ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 28章at GAMESRPG
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 28章 - 暇つぶし2ch915:助けて!名無しさん!
12/02/16 16:10:42.86 zruAKOR8
>>914
暁のジフカやミカヤがやろうとした策に関しては批判が多いけどなんでだろうな?

ジフカの策は本人のキャラや捕虜の問題もあったからともかく、ミカヤの策はひどいけど敵を殺す手段としては上々だったろうに


916:助けて!名無しさん!
12/02/16 17:10:23.19 ctVj5HTw
>>915
大体の人間はなんだかんだで勧善懲悪と王道が好きだからね。
圧倒的戦力に正面から立ち向かう奴の方が、奸智を持って確実な勝ちを拾う奴より持ち上げられるように。
特にミカヤは主人公だからして余計に綺麗な戦いを期待されるんだろう。

917:助けて!名無しさん!
12/02/16 17:26:16.92 xpaf0ls+
>>912
自分でも自信なかったので?つけた
封印烈火通してのエリックさんの徹底した小物ぶりが凄い

>>915
封印スレにテリウスネタ持ちこんで済まなかった
済まないついでに、ジフカって暁で(蒼炎でも)なんかやったっけ?と思ったが
もしかしてティバーンがサザを人質にした件?

918:助けて!名無しさん!
12/02/16 17:30:31.46 5vUmAG7I
多分それイズカ
ジフカ=カイネギスの影
イズカ=なりそこない研究者な

919:助けて!名無しさん!
12/02/16 17:33:07.23 DiPAiah2
セシリアさんノーマルだと普通に使えるね
ハードじゃ辛いが

920:助けて!名無しさん!
12/02/16 18:04:16.30 xpaf0ls+
>>918
バルベリトの方かwwww
確かにイズカの策は自国の捕虜見捨てるだけ出なくてその場の環境も汚染するから
ヘタすると自軍の兵にも影響出るからダメだな
ミカヤはその点、デインの民間人は巻き込まないことは徹底してたみたいだし

>>919
理属性の理魔法使い、前任(前々任?)の魔道軍将が大賢者の直弟子ってこともあって
セシリアさんフォルブレイズ似合うしな

921:助けて!名無しさん!
12/02/16 18:07:43.51 rlkE6TUU
何よりも可愛い

922:助けて!名無しさん!
12/02/16 21:05:16.55 zruAKOR8
セシリアも砂漠さえ越えれば使えないこともないか・・・?

ただ肩書きに合わない弱さでどうもネタキャラだけど、せめて見習い設定とか下級職だったらな・・・

ロイとリリーナの師匠でCC前の二人より弱いとかひどすぎる


923:助けて!名無しさん!
12/02/16 22:20:19.09 5on34kmw
>>919
使うのレベルによるな。戦闘させようってんならそりゃ無理だ
>>920
マジレスすると、後日談でエルクは魔導軍将辞退してる
セシリアの師であるかも定かではない。全てキャラクターズの創作設定

924:助けて!名無しさん!
12/02/16 22:46:04.30 5tVnZI3g
初期値では圧倒してるだろ
若いのが育たない方がつまらんわ

925:助けて!名無しさん!
12/02/16 22:51:54.94 wXGD0VaQ
せめて肩書き負けしない程度の強さは欲しかったなぁ
この強さで三軍将だと下の者に示しがつかんでしょ

926:助けて!名無しさん!
12/02/16 23:47:18.41 5on34kmw
ステータスはゴミだが、クラスが優秀なんで使えないことはないけどな
将としてそれでいいかは分からんが

927:助けて!名無しさん!
12/02/16 23:51:42.88 yktCdya6
エルフィンルート10章、一発でクレイン隊ティト隊生存成功!
おとりになったシャニーとドロシー乙

>>926
将としてと言うなら軍まとめ上げてあれだけベルンに
抵抗した段階で十分に名将だろ

928:助けて!名無しさん!
12/02/17 00:03:56.80 XrrCEhng
トラキアのサイアス卿が使える道具は杖ぐらい
けど軍神呼ばわりされてるな

929:助けて!名無しさん!
12/02/17 01:18:47.24 0HFp6Q9V
>>927
まぁ確かに将軍に求められるのは指揮能力だから
寧ろ戦闘能力で言えば部下の方が高くて当たり前か

930:助けて!名無しさん!
12/02/17 01:57:22.59 7UTkGJ6X
>>929
けどセシリアの場合は直接戦場に出てるわけでして・・・
指揮云々は能力に存在しない以上妄想でしかないし確かなのは雑魚ヴァル程度の初期値って事だろ

