12/10/20 00:07:42.25 p4QHRgql
デザインてのは元にするネタなんかも重要だと思うヨ
有名なチューンドやレーシングカーのレプリカみたいなものをベースにしても
今時の萌絵乗っけたってやっぱり格好良くは無いと思うのよ
あとは元ネタを知る 一朝一夕で覚えたアニメとかでデザイン考えてもやっぱり薄っぺらいよナ
578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 00:54:22.93 n6iJZuwM
>>576
ペイントで書いたフェイクのワイドボディやダクトが
光沢無しのおかげで浮きにくいから嬉しいけど
肝心のデザインが難しいね。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 14:00:53.32 vtvHBEnQ
>>577
後はこれが一番難しいかもしれないけど、
「デザインのためのバイナル」を作る手間を惜しまないのも大事だよね
デフォのフォントをそのまま使うんじゃなくて、作品やキャラのイメージに合わせた物を作るとか、
デフォのトライバルとかのバイナルベタ貼りじゃなくて、作品の公式サイトとかから装飾として使うバイナルの元ネタ探すとか
フォントとかは最低でも大文字A~Zと数字だけ作っておくだけでも後々使いまわし出来るから結構お勧め
580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 14:10:21.76 g63QYnPO
デフォルトの文字やトライバル系バイナルもサイズと傾斜をある程度使いこなすと化けるよ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 16:36:28.74 bGrsM9I3
>>577
ペインターもとうとう中年チューナーの域まできたってことですかwww
あさってから久しぶりにForzaだわ。
2で塗り始めてから3,4と塗る数減ってるけど、今回もひとつは塗ろう。
思えば2の初期から中期はほんとーにすげえ勢いだったな。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 07:37:40.61 wpRBq9sh
Horizonに一度4からのバイナルをインポートした後、
4でまた車種別に移植しようと思ってバイナルグループを保存しようとしても、
名前入力の過程をすっ飛ばしていきなり「保存しています…」で延々とセーブが続いて保存できない状態になったのって俺以外にいる?
移植できないのも辛いけど、Horizonのバイナル製作ツールがクソだから4でバイナルグループ作成が出来ないと正直困るんだけど…
583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 09:11:04.23 m+yln8kR
>>582 「インポート」は行わずに、「車に直接FM4のバイナルグループを貼った」状態のウチでは
今のところFM4に戻っての作業にも支障は無い模様。
自分はHorizonのツールもそんなにイヤじゃないけど、、
Horizon→FM4のデータ移動ができない以上、ペイントは4側でやりたくなるね。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 09:25:24.25 u9xYX7aH
>>582
自分はデザイン保存しようとしたらずっと「保存しています」状態になった
しょうがないから放置しといたら5~10分ぐらいだか経った後に保存出来た
やっぱホライゾン絡みの影響なのかね?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 11:21:34.34 AVTA3z3x
FM4かFH(4のバイナルデータ)でバイナルデータ読み込んだ後に、
もう一方で読み込みすると「保存しています」が表示されてやや時間がかかるみたいだね。
片方で継続してペイント作業をする分には問題なさそう。
FM4だったらバイナル作成する前に、マイバイナルグループを表示させといたほうが安全かな。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 16:14:51.25 FdxfErf2
FHなんだけど、
「デカールを加える」(車のデザイン画面)や
「バイナルグループを作成」の画面で
予め保存されているバイナルグループを挿入しようと「新規レイヤー」のところで
Aボタンを押して「バイナルグループを読み込む」コマンドを実行すると、
なぜかバイナルグループをストアフロントにアップロードする画面に切り替わって
バイナルグループが読み込めない症状が頻発するんだが、これは一体なんなんだ
再現方法がよくわからない、バイナルグループ作成画面を開き直してみたら直ったり直らなかったり、
カット、コピーしてあるバイナル(Xボタンでやるやつ)を変更すると読み込めるようになったりならなかったり、
挙動がおかしすぎる
587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 13:16:19.19 1VmoX39V
>>585
> FM4かFH(4のバイナルデータ)でバイナルデータ読み込んだ後に、
> もう一方で読み込みすると「保存しています」が表示されてやや時間がかかるみたいだね。
FHで、あー、これ移植しておこうなんてやると・・
いちどくるくるが動きダスト、1時間以上待たされる・・・・
FH,FM4どっちも・・・
ぬがー!
保存ストレージを別にしても同じなのかな?
誰か、USBとかで併用してるひといない?
自分はHDDのみス
手持ちのUSBメモリは「推奨性能をみたしていまへんな」とはじかれたー
588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 19:11:40.64 vviM3utx
けっこう多くの人がホラで出してるね。
けっこう古い人のの買えたが、フレに言ったらもうなくなってるとのこと。
何でだろ。
初見のペイントだったんだが。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 19:36:31.71 /D4KhDcH
綺麗なペイントカーを見れるのがガレージだけで、
リプレイも残念な出来、マルチじゃフォトすら撮れないんじゃ
ホライゾンじゃペイント盛り上がんない訳だな
590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 19:57:11.34 B67Tov9j
普通に盛り上がってないか?
591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 20:57:31.90 HNG6tmB/
>>588
数量制限かかってたんじゃね?
メッセ飛ばせば出してくれるかもよ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 21:47:40.46 P/vAdXhe
なくなるのも含めてストアだからな
自分で見つけてあるうちに買わないとね
593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 09:51:09.68 WMQeh7FC
オクないと新作出さない人はおおそうだな
594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 12:20:36.32 V+/e72uf
リプレイウンコでペイントやる気が出ないんだよなあ
595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 12:38:51.13 ZeZvvota
マルチで走った人のペイントカーをリプレイ保存して後でじっくり見られないのが地味にでかい
596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 14:31:38.71 CX6bKt/e
>>595
それ楽しみだったよな。
まだ売り出し前のペイントでマルチ来る人とかけっこういたし。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 16:30:23.04 cCYEZtst
誰かに見せたいと思うのは結構なモチベーションだからね
見せる機会が少ないんじゃ手も進まない
オクがあってもかわんなかっただろう
あとはストアのUIが微妙、なんでフォトと別けるかね
598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 17:11:36.61 CX6bKt/e
フレ登録したままの、新作が出るとちょいと復帰していくつかペイントして
すぐいなくなる人がホライゾンでも復帰してた。
ストア探してもまだなんもないけど、もうペイントしないのかな。
おもいきってメッセ送ってみるか。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/30 23:37:10.19 WTSPnedZ
正直、痛車とかはもう出品しづらい気がする
すぐダウンロード上位に入って目立っちゃうし
600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 00:11:38.07 rq1FNP78
まるで目立っちゃいかんようだな
ひっそりとしたら痛くないじゃないか
601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 00:25:01.19 kK2MQJKo
出る杭は打たれる みたいだからねぇ。ひっそりとしているのが無難。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 00:30:36.11 bmDsLOHf
目立つとロックはずされるし
603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 00:40:54.98 rq1FNP78
ロックに関しては4で外したものを
そのまま使ってるだろうとは思うが今後どうなるかわからんね
604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 21:42:48.23 G3Az7oND
みんなペイントはやってないのか?
販売云々はどうでも良いけど完成車画像が少なくて寂しい
人のデザイン眺めてるの結構好きなんだけど
605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 21:56:17.92 4+kmSCcV
板に貼れるような新作が無いんよ
3からの使い回しコピーや車種チェンジの移植品しかねえ
そんなんでも買ってくれて助かってる
606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 22:14:33.46 RToo+Dz0
今回CR余って仕方ないから金策の必要がないのが・・・
かといって0CRで出せば目立ってロック外されかねんし
更にゴンゴン当たってなんぼなレースなおかげで横に顔を貼りたくない
挙句普通の痛車じゃ世界観にあんまり合わない
正直かなりデザインに困る
607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 22:49:10.72 G3Az7oND
ああ、やっぱりみんな似たような状況なのか
Forzaの新作出たらやろうと思ってたデザインとキャラバイナルもホライゾン実際やってみて5まで持ち越し決定だわ
608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 23:26:45.45 s0ZmNVUG
4も最初の1週間ぐらいは移植作が殆どだったような
予め4で作ってた人か作成ペースが早い人じゃなきゃまだ新作は難しいんじゃ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/31 23:45:29.37 GfQNoEFK
ある程度ゲーム進めなきゃ貼りたい車も手に入らないだろ
移植じゃない完全新作のペイントが一週間でポコポコできるとでも思ってんのかな
610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 00:19:50.25 lmPpx1tX
今作はストリート系とラリーがいい感じだな
本編とはちょっと趣旨変えて作りたい
デザインよりバイナルのほうが需要はある気がする
611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 02:27:22.88 ZTXGJXVG
最後のショーケースオワタ
ダート挟むのは卑怯
612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 08:14:19.21 v9ms2Yqm
発売一週間過ぎて
デザインの売れ行きもだいぶ鈍ったね
613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 08:58:33.70 cnOuy6Nf
審査ぬるいなーとか思ってたら
かたっぱしから砂時計になってしまった・・・・
614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 11:35:16.32 HLsQ4Yor
>>612
最初から大して売れてない俺に隙は無かった
615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 12:28:34.29 UpQ4h17B
4のアンロックバイナルを引き続き使ってる悪いやつもいるみたいだからな
616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 19:34:35.96 LUWQIbQ1
そのせいでオリジナルより贋作が先に出回ってしまう
617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 21:38:02.61 BJLoF/O9
バイナルの売り上げはむしろ最近増えたよ
デザインが少ないからバイナル買って自作って人が増えたのかも
618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 02:29:00.49 9srCBrwk
本当はデザインよりバイナル売る方が好きなんだけどね
619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 06:09:25.37 ZemSbcxl
まったく話題にならないってことは
>>586の症状でるのって俺だけなの?
頻発しすぎて相当ペイント・デザインやりづらい
なにが原因なんだろう
620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 08:35:24.18 KmjWvyLR
一度もそんな症状出なかったと思う
621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 10:03:07.37 ZemSbcxl
そうなのか
まぁ症状でたら絶対書き込みにくるくらいヤバイ挙動だからなぁ
ほんとバイナルグループ貼ろうとしてるのにアップロード画面になっちゃって
貼れないから相当ストレスたまる
一回貼ることに成功すれば、それをXボタンで切り取って貼り付けたりするぶんにはなんの支障もない
保存してあるバイナルグループを新たに読み込もうとしたときに高確率で発生する
うーんXbox360のキャッシュクリアってのやってみるか
622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/04 21:56:20.50 9srCBrwk
もうすぐ実績1000だからそろそろバイナル作り再開するお
623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 03:22:02.06 mxlp6ob/
>>613
ESRBがT(13歳以上推奨)だから4より若干緩いはず
624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 22:41:23.73 Ikdwhstp
今回アップロード順とかないみたいだからひそかに一個出して
狙った人に買ってもらうとかやりやすいかも。
しかし逆に目立つ機会もないがw
625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 22:46:02.86 Ikdwhstp
あ↑の無し。
なんで書き込んでから気付くんだorz
626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 00:02:04.24 vlFvD960
3の序盤からずっとペイントしてなかった(4では買ってきたバイナルをちょいちょい程度)
って人間が久々にペイントしたら全然すすまねぇ+リテイクに時間喰われまくりィ!
ただ納期が今から約1週間後ってのがあるから妙にやる気が沸きまくりだわ
でも寝る。仕事とか無くなればええんや(白目)
627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 21:28:24.75 ew8d8SCO
ペイントに納期?
時間に追われてやったってろくなモン出来ねーゾ
628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 21:43:32.99 PFv9OilL
>>627
「今日しなくていいことは今日しない」な人には有効じゃないか?
629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 17:17:15.51 oC7dqyge
黎明期は職人も寝てねーんじゃねーの?っての多かったよな。
伊藤ちゃんのときなんて絵師が投下した翌日完成してたハズ。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 17:45:22.16 aKgMNjRL
>>627
3→4や4→FHの移行とかで発売日に合わせて新作出そうと数日前からペイント始めたが、
なんか一種のランナーズハイみたいな状態になって普段より速いしクオリティは上がってる不思議なことになってたな
睡眠時間とかは恐ろしく削ってたがw
631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 22:09:24.14 fnnZkc/1
3→4のときはそれこそ発売二ヶ月前辺りからせっせと準備してたもんだ
でも4でのモチベーションは半年も維持できなかったしホライゾンは作る気にすらならない
なんで冷めたんだろうな、自分でもわからん
632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 22:32:57.27 gMGsizY2
俺がやらんでも誰かやるだろってのもあるかな
ハウトゥとかもかなり出回ったし
ペイントしてる人の絶対数増えたろうしね
633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 06:23:01.28 mWE5TGkb
明らかにロック外しのせいで衰退している。
MS本体が厳正に対処してほしいもんだ
634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 07:20:52.88 1NgjmGU7
いや、単純に飽きただけ
3以降ホライゾンまで互換性があるから、移植したら満足しちゃうし、かといって互換性がなくなったらもっと悲惨な状況になるだろうよ
635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 15:03:27.38 s7RRfHX7
2の時はとにかく楽しかった
技術的にも発展の余地が沢山あったしオークションで販売するから入札争いを眺めるのも
自己顕示欲を、承認欲求を満たせる感がすごかった、俺評価されてる!嬉しい!という感覚、
ゲームでこれを満たそうというのはまぁ、情けない事でもあるとは思うけど、人間の欲求の根本にあるものだしな
この楽しさがゲームに融合してたのが大きい
3の時も楽しかった
2の不満点の多くが解消され専用のペイント画面やグループ機能で制作効率が上がり
販売もオークションだけではなくストアフロントで自動販売が出来るようになった
ゲーム自体のクオリティも2から3へと跳ね上がったしな
2からのインポートなど出来ないから新作がどんどん出品され、そこに自分も加わる楽しさ
4以降は・・・もうその楽しさはなかった、薄まった
636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 15:13:37.75 oxDtkbjz
アンロックツールが水を差したのもデカいけど、移植が可能になっちゃったのも地味にウェイト占めてるよね
作る側としてはパーツメーカーとかのロゴ類はもう一度作る手間が省けて助かるけど、
買う側としては3→4、下手したら3→4→FHで同じバイナルやデザインを買わされるかもしれないわけだし
あとやっぱり、序盤の小遣い稼ぎとして移植ネタを出すペインターも多いけど、
自分がそっち側になっちゃうとなんか「ぬるま湯」みたいな状態になっちゃうよね
バイナル作る時間が短縮できて、下手したらデザインそのまま丸移植で放置してれば数万~数千万CR転がり込んでくるから、
新作作らなくても移植で食えるから別にいいか、みたいな
と長文書いてみたけど、結局は自分のやる気が出ない言い訳を考えてるだけなんだよな
車種面では4は正統派からネタ車まで充実してるし、アンロック以外は概ね現状で問題ない
FHはリプレイやオンの仕様に問題はあるが、今まで無かった車種や昼夜の概念、オープンロードなんかの楽しみがある
ゲームがつまらなくなったわけじゃなくて、自分がつまらなくなっちまったんだろうなー……
637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 17:57:18.01 EIERtEvY
それ以前にやる気になる素材が最近無いなぁ
638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 19:56:46.69 Y/tEqMYG
素材が無いとかは言い訳やろ、何だかんだで醒めただけよ
そういう時はパッと離れて別の事してみるのもええよ
俺はそんな感じだったが、FH発売でまたペイント熱加熱してる
639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 20:33:48.71 b1bHr4fn
「Forza2は楽しかった・・」ではなく「その時の自分が楽しかった」だと思いますよ
Forzaは変わらず楽しいと思います
640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 21:21:04.74 E1mZpr4L
ネタはあるし作り始めればキッチリデザイン完成まで持っていける
でもその最初の一手が全く出ないんだよな
作り終えた達成感より面倒くささが上になってる
641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 18:36:27.37 7ZqFMTlx
まぁ作らなきゃそれはそれで作りたい奴が育つんじゃないかな
642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 15:20:57.52 Z3F3I1IQ
まあ2のときは比べようがないわな、立ち上がりの時期だったわけだし。
毎晩スレが活況で、塗りながらみてたわ。
コロスケとかサクとかセーラーヴィーナスとか話題に事欠かなかったし、
毒無くどうやればこれもっと良くなる?みたいな投下も多かったしな。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/17 17:47:31.40 vMz+MCOy
2の時は楽しかったなぁ
いや2以外やってないけど
644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 22:08:56.45 4M3zSA22
Horizonで登場したマッドカラーの上手い使い方ってありませんか?
せっかくなんで使いたいんですけどイマイチ効果的に使えなくて
黒単色以外でどうしたものか。。。
どう見ても消しゴムにしか見えない…。