09/02/23 13:46:53 GzMWyym0
ドカポンキングダムで、エンターテイナーになるためのチケット?
スロットでチェリー揃えたのにもらえないのは何故ですか?
ヒーローに転職したいんですがチケット入手方がわかりません教えてください
341:名無しさん@非公式ガイド
09/02/24 21:57:58 jJJoPJuy
キングダムのスレはどこじゃろう…
ってことでココでちょいと質問
一人でCPU相手にしこしこやってるwんだけど
クリア後に死んだ回数とかカウントされて表示されるのかな?
されるなら意地でも死なないでクリアしてみたいもんだが…
ちなみに、今CPUがデビラーになってヤバイことになってる
2章なのにAT,DF600超えってなんだよw
しかもワールドに比べてアホ程暗黒闘気たまりやすくね?
普通にミナバトル+ミナクロズとかで手詰まりなんだが…w
342:名無しさん@非公式ガイド
09/02/26 20:08:22 bUotlEJG
>>340
チェリー揃った後、上の方のスロットがハズレだとあたらないくさい
ハズレ以外なら貰えたような
343:名無しさん@非公式ガイド
09/02/27 10:06:02 h3gM/CbX
ドカポンキングダムで戦士系30%ダメージupってあるんですけど普通に攻撃力強い方の武器を買った方がいいのか、攻撃力低いけどup系装備した方がいいのかわかる人教えてください!
344:名無しさん@非公式ガイド
09/02/27 11:29:51 yOQ59TcS
鉄剣しかやったことないが、中盤~終盤あたりになるとデビルになっても、カモられるだけだよな
上級魔法であぼーんとか眠らせてから、直接戦って物理魔法とかさ
倒し方がいろいろあるから、デビルになっても意味がないw
345:名無しさん@非公式ガイド
09/02/27 13:18:34 Mn4ZDP6w
ワールドやキングダムはそうでもないぜ
(特にワールド)
デビルになると糞ほどパラメータがアップするのでまずフィールド魔法が
あたらないので眠らせられない
んで直接戦闘に持ちこむと準備無しでは圧倒的な攻防の差で
デビル側は魔法防御一択で安定すっからなw
まぁ、それをなんとか倒すのが楽しいが、対人では相手も人間なんでちと難しいな
346:名無しさん@非公式ガイド
09/02/27 13:32:36 LhgOYuzY
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: URLリンク(p.pita.st) ::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : URLリンク(p.pita.st) ::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
347:名無しさん@非公式ガイド
09/02/27 14:16:18 omX3I3XA
キングダムはデビル倒すのきついよな
ワールドはエアバックンと復活剤とりやすから楽じゃね?
鉄剣に比べたらデビラーなる意味ないと思うけど鉄剣でデビラーなるとフルヌッコだからな
ガママルか魔法ねーちゃんしかデビラー無理だわ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 07:43:47 gCqVhVmT
鉄剣で真のリベンジするなら命シャッフル
極めれば復活剤1つでドカポンリング4~5個は取れる
攻撃と素早さあげまくれば対人だろうがデビラーだろうが敵ではない
デビラーや装備とは違い、お宝による強化なので余程のことがない限り戦力剥奪もなく安定
349:名無しさん@非公式ガイド
09/03/21 21:19:31 6VbBE6Lc
デビル倒すの簡単とかw
寂しく一人でCPU相手にやってる奴多すぎだろww
350:名無しさん@非公式ガイド
09/03/22 13:41:08 zoQRxtVO
パネポンなら初代だな。
351:名無しさん@非公式ガイド
09/03/23 00:30:34 5UBDRNTh
DXをやった
ひどい
DXって実際みんなのやった感想どうなんだ?
なんか店頭にもあんま並んでないし、話題もない この理由がよくわかった
ぶっちゃけいうと鉄剣を超小規模にしただけのドカポンだった
おれは鉄剣を先にやっていたんだが、鉄剣経験者にはなにも楽しめない
ていうか鉄剣のまんま、やれることが極端になくなっただけ
絶対に買わない方がいい ドカポン外伝なみに買わない方がいい
いろんなところのレビューで買わないほうがいいと書いてあったけどドカポン好きなので買った
まじで買おうとしてる人は鉄剣買った方がいいです 長く遊べるし自由度高い
私的優劣
外伝、DX<<越えられない壁<<ザワールド<ポンキン<321<鉄剣 って感じです
4はやったことないので・・・あとジャーニーも(4と同じ内容ですが)
352:名無しさん@非公式ガイド
09/03/24 12:15:47 YgcN5Ce/
大学の昔馴染みたちと同窓会やって、そこでドカキンやったわけだが
やっぱドカポンおもしろいなw
また同窓会行こうって気になっちゃったぜ
社会人になってもゲームってやっぱ面白いもんなんだな
353:名無しさん@非公式ガイド
09/03/25 23:35:29 xPQAdqk+
>>342
取れました!ヒーローいいねー
アイテム魔法12個は気持ちいい
354:名無しさん@非公式ガイド
09/03/27 21:20:11 R/7A7SLs
>>349
おっと。俺の悪口はそこまでだ
…いや、ドカポンって腐るほど時間かかるから中々できなくてねぇ
ワールドのネット対応版も結局時間かかりすぎでポシャったみたいだしね
>>353
おめ
見た目もいいよな(俺は男しかまだ作ってないけど)
ちなみにキングダムネタだったらキングダムのスレがあるからそっち行った方がいいかもな
ドカポンキングダム Part2
スレリンク(gamerpg板)
355:名無しさん@非公式ガイド
09/03/28 21:24:51 /ptQL0y3
>>354
俺は女でやってます。
てか、キングダムのノーマルモードってイベント1回も起きなくない?
不作とかモンモンのイベントは起きるけど武闘会とか神経衰弱が全然発生しない・・・
100週以上やってるのに。発生条件てあるのかな
356:名無しさん@非公式ガイド
09/03/28 21:27:37 /ptQL0y3
あ、キングダムのスレあったのか
移ろう
357:名無しさん@非公式ガイド
09/03/31 20:32:13 9u66AY+A
>>355
俺も全然発生しないぜ
250週位やって神経衰弱が1回位かな?
武闘会やヘアスタイルは0回w
おっと、俺もキングダムのスレ行くわ
358:名無しさん@非公式ガイド
09/05/12 12:37:44 nKQQ3+S3
新作キター
DoCoMoでドカポンパラダイス
359:名無しさん@非公式ガイド
09/07/02 17:20:32 J1+7YiPj
>>351
それは友達以内からじゃね?
友達いたら鉄拳は無理
むしろDX以外いまいち
360:名無しさん@非公式ガイド
09/07/19 10:36:28 kx18u5Id
とりあえず、みんな。
『怒りの鉄拳』いつになったら移植されるんだよ?
PS2で止まるから、遊ぶのにわざわざPS引っ張り出さなきゃならないんだが?
終盤で村をまわって、たまりまくった「お金」や「お宝」を回収しまくるのが大好きなんだが、他のシリーズだとオススメなにかな。
当方「怒鉄」以外は未プレイです。
361:名無しさん@非公式ガイド
09/08/01 00:08:24 YN6LwgXz
ドカポンキングダム探してるんだが説明書が無いのしか無かった
未経験者は説明書無しでゲーム内の説明だけじゃなんともならんよな?
362:名無しさん@非公式ガイド
09/08/06 15:22:05 +/B+1s6d
ドカポンの説明書読んだ事ない
363:名無しさん@非公式ガイド
09/08/08 23:18:24 pmgH30C/
>>351が哀れすぎて涙出てきた
長文乙だがこれ一人ゲーじゃないからな?
対人ならDXがベスト、というかそれ以外無い
364:名無しさん@非公式ガイド
09/08/09 21:56:30 UMkgFl0E
つべにあるⅣのカラクリ教えて
365:名無しさん@非公式ガイド
09/08/24 03:27:30 5NzxUkyM
PS2のキングダム?をネカフェでやったんですが、
自分のキャラをウォーリアーでやっていたら
途中で魔力とスピードが1であることに気付きました
同レベルのキャラの数値が高くてびっくりしたんですが、
初期値って1でしたっけ?
ちなみに一回UFO実験?に失敗しているのですが、
あれは全て-1のみですもんね・・・
366:名無しさん@非公式ガイド
09/09/14 10:32:12 1yGbLADY
321のラスボスって強すぎないか?
チートしまくってレベル40代後半で倒したが、
これをちゃんとやって魔王を倒そうとしたら
かなりのレベルが必要とされそうだ
367:名無しさん@非公式ガイド
09/10/01 20:10:58 gCzcFkfI
>>366
一回で倒さなくてもよいから、ダメージ与える→撤退(降参)→再戦
で倒せばよいのでは?ラスボスなんだから、強くないとさびしいかと。
368:名無しさん@非公式ガイド
09/10/09 21:50:59 EcV4OvOU
誰かドカポン王国Ⅳの海底にある隠し宝箱の取り方おしえてください><
369:名無しさん@非公式ガイド
09/10/10 17:12:34 Bq4B+seC
>>368
魔法の鍵を持っていくだけでは?パワーリングが入っている宝箱のことですよね?
370:名無しさん@非公式ガイド
09/10/11 18:15:47 B9cPV7e4
>>369
そっちの方じゃないんです><
女神の像の上らへんに
何個か隠し宝箱があるんですけど
それの取り方がわかんなくて…
371:名無しさん@非公式ガイド
09/10/25 02:54:04 Kq/SyjWD
ドカポン・ザ・ワールドのロシアステージのボス、ミチェーリの出現方法を教えてください!
全部の町を発展させなければいけないのでしょうか?
372:名無しさん@非公式ガイド
09/10/30 15:05:54 Ockrd3ae
comがエロほんソムリエっていう名前になったwww
373:名無しさん@非公式ガイド
09/11/13 00:27:17 ks1c7Ysf
友人が持ってきたDXをやってたら友人のキャラが最終的に
クサナギ・アンモナイター・マホミラー・バトルネムネム
になって、素パラは防御と魔力が初期値で攻撃は100くらいしかないんだが
素早さが250近くあって体力が650になった。
フィールド魔法当たんないし攻撃も当たんないし魔法跳ね返すし
何気に体力あるから死なないしで超絶虐殺されてマジわろた
374:名無しさん@非公式ガイド
09/12/04 14:40:40 nHTBbXNV
ザワールドやってるんだがザコに斬鉄剣でデーモンシールド壊された
やる気うせるわ
375:名無しさん@非公式ガイド
09/12/19 10:51:36 PKKOjqlW
ドカポンジャーニーはちゃんと声でますか?
376:名無しさん@非公式ガイド
09/12/20 21:25:44 dbjnhSbo
クソったれがー!!!キングダムでウロヤケヌマを盗まれた
悶々2回倒したのに奇跡のしずく落とさず大漁発生イベント終了、ナンジャこりゃ!
377:名無しさん@非公式ガイド
09/12/27 00:21:52 7JRqbIvL
DXやってるのですが、DXパーツ5つ集める前にデビル降臨させられて奪われます。取り返そうにも降参ばかりで取り返せません
何か良い対策などあれば教えて下さい
378:名無しさん@非公式ガイド
10/01/05 15:35:35 uLzft1wM
Ⅳで裏技使ってLv2素早さ999にしたけど攻撃メチャクチャ避けられる なんで? 全然避けられないし
379:名無しさん@非公式ガイド
10/01/05 23:30:45 EAq1FT3e
実質-1だから
380:名無しさん@非公式ガイド
10/01/06 01:22:59 aN0whBky
でも攻撃とか防御はメチャクチャ強くなってた
381:名無しさん@非公式ガイド
10/01/09 17:10:45 wl7L0qqT
>>378
どのような裏技でしょうか?
382:ドカポンジャーニー LVアップ時キャラ別能力上昇
10/01/09 20:13:03 wl7L0qqT
戦士男 攻撃力と体力
戦士女 攻撃力と素早さ
盗賊男 素早さと体力
盗賊女 素早さと魔力
魔法使い女 魔力と防御
魔法使い女 魔力と体力
ナイト男 防御と体力
ナイト女 防御と素早さ
383:名無しさん@非公式ガイド
10/01/10 11:27:21 BHIAPrE0
今ジャーニーをやっているのですが、
武器屋ガッツから5回目の追加出資を求められ、一向に完成する気配がありません。
4では多くても3回程度だったのですが一体何回出資すればよいのでしょうか。
384:383
10/01/10 12:06:24 BHIAPrE0
6回目でやっと完成されましたが今装備しているものより弱いorz
結論:ガッツは相手にするだけ金の無駄
385:名無しさん@非公式ガイド
10/01/10 18:02:11 6EB+BajJ
>>381 Ⅳでしかやってないけど、
1 まず初期ステータスのどっかを1のままにしとく (ここでは仮にすばやさとする なんでもいいけど)
2 うまい具合にノロノロにかかる (魔法を1にしてたらボケボケ)
3 そうするとすばやさは1からさらに下がって0になるはず
4 その状態でレベル上げる
5 まず0じゃないパラメータを1こくらい上げる
6 そして0のとこでBボタンを押すと!!
つたない説明でスマン
あと別にどっかのステータスが1ならレベルがいくつになってもできるよ
386:名無しさん@非公式ガイド
10/01/11 12:32:35 HQX55Bl0
>>385
説明ありがとうございます。
試したことが無く、想像ですが表面上能力が上がっているように見えて実は上がっていないのでは?
だから回避されてしまうのかもしれません。これから検証してみようと思います。
387:名無しさん@非公式ガイド
10/01/11 15:08:08 HQX55Bl0
>>385
こちらの環境でも以下の手順で再現しました。
また、その副産物として他の能力も大幅に上げられることを発見。
1 最初に全て体力に割り振る。
2 「ダウン」を食らって、防御とすばやさが0になる。
3 シーフダガーを購入し、攻撃力が7になる。
4 戦闘に勝利してレベルアップ。
5 防御、すばやさ以外の能力を4ポイント上げ、残りポイントが1になる。
6 防御(orすばやさ)を選択し、Bボタンを押す。
7 防御(orすばやさ)が999になり、残りポイントも1回復する。
8 さらにBボタンを押すと998→997→・・・と能力が下がるが、残りポイントが更に回復。
9 回復した残りポイントを攻撃、魔力、体力に振ればそれらの能力が上がる。
8と9を繰り返せば全能力を異常なまでに高めることができる。
注意点としては下記の通り。
・7の状態、すなわち能力999の状態で戦闘終了してしまうと能力が0になる。
(ダウンの効果が切れれば回復するのかもしれない)
・すばやさ900以上あるのに、通常攻撃がコボルトにかわされる。(必殺は命中)
それ以降は試していませんが、異常な状態のため思わぬところに不具合が発生するかも。
ビビバビデブーで能力アップするくらいが無難でしょうね。
388:名無しさん@非公式ガイド
10/01/11 21:41:11 +e35t1kt
こっちのほうが効率いいや
389:387
10/01/12 20:35:22 TdGN07nl
>>387一部訂正
1と2の間に「鎧と盾を売る」というのを追加して下さい。
そうしないと防御が0になりません。なので3をなくして、
1と2の間で「武器屋に行き、鎧と盾を売り、シーフダガーを購入」に変更です。
390:名無しさん@非公式ガイド
10/01/22 19:32:09 sKNdSYHQ
じまんのつぼ
391:名無しさん@非公式ガイド
10/01/31 08:05:13 oiWm6jd0
ドカポンキングダム買おうか検討中なんだけど
これもドカポンDXと同じHP、こうげき、すばやさ以外の
能力上げなくてもいいバランスなのか?
392:名無しさん@非公式ガイド
10/06/02 21:13:57 onT/wnuK
ドカポンキングダム難しいって意見を見るけど、ドカポン未経験の自分には無理でしょうか?
イマイチ難しいの定義が分からないのですが…
393:名無しさん@非公式ガイド
10/06/12 01:36:35 O2f/dw/v
おおぅ過疎過疎
>>392
慣れればおk、まずはやってみればいい
394:392
10/06/15 21:13:27 LzXEnyJc
>>393
thx。とりま買ってきます
395:名無しさん@非公式ガイド
10/06/21 16:02:26 PEogIYhq
w
396:名無しさん@非公式ガイド
10/07/18 14:48:40 4j1CtGFB
>>366
3回失敗したけど、なんとかレベル1で倒せた。
達成感はあったけど、途中7割はほぼ同じ作業の繰り返しでもう二度とすることはないと思う。
397:名無しさん@非公式ガイド
10/08/10 04:16:21 LIWATj1/
ちょっと愚痴を聞いてくれ
ドカポン・ザ・ワールドを友人とやってて
基本襲わないしフィールド魔法もあんまり使わないまったりペースなんだけど
ずっとうまいこといかずにビリだったからデビラーマンになったのよ
んで暗黒闘気とか使って殺して武器はいだら大バッシングくらって
さらにまたデビルになるチャンスがあったから
今度はアナザーデビラーまで待ってデビルになったんだけど
あまりに周りがうるさいから譲歩したつもりで
こっちは襲わない
殺しても消滅させる項目は殺されたやつが選択できる
ってルールを作って提案したんだけど
やれシナリオが進まないだの時間が無駄になったのってボカスカに叩かれて
誰が得するんだよ 誰がこんなの面白いんだよって怒鳴られて
しまいに ガチか!ガチンコか!って切れられて
なにかとても悲しい気分になっちゃってさ
みんなは友人とやるときはどんな感じ?
ガチンコ?まったり?
デビルはやっぱりタブーな感じ?
398:名無しさん@非公式ガイド
10/08/15 09:54:23 K0jwavsR
ドカポン昨日買ったんだけど楽しいんだなー
399:名無しさん@非公式ガイド
10/08/18 17:03:52 AFNu74Zq
なんでもそうだけどさ
ガチでやらないとおもしろくないよね
まあ、ドカポンはガチでやると友情なんて破綻しちゃうけど・・・
400:名無しさん@非公式ガイド
10/08/19 08:58:39 sqSCdtaq
>397さん
ワールドはやったことないんでキングダムの話なんですが
ノーマルでLV30から7週から15週くらいで
何でもありありのルールを基本でやってるよ。
最近は10週がお気に入り。
これだと純粋に戦略対戦略の戦いで面白いよ。
シナリオはダレルだけだからやらない。
401:名無しさん@非公式ガイド
10/08/21 17:26:15 03/sJ5H6
>>397
なんでもありに決まってる
元々そういうゲームだし、パペットで装備アイテム全部売り飛ばされようが笑って済ませてるよ
402:397
10/08/25 18:25:38 rZgjj+cj
なんか予想以上の意見が飛んできて
正直めちゃくちゃうれしかったっすw
やっぱガチでガンガンフィールド魔法打って
やれ殺されただの次は殺すだのっていう方が楽しいですよね。
今やってる面子で次また最初からやる機会があったら
そういうドカポンのやり方を勧めてみたいと思います。
403:名無しさん@非公式ガイド
10/08/26 09:15:27 uUyPMe64
長すぎると疲れるから
『多くても3時間くらいで終わる期間でやる。』が
唯一のルールにしてます。
404:名無しさん@非公式ガイド
10/09/04 23:08:24 F3FXqieq
ドカポンシリーズ総合掲示板@したらば
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
405:名無しさん@非公式ガイド
10/09/06 15:15:04 WeB3gQT0
こないだ初めてムッキーニに会った
翌週リストラが発生して、人形は消えちゃったけど
アレってどのくらい効果のあるもんだったんだ?
406:名無しさん@非公式ガイド
11/05/09 14:59:36.19 hLmjmNxK
特定の相手をフィールド魔法で延々ハメ殺すのだけは禁止になったなぁ。あとはアリアリルール
(延々ハメ殺す奴もロスが大きくて大抵標的にならなかった奴が得するんだけどね
禁止にしないとリアルファイトだとか以前に空気が悪くなってゲームやること自体がつまんなかった)
407:名無しさん@非公式ガイド
11/05/20 15:42:06.16 zouAQcZY
仲間内に一人でもふてくされる奴がいると、多人数ゲー全般が成り立たん
408:名無しさん@非公式ガイド
11/05/23 02:04:32.89 TuW9N42X
友達とガチでやって皆で大笑いしながらプレイしてる
俺って幸せなんだな
409:名無しさん@非公式ガイド
11/05/25 01:08:15.90 1J3OL7ao
ドカポンDXでプレイヤー皆をCPにして放置して全クリしてもウ゛ィントって使える?
410:名無しさん@非公式ガイド
11/05/25 01:08:54.68 1J3OL7ao
ようになる?だった
411:名無しさん@非公式ガイド
11/06/06 03:26:15.55 YOgcV0BO
結局怒りの鉄剣でドカポンクラウンと魔王のタマゴの取り方が分からん。
412:名無しさん@非公式ガイド
11/06/11 20:48:12.78 3GkRIyni
wii版キングダムがどこにも置いてない件
ネットでもアマゾンをはじめ中古が高騰してるし
2008年のゲームならゲーム屋を通じて注文すれば手に入るかな?
413:名無しさん@非公式ガイド
11/08/09 08:02:16.47 Y4dFyoNU
いま彼女と二人+CPUで鉄拳やってるんだけど、攻略情報が少なすぎる
でも面白い!
ドンの能力+とくとくダイスが熱いわ
414:名無しさん@非公式ガイド
11/10/07 15:20:33.59 iTQ/P1En
>>407
子供の頃でテーブルゲームで遊ぶと
最下位脱出がまず不可能だからねぇ
桃鉄とかいたストとか劣勢で資金不足がさらなる劣勢を呼ぶしね
ドカポンはまだデビラーマンで憂さ晴らし出来るけど
415:名無しさん@非公式ガイド
11/10/07 16:16:36.89 LRywsH1Y
今からドカポンキングダムはじめようと思うんですが髪型って毎回カタログ持ってないと変えられませんか?
それとも一回使ったら別のデータでも最初から変えれますか?
416:名無しさん@非公式ガイド
11/10/09 23:53:04.44 q/fNLimN
鉄拳のワルサーがポケモンのゲンガーそっくりでよく友達と
パクリキャラだろと言いながら楽しんでたな
417:名無しさん@非公式ガイド
11/10/25 00:30:52.97 Sr2Xgd7l
>>415
亀レスだけどカタログないと無理。
別のデータでもそのデータでカタログ所持していないとできない。
髪型や職業はカタログ使用したり、職に就いたりしたデータでクリアしたら
以後どのデータでも初期から使えるようだったらよかったのに
新作でないなぁー
418:名無しさん@非公式ガイド
11/11/12 22:02:22.45 zJPlFkhh
3DSで新作が!!っていう夢が見たい
419:名無しさん@非公式ガイド
11/12/27 15:31:34.88 wCUQB/ni
>>397
「フィールド魔法は店買い禁止」以外はほぼガチでやってるけど
「ガチでやるのが正しい」のじゃなくて「ルールを確認しない」のが悪い、と思う。
多分その友達はRPG風味のスゴロクではなくスゴロク感覚のRPGをやってるんじゃないかな。
俺も基本ガチが好きだけど大量マグファイアでハメ殺しはつまらない、でも「それが良い」と言う人も理解できる。
人の価値観はそれぞれだからルールを決めておくのが一番。
420:名無しさん@非公式ガイド
11/12/28 21:30:48.75 sy0jRHPN
ドカポンDXではどのキャラがおすすめでしょうか?
421:名無しさん@非公式ガイド
12/01/01 10:49:14.47 tyDh+knp
キングダム買ってみたけど結局321やろうかって空気になったな
良くなってる部分も少なからずあるのに残念だ
422:名無しさん@非公式ガイド
12/01/14 13:33:34.49 Sn7GL7xB
ザ・ワールドで図鑑を全て埋めると何かありますか?
423:名無しさん@非公式ガイド
12/01/14 14:03:54.78 r3tR/zqq
キングダムのデビルが強烈過ぎてまともにゲーム出来ないんだがどうすんの?これ?
321みたいに教会に誘導して解除も出来ないし、キエるんですで耐えてもすぐ再デビル化するし
デビルになったらPC操作にして適当な所グルグル回しても、他CPUがキエるんです使ってPC独走状態になってつまらんし
終了直前にドミナデロンで完全リセットされてデビルが優勝しちゃうし
ビリキープしてトップが独走しないように調整してやらないとまともにゲーム出来ないんだけど
最近のドカポンのデビルってどれもこんな感じなの?
週3でイベント頻発するし雑魚の特技でターン消費して雑魚地帯の移動さえ安定しないし
ひょっとしてこれってクソゲーじゃね?
424:名無しさん@非公式ガイド
12/02/02 21:28:08.17 O43X90mr
ドカポンは全シリーズやってるけど怒りの鉄剣が1番良かったな
425:名無しさん@非公式ガイド
12/02/04 17:48:54.81 4fLJo/Ie
鉄剣でCPU二人入れるなら能力的に誰が強いかな?
ウ゛ァルツは一発逆転的な要素(瀕死時能力アップ)で確定としてあとひとりが悩む…
CPUは無駄な行動多いから少しでも張り合いある相手にしたいんだけども。
426:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 03:27:17.27 y4svrmeQ
>>425ブリキンかモルデでよくね
てか久しぶりにやったがデビラーマン対処が面倒だわ
隙さえあれば変身変身何回変身するんだっての
魔力素早さ高めて魔法で潰してるけどさ
無視すりゃいいんだろうけど、なんか町を奪われるのが嫌だからすぐ潰してるわ
427:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 12:58:45.57 uVAyZWYN
ジャーニーの魔物図鑑の53と84って誰?
SFCにそんなモンスターいたっけ?
428:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 20:33:09.40 wBDyZJxE
>>426
ありがと!大好き!
ドカポンどこのスレも過疎りすぎだお…
429:名無しさん@非公式ガイド
12/02/17 13:00:32.85 WjPH7lvA
Ⅳの村モンスターの配置って最近いつも同じなんだけど何か法則とかあんの?
たまにニーガにハイエルフとかヒョーにサラマンダーみたいな無理ゲーもあるのに
430:名無しさん@非公式ガイド
12/02/19 22:32:52.00 lhSNd3DL
価値が高い村は高いレベルのモンスターが設定されている
431:名無しさん@非公式ガイド
12/02/20 12:55:07.03 h9r0NkQ8
あの村=あのモンスターみたいなのが結構あるよね
アーモリ→キングコボルト
ワイテ→ゾンビ
ニーガ→ウィザード
ヒョー→キマイラ
ワイハー→タイラント
は9割方確定な気がする
432:名無しさん@非公式ガイド
12/02/21 17:21:58.01 DsEQvkEx
キンペ→キングコボルト
シドーニ→アークデーモン
433:名無しさん@非公式ガイド
12/02/21 23:40:48.71 QKWeqslE
ヒョーのボスがキマイラかサラマンダーかでゲームの進行計画が変わるよな
434:名無しさん@非公式ガイド
12/02/23 13:36:54.08 vl23tXW4
卑怯は俺の褒め言葉
435:名無しさん@非公式ガイド
12/03/22 22:46:03.18 tAWWSyNt
>>431
ワイテはレイスの方が多いように思える。それ以前にビッグモンスター登場率も高いけどね。
436:名無しさん@非公式ガイド
12/05/03 22:33:30.52 IinpOrf1
怒鉄をアーカイブでやってんだけど、ベスト版仕様なのかな
ブルードラゴンがムーンシールド落とした
誰か教えてくれ
437:名無しさん@非公式ガイド
12/10/14 13:29:34.42 VcOFMo+g
今さらだけど…
どうせ、さくまさんが暇だろうし
ドカポンと桃鉄を合体してドカ鉄を作ってみたい…
グラフィックは初代ドカポン4をベースで(2D)
日本を地域をベースに
物件と名産物あり(名前はちとRPG風)
ボンビーやデビラーあり
まぁボンビーだとそのまま過ぎるから設定的に記憶喪失の魔王くんとか?
基本は魔王くんはボンビーと同じでお邪魔虫
だけど戦闘中は邪魔かたまに手伝ういい奴
擦り付け可能
魔王くんと戦える事可能
勝つとプレイヤーから離れたプレイヤーに付く(強さは現プレイヤーよりちと強いくらい?)
キング魔王状態だとデビラーよりキングが強い…
で倒すとレア特殊アイテムなどもらえたり
友達同士の武器や防具装備品を剥ぎ取り制度はちとかわいそうだから
剥ぎ取り不可にして長期に攻撃力1/2劣化状態になる「装備品に小細工(笑)」などだったら
売って新しく買えば済むし
レア武器でも長期待てば治るなどで仲間がふて腐れる事ないと思う
運7実力3
ヤバい妄想が止まらない
438:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 01:20:48.39 kn8Q0rhT
全部柴田あみが絵描いてるの?
321しかやったこと無い
439:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 01:21:12.92 Tnp+vQNa
むしろ321しか柴田は担当してない
440:名無しさん@非公式ガイド
12/10/15 10:30:52.64 kn8Q0rhT
>>439
そうだったんだ。なんかドカポン=柴田のイメージ強かったわ
最初の大陸の洞窟の中の赤宝箱でオーラナックルだしてからがスタートするのが俺のスタイルだったな
441:名無しさん@非公式ガイド
12/10/21 03:47:30.03 FOFvLHqD
ドカポンスレ割れてるな。人少ないのに
久々に321やりたくてVC探したら出てないのな
新作プレミアついてるし買う気にならん
442:名無しさん@非公式ガイド
12/11/03 10:11:10.82 8o1rTQft
ドカポンを語ろう 4週目
スレリンク(retro板)
443:名無しさん@非公式ガイド
13/05/15 00:43:25.43 k7qfjiRc
なつかしい