931:助けて!名無しさん!
12/02/17 02:17:32.08 pc7dLHMT
なんでもいいよ
顔とおっぱいは最高だから

932:助けて!名無しさん!
12/02/17 02:46:55.93 0HFp6Q9V
>>930
武将が戦場に出るのは普通だ。後方で陣取って、戦うことは滅多にないけど
軍才に関してはちゃんとした設定があるじゃん。作中でも称えられているし

933:助けて!名無しさん!
12/02/17 03:37:24.89 bFNDv55s
セシリアは肩書きだけの無能だろ、でかい口が叩けるのはパーシバルが居るからこそ
ついでにダグラスもな、この無能将軍に関しては
本来ならストーリー的には討ち取って首を挙げてやるべきところだ
クソアーマーの3人だって育てればこいつには負けないよ

934:助けて!名無しさん!
12/02/17 07:46:22.52 RBZFjA6B
GBAに指揮値があったら面白かったかも
セシリア、ロイド、ヒーニアスとか高そう

935:助けて!名無しさん!
12/02/17 09:08:15.99 ADWeFkQ8
>>933
無能な奴を討ち取ってもカタルシスを得られるとは限らないと思う
アルカルド達とかあんなステータスなのに発言がみみっちいせいで倒しても虚しく感じる

936:助けて!名無しさん!
12/02/17 09:33:35.72 QiuDb9Ap
あんな小物丸出しで
マードック、ブルーニャ、ケルにバカにされるような連中が
ダグラスより強いなんて間違ってる

ナーシェン様は仮にも三竜将だからともかく

937:助けて!名無しさん!
12/02/17 10:29:43.48 0HFp6Q9V
>>933
一定の立場があれば、初期上級職になるのは仕方ない。三軍将に限らず、マーカスでもクレインでも誰でもそうだ
そして初期上級が叩き上げに劣るのも当然のこと。ノーマルならパーシバルでさえノア以外には劣る

938:助けて!名無しさん!
12/02/17 10:35:28.65 7UTkGJ6X
けどプレイヤーからすれば能力が全てだよやっぱ。FFTの剣聖シドだって設定にそった強さを持ってるからこそプレイヤーはすげぇってなるんだし
あれで顔無しに毛が生えたレベルだったら肩書きだけだの剣聖(笑)だのバカにされてただろう
作中で優秀扱いされてようがロクに戦いの経験も無い設定のキャラより遥かに弱い将軍とか笑いものでしか無いでしょ

939:助けて!名無しさん!
12/02/17 10:59:23.68 0HFp6Q9V
勿論強ければ何の問題もないんだが、それはゲームバランスとの相談だな
あれだけの混成大軍を統率しているマルスやロイだって、随一の強さではないわけだ
将校は得てしてそういうものだと思うしかないんじゃないの
いくら強くとも、シンやミレディが軍を率いられるわけねーし

940:助けて!名無しさん!
12/02/17 11:43:17.36 cs3if8Qu
マルスもロイも足手まといにはならんがな。
シンやミレディなら機動力を生かした用兵でクーデター軍にもっと善戦するだろうし。

941:助けて!名無しさん!
12/02/17 11:45:27.71 7UTkGJ6X
セシリアはゲームバランス云々以前の弱さだよ、クラリーネとの二択で迷う事すら無い
たまに勘違いして初期上級が強いと叩き上げの立場が無くなるとか言う人居るけど叩き上げは最初から居るし序盤に活躍するという他の初期上級には無いメリットもあるし全然そんな事無いんだよね
むしろ微妙な時期に入るのに滅茶苦茶弱い初期上級の方が何のために加入してくるのかわからないよ
マルスやロイを例に上げてるけど序盤から終盤までそこそこ活躍出来るし専用武器だって強力
シンやミレディは戦いの経験の無い民間人でも無いし戦う為の人材なんだから強さだけあれば問題無い

942:助けて!名無しさん!
12/02/17 11:52:19.51 QTzZopMR
分かってんだろ?
クラが死んだ時の保険だよ保険
>>938
>プレイヤーからすれば能力が全てだよやっぱ
分かる分かる
歴史の先生なんかは能力だけは凄いもんな
竜族のエリート(笑)

943:助けて!名無しさん!
12/02/17 11:58:05.46 Qzn83gpO
>>933
ダグラスって自慢の守備20でハードさえもサカ兵に強くて助っ人にはかなり優秀じゃないか
セシリアさんも魔力と年齢と技が17であれば・・・

944:助けて!名無しさん!
12/02/17 12:34:07.38 cs3if8Qu
ああ、うん20は高いよね。
下級lv9で守備15行ってるウチの蒟蒻がおかしいんだよね。

945:助けて!名無しさん!
12/02/17 12:50:28.57 9bCNe0i0
もともとほとんどの後半加入のキャラは前半のキャラが死んだとき用に作ってあったけど
基本FEプレイヤーは死んだらリセットだったため無意味に
烈火からは開発側もそれを承知して後半加入でも初期上級でも一軍入りできるだけの能力にした
そうしたら文句出たから聖魔では初期上級は初期値控えめ成長率高めにした
でも死んだらリセットは開発側としては嫌だったみたいで新暗黒竜では変な方向に

946:助けて!名無しさん!
12/02/17 13:02:41.52 Qzn83gpO
バース育ててる奴にゃいいけど、育ててない奴にはどうなんだっていう

947:助けて!名無しさん!
12/02/17 13:17:24.33 yX/1gvdL
>>945
某軍師じゃあるまいし、ノーリセで悲惨な目にあいながらプレイなんかしてもモチベーション下がるからしょうがない

上級職の強さは13章加入のパーシバル位でちょうどいい

948:助けて!名無しさん!
12/02/17 13:29:47.95 0HFp6Q9V
>>941
そこそこ程度のロイが強キャラを従えるのは不自然だろうか
それを考えれば、戦闘力では一般兵並のセシリアが一軍隊のトップ張ってる理由も分かるだろう
リーダーに求められるのは純粋な戦闘力じゃない
でも一般兵並なのはおかしいという意見に反論しているだけで、根本は君と同意見だけどね
前述のゲームバランスとはISの考えているものであって、それが良い物であるかは疑問だ
初期上級職を本当に代替ユニットとしか考えていないようで、正直俺は好きじゃない
後半加入するのは悉く上級職だし、犠牲の上でしか活躍する余地が残されてないというのはな
マーカスやニイメのように、登場時期に対して高いレベルで加入する者の成長率や期待値は低くていいと思うが
相応のレベルで加入している上級職は、差別する必要ないよね

949:助けて!名無しさん!
12/02/17 13:54:31.26 bFNDv55s
でもセシリアはパーシバルがいなければあそこまででかい口は叩けないだろうな

ダグラスもゴミだろ、こんな奴に頼る奴こそヘタれの極みだわ
こいつも言ってることだけは立派たからならばその望み通りに討ち取って
エトルリアの馬鹿どもに見せ付けてやるべきだな
こいつ以外にもノアだのティトだのは覇者の剣で勘違いとストーリー展開で
アルと戦って斬り殺されればよかったのに
本当にこのゲームってゲームとしては面白いけど口ばっかで魅力の無いキャラが多いな

950:助けて!名無しさん!
12/02/17 14:06:52.44 RBZFjA6B
じゃあこのスレから出て行った方が幸せになれると思うよ

951:助けて!名無しさん!
12/02/17 14:08:30.25 9bCNe0i0
なぜ不愉快な思いをしてまでゲームをするのか理解できない
ゲームとしては面白いならほかのFEやってた方が幸せだろ

952:助けて!名無しさん!
12/02/17 14:12:15.43 ZQ6orYB9
お前らが設定に見合った強さにしろ設定に見合った強さにしろって言うから暁が王族ゲーになったんだろうが

953:助けて!名無しさん!
12/02/17 16:39:28.00 f9hx7z2O
少なくとも十年近くが経過した化石ゲームで吐く台詞じゃないな
嫌いなのにキャラとその言動まで調べるなんて変わってる

>>952
それって問題だっけ?

954:助けて!名無しさん!
12/02/17 16:47:09.83 1VhU8fGB
今度は熊も叩き始めたぞ、やっぱ>>881は図星だったんや

955:助けて!名無しさん!
12/02/17 17:22:38.42 yX/1gvdL
ダグラスは歳だからそんなに強くないんだろ 支援会話でも衰え感じてたし

設定に見合う強さにすると叩き上げキャラの立場がないし、難しいな・・・
やっぱりノーマルのパーシバルか烈火のマーカス位で丁度いい


956:助けて!名無しさん!
12/02/17 17:37:33.23 cs3if8Qu
しかし烈火より封印マーカスの方が有用性が高い罠。
主にハード的な意味で。

957:助けて!名無しさん!
12/02/17 18:08:10.15 QTzZopMR
>>953
叩き上げキャラがどう足掻いても
次元が違いすぎて同種の王族の足元にも及ばない事態に
パントがLVそのままでアトス並の能力でそれも4人加入したと思えばいい

958:助けて!名無しさん!
12/02/17 19:27:30.60 lgDjXywK
死んだらリセットとかやってたら初期上級ありがたくないわな
初プレイの時はほとんど死んでたからゼロットとかありがたかった
バースもスタメンの糞軍隊だったけど

959:助けて!名無しさん!
12/02/17 19:37:31.68 bFNDv55s
このスレの連中こそ何もわかってないな
キャラだろうがアイテムだろうが使えないものは糞と言って叩くのは他のゲームでも普通だろ
てめぇらなんざ決め付けと人格攻撃しか出来ず、クソキャラだのセシリア叩きだのと喚くだけ
わかるか?クズはお前らなんだよ

960:助けて!名無しさん!
12/02/17 19:40:29.23 RMWZfSQ3
ゼロットは斧Dなのが地味に最高

961:助けて!名無しさん!
12/02/17 19:46:43.92 lgDjXywK
ポールアクスもハンマーも使えるんだっけ
ワードより安心して使えるな

962:助けて!名無しさん!
12/02/17 19:47:08.66 yX/1gvdL
>>958
軍の全貌が分からないけどそれでハードクリア出来たのかい?



963:助けて!名無しさん!
12/02/17 19:58:39.96 lgDjXywK
>>762
初プレイだからノーマルだけど
バースとディークだけでクリアしたよ
ゼロットは嫁さんに会う一歩手前で殉職された

964:助けて!名無しさん!
12/02/17 20:25:08.02 yX/1gvdL
>>963
ノーマルとはいえディークとバースだけでクリアとかイケるのか?
でもヨルト縛りの動画があるから案外イケるのか・・・



965:助けて!名無しさん!
12/02/17 21:12:03.53 lgDjXywK
さすがにディークが死んだら詰んでたと思うよ
久しぶりにハード氷縛りでもするかな

966:助けて!名無しさん!
12/02/17 22:01:44.41 fWBsumSK
ハードは四人でもクリアできることが某動画で実証されてる

967:助けて!名無しさん!
12/02/17 22:04:02.90 Q94Z0Hmg
ファが死んだけど終章行けるかな?

968:助けて!名無しさん!
12/02/17 22:24:47.06 H0BEUXF7
>>967
大丈夫だ、問題ない

969:助けて!名無しさん!
12/02/17 22:40:21.04 yX/1gvdL
>>967
イドゥンを救う事は出来ないけど終章には行ける筈


970:助けて!名無しさん!
12/02/17 23:50:20.61 7UTkGJ6X
>>957
それでも設定詐欺の雑魚ユニットが加入するよりは何倍もマシだわ
使いたくないのなら今まで育ててきた奴を使えば良いんだし

971:助けて!名無しさん!
12/02/17 23:57:03.47 CuSHf/ic
>>966
アーマー限定プレイのことか
さすがに21章では増援無視、ゲイル隊無力化とかしてたけどあれは参考になるわ

972:助けて!名無しさん!
12/02/18 00:03:27.87 UTPaT9yk
>>970
次スレプリーズ

973:助けて!名無しさん!
12/02/18 00:23:31.16 swJaTjbZ
サカとイリアのルート決定ってどのタイミング?
16章外伝で経験値調整すれば両方いけるのかな

974:助けて!名無しさん!
12/02/18 00:48:48.32 rHTH1aNP
16章外伝終了時に経験値合計がシャニーティト≧シンスーだとイリアルート
そうでなければサカルートだったと思う

975:助けて!名無しさん!
12/02/18 01:04:46.65 UTPaT9yk
って970はもしかしてセシリアアンチか?
いつもの人とは違うような印象だが

スレ立て行ってきます

976:助けて!名無しさん!
12/02/18 01:07:51.46 J8frbGNh
>>971
ハード赤緑オンリーというのもあるぞ
あとロイ単騎はハードだったっけ

977:助けて!名無しさん!
12/02/18 01:16:10.45 UTPaT9yk
サブジェクト(スレタイ)長過ぎでエラー出たので「について語る」を削りました

ファイアーエムブレム 封印の剣 29章
スレリンク(gamesrpg板)


978:助けて!名無しさん!
12/02/18 12:11:36.38 Wsd009xL
つーかそこまで縛るなら、ハードの上の難易度があってもいいな

979:助けて!名無しさん!
12/02/18 13:02:00.55 JXyT2Tfi
>>975
雑魚ってのは捏造でも何でも無いんだからそれでアンチ扱いはさすがに被害妄想抱きすぎ

980:助けて!名無しさん!
12/02/18 13:48:37.48 Etj3XqH7
>>978
ハードの上があっても何とかなりそうだけど、そうなるとブーストキャラのようにまた他キャラとの力の差が・・・

キャラ全員の成長率を烈火や聖魔並に高くすれば何とかなるか


981:助けて!名無しさん!
12/02/18 14:12:38.76 WG/Ee6o+
セシリア叩きとかどうでもいいが、>>970踏んでスレ建てない辺りで人間性は知れてる

982:助けて!名無しさん!
12/02/18 14:34:57.76 zfkakQs7
エレン×ツァイスの支援会話で、
エレンの言う「怖い顔した男の人」って誰だろな
ゴンザレス辺りだろうけど

983:助けて!名無しさん!
12/02/18 14:47:26.47 Etj3XqH7
>>982
ディーク、ルトガー、ギース、ゴンザレス、ガレット辺りかと思った

ゴンザレスだとしたらかわいそうだな・・・

984:助けて!名無しさん!
12/02/18 18:13:13.49 EcwRyrLY
>>977


セシリア叩きの人は本当無能やな(なんでもいい!奴を召喚するチャンスだ!)

985:助けて!名無しさん!
12/02/18 18:14:25.26 w75eYbRr
おにゃのこの人もスレ立てだけはやってたというのに

986:助けて!名無しさん!
12/02/18 18:17:34.59 II8xXEhc
>>984
アス〇リームに帰れ。
で良いか?

987:助けて!名無しさん!
12/02/18 18:19:27.96 DsmQaCda
>>979
ステータスはともかく、三軍将という重職に「実際に」就いている人物を
一兵卒より下っぽいニュアンスの「雑魚」と言うのはあんま適切でないような

まああくまでステータス重視で語るなら弱いのは確かなんだけれど

988:助けて!名無しさん!
12/02/18 18:52:43.72 UdgzWcPH
ダグラスもロアーツより微妙に弱いんだよな
あるのは威厳だけか

989: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/18 19:05:49.51 CShNLOz6
まず基本の立場的に宰相さんの方が上でしょ多分

990:助けて!名無しさん!
12/02/18 19:59:47.58 Etj3XqH7
>>988
ハードの強さならロアーツはパーシバルをも凌いでるし、アルカルドもダグラスより強い

まあゲームの都合上の強さであって本来なら三軍将より強いわけないだろうけど

991:助けて!名無しさん!
12/02/18 20:50:59.23 JXyT2Tfi
>>987
むしろステータス以外になんか価値あるのか?設定なんぞ能力低かったら何もならんわ
SRPGのユニットなんか所詮駒だろ

992:助けて!名無しさん!
12/02/18 20:59:12.93 rHTH1aNP
設定に一番こだわってるのはセシリアアンチの人だけどな

993:助けて!名無しさん!
12/02/18 21:11:34.57 ofDwxG4U
次からスルーしよう、と言いたいところだが
住民のスルースキルも絶望的に無さすぎるぜ



というわけで
っスルーの書

994:助けて!名無しさん!
12/02/18 22:07:54.65 GAIQZePh
ヴァルキュリアだからステータス自体あんま関係ないよな
魔力と救出以外1でも困らない

995:助けて!名無しさん!
12/02/18 22:30:37.19 yK1DQaVc
>>994
幸運速さが1だと回避低くて追撃受けちゃう

996:助けて!名無しさん!
12/02/18 22:31:39.17 rHTH1aNP
攻撃されない位置で走る杖として使うってことだろ

997:助けて!名無しさん!
12/02/18 22:39:47.89 yK1DQaVc
そういうことか
わかってないなー、自分

998:助けて!名無しさん!
12/02/18 23:27:46.72 zOasdF4I
ヴァルキュリアは便利だから能力関係ないとか言ったところで地雷として前におけるクラリーネが居る以上敢えて入れる理由は無いな
ただでさえ封印は枠の割に仲間が多いんだから能力ショボいユニットなんかバード以外入れてもしょうがないし

999:助けて!名無しさん!
12/02/18 23:43:40.56 GAIQZePh
戦闘ユニット詰め込んでも、絶対暇人出るけどね
クラリーネ入れてからのセシリアなのは事実だけど
二人しかいない貴重なヴァルキュリアだからな
しかし回避無双とかもプレイスタイルがよく出てるなぁ
批判するつもりではないが、例え1%でも死ぬ配置なら俺は絶対しないな
だから救出もかなりの頻度で使うし、杖馬は大変便利

1000:助けて!名無しさん!
12/02/18 23:44:51.91 GAIQZePh
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch