
URLリンク(zuntata.jp)
ダライアスバースト アナザークロニクル Live in O-EAST -revolt-
URLリンク(zuntata.jp)

<稼働店リスト>
公式
URLリンク(darius.jp)
タイトー店舗一覧
URLリンク(www.taito.co.jp)
ラウンドワン店舗
URLリンク(www.round1.co.jp)
ダラバAC全国情報 全国設置店情報詳細
URLリンク(kudzilla.info)
STGのあるゲーセン集@ウィキ
URLリンク(www19.atwiki.jp)

11:名無しさん@弾いっぱい
12/01/16 19:57:41.92 USMtmX6d0
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     ~′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3

12:名無しさん@弾いっぱい
12/01/16 20:25:28.85 wTVByK1r0
>>1
乙 <これはドリオサームなんだからねっ!

13:名無しさん@弾いっぱい
12/01/17 01:57:45.22 lcYDVGHY0
>>1


14:名無しさん@弾いっぱい
12/01/17 11:53:51.47 bY6j2jdm0
とりあえずBGM変更動画貼っておきますね
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

15:名無しさん@弾いっぱい
12/01/17 12:05:54.76 l537j3V/0
ゾルゲ警報!!

16:名無しさん@弾いっぱい
12/01/17 12:23:37.14 bY6j2jdm0
>>15
ゾルゲじゃねえよ

17:名無しさん@弾いっぱい
12/01/17 15:33:37.69 qjbVLT6i0
ゾルゲゾルゲ言ってんのは単なるTFアンチじゃねーのか

18:名無しさん@弾いっぱい
12/01/17 16:13:39.43 molneZeH0
バーストが出る前、なぜか
「ゾルゲが関わってる」「ゾルゲに糞化される」って荒らしがいたな

19:名無しさん@弾いっぱい
12/01/17 22:51:36.12 xWEOB+DxO
ブリ、カツオ、サバ、タラが美味しすぎてHeyにあるダライアス外伝エクストラが捗る

20:名無しさん@弾いっぱい
12/01/17 23:48:48.19 0etrRN6n0
ダライアスに壊雷とか不届き千万だぜ

あ、>>1

21:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 00:19:12.32 D++ThY0H0
>>20
だからブロークンじゃねえっつうの

22:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 00:34:28.96 Hn8h8Rdj0
屁ぇクサーイ!
エッチサラダ

23:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 01:22:02.09 1hBUvgc70
ダライアスはツインしかやってないけど今からバーストやり始めても間に合う?

24:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 01:26:58.12 hwcCccuG0
間に合うって何にだ

25:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 01:28:42.53 5/ups2WN0
流行などというものに振り回されてちゃ生きていけないぜ

26:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 01:41:08.86 TiMyenwg0
>>24
撤去

27:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 02:30:14.23 eOi1OeIv0
今設置されてるとこは大丈夫じゃね
出来ればタイステでやったほうがいいとは思うけどね
クロニクルやらないんであれば
お金さえあれば短期間に十分攻略可能な難易度だし

つかあまり最近やれてないけど
セカンドでGTVルートが全く全然ダメだわ・・・
いつもピラニアで燃え尽きる
GTVより強くねーかw
(この予想はGTから想定した強さです
ピラニアさんショットが全然通らないのでキツイです)

28:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 02:54:02.91 4qSYieIw0
シルバーホークに浮き輪がつくのはまだですか?

29:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 11:46:12.70 X+2SW8Yr0
■2012年で結成10周年となるセガサウンドユニット[H.]と、
結成25周年となるタイトーサウンドチームZUNTATAの合同USTREAM番組
『ゲームミュージックナイト ~[H.] VS ZUNTATA~』が、2012年1月21日[土]午後10時より放送決定!!

だそうだ

30:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 12:06:04.82 TiMyenwg0
セガってSSTバンドじゃないんだ

31:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 14:41:32.45 PvBglBiK0
ゲームミュージックナイト ~[H.] VS ZUNTATA~ #1
スレリンク(livevenus板)
保守タノム

32:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 22:24:05.72 92Aa/38D0
>>29>>31
宣伝すんなクズ

33:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 22:35:39.67 SpiWNkTM0
シルバーホークって水深何メートルで圧壊すんだろ

34:名無しさん@弾いっぱい
12/01/18 22:39:26.57 D++ThY0H0
>>14
それにしてもなぜこのうp主はいつも中ボスの金パーツにあれをを撃つんだ…

35:名無しさん@弾いっぱい
12/01/19 01:59:19.90 ULmPsqT+0
>>32
>>14が宣伝だろ
矛先間違えんなよw

36:名無しさん@弾いっぱい
12/01/19 02:13:28.38 5AlUrk770
>>35
>>14>>29>>31も全部宣伝だボケ

37:名無しさん@弾いっぱい
12/01/19 02:15:20.06 0kac14xU0
うるせーウンコ食って死ねよハゲ

38:名無しさん@弾いっぱい
12/01/19 02:17:33.16 15qKQOlu0
A HAGE BATTLE SHIP IS APPROACHING FAST.

39:名無しさん@弾いっぱい
12/01/19 02:19:01.78 0kac14xU0
UNKO

40:名無しさん@弾いっぱい
12/01/19 07:46:49.04 9jg1Llw70
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!

41:名無しさん@弾いっぱい
12/01/19 08:19:44.62 K7jDKHZkO
うんこ型戦艦だと?

42:名無しさん@弾いっぱい
12/01/19 08:57:39.46 UlAvuZ5k0
マイホームダディガタッ

43:名無しさん@弾いっぱい
12/01/19 09:58:09.15 qFl42MUwO
金魚の糞ってさ遠くからみるとダークヘリオスに見えるよな
つまり…

44:名無しさん@弾いっぱい
12/01/19 10:10:26.87 9jg1Llw70
ドリオサームの方が糞っぺえよ

45:名無しさん@弾いっぱい
12/01/19 10:57:32.33 HUk6ymJB0
園児の描いた絵よりも酷いスーダラIIのボス群にワロタ

46:名無しさん@弾いっぱい
12/01/19 21:03:44.05 5WM4Ma9d0
あれ追加分は某有名デザイナー作だぞ
ひどいけど

47:名無しさん@弾いっぱい
12/01/20 06:05:49.03 Q4/NEDQr0
誰かスーダラⅡボスの全日空のネタ画像持ってない?

48:名無しさん@弾いっぱい
12/01/20 06:22:03.97 tNV2sYmq0
はいよ
URLリンク(para-site.net)

49:名無しさん@弾いっぱい
12/01/20 07:29:17.27 GgKzecHQ0
ジャレコのSTGにこんなのがいたな

50:名無しさん@弾いっぱい
12/01/20 08:59:47.65 qSjQsqYa0
シティーコネクション?

51:名無しさん@弾いっぱい
12/01/21 21:46:21.04 k0h7KZp80
みんな~もうすぐ始まるよ~

ゲームミュージックナイト ~[H.] VS ZUNTATA~ #1
スレリンク(livevenus板)

52:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 02:10:25.26 O4HB1JJx0
ダライアスバースト セカンドプロローグ
URLリンク(app.famitsu.com)

53:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 17:09:09.95 +W6gkKFM0
これは嬉しい、PSP版を持ってるが購入するかな

54:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 17:14:05.57 Uy7v80dv0
どれがファーストプロローグでどれが本章なの

55:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 18:00:33.61 fKZp+hsh0
ダライアス暦1904年がダライアスバースト
ダライアス暦1910年がダライアスバーストアナザークロニクル

56:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 19:22:25.27 PE4LFeaS0
AC版の直前の話で、反抗作戦の先鋒として出撃みたいな設定になってそう。

57:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 19:28:13.87 gmeUgGfc0
無印Jクリア後の物語である

58:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 19:30:29.55 paM1dAYGO
Unlock 0の時点で戦場写真の日付に「1912年」があったらしいし、アナザークロニクルは数年に渡る長期戦じゃぬぇべか。

59:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 21:00:22.52 0m4si40k0
まだ終わらんよ!って感じは伝わってきたな
出来れば据え置き用にサードプロローグも…

60:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 21:26:49.26 paM1dAYGO
アナザークロニクル → AC → アーケード
セカンドプロローグ → SP → スマートフォン

ならば、3DSとかPS VITAとかX-BOX360とかもソレっぽい略称を考えようぜ!

61:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 22:04:07.69 0m4si40k0
>>60
なるほどSPつまりスマートフォンだったのか
目から鱗
ならダラバーCSを希望だな

62:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 22:23:44.66 0GOA0RVy0
ダライアスバーストアナザークロニクルエクストラレヴォリューションズとかでもいいのよ
つまり次もACということだ!夢はでっかく!

63:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 22:51:10.70 oGOKz5xm0
DARIUSBURST 3rd DUAL STRIKER
DARIUSBURST VOYAGER IN TERROR ABYSS
DARIUSBURST CROSS BOYS OOPARTS X-RATED

64:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 23:19:32.91 fkhrtR8i0
Vitaの性能をフルに引き出したダライアスを遊びたいな
タッチスクリーンや背面パッドは一応使えます程度でOK
右スティックは色々と使えそうではあるが
エイプリルフールネタのボスとか出てきたら笑う、まあ無いだろう

65:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 23:29:47.72 la5Jhek50
演出面に期待したい

66:名無しさん@弾いっぱい
12/01/22 23:49:40.31 F/NoBs3h0
もうダライアスには期待できないよ

67:名無しさん@弾いっぱい
12/01/23 00:22:26.17 x+okH6Vwi
真意は判らんが、そう言うなよ^^

68:名無しさん@弾いっぱい
12/01/23 00:56:50.98 8Q7Ov/AT0
Gの時点でダライアスはオワテタわ
メタブラ紛いのシステム取り入れたせいで
ボスがほぼ全ての部分に攻撃が通るものばかりになってしまった
コレジャナイ

69:名無しさん@弾いっぱい
12/01/23 06:40:18.75 uFCMk6TDO
Gでドハマリしてバーストで有頂天なオレには、むしろ初代やツインで化石の口を狙う戦い方の方がコレジャナイのだが。

70:名無しさん@弾いっぱい
12/01/23 08:07:18.79 6sxFkvSZ0
そのりくつはおかしい

初代が無けりゃバーストは存在しないんだぞ?

71:名無しさん@弾いっぱい
12/01/23 08:51:21.96 wqjpT2no0
しょうもない争いの予感!

72:名無しさん@弾いっぱい
12/01/23 09:02:03.48 awAaOkWG0
格ゲーは技の強弱はボタン叩く強さで決まるべきだし
必殺技はなかなか出せないべきだよねー

73:名無しさん@弾いっぱい
12/01/23 11:24:43.75 F9NC2ld90
シューティングで移動できるのは左右だけだよね。

74:名無しさん@弾いっぱい
12/01/23 11:51:46.41 IfW8nMIR0
ぐぐったらもう立ってたwはええw
ダライアスバースト セカンドプロローグ ZONE A
スレリンク(iPhone板)

75:名無しさん@弾いっぱい
12/01/23 14:58:03.02 8Q7Ov/AT0
>>72
岡野哲が作ったドラゴンボールの格ゲーですね?わかります><

76:名無しさん@弾いっぱい
12/01/23 15:05:06.70 IfW8nMIR0
マジレスすると初代ストリートファイターで
行き過ぎたレトロ志向を皮肉ったレスだろう…

77:名無しさん@弾いっぱい
12/01/23 15:20:16.09 q6NGE97T0
>>73
バブルボブル筐体に入ったグラディウスを思い出した

78:名無しさん@弾いっぱい
12/01/23 18:51:21.05 sFhB56be0
ベラボーマン思い出した

79:名無しさん@弾いっぱい
12/01/24 00:03:07.97 2kggYhn30
PSPのダラバーってゲーム部分は全部ピラミッド制作なん?

80:名無しさん@弾いっぱい
12/01/24 02:59:39.51 MmJTo9Ot0
アオキ氏はテストプレイしてたようだが
開発は基本的に柏木氏を始めとした
ピラミッドスタッフじゃね?

81:名無しさん@弾いっぱい
12/01/24 23:16:45.11 VZy4cUFe0
>>60
SPはスマートフォンだったのか。Sony Playstationかとおもったよ。

ならば、ドリームステージ → DS →3DSとか。

なんでもいいけど、据え置き機で出せってほんと・・・。

82:名無しさん@弾いっぱい
12/01/24 23:21:46.87 gbKhkcGv0
バーストがWiiのソフトだったらWii買ってたな

83:名無しさん@弾いっぱい
12/01/25 09:55:40.55 Nen1b4nJP
・据え置き機の移植企画が通らず、スマホ移植の企画を通すのが精一杯だった
・まず低予算なスマホ移植を通して、売上次第で据え置き機移植の企画を通す狙い

さて、どちらだろうな…

84:名無しさん@弾いっぱい
12/01/25 11:03:44.80 Em8fEBzI0
タイトー名義で据え置き機は今はないってコメント出てるでしょ。
ありえるならスクエニからだから要望はそちらにと。

85:名無しさん@弾いっぱい
12/01/25 11:06:41.78 6eiB4ZWb0
どちらにしろ、スクエニ次第だな

86:名無しさん@弾いっぱい
12/01/25 11:41:07.75 ZGdydms50
でも地味にPS3用にエレベーターアクション作ったりしてるし
あれってスクエニが作ってるって事?

87:名無しさん@弾いっぱい
12/01/25 12:00:23.28 tFGSXhlD0
1画面だと、ジョーさんに裏回りできなかったり、
カメさんのショートレーザーよけが難しくなったりする?

88:名無しさん@弾いっぱい
12/01/25 14:27:37.58 2IfoNhVA0
地元のデパートからダライアスバーストが撤去されちまった
よっぽど需要なかったんだな

89:名無しさん@弾いっぱい
12/01/25 18:04:15.65 Twzyd9gO0
>>83
携帯コンテンツならスクエ二の許可なく自由に開発できるらしい

90:名無しさん@弾いっぱい
12/01/25 18:13:20.29 orm6zjXR0
>>88
信心が足らんかったんのんとちゃうんか?

91:名無しさん@弾いっぱい
12/01/25 18:38:05.43 hvvmGDT70
日テレでリュウグウノツカイ

92:名無しさん@弾いっぱい
12/01/25 18:41:29.21 jHLH2IOx0
フジで万引きGメン

93:名無しさん@弾いっぱい
12/01/25 23:19:25.76 1RkSir9U0
>>86
あれのプロデューサーはタイトーのモバイルからスクエニに異動した人だったと思う


94:名無しさん@弾いっぱい
12/01/26 00:31:36.91 yZdwxC2NO
いい加減「バースト」をパワーアップして欲しいな
高威力で螺旋を描きながら進み地形を貫通し、更に通常より当たり判定を増幅させた燃費の悪い「スクリューバースト」
低威力だが飛距離に比例して縦に当たり判定が大きくなる「リップルバースト」
射程が短いが威力・弾消し力・燃費が最高に優れてる「ファイアバースト」
小さなバーストユニットが常に自機周辺をぐるぐる回り続ける燃費最悪・設置不可の「ローリングバースト」
とかそんな感じにしてほしい

95:名無しさん@弾いっぱい
12/01/26 00:32:47.70 1jDzj4+J0
>>94
それなんてグラデウス?

96:名無しさん@弾いっぱい
12/01/26 00:47:12.63 p9cm/iX50
ここはメンズバーストで手を打とう

97:名無しさん@弾いっぱい
12/01/26 00:59:50.09 j5NVSwcF0
>>94
画面全体を攻撃するドラマチックバーストが抜けてるぞ

98:名無しさん@弾いっぱい
12/01/26 01:07:07.60 yrLqq0RH0
金剛国裂バースト

99:名無しさん@弾いっぱい
12/01/26 01:18:07.73 1jDzj4+J0
>>96
それなんて超兄貴?

100:名無しさん@弾いっぱい
12/01/26 02:01:46.68 s6wIKvwy0
ワシのバーストは108まであるぞ

101: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/26 06:52:50.85 oqbGEl/30
『ストライク・バースト』
画面内をホーミングレーザーが無数に飛び交う。ゲージ1本の使い切り。
ただしMAX状態で放置すると、ゲージが一定値まで下がってしまう。

…こんなの知ってる人なんて、この板にはいないか。

102:名無しさん@弾いっぱい
12/01/27 03:41:42.70 T5BsZxGI0
面接官「特技はバーストとありますが?」
_1_「はい。バーストです。」
面接官「バーストとは何のことですか?」
_1_「戦闘兵器です。」
面接官「え、戦闘兵器?」
_1_「はい。戦闘兵器です。前方にバーストビームを照射します。」
面接官「・・・で、そのバーストは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
_1_「はい。ベルサー軍が襲ってきても守れます。」
面接官「いや、当社に襲ってくるような水生生物型戦艦はいません。それに大量破壊兵器を保有するのは兵隊が黙りませんよね。」
_1_「でも、敵の弾が消せますよ。」
面接官「いや、弾消しとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
_1_「カウンターで威力と倍率が上がるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにカウンターって何ですか。だいたい・・・」
_1_「バーストカウンターです。敵のバーストと干渉させます。撃つタイミングは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
_1_「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。バースト。」
面接官「いいですよ。使って下さい。バーストとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
_1_「運がよかったな。今日はバーストゲージが溜まってないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」

103:名無しさん@弾いっぱい
12/01/27 08:35:49.90 sRjCcYW90
すでに一戦交えてきたわけか

104:名無しさん@弾いっぱい
12/01/27 09:27:00.26 UlBd0DOtO
Gダラなんだが一番簡単なルートってずっと上を選択だよな?
他はラスボスが段違い過ぎるんだが…

105:名無しさん@弾いっぱい
12/01/27 10:35:33.01 VodgGiUi0
簡単と思ったのはA→D→G→M→Uか
A→E→J→R→Yだった

106:名無しさん@弾いっぱい
12/01/27 10:35:40.46 TWzvlPRO0
>>102
面接官詳しすぎだろw

107:名無しさん@弾いっぱい
12/01/27 11:24:32.63 yUx/Xn79O
ダライアス外伝エクストラバージョン異常に難しくね?
一面からレーザーでシャコと戦うし

108:名無しさん@弾いっぱい
12/01/27 11:28:00.69 PxBfgKtf0
ダラ外エクストラは1Pと2Pでゲームモードが違う

109:名無しさん@弾いっぱい
12/01/27 14:01:19.28 f6ZRw0ldO
2は2画面と3画面どっちが難しいの?

110:名無しさん@弾いっぱい
12/01/27 15:12:49.42 SRUh2f+l0
3画面の方が弾切れの点で難しい

111:名無しさん@弾いっぱい
12/01/27 15:24:09.39 rZR8FA900
でも回避スペースが広いのと、核トーチカの強化はプラス点

112:名無しさん@弾いっぱい
12/01/27 21:24:20.88 YYhFFf+7O
問題は、二面のスチールスピンのとこのトーチカを破壊しにくいのと
六面ボスの反時計回りで避けるパターンがちょっとキツくなる事かな?

113:名無しさん@弾いっぱい
12/01/28 11:39:53.93 uAoGiimG0
3画面版は2画面版では切れているエンディング画面の両端が見られるので
ちょっとお得感がある

114:名無しさん@弾いっぱい
12/01/28 17:02:45.02 vFC4tsLgO
Gダライアスで敵をキャプチャーして直ぐにαビームを溜めたい場合
ショットが出ないように溜めるにはどうしたら良いのでしょうか?

115:名無しさん@弾いっぱい
12/01/28 20:32:29.43 NNhnkpCG0
>>114
ショットボタン押しっぱにしたら弾出るの最初だけじゃなかった?
そのまま押したままキャプチャすれば獲ってすぐ溜められないかな

116:名無しさん@弾いっぱい
12/01/28 21:27:39.78 vFC4tsLgO
>>115
ありがとうございます
試してみます

117:名無しさん@弾いっぱい
12/01/29 08:58:48.41 iRdtPpwR0
別に本格的に発射する前に
ちょろっと出ちゃってもええやん

118:名無しさん@弾いっぱい
12/01/29 11:14:55.92 IJ28/U7p0
ダラ外でラワガスにダメージ通る条件ってなんだっけ?

119:名無しさん@弾いっぱい
12/01/29 11:22:35.97 HV76TjmC0
動きが止まってるとき
ショットちょろ撃ちを繰り返すと倒せるよ

120:名無しさん@弾いっぱい
12/01/29 20:05:55.79 IJ28/U7p0
>>119
あー動きが止まってるときだったか。
自機と軸があってる時と勘違いしてた、thx!

121:名無しさん@弾いっぱい
12/01/29 21:54:25.77 mUqSsPx20
イクリプスアイにくっついてるヒモみたいなのってフシギウオの画像見ても付いてないから
そういうデザインなのかと思ってたけど、稚魚特有の器官なんだと最近知った
っていうかアレ稚魚かよ…

122:名無しさん@弾いっぱい
12/01/29 22:33:38.72 taRDpQNU0
外伝のアンコウさんもそだよ

123:名無しさん@弾いっぱい
12/01/29 22:49:56.45 Vul2P4zL0
アジなんか調理後だぜ

124:名無しさん@弾いっぱい
12/01/30 19:37:55.86 WispvZ1q0
クリオネ

125:名無しさん@弾いっぱい
12/01/30 22:48:14.57 bFWhV0HzO
ネホノジアってゲーメスト読者のアイデアによって生まれたんだっけ

126:名無しさん@弾いっぱい
12/01/30 23:39:51.97 KvQP5YiPO
>>105
A→D→H→M→U、でノーミスできるようになりますた!
ありがとう

127:名無しさん@弾いっぱい
12/01/31 09:45:20.68 OJaLahsw0
>>126
おめ!

128:名無しさん@弾いっぱい
12/01/31 20:39:46.18 U4dPqPQO0
>>125
いんや、ベーマガ

129:名無しさん@弾いっぱい
12/02/01 11:23:31.69 aQdq9vgdO
赤エビは嫌いだ、緑エビなら綺麗に最初のカウンターで落とせるけど赤は突進してくるし

130:名無しさん@弾いっぱい
12/02/02 21:50:48.41 kf1NWo3p0
シャコ

131:名無しさん@弾いっぱい
12/02/02 23:29:50.66 0WHBXB+c0
ゴールデンルーラー

132:名無しさん@弾いっぱい
12/02/03 00:00:07.95 oP8XZ4uU0
エビデンのエコバッグ買ったら抽選に当たってた
久々にHEYに外伝やりにいくか




133:名無しさん@弾いっぱい
12/02/03 07:26:27.76 Ev8EPYNjO
リュウグウノツカイ>>>鯨

134:名無しさん@弾いっぱい
12/02/07 02:23:48.52 K/V3k24H0
エビ

135:名無しさん@弾いっぱい
12/02/07 09:31:35.79 lDfA6xzaO
タフスプリング

136:名無しさん@弾いっぱい
12/02/08 23:47:28.14 ECiax4Fs0
ドーラエモーン

137:名無しさん@弾いっぱい
12/02/09 00:21:19.48 Wo3BKCuV0
GTがいじめるよー

138:名無しさん@弾いっぱい
12/02/09 04:49:32.75 wOKw41Qv0
のび太サウザンドエッジ!

139:名無しさん@弾いっぱい
12/02/09 05:43:49.19 Fsq6s1uI0
わるいなのび太、このエンディング一人用なんだ

140:名無しさん@弾いっぱい
12/02/09 09:30:42.87 PL1rsOyj0
どこでもディメンジョンダイバー!

141:名無しさん@弾いっぱい
12/02/09 17:55:39.80 5staGEMO0
とおりぬけBHB

142:名無しさん@弾いっぱい
12/02/09 18:18:25.29 XHwAUUg50
VISIONNERZをファミコン音にしたやつのあまりの再現度にワロタ

143:名無しさん@弾いっぱい
12/02/09 19:06:46.08 Zpz9BUw+0
『ダライアスバースト セカンドプロローグ』の配信日が、いきなりですが明日2月10日に決定!
●つまり今夜ってこと!
URLリンク(app.famitsu.com)

144:名無しさん@弾いっぱい
12/02/09 19:13:21.17 BHS0Obxs0
ダラⅡのタイメモ版のZONEJで地面を這うボムの軌道がおかしくなっているけど
アーケード版でも同じことが起こるの?

URLリンク(www.nicovideo.jp)

6:40辺りからボムが落下せず画面の中央付近を滑っている

145:名無しさん@弾いっぱい
12/02/09 21:30:39.81 HxKGOxy60
>>144
確かにおかしいな
不評のサターン版ですら、こんな事は無かったはず

146:名無しさん@弾いっぱい
12/02/09 23:29:08.64 58ydqgDw0
>>143
あと30分で公開か

147: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/10 06:30:09.78 qWO3KnNm0
機体選択画面のレジェンドゼロ。
カラーリングによる目の錯覚か、外部装甲が減った気がする。

148:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 07:00:57.47 L3Qrzq9k0
URLリンク(www.4gamer.net)

149:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 07:16:18.01 esTbQC8uO
iPhoneもtouchも4以降じゃないとダメか
俺のtouch、3世代後期のやつだ…

150:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 08:15:01.69 eoSHvfn90
iPad2でやってみたけど、デキ良いなw
ヌルヌル動いてるし、操作感もケイブのに負けてない。

151:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 10:17:16.68 OgHO1Sms0
i往生に合わせて第四世代に買い替えといてよかった
もうすぐ次世代が発表されそうだけど後悔なんてあるわけない

152:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 13:21:41.38 Q8rshv0w0
これだけのモノが、1200円で利益出るのに
据え置き機には移植されないとか、なにか間違ってる

153:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 18:19:11.79 s+aNU1m30
据え置きだとスクエニに搾取されるんじゃないの?

154:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 18:43:49.58 bKgsJcoL0
出るかどうか分からんだろうと
つか現状スマホで出てるSTGなんてほぼ赤字だろう
据え置き機でDL\1000でも赤字になるからな
まあスマホの場合ゲーム機より利用者が多いんで
据え置きより数が出るから何とかなってるんだろう

155:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 18:54:56.41 9B/0w32N0
5760*1080対応のPC版が出るんですよね
靴下だけ履いて待ってます!

156:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 20:03:25.42 g/LFH7/Q0
>>154
文章の最初と最後で言ってる事が真逆なんだけど

157:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 20:12:59.59 hYTNamSvO
DL販売はメディア在庫管理が不要だから、初期投資や在庫に起因するコストをだいたいゼロにできるのが強味。
現状で家庭用ハードにソフトをリリースするってことは、ほとんどの場合はメディア在庫を作り抱えることを意味する。
商売としては、やはりDL販売の方がリスクが小さいし、ならばDL販売に特化したiOSでゲームリリースという作戦は合理的。

158:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 20:28:44.53 Q8rshv0w0
在庫か…完全予約制とかじゃダメなのかね

159:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 20:40:44.77 KzHN3iLo0
iPhoneのダライアススゲーよく出来てる
面白いぞ

160:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 20:47:34.99 sWZUf35v0
>>158
それ以前に今のタイトーはモバイル部門はあっても、CS部門がない。
CSで出して欲しかったら、スクエニに懇願しないと無理なんだよ。
まぁ懇願されたところで、今のスクエニがGOサイン出すとは思えないんだけどね・・・

161:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 22:11:12.39 m18kHFnj0
ジャガイモ地帯別ゲーになってるじゃねえか
URLリンク(www.nicovideo.jp)

162:名無しさん@弾いっぱい
12/02/10 22:58:03.98 b4RU4rRL0
URLリンク(www.youtube.com)

163:名無しさん@弾いっぱい
12/02/11 02:01:40.68 L6lJMSiC0
>>161
レジェンドゼロが通常バーストのみ、
ネクストゼロが設置のみって、
なんか本来の機体設定との矛盾してるような

設置バーストのほうが、
パイロットの負担は大きいだろうに

164:名無しさん@弾いっぱい
12/02/11 02:46:26.60 tayVy6rx0
>>156
別に矛盾してないよ
何とかなってるっていうのは儲かってるって意味じゃないから
一応部署で開発するコンテンツとしては成立する程度には売れてるって事
世の中は赤字だからと言っても開発はやらなきゃならん大人の事情があるのよ
作っても作らなくても人件費はかかる
儲かってなくてもたとえ赤字でも売り上げは計上できるとかね
つか元々ゲームってのは10本作って9本が鳴かず飛ばずでも
1本がそこそこ売れれば取り返せちゃう業界

165:名無しさん@弾いっぱい
12/02/11 09:42:24.29 05bkDMWj0
>>160
でもさぁ。
仮にスクエニがCSでダライアス出します。ってなっても嬉しいか?
ダライアスはタイトーだからダライアスなんであって、
スクエニからダライアスっていっても何だかなぁ。と思ってしまう。

コナミ以外からグラディウスが出たり、
アイレム以外からスペランカーが出ても何か違わないか?

166:名無しさん@弾いっぱい
12/02/11 09:51:51.54 /54hwPrx0
>>163
? どうして?

設置バーストの方が防御に向いてるんだから、
結果的にパイロットの(弾除けによる)負担が少なくなるし生還率も劇的に向上するだろ。
コンセプト通りじゃん。

多分操作の事を言ってるんだろうけど、そもそもシルバーホークバーストの操作系って、
「頭に思い描いただけで操作出来る」脳波コントロールだし(PSP版の説明書より)、
少なくとも現実のダラバープレイヤーが行ってるような操作はしてないんだろうし
問題無いと思うよ。

167:名無しさん@弾いっぱい
12/02/11 11:18:33.03 AyttEE6x0
>>165
なんでR-TYPEじゃなくてスペランカーなんだよw

168:名無しさん@弾いっぱい
12/02/11 11:27:16.52 3VUWaQjZ0
カサゴの曲ボス戦向きじゃないよな
どっちかっていうと道中

169:名無しさん@弾いっぱい
12/02/11 11:32:53.12 tJzI+PTT0
>>167
みんなでスペランカーの販売権がTozaiに移ったからじゃ?

170:名無しさん@弾いっぱい
12/02/11 16:42:59.72 fzsINF1T0
そもそもスペランカーはIREMのゲームじゃござんせん
現IREM自体がRを出したIREMとは別物だからもうなんでもいいんだが

171:名無しさん@弾いっぱい
12/02/11 17:32:15.19 m5+Yw3NO0
それいったらタイトーも・・・

172:名無しさん@弾いっぱい
12/02/11 17:35:55.26 OL+rVkZr0
それにコナミも・・・

173:名無しさん@弾いっぱい
12/02/11 18:23:56.62 3PgGLWY6O
Rは「九十九条PのRが本式」という軸は守られてるような。
アオキヒロシはよく頑張った、いずれ再び業界で名前を見る時を待つ。
オトメディウススタッフは4んで良い。

174:名無しさん@弾いっぱい
12/02/12 15:47:32.05 xgptZEOL0
>>173
オトメディウスG、Xのスタッフね

175:名無しさん@弾いっぱい
12/02/12 23:06:18.61 VCHfntf+O
>>174
ACオトメのプロデューサーの時点で「シューティング少女(仮)→グラディウスシリーズにしようぜ」とか、
「ケロロ軍曹で有名だから吉崎観音にキャラデザイン頼もうぜ(ツインビー時代の付き合いを知らない)」とか、
しかもキャラデザインに止まらず、途中で世界設定まで仕事させるとか、色々とナメてる。
「ダライアスの復活」を掲げ、4年かけて企画を通した挙句に家庭用部門に在籍していることを理由に退社させられた
アオキヒロシと較べて、余りにも仕事に対する態度、過去に対する敬意、そもそもシューティングへの愛が足りない。

176:名無しさん@弾いっぱい
12/02/12 23:20:54.12 UXZk/cm/0
最近色んなとこでアオキの名前出してアオキ称えてんのはアオキ本人なのか?
画面左右に帯表示で通せるはずなのに4:3モード用意せず引き伸ばし16:9モード固定にしたレイストHDのクズPだろ?
ダラバーに場違いな萌え絵突っ込んだクズPだろ?

177:名無しさん@弾いっぱい
12/02/12 23:22:31.61 5G9QNx4P0
いろんなとこってどこ?

178:名無しさん@弾いっぱい
12/02/12 23:34:46.10 9NvC9i8P0
彼がいなきゃダラバーもDBACもあり得なかったというのに?

179:名無しさん@弾いっぱい
12/02/12 23:48:38.31 UFPY7FOM0
萌えキャラは嫌いだけど前面に押し出してないし
ダライアスの新作を世に出したという時点で評価されるべきでしょ>アオキ氏

180:名無しさん@弾いっぱい
12/02/13 00:12:55.58 gPl0CJDp0
また産廃プロデューサーが誰彼構わず噛み付いてるのか?
>>173-176なんかモロ自演臭いわ

181:名無しさん@弾いっぱい
12/02/13 00:21:04.74 UiyYEY0X0
相変わらずお前らは誰と戦ってるんだ…

182:名無しさん@弾いっぱい
12/02/13 04:45:35.78 Vrb8fRYT0
気がつけばダライアスが事実上横シュー御三家最後の生き残りになってしまったのか。

183:名無しさん@弾いっぱい
12/02/13 09:28:45.01 KTBnyqOZ0
ダラバーが出るまでは、一番次回作の望みが薄いとか
言われてたのにのう 世の中わからんもんじゃ

184:名無しさん@弾いっぱい
12/02/13 13:41:46.71 0uAy6ZkW0
PSPダラバーがなんとかギリギリのタイミングで
スクエニに吸収される前の企画として動いてたから間に合ったってことだな
中の人もぼやいてたよ
老舗のタイトーがスクエニみたいな会社に吸収されちまうなんてなって

185:名無しさん@弾いっぱい
12/02/13 14:01:57.68 RxGdY3kf0
Gからバーストまで、10年以上何も出てなかったもんな…
と思ったら一応Rが間に入るのか
名前だけでも載せておいてやれよウィキペディアw

186:名無しさん@弾いっぱい
12/02/13 14:07:19.87 RxGdY3kf0
あ、よく見たら新作ではなく移植作の扱いで載ってたわ

187:名無しさん@弾いっぱい
12/02/13 16:56:13.38 LRZo8Alo0
現物は異色作だけどな!

188:名無しさん@弾いっぱい
12/02/13 17:22:05.57 o15+MBsW0
ダライアスRは、もはや胃蝕作

189:名無しさん@弾いっぱい
12/02/13 19:47:49.00 lEuA9wP20
PSPのバーストDL版4000円で売ってるのか
スクエニもう売る気無いだろコレ

190:名無しさん@弾いっぱい
12/02/14 00:37:53.16 D4L3gOyU0
どうもアオキ氏作品が高騰してきてるっぽいんだよな
ダラバーPSPも中古が未だにUMD版もDL版と変わらない値段だったりするし
2000円台で買える店万が一見つけたら買っとけってレベル。

SIE2があと一時期8000円で売られてた。

191:名無しさん@弾いっぱい
12/02/14 01:41:34.35 6Yy2glHj0
>>189
値下げするのを待ってたが諦めてDL版買ったよ
ミッション4-6で止まってるが

192:名無しさん@弾いっぱい
12/02/14 13:57:06.14 Uh1qIl/s0
バンアレン帯DAY

193:名無しさん@弾いっぱい
12/02/14 16:02:10.52 /pbd6pV4O
ミッションモードは地味にむずいね

194:名無しさん@弾いっぱい
12/02/14 21:27:56.24 eaP/8IrrO
バンアレン帯がCHAOSだっけ?

195:名無しさん@弾いっぱい
12/02/14 21:30:11.23 0Kd89F4O0
すいません質問なんですが
タイトーメモリーズでダライアス2をやってて、これは難しいと思ってプレイ動画を見てみたら
スタート時のオペレーターが喋ってる(?)シーンでショットが第3段階にできるみたいなんですが
これってどうやるんですか

196:名無しさん@弾いっぱい
12/02/14 21:40:59.62 yfLp/wnt0
IIは確か難易度によってパワーアップアイテムの数が違った…よね?
フル装備が見れるのはイージーのみだった気が。

ランクをイージーに変えると、
ツナサシミの時にショットが第二段階になる筈。

…メモリーズ版は触ったことないから、
ランクの変更が出来るかはわからんけど。

197:名無しさん@弾いっぱい
12/02/14 22:02:56.72 0Kd89F4O0
>>195
ありがとうございます
難易度をEASYにしたらたしかにショットのパワーアップアイテムが増えるみたいです
こっちの設定がアーケードのデフォルトなのかな

198:名無しさん@弾いっぱい
12/02/14 22:04:55.71 0Kd89F4O0
アンカーミスでした
>>196

199:名無しさん@弾いっぱい
12/02/14 22:15:39.86 YJ1FYcLO0
あいにくアーケードのデフォルトは難易度B(ノーマル)

200:名無しさん@弾いっぱい
12/02/14 22:16:33.07 FEXy1Nl60
前方に飛ぶ上と斜めのレーザー+ショット最強段階は爽快感があるけど
ショットは白玉一つ前の方が実は強いんだよな。

201:名無しさん@弾いっぱい
12/02/15 07:59:33.57 mjvyOV5AO
>200
なぜですか?
単純に白玉の破壊力が低いってことですか?

202:名無しさん@弾いっぱい
12/02/15 08:02:54.43 03NLB2GG0
パワーアップにともなって難易度が上昇し、敵の耐久力が向上する説と、
白弾は当たり判定こそ大きいがダメージは1発分しかカウントされないので、
それまでのツインショット(ダメージ2発分)に比べて威力が半減する説がある

ともかく、打撃力が落ちてボス戦がつらくなるのは間違いない

203:名無しさん@弾いっぱい
12/02/15 11:31:48.92 7lkyqgftO
しかも死んだらその場復活で最弱装備になる理不尽な1機ゲー

204:名無しさん@弾いっぱい
12/02/15 11:52:11.61 vfYU+ECX0
ダライアスⅡ Wikiより

本作でのパワーアップにおける誤解
筐体内の難易度がB(ノーマル)以上に設定されていると、パワーアップアイテムの出現する量が少なくなり、
ラスボス戦に入っても自機がフルパワーアップ状態にならない事が本作特有の問題として長らく本Wikiに記載されてしまい誤解を招いてしまったが、
ノーマル設定で最強状態にならないのは初代『ダライアス』も同様であった。
また本作においては二人同時プレイ時にアイテムが多く出現するため片方のプレイヤーを最強状態にする事は可能である。
タイトー中央研究所によれば、終盤できちんとフルパワー状態になるA(イージー)ランクが、本来のノーマル設定であるとの事。

205:名無しさん@弾いっぱい
12/02/15 19:09:31.22 mjvyOV5AO
>202
なるほど。ありがとう。

206:名無しさん@弾いっぱい
12/02/15 19:23:19.27 X+WMFdEe0
イージー、高速連射設定でバランス取ってるって聞いた

207:名無しさん@弾いっぱい
12/02/19 09:06:57.59 sJCm4IwxO
白弾ってなんなの?

208:名無しさん@弾いっぱい
12/02/19 13:06:16.99 xTjdYyEd0
外伝で最強一歩手前の「白玉付き並」の方が強かった。

209:名無しさん@弾いっぱい
12/02/19 13:08:44.23 pAf+vdpmO
なんだそのかき氷かあんみつみたいなのは

210:名無しさん@弾いっぱい
12/02/19 15:25:14.98 Mtkl41HZ0
>>207
波動拳みたいなもんじゃね

211:名無しさん@弾いっぱい
12/02/19 18:31:11.89 w2p51ZkC0
ダラバーでも外伝は白弾つきのほうが強いの?

>>210
白弾ってⅡと外伝にあるけどエナジーボールみたいなもんか?

212:名無しさん@弾いっぱい
12/02/19 20:08:52.94 vsvgc/1/0
バーストACではウェーブと白玉で極端に威力が違うということが無くなり、
貫通武器が多段ヒットするので3連ウェーブで弱くなるってことは特に無い。
でもタイトーの自虐ネタなのか、クロニクルモードで外伝機使用可能・装備固定ルールのエリアは
最強一歩手前の白玉付きでほとんど統一されてる。

強いて白玉付きの利点を言えば、ウェーブ無効の敵をボム以外に白玉でも倒せることと
ウェーブのヒットエフェクトが少ないから目に優しいことくらい。

213:名無しさん@弾いっぱい
12/02/19 23:25:31.86 upEZ3jze0
ウェーブのエフェクトはもちょっと地味でもいい

214:名無しさん@弾いっぱい
12/02/20 08:03:16.31 r0cBi6b4O
IIの緑レーザーが好き

215: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/20 17:34:19.92 qqEuvJIS0
ホームにバブルシンフォニー(50円2クレ)が置かれたのでダラ2面を目指してみた。
普通の目つきになったアジに、回転やプラズマ弾が厄介な亀、変わりようが無いヤズカなどw
そして、2準拠の警告音と共に現れた大和。殻をひっぺがした所で、俺は力尽きたとさ。

216:名無しさん@弾いっぱい
12/02/20 21:06:34.79 ApRSNqj1O
G捕鯨を達成したんだけど
Gの鯨ってやっぱ他の作品に比べて弱いのかな?
鯨に到達した時アーム無かったのにクリアできたので

217:名無しさん@弾いっぱい
12/02/21 00:37:20.20 Ld3vjmxK0
>>211
ショット自体の威力に関しては白玉有り無しでもほとんど大差はないように思う
ゲージ回復性でボンバーが撃てる仕様なので、むしろ白玉付きだとゲージ回収率が悪くなる
(緑小or緑大ウェーブが一番回収率が高いので、そこで止めるのがダラバーACの外伝は一番強い)
そもそも赤ウェーブまでいくと、威力が高い割にゲージ回収率がよくない

>>212
でも、その装備構成は気軽にボンバーが撃てない分
どこで使っていくか?というパズル的な戦略性があって
外伝を使う面白さにはなってるように思うがね

218:名無しさん@弾いっぱい
12/02/21 10:02:36.06 mZ3Ya2oBO
>>216
カウンターは入れやすい部類かもしれんが、倒しやすさで言えばバーストACのGREAT THINGの方が楽だろたぶん(裏ははまた別として)

捕鯨難易度順位ってどんな感じなんだろな

219:名無しさん@弾いっぱい
12/02/21 10:30:05.69 TUFQoj0cO
外伝のはまだ安置が広いからまだやりやすいだろうね。自機の装備と連射装置にもよるけど。
アケだけなら個人的にはG>初代>外伝>バーストかな?

220:名無しさん@弾いっぱい
12/02/21 14:51:02.31 6OEkgUBy0
外伝は鯨以外のところがきつい
ピラニアとかシャコとか赤勲章とか

221:名無しさん@弾いっぱい
12/02/21 15:47:30.55 o9Q3JA7o0
ゲーセンでダラバーやってきた!
久しぶりにゲーセンでゲームやってる感があってよかったよ!
うん、音楽も演出も大画面で体感すると本当に素晴らしいね!

222:名無しさん@弾いっぱい
12/02/21 16:41:03.68 kg+rRDfK0
シーシェパードに怒られるぞ

223:名無しさん@弾いっぱい
12/02/21 21:04:55.24 /OP1Wu9oO
初代のボス戦で長期戦の末にやられて、復活後の再戦であっさり倒せたりすると釈然としないものがあるよねw
これって打ち込み効率に差があったって事?ダメージが蓄積してるって事はないのかな

224:名無しさん@弾いっぱい
12/02/21 21:16:50.63 U6KmwNUa0
パーツは再生するけど
ダメージは蓄積してるんじゃなかったか

225:名無しさん@弾いっぱい
12/02/22 01:31:38.02 omFGlkkn0
再スタートで耐久減るんじゃなかったっけ

226:名無しさん@弾いっぱい
12/02/22 20:57:37.89 0sfVVeIO0
ダラ外のWゾーンの稼ぎプレイってMゾーンの復活砲台の関係上、実質的
にRシャコと最高ランク状態で戦うことを強いられているのですか?

227:名無しさん@弾いっぱい
12/02/25 17:04:28.91 nzmr9crJO
ポスがひっきりなしに射出するザコみたいなのはなに?
破壊しても点数にもならねえからうざすぎなんだが

228:名無しさん@弾いっぱい
12/02/25 19:04:44.82 s3krz2Jd0
なにってなに?

229:名無しさん@弾いっぱい
12/02/25 20:26:07.48 6PZV2I89O
正式名称は知らないが、通称「アンカー弾」のこと?
ダラバーではアンカー弾を撃墜してバーストゲージ回復させるのが地味に効くテクになったり、
逆にカウンターでiyh最中に斜めから突入するアンカー弾に落とされたり、ゲームデザイン上かなり重要な要素だぞ。

230:名無しさん@弾いっぱい
12/02/26 00:25:43.54 j26SEpWXO
しかし外伝の鯨は目付き悪いなぁ

231:名無しさん@弾いっぱい
12/02/26 02:45:16.61 cveyi6G00
>>230
ほかの作品の鯨も大体目つき悪くないか?
バーストのだけ可愛く思える

232:名無しさん@弾いっぱい
12/02/26 03:57:29.24 K8UU2kKK0
URLリンク(www.wdcs.co.uk)
本物のくじらさんはこんなに優しい眼差しなのにな

233:名無しさん@弾いっぱい
12/02/26 11:34:05.32 a3gT7S3Q0
>>231
同じバーストでも
ACのG.T.VとG.T.Bは目つき悪いがね

234:名無しさん@弾いっぱい
12/02/26 22:35:50.23 R+/Ikn3E0
ダラ外って稼ぎプレイしたらかなりの高難易度に変貌するの?

235:名無しさん@弾いっぱい
12/02/26 22:49:31.02 h9gPA2OT0
ううん
弾撃って敵避けるだけだから変わらないよ

236:名無しさん@弾いっぱい
12/02/26 23:27:41.00 ZOW0unnV0
ダラバー前夜祭でのプレイを見ただけなんだが
画面の前に張り付いたりしてランクを上げるプレイになってて敵の攻撃は激しかった
粘れるところは粘って破壊可能弾などを壊して稼ぐ、ボスのパーツもきっちり壊すのは難しい
といった風に見えた

237:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 00:08:06.57 8PF2KPjO0
鯨ドリルだったり、ランスの砲台稼ぎだったりが全てと感じてる

238:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 00:32:15.25 NLHTHP5W0
俺は妥協無しで稼いだらどのルートも結構難しくなると思う
少なくとも稼がずボム使いまくりウェーブ白玉瞬殺祭りよりはかなり知識も技術も要る
その難易度の幅もダラ外のいいとこだと感じる

239:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 00:36:09.80 ONa172GL0
タイタニックランスは復活砲台があるからランク上げる必要あるけど
他ルートは稼ぎやる場合でもランクの影響はそこまでないんでないかい

240:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 00:45:57.73 ONa172GL0
他ルートというかタイタニックランスを通らないルートね

>>238
クリアラーにもスコアラーにも上手いことバランス取れてるよなと思た

241:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 06:03:15.45 D/MNpng50
クジラも結構しんどいよ。

稼ぐために、クジラさんには「丈夫に逞しく」育ってもらわにゃならんので
粘れるボスは全部粘らなきゃダメだし。



242:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 06:59:19.58 M1O1NFwL0
粘ったことが無いからわからないんだけど、
途中ボスはさておき、ラスボスもランク差が結構出たりするモンなの?

243:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 08:24:49.57 D/MNpng50
ようつべで「ストームコーザーのノーミス、ノーボムガチ避け動画」と、
「赤ウェーブ最強状態+ノーミス、ノーボムでストームコーザーを倒す動画」を見比べてみるといいよ。

前者はスコアから推測すると、稼ぎが入っている(=ランクが上昇している)。

後者は赤ウェーブ最強状態+ノーボムでは倒せない(と、思われる)ボスを倒すために
意図的にランクの上昇を抑えている。

両者ともノーミスでボスまで到達してるけど、
明らかに弾速とか攻撃の密度が違うでしょ?

244:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 09:15:25.22 8PF2KPjO0
そういや三連ウエーブで鯨落とすことってできるの?

245:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 10:21:57.22 3aFez5lB0
プログラマは自分のHPで可能って答えてたなぁ・・・

246:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 21:45:11.37 pASFqxQh0
外伝のスコア稼ぎってどうしてそんなに話題にならないの?(パーツ破壊と
か色々と奥が深いのに)

247:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 21:54:11.02 tF8hjUDE0
文章で伝え辛い微妙なコツが多いから

248:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 22:00:50.31 dT3TWr+WP
ウェーブの枚数を数えないといけないから敷居が高すぎる

249:名無しさん@弾いっぱい
12/02/27 22:03:03.78 Dhdk5ZDZ0
外伝の稼ぎって結局ボンバー使わないことになっちゃうのがなぁ…
Gダラみたいにビームとかキャプチャーした敵の使い方で稼いでる方が感心する

250:名無しさん@弾いっぱい
12/02/28 08:02:01.81 1iLNyLS20
Gもガッチリパターンだから外伝と大して変らないよ

251:名無しさん@弾いっぱい
12/02/28 08:57:38.96 THCU2Xno0
クリアラーさんには聞いてません><

252:名無しさん@弾いっぱい
12/02/28 17:44:10.97 zufbAugo0
>>246
無敵バグが発見されてアルカディアで集計打ち切りになったため、
スコアラーがプレイしなくなった。

253:名無しさん@弾いっぱい
12/02/28 21:23:41.30 cgCGRTQM0
無敵になったからって永パできるわけじゃねーべ?

254:名無しさん@弾いっぱい
12/02/28 22:30:57.11 hbxUuLlL0
点数おかしくなるバグなかったけ?
ボンバーうつとやたら点数入るときとかあった気が

255:名無しさん@弾いっぱい
12/02/28 22:32:15.08 eh07blfP0
>>253
稼ぎの難易度があまりに変わり過ぎるから

256:名無しさん@弾いっぱい
12/02/29 00:46:20.15 cEQYWe8h0
>>254
それセガサターン版では

257:名無しさん@弾いっぱい
12/02/29 00:54:33.22 1H4ErAcG0
>>256
あれはサターン版だけだったか
Bの森がなかったり微妙に完全移植じゃないからそういうバグもあるんだな

258:名無しさん@弾いっぱい
12/02/29 02:10:59.82 d8c90WSS0
初代のold verと同じ方法で無敵になるんだっけ

259:名無しさん@弾いっぱい
12/02/29 08:36:57.36 6aCl0rCh0
ストームコーザーなんて強くて勝てんわ、変人どもめ!

260:名無しさん@弾いっぱい
12/02/29 09:05:48.06 p/XNatoAO
そうだそうだ!俺はボムと残機のごり押しじゃないと倒せたいぞ!

261:名無しさん@弾いっぱい
12/02/29 09:27:11.53 nZ7X3ku6O
俺は逆にコーザールートしかやりこんでないから他ルートがボロボロです(^p^)
パターンって偉大ね!

262:名無しさん@弾いっぱい
12/03/01 15:32:28.16 GtJ37Mkc0
俺なんかアンシェントドーザーで1ミス

263:名無しさん@弾いっぱい
12/03/01 19:00:53.28 KGkG1fpa0
>>253
そうだけど、スコアラーにとって集計してるかどうかは
超、重要。

264:名無しさん@弾いっぱい
12/03/01 19:04:34.09 No5yF3ah0
そして寸止め

265:名無しさん@弾いっぱい
12/03/02 01:56:27.69 TKdsIbG50
さっきやってたよこたてでダライアスが一切取り上げられてなかった・・・

266:名無しさん@弾いっぱい
12/03/02 05:19:43.20 JPU7lB2A0
ancient
エインシャント

267:名無しさん@弾いっぱい
12/03/02 06:02:14.74 EjQJDaba0
ツゥナァサスィミィ

268:名無しさん@弾いっぱい
12/03/02 14:13:04.90 arwsvXwF0
メディテーション









メディテーション

269:名無しさん@弾いっぱい
12/03/02 15:38:36.11 /19/lgSa0
アーワーアワアワ

270:名無しさん@弾いっぱい
12/03/02 15:51:09.24 oTtXlT2K0
いーしーみーねー

271:名無しさん@弾いっぱい
12/03/02 17:53:37.36 8/4a0fk70
アアアア-イズ

272:名無しさん@弾いっぱい
12/03/02 18:44:39.45 bwAYSMuR0
メデテェナ

273:名無しさん@弾いっぱい
12/03/02 21:08:41.85 yoMzO8Xs0
初代遊びたい

274:名無しさん@弾いっぱい
12/03/02 22:14:57.14 arwsvXwF0
バーストで空耳ネタというとやっぱりラウンドクリアのそーばー粉ーになるんだろうか

275:名無しさん@弾いっぱい
12/03/02 22:34:24.26 gXPTMgGV0
しばらくほっといて静かになったところの小声がサーガイアサーガイアサーガイア…に聞こえる

276:名無しさん@弾いっぱい
12/03/02 23:16:13.28 8/4a0fk70
Hinder Threeのボイス部分が毎回コロ助の声に聞こえる

277:名無しさん@弾いっぱい
12/03/03 01:06:57.27 aWTPWctQ0
深海依存症のキーボードクラッシャーは空耳というかそれ使ってるだけか
個人的には蕎麦粉じゃなくてお早うと聞こえるけど
そういやバーストでは歌じゃなくてボイスパフォーマンスに近いものが多いね

278:名無しさん@弾いっぱい
12/03/03 01:50:42.03 MyxZ5B0n0
そろそろ通信対応でDBACをPSPやVitaに逆移植してくれませんかね...

279:名無しさん@弾いっぱい
12/03/03 04:17:59.10 mUQrqs0M0
>>275
お魚お魚お魚……だと思ってた

280:名無しさん@弾いっぱい
12/03/03 12:22:14.69 EHuRLztL0
バーストのはPSPピラニア戦(Dograce)での
もう寝ろ!すいません…だろ

281:名無しさん@弾いっぱい
12/03/03 13:03:05.11 Fm5cQM0/0
Yes!

282:名無しさん@弾いっぱい
12/03/03 16:40:38.75 TC9vxfuI0
>>276
空耳じゃないけどHinder Threeはサビの部分にヨイトセーノヨイトセーノヨイトセーノコラセを当てはめたくなる

283:名無しさん@弾いっぱい
12/03/03 18:55:06.12 ji3E9sxk0
油ドボーン!

284:名無しさん@弾いっぱい
12/03/03 20:15:44.52 v/3zlq8D0
あら般若!

285:名無しさん@弾いっぱい
12/03/03 20:43:07.33 m8YHF/0a0
ニート、内科検診で空へ

286:名無しさん@弾いっぱい
12/03/04 17:57:59.31 Y7NwIxpf0
無いです三万

287:名無しさん@弾いっぱい
12/03/04 21:45:01.42 hozk2Wq70
初代のクジラのヒレって外れるんだな。
初めて知ったよ。

288:名無しさん@弾いっぱい
12/03/07 20:58:05.88 dHbQv8s50
スーパーダライアスをやろうと思うのですが
外伝のようにパワーアップはフルにしないほうがよいのでしょうか?


289:名無しさん@弾いっぱい
12/03/07 21:08:19.23 BBQrCWtX0
ミサイルのゲージが最大のとこで止めてレーザーにせず進んだ方が安定する
慣れたらウェーブを目指そう(かっこいいので)

290:名無しさん@弾いっぱい
12/03/07 21:13:50.87 dHbQv8s50
>>289
アドバイスありがとうございます!
やっぱり何も考えずパワーアップしまくるのはNGのようですね。
ノーコンクリア安定してきたらウエーブ目指してみようと思います

291:名無しさん@弾いっぱい
12/03/07 21:51:25.07 Cs89tlLa0
>>288
スコア気にしないならガンガン玉取ってビシバシパワーアップしよう

292:名無しさん@弾いっぱい
12/03/07 22:12:21.03 dHbQv8s50
>>291
ありがとうございます♪
クリア優先なんでスコア気にしてないです
つまりレーザーにしないで進むと少し楽?で
パワーアップとりまくりでも問題ないって事なのかな
とりあえず明日からやりこもうと思います。


293:名無しさん@弾いっぱい
12/03/07 23:23:47.38 EcXsBKTy0
タコとイカだけは、ダメージが通りにくいのでウェーブでクリアしたっけ

294:名無しさん@弾いっぱい
12/03/07 23:30:30.72 Cs89tlLa0
>>292
>スコア気にしないなら
と書いたのはウェーブで倒した敵はスコアが一切入らないから
でも、ウェーブで薙ぎ払う爽快感は病みつきになる・・・

295:名無しさん@弾いっぱい
12/03/08 00:24:23.97 USfWLlQ10
スパダラなんて簡単だから気にせず取っていいよ

296:名無しさん@弾いっぱい
12/03/08 00:59:55.09 bNPZqM2Q0
レーザーの弾切れが画面狭いお陰で凄く緩和されてるからね

297:名無しさん@弾いっぱい
12/03/08 01:06:50.79 S0pTjqHu0
1ステージにかかる時間がアーケードの3倍長いんでしょ?

298:名無しさん@弾いっぱい
12/03/08 03:11:16.37 ZmlW5NDi0
そんなばかな

299:名無しさん@弾いっぱい
12/03/09 18:07:09.49 jKrEga260
初代のED曲が暴れん坊将軍のテーマに似てる

300:名無しさん@弾いっぱい
12/03/09 19:20:30.31 a4Uk3hWRO
IIは音楽だけの駄ゲーかな?

301:名無しさん@弾いっぱい
12/03/09 20:58:47.28 5Dr9uaRgO
初代と比べれば2-3画面の活用も出来てるし
敵配置とかテンポは良いと思う。
問題の難易度もやりこめばノーミス進行は基本になるから
個人的には総合で初代越えしてると思うよ。
あと2の銀アームはめちゃくちゃ綺麗。

302:名無しさん@弾いっぱい
12/03/09 20:59:34.61 VmrRifc80
人に聞く前に自分でやって確かめろや

303:名無しさん@弾いっぱい
12/03/09 22:09:33.96 U8XIIYu90
弾切れしやすい1よりは好き

304:名無しさん@弾いっぱい
12/03/10 01:28:58.05 Z4naia+v0
>>144のダラⅡのミサイルの挙動についてつべとニコ動で調べてみた。
月基地(ZONE H・J)と地球基地(ZONE K・M・N)で起こるバグっぽい。
ミサイルは転がるタイプではなく、横滑りするタイプ限定。

タイメモ版とMAMEの2画面版で発生する。
ただし、
セガサターン版とMAMEの3画面版では発生しない。

つまり、2画面バージョンのエミュ(エミュ移植)で発生する。
2画面バージョンの基板(アーケード機)ではどうなんだろう?
誰か検証頼む。

305:名無しさん@弾いっぱい
12/03/10 01:40:00.84 Z4naia+v0
>>304
訂正
×ミサイル
○ボム

306:名無しさん@弾いっぱい
12/03/10 01:49:42.57 hW45o4CcO
2画面のアケなら見たこと有るよ>ミサイル直進。
そのニコ動は見てないけど、ヤマトのゾーンの開幕あたりで
画面中央あたりじゃないけど、ちょっと斜めに降りてからの空中ミサイル直進は確かあったと思う。
一年前のこと。

307:名無しさん@弾いっぱい
12/03/10 19:20:51.23 8LoTp1nQ0
ダライアサーなら誰しも一度は思いつく言葉

自慰ダライアス











なんだよ、文句があるならかかってこいよ

308:名無しさん@弾いっぱい
12/03/10 19:28:38.84 hW45o4CcO
その当時にそんなこと思い付くなら病気だわ…

309:名無しさん@弾いっぱい
12/03/10 19:43:29.00 ZkWQSk6+0
そして>>307は、いのちの始まりを見た…

どう見ても精子です、本当に

310:名無しさん@弾いっぱい
12/03/10 19:50:38.11 xfNo2MYlO
おい、スレにバイド素子を持ち込んだのは誰だ!?




今日やっとアキバでヒストリカ4SR見つけたと思ったら、ブラックフライ2個+フリントロック+ツインビーで打ち止めなったでござるorz

311:名無しさん@弾いっぱい
12/03/10 20:03:59.97 GBb2i9930
なんて下らないレスを……と思ったけど>>309でクスっときた

312:名無しさん@弾いっぱい
12/03/11 04:48:14.23 f3p3KM9/0
ダライアスツイン最終面どうすればいいんだorz
ヤドカリが出てこなければいいんだけど。
敵の出現ランダムぽいね
倒しても倒しても出てくるし…
安置とかないんだろうか

313:名無しさん@弾いっぱい
12/03/11 05:06:19.12 N+tqfvR80
アンチあるよ
つかないとガチで戦っても無理

314:名無しさん@弾いっぱい
12/03/11 06:12:46.75 kj0oRcWZ0
ダライアスツインの最終面は、中ボスを撃破した回数ではなく
時間経過によりボスに辿り着くので
(時間経過したときに中ボスがまだ残ってる場合は、
 中ボスが画面からいなくなってからボス登場)
リトルストライプ的な熱帯魚は画面の左下にいてやり過ごしながら
極力長時間、画面内にとどまらせるとよい
他の中ボスも、危険度が少ない割に長時間画面に
とどまるヤツは極力生かしておくとよい
逆にヤドカリが二体同時に現われたら、数機潰してても
倒しに行くべし

315:名無しさん@弾いっぱい
12/03/11 06:13:27.17 kj0oRcWZ0
左下じゃなくて、右下だったorz

316:名無しさん@弾いっぱい
12/03/11 15:42:01.60 f3p3KM9/0
倒すことばかり考えてましたorz
なるほどやり過ごすか。ボス戦で自爆待ちするようなもんですね
右下で粘って頑張ってみますよ!ありがとう~

頼むヤドカリ出ないでくれ

317:名無しさん@弾いっぱい
12/03/11 22:51:49.43 1xpWd9v20
出現パターン決まってるから全滅させることも出来るけどね。
慣れたら倒した方が安全だし。

318: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/12 17:46:06.46 ygeY4CbX0
ツインのヤドカリはある意味で鬼畜だからなー。
リング弾は方向が読みづらい、判定大きい、更にアームを一瞬で剥がされるわ…。

319:名無しさん@弾いっぱい
12/03/12 21:11:38.48 jZty4clE0
あれ最終面ってナパームでクリアできるんかな

320:名無しさん@弾いっぱい
12/03/13 09:56:56.78 g+POHODF0
今日の午後ローは殺人魚フライングキラーだよ!

321:名無しさん@弾いっぱい
12/03/13 13:59:27.04 BpmerZ//0
>>319
安地ありならナパームで全面ノーコンクリアしてる動画がある

322:名無しさん@弾いっぱい
12/03/13 18:52:51.47 DwERyZymP
バーストのCD買ったんだけど曲に合うおすすめのイヤホンって無いかな
ステージセレクトのふぁーって感じのがいい雰囲気に聞こえるのが欲しい


323:名無しさん@弾いっぱい
12/03/13 21:55:31.92 l1BMdV490
>>322
イヤフォンならSE535一択

324:名無しさん@弾いっぱい
12/03/14 06:48:48.71 R7VK3ed50
2やるならメガドラ版かな
PCエンジン版は地雷みたいですし

325:名無しさん@弾いっぱい
12/03/14 07:15:46.97 J1RkUngL0
サターンとかPS2とかあるじゃろ・・・

326:名無しさん@弾いっぱい
12/03/14 08:48:53.21 mS80FS1u0
2、筐体でやりたいよう
東京にはあるらしいが、西日本には一件もないんじゃないか

327:名無しさん@弾いっぱい
12/03/14 10:49:39.07 KIZ7lbUNP
>>324
1画面でやるならメガドラはゲームとして楽しいね
サターンはデカイTVで強制2画面表示しないとつらい


328:名無しさん@弾いっぱい
12/03/14 22:26:31.04 2KvYLb5JO
SS版

329:名無しさん@弾いっぱい
12/03/14 23:28:05.36 w6p2JQFV0
SMS版

330:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 01:18:49.89 wvr4VDNJ0
>>326
愛知になら…。

331:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 01:30:48.34 F1B9o3dj0
豆でいーじゃん豆で

332:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 01:46:15.41 H+MKCjDm0
割れ厨

333:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 05:37:13.90 iLX+Ovs90
実際メガドラのIIはかなり遊びやすくていいと思う
難易度もライト でも簡単すぎるわけではない、いい調整
ティアットヤングなら死んでも復活しやすくて親切
Say-PaPaはフルversion EDは日本語訳&一つ追加

334:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 06:50:59.20 0DNV4oTj0
メガドラ版一番楽なルートはYかな?

335:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 09:09:52.23 h/JtXKCDO
>>330
あるの?

336:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 10:16:41.22 g/HnoT750
でぐちがないよー
もとのすがたにもどれないよー
あーん
えーん

337:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 11:17:50.13 yE6j1q6SP
>>333
メガドラは曲の再現度が上手だよね
無理なく原曲の美味しい部分だけ弾いてる感じ
ロムロムの奴はどうしてあんなんなったのかw
あれはむしろ歴史に語りたいアレンジだけど

338:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 12:41:02.61 f3z4okx6O
ノーマルバージョンもEXバージョンもショットが強いの?
レーザーやウエーブは貫通力あるけどすぐ弾切れするよね?

339:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 12:52:12.00 lp3yIx5Y0
>>338
上 YES
下 レーザーやウエーブそれぞれに進化したての時はシンクロ付けてれば矢繋ぎに発射できる

340:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 15:33:09.69 3pN7cHYH0
>>337
スーダラ2の曲はアレンジではなくニューオーダーなんだよ

341:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 21:29:08.76 vBi/J/Ba0
>>335
天野ゲーム博物館っていう場所がある

342:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 22:11:40.96 wvr4VDNJ0
>>335
URLリンク(www19.atwiki.jp)
行ける距離なら一度は足を運んでみてほしい。
一見の価値はあるかと。

343:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 23:26:45.89 h/JtXKCDO
>>341>>342
うおおあるのか!
会員制は面倒そうだけど時間あったら行ってみる、ありがとう

344:名無しさん@弾いっぱい
12/03/15 23:53:53.51 wvr4VDNJ0
上の書き込みのあとSTGwikiを調べてみたら
CUE奈良三条店というところにもあるらしい。
ダラ筐体は事前に稼働ソフトを確認する必要
があるみたいだけど。
URLリンク(www19.atwiki.jp)

345:名無しさん@弾いっぱい
12/03/16 00:25:33.29 EvE+Gcyu0
>>344
ダライアスだったよー

346:名無しさん@弾いっぱい
12/03/16 01:24:25.78 rVhyMXo50
ダルい明日










いや、マジで

347:名無しさん@弾いっぱい
12/03/16 02:13:07.81 vvYJ1ZDT0
核トーチカの刑
                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙            >>346               ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´

348:名無しさん@弾いっぱい
12/03/16 02:59:52.44 Z3VpGRCUO
初代はEXバージョンしかやったことなくて
連射効かないけどウェーブまで強化した方が結局楽だよなあと言う結論に
ノーマルバージョンでは、レーザーウェーブだとボス戦に時間がかかりショットの方が強い。
…と聞いたが、ショットで道中抜けるのキツそうだなあ。ウェーブの地形貫通は便利だよやっぱり。

349:名無しさん@弾いっぱい
12/03/16 03:40:52.11 d8Rh8UEd0
ダラR難しすぎる
1面からきつい

350:名無しさん@弾いっぱい
12/03/16 06:22:41.62 1Fe+47M/0
むしろダラRは一面が一番難しい

351:名無しさん@弾いっぱい
12/03/16 19:00:30.72 NDJJ1BvEO
2はオトシゴがうざい

352:名無しさん@弾いっぱい
12/03/16 22:06:02.93 VFpMY5Pp0
地形が邪魔だよな。
意識して撃ち込まないと逃げられる事が多いし…

353:名無しさん@弾いっぱい
12/03/16 22:49:44.99 fMzaJQzm0
Gダラのタコのゾーン水中とかに出てくる
放射状に光の線出してる敵の、その光って当たり判定無いんだな
毎回食らわないように必死で撃ち込んでたのがバカみたいだ

354:名無しさん@弾いっぱい
12/03/16 22:57:53.17 VnL4Kk8L0
ダメージはないけど、速度が低下した気がする。

355:名無しさん@弾いっぱい
12/03/18 22:16:30.49 phZnS4AL0
スーパーダライアス2怖いもの見たさで買ってみたけど
2をベースにしたアレンジ版として割り切ってしまえば結構遊べるな
敵との距離が近くてイライラすることもあるが。
原曲レイプなアレンジBGMもPCエンジンらしいし。
Yゾーンラスボスの赤ん坊は笑ってしまったw
出てくるゲーム間違えてるよな…

356:名無しさん@弾いっぱい
12/03/18 23:41:20.20 8BLmUocWO
IIはクジラがいない

357:名無しさん@弾いっぱい
12/03/18 23:45:20.05 bLZL+cYK0
子供はR-TYPEに出るべき

358:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 02:14:00.93 7iHNdc3X0
おっと、バイオストロングの悪口はそこまでだ

359:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 02:14:16.10 bOG9iuUS0
ぐわんげ「…」

360:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 03:42:37.58 iezTltRW0
脳と赤子と謎の石はSTG3大テンプレラスボス

361:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 05:57:17.58 zTREU5u20
スーパーダライアスIIは単品のSTGとしてみてもバランスが悪すぎる

362:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 06:05:50.04 Zo4jRdZH0
ダラ外の製作者が、ボスのモチーフがスパダラIIの新ボスと
四体も被ってるのを知ってビクビクしたものの
(キンメダイ、タカアシガニ、カブトガニ、マンボウ)
実際にプレイしたらあまりの酷さに憤慨したとか

363:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 16:54:06.75 aT/XMuRK0
スーダラ叩きに便乗してメガドライブのクソ移植持ち上げてる奴はいつ見ても反吐が出るな
ツインのほうがまだ遊べるわ

364:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 19:03:59.21 N61fimrt0
ダラ外>Gダラ>ダラ(スーダラ)>ダラバーAC(EX)>ダラII>ダラプラス>ダラバーSP>ダラバー>
GBサガイア>ダラワイド>ダラフォース>MDダラII>ダラツイン>MSサガイア>ダラα>ダラオーシャン

365:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 20:13:32.99 0tpzKBAJ0
ダラRは?

366:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 22:55:58.01 +8bu5Fep0
>>363
どの辺りがクソかね。
俺は御の字やと思うんやけど。

367:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 22:57:47.43 +8bu5Fep0
曲も、グラフィックも、アーケードを精一杯再現していると思う。
愚直というべきか。

368:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 23:15:30.69 aT/XMuRK0
だからそういう嘘をつくのやめようぜ・・・
グラフィックで言えばスーダラ以下だし
曲は同じ譜面を打ち込んでるってだけで音色も音数もまったく再現できてない
ツインがアーケードⅡのSEを使ってたのに
FM音源のはずのメガドラがぜんぜん別の音になってるのはどういう事だ?

369:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 23:17:00.18 YHM0gJq10
ダイオウ愚直ムシ

370:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 23:30:14.38 aT/XMuRK0
メガドラのニボシサイズのフォシルを見てがっかりしないファンはいないし
ステージ2からもうアーケードとステージが違う有様
どう見てもスーダラ叩く権利があるような出来じゃないんだよ

371:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 23:53:05.39 7MwXfO0x0
ところでメガドライブのダラIIを持ち上げる話ってどこから涌いた?

372:名無しさん@弾いっぱい
12/03/19 23:54:30.52 uIGvbApp0
よくわかんないけどスーダラ2は叩いていいと思う

373:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 00:14:10.91 i5aQTSvS0
エンジン信者はマナーが悪いな
荒らすのはよそでやってくれ

374:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 00:19:08.61 y2x9hdJ10
春休み IS APPROACHIN FAST

375:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 00:19:11.25 7Csq9LYQ0
メガドライブ版の真実がばれるとこれだからな
スーダラ叩いてる奴の正体が知れる

376:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 00:49:20.38 +FIGQads0
スーダラ1は叩いてないよ。

377:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 00:55:04.69 i5aQTSvS0
>>376
相手をすると延々と居座られるのでスルー推奨

378:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 00:57:18.08 z2IRIxbO0
ダライアスって何?

379:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 00:57:47.23 7Csq9LYQ0
メガドライブに都合の悪い本当の事を書かれると困るからな
ゲーム内容の話は全力で誤魔化さないとな

380:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 01:57:04.13 Bb7h0Ptl0
MD版がなんで高評価かっていうとな
皆スペックの限界を考慮した上で、スタッフが有能か無能か判断してるからだよ
忘れてるかもしれないがアケゲーの完全移植なんてものが成立するようになったのは
PSとかSSの時代からだからな?皆明らかに無理な事を望んではいない

元と違うからクソ移植って言うならお前はMS版やGB版もクソと言うのかと

スーダラⅡはスペック的に余裕があるのにスタッフの全体的なセンスの悪さで
台無しにしてるから叩かれている訳で
あとツインと比べてどうこうってのはまた全然違う話だな

381:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 02:00:32.74 Bb7h0Ptl0
あとスーダラは1がほぼ完璧+αの出来だったから
皆2に相当期待してたって背景もあるな

382:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 02:22:52.76 7Csq9LYQ0
またメガドライブ教はそうやって平然と嘘をつくんだな
PCエンジンでもダラプラスやサラマンダ程度の
「ぱっと見アーケードに見える」程度の移植が出来たし
ファミコンでも4つオプション長レーザーのグラディウスを作れたのに
仮にも16ビットFM音源のメガドラでアーケードに似ても似つかない
タイニーダライアスもどきを「当時としては頑張った」なんて
よくそんなめちゃくちゃな嘘をつけるもんだ

383:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 02:26:38.90 im/EnMm3O
メガドラのは動きが滑らかで雰囲気もアケと変わらずで良かったぞ。
センスはラストゾーンの音楽の演出が全てを物語っている
スーダラⅡお前だけは別ゲーだ。スーパーダサイアスに名を改めろ

384:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 02:33:48.99 /WgjPcqk0
ID:7Csq9LYQ0みたいなのがいるから、世の中は良くならない。
いつも思う。

あ、俺メガドラ教(笑)の信者だから、そのことはいちいち書かなくていいから。


385:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 02:34:24.92 7Csq9LYQ0
>>383
はいダウト
メガドラはザコの多くが30fpsでとてもカクカクです
触手が数体出ただけで激しく処理落ちします
ラストゾーンの演出はグランドオクトパス撃破で
SayPaPaのイントロがかかるというアーケードの演出をカットするという
自己満足のための原作改変でアーケードファンの納得する物ではありません

386:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 02:43:31.40 +FIGQads0
そろそろゲハでやれと突っ込むべきなのか

387:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 02:46:07.44 3nfA6JT/0
基本過疎スレなんだし、たまにはいいんでね
他に重要な案件があるならともかく

388:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 02:50:32.53 /WgjPcqk0
でもこういう人って頭硬いから、適当に誘導しないと
いつまでも、「初代ダラをPS2で出せよ」の人みたいに
同じ事を書き続けるぜ。


389:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 03:11:41.11 Bb7h0Ptl0
まぁこいつはずっとこうなんだろう

390:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 03:17:02.78 sUXaSFRv0
嘘と捏造しか取り得のないメガドライブにわざわざ本当の事を指摘するなんて
最高に空気読めてないよな
そりゃ信者が発狂するわ

391:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 06:35:45.66 jTljXALm0
ダライアスだけに言及してるなら静観で良いと思うが
既知害が本性現してPCEがMDが~の応酬になったら荒らし報告で。
また規制されたいのかなw

392:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 07:09:47.65 bv/PjDTU0
ダウト()

393:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 07:48:56.08 qsTqgCNc0
一つ確かな事はゲハの連中は屑だという事だな

394:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 09:03:57.46 ZVr6raMTO
PS版ダラ外も好き
サターンの方が出来がいいって?
知ってるがなそれくらい

395:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 09:11:07.74 MJ8BrKHB0
つかマスターシステムが良移植とか言ってる時点で実際にプレイしてない動画厨丸出しだしな
日本で売ってねーもん持ち出すようなゴミにはメガドライブ版が当時どれだけガッカリな存在だったか
わかる筈もない

396:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 09:20:12.97 DKWjQPVx0
そんな叩く暇あるならアーケードやればいいやんけ

397:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 09:25:05.65 rGzp03hB0
メガドラ持ち上げるためにスーダラⅡ叩きまくってる奴がそのセリフ吐くのかw
メガドライブの特別な子扱いは涙が出るな

398:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 09:32:54.11 tDfO74bh0
PS版のダラ外、Gがあれだけ移植してクソ扱いなのに
アーケードを一ミリも再現してないメガドライブが良移植ってすごいよな

399:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 09:56:55.15 nCJ+1qoJ0
急に単発が涌いたな。

400:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 09:59:51.76 BskyBunT0
PSやSS以前は誰も現在のような意味での再現度に期待なんてしてなかったからな
移植とは言っても結局は単品のゲームとして見られていた
処理落ちだの曲が途切れるだの言うのは当時と比べればどんだけ贅沢なことか

それはそれとして、いちいちレトロゲハの喧嘩の引き合いに出されるのは鬱陶しいね

401:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 10:12:44.78 qei3LmTq0
16Bit時代にもすばらしい移植や
家庭オリジナルシューティングはたくさんあったよ
メガドライブには大手移植がダライアスⅡしかなかったけど
アレンジ移植の多かったSFCのシューティング群と比較して
出来がいい作品とはとても言えないし
だからこそスーパーダライアスⅡ叩きに照準を絞って
宗教戦争に持ち込むしかないんだよね

402:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 10:19:23.12 BQuIPJpW0
必死だなwww

403:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 10:27:48.99 dXM1i0Jl0
まあメガドラ持ち上げてるやつはプレイした事ないんでしょ
日本で発売してないマスターシステムを良移植とか言っちゃうんだし
実際のゲーム内容と食い違う事を平気で言い出すし
低画質30fpsに潰れた動画でしか比較した事ないんだろ

404:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 10:46:54.53 6YNxObR00
セ皮と猿人の争いとかいまだに続いてたんだな

405:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 10:50:28.97 UcmloXgW0
大型筐体ものとかは移植でひどいことになるのわかってても当時は期待しちゃったよね
今見てもまぁしょうがないよね、っていうのとうまくまとめてあるくらいの違いしかない

406:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 11:17:45.20 EPlwdz3c0
一面途中でOLGA BREEZEループさせるメガドライブを愛のある移植とか言っちゃう奴は
ダライアスじゃなくてメガドライブを愛してるんだろうな

407:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 11:24:04.17 acYsiDvz0
などと意味不明な供述を繰り返しており

408:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 11:31:20.18 uM1TPJCe0
おいゲーム内容の話をするとまた暴れるだろ
動画厨さまが神移植と仰られてるんだからいちいち訂正してやるなよ

409:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 11:35:55.48 ZVr6raMTO
PCエンジン版はツインしかやったことないや
ツインは初代アケ版がベースだったけど
スーダラⅡってどれかの移植?

410:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 11:49:17.69 nCJ+1qoJ0
>>409
ツインといったらSFCのオリジナルタイトルだぞ。
PCエンジンで出たのはプラスとスーパーだ。

411:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 11:53:52.99 ZVr6raMTO
>>410
うわあああ素で間違えた
PCエンジンでやったことあるのプラスだけですハイ

412:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 13:29:01.21 GpZMMW420
メガドライブ版ダライアスⅡまとめ
【致命的欠陥】
・ショットが二連射しかできない。この時点で既にアーケードと完全に別ゲーム。
・ツインショットの判定が二つで一つしかない。連射数と合わせてなんとアーケードの1/4しか弾を撃てない。
・手抜き判定の弊害として弾が地形にひっかかりまくる。ボスにも弾が当たりづらいため長期戦になる。
・ステージデザイン、敵配置がアーケードと完全に別物。特にアーケードでBGMに合わせて設計されたステージ構成を完全無視している。
・ザコの半数程度が30fps描画でカクカクしている。
・アーケードの印象的な演出をほぼ全てカットしている。以下凡例
 ・一面の隕石地帯などの高速スクロールなし。ステージスタート、クリア時の上昇下降演出もなし
 ・アンコウの中で戦うイベントなし
 ・トーチカの爆発グラフィックなし
 ・火花などのヒットエフェクトなし
 ・ボス、中ボスの破片が飛び散る演出なし
 ・リーダインから人が落ちる演出なし
 ・ツナサシミなし
 ・6面クリアジングルにSayPaPaイントロがかかる演出なし
【信者の特徴】
・美辞麗句を並べるだけでゲーム内容の話をしない
・事実と異なる嘘を平気で言う。
・嘘を訂正されたり本当の事を書かれた時の逆恨みが凄まじい
【信者の捏造】
・メガドライブ版は遊びやすい→嘘。難易度調整は多くの家庭移植で実施されておりスーパーダライアスⅡも死亡でパワーが残るなどの調整がある。
・メガドライブ版は動きがなめらか→嘘。ザコの多くが30fps描画でカクカク。触手が数体出ると激しく処理落ちする。ランタンの提灯がなめらかに動かない。ウニがアニメーションしない。
・ゲーム内容はアーケードに忠実→嘘。自機の操作仕様もステージ構成もまったく違う。
・音楽はアーケードに忠実→嘘。メロディーが同じというだけで原曲の音色、テンポ、副旋律など細やかな表現部分は一切再現されていない。ノイズもひどい。
・メガドライブは本家移植→嘘。外注による製作。
・メガドライブのサウンドはOGRが担当→嘘。アーケードのCOMPOSED&ARRANGED(作曲と編曲)からCOMPOSED(作曲だけ)にクレジット変更されており音作りにタッチしていない事が明示されている。
【無知信者による他機種版へのネガキャン】
・サターン版はラストステージのイントロが違う!→メガドライブが改変してただけ。アーケード版を知らずに叩いてた恥ずかしい事件
・メカバイオストロングの泣き声がきもい!オナニー改変!→アーケード版も泣き声付き。アーケードを知らず(ry

413:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 13:32:43.85 DKWjQPVx0
ずいぶんと香ばしいですね

414:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 13:32:55.09 qsTqgCNc0
何この単発の必死さこわい

415:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 13:44:12.59 BQuIPJpW0
マジキチ

416:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 13:47:52.34 uxijdF3y0
>>412
これはわかりやすいまとめ
ダライアスのスレでダライアスの事を詳しく書かれると困る人たちって・・・w

417:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 13:55:27.75 qsTqgCNc0
はいはい自演乙

418:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 13:57:20.46 bv/PjDTU0
必死すぎて笑ったわw

アケ版と全然違うのなんか知ってるよ。それでも面白いし頑張って作ったと思ったから好きなだけ。
おまえの違う違う連呼駄文に価値は無いよw

419:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 13:58:31.72 PyvLiY110
>>412
ゲーム内容の話もせず罵詈雑言逝ってるだけのやつよりはるかに説得力あるなw

420:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 13:59:13.14 g5XEwtxF0
これが余計に評価を落とす事になるんだな
というかスーダラIIを良評価するやつがいるなんてFAKE

421:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 14:04:45.67 5hlXYzny0
とりあえず
・嘘を訂正されたり本当の事を書かれた時の逆恨みが凄まじい
が事実なのはわかったw

422:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 14:12:36.94 u6G0EAOF0
>>412
嘘と捏造しか拠り所のない連中をあまり刺激するなよw
理論的な応答なんて最初からできないんだから
発狂して暴れるだけだぞw

423:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 14:21:27.96 6YNxObR00
このスレこんなにいっぱい人いたんだな

424:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 18:01:16.97 AKQpqjMI0
質量を持った残像だよ

425:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 20:54:52.13 EPrYw7HS0
あっそ
死ねよ


426:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 21:32:27.26 ywR+6y//0
めずらしく伸びてると思えば

だからSTGの移植ネタは荒れるって言ったろ!

427:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 22:09:30.35 qsTqgCNc0
>>423
叩きレスは同じ奴がID変えてるだけだけどな

428:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 22:43:10.09 uHDPTOen0
本当の事を書かれると発狂しちゃう人がいるからね

429:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 23:02:00.68 Ns1p1A8i0
てすと

430:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 23:03:25.39 Ns1p1A8i0
あ、解除されてたのね。ダラⅡおもしろいよね

431:名無しさん@弾いっぱい
12/03/20 23:55:00.37 /WgjPcqk0
おい単発ばっかりだぞw
やってて寂しくならないのか?

432:名無しさん@弾いっぱい
12/03/21 00:46:20.26 m9WNSpXP0
スーパーダライアスⅡは原作を知らない人にはそれなりに高評価だった
そしてタイトーは黒歴史にはしていない
スタッフもアケの倍以上ボスや中ボス作ったりして頑張ったのもわかる

でもバランス良かったのはメガドラ版。
BEEPで写真見た時はアケと区別つかんかったワイ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch