高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 10枚目at GAMEMUSIC
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 10枚目 - 暇つぶし2ch400:SOUND TEST :774
12/08/13 23:18:52.47 8Lka0J+9
まんだらけ放出のアドを教えて下さい…


401:SOUND TEST :774
12/08/13 23:59:13.87 bLkaayjg
>>399
帯なくて1万弱は高い。
だったら1万5千の未開封のほうがいい。
聞くのが目的ならヤフオクの方が安いんじゃないかな。

402:SOUND TEST :774
12/08/14 00:27:39.88 VtzlQD90
>>401
いや、帯付きって日本語で書いたつもりなんだが

403:SOUND TEST :774
12/08/14 01:29:37.88 1WTzMpGV
まんだらけ通販検索したら帯付きは未開封しかなくて、
1万切ってるのは帯なしだったからこれかと思った。
間違って悪かった。

404:SOUND TEST :774
12/08/14 01:51:49.65 h6Jdkt/e

┏━━━━━━┓
┗━┓┏━┓┏━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━┛  ┏┛┗━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━┓┃┃┃          ┗┓┏━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━┛    ┗━━┛    ┗┛┗━┛  ┗┛┗┛




405:SOUND TEST :774
12/09/04 04:21:21.59 A4jRNDNU
基地害デブオタALICE ◆S5OCIQiMよ、やはりお前がコピペ荒し厨房だったようだな(w

ALICE ◆S5OCIQiMってのが現れだしてから板全体が急に板全体が荒れだしたのはなぜか?
また、自作自演で煽ってGMM全面禁止を狙っているようだか・・・
MP3やMIDIデータを求めるレスは放置しているので、自治目的で削除依頼活動をしている
訳ではない様だ。


このコピペ貼ってる奴って正真正銘のキチガイっぽい。
引きこもりの人生の負け犬か何かか?


237 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:02/09/06 12:22 ID:???
↑このコピペ荒らしやってる奴の心当たりがあるなら
メルアドと個人情報晒してくれや。


29 名前:ALICE ◆S5OCIQiM 投稿日:02/09/08 01:36 HOST:proxy3.nrima1.kt.home.ne.jp
削除対象アドレス:
  スレリンク(asong板)
削除理由・詳細・その他:
  板違い・個人叩き

>>11で一度削除依頼されている様ですが対応はして頂いてない様子です。
「アニソン等[レス削除]スレッド」
スレリンク(saku板)l50
で最近頻繁に削除依頼をさせて頂いてます、
一連のコピペ荒らしも全てこのGMM関連であり、これ絡みで現在板全体が荒れ気味です。
自治スレではこのネタを厳禁とする文章を板トップに組み込む論議をしています。
スレッドストップをかけて頂ける様お願いします。



406:SOUND TEST :774
12/09/04 10:55:14.71 OFRCfnel
まんだらけコンプレックス ゲームCD買取強化リスト
URLリンク(www.mandarake.co.jp)

407:SOUND TEST :774
12/09/04 11:01:44.94 hTsg80Rg
まんだらけってわざと新品CDを店外で開封して持ち込んでも
難癖つけて査定落とすんでしょ? ライナーがヨレてるとか言って。

408:SOUND TEST :774
12/09/04 11:22:49.47 jXNKmfWC
昔に比べて安いなあ。
今高値安定なのはゴエモン位か?

409:SOUND TEST :774
12/09/04 11:31:40.68 1LgLvwGY
マリオ関連はどれも高いな

410:SOUND TEST :774
12/09/04 11:36:34.15 jXNKmfWC
昔はCAVE系も定価以上で安定していたのに祭りでどんどん再生産したから無価値になっちゃったな。
最大往生も来年出るだろう箱○限定版で相場下がるだろうし。

411:SOUND TEST :774
12/09/04 12:25:03.88 FNuT4tge
定期的な再販や通販をやらなくなってCDの供給自体が止まったから
いくつか戻してきてるタイトルあるけどね。まあまたいつ再開するかもわからんけどw

>>407
CDではないしまんだらけでもないが、旧ゼットではやられたことがあるな
「未開封品は買取しておりません」→新品を開封して持ち込む→「CDに傷が…」コンボ

412:SOUND TEST :774
12/09/04 12:32:32.39 jXNKmfWC
まんだらけは未開封も買い取ってくれるからわざわざ開封する理由はないな。
プラス査定にあるかは物による。

413:SOUND TEST :774
12/09/04 14:26:29.11 qWVLQ7Ci
グラ外伝12000円ってなんかの間違いかな
あと幻魔大戦はゲームじゃないなw
あとはマリオRPGが25000円が頑張ってるくらいか
状態厳しいからよっぽどじゃないといかないだろうが

414:SOUND TEST :774
12/09/04 21:46:06.12 jd4iUgdq
個人的にはグラディウス外伝はこんなもんかな?という印象
あと価格はさておきハウスリミックスなんて買い取ってくれるのかw
たまにこういうリスト見るのも面白いね

415:SOUND TEST :774
12/09/04 22:21:56.74 wXVHVPbA
キングレコード時代のコナミCDはそこそこ価値(定価の半額以上)あるでしょ。
千両箱とかでマイナー作品も精力的にサントラ化してたもんな。
あと側面上部の青い帯が好きだった。

416:SOUND TEST :774
12/09/05 07:05:41.14 TSRgGAkR
最大往生以来見込みあるサントラ出た?

417:SOUND TEST :774
12/09/06 00:41:44.58 KcE83bL5
だらけの買取値段は判ったが、実売は幾ら位なんだろ、2倍位か?

418:SOUND TEST :774
12/09/06 12:37:54.82 Q6j1YeKv
地方なのでリストの店とは違うだろうけど
だらけの実売は程々でそれほど高過ぎはしない感じ
リストの中で把握できるタイトルはほんの一部だけど
パッと見で2~3割増しくらいだろうか

419:SOUND TEST :774
12/09/06 18:45:36.96 clPzjmef
>>417
だらけの高額買取価格は新品同様のマックス価格
当たり前だがリストのはちょっとでも傷みがあれば値引きされまくる
値引き前提の価格設定
だって買取価格がソフトの相場だからな
商売にならんよ

420:SOUND TEST :774
12/09/06 18:51:24.25 YMaJZDKq
だらけは状態次第で買取価格下がりまくるが、その分販売価格も相当下がる
だから買取持ち込むよりもBランク品とかを探して買う目的のほうがいい


421:SOUND TEST :774
12/09/07 01:25:16.04 ctan7Mz5
>>419
>>420
なるほど。
住んでるのは大阪なんだが、昔のだらけはゲームミュージックCDの
販売はアニメに比べたらカスみたいな値段だったので
大変重宝したが、今はなんでもかんでも高いイメージが有る。

自分はコレクターなんでB品狙いは悪く無いな、サンキュー。


422:SOUND TEST :774
12/09/07 11:07:06.23 PaT3wJEF
昔は確かに安かったなあ
だらけの大阪は梅田の3Fの棚が配置替えされる前と
グランドカオスに移転する前の日本橋のくそ狭い通路の店では
ちょいちょい掘り出し物があった

札幌除いて全店舗行ったけど一番値付けが厳しいのが秋葉原
あそこはほとんど手を出せん・・・
中野と渋谷は高レベル安定、宇都宮はちょっとレベルが落ちる
意外と福岡・小倉は掘り出し物が安く買えるんだけどいかんせん遠いw

423:SOUND TEST :774
12/09/07 12:58:24.35 HwIbg4GS
まんだ秋葉原はサントラやゲームソフトの状態普通以下を買う店舗。
ランクB以下だと極上品の1/3以下まで価格が下がる感じかな。

424:SOUND TEST :774
12/09/07 13:49:15.44 TfU8Bphq
ランクSとA以外でもそんなに状態悪くなかったりするから結構お得だよな

425:SOUND TEST :774
12/09/07 13:52:26.99 pS5/tELc
昔はボッタ店だった駿河屋も最近はそこそこ良くなってきたなあ。
CD以外でもレア書籍とか、他店やヤフオクで定価の3倍くらいで売ってるやつを
ほぼ定価で買えたし。品物自体もそんなに悪くなかった。

426:SOUND TEST :774
12/09/07 13:57:24.83 HwIbg4GS
駿河屋は状態が確認できないからレア物は頼みづらい。

427:SOUND TEST :774
12/09/07 17:32:25.06 SEwdiMoa
駿河屋は欲しかったレア盤を見つけたら、
状態も気になるけど滅多にない出物だし、とりあえず銀行振込で押さえて
支払期限の一週間落ち着いて検討しよう!というパターンが多い。
大抵は買っちゃうけど。当たり外れもあるだろうけどそこまで酷い状態のが
来たことは無かったな。


428:SOUND TEST :774
12/09/07 17:51:37.48 mLQydUiu
駿河屋の中古ってたまにこれでもかってくらい汚れてることがあるから嫌なんだよ

429:SOUND TEST :774
12/09/07 17:53:18.35 4ZJJblAT
せめて帯の有無くらいは知りたいよな

430:SOUND TEST :774
12/09/07 17:57:53.50 BmtxVrtC
店頭で買ったらCDの傷までちゃんと確認させててくれるのにね

431:SOUND TEST :774
12/09/08 03:33:40.74 SBnxaysR
>>428
まだカートとか整備されてなくて、リスト見て在庫をメールで問い合わせる頃に結構買ったけど
そりゃもう腰抜かすぐらい傷だらけとか汚いCDが来たことはあったなw
今でもそうなのか

432:SOUND TEST :774
12/09/09 09:22:57.39 sd1LxOFk
駿河屋は商品の扱い方が雑ではないかと思う。
以前買ったレア盤のCDに、商品管理用のシール上からCDケースまでつながった
思いっきり大きな擦り傷入ってた…orz
っていうかそれ以前にまずケースに直接シール貼るのやめてくださいお願いします。

433: ◆0O9nfacsN2
12/09/17 02:31:44.65 M+rSGFoo
1012 ポケットモンスター ネオン・アルゴン製作委員会

434:苦戦苦
12/09/22 21:17:43.93 gU9i4ZjB
URLリンク(www.nicovideo.jp)
恐ろしくなる曲

435:SOUND TEST :774
12/09/23 00:34:13.81 7bHZAhY1
BUSINのサントラ欲しい・・

436:SOUND TEST :774
12/10/01 11:06:38.28 wXpexFu6
こないだブックオフでミスティックアークが9000円で売られてたな。
もう持ってるから買わなかったけど俺が買ったのの半額以下だった…仕方ないけどちょっとショック

437:SOUND TEST :774
12/10/01 15:42:24.96 zkVSDD9S
2万とか出したの?ミスティックアーク確かにいいけどお大尽だな

438:SOUND TEST :774
12/10/03 18:30:14.67 1eQ2r/mi
ほしいときが買い時
プレミア付いていようがね
俺はドンキー2のサントラを5年前に悩みまくって
2万で買ったけど買って正解だったわ

439:SOUND TEST :774
12/10/03 18:37:53.95 YZg3Csr6
ぶっちゃけそうでも思って無いといつまでも買えない

440:SOUND TEST :774
12/10/03 18:40:24.53 gBKczjFO
ヤフオクの全盛期なんて1万2万のサントラとか山のようにあったからなw
その後サイトロンのGMO系復刻連発が来て、ヤフオク自体も下火になっていったけど
ブックオフもまだゲームサントラなんて軒並み950円とか250円とかそんなんだった

実際その頃高値で競って落札したものが後に復刻されたりしたけど
その時は嬉しくてガンガン聞き込んだし、復刻されたらされたでそっちも買ったからなあw

441:SOUND TEST :774
12/10/04 14:02:18.30 NnNUQ4tV
プレミアといってもそれ自体が目的じゃなくて
自分が欲しいものがプレミア化している場合にやむを得ず買う
という感じなので、手に入ってしまえば後は再販とかあっても
気にならないかな

再販盤よりもオリジナル盤に惹かれるので、再販がかかって
オリジナル盤が買いやすくなる(在庫的にも価格的にも)のが
一番好ましい流れなんだけどw
当時は買いきれなかったGMOレーベルのCDも、再販の後で
オリジナル盤が手に入りやすくなって嬉しかった
再販GMOもこれはこれとして買ったし、結局再販の無かった
テクモとかハドソン辺りは奮発したけども

442:SOUND TEST :774
12/10/04 15:04:56.94 QeQwNUG5
内容も知らずにプレミアだからって買って「全然よくない」とか文句言う勘違いもいるしな

443:SOUND TEST :774
12/10/04 18:50:24.27 vZdv1arM
で、その再販されたサイトロン系CDも既に大部分が廃盤になってる皮肉

444:SOUND TEST :774
12/10/04 21:37:54.09 HZ+v69g0
>>442
そういうバカのせいで余計におかしなプレミアがつきだしたりするしねぇ
内容知らないなら手ェ出すなってのよとは思う

445:SOUND TEST :774
12/10/05 19:22:24.13 AjoVJmR9
ただのグチ

任天堂やエニックスのって勿論音楽自体がすばらしいこともあるが、再販を1回もしないから未だにプレ値なんだよなあ
スーパースィープがどっかが交渉がんばってその牙城くずしてくんないものか

446:SOUND TEST :774
12/10/05 19:33:16.79 bUjg8SVk
あとは光栄も全然再販しないし微妙に出てこないな
再販でもそこそこ売れると思うんだけど


447:SOUND TEST :774
12/10/05 19:47:33.31 q+1zUTkR
光栄ものは値段のばらつきがデカイ印象
サウンドウェアはソフト付属のを単体でオク出品されてたりするし
オリジナルBGM集は思ったより人気が薄い。大航海時代の98版とかスゲェ好きなんだけどなあ

448:SOUND TEST :774
12/10/05 19:49:54.90 JeZ2Am3o
ブックオフ今年3月にドンキー2帯付きが1950円で売ってたのに驚いたわ
マリオ64とワールドが8950円なのに

449:SOUND TEST :774
12/10/05 19:59:17.47 1Qo6Uzgk
オリジナルはTownsかX68のがあれば最高じゃね?
あのころの光栄の社員が入れたような音声も全部入ってればなおよし

450:SOUND TEST :774
12/10/05 22:36:04.17 bUjg8SVk
>>448
3は知らんけど無印のサントラとジャングルファンタジーが6950円だったかな
2はそんなに安く売ってるのか・・・ええのう

451:SOUND TEST :774
12/10/06 06:20:51.48 4pUNp7k6
サイトロンは元の値段が1500円だから高いと他のブランドより余計悔しくなる

452:SOUND TEST :774
12/10/09 18:58:23.74 vGbuC+NN
部屋を掃除してたら
未開封の星のカービィ 鏡の大迷宮 サウンド+とか言うのが出てきた

調べてみたらプレミアついてるんだね
価値のわからない自分にゃ意味のないものだけど
でも何でこれを持ってるか本当にわかんない


453:SOUND TEST :774
12/10/09 18:59:05.56 8rKm3AbU
マルチすんな

454:SOUND TEST :774
12/10/09 19:26:49.72 vGbuC+NN
マルチっていうか
調べたらプレミアらしかったのでこちらに書いたんだけど
気に障ったんならすまん

455:SOUND TEST :774
12/10/09 20:02:51.02 a3L8V6Kb
で、調べてプレミアだとわかって何しに来たの?w

456:SOUND TEST :774
12/10/09 20:26:49.51 vGbuC+NN
うーん、とくになんにもw

まあ値段とか話しの種ぐらいにはなると思ったんだけどね
ゲームミュージックじゃないけど味っ子のサントラも一緒に出たきたわ

457:SOUND TEST :774
12/10/09 21:35:50.45 bLhiiD+z
サマーカーニバル92烈火買い逃したことを悔やんでいたが
ナグザットシューティングコレクションとかいうサントラが出て俺が歓喜

458:SOUND TEST :774
12/10/10 01:22:23.07 /bpX3bbg
せっかくBOX買ったのに、気に入ったタイトルがあったら
結局単品サントラも欲しくなる俺

459:SOUND TEST :774
12/10/22 03:53:35.96 T1qf1xxI
渡辺謙の娘で、女優・モデルの「杏」
その杏のラジオ番組をたまたま聴いてたら、ゲームの話してて
レイアースのゲームで遊びたくてワンダースワンを買ってもらったとか
父は信長の野望とか馬を育てるゲームとかを遊んでいたとか喋ってて
杏はRPGが好きで歌手ではアンジェラアキとかが好きなんだけど
FF12はアンジェラアキの歌が聴ける所まで遊んでられなかったとか
思い入れのあるゲームはアークザラッドで、かなりやり込んだそうで
自ら持参したというアークザラッドのサントラをラジオで流してたよ
テーマ曲と、ピアノアレンジ版のテーマ曲の2曲
いやぁ(テンション)上がりますねぇとか悦に入ってた

アークザラッドのサントラって微妙にプレミアついてるやつあるよね

460:SOUND TEST :774
12/10/24 23:53:33.10 qBlL9XRT
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

久しぶりに見たプレミアサントラ
同人ゲームかな

461:SOUND TEST :774
12/10/25 03:01:44.75 838iPXZo
>>459
このスレ的にはすごくいい話だなあ
ゲームなんか全然興味なさそうに見えるのに
なんかファンになった

462:SOUND TEST :774
12/10/25 18:08:29.02 zUFlLNU8
高値でもほしがるのは数人だろ
数本出てきたらあっという間に1万円割る

463:SOUND TEST :774
12/10/25 18:38:04.93 JFyAuqgO
梅本竜の曲って何かPC98音源のみで映える物のような気がする

464:SOUND TEST :774
12/10/26 02:15:32.46 +YDuTscc
任天堂のゲーム音楽が試聴できる
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

465:SOUND TEST :774
12/10/26 02:25:39.22 QlEGd7ta
ヤバイ
全部知らないw

466:SOUND TEST :774
12/10/27 01:44:33.06 jG4Zf59G
その女神の歌は逆再生するとゼルダの子守唄になるという

467:SOUND TEST :774
12/11/08 21:05:44.86 GcMBQnxs
今日、ブックオフにいったらマリオRPGのサントラが22,500円だった
ケースはスレがあるけど、帯付きステッカー付き、チラシ付きで
CDも含め全体的に綺麗だったから、購入してきたよ
ずっと欲しかったサントラがようやく手に入ったわー
あとは任天堂で欲しいのはマリオランドのサントラと
ドンキーコング2のサントラだが、道のりは激しく長いな…
やっぱ高額なお金をかけるから、安いか美品じゃないと買う気が起きないんだよね
今月はウォークマンとマリオRPGサントラ買ったから50,000円も使ったか…
あとFFコンサート代で、お金の支出がやばすぎる…

468:SOUND TEST :774
12/11/08 21:33:40.33 8k8eJ50+
長年ブックオフ通ってるけどその2つは無いな
マリオRPGは時々あるけど
ランドは別の店で4千円くらいで買えたわ
ドンキー2は未だ見かけたこと無いなあ

469:SOUND TEST :774
12/11/09 12:06:15.34 HEDuan1j
そのあたりは最近のオクではどんな感じなの?

470:SOUND TEST :774
12/11/09 12:27:33.53 RdfiSt1t
自分で調べろ

471:SOUND TEST :774
12/11/09 16:01:31.14 Uhsls1/1
肉球すたんぷ死なないかな。
ゴミばかり大量に出してウザすぎる

472:SOUND TEST :774
12/11/09 16:54:42.49 JDxeZItD
オクのことかな、俺はやっと最近になって閲覧ツール導入したよ
いらん出品者とかキーワードをガンガンNGに突っ込むのが楽しくなってきた

473:SOUND TEST :774
12/11/10 11:16:15.12 xwfQ/twC
>>472
何使ってる?
いくつか試したけどいいのが見つからない

474:SOUND TEST :774
12/11/10 15:23:02.39 iQ5747en
肉球すたんぷ、しんたが、ステレオモードはモバオクの
ゲーム音楽カテゴリの癌だな。特にステレオモードとか東方系のゴミCDなんか
一点ずつ出すなよ…何年回転させるつもりだ?

モバオク用のいいツールあったら教えて

475:SOUND TEST :774
12/11/10 18:04:36.84 IV1j3dPm
ヤフオクにも居るの?

476:SOUND TEST :774
12/11/11 02:18:34.96 UHjK6VZx
ぷよぷよ~んのサントラ欲しいけど高くなってるんだねぇ・・
神殿ステージの曲好きだったよ

477:SOUND TEST :774
12/11/13 00:18:03.44 nmIZMvKt
>>461
来年のNHK朝の連続テレビ小説のヒロインに決定したと
URLリンク(www.oricon.co.jp)

478:SOUND TEST :774
12/11/14 00:15:41.76 WRgzhIOw
EVE burst error the perfect 3500円

なぜ今新品が…

479:SOUND TEST :774
12/11/14 02:44:16.32 d4MVWViq
再販すんの?

480:SOUND TEST :774
12/11/14 12:16:49.85 H/DdBY3e
今日買ってきたスレの誤爆ではないかと推測

481:SOUND TEST :774
12/11/14 18:28:54.04 kmoIP2cb
自演フォロー乙

482:480
12/11/14 22:10:52.09 5PflGPaS
違うw

483:SOUND TEST :774
12/11/15 00:18:50.07 EYpAYo5A
格闘超人のサントラ欲しいんだけど

484:SOUND TEST :774
12/11/17 20:11:53.59 J2zW93Gb
ほしいなら買えばいいだけだろ

485:SOUND TEST :774
12/11/22 20:43:25.13 kjoWREMl
駿河屋の福袋にレアサントラ入ってるかな?

486:SOUND TEST :774
12/11/22 23:24:18.98 DZF85qBG
福袋に何を期待しているのか

487:SOUND TEST :774
12/11/22 23:25:44.93 94pjUqQz
そういやパラサイトイヴのCDが微プレだったのが価値落ちたな
あいちゅんあたりで出されたか?

488:SOUND TEST :774
12/11/23 00:26:18.79 gNFtA+Yg
再販されたから

489:SOUND TEST :774
12/11/23 00:29:49.68 80L2Q9vj
期待は出来ないけど中身は気になる福袋
ぜひ買って中身を教えてくれ

490:SOUND TEST :774
12/11/23 02:22:12.65 hRj7u8oo
>>487
こういう奴のことを情報弱者と言うのだなw

491:SOUND TEST :774
12/11/23 03:52:45.40 njy58KjW
テクノソフトのWEBショップは閉鎖したままじゃの。
サンダーフォースCDの再版を見越して値段下げた中古屋はババ引いた感じ?

492:SOUND TEST :774
12/11/23 04:29:08.62 USVC/bNJ
サンダーフォースのCDは今聞くとどのディスクも音質あんまりよくないんだよな
WAVEMASTERかSweepRecordあたりで再収録して発売して欲しい

VI騒動のせいできわめて望み薄だが…

493:SOUND TEST :774
12/12/12 21:30:05.06 YiCMbcQ3
以前、メンバーの方から転送されたメールです。
(プライバシー保護の為、アドレスは伏せておきます。)

-----Original Message-----
From: masatosi [mailto:m@game-music.com]
Sent: Sunday, May 06, 2001 1:49 PM
To:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Subject: Mです!

新しい出会い系サイトはじめました。
もし良かったらどうぞ♪他言は厳禁よ!
URLリンク(www.game-music.com)

初期メンバーは

レリクスさん
さとちん
ねこめさん
ごえささん
yumizone
M

となっております。
---------------------------

真相解明の為、大本営メールの公開をよろしく。>協力者の皆様

494:SOUND TEST :774
12/12/19 20:28:11.99 HjE5UoEO
ドカポン怒りの鉄剣のサントラが尼で\6,500位になってたから買っちゃった。
ずっと1万円前後だったからラッキーだったわ

495:SOUND TEST :774
12/12/20 17:44:46.69 AE2Nqt5b
>>484
何処で売ってんだよ
発売禁止の上にオクですら全く出回らねえじゃん

496:SOUND TEST :774
12/12/25 19:06:59.20 ejhU99ba
まんだらけ

497:SOUND TEST :774
12/12/26 17:54:00.40 OZMbLilf
マンコだらけ

498:SOUND TEST :774
12/12/29 00:14:10.50 27t0gPt8
719 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2012/12/28(金) 18:13:13.17 ID:???
まんだらけも最近は駄目だぞ
3万もする某ゲームのサントラ、状態Aだったから買ったのに
思いっきり研磨キズがついてた。昔は状態査定が厳しかったんで
高くても安心して買えたんだがな。

499:SOUND TEST :774
12/12/29 01:27:10.34 NP5Ts0Ul
これって購入前にディスクの状態を確認しなかった自分の責任だよな。

500:SOUND TEST :774
12/12/29 02:41:22.49 WQIbKoY1
まあ店の不備を自分の責任とは言わないが
状態Aと書いてあっても3万もする物なら状態チェックさせてもらうよな

501:SOUND TEST :774
12/12/29 05:01:20.69 yghBr5+1
でも買取する時は減額しまくります

502:SOUND TEST :774
12/12/29 20:33:11.98 IQ2UepEk
最近某アニメサントラ買ったら状態Aだったが
レンタル落ちの上ライナーが表紙しかなかったのもあったなあ
ちゃんと言えば返品できるけどね

一方駿河屋はもっとひどいぞ
世界樹の迷宮IIのサントラ買ったらライナーが入ってなかった
それだけならまだしも、返品しようとしたら「うちは初めからこれで出してます」
とか意味不明な事を言い出して撥ね付けられた。
発売時は付いてたのに記載がなかった、と言っても聞きやしない。
最終的には30分くらい待たされて返金されたが対応悪いってレベルじゃない

503:SOUND TEST :774
12/12/29 22:11:58.47 WQIbKoY1
それは酷いな

504:SOUND TEST :774
12/12/29 23:53:26.14 uZokrMpS
●猪島(710) そらみみさんへ 題名:Re:猪島さんへ

教えてもらってすぐに管理人本人にメールをしました。
管理人本人が噂に気がついていない場合もあると思いました。
でも待てど暮らせどお返事がまったくこないのです。
不安に思ったのは、このサイトを利用したいと思っていたのですが、
裏の道をいくようなサイトと関わるのはどうかと思ったからです。
管理人本人以外の方でもお返事は構わないのですけど?

>まぁいろいろあるんでしょうが
>2ちゃんねるの情報を全部信じるというのもアレですし。
>個人的には自分に影響が無い事はアレコレ口出さない
>主義にしています。
>そういうゴシップ系は掲示板に書かずに管理人本人に
>メールするのが一番ですよ。

505:SOUND TEST :774
12/12/30 04:55:46.99 rXoRUXpa
クックック、駿河屋お主も悪よのぅ

506:SOUND TEST :774
12/12/30 18:31:06.23 M8OziDGE
コロぱたのサントラは絶対プレミアがつく

507:SOUND TEST :774
12/12/30 21:11:05.93 A3FWcaqt
>>506
WAVEMASTERな時点でほぼ無理
ここはプレミアもんを再発してるメーカーだし
需要があるのは常時再販する

508:SOUND TEST :774
12/12/31 19:30:55.70 zWGQgQOK
WAVEMASTERってサイトロンみたいな会社だからな
潰れない限り再販しまくりだろう

509:SOUND TEST :774
13/01/01 07:11:26.43 T9d0wmeD
コロぱたのサントラは罰帝(baddy)って音質わかってない素人が音いじってるんでいまいちだよ
再録音して再販してほしいくらい
こいつ一時期いろんなサントラに噛んでたけどなんでこんな素人使ってるのか疑問だったが
雑誌のライターやってたコネでレーベルに企画ねじ込んだりとかしてたみたいね
コナミのいろんなボックスでやらかしが発覚してすごいバッシングされてからあまり見なくなった

510:SOUND TEST :774
13/01/01 10:09:04.40 d6bIMtpo
そーいうのは専スレでどうぞ

511:SOUND TEST :774
13/01/01 10:27:15.47 z2iz4e3e
>>507
残念、
「高かったからいい曲に違いないはずなのにロクな曲ねえぞオイ」さんがまた見られると思ったのに

512:SOUND TEST :774
13/01/01 11:28:14.04 y7YHByYO
WAVEMASTERでも罰帝がメインとして絡んでるのは出来がろくでもないのが多いのは事実だな。
タイトルだけそれっぽいものを引っ張ってきて、ライナーとか超手抜きで他人のふんどしで商売してる感があふれてる。
WAVEMASTERは普通に作るといいパッケージ作るから、罰帝が癌なのは間違いない。
事前に察知できるなら回避するに越したことはないだろうな。

513:SOUND TEST :774
13/01/01 12:39:19.68 Vw12rQnP
罰帝関連の隔離スレ

罰帝の仕事を語る
スレリンク(gamemusic板)

514:SOUND TEST :774
13/01/01 13:25:34.64 9vf3YwCX
隔離スレがあるのにわざわざこっちに書き込むのは、なにか知的障害でもあるのか?

515:SOUND TEST :774
13/01/01 13:43:50.07 3o7QI07k
罰帝の話題って必ずこうなるなw
奴がかかわってるサントラのレスなんかするからだwww

516:SOUND TEST :774
13/01/01 19:24:32.41 kO2adbcA
内容とかどうでもいい
高くなるかならないかを書くスレ
コロぱたなんて普通に買えるし
WAVEMASTERなんて怖くて投資目的で買うなんて無理

517:SOUND TEST :774
13/01/01 19:36:42.07 LgB0Jcal
×帝が話題そらしに必死でーすwwwwwww

518:SOUND TEST :774
13/01/01 19:45:09.26 fGemJB3a
ぷぅ~w

519:SOUND TEST :774
13/01/02 12:28:12.82 mHPq/xkb
>>498
まんだらけって通販しか利用してないけど、同じような印象だなあ。
そのくせ最近は値段がボッタになってきてるし。
あと、DVDとか再発情報が入るとすぐに旧盤を登録して情弱相手に
売り逃げしようとする姿勢もどうかと思うんだが。
駿河屋はいつもどおりだな。ここは相場に比べて大幅に安いもの以外は
絶対に買ってはいけない。

520:SOUND TEST :774
13/01/02 20:17:51.96 SPzpHXLZ
そりゃまあどの店でもバカ正直に「この商品の再発決まりました!
ところで旧規格盤をどうぞ!」なんてやるわけないだろwww
オクでも再販に伴う売り逃げ(及び売り逃げ失敗)なんて山のようにあるわけで

むしろ最近のまんだらけは長い間売れ残っても全然値段下がらないことのほうが印象的

521:SOUND TEST :774
13/01/02 20:45:32.49 Gr+eyPCT
最近は尼登録が早すぎて売り逃げも難しくなってるけどな

522:SOUND TEST :774
13/01/03 16:03:09.70 uBk2EiU8
個人転売屋ならともかく、上場企業が客のヒンシュク買うようなことは
しない方がいいと思うんだけど。
あとここのDVD、マケプレで空売りしてる馬鹿死ねよ。

523:SOUND TEST :774
13/01/03 18:17:12.80 k3DARIQw
これはまた「お客様は神様だろ」と言ってるお客様側の発想で何よりですなwww
原価厨とかと同じ臭いがするわw

524:SOUND TEST :774
13/01/03 18:26:16.58 uBk2EiU8
ID変えられる個人転売屋と違って企業なら悪い印象持たれたら
ずっと後を引くから見苦しい真似はしない方がいいと言ってるんだがw
俺もコンディションのほうで印象が悪くなったんで
以前は頻繁に利用してただらけの通販使わなくなったな~

525:SOUND TEST :774
13/01/03 18:52:18.20 k3DARIQw
なるほど賢い消費者様でしたかwwwこれは失礼www
貴方様みたいなゴミクズに経営を心配してもらわなくても十分儲け出してるんだろうし
今後も頑張ってネットで真実を伝えてください!応援してます!www

悪評といえばそういやまんだらけって社員にサビ残で訴えられて敗訴してたっけ

526:SOUND TEST :774
13/01/03 19:00:50.13 uBk2EiU8
真実というかまんだらけ通販でモノを買うときは
アマゾンとかで再発情報調べてからのほうがいいと思うぞ。
最近本当に露骨過ぎるから。
あ、まんだらけ通販が無くなったら困るDVD空売り野郎だったら悪いね。
セラーID晒してやろうか?

527:SOUND TEST :774
13/01/03 19:31:56.37 k3DARIQw
で、出た~!決め付けでID晒し()脅迫()する奴~wwwwww

個人的な経験で言えばちょいレア(10k行くか行かないか)ぐらいのCDを
中古ショップで買って、三ヶ月ぐらいしたら復刻って経験はあるが
当然ながら予告も情報もなんもない状況だったからまあ仕方ないな

528:SOUND TEST :774
13/01/03 19:42:44.33 4mNMJW3C
まんこだらけ

529:SOUND TEST :774
13/01/03 20:25:24.06 uBk2EiU8
こんな意味不明な絡み方してくるから
まんだらけ通販DVD-BOX空売り野郎だと思ったわwww
今日も商品追加してやがるな。

530:SOUND TEST :774
13/01/03 20:40:55.19 MALrrlCa
GMM必死だな(藁

531:SOUND TEST :774
13/01/03 22:23:22.27 tkwVT21d
>>526
どうぞどうぞ
いちいち断り入れなくていいから晒せやカス

532:SOUND TEST :774
13/01/04 10:23:07.99 HkeEj+O2
まんだらけ転売ヤーで有名どころはこいつだな。
出品の9割以上はだらけ通販で仕入れたものと思われる。
URLリンク(rating8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(rating5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
評価見ればいかにまんだらけの商品チェックがいい加減か分かるかな。

空売りはこいつかな?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
昔はきちんと買った上で出品してたようだが。

533:SOUND TEST :774
13/01/04 16:22:02.26 jHYTDmx/
アキバだらけの蔵出しは大したことなかったな

534:SOUND TEST :774
13/01/04 18:20:43.63 jI/DT5K0
>>532
いちいちストーカーしてるお前が怖いわ

535:SOUND TEST :774
13/01/04 18:51:39.58 1806UOgI
ヒエ~ッwwwwwww

536:SOUND TEST :774
13/01/04 19:45:01.74 18/8Xjwr
(`ェ´)ピャー

537:SOUND TEST :774
13/01/04 19:46:10.82 ili6t6zC
ひでぶぅ~

538:SOUND TEST :774
13/01/04 19:52:11.06 mYN9+2p2
ネットで民主党を叩くのも重要だが
民主党に抗議のメール、電話をする
民主党員を見かけたら罵声を浴びせる
在日をいじめる
といった地道な活動を着実にやっていきたいと思います

539:SOUND TEST :774
13/01/06 21:25:06.23 agFe0Orl
ヤフオク使おうとしたら一般会員は4999円までしか入札できないようになってたんだが昔からこうだっけ?
これ出品者にとっても入札者にとっても嫌なシステムだな

540:SOUND TEST :774
13/01/06 21:39:14.00 jd6AV5VL
浦島太郎すぎるだろ

541:SOUND TEST :774
13/01/07 00:08:49.21 bbGSWiW9
出品側にとっては運営側が何らかのフィルタを掛けてくれるのは
ありがたいものだよ
まぁこれに関してはあまりフィルタになってない気もするけどさ

542:SOUND TEST :774
13/01/07 01:11:00.99 +kLropqo
俺は50代の妹のウンチだって食べるよ。
なかなかくれないけど、しつこく頼むと持ってきてくれる。
様式便所で水溜りに落ちないように排便するのが大変なんだそうな。
でもホント臭いね。
だから、あんまり匂いは嗅がないようにしてほおばって舐めてるよ。
噛むと歯にジョリぐちょっとした感じがして気持ち悪い。
いつまでも歯にへばりついた感じはあんまりよくない。
舐めてとかして飲み込むのがいいね。
妹が俺のために出してくれたんだと感謝しながら勃起してる。
後はよくうがいして出かけないと他人に迷惑だよ。

543:SOUND TEST :774
13/01/07 17:14:00.70 P+zOHVwd
サントラをゲーム発売した後すぐに出すのもよくないと思う。
スパドンのサントラなんか当時の主なユーザーであった小学生が買うわけないじゃん
そもそも「サウンドトラック」なる存在自体を知らないわけで。
彼らが良さに気付く年齢に達してから売れば相当なセールスを記録したと思うよ

544:SOUND TEST :774
13/01/07 17:23:32.57 wpopl8g6
スパドンって元々特別低年齢を対象としてるゲームじゃなかったのに結果的にそうなったな

545:SOUND TEST :774
13/01/07 17:31:37.42 CwFTIKIV
今はアマゾンとかで買えるが昔はゲームサントラなんて普通の店にはあまり置いてなかったし

546:SOUND TEST :774
13/01/07 17:39:21.25 1eOGkuKc
>>543
なんという自己厨な考えw

547:SOUND TEST :774
13/01/07 18:31:59.41 +DRn0GFR
京都でゲームサントラ買えた店は全部潰れたかも

548:SOUND TEST :774
13/01/07 20:36:42.71 V+OfRxIf
むしろ昔の方が普通の店に置いてあったと思う
大手がやってたしね

549:SOUND TEST :774
13/01/07 20:56:19.91 P+zOHVwd
>>546
自己中っていうか自分の経験だから仕方ない。

550:SOUND TEST :774
13/01/07 21:00:53.56 Htw0Ys+J
warota

551:SOUND TEST :774
13/01/07 21:01:57.24 +DRn0GFR
小学生向けはむしろ同じ価格でサービスでサントラつけるくらいのほうがいいと思う
大切にしておけば大きくなった後に音楽聴いて懐かしむこともできるし

552:SOUND TEST :774
13/01/07 21:25:48.88 amodXJUC
てか昔やったゲームの音楽を反芻するというのが極々特殊な趣味で、
普通はそれまでにまともな音楽聴くようになる小学生が大多数なわけだから。
後から出せば、なんてのはちょっと無いな。
そんな傾向で左右されるなら、現状もこんな閉じた市場ではなく
もっとマシな方向へ育っていたと思う。

553:SOUND TEST :774
13/01/08 06:36:39.83 AOSfDlbU
朝鮮は、むかし毎年毎年3000人の美女を宗主国に献上してきた事実がある。
結果、女性不足となり性の対象として家族姉妹にまで手を出す男が大勢いた。
しばらくして、劣性遺伝子が表面化し、現在においてもなお日本人の2倍以上の奇形児が
生まれてしまうという悲惨な結果をもたらした。

当時、性欲の処理に困った配偶者のいない朝鮮男は、大量の美女を宗主国にとられ、
残りの 醜い女、奇形、白痴まで強姦し妊娠させてしまう。

これを属国であるが故の悲劇としてだけでは語れない部分がある。
何故なら、現在においても、韓国における強姦の発生率は突出して高いのである。
単純に過去の問題としてのみ捉えることはできないのである。
また、韓国朝鮮人の倫理感の欠如は、奇形を多く発生させてしまうという事実、
つまり遺伝的要素を無視して理解する事は決してできないのである。

遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかってる。
朝鮮人は遺伝子レベルで劣等種である。
これは遺伝学的には事実だが 研究者の間では表だって言うことはタブーになっている。

554:SOUND TEST :774
13/01/08 17:16:30.37 qjFJKuMt
当時小2でスパドンにサントラがあるとわかったのが高校卒業するくらい
だからもっと早く買っとけばよかったと思ってるけど。
あのころはゲームに夢中だったし、こっそり出されても困る

555:SOUND TEST :774
13/01/08 20:01:28.23 6EcPj1gV
ふ~ん

556:SOUND TEST :774
13/01/08 23:13:24.10 IJE1buHr
ゲームのサントラ買うなんて昔からニッチな層だからな
当時の経験から出たら買っとけってのが教訓
買えなきゃあきらめろ
もちろん当時中学生でがんばって小遣いためて買ったもんだ
当時はカセットテープだったけどなー
小学生だったら知らん
知恵絞れ
メーカーとしてはゲーム自体が旬な時期に売りたいものだしな
>>543みたいな思考は身勝手だとしか思えん
どうしてもほしいならメーカーに要望出すとかWAVEMASTERやSweepRecordなどから運よく出るのを待てや
レトロゲームサントラのリリースブームみたいなのもあるんだしな

557:SOUND TEST :774
13/01/09 01:03:00.53 +xrH/MWS
★「パパ、ごめんなさい。私はAV女優です」 赤裸々ブログが話題

・バラエティー番組や映画、ドラマなどにも活躍の場を広げている「AV女優」。女性ファンも増えてきて、社会的な
 認知度が高まり、以前より明るく語られるものになってきた感があるという。
 そんな中、あるAV女優が実父に「AV女優になりました」と告白する赤裸々なブログを公開した。
 2012年12月にデビューしたばかりのAV女優・山川青空(やまかわ・せいら)さんが、13年1月7日に「パパへ 私は
 AV女優になりました。」というタイトルのブログを更新した。

 「黙っていてごめんなさい。嘘をついてごめんなさい。自分の口からきちんと説明できなくてごめんなさい。『おまえに
 そっくりな子が雑誌の表紙になってるけどおまえじゃないよな?2冊もあるんだけど、グラビアとかやってないよね?』
 パパは私に驚きを隠せない様子で電話してきたよね。私は突然のことでびっくりしてしまって何も言い返せず
 『折り返し電話します。』と言って切ってしまってそのあと何度も何度も電話がかかってきたけど電話に出ることも
 メールの返事をすることもできなかった。なぜなら、パパが電話してきたのが4回目の撮影2日目の前夜だったからです」

 こんな赤裸々な告白から始まるブログでは、父からの連絡でパニックになったがAV女優の山川青空として撮影を
 頑張って乗り切ったこと、いじめやひきこもりの経験がありながら有名大学に進学し教師になるため塾でアルバイトして
 いたことなどを明かした上で、「きっとパパにとってはそんな頑張りなんて何の価値もなくただただ苦しかったよね。
 ごめんなさい。本当にごめんなさい」「AV女優という道にたどり着いてしまってごめんなさい」と謝罪の言葉が並ぶ。

 しかし、最後には「逃げることは簡単だし今やめることもできるけど でも、今やめてしまったらなおさら消したい過去に
 なってしまう」「AV女優としての私を受け入れなくていいから、ただ私の信じる道を信じてください」と父に呼びかけ、
 AV女優としてこれからも頑張っていくという決意表明をしている。
 URLリンク(www.j-cast.com)

558:SOUND TEST :774
13/01/09 13:31:26.45 2Q7vHmvi
小学生ならサウンドテスト自家録で間に合わせろ

559:SOUND TEST :774
13/01/09 13:37:15.66 S3Z9IbDP
<ゴハンヨー

560:SOUND TEST :774
13/01/09 17:03:51.27 BDREdUux
問われるのはサントラを出す側の販売戦略でしょ。

561:SOUND TEST :774
13/01/09 21:30:50.58 k8mTOD3C
こことかTwitterでステマしまくらないとな

562:SOUND TEST :774
13/01/09 21:57:57.38 gMHK7Ndy
いまの状況じゃ多少頑張ったところで
動く数なんて微々たるもんなんだろうな

563:SOUND TEST :774
13/01/10 00:39:02.53 V6fK+15H
騙すほどの知識、技量がない。理解もせずチョイかじったことをさも知ったかのように吹聴している。

564:SOUND TEST :774
13/01/10 05:10:04.00 VtZfwxwe
そりゃまた結構な事で

565:SOUND TEST :774
13/01/11 06:45:12.46 TTIIWqI/
情報を引き出すために挑発的な発言を浴びせるのは現代2chにおける基本戦術である。
対処法は、
1-スルーする。
2-間違った知識に上乗りし、さらに過激なネタをばら撒く。
3-間違った知識披露には感謝の言葉を送る。

この対抗戦術の効果の高さはニコニコ生放送における模擬戦で証明されている。
相手との差を明確にしたいなら、批判で貶めたりこちらの優位性を示すよりも、相手を賞賛して裸の王様にする方が効果的なのだ。

566:SOUND TEST :774
13/01/11 12:08:39.72 a8UstPS+
でもゲームに熱中してる最中なんてプレイ中ずっと音楽流れてるわけだから
この上サントラまで買って音楽だけ聞こうとは思わないんだよな。
欲しくなるのはクリアして何年も経ってからだな。
プレイしなおすのは面倒だけど、音楽だけ聞きたいなーって感じで。
そんなわけで>>543の考えには意外と同意できるw

567:SOUND TEST :774
13/01/11 18:23:57.29 /NeiPAIo
で、このスレタイと何の関係が?

568:SOUND TEST :774
13/01/11 20:19:41.85 a8UstPS+
数年後に聞きたくなって
いざCDを買おうと思うと既に廃盤になってプレミアがついてるとw

569:SOUND TEST :774
13/01/11 21:46:45.28 TBp1Y5Hm
>>567
お前の書き込みよりは全然有用だよ

570:SOUND TEST :774
13/01/11 23:09:00.42 TibcDhNX
>>566>>568
あー分かる分かる。
しかも自分の場合ゲームそのものを始めるのが遅い事が多いのでプレイしてすぐに気に入っても既に後の祭りという事も多々。
と言うか最近はプレミア以前に「え、このゲームのサントラ発売されてたの?」という情弱状態。
昔は「ゲーセンでしか聴けない音楽を家でも聴きたい!」
「ファミコンから流れる音楽が本物の楽器で演奏されるとどうなるんだろう?」
とゲーム雑誌のサントラ情報や広告で必死で探しては少ない小遣いを溜めて買ってたのになー
というオッサンのチラ裏だったとさ

571:SOUND TEST :774
13/01/12 00:47:03.59 +sd0oqHQ
だからレゲーのサントラがここ数年いくつも出てるじゃん

572:SOUND TEST :774
13/01/12 15:11:11.25 Nn0v0y7k
NHK、フランスで反日捏造番組を連日放送
マジよ。
正論で女性から報告があがってたが、実は前にもフランス在住の主婦の方が
血相変えて 「日本人は何をやってるの!」とのお叱りを受けた。
NHKという事実上『日本の国営放送』がしてるわけで
フランスの人達は「日本の国営放送」 がしてる、いわば日本政府公認で
「日本は侵略国」という事実が広まりつつある。
それが一回ではない。ずっとやり続けてるっていうからまあ驚きというか呆れる。
せっかくフランスで日本文化が大きく浸透し、フランスの少女達が
日本のアニメだけでなく、日本の伝統や日本食、さらには日本の歴史まで
教えて欲しい、興味がある、って言ってくれてる。
そこにNHKがみずからフランスの悪名高き反日番組に
「日本人は強姦ばっかして来た」「朝鮮半島で虐殺し搾取しまくった」ってVTRや
シナやアメリカが合成したインチキ反日捏造写真なんかを資料提供してる。
国営放送局が自分の国民を「虐殺侵略民族」などと世界中にわざわざ
それもでっち上げた歴史の資料で言いふらす馬鹿がどこにいるのか?
フランス在住の主婦の方は見て腰を抜かしたと
そのくらい酷い反日番組に、協力「NHK」っ てあったんで電話してきた
「一体日本人は何をしてんの!!」って。それで発覚した。
この後もNHKはまたやってんだよ、その反日協力を。
それを「日本の歴史に興味ある」フランスの少女達が見てどう思う?
日本の文化に興味を持ってくれた、そんな子供達が見るのよ。恐ろしい
それをNHKが日本の代表として「正しいよ!」ってお墨付きをわざわざ与えてる。

573:570
13/01/12 15:12:55.81 jvNacsA3
どの世代までがレゲーに定義されるのかはよく分からないけど(SFC?PS、SS?)
PS、SS以降のサントラが個人的にはさっぱり。
なのでベイグラントストーリー、シルバーガンの再販は本当に嬉しかった。
このスレのテーマ的には再販物はオワコン扱いだろうけど

574:SOUND TEST :774
13/01/12 16:01:00.42 Nn0v0y7k
NHK、フランスで反日捏造番組を連日放送
マジよ。
正論で女性から報告があがってたが、実は前にもフランス在住の主婦の方が
血相変えて 「日本人は何をやってるの!」とのお叱りを受けた。
NHKという事実上『日本の国営放送』がしてるわけで
フランスの人達は「日本の国営放送」 がしてる、いわば日本政府公認で
「日本は侵略国」という事実が広まりつつある。
それが一回ではない。ずっとやり続けてるっていうからまあ驚きというか呆れる。
せっかくフランスで日本文化が大きく浸透し、フランスの少女達が
日本のアニメだけでなく、日本の伝統や日本食、さらには日本の歴史まで
教えて欲しい、興味がある、って言ってくれてる。
そこにNHKがみずからフランスの悪名高き反日番組に
「日本人は強姦ばっかして来た」「朝鮮半島で虐殺し搾取しまくった」ってVTRや
シナやアメリカが合成したインチキ反日捏造写真なんかを資料提供してる。
国営放送局が自分の国民を「虐殺侵略民族」などと世界中にわざわざ
それもでっち上げた歴史の資料で言いふらす馬鹿がどこにいるのか?
フランス在住の主婦の方は見て腰を抜かしたと
そのくらい酷い反日番組に、協力「NHK」っ てあったんで電話してきた
「一体日本人は何をしてんの!!」って。それで発覚した。
この後もNHKはまたやってんだよ、その反日協力を。
それを「日本の歴史に興味ある」フランスの少女達が見てどう思う?
日本の文化に興味を持ってくれた、そんな子供達が見るのよ。恐ろしい
それをNHKが日本の代表として「正しいよ!」ってお墨付きをわざわざ与えてる。

575:SOUND TEST :774
13/01/12 19:12:03.68 MZK99tWY
>>573
再販しても時間が経てば大丈夫
いつでも買えるんじゃいらない→買えなくなってきたから欲しい!

576:SOUND TEST :774
13/01/13 20:21:10.94 wxx1tbPh
>>575
おまえさ、友達いないだろ?
頭もおかしいしさ。もう生きてて辛いだけだろうし、早くしんだほうがいいんじゃない?

577:SOUND TEST :774
13/01/13 21:14:43.88 se87Dc7C
ゲームは当時のクオリティーで再販するのは難しいけど
ゲーム音楽はできるから再販ありきでやってくれたらよい

578:SOUND TEST :774
13/01/14 16:16:43.40 E2DzCtgD
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、ヌ  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":ル      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、ポ、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

579:SOUND TEST :774
13/01/14 17:55:02.01 wDmA/qCo
大胆な自己紹介だな

580:SOUND TEST :774
13/01/17 10:04:15.51 ueuBOnrX
朝鮮は、むかし毎年毎年3000人の美女を宗主国に献上してきた事実がある。
結果、女性不足となり性の対象として家族姉妹にまで手を出す男が大勢いた。
しばらくして、劣性遺伝子が表面化し、現在においてもなお日本人の2倍以上の奇形児が
生まれてしまうという悲惨な結果をもたらした。

当時、性欲の処理に困った配偶者のいない朝鮮男は、大量の美女を宗主国にとられ、
残りの 醜い女、奇形、白痴まで強姦し妊娠させてしまう。

これを属国であるが故の悲劇としてだけでは語れない部分がある。
何故なら、現在においても、韓国における強姦の発生率は突出して高いのである。
単純に過去の問題としてのみ捉えることはできないのである。
また、韓国朝鮮人の倫理感の欠如は、奇形を多く発生させてしまうという事実、
つまり遺伝的要素を無視して理解する事は決してできないのである。

遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかってる。
朝鮮人は遺伝子レベルで劣等種である。
これは遺伝学的には事実だが 研究者の間では表だって言うことはタブーになっている。

581:SOUND TEST :774
13/01/30 18:51:54.69 mEXLIdKQ
サイレントボマーのサントラ88000円でアマゾンで出てたぞ

582:SOUND TEST :774
13/01/30 22:29:40.89 6Iigqoea
               |      |
 い 気 .ほ ど    /━━`、 じ た こ ふ
 る が ん う    く=========/.  ゃ .だ い む
  : .狂 と み    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  な ご つ
  :  っ う て   /゙゙゙``''''''""""`i  い と ら
    て に も  /         ヽ な
          ノ,,,,_      ,,,,,,_〈;;ゝ、
       ,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
 ______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i.     |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人  人 ̄ ̄∧j j    |┃
.   ┃|  ヽ、L|    (ニ} {ニ)   |、.`<    |┃
. O ┃|       |    /彡三ミミミ  j ヽ、 ヽ.  |┃ O.
.   ┃|     iヽ.  "´ -‐- `゙゙  ィヽ | `|、 |┃
.   ┃| ,r---''''"| ヽ.,.       、イ l },.-'⌒`i |┃
.   ┃| i ヾヽ  !  ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━┛ O
   O     O     O     O     O

583:SOUND TEST :774
13/01/31 05:59:42.69 5LV+odpH
>>581
実際の相場はいくらなの?
これが適正?

584:SOUND TEST :774
13/02/01 11:21:29.46 uvUbzyKA
忍者龍剣伝の1が5000円で、
忍者龍剣伝の2が7500円で売っていた。

買いか?
ちなみにブックオフ

585:SOUND TEST :774
13/02/01 11:23:55.18 7gHH+JHT
買い

586:SOUND TEST :774
13/02/01 15:24:28.61 pRiFwpPA
>>583
高い、定価で売れって感じ

587:SOUND TEST :774
13/02/02 07:22:27.32 wzilhk0k
>>583
相場の無いマイナーサントラだから最初に相場でっち上げたもん勝ち

588:SOUND TEST :774
13/02/02 09:06:30.65 VNv6EyK2
>>584
自分でほしいのなら有り
転売目的なら無し

589:SOUND TEST :774
13/02/02 21:24:44.17 bSZY1szw
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | 
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

590:SOUND TEST :774
13/02/05 19:45:40.09 hGrQJh1g
>>583
安心しろサイレントボマーのサントラぐらい俺がフルでうpしてやるよ

591:SOUND TEST :774
13/02/05 20:37:27.96 omS3tcb1
まんだらけで買取2000円なんだがw
URLリンク(www.mandarake.co.jp)

592:SOUND TEST :774
13/02/05 22:47:52.59 zISRwTJd
ガンハウンドEXのサントラはプレミア付くと思うから今のうちに買っとけ

593:SOUND TEST :774
13/02/06 06:17:43.77 6LPMllp7
九十九乙

594:SOUND TEST :774
13/02/06 20:22:17.34 paGx2GTt
ガンハウンドはゲームが邪魔
グレフは過去の例からして後から完全版サントラを出す

595:SOUND TEST :774
13/02/06 20:43:07.81 HCJzQqM6
でもこれ「PERFECT SOUNDTRACK」って書いてあるんだよなー

596:SOUND TEST :774
13/02/06 21:25:35.37 nhY+vF6c
グレフ通信で丸山がガンハウンドサントラの一般販売はしないって言ってるからどうだろう

597:SOUND TEST :774
13/02/08 05:10:05.74 +94iKKDA
 &#9608;&#9619;&#9606;&#9605;&#9603; &#9642;  &#9698;&#9700;&#9698;&#9605;&#9604;&#9602;  &#9701;&#9607;&#9608;&#9600;&#9612;
 .&#9608;&#9600; &#63522;&#9619;&#9619;&#9699; .::&#63522;&#9619;&#9602;:&#9617;&#63521;::  &#9701;▼&#9698;&#9611;
 .▼&#9698; &#9606;&#9701;&#9699;&#9619; &#9600;&#9698; ■&#9701;&#9699;   &#9701;★ &#9698;&#9699;
. &#9616;&#9699;&#9600;〓 :&#9619;  &#65517; 〓    .:&#63521;&#9617;&#9603;&#9701;&#9616;
 &#9616;&#9619;:: .:&#9619;&#9699;   &#9701;&#9699;   .: .:::&#9617;&#9617;&#9700; ▼ &#9613;
  .&#9608;&#9619;&#9617;&#9600;◆&#9698;&#9600;  &#9701;&#9699;  ::::&#9617;&#9617;:&#9602;&#9698;&#9700;
  &#9608;&#9619;&#63522;&#9619;&#9602;&#9616;&#9604;&#9602;  &#9701;  ::&#9617;:::&#9613;        .支那朝鮮人って恩を仇で返す民族です
  &#9616;&#9619;&#9619;&#9698;&#9600;&#9602; &#9600;〓&#63521;:: .::&#9617;&#9617;:&#9614;        関わってはいけない人種なのです      
   &#9701;&#9608;&#9619;&#9619;■&#9600;&#9619;&#9617;:  :&#9617;&#9617;&#9698;&#9700;&#9613;          断交がベストですよ     
    &#9701;&#9608;&#9619;&#9619;&#9619;&#63522;  .:&#9617;&#9617;&#63522;&#9700;  ▲
    ▲&#9600;■&#9605;&#9619;&#9619;&#9619;〓&#9600; &#9698;&#9700;&#9608;&#9608;&#9699;
  &#9698;&#9608;&#9608;&#9699;&#9619;&#9608;&#9619;&#9619;&#9619;&#9619;&#9617;: &#9698;&#9700;&#9698;&#9608;&#9608;&#9608;&#9611;&#9619;&#9699;
 福 沢             諭 吉

598:SOUND TEST :774
13/02/08 10:50:19.67 mQuAQURW
サイレントボマーはこのスレで一人
ほしがってる奴がいるだけで
数千円の価値しかないと思うw

599:SOUND TEST :774
13/02/09 20:07:21.61 RjCOeytx
例のサイレントボマー君、まだいるのかw

600:SOUND TEST :774
13/02/11 03:38:03.72 gL4axPMl
サイレントボマーそんな曲良かったっけ

601:SOUND TEST :774
13/02/11 07:09:24.83 G/ytVpWR
こんなとらぶる

           r-、                     _
       /し_,. イjニ、) / ̄/,.ィ一-<⌒! /'7/ ̄ ̄)l二 ̄ _,ノ
        //|__,. < O )′ // /Vヘ } |/ //  =く/ ィ⌒ヽ
          | 〉‐'/ ∠_ヘ ヽ_ノ /   //  ==//_⌒!  |
          ∨ 廴__ノー一ヘ_//.___(_イ (__.ソ /
             >:::::::: ‐ とらぶる ‐ :::::::::く (___/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

602:SOUND TEST :774
13/02/11 21:51:03.46 9SvxDBcd
>>600
率直な感想を言うとゲームが忙しいのでBGMはあんまし頭に入ってこない。
音楽単体で聞くといい曲もある。

603:SOUND TEST :774
13/02/13 11:41:32.84 hjYyAfzz
富野「だから、さっきも言った宮崎さんのフィルムがロリコン趣味の部分が見えて
ね、って事についてね。「本来、ロリコンなんでしょ、だったらそれ言っちゃいなさ
いよ」。それを言わないでこうしているから、いけないんだ。どういうことかってい
うと、白いパンツが見える、その瞬間を、この描き手というか、演出家が、ファッ
ションでしか見せていなかったり、知った風なものでしか見せてなかったり。(キャ
ラクターの)肉付きがね、見えるって所まで意識しないで出すんなら、それは止めて
欲しい。
それで、パンツの向こうも、もうひとつ脱がしたいんだろうって、それがあるのか、
無いのか。やっぱり知った風な、ロリコン漫画風になっているのなら、それこそ教育
上良くないから止めて欲しい。アニメなんていくらでも、見せないで済ませられるん
だからね。
見せるからには、少女のお股の所に食い込んでいる白いパンツがね、光っているのか
光ってないのか。「見えちゃったんだよ」なのか、「見えたから、どうなんだ」とい
う部分なのか?
それはキチンとやって欲しい。例え、セル絵であってもなの。
だから、「その子のパンツを見てしまった」「見えてしまった」「見なくちゃいられ
なかった」。つまり、どっちかキチッとしてくれないと、そのキャラクターを出した
意味が無いというよりも、僕、失礼じゃないかと思うんですよ。うかつにパンツを描
いちゃって。失礼じゃないか。」

604:SOUND TEST :774
13/02/13 20:44:04.19 BzDzQ5AK
>>600
youtubeにアップされてるから聞いてくれば良い

605:SOUND TEST :774
13/02/21 05:29:34.84 aHvtT4Mb
&#127775;

606:SOUND TEST :774
13/02/22 21:41:41.80 d3QSUv8z
この前、忍者龍剣伝のサントラを買うかどうか悩んでいたものです。
結局2枚とも買いました。
でも残念なことがありました…。
忍者龍剣伝1は原曲通りの音楽だったのですが、
忍者龍剣伝2はアレンジされた音楽で、買って失敗しました。

こういうことってよくあるんでしょうか?

607:SOUND TEST :774
13/02/22 21:52:51.00 8eQ1jdrd
はい

608:SOUND TEST :774
13/02/22 21:53:29.93 Wshxt5t9
昔のサントラはアレンジされたのが普通だったな
そもそもオリジナルサウンドと書いてないから詐欺ではないw

609:SOUND TEST :774
13/02/22 22:31:17.78 y0AzMO8A
厳密には忍者龍剣伝(I)の方もオリジナルのままではなく
手を加えたものが収録されてるみたいだね。
当時は(レコード会社的に)必ずしもオリジナル音源が最良だとは
されない風潮もあって、IIのような家庭用ハードの音源だと尚更
そのままアルバム化という事例は少なかったと思う。

610:SOUND TEST :774
13/02/22 23:26:06.24 +XH89B2F
そういや昔のアレックスキッドのサントラもアレンジだったなー
あれはあれでよかったんだけどさ

611:SOUND TEST :774
13/02/22 23:54:50.02 PackyVr3
テクモといえばテクモゲームミュージックも高額代表だけど
これのマイティボンジャックはFC音源だったけど、ソロモンの鍵はFCでもアーケードでもない
謎音源だった(アレンジバージョンの表記も無い)

612:SOUND TEST :774
13/02/23 01:32:16.19 WXlnS46K
>>609
7000円(割引券使ってこの金額)も出してアレンジ版を買ったと思うと…。
悲しくて仕方ない。
言い方が不適切かもしれないけど、
オリジナル版じゃなければ同人と変わらんじゃないかと個人的には思う。

613:SOUND TEST :774
13/02/23 01:45:40.31 L4vgLk0M
昔はすごくエコーがかけてあったり、曲に効果音が乗ってたりするCDは多かったな

614:SOUND TEST :774
13/02/23 01:51:32.05 HU46MH7E
昔のCDでゲームごとに1トラック使って、曲別にトラック分けされてなかったのは
当時のCD再生機器の中でトラック数が多いものを認識できない機種があったからって
めがてん細江が言ってたな

615:SOUND TEST :774
13/02/23 09:11:41.91 Nh3ZTbgi
曲数多くなるとコストが高くなるからだとどこかで見たような

616:SOUND TEST :774
13/02/23 10:40:35.93 PXjufqhM
ゲームミュージックにあてはまるか判らないけど、曲数(トラック)が増えた分だけ
著作権的な管理費が増すから、トラックはある程度まとめておいて細かい切り分けは
インデックスで切る構想もあったと聞いたことがある。
CDのインデックスサーチ自体が一般的には廃れてしまったけど、当時はドラスピ(VGG2)
とかGMOのセガVol.3が1ゲーム1トラックで、曲単位のインデックスが入ってたね。

617:SOUND TEST :774
13/02/24 12:21:10.66 Oj6Pzn1R
ゲームボーイギャラリーサントラでオリジナル音源と言ってる物は
DTM初心者が打ち込んだかのような、GB音源バカにしてんのかって代物

618:SOUND TEST :774
13/02/24 17:36:05.44 lGQmkyId
あまりそういうのには当たったことがないけど、
ゲーム機に落とし込む前に作曲者がシンセで作った素材だから
こっちがオリジナルですよ、みたいな解釈なのかね

619:SOUND TEST :774
13/02/24 19:30:43.92 VQaxzhQl
ゲームで原曲聞けるんだか何か手を加えないと、って考えじゃないかね
アレンジでもいい曲はあるしなあ
アレンジで好きなのは光栄サウンドウェアシリーズとかまいたちの夜スペシャルアレンジパックだ

620:SOUND TEST :774
13/02/24 19:35:09.88 oGPmKH+V
作り手というのは、とかく“余計な事”をしたがる

621:SOUND TEST :774
13/02/24 19:37:38.04 VG8dSq31
アレンジ何曲か入ってて原曲も全部入ってるってスタイルが一番いいかな

622:SOUND TEST :774
13/02/25 02:54:49.76 S4q/NbhW
オリジナル全曲2ループ、SE、アレンジ数曲、安価
サイトロン1500シリーズは基本的に良かったな

623:SOUND TEST :774
13/02/25 06:15:02.56 r5czUUyi
サイトロン1500は音質が糞という奴が湧いてくるぞ

624:SOUND TEST :774
13/02/25 09:46:21.26 IOcdsHm1
はじめて買ったドラクエの交響組曲がオーケストラ演奏の後に
効果音入りゲーム音源の収録だったけど
ゲームやれば聞けるのになんでこんなものまで収録するんだ?って
不思議に思ったな。ファミコン処分してしまってプレイできない今だと
収録してくれて良かったと思うけど。

625:SOUND TEST :774
13/02/26 03:57:20.72 Oj5XFqIw
あのサウンドストーリーはダメだよなー
原曲を曲単体で聴きたい人のほうが多いはずなのに

626:SOUND TEST :774
13/02/26 11:23:13.57 o44cFCAk
当時はまだ微妙な時期だったからね。
レコード会社としては目新しい商材だからプッシュはするけど、
素のゲーム音源だけではとても商売にならないっていうのを
前提としてるみたいな。大手が手掛けていたGM全盛期は
ある意味最後までそうだったかもしれないけども。

ドラクエなんかも器楽アレンジがメインの企画で
ゲーム音源パートはボーナストラックのような扱いだから
ああいうスタイルなんだろうなぁ。

627:SOUND TEST :774
13/02/26 23:06:51.58 hkOvmeJl
サウンドストーリーとかSEとか、追体験としては悪くないんだけどねえ
明らかに順序がおかしかったりすると少し萎えるけどw
(サウンドテストや内部の曲番号順に鳴らしましたみたいなのが普通にあるから)

628:SOUND TEST :774
13/02/28 04:14:23.69 mTqmGtSf
  坂本龍一「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
  URLリンク(openers.jp)
 > 韓国に対してはとても親近感をもっていて、いま、日本人は疲れているとか、
 > 覇気がないとか、国としても先が見えないとか言われていますが、
 > 韓国はとても元気です。
 > これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?

--- 韓国の現状 ---

 韓国のホームレス100万人超 長引く経済不況で韓国人の離婚率が世界第2位 2012年12月14日
 URLリンク(www.krnews.jp)
 生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯)2012年10月1日
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 韓国の正社員、月給5万5000円に下落 生活苦しく「絶望しか感じない」 2012年9月21日
 URLリンク(www.labornetjp.org)
 韓国、昨年の死者数が過去最多、自殺率も過去最高 2012年9月13日
 URLリンク(japanese.joins.com)
 「竹島は日本の領土」と書き込んだ「親日派」韓国13歳の少年検挙 2012年9月7日
 URLリンク(www.j-cast.com)
 警察庁 「在日の犯罪発生率、在日韓国人と在日北朝鮮人3994人で、全人種ワースト1位。台湾人は0人。」
 URLリンク(www.best-worst.net)
 会長・設立者: 孫正義 / 評議員: 坂本龍一
 URLリンク(jref.or.jp)
 SAMSUNG - SoftBank 931SC -
 URLリンク(www.youtube.com)
 がれき受け入れに抗議する韓国籍の男(45)ら4人逮捕 2012年11月13日
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 放射性物質を不正販売 原発事故後の不安感を悪用した犯行で韓国籍の女ら逮捕 2012年10月12日
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 公職選挙法違反の安倍総裁中傷・反原発のポスター作者 やっぱり韓国人だった
 URLリンク(topsy.com)

629:SOUND TEST :774
13/03/14 02:23:20.06 KMEk8cAM
ディディーコングレーシングのサントラ欲しいんだが流石に高杉だろ
どこ見ても中古が余裕で数万、買い取りですら万単位かよ

630:SOUND TEST :774
13/03/14 09:10:13.08 4P1Els5Y
任天堂系の高値安定は再発しないだろう、という安心感もあるのかな
高過ぎとかボヤいてる間にどんどん海外のマニアに持ってかれちゃうよ

631:SOUND TEST :774
13/03/14 12:12:01.28 Bpg166lG
近いうちになりそうな消費税増税により値上がり
それに伴う便乗値上げ
「今のうちに多少高くても買ってしまおう」
の考えは間違っているのだろうか?

632:SOUND TEST :774
13/03/14 12:19:03.92 DXQohDCP
CDそのものが凋落だからな

633:SOUND TEST :774
13/03/14 15:12:55.36 pKiw8S1l
任天堂のポイントCDもいずれはプレミアつきまくるかもな

634:SOUND TEST :774
13/03/16 21:12:22.47 c6CY+r4n
サイレントボマーまだいたのかワロタ

635:SOUND TEST :774
13/03/17 15:19:54.97 PSs6+GAE
SOUL SACRIFICEはプレミアつくな

636:SOUND TEST :774
13/03/17 17:13:12.68 zs9kOXWh
それはない

637:SOUND TEST :774
13/03/18 13:56:45.96 ArKFqm+O
スーパードンキーコングシリーズのサントラは今どうなってんの?

638:SOUND TEST :774
13/03/18 18:59:28.86 K1ScAzRc
どうにもなってません

639:SOUND TEST :774
13/03/18 21:47:43.50 ByjElMqv
URLリンク(www.mandarake.co.jp)
買取価格は2013年2月26日現在の価格です。

640:SOUND TEST :774
13/03/19 00:34:44.70 akpVrw+1
買取価格が安い
しかも減額されまくるし

641:SOUND TEST :774
13/03/19 08:06:13.35 6NgW1i1B
>>640
良心的な買取価格の店はどこ?

642:SOUND TEST :774
13/03/19 08:10:00.96 nPK0VVOg
無いからオクで売るしかない

643:SOUND TEST :774
13/03/19 10:14:24.61 bMh5dnYK
このスレにいるような人間は
店で買う
尼かオクで売るが基本
一番高く売れるし
傷みやがあっても高く売れるしね
一番無難

644:SOUND TEST :774
13/03/19 10:28:46.78 nPK0VVOg
まず売らないんじゃない?
サントラだけは今まで一度も売った事ないな

645:SOUND TEST :774
13/03/19 11:24:44.44 DAFEdtPy
1枚しか持ってないのは売らない
売るのは予備や3枚目以降を手に入れてから

646:SOUND TEST :774
13/03/19 22:23:43.05 YZyEEQIT
スパドン1のサントラは高騰前に2500円で売ったよ
全般に空気BGM多いしジャングルとクリスタルマインとラスボス吸い出しゃいいやって感じだったし
ケース周りはちゃんと説明しないと勘違いで減額されるから気をつけよう

647:SOUND TEST :774
13/03/21 12:26:08.87 AK3AiImX
なんだこのスレ
コレクターの情報交換スレかと思ったら転売厨の情報交換スレか

648:SOUND TEST :774
13/03/21 12:41:13.00 CTfmdXE0
どっちも似たようなものじゃない?

649:SOUND TEST :774
13/03/22 00:30:14.97 Ni2OMEEV
そもそも転売屋は情報交換しないんだよなあ…w
おいしいネタを他人に取られたら嫌だから

650:SOUND TEST :774
13/03/22 00:59:30.62 /u0fNeHH
先見の明って言うかセンス無いからどれが高くなるとかさっぱり分からないな
在庫無くなって買えなくなりそうだからって無理して買ったり
ダブって持ってるのは全ていまだに新品で買えたり定価以下になってる
売るのも面倒だし今のところ売らずに済んでるけど

651:SOUND TEST :774
13/03/22 18:24:48.03 w4/WWeeh
レアになると思って持ってたら再発されてたりw

652:SOUND TEST :774
13/03/23 07:35:58.93 azavOO9w
俺はユーチューブが出来てからレアCDなんて欲しいと全く思わなくなったな
ヨッシーもマリオRPGもドンキーもゴエモンもネットで探して聴くまでだわ

653:SOUND TEST :774
13/03/23 08:40:00.48 0cmcYD6+
ようつべとかで聴いて気に入ったらCD欲しくなるが定価の倍以上もするようなのは買わんな

654:SOUND TEST :774
13/03/23 15:36:57.39 BRjoZACI
プレミアだからといって曲がいいわけではない

655:SOUND TEST :774
13/03/23 21:08:44.57 sqFndtGU
俺はユーチューブが出来てからレアCDなんて欲しいと全く思わなくなったな

こういう奴はユーチューブが無かろうがレア価格では買わない

656:SOUND TEST :774
13/03/23 21:16:28.58 GnISu2xC
まあCDにしても、80年代のやつなんかはそろそろいつ聞けなくなっても不思議じゃないからな…
どんどん復刻してくれりゃ聞く側としてはありがたいんだが、仮に復刻しても売れるかどうかもわからんし
コレクターや転売屋にしてみりゃふざけるなって話なんだろうけどw

657:SOUND TEST :774
13/03/24 01:21:40.65 N6yX1Aab
廃盤の奴はロスレスだろうが安心して落とせるよな
まだ売ってる奴は手元に置いときたいから買うけど

658:SOUND TEST :774
13/03/24 23:02:33.32 R6tX+8SX
ハンティングがキツい年齢になってきた
アニメ・ギャルゲ・キャラソン混在のゴミばかりの棚を見なくちゃなんないのがつらい
みんなはどう?アラフォーとかになっても平気ですか?

659:SOUND TEST :774
13/03/24 23:38:17.22 exh4TmRz
ときメモとかセングラのCDが大量にあるんですか
それはそれで壮観なのでうpしてほしい

アニメ系のCDでプレミアついてるものって想像があまりつかない

660:SOUND TEST :774
13/03/24 23:51:59.95 xqRlVhjp
>>658
しんどいと思ったときがやめ時のような気はする
自分は欲しいと思ったものはたいていその時に何とか買うようにしてるし
ダメだったものは縁がなかったとあきらめるようにもしてるから…
逆に最近の復刻だったり新録音で再リリースの流れの中で過去手に入らなかったものが買えたりというのがあって
そういう意味では過去に無理して買わなくてよかったなってのもある

661:SOUND TEST :774
13/03/24 23:58:42.43 xqRlVhjp
>>659
> アニメ系のCDでプレミアついてるものって想像があまりつかない
あるにはあるよ
再販されるまではやたら高額だったのは機甲界ガリアンや伝説巨神イデオン劇場版
魔法のアイドルパステルユーミ音楽集vol1と総集編(実質この2枚しか出てない)とかも
えげつない値がついてるのを見たことがある
今だと戦闘メカザブングルのvol2あたりはプレ値なんじゃないだろうか
他にもそういうのはあるだろうなー

プレ値がつく傾向はゲーム音楽とあんまり変わらなくて
なんであのタイトルが?的なニッチなものでも数がなかったりするだけでえらい上がる
曲そのものがいいのに不遇にも数が少ないものとかも当然上がる

662:SOUND TEST :774
13/03/25 02:29:25.14 YMpnHmoA
>>661
主だった所だとダンクーガもえぐかったなw
アニメ系は再販ラッシュでどんどん値崩れしてるからなあ
ザブングルも今は5000円出せば買える位に落ちてる

それに比べたらゲーム系はニッチなレーベルから出てるものが多いから
値段そのものは下がりづらいが、絶対数は少ない

663:SOUND TEST :774
13/03/25 03:03:05.02 KBLaCIia
ガリアンのサントラ2枚なんて復刻されるまで10万があたりまえだったからな…
ヤフオク全盛期にはゲームサントラも3万ぐらいまでのは結構あった

その頃大枚はたいて買ったCDが結構あって、復刻もされてたりするけど
なんだかんだでその復刻版も買ってしまうというね…w

664:SOUND TEST :774
13/03/25 12:51:15.57 RhUnwOjy
再販やBOX化で嬉しいのはそれ自体よりもオリジナル盤が買いやすくなることだなw
まあ自分も結局両方買ってしまうけど
アニメサントラはあまり数買わないけど、最近だとオーガス02がそのパターン

665:SOUND TEST :774
13/03/25 21:51:03.52 MRcLn88g
>>662
ダンクーガは一応サントラだけOMFで再販かかった時に買いそろえたよ
映像の方は手に入れてないんだけどね
しかしあれOMFだけでの再販で一般流通じゃなかったからまた上がってたりするんじゃないのかな?

666:SOUND TEST :774
13/03/26 11:14:09.72 OFAdbVo6
ここはゲームサントラスレなんで他でやれ

667:SOUND TEST :774
13/03/26 13:18:25.34 NuueyDh5
気に食わないなら自ら進んで話題を提供しましょう

668:SOUND TEST :774
13/03/26 14:03:31.30 2AJHPo/N
中古屋なんかで「こんなゲームのサントラ発売されてたのかw」なんてネタ半分で買ったマイナーゲームのサントラが、後でプレミア品になってるのを知った時は驚くやら申し訳ないやら
こういう物は本当に欲しい人に譲るのがスジなんだけど、価値があるのが分かると手放すのが惜しくなる自分の浅ましさが恥ずかしいorz

669:SOUND TEST :774
13/03/26 15:24:55.86 M32zwAdu
知った時は驚くやら申し訳ないやら
こういう物は本当に欲しい人に譲るのがスジなんだけど

こんな偽善的な考え不要だから
買える時に買わない人が悪いんだし

670:SOUND TEST :774
13/03/26 17:32:08.80 94y+wlMP
いや、「こんな偽善的な考え不要だから 」こういう物言いこそ不要
そして「買える時に買わない人が悪いんだし 」これは的外れにもほどがある

671:SOUND TEST :774
13/03/26 17:36:16.79 U5f18zEE
じゃーこのスレから出てけよ
高額サントラスレなんだから

672:SOUND TEST :774
13/03/26 17:48:31.02 B7cceqhM
>>668>>669も"高額サントラ"について自分の考えを述べてるだけだしいいのでは
このスレ出てけというのは意味不明だが

673:SOUND TEST :774
13/03/26 17:56:16.08 8iHSaQMP
仲良くしろよ!

674:SOUND TEST :774
13/03/26 19:55:04.39 8JYMuNXN
家ゲ板のプレミアスレに比べたら生ぬるい
あそこは住人全員荒らしみたいなもの

675:668
13/03/27 03:43:12.85 dwzwYddK
話題を振ったら余計に荒れてしまってスマン…
偽善かどうかは知らんがそういう性分なんだからしゃーないじゃんかよー

676:SOUND TEST :774
13/03/27 04:22:56.24 wD5Cpyh1
おまえの性分についてなど誰も知りたくないんだよ
自分語りは2chで一番嫌われるタイプ

677:SOUND TEST :774
13/03/27 06:16:35.87 kibVmhFc
スレ違いでもないし特に問題ないな

678:SOUND TEST :774
13/03/27 08:56:45.35 4EwfN00I
そういやテクノソフトのサンダーフォース系のサントラって今どんなんなんだろうな?
一時期買い取が7000円だの15000円だのしてたけど
当時全部買ってたから別に売り買いしようとは思わないけど
ひさしぶりに改めて聞いたら音質が結構残念でがっかりだった
昨今の新録の流れでこれらも録音し直されるとありがたいんだけど無理だろうなぁ…

679:SOUND TEST :774
13/03/27 13:26:55.26 0KblKqCV
サンダーフォースはⅥ事件で終わったんだよ
需要あると思うならテクノ自信が通販で再販してるっつーの

680:SOUND TEST :774
13/03/27 17:29:46.74 4EwfN00I
そりゃわかってるけどね>VI
ほんとにろくでもないことをしでかしてくれたよな…あれを発売してしまったセガにも責任あるんだけどさ
世の中には没ゲームなんていくらでもあるんだし発売せずに没にする勇気もときには必要だってことだよな
発売前からあれだけ叩かれまくってたタイトルもそうないのに

681:SOUND TEST :774
13/03/27 21:54:35.28 PLMTCahz
つってもテクノのCDは一回在庫蔵出しした分、下がるものは結構下がった
TFはともかくネオリュードとか風の丘公園なんかは需要自体が少なかったから尚更
昔はそこらへんも結構な値段してたからね

682:SOUND TEST :774
13/04/02 13:04:02.82 l3ataJqX
最近はプレミア熱が冷めてきた

683:SOUND TEST :774
13/04/02 13:45:56.28 yqDrU59Z
冷める奴がいる一方で新たに目覚める奴がいる
それだけの事

684:SOUND TEST :774
13/04/02 16:14:18.21 VmlRvB7+
せやろか?

685:SOUND TEST :774
13/04/02 20:54:46.12 9A6ZXopH
せやな

686:SOUND TEST :774
13/04/02 21:06:55.32 FBLHBxs0
CD買わず動画サイトで満足しちゃってる子も多いと思う
作業用BGM()の名前騙った違法アップロードとかもね

687:SOUND TEST :774
13/04/03 13:31:38.14 WM91cKrG
そのURLをドヤ顔で張る奴とかね
ゲーム音楽に限った話じゃないけど、こいつらの中では
音楽って薄っぺらな位置づけなんだなぁと

688:SOUND TEST :774
13/04/03 15:51:51.08 miFTktvS
例えば80年から90年代初めくらいって、20万とかのシステムコンポがバンバン売れたそうだし
特に音楽雑誌とか読まない一般人が音楽に大金出してた時代だったようで
たとえ景気が良くなっても、そういう時代はもう来ないかもな

俺らの世代ってCDアルバム3000円って言う値段設定はそれが普通と思ってるけど
今の10代とかシビアそうだもんな

689:SOUND TEST :774
13/04/03 16:19:08.38 xWey33O6
絶賛発売中のやつの違法うpはちゃんと取り締まってほしい
廃盤プレミアのは困るの中古屋転売屋だけだからいいけど

690:SOUND TEST :774
13/04/03 18:22:29.29 Tb46pBZX
>>689
プレミアものでも再販の可能性があれば権利者にとっては有害
サントラ未発売でも最近はちょくちょくCD化されるから、
結局は権利者以外はできないな

691:SOUND TEST :774
13/04/03 21:09:39.93 SJpCUfPr
実際いまだにCDアルバム3000円・シングル1000円ってレコード時代からの値段が
あいもかわらず続いてるのはおかしいとは思うわw配信時代になって尚更

692:SOUND TEST :774
13/04/04 02:05:01.05 3x862gaX
いや本とかゲームなんかはジャンジャン値段が上がってるんだから
現状維持のCDはいい方だと思うぞ。

693:SOUND TEST :774
13/04/04 19:19:48.09 RDbdJGWO
まあ安い買いものではないけど、
棚の中には20年以上前のCDが普通に並んでいるし、いま買っているCDも同じように
長く手元に残るものだと考えたらそんな高いとも思わない
経年劣化とか言い出したらキリがないけどね

694:SOUND TEST :774
13/04/04 20:44:35.46 nqnfhag4
ゲームと違って本もCDも劇的な進歩なんてないからなー、レガシーメディアってやつか
ヘンなどん詰まりのCD規格が何個かできたり、音質がよくなった程度だw

695:SOUND TEST :774
13/04/05 00:46:11.70 ROg7Sf4V
Blu-spec CDとかSHMとかか
前者はギタドラのサントラに採用されてたな

696:SOUND TEST :774
13/04/05 01:13:43.04 6f7YOIZD
MDやDATで出たサントラもあるんだよなー

697:SOUND TEST :774
13/04/05 03:14:55.20 iFJvBbcl
>>695
それ詐欺規格だろ
海外じゃ販売してない
詐欺だと訴えられるから

698:SOUND TEST :774
13/04/05 05:58:27.47 +RkxWN9x
>>697
実際に聞き比べてから言えよ…
Blu-spec CDは普通のプレーヤーで普通のプレスと比べてすぐわかるくらい音いいから
CDの規格もまだまだ奥が深いと感じさせるものだから
現状のCDでやれることもやってないのにハイレゾとかお笑いもいいところなんで

699:SOUND TEST :774
13/04/05 08:21:35.90 YCwZciJW
お、おう

700:SOUND TEST :774
13/04/05 16:08:05.76 zhUHqj5Y
信用しないわけじゃないけど、リマスタの違いと区別がつかないんだよな

701:SOUND TEST :774
13/04/05 23:43:43.23 FxVXiIF3
>>696
市販のMDサントラって交響組曲ドラクエ6以外なんかあったっけ?
コンパイルが自社通販でDATやMDを使ってたのは記憶にあるが

702:SOUND TEST :774
13/04/07 11:18:18.11 X6qDDWRU
テクノソフト再販来た

703:SOUND TEST :774
13/04/07 20:21:55.77 lMy/A/NX
情報サンクス
欲しかったサンダーフォースVのサントラ買えた

704:盆栽は虫が嫌
13/04/13 15:21:22.07 jj4kR/Zo
鉄拳シリーズのサントラ
異常な値段であったよ

705:SOUND TEST :774
13/04/17 23:29:45.23 qSp13eRr
ファンタジーゾーンの曲が使われてるダライアスがあるってマジ??

706:SOUND TEST :774
13/04/18 01:34:37.24 yJ6gaxih
大陸文化が生んだダライアスならあるよ

707:SOUND TEST :774
13/04/18 06:12:46.83 9ELvApsN
>>705
スレ違いだからよそでやれ

708:SOUND TEST :774
13/04/29 11:16:45.73 W3VQw9w8
激レア在庫を大放出!
URLリンク(twitter.com)
超プレミア品!
URLリンク(twitter.com)
激おこぷんぷんレア!
URLリンク(twitter.com)

メーカーがプレミア認定してどうすんだよ・・・
そんなことするなら再販しろよ

709:SOUND TEST :774
13/04/29 12:19:50.99 /n1KdCEi
メーカーが直接オークションで売ればいいのに。そのほうが転売される側もなんとか納得できる。

710:SOUND TEST :774
13/04/29 13:23:49.89 1N28pbo2
>>708
Sweepバカだな
先日のクレカ決済不審事故といいそろそろ会社がヤバいのはマジかもしれん

711:SOUND TEST :774
13/04/29 13:50:22.50 ye2Pf9EA
普通に考えて、足運んでくれる人へのサービスだな
プレミアつっても需要なんていいとこ2ケタだろうから再販も難しそうだし

こんなことより少し前の、できれば直販で買ってくれ!発言の方が衝撃だった

712:SOUND TEST :774
13/04/29 14:08:57.03 hHhaWwBw
サービスするのは構わんがそれをわざわざこんな形でアピールするのはなんかなぁ
逆にサプライズとして何も言わんほうがいいと思うんだが

713:SOUND TEST :774
13/04/29 14:55:43.33 VxKwXof+
いずれプレミア付くかもしれないから新作買ってよっていうアピールだろ
スウィープって元々プレミア付いてるCDを再発するようなハイエナ会社なんだし
どうせそれらを再販しても売れないんだから
新作を少しでも新品で買ってもらうために必死なんだよ

714:SOUND TEST :774
13/04/29 15:20:24.30 1N28pbo2
>>713
> スウィープって元々プレミア付いてるCDを再発するようなハイエナ会社
言われてみればそうだった

715:SOUND TEST :774
13/04/29 21:54:07.03 jtye6nBs
スウィープはグレフやゲーサイに感化されてるんじゃね

716:SOUND TEST :774
13/05/03 02:08:56.36 2SKIx6rp
エースコンバット2OSTってどこに売ってるんだ?
あれは限定品に分類されるの?

717:SOUND TEST :774
13/05/03 02:48:55.47 CxMwXrVQ
PSPのエスコンX2のエビテン限定版に同梱してた。単品販売はない
ちなみにアサルトホライズンとクロスランブルのサントラもエビテンの限定版特典
(AHは10曲前後抜粋のCDがどっかの特典にあったけど)

718:SOUND TEST :774
13/05/03 02:50:24.09 oKBPJGLZ
配信でいいならX2の7曲はないけど2だけならitunes storeで売ってる
URLリンク(itunes.apple.com)

CDが欲しいとなるとエビテンのX2限定版に付属の品で今はもう買えないから
オークションで出品されるのを待つしかないんじゃないか
URLリンク(ebten.jp)

719:SOUND TEST :774
13/05/04 00:03:45.28 8nhUdF4E
エースコンバット2の件はメーカー発の限定版じゃなくて
あくまでショップ特典だったから、抱き合わせとはいえ待望のサントラ化なのに
情報行き渡ってないんだろうなぁとは思った。
しかもシリーズとはいえ関係ないゲームの特典だったし。

720:SOUND TEST :774
13/05/08 15:08:29.64 SQmMe/cC
引越しするから本当に気に入ってるやつだけ残して全部売ったら30万になったわ
なんか肩の荷が下りたって感じだ

721:SOUND TEST :774
13/05/09 22:32:46.03 Snx786oE
もうそろそろサンダーフォース5の再販盤届くかな

722:SOUND TEST :774
13/05/10 23:58:15.39 yIl60UpQ
>>721
5月上旬発送のはずだが未だにマイページ処理待ちなんだよなー

723:SOUND TEST :774
13/05/11 03:04:52.69 SHfaeAAs
>>722
同じく。注文したのが先月末だったからかなぁ。

724:SOUND TEST :774
13/05/11 16:06:47.26 3BC91gFG
注文集まらなくて中止とかないよな
これもっと宣伝しないと売上100枚レベルじゃねーのか

725:SOUND TEST :774
13/05/11 17:24:32.27 edZ1vvuv
原盤は持ってるので2013は様子見してるけど
需要としてはどうなんだろう?と思ってオクとか遡ってみたら
同人の方は見かけるけどテクノ版は出品自体があまり無いみたいなのね
作りさえちゃんとしていたら欲しいという人は結構いるのかなあ

726:SOUND TEST :774
13/05/11 18:55:16.56 vy8QNuSR
同人のは後から有名になった時期に手にした人が多かったしそれなりに数も出たからね
SS/PS当時にテクノ通販でサントラを買った人はそこまではいなかったし
あのころはネットも発達してなかったから本当に知る人ぞ知る的な広がりしかなかったから数はないだろう

727:SOUND TEST :774
13/05/11 20:53:39.73 HdqrkpaE
テクノのゲーム買ったら説明書の巻末に通販案内があるって程度だったからなあ

728:SOUND TEST :774
13/05/11 23:14:48.21 GsVZfQlN
九十九の同人盤はVST音源だからオリジナルのSC88pro盤も欲しい

729:SOUND TEST :774
13/05/11 23:44:05.85 Fofw8sBm
通販だけじゃなく、今は亡きメッセサンオーでの店頭販売とか、
ゲームショウでの物販とかがあったけどね。

自分はそっちで買ってた。

730:SOUND TEST :774
13/05/12 01:57:21.17 xAMv8FR0
>>729
サンオー店頭販売っていったって拠点がものすごく限られてるし
ショーでの販売はあんまりお客ついてる感じはなかったし当時はショーで物販ってあんまりそういうノリでもなかった
見に来る側がね
テクノソフトは基本的には通販だったけど>>727が書いてる通りなんだよね
ゲーム買ったら通販先がわかるっていうファン向けサービスの一環だからそりゃ販売数少なくて当然
初期のフロムのアーマードコアのサントラなんかもそうだった気がするのはさておき
ネットがなかったころの通販は手間がかかることもあって敷居が高かったからね
今通販が隆盛なのはやっぱりネットがその手間を大幅に省いたからってのは間違いないし
手書きだったらなかなか注文しないでしょ?

731:SOUND TEST :774
13/05/13 21:47:59.14 rA3kzKxd
テクノソフトのサイトでメールに問題ある奴リストが挙がってるけど
もしかしてこの全員と連絡取れるまではサントラ発送しないとか?

732:SOUND TEST :774
13/05/14 06:45:27.35 3RDsrZDn
それは関係者かエスパーじゃないと分からんだろうなあ

733:SOUND TEST :774
13/05/14 12:50:37.37 lkloWiC2
あの形での連絡は、ショップの開店直後にも結構あったから
全部の出荷を止めてるのとは違うんじゃないかなあ
いまだにジャケット画も出てこないあたり、ただ単に遅れてるだけかも

734:SOUND TEST :774
13/05/14 19:05:11.68 hliiXvAo
5月15日から順次発送だってね。
問い合わせ書いちゃったから、俺は若干遅れそうだ…。

735:SOUND TEST :774
13/05/15 18:50:27.76 WSdIl7Im
今日見たらサンダーフォースVVol.10売り切れになってた

売り切れなさそうだからそのうち他のが再販されたら
それと一緒に保存用にもう1枚なんて思ってたら…

取り敢えず1枚確保したけど女々しい事に
シュリンク開けてしまうのに抵抗があるw

736:SOUND TEST :774
13/05/15 21:09:33.49 WpOKzJHd
>多数の発送処理に集中する為、この新規受注は停止します。
商品説明にこんな記述があるし、頃合を見てまた再開するんでは?
実態が見えにくいショップだからなぁ、運営も発送もひとりでやってたりするのかも

737:SOUND TEST :774
13/05/20 01:10:00.44 o0nk+Il2
シェンムーのサントラ、帯、
フイルムが付いて6000円は高い?

738:SOUND TEST :774
13/05/23 00:53:25.65 O/c/s1NR
再販版サンダーフォースVのサントラを入手された方
音質や音色は前に出たLost Technologyと比べどうでしょうか?
すでにLost Technologyを持っているのですが、アレンジ曲目当てでなければ買う必要性はあまりないでしょうか?

739:SOUND TEST :774
13/05/23 15:59:35.05 kMUtvU3k
よくなってるよ
見た目は安っぽいけどね
アレンジも良い感じ
持ってるならあなた次第かと

740:SOUND TEST :774
13/05/24 18:49:23.16 ce+Op1bT
>>739
旧版の公式サントラはともかくとして、Lost Technologyよりさらに音がいいとは驚きました
わざわざ回答ありがとうございました

741:SOUND TEST :774
13/05/25 03:36:43.61 VPMxAq6f
え…良くなってるの?
俺には旧版と全く変わってないように聴こえるが…

明らかに違いが分かるところがあったら教えて欲しい。

742:SOUND TEST :774
13/05/25 13:12:16.12 g4cBCrAK
こうやって形になる前はリマスターリマスター連呼していたけど
今回のこれに限っては結果的にそこまで手間かかってないと思うなぁ
厳密には検証していないけど、従来と同内容のトラックについては
自分も原盤と同じものに聴こえる
原盤CDからぶっこ抜いて最終トラックだけ差し替えたのでは…

743:SOUND TEST :774
13/05/26 00:40:48.94 zURQQzF5
最終トラックも「音色をオルゴールにした」以上のものじゃなかったし
そもそも原曲と別アレンジだから、コンプリートでもリマスターでもないし…
原盤もってるなら不要なんじゃないかな?
ま、原盤の価値は下がりそうだが。

744:SOUND TEST :774
13/05/27 05:35:53.67 Zs/TTxIj
再受注してるね。

745:SOUND TEST :774
13/06/01 20:07:38.87 /ZO7wnDB
エスカトスのアレンジ買える所がでてきた

746:SOUND TEST :774
13/06/01 23:36:20.36 dI6WBdPU
世界樹も再販か

747:SOUND TEST :774
13/06/01 23:59:17.21 7/8Wl0IS
>>746
え、マジで?

748:SOUND TEST :774
13/06/02 00:10:46.94 nXYo2GR0
マジだったら嬉しいな、2買い逃してたんだよ

749:SOUND TEST :774
13/06/02 00:12:39.43 TGPIR9kM
ぐぐったら5pb.から公式発表されてるね
直販のみかな?

750:SOUND TEST :774
13/06/02 00:57:25.16 wSYt67lH
RePACKとは...好評のうちに惜しまれつつも販売終了した数々のなかから、
特にリクエストの多いものをセレクトし、リパッケージして再販するプロジェクト

第一弾発売! 2013年6月19日(水)
6月の新作発売が待ち遠しい「世界樹の迷宮」シリーズ7タイトル。
URLリンク(5pb.jp)

751:SOUND TEST :774
13/06/02 01:15:25.32 FYJzsi0T
世界樹は新作に合わせての再販だし理解できるけど、これ第二弾以降あるんだろうか…w
セブンスドラゴンあたりも次に来るんかね

あとプレミアというわけではないけど、流通が5pbのWeb直販のみだった
Wiz戦闘の監獄/五つの試練あたりは再発来るかも

752:SOUND TEST :774
13/06/02 02:08:27.41 uDpxVoae
カルドセプトシリーズも再販してくれ

753:SOUND TEST :774
13/06/03 02:54:11.09 K77w9hyw
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

754:SOUND TEST :774
13/06/06 15:48:43.88 O4wvrP6j
KOEIの信長全集のサントラだけど追加情報ないかね、不安だわ

755:SOUND TEST :774
13/06/06 17:58:31.69 JgVznAF7
正直信長はあまりゲームには興味がないからサントラ目当てで30kはちとでかいな。
なにげにこのセット、目玉は初代じゃないか?

756:SOUND TEST :774
13/06/06 18:09:00.22 O4wvrP6j
サポートから返事来たわ
サウンドウェアの再発、レーベル替えただけ、だそうだ
ちなみに尼で2割引くらいになってるよ

757:SOUND TEST :774
13/06/07 00:00:45.47 5I0QrgBO
サウンドウェアもいいがBGM集(オリジナル)の方も入れたれば良かったのにな
というか普通に全部再発して欲しいところだが・・・

758:SOUND TEST :774
13/06/07 00:06:41.67 ePlL50P9
全部バラで買えたら良かったんだがなぁ。

759:SOUND TEST :774
13/06/07 00:30:24.45 W2AqpwrG
極上パロディウスのサントラ買ったら中身がパロディウスだ!だった
もう持ってるっちゅうねん

760:SOUND TEST :774
13/06/10 23:20:23.14 2WUEVj51
>>756
なんでゲームソフトの扱いかと思ったけど
ゲームとサントラのセットなのかw
究極音盤とかあるからバラ売りのほうが良かったなあ。
限定版の特典は火縄銃なのか…

761:SOUND TEST :774
13/06/12 08:24:16.32 8EplS9V/
これ高くね?バラで揃えりゃ2万くらいじゃ

URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

762:SOUND TEST :774
13/06/12 11:54:47.06 uW9ozONq
ageてまでリンク張るのはちょっとアレだが…。
バラで探すのが面倒とか、金で手間が省けるとかあるかもしれないし、
ハネケン氏が亡くなった反動でBOXセット自体がレア物に扱いに
なっているのもあるかもしれない。

当時品に下手に手を加えず再プレスして箱詰めという
ある意味理想形だったけど、リリース当初はそれほど売れず
余ってたみたいだね。他のアポロン作品も同じ形で復刻されるかと
期待したけどなぁ。

763:SOUND TEST :774
13/06/12 12:44:27.31 leRBdo1d
どれもだいたい20年以上前のCDだから
再プレス盤持ってたほうが寿命的には安心だろう

764:SOUND TEST :774
13/06/12 15:24:25.48 wKrX4yx8
つーかiTunesで売ればいいのになぁ。
廃盤ゲームサントラとか最適だと思うが

765:SOUND TEST :774
13/06/12 18:53:57.99 07KLfwOC
>>759
アマゾンで買ったのかな

766:SOUND TEST :774
13/06/15 00:11:35.63 SqOdJe1D
晒されてたからヲチしてたが45000円で終了だと
情弱が買っちゃったんだなぁ。まぁオレは3年ほど前に7万で売り抜けたケドw

767:SOUND TEST :774
13/06/15 00:16:57.24 Un4Si4c+
さすがに2万じゃ終わらんよ、と思いつつウォッチしていたけど
これだけ伸びれば>761もすっぱりと諦めがついたろ

768:SOUND TEST :774
13/06/15 02:57:05.82 CvOWP4Nh
>>761
まずまずの値段になってよかったねw

769:SOUND TEST :774
13/06/16 01:52:46.78 t/ejdhJK
まだ結構な値段するな
普通ならせいぜい3万弱ってとこだけど

770:SOUND TEST :774
13/06/16 02:24:07.65 zpmaQj+N
去年ユニオンだかでほぼ定価で見たけどなー。
つーか1以外は3000円しないぞw変なドラマのヤツは480円で売ってたし

771:SOUND TEST :774
13/06/16 06:39:11.58 kmONWkU/
【福岡】殺人容疑で韓国籍の夫を再逮捕=海岸の死体遺棄事件
スレリンク(newsplus板)
【社会】売春あっせん、月収200万=生活保護不正受給の韓国人女を送検―警視庁
スレリンク(newsplus板)
【社会】韓国籍の男ら3人を逮捕 大阪で偽シャネルを販売
スレリンク(newsplus板)
【ネット】韓国人による生野区連続通り魔事件のWikipedia項目が「ニュースサイトではなく事件の1つでしかない」という理由で削除 ★2
スレリンク(newsplus板)
【大阪生野区通り魔事件】 逮捕の韓国人、「日本人の弁護人イヤ」と主張[06/12]★2
スレリンク(newsplus板)
【大阪】「免許を取ったり、保険に入ったりする金がもったいなかった」 無免許状態25年、韓国籍の男を逮捕
スレリンク(newsplus板)
【大阪】山口組系暴力団関係者の韓国籍男ら2人を逮捕 投資詐欺の被害救済かたる詐欺
スレリンク(newsplus板)
【社会】宅配便悪用のオレオレ詐欺 大阪市生野区、韓国籍無職、張誠根容疑者(33)を再逮捕
スレリンク(newsplus板)
【社会】尿を容器に溜める→路上にまき散らす。京都の職業不詳男を逮捕[6/15]
スレリンク(newsplus板)
【政治】韓国人を「強き者には屈し、弱き者には横暴」 日韓正常化交渉、韓国非難の公文書 決裂させた日本代表
スレリンク(newsplus板)
【社会】韓国を訪れる日本人観光客数、過去2年で最低 特に女性が減少
スレリンク(newsplus板)
【ネット】 「NHKは国益にかなっていない」の声…ニュース番組などにおける中国、韓国寄りの偏向報道が批判の対象★4
スレリンク(newsplus板)

772:SOUND TEST :774
13/06/16 07:24:36.23 IkovYe20
単品ではなくあくまでメモリアルBOXが欲しい、という事での価格なんだろうね
皆が皆条件のいい中古品に行き当たるとも限らないし、手間も時間もかからないなら
こっちでいいや的な

773:SOUND TEST :774
13/06/16 12:19:10.81 G9aJlPgs
昔のディスクをどっかの倉庫から引っ張り出してそのままボックスに封入したわけでもなし
再プレスしてればそれだけ寿命は長いんだから、そら中古品単体を集めるより楽ですわ
それでも尼のマケプレとかで(値段にさえ目つむれば)過去のCD集めやすくなったけどね

まあ過去の履歴見たら30k~35kぐらいが多かったし、出品タイミング的なところも否めないが

774:SOUND TEST :774
13/06/16 14:01:25.32 1YBPAkYX
ウィズboxってこれだけで聴ける特典無いの?
あるのならそれ目的なんだろ

775:SOUND TEST :774
13/06/16 14:45:59.42 n/ObPXFt
BOX用に解説とかインタビューが新規に追加されてるけど、
音源は当時品がディスク単位で復刻されただけで、追加音源等は無かった。
こういうのが欲しいっていう人は逆にそれがいいんだと思うけど
単品揃えてもどっちにしても万単位の出費になるんだし、奮発するか
という感じなのでは。

776:SOUND TEST :774
13/06/17 15:54:31.07 TwYyTgXv
たのみこむで半額投売りされてたんだけどな
一人の転売屋が大量に購入して長年出してたけど

777:SOUND TEST :774
13/06/17 18:11:59.74 S3gOeStT
たのみこむ懐かしいな
グラナダとかブレスオブファイアのサントラ買ったな

778:SOUND TEST :774
13/06/18 20:10:03.30 7FJsfpbK
双界儀のサントラほしいワ

779:SOUND TEST :774
13/06/19 00:38:20.65 IhBcjQ2C
ウィズBOXってダダ余りだった気がするけど
作曲者のハネケンが亡くなってから一斉に市場から姿を消して
プレミアがついたんだよな。これに限らず発売が80年代のCDなら
絶対に再発盤を買ったほうがいいと思うよ。

780:SOUND TEST :774
13/06/19 12:51:23.76 L0bIah/S
Wizもかなり要望があっての再販だったはずなんだけどね。
復刻要望の声に応えてみたところで実際の売り上げはこの程度か、
という企業的な判断材料にはされてしまったかも。

何らかの形で再CD化されているタイトルでも
当時のアルバムを聴きたい、手元に置きたいとなると古いものを
探すしかないから。そういう意味では当時のデザインやライナーを
極力残した良いBOXだったんだけど。

781:SOUND TEST :774
13/06/19 14:20:56.41 +/xSGou1
復刻してーと叫ぶ奴は基本的に貧乏人だからな
いざ復刻されると買わない奴が多い
で、また買えなくなると再販してーと叫びだす
声だけはでかい。

782:SOUND TEST :774
13/06/19 16:43:33.19 Gj5tPsEb
果たして本当にそうかな?

783:SOUND TEST :774
13/06/19 20:29:54.19 Q1hwUcmF
だいたいあってる

784:SOUND TEST :774
13/06/19 21:31:38.39 4hNNIgwB
だいたいあってる

785:SOUND TEST :774
13/06/19 22:48:40.61 JyoYXisb
>>781
この値段はボッタクリ
ぼくのかんがえた復刻BOXとちがーう

などと喚いているうちに完売御礼

786:SOUND TEST :774
13/06/19 23:41:12.26 FUkUz5BE
じゃあ次のヲチな

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

787:SOUND TEST :774
13/06/20 00:33:11.42 w7tgqyxQ
ホッホッホッ
こりゃ豪気じゃのう

788:SOUND TEST :774
13/06/20 04:07:31.76 YJ1yrImp
どうしてドラクエ関連曲だけ太文字なのか

789:SOUND TEST :774
13/06/20 08:17:36.40 90LTrR0D
入札0だからここで宣伝か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch