戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・72at GAMEHIS
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・72 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
13/12/26 09:13:14.52 ByBoY1a3
◆実際BASARAに操作や設定等をパクられたり、
 関係のないものでも「~よりBASARAが良い」「BASARAの方がまし」等
 BASARAと比べられて批判されたり
 「筆頭」や「アニキ」等、空気を読まずに色んなところでBASARA用語を使われ
 BASARAとその信者、腐に被害を受けた作品やスレ、地域等の一覧

・無双シリーズ…「『無双シリーズ』を自分達が作ったら」と小林プロデューサーが発言した通り
 操作や一部の設定、モーション等を無双からモロにパクっている。
 ただしBASARAはマップがほぼ一本道なことや敵が動かない等
 (ちなみに群れ制御システムはコーエーが特許をとっている)
 あまりにものヌルさのシステムになっているため、劣化パクりとしか言い様がない。
 一番BASARA信者と腐に被害を受けているゲームと思われる。

・サムライスピリッツ…かすがや慶次の容姿はこのゲームのキャラと酷似している。
 また一部の台詞も酷似しているところがある。

・ガノタ…バトルヒーローズが機動戦士ガンダムvs.シリーズのシステムに似ているため、
 (カプコンが開発しているのでパクりではなく使いまわしと言ったほうが正しいかも)
 釣られたガノタが多数いる。勿論劣化してあったため失望した人も多数。

・宮城、上田、高知などの関連地域…
 元である武将の出身地や関連のある神社に、
 BASARAのキャラの絵を描いた絵馬が大量にかけられている事が
 新聞の記事等に載せられ問題視されている。
 特に宮城ではBASARAとのコラボで商品やツアー等があり
 ますます自重を知らないキャラ厨や腐が増えてしまっている。
 参考
 URLリンク(www.capcom.co.jp)

・らきすた、ひぐらし等聖地が実在する作品関連…上記にある絵馬の問題が発覚し、
 前に似た問題があったこれらを挙げ「BASARAの方がマシ」としようとしたBASARA信者が居た。
 第三者から見るとどっちもどっちである。

・上記以外でBASARAと比べられて批判されたもの
 コーエーのゲーム全般、カプコン以外のゲーム会社全般、歴史を題材にした作品全般
 テイルズ、FE、FF、ボーカロイド
 DAIGO(アニメの挿入歌に曲が使われていたが何故か空気読めなど言われた)、
 久保田悠来(舞台にて政宗を演じるが、イメージを壊すなと言われた)

・BASARA用語を使われて迷惑しているスレ等
 戦国時代系の番組全般、中の人の演じた別作品のキャラ、
 名護啓介(浅井長政と似ていると言われる)

・小林に被害を受けた方々
中の人達、実在した武将のみなさん

3:名無し曰く、
13/12/26 09:15:35.87 ByBoY1a3
■まとめWiki(BASARAアンチスレWiki)
 URLリンク(wikiwiki.jp)
 まとめWiki(新・BASARAアンチスレWiki)
 URLリンク(www51.atwiki.jp)
■比較・検証
・検証動画
 URLリンク(www.nicovideo.jp)
・無双×BASARA 徹底比較サイト
 URLリンク(msuxbsr.sengoku-jidai.com)
 (旧)URLリンク(sengoku01game.web.fc2.com)
・小林裕幸失言集①
 URLリンク(www.nicovideo.jp)
 URLリンク(www.youtube.com)
・小林裕幸失言集②
 URLリンク(www.nicovideo.jp)
 URLリンク(www.youtube.com)
・小林裕幸失言集③
 URLリンク(www.nicovideo.jp)
 URLリンク(www.youtube.com)
・大谷事変まとめ
 URLリンク(www.nicovideo.jp)
 URLリンク(www.youtube.com)

4:名無し曰く、
13/12/26 19:48:17.80 jJ6fzGm+
>>1
乙です

発売前だというのにB4の盛り上がらなさよ…

5:名無し曰く、
13/12/26 20:28:25.23 MiefL9Wo
>>1
お疲れ様。

6:名無し曰く、
13/12/26 20:39:07.10 n50jSQfW
>>1

前スレ>>986

実はあれはあれである程度説明がつくというか。
要するに実は主人公っぽい幸村こそが人選的にイレギュラーで、
真の中心人物は信長だと見れば、信長の身内でお市と濃姫、
信長の対抗勢力の武田に上杉、本能寺の変関連の光秀に蘭丸、
といった辺りが決まっていったことがなんとなく分かる。

……だからこそ政宗幸村を中心に据えたはずなのに人選が被るBが異様になるんですがね。

7:名無し曰く、
13/12/26 21:24:46.07 GX/986Ud
B一作目は、超有名武将の三傑の内二人が使えない事が教科書と被るなんて普通あり得ないと思うんだ。
特に一作目は劣化エンパなんだから勢力はバラバラにした方が絶対にいいのに、何故か織田武田が三人ずつ居る辺り…。しかも教科書とモロかぶり。
織田はラスボスで武田は主役格の幸村が居るからとも考えられるが、伊達が教科書と同じくぼっちスタートの説明がつかなくなる。
これをはぐらかしてるんだから、そりゃ直虎被りも誤魔化すわ…。

8:名無し曰く、
13/12/26 21:26:52.91 h3jn2bHI
スレ立て乙!

前スレで店頭PVすら流れないって書き込みで思い出したんだけど、地元のゲーム屋に貼ってあったB4のポスターが四つ折りにされて剥がされてたぞ。
10月くらいの話だけど……

9:名無し曰く、
13/12/26 23:00:56.19 poQzmrV/
>>乙。

今日、よく行くショッピングモールの大型本屋内のゲーム売場に
B4コーナー(PVとパッケージ展示)ができてるの見て萎えたわ。入口から見える正面はFF10のHD版。B4はその裏。

見たくなかったし、すぐ逃げたからPV流れてるかどうかは記憶にない。
でも、どう見てもFF10のグラの圧勝。

10:名無し曰く、
13/12/26 23:15:36.80 ELrRPUpE
ローソンコラボの政宗やばいくらいダサいな

11:名無し曰く、
13/12/27 01:20:46.74 /5zV2pVu
あれゲームに登場!!とかではなくイラストだけなのかよ
ああいうのって3Dで動かす必要がない一枚絵だから
凝ったものにするんじゃないですかね普通…

12:名無し曰く、
13/12/27 02:02:28.45 3ek4rblI
>>1新スレ乙
無双好きの方とあわせたらついに100スレ目だなwwww

13:名無し曰く、
13/12/27 06:10:16.91 68CRHh0A
足利マリアの攻撃方法の紹介オナニー臭くてたまらんのだが
あれだけ色々紹介する辺りよほどご自慢の敵キャラらしいな
まるでモンハンの新モンス紹介みたいだがそういうのしか発表する情報ねぇのかよ

14:名無し曰く、
13/12/27 07:29:46.56 xXCXuK8D
使いたい?使いたい?ってチラッチラッしてるイメージ
どうせうつけ的なもので使えるようにするからな

15:名無し曰く、
13/12/27 10:04:02.71 Y9j1kVOq
金の成る木の毛利が存在してる予約特典がなくても毛利厨が切れてるw
腐女子から金を絞りとることに心血注いでる割にそういうのに毛利を出さないんだね

16:名無し曰く、
13/12/27 10:13:17.08 RXA1hx7D
オクラの情報出し惜しみしてたら予約特典に乗っけ忘れたでござる?

17:名無し曰く、
13/12/27 10:40:13.35 wsJRSqfr
小林が毛利嫌いだかなんで人気あるのかわからないだか言ってたから
特典も情報遅れも単に差別なんじゃね?ほんと私情挟みすぎてキモいしファンが気の毒

18:名無し曰く、
13/12/27 12:31:18.05 pI0ozbcv
なんで人気あるかのかわからないってすごい言いぐさだよな
製作側はどんなキャラにもファンがいる前提で物言うべきじゃないのか?

19:名無し曰く、
13/12/27 13:02:17.98 P8CIHFlg
>>13
>>14
浅井カラーの勝家といい公式はファンを煽るような事をして楽しいのかね

20:名無し曰く、
13/12/27 21:00:25.60 y6ViVHLI
INDTTすき
だからこそBなんかには出してほしくなどなかった

21:名無し曰く、
13/12/28 11:46:35.49 rpmwRuU8
どのステージみても敵がスカスカなんだけど大丈夫なのコレ

22:名無し曰く、
13/12/28 13:16:28.18 O3Lx9vct
ゲームはアニメ化のためのキャラカタログだから敵の多さとか特に重要じゃないじゃないですかね

23:名無し曰く、
13/12/28 14:26:08.03 cVT/iO8P
官兵衛って3の頃は大谷毛利にさんざん無能扱いされてたよな
それを大河に合わせたかのように半兵衛と並ぶ知将呼ばわりされても
どう取り繕う気なんだろ

24:名無し曰く、
13/12/28 15:35:19.91 V1jyJSXF
>>23
官兵衛の件に限らず
そうやって適当に考えた設定がそろそろ収集つかなくなってきたから
B4からはパラレルってことで設定リセットしたんだろ

エンターテイメント()とか言って自分でトンデモ設定作っておいて、それが縛りになってくるとあっさり設定変更とか
無能の極みだ

25:名無し曰く、
13/12/28 17:27:25.42 nDqkvZes
なにもできないBASARAアンチの方が無能だけどね

26:名無し曰く、
13/12/28 17:41:41.81 gZkpW1vo
いい歳して1日中2ch荒らししか芸が無い、埼玉県川口市在住の無能無職バ勘兵衛ババア
貴様歳幾つだよ

27:名無し曰く、
13/12/28 17:41:48.09 eRPleLYD
大谷の例の設定が消えたのは驚いた
あの小林も人並みの配慮ができるのか、と思ったが
他の既存武将は相変わらずで新武将も変な設定ばかり

28:名無し曰く、
13/12/28 17:44:45.90 nDqkvZes
>>26
住所晒しは規制されますよ

>>27
BASARAはそういうゲームだから
全然分かってない

29:名無し曰く、
13/12/28 18:24:28.99 VZP6XNZH
>>27
どうせ言動は変わってないんだろ
設定からなくしたからってあのクソみたいな陰湿さがなくなってるとは思えないし

30:名無し曰く、
13/12/28 18:43:16.60 IkR+TkKR
大谷と言えば、海外版B3のHPには「病気のせいで狂った」みたいなことが書いてあるんだよな
正直、外国人なら誤解しかねないと思うよ

31:名無し曰く、
13/12/28 19:00:43.46 J5l48vWg
アフィカスこっちにも来てんのか

32:名無し曰く、
13/12/28 19:04:24.92 nDqkvZes
必死すぎてなけるわ

33:名無し曰く、
13/12/28 19:21:26.07 dFNRICT+
URLリンク(hissi.org)

必死過ぎw

34:名無し曰く、
13/12/28 19:21:35.70 J5l48vWg
URLリンク(hissi.org)



うーんこの

35:名無し曰く、
13/12/28 19:22:17.77 J5l48vWg
はえ^~カブった。申し訳ナス

36:名無し曰く、
13/12/28 20:11:22.29 z+WgxU/K
まあまあ。
又兵衛が陰湿で残虐なカマキリ野郎になったり
足利義輝が戦乱の原因になったり
マリアが高慢ちきな狐顔女になったり
左近がギャンブル中毒で何故か勝家と絡んだり
その勝家が卑屈なヤンデレになったり

するのがBASARAってゲームだって言ってるんだろ?

37:名無し曰く、
13/12/28 20:48:48.19 +LvbxoTH
歴史と偉人を貶める、それがB

38:名無し曰く、
13/12/28 22:59:19.76 VZP6XNZH
いっそ同名の人物がファンタジーな世界で戦うってことにすればまだよかったろうにな
これを「史実として世界に~」だなんてよくもまあ言えたもんだよ

39:名無し曰く、
13/12/28 23:06:15.06 USnPTwW+
無双豊久が出たため、この辺でも言及される機会が多くなった『ドリフターズ』はまさにそれだからな。

40:名無し曰く、
13/12/29 01:20:47.71 R8a4IqsV
ドリフは実際の人物が異世界に集まった設定だから、ギャグは交えれどちゃんと歴史上の人物としての小ネタを交え魅力を描写してるから、根本で歴史上の人物馬鹿にしてるBとは違う。
ドリフと同じ設定でBキャラ異世界に飛ばしても今と同じく扱いの酷さに変わりないので、銀魂くらいもう名前の似てる全く別の人です扱いまでいかないと。
本音は似てる名前すら使うな完全オリジナルだけでやれ、だけど…。

41:名無し曰く、
13/12/29 01:58:08.71 2+MDyzB1
鼻が・・・
URLリンク(www.capcom.co.jp)

42:名無し曰く、
13/12/29 02:06:22.13 Sp1cpEOw
B3の時も思ったがなんでアニメチックなキャラクターを3DCGに起こすのに
歯並びだの鼻の穴だのを余計に作りこむんだ。
体格や衣装がトンデモ系なのに、どうでもいい箇所を作りこんでも
違和感で気色悪いだけだ。

43:名無し曰く、
13/12/29 05:17:42.82 MugvuL5n
首も肩もおかしい
衣装のせいでそう見えるわけじゃないよね
鼻の部分が適当だな…これに限らずBは小鼻が存在しないからおかしいんだと思う

44:名無し曰く、
13/12/29 08:09:00.06 +Jx/FUQJ
>>36
義輝が戦乱の原因はある意味では、本当に あ る 意 味 で は 間違ってない気もするがな
三好への暗殺合戦仕掛けずに、謙信が上洛するのを大人しく待っとけばもっと早く天下は一つになっていたかもしれん(朝倉宗滴が健在でないと厳しいかもしれんが)

45:名無し曰く、
13/12/29 11:46:06.94 aNuraotQ
B風魔なんでこんな分厚い記事の上から
腹筋がハッキリ浮き出てんのwエロゲの乳袋かよw

46:名無し曰く、
13/12/29 11:46:56.44 aNuraotQ
記事じゃないわ生地だわ
すまんの

47:名無し曰く、
13/12/29 12:16:25.86 PfIFc+e2
ダンピエール
URLリンク(www.soularchive.jp)

BASARA最上
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)

48:名無し曰く、
13/12/29 16:08:19.58 N64dnkTR
>>44
B義輝の場合は、戦乱の原因の内容がひどいから…
室町の人の目が死んでるから、殺し合い始めよ!だし
統治してるの自分なんだから自分のせいなのに、争いで活気取り戻せってキチすぎ

49:名無し曰く、
13/12/29 16:36:12.44 ZdCain56
「統治に失敗したので戦乱始まりました;;」の方が幾分かマシだよな
Bのキャラはいちいち悪意が見えて気持ち悪いわ

50:名無し曰く、
13/12/29 17:40:12.55 UUJ8adif
もう戦乱の原因は小林と山本、ラスボスも小林と山本でいいよ
あとは雑魚にバ勘兵衛ババアと西原でもいれときゃ、奴等も喜ぶだろ

51:名無し曰く、
13/12/29 17:42:27.20 2+MDyzB1
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)


ここまで作ってNPCとかファンを馬鹿にしてるだろ
紹介動画の足利はスッタフが動かしてると言われても驚かないわ
アペントディスクの売りにするために出し惜しみしてるんだろうけど
逆に言えばそれだけ注目されるようなネタはもうないんだよな

52:名無し曰く、
13/12/29 17:55:06.49 UUJ8adif
スッタフって西原語ですよね

53:名無し曰く、
13/12/29 18:40:01.58 2+MDyzB1
>>52
誤字に気づかなかった、スマン(´・ω・`)

54:名無し曰く、
13/12/29 19:40:45.03 L+XKRP0J
>>40
一人だけもの凄い勢いでディスられてるが、
まあ一般的な日本人の感覚だと違和感感じないだろうし、
ぶっちゃけヒラコーだからなあ


>>48
そもそも殺し合いでイキイキもねーだろ
戦乱なんて世の中を衰退させる大きな要因なんだけどな
江戸時代に日本は腐ったのか、とゆー

55:名無し曰く、
13/12/29 19:59:06.16 3szFWT2+
永禄の変で生き延びた義輝を描くifなら分かるけど
将軍放棄して自分を殺させるなんて案がよく通ったもんだ

56:名無し曰く、
13/12/29 21:30:17.84 6qB/TYPH
政権放棄のくだりは、弟の義昭辺りが強硬に反対しそうなもんだが

57:名無し曰く、
13/12/29 21:52:52.73 St2gv5+s
>>58
バ「身内は登場させないので問題ない(キリッ」

58:名無し曰く、
13/12/29 22:06:54.22 N64dnkTR
身内も同じく愚者だと思う。Bの世界では

59:名無し曰く、
13/12/29 22:40:13.93 T4WHcvbH
うろ覚えながら幕府の権威のために力を注いだ将軍というイメージがあるから
天下統一のために俺も積極的に参戦するぜ!ってスタンスならまだしも
自分から職務放棄して世に活気を起こすために戦を起こすってなんでよりによってこの人でとしか

60:名無し曰く、
13/12/29 23:54:49.41 Wo/JiZJR
「剣豪将軍」がスタッフの厨二心に引っかかったんじゃね?
もしこれがなかったら義昭が職務放棄するアホにされてたと思う

61:名無し曰く、
13/12/30 00:05:50.88 v9McTUa9
で、出来上がったのが得物を掴まずくるくる廻すマジシャンですかい

62:名無し曰く、
13/12/30 00:18:43.57 DU8Qs9pY
剣豪将軍に引かれたのなら弓矢や槍等に変形するヘンテコ武器持たせないよ

63:名無し曰く、
13/12/30 00:47:38.77 Kt34Hlh7
>>62
あんな武器でも公式で「剣帝」呼びなんだよなぁ
あえて剣を使わないのがカッコイイと思ってるとか?

64:名無し曰く、
13/12/30 00:58:34.08 A4aDgQyK
Bキャラはどいつもこいつも底の浅い性格しているから、天下統一云々目指すとかいっても「天下統一ごっこ」遊びしているようにしか思えん

65:名無し曰く、
13/12/30 06:15:47.83 7UR7cNhC
>>47
わざわざズボンの縞柄までパクるとか本当に意味分からんわ
で、後から無知なB中がパクられたとか言いがかりつけてくる、とそこまでが1セットで心底鬱陶しい

>>48>>54
結局豊臣織田毛利みたいなのが台頭しているだけだしな
以下三国無双7より(一部省略)
「師、昭。乱世の罪とは何だ?」
「世を乱す。まさに言葉に通り。天下の平穏を破り、戦禍をもたらすことと存じます。」
「愚か者が跋扈する。乱世の罪のすべてはそこに行き着く」
「才なき者が我も我もと立つ。それは天下に対する冒涜とさえ言える」

66:名無し曰く、
13/12/30 11:37:15.23 l/xfQXcg
>>65は無双好き向けな気もする

67:名無し曰く、
13/12/30 12:21:00.57 2thw8co9
>>64
バと山本のインタビュー内容からして薄いからな

68:名無し曰く、
13/12/30 13:01:50.71 4WwtYGpg
>>66
まあ、乱世についての認識の比較程度ってことでいいんじゃない?
普通は愚かしいこと、終わらせなければならないことなんだけど、
BASARAの場合は格好いい事らしいね、無駄に争うのが。各武将の戦う理由もくだらない感じだし
新武将なんか特に。直虎と又兵衛は腹いせ、鹿之介と左近はなりゆき、マリアは暇つぶしかな?

69:55
13/12/30 13:48:22.36 7UR7cNhC
>>66
ああ、すまない
>>48>>54 がいっているような
戦が何をもたらすのかも考えない、
戦に苦しめられている民のことを口にもしない(考えていない)輩しかいない世界っていうのが
少し前に三国で見た台詞そのものだなと思ってな。

話の流れ的にこっちに書き込ませていただいた
次からは気をつける

70:65
13/12/30 13:50:01.48 7UR7cNhC
>>55じゃなくて>>65です、スミマセン

71:名無し曰く、
13/12/30 15:50:04.20 WDmnY6Ky
スレリンク(gsaloon板:653番)
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

72:名無し曰く、
13/12/30 17:03:13.88 AZaR0XGR
小林は自分が声優間でネタ扱いされてるの知らなそう

73:名無し曰く、
13/12/30 17:51:33.05 i6ezLMjP
キもいからな小林

74:名無し曰く、
13/12/30 18:41:37.85 2thw8co9
URLリンク(geo-online.co.jp)

B価格再び

75:名無し曰く、
13/12/30 20:49:02.52 dfF7FS5a
思うんだけどBのスタッフってちゃんと登場人物の逸話とか調べてんのか?
名前変えただけで中身(本質?)どれも同じじゃん

76:名無し曰く、
13/12/30 22:11:36.41 8T0h3F3R
ゲームキャラクターの把握どころか、キャラ設定自体作ってるかどうか怪しいのに
武将の逸話を調べるなんて高難易度な事が出来てるわけない

77:名無し曰く、
13/12/30 22:14:44.09 nWVkntwK
教科書眺めて理解したつもりになってるとかね

78:名無し曰く、
13/12/30 22:17:05.16 KJ2XikW2
自分で調べることができてたら、幸村と信玄の関係をそのままBに持ってこないでしょ

79:名無し曰く、
13/12/30 23:10:25.27 I4+7ORSk
作る側→人選やデザインは余所から丸パクリ、武将はフリー素材扱い
遊ぶ側→歴史なんてどうでも良い、見た目と設定さえよけりゃ誰でもいい

あの大谷や又兵衛作った連中とそれを見て喜んでる連中だし、知識どころか敬意すら皆無

80:名無し曰く、
13/12/31 03:10:34.63 hJ0AS79c
散々言われてるけどまずキャラを作って後から武将の名前持ってきてるからなぁ

81:名無し曰く、
13/12/31 08:44:55.48 TqXHa3Er
>>74
戦国無双3Zも1400円じゃないか
五十歩百歩

82:名無し曰く、
13/12/31 13:31:33.17 vrgccu3P
どちらも年数経って廉価版が出てるし価格が低くなるのはわかるが、
五十歩百歩ってこともないな。Bのはどこの店でもかなり低い
3Zはあまり見かけないからわからん
まあアマゾンとか見る限り、Bの中古販売は価格低いな

83:名無し曰く、
13/12/31 14:03:16.55 SsoARAdH
バサラ3とZは10万本近く売り上げに差があるのになんでZより売れたバサラ3の方が安いんですかねー
やっぱ内容があれなのかなw

84:名無し曰く、
13/12/31 14:07:07.35 +Ko3zWTE
>>83
出荷本数よりも中古の販売価格で比較したほうが面白いかもw

85:名無し曰く、
13/12/31 20:24:20.46 CZjts+aH
出雲の白鹿城って草木一本ない場所なの?

URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)

86:名無し曰く、
13/12/31 20:28:16.06 KreDOy9V
>>85
アラビアンナイト()らしいので・・・

87:名無し曰く、
13/12/31 20:38:13.46 e//yVu8z
出雲って島根ですよね…?
鳥取砂丘は島根にあるのか(困惑)

88:名無し曰く、
13/12/31 20:44:08.83 fLu6BYTM
>>85
相変わらず島根なのか鳥取なのか分からんステージだな
Bはわざと混同させようとしてるの?
それとも、この間違いが面白いと思ってんのかな…

89:名無し曰く、
13/12/31 20:48:40.78 pg1p6kht
三河・小牧長久手の前科もあるし
小林・山本をはじめ、Bスタッフは日本の地理を把握しているのか?

90:名無し曰く、
13/12/31 20:52:23.08 KreDOy9V
>>89
武将が先にデザインありきで後で史実要素を持ってくるように
ステージも先にステージのアイディアありきで後で史実の合戦場を無理矢理あてはめてると思われ

91:名無し曰く、
13/12/31 21:04:27.10 bjCe2s69
又兵衛は恐竜の動きを取り入れてるとか聞いたけど
普通に考えて人間にそんな動きさせたら気持ち悪いだけだろ、鳥とかならともかく

92:名無し曰く、
13/12/31 21:18:06.52 CZjts+aH
又兵衛の手に爪があるのは恐竜()だからかねえ
ついでにチャラ男とオカッパ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

93:名無し曰く、
13/12/31 21:40:39.97 bjCe2s69
URLリンク(dengekionline.com)
これはキチガイの目ですわ

94:名無し曰く、
13/12/31 23:50:53.58 Gux3khny
>>92
又兵衛の左腕が…木の棒みたいに見える…

95:名無し曰く、
14/01/01 02:24:01.67 enGlzNuo
>>93
人間ってこんな瞳小さかったっけ?

96:名無し曰く、
14/01/01 06:05:20.44 +wL6iCGb
今年は戦国BASARAの年になるでしょう

>>83-84
売り上げが多いとその分中古に回るのも多くなるんだよ
馬鹿か?

97:名無し曰く、
14/01/01 08:20:58.78 tvuA0Hbu
>>96
本当に好きで本当にハマったやつは売らねえよ
買ってる人間と商品の質が低いと飽きて売られるんだよ
断言しよう、お前は訊くまでもなく馬鹿だ

98:名無し曰く、
14/01/01 09:15:00.93 L3bZM0aN
そういえば基本的に完全版みたいなのが出たらその元のゲームは値崩れしてしまうものだけど
戦国無双Chronicleは2nd出た後も結構高値維持してるね、前見た時は3000円前後だったし、Amazonの中古でも2000円超えだし

99:名無し曰く、
14/01/01 09:16:05.05 L3bZM0aN
脱字…3000円なのを見たのはTSUTAYAね

100:名無し曰く、
14/01/01 09:35:26.75 WhLess14
>>85
松田誠保が怒るなw
まぁ馬鹿にしてるんだろうな
砂丘なんて鳥取の東部
白鹿どころか月山からでも遠いっての

101:名無し曰く、
14/01/01 09:41:14.84 mqUyuEUJ
>>97
売らずに持ってたらワゴン行きなんて普通しないもんな
しかもバサラ3は通常版だけじゃなく同梱版までもがワゴンに行ったというw

102:名無し曰く、
14/01/01 09:48:14.36 GpKLpfFv
現在の中古でのお値段です

URLリンク(i.imgur.com)

103:名無し曰く、
14/01/01 09:56:56.51 +wL6iCGb
URLリンク(l2.yimg.com)
相撲を奇形にしたこれよりはマシ
戦国BASARA叩く前にこれ叩けよ

>>102
真・三國無双7も値崩れしてるじゃんw

104:名無し曰く、
14/01/01 10:02:17.31 ZmhmlUNn
>>102
380円www
すげえなマジかよw

105:名無し曰く、
14/01/01 10:04:58.97 GpKLpfFv
>>104
頼むから棚から消えてくれ!ってのがひしひしと伝わってくるようでしょ?w

106:名無し曰く、
14/01/01 10:06:34.07 ZmhmlUNn
>>105
これ40万近く売れたソフトなんだよねw

107:名無し曰く、
14/01/01 10:07:32.51 6bAnsq9K
ワンコイン以下とはな
ファンが離脱しない素晴らしい()ソフト(勘兵衛の偏見)じゃなかったっけか?

108:名無し曰く、
14/01/01 10:20:48.94 G8RZGh35
腐女子がひとくさりプレイして台詞とか確認した後売っぱらって
あとはプレイ動画見てるんだろうなと邪推
あんな作業ゲーいつまでも手元に置いとくのアホらしいもんな
まず買うのがアホらしいけど

109:名無し曰く、
14/01/01 10:22:24.49 +AlHlQtg
エアプの腐女子をバカにしてたけど、あんなもんエアプで十分だわな

110:名無し曰く、
14/01/01 13:26:23.61 KNbzeWGK
380円あったらBなんてゴミに使わずコンビニで昼飯買うわ

111:名無し曰く、
14/01/01 13:45:53.40 ePnFVlZp
三国7って完全版出てるわPS4版の発売控えてるわで決していい条件とは言えないよな
今月新作出るゲームの前作がこれとか…w

112:名無し曰く、
14/01/01 14:38:41.39 u4vFaROv
仮に数十万売れても中古価格がワンコイン以下になるほど中古に売られている作品より、
売上げは10万程度でもほとんど中古に流れず中古価格も高めのまま数ヶ月続いている作品の方が
どう考えても素晴らしいソフトだよな。
前者は次作で中古のことを考慮せずに前作同様に出荷して大爆死フラグが目に見えてるし、
中古のこと考えずに出荷や売り上げだけでドヤる馬鹿の神経が分からん。

113:名無し曰く、
14/01/01 14:40:58.74 fS7xfqlY
宴もワンコイン以下ならパーフェクトだった

114:名無し曰く、
14/01/01 16:44:16.08 KNbzeWGK
某所で暴れてた馬鹿が言うにはB4は初週で50万近く売れるらしいがはてさて

115:名無し曰く、
14/01/01 16:45:36.10 KuGUZo6v
倍々ペースだから次はミリオンとかほざいてた奴もいたな

116:名無し曰く、
14/01/01 17:03:43.56 973wzK20
初週は15~20万とかじゃないかね
前回もそんな感じだったような気がするし
50万は流石にいかないやろう、PS3独占が裏目に出る気がする

117:名無し曰く、
14/01/01 17:07:10.81 uSYjt2BX
出荷本数だけは相当に喧伝するだろう

118:名無し曰く、
14/01/01 17:08:52.12 973wzK20
B3発売前の時点で累計本数200万だか300万って言ってたしな確か

119:名無し曰く、
14/01/01 17:44:08.25 RCNRv+aW
>>118
安定の出荷数詐欺か

120:名無し曰く、
14/01/01 18:18:26.69 KuGUZo6v
戦国無双は全世界累計出荷580万以上だけどね

121:名無し曰く、
14/01/01 18:47:56.67 WrkOqIOJ
発売一ヶ月切ってるのに未だにファミ通期待の新作top5に入れてないのはどうなんだろう
無双4はまだ2ヶ月以上あるのにFFに次いで二位になってたから完璧にシェア奪われたんだろうな

122:名無し曰く、
14/01/01 19:36:11.69 GuGWHJGe
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

…これもBの呪いか

123:名無し曰く、
14/01/01 19:51:52.01 UaBgfheu
あの出演者で題材替えて普通にアクション映画作れば、普通にヒットしたと思うけどねそれ
Bとのコラボはあんまり意味なかったと思う。Bファンは観にいかないだろうし

124:名無し曰く、
14/01/01 20:04:28.06 uSYjt2BX
公開されて一ヶ月近く経つが、B武将のアホなコメントがまだ増え続けてる
Bコラボとは、妄言をチンタラ載せることを指すらしい

125:名無し曰く、
14/01/01 20:13:27.93 PM5/IFfm
>>122
Bは関係ないだろう
コラボしてもしなくても結果は一緒だったんじゃないかな

126:名無し曰く、
14/01/01 20:14:28.99 dA7ny8bu
前に、『買い取り王国』つう リサイクルショップに行ったら
basaraが98円で売ってたで。で10個くらい、山積みになってぜ。

127:名無し曰く、
14/01/01 20:15:11.73 AKF187hO
コラボしてること知らない人の方が多そうなので無関係だし無意味

128:名無し曰く、
14/01/01 20:27:48.38 9X8/81k9
うちの店のChronicle 2ndは新品¥5280・中古¥4780で絶賛完売中よ
某狩りゲー最新作よりも新品・中古・買取価格が高い
三國無双7はwith猛将伝効果で在庫増えつつあるけど
店ごとに在庫数で価格に差があるから無双も高い・安いがあるだろうけど
Bに関しては「どこでも」安いのは間違い無いね
ちなみにB3は¥780、3Zは¥2480よ。在庫の差は倍以上Bが多いw

129:名無し曰く、
14/01/01 20:52:21.64 KNbzeWGK
もう固定ファンがボロボロだからどれだけ一般層を騙せるかにかかってるな
3の時のように広告に莫大な金を費やそう(ニッコリ)

130:名無し曰く、
14/01/01 21:03:44.20 L9qHRhyW
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か!

131:名無し曰く、
14/01/01 21:08:54.47 GpKLpfFv
別にカプンコが無くなったって構わないもの
最早惜しまれるような会社じゃない

132:名無し曰く、
14/01/01 23:06:12.87 iF31Nthj
Bの方がワゴンセール行きになるとはとんだブーメランだったな
まあBはワゴンに入れるのすらもったいない、廃棄処分が妥当だろうけどさ

133:名無し曰く、
14/01/01 23:24:46.42 cTRQglec
ワゴンにあっても嬉しくないのは辛いな。
在庫の問題だから、人気作でもワゴンに行くことはあるけどBはワゴンにあっても購入しようと思えない。

134:名無し曰く、
14/01/02 00:22:37.57 oAsPE3+G
何にせよ押し付けられる小売が可哀想
ゲーム会社は小売に押し付けた時点で利益になるからね

135:名無し曰く、
14/01/02 01:13:32.59 Zog6mx5d
47roninはBとコラボしなければ観に行ったかもしれない
結果駄作だったようなのである意味Bに感謝

136:名無し曰く、
14/01/02 01:25:31.05 t2Q3tiCB
今初めて47roninとのコラボ知って見てきたけど
これ、どっちも得しないだろ…

137:名無し曰く、
14/01/02 02:13:27.93 C6sr/fy+
47roninに興味持った人達もB好きも、お互い全然趣味が違うだろうしね

138:名無し曰く、
14/01/02 02:28:28.59 t2Q3tiCB
コラボするにしてもあの時代全然関係ないよな。
考えると。
なんだ、何がしたかったんだ?
まだ利休にたずねよ、だっけ?
あっちとコラボしたほうがいいんじゃないか?時代的にも

139:名無し曰く、
14/01/02 04:20:48.41 C6sr/fy+
コラボのきっかけは、カプコンとハリウッドは関係があったからって程度じゃないの?
で47roninが日本の時代物系だったから、これから新作で出るB4が選ばれたのではないかと思うけど

140:名無し曰く、
14/01/02 05:57:45.47 wpdF307Q
コラボするにしてももうちょい販促効果狙えるものにしろよ
映画の前売り券、あるいは観覧者にプロダクトコード付けるとかは急ごしらえでもなんとかなりそうじゃん
取ってつけたようなありきたりツイッター懸賞とB武将達からの熱い()コメントとかなんなん

141:名無し曰く、
14/01/02 08:51:10.34 fkV/v/W5
>>137
Bの声オタは見に行くかもしれない
キアヌの吹き替えが片倉役の人だ

142:名無し曰く、
14/01/02 09:17:48.90 XKd+tYe/
コラボする相手もなんかズレてるし、そもそもコラボの内容も手抜きが酷くて粗末

Bのコラボってこんなんばっかりだ

143:名無し曰く、
14/01/02 09:22:05.16 EjdBF7Hq
無双のコラボの方がコラボする相手がなんかズレてるんですが
BASARA憎しで判断能力失ってるな

144:名無し曰く、
14/01/02 09:32:05.24 UXt4MRqj
>>143
NHKの大河ドラマとのコラボがズレてるなんて言われたら、もう何ともコラボ出来ないんですがそれは……

145:名無し曰く、
14/01/02 09:37:31.89 EjdBF7Hq
>>144
それ便乗してるだけのコラボだろ

146:名無し曰く、
14/01/02 09:38:53.81 oAsPE3+G
>>144
143は相手をするだけ無駄な存在ですよ
無双のやることなすこと羨ましくて妬ましくてしようがないんだからw

147:名無し曰く、
14/01/02 09:43:27.82 EjdBF7Hq
>>146
ちっとも羨ましくないけどな

148:名無し曰く、
14/01/02 09:53:18.60 Psnam04T
>>147
巣に帰れよB厨

149:名無し曰く、
14/01/02 09:55:08.78 Psnam04T
>>147
涙拭けよ

150:名無し曰く、
14/01/02 09:58:50.56 hlAj2Oz9
いちいちバ勘兵衛BBAに触んなよ

151:名無し曰く、
14/01/02 10:03:07.79 oAsPE3+G
そうだね、あれのアホっぷりを纏めてご覧になりたいならヲチスレへどうぞ

152:名無し曰く、
14/01/02 10:13:09.06 EjdBF7Hq
とりあえず涙拭けよアンチ

153:名無し曰く、
14/01/02 10:45:26.93 rg6qBywB
>>140
その熱い()コメントたち

ポリバケツ    「独眼竜王、伊達政宗…47RONINと共に吉良退治へと推して参るッ!Let's Party!! Ya-ha!!」
伊達の軍師()   「忠義の物語、47RONINか…くっ、駄目だ…目頭が熱くなってきやがった…」
かわいそうな()人 「内匠頭も赤穂藩も、貴方方の手をすり抜けて行った……だが、貴方方は一人ではない…」
魔王()      「RONIN共が!我が恐怖、その魂に刻んでくれるわ!」
精神異常者1   「私は愛されたい…私は慈しみたい…!私は微笑みたい…!私は!…私は、47RONINが観たい…!」
ピーナッツ    「見ろ!RONINが!永劫に!輪廻するッ!」
ゴリラ      「 吉良上野介…奴こそが国の病よ!」
左腕に近い()   「あーっ、もう我慢ならねえ!俺に命じて下さいよ、吉良の奴をぶっ潰せって!」
説明不要     「不吉の星が吉良めいたァ…ヒヒッ!」
変態マスク    「12月6日まで待てないよ… 僕には、時間がないんだ!」
赤ジャケ     「カイ殿とミカ殿の純愛…、こ、これは…決してはれんちではござらぬ…ッ!」
雪村ぁ!()    「ム…47RONIN達よ!無事本懐を遂げられるよう、ワシの道場で汗を流してゆけいッ!」
猿飛       「吉良を倒すって? 給料はずんでくれるなら、 ちょちょいと偵察してきてあげるよ」
コバヤス     「憎しみも憤りも、たった一つの絆が癒す!その力が、7人の心をまとめるんだ!」
ホンダム()   「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
逆恨み女     「無理やり嫁がせようだなんて、何を考えてるんだ!? 来い! その腐った根性、私が叩き直してやるッ!」
精神異常者2    「吉良ぁ………オマエはぁ……… 47回斬り刻まれて息も絶え絶えの状態で ゴメンナサイ連呼の刑、だぁッ!」
群雄割拠の端くれ 「くぅっ、この内臓助ってヤツが他人とは思えん!有能なクセに地下牢行きにされてるところとか、小生そっくりだ…!」
KG()  「 サムライと姫の禁断の恋、か…恋はいいもんだよ、あったかくてさ」
馬鹿       「僕の推理に因れば…下手人は、吉良…!…え、みんなとっくに知ってる?そ、そんなぁ~!」
露出狂      「まつ、映画だ!凄い映画をやるみたいだぞー!」
まつ       「愛と忠義の物語・47RONINは、公開中にござりまする!皆々様、挙って映画館へと参られませ!」
ヅラ市      「我ら、誇り高き雑賀衆!只今より、47RONINとの契約の赤い鐘を執行する!」
ヅラ姫      「卑弥呼さま、前売券を2枚買って来ちゃいました☆…え、自分には実体がないから無意味?そうでした、しゅん…吉良上野介…奴こそがこの国の病よ!」
名も無き蝙蝠() 「野郎共!あいつらの名を言ってみろ…!(47RONINだぜ、アニキ~~~~~ッ!!)」
百万一心()オクラ()「RONIN共を陥れる魔の手だと?フン、我が妖術…もとい神算鬼謀に及ぶべくもない」
鬼島津() 「かーっ、なんちゅう見上げた若もん達ね!オイんとこのもいざとなりゃ、こうして立ってくれっかね?」

まだ増えているらしい

154:名無し曰く、
14/01/02 11:16:34.77 qqpvzjmX
>>153
なんだこれ酷い…映画見る気なくすわ
宣伝が逆効果になってるという

155:名無し曰く、
14/01/02 11:24:34.55 59KOSkzF
>>153
ただの痛い奴等じゃねえかwwwww

156:名無し曰く、
14/01/02 11:26:11.59 oAsPE3+G
今までそうじゃなかったとでも?w

157:名無し曰く、
14/01/02 11:40:04.32 7K34YDoh
頭悪そうなコメントだな
見る気なくすわ

158:名無し曰く、
14/01/02 11:44:35.94 CzgepIZo
RONINを観ようと思ってる人は>>153を見ない方がいいな

159:名無し曰く、
14/01/02 11:54:45.05 7HNwOBS2
さすがにここまで吉良がバカにされると愛知県民の自分はキレるわ
他の忠臣蔵作品でも良い気分はしなかったけど、なんでよりによってBのクソキャラにボロッカスに言われなきゃいけないんだよ

160:名無し曰く、
14/01/02 12:32:09.46 C6sr/fy+
>>153
その台詞ひどすぎる。まつと利家ぐらいでいいと思う
Bのノリを他の作品に持ってきちゃ駄目だよ

>>159
吉良への悪口は、Bキャラにも実際の武将達にも言われる筋合いないんだけどね

161:名無し曰く、
14/01/02 12:42:48.61 BC4YenTh
吉良の功績等を全く知らずに、その場のノリでどうしようもないコメントを作ったとしか思えない。

162:名無し曰く、
14/01/02 12:52:28.30 6aqF8Oim
100歩譲って47RONINの吉良上野介が血も涙もない敵役なのだとしても…ひくわー…

163:名無し曰く、
14/01/02 12:59:04.16 QpLMIo5M
吉良をsageすぎだよね流石に
それしか言うことないんかいって感じ

164:名無し曰く、
14/01/02 12:59:42.18 /IPUNW2T
すごい、まつしかまともなコメントが無い
ある意味すごい
ホントすごい

165:名無し曰く、
14/01/02 13:05:30.39 GGVqZtnb
目が滑る

166:名無し曰く、
14/01/02 13:09:36.76 L4iks85H
bまつ、大変だな。
自分以外男も女もまともな奴いないし、唯一(?)まともだったb濃姫は既に故人だし、男ファンはいないし腐からは言わずもがなだし

まあ、このゲームで空気ってのはある意味幸せなのかもな

167:名無し曰く、
14/01/02 14:12:38.64 t2Q3tiCB
なんか、まったく47roninの映画の良さが
わからないんだよね。
ちょっと観たい映画なんだけど、
観ようって気にならない。
なんだろ、このモヤモヤ

168:名無し曰く、
14/01/02 14:35:41.94 yBWPdgLa
こんなのとコラボしたから客が減る映画もかわいそうに

今知ったんだが柴田勝家に浅井長政の衣装着せるってひどくね
勝家馬鹿にしてんのかよ

169:名無し曰く、
14/01/02 14:53:28.42 rg6qBywB
あー忘れてた、もう一つあった

小早川裕幸 「ちょっとやめてよ!天海さま~、47RONINがぼくの鍋を!」

170:名無し曰く、
14/01/02 16:06:22.18 cJB1PEz9
RONINが永劫に輪廻するってのが笑える。なんだこれ。

171:名無し曰く、
14/01/02 17:07:28.89 C6sr/fy+
>>168
コスの発表が長政参戦情報前だったから、長政は参戦しないとか死んだのかとか言われてたけど、
普通に参戦するんだよね。だから余計滑稽だよ
しかも、長政と同じコスを着るわけでなく、自分のコスを長政カラーに塗っただけだよ
ファンなのか、真似して市の気をひきたいのか知らないけど、気味悪い

172:名無し曰く、
14/01/02 17:23:29.11 EkM1bzIB
成り代わるんだろ
実際作中で昆虫が長政殺すそうじゃないか
よくもまあここまで悪趣味なことを考えつくもんだわ

173:名無し曰く、
14/01/02 17:37:26.50 ZTWxPE1/
BASARAアンチの方が悪趣味だけどな
作品名や武将名ちゃんと書かないