14/03/20 22:50:29.76 O7FE1snF
>>100
は>>98宛です
102:名無し曰く、
14/03/20 22:54:55.16 UCnTdOZ6
>>101
そんなスレがあったのか
103:名無し曰く、
14/03/20 23:06:42.97 O7FE1snF
最悪板に。勘兵衛で検索検索ぅ!
104:名無し曰く、
14/03/20 23:44:38.96 Zq4FutZ3
信者はパクリを擁護して批判意見を出すをファンを追い出しエア腐どもは
ゲーム買わず手抜きグッズに金を落とし続けてた結果今の惨状になった
今の公式に文句言ってる厨どもは自分達のせいでそうなったんだから最後まで付き合わないとな
105:名無し曰く、
14/03/21 08:42:37.92 qg1KabFb
91元から狂るってじゃんw
106:名無し曰く、
14/03/21 08:47:53.53 YiicQcui
普通動画投稿が盛況ならそこまで条件を緩くする必要ないよな。
107:名無し曰く、
14/03/21 09:48:24.59 FwubooSc
なんかここ数日関係ないスレでよくBの名前見るなと思ったら教科書発売してたんかい
便乗乙
108:名無し曰く、
14/03/21 13:00:21.64 6Owd2sn4
>>107
マジかよ
109:名無し曰く、
14/03/21 13:51:38.17 K8zY8Dll
>>107
Bは2ヶ月前に発売してるのにな
110:名無し曰く、
14/03/21 23:55:29.64 iLdYqdTa
今更、しかもなんの予告もなく動画投稿ねぇ・・・教科書が発売されたからだとしか思えないよな
111:名無し曰く、
14/03/22 00:00:25.22 JOMjJpRR
元より適当な作りのBが売り上げも人気も振るわないからって
今更のテコ入れしたってなーんにも意味はないね
なーんにも
112:名無し曰く、
14/03/22 00:31:50.39 QPtUcoNq
調子乗ってんじゃねーよ無双厨
お前らみたいなゴミはゴミ箱から出てくんな
一生此処で腐ってろ屑が
113:名無し曰く、
14/03/22 00:43:40.00 9VzUFwUp
>>111
信者もパクリ元叩かないと持ち上げられないしな
Bは全てにおいて停滞してるとしか
114:名無し曰く、
14/03/22 00:46:20.30 ftjV/Wfl
結局Bによる無双ジャンルの乗っ取りは大失敗に終わったな
おまけにB3から残る精鋭たちにすら見捨てられるし
115:名無し曰く、
14/03/22 00:56:35.08 80MVOe7O
結局アニバサ?の頃のにわか景気が制作者側をダメにしたよね
小林は勘違いしたまま他の作品まで食い荒らす始末
116:名無し曰く、
14/03/22 02:50:19.49 cNAPt7lU
キャラの扱いで賛否はあるが、劇場版はハッピーエンドだったからファンに好評だったのに
また4で3以上の鬱ホモストーリーにされたらそりゃファンも信者も離れるわ
せっかくの金づるを手放すマネをして製作者は何がしたいの
117:名無し曰く、
14/03/22 04:12:43.30 CFXmLahH
「え、鬱ホモストーリー大好きなんだよね?作ってあげたからぼくを好きになってよ!」(^o^)/←パスタデブ
じゃないの?w
118:名無し曰く、
14/03/22 11:42:53.05 VWRh64Eg
スレリンク(gamehis板:35番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
119:名無し曰く、
14/03/23 11:24:59.83 bw9pDnc7
発売から日にちが経ってある程度落ち着いてきたら、愚痴と言うかこうだったらいいのにみたいな意見の方が多くなってくるもんだけど、
Bは最初から最後まで愚痴スレ状態なのが悲惨
「ネット繋いでる人が少ないから」パッチ当てない宣言、門脇の暴走ツイート
そしてこの小林のインタビューでとどめさされた感じ?
URLリンク(www.famitsu.com)
後年、本当は作りたくなかったんですよね(笑)とか言いだしそう
120:名無し曰く、
14/03/23 11:47:27.79 MPjRtjRt
>>119
小林「いや、じつは『戦国BASARA』シリーズを楽しんでいる方って、
ネットにつないでいない方が多いようなんですよ。」
どこの統計だよな。DLCにしないでゲームに詰め込めって言うのは多くいるが、
DL率が悪いのは品揃えの悪さと魅力のなさだろうに。ついでに衣装はできが悪い割に高い
だいたいDLCはおまけと言っておきながら、ゲーム内に【ネットバサラ】なんぞ設けてアピールしまくってる
DLCで金稼ぐ気満々だったくせに、売れなきゃユーザーのせい。クズな小林らしい言い訳だな
121:名無し曰く、
14/03/23 12:01:16.36 fAF78IrL
何をやるにしても言い訳の余地(って言うか嘘っぱち?)残してやってるのがこすっからいと言うか…
122:名無し曰く、
14/03/23 13:42:27.05 YepUyHsl
こんなんじゃ戦国大戦とのコラボ第二弾なんざ夢のまた夢になりそうだなwよかったよかった
123:名無し曰く、
14/03/23 17:10:38.02 OQgPiW+1
一騎当千と謳いながら一騎当千できない
信者はひたすらコンボゲーとごまかす
この9年間何をしてきたんだか
124:名無し曰く、
14/03/23 17:33:58.42 tv7+gLP9
クソコンテンツ出して屰ぎれワロタwwww
125:名無し曰く、
14/03/23 17:53:46.02 LdZ90+2F
>>119>>120
そもそもBってオンラインを視野に入れてないよな
B4ではオンライン協力プレイはないし、教科書(OROCHIの方)から
戦場カスタマイズはパクっても戦場の配信や交換もできないし
そもそもの仕様がネット必要ねーもん
そこでオンラインプレイ等が可能なりアプデを配信なりするならともかく
あんな質も量もないDLCだけでわざわざネットに繋ぐかよ
しかし10周年で何かするとか言ってた記憶があるが、えらい消極的だな
携帯機もソシャゲも今のところはなし・B以外のカプコンのゲームで遊んでくださいとか
つーか戦国時代で何か出すかもとか歴史物は仮にもB一本しか出してないくせに
よく歴ゲー製作者みたいなこと言えんな小林
126:名無し曰く、
14/03/23 19:28:09.21 MFQxcKDI
以前「ユーザーが離れるから」とかで一年に一回は必ずゲーム出します的な事を言ってたな
HDならまだしも廉価版まで数に入れて、さらには同じ廉価版を二度出したりとか
これで毎年出したことに出来るのが凄いと思う
もちろん悪い意味で
127:名無し曰く、
14/03/23 19:44:49.91 CW7gEodf
毎年出すっていうならハードを変えたりシステムを変えたりして派生作品でも作ればいいのに
128:名無し曰く、
14/03/23 19:50:24.67 fAF78IrL
そんな金のかかることはいたしません(^o^)/byパスタデブ
めんどくさいし技術も無いからねー
ここ最近のカプンコの技術の枯れっぷりと、
営業戦略のダメさは他の会社と比べて悪い意味で群を抜いてるわw
129:名無し曰く、
14/03/24 00:17:20.99 AnY87E9g
>小林「いや、じつは『戦国BASARA』シリーズを楽しんでいる方って、
ネットにつないでいない方が多いようなんですよ。」
ネットに繋いでる人が少ないから~って斬新だな。結局、他者(しかもユーザー)のせいにしてるとか凄いよ
少数だろうとネット繋いでる人を無視するとかどうかしてるし
こういう精神がBにはよく見られるから(キャラのNPC化等)、割と本気なのかも。
130:名無し曰く、
14/03/24 00:46:44.69 9uIRi3EV
うわ、逆裁くんなよ疫病神
本気でショック受けたわ
131:名無し曰く、
14/03/24 00:52:19.38 meS14vmA
DLCに買いたい物がないの間違いじゃないのかい・・・?
132:名無し曰く、
14/03/24 01:37:07.81 FPqQlLWz
B腐を喜ばせるのってそんなに難しくないと思うんだけどな
商業努力もリサーチもなしに客のせいにしてるから駄目なんだよ逆神のパスタデブは
133:名無し曰く、
14/03/24 03:54:49.30 wqQfS8vA
>>129
個人的には(これに関してのみ)豚に同意だわ
何も知らずに楽しんでいる奴だってネット繋いで
ワゴン発言だの豚やB廚の暴言だの知ったら大半はどんびきするだろうからな
134:名無し曰く、
14/03/24 14:09:05.79 yMwS1eXt
旧作の音楽なんか無双の方無料DLCな!
135:名無し曰く、
14/03/24 15:34:30.61 pyBuRX1d
ずっと前に980円で買った宴を今日始めてプレイしてたんだが、キャラの移動遅すぎだろ
後、攻撃パターンがなさすぎて単調で飽きるな
これ定価で買ってたらボロクソ叩いてたわ
136:名無し曰く、
14/03/24 19:09:12.97 4/mgDQk+
>>132
腐どもはそもそもゲームを買ってないのでDLCに力を入れる必要がない
代わりに宴だか祭だかいう、腐向けのくっさいイベントに注力している
悪い意味で的を得た商業展開じゃね
137:名無し曰く、
14/03/25 10:34:48.56 wht4ei9Q
でもそのイベントにすら小林が出張って来るんでしょう?
搾取したいなら自重して腐向けに徹底すればいいのにw
138:名無し曰く、
14/03/25 11:52:24.96 aDVp9arR
小林は自分が優秀で人気のあるクリエイターだと思い込んでいます。
だからでしゃばりはやめられない。
自分がマイナス要因になってるとは思ってない。
139:名無し曰く、
14/03/25 11:56:48.78 8hgMNB3w
イベントとか出てきて喜ばれるプロデューサーってのは真面目に面白いゲーム作ってる人とか世界的に有名な人だろ
握手会とかわけわからんことせず聞いてて楽しめる制作秘話みたいなのしてくれる人じゃないと