Microprose GP500at GAMESPO
Microprose GP500 - 暇つぶし2ch585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 18:13:45.60 X2IvJCIR
wxatが少しずつ復活してますね♪
ダウンロード方法がいまいち・・・
スローな方はかなりの時間がかかるのかと「汗」

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 18:41:33.76 N41bP7ZL
試しに一つDLしてみようとしたら、なかなかDLできず、ようやく始まったと思ったら7MBほど
あるはずなのに570KBで終わったんで、もう一回DLを試みたら「600秒待て」・・・orz

あそこ、他のサイトでもたまに使ってる所がありますが、一番使いにくい所かも(^ ^;)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 17:59:16.47 TewA+kkV
全然ダウンロード方法がわかりませんね(~_~;)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 22:31:07.61 0PxWlZ4E
DLの仕方は、だいたいこんな流れです

1.free user の Slower Download を押す
2.変な英文字が出るので、四角の枠内に、それを打ち込む
3.Slower Download を押すと、カウントダウン開始
4.カウントが0になったら、Slower Download か Download with Fileserver Managerを押す

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 19:56:59.94 10YDBWiw
>588
ありがとうございますm(__)m
無事試しダウンロード出来ました!
変な英文字を読み取るのが面倒ですね「汗」

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 19:36:09.72 VFYC7sAJ
wxatのダウンロード方変わりましたかね?
無料の遅いダウンロードが無いような・・・

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 20:21:19.70 3VFnEZcW
そのようですねぇ     ・・・どうしたもんか(´・ω・`)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 20:48:00.77 VFYC7sAJ
新しいコースのカナダのトラックモントランブラン。
は違うダウンロード方で簡単にできましたが
前からあるやつは無料が無い感じで・・・
しばし様子見ですかねー

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:05:16.83 3VFnEZcW
最近フラシムやレースゲームのModはそこが多いですね
DLが簡単なんで、GP500のも全部そこだったら良かったのに

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 22:51:29.66 SgwneyfL
>>593
mediafireは容量制限が50MB位だから、
バイクセットのアップは不便みたいですね。
今年のwxatで開催されるdualmoto2のセットはrarで8分割でした。
いいサーバが見つかるといいですね。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 11:06:19.44 +2e3BNKi
>592のコース、「けっこう楽しいコースだな・・・でも、なんとなく名前に見覚えが?」とか
思ったら、何年か前にrFactorで走ってるコースだったw
周りの風景が全然違うんで数周回っても気付かなかった・・・orz
「もしかして、あのコースか?」と記憶をトレースしながら走ると、ほぼ当てはまった(^ ^;)
RacingOnによると、昔F1をやったことがあるコースみたいね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 18:34:35.62 chzkPti7
基本的にPhysicsはどのよに使うんですかね?
初歩的な質問ですみませんが・・・
某サイトにPhysicsが色々あるんですがバイクが新しく
なるんですか?それともGPPファイル系の中のデーターのみ
が変わるんですかね?・・・

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 21:44:09.27 OOLFCu59
Physicsを入れかえると車体データが入れ替わります。
エンジン特性、フレームの強度、タイヤのグリップ、などなど。

使い方は、PhysicsファイルをData\Physics\Bikesの中へ。
GPPファイルのsetuppathの行をファイルパスがあうように書き換えます。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 22:18:08.91 chzkPti7
>>597
ありがとうございます!車体データ、エンジン特性、フレームの強度、タイヤのグリップ、などなど
が変わるんですか!
試しに一つ入れて楽しんでみますm(__)m

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:47:13.47 yao7UeCp
moto2のBKSはどうやって入れるんですかね?
簡単上書きじゃないような・・・
どなたか入れ方教えていただけますかね・・・

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 20:59:11.18 yao7UeCp
>599
補足で2コダウンロードが有って上のやつのフェイルのダウンロード
やファイルの保存の仕方がわかりません・・・
下のやつは今までどおり大丈夫だったんですが(~_~;)


601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:31:36.27 vYxtYCDC
>>599
解凍が無事できれば簡単上書きでいけそうですね。
時間が無いのでまだプレイしていませんが、
2つのrarファイルを結合しながら解凍するところで引っかかってるんでしょうか?
2つともダウンロードしてLhaplusで解凍してください。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 00:32:25.83 vYxtYCDC
解凍するのはパート1の方です。途中でパート2を指定するよう指示されるのでそのタイミングでパート2を指定してください。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:24:33.84 HZGJvzEJ
>>601
>>602
ありがとうございましたm(__)m
結合が全然わかりませんでした(~_~;)
何とか2つともダウンロードして途中でパート2を指定するよう指示されるのでそのタイミング
がやっとわかって完成しました~♪
以前よりダウンロードが難しくなりましたね・・・
2010のA・Bあるトラック(コース)入れられますかね?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:42:09.19 d5nh2Z2n
>>603
たぶん2010の入っているフォルダに2011のデータを上書きすれば、
新しいトラックで遊べると思います。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 01:08:13.07 vZDrNa1C
>>604
ありがとうございます。
早速試してみます!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch