グラディウスIVはなぜ駄作だったのか? 2周目at GAMESTG
グラディウスIVはなぜ駄作だったのか? 2周目 - 暇つぶし2ch196:名無しさん@弾いっぱい
10/09/09 01:39:49 z66Gjj9p0
>>195
最近ほんとそういう奴多いよ>勝てるor上手くても面白くないゲームの存在が分からない
だからきっと上手くなれば面白くなるという幻想に取りつかれて延々とやる(んでやり込んだ末に理解する)
んで少しでも不満挙げればそれは実力が足りてないだとか言って変にカースト制度作ろうとする
確かに10年くらい前だったらそれでも良かったが昨今はほんと面白いと思えるゲームが減ってるし
面白いと思ってもプレイしてるユーザーが少なかったりするから心配である…
このまま続けばTFVI以上の悪夢が出てくるかもしれない

でグラIVに関しては昨今から見たらまだ面白い方だとは思うが確実にその前の作品から見たら微妙と言わざるを得ない
あと189の言うとおり自分もVは残念だったと思う、というのも確かに演出面や3D化などの見栄えやBGMもそれに合わせたりと
ビジュアル面は良かったんだがそれにあたってステージが要塞面が多くなり1STあたりの長さが長くなったりとテンポが悪くなった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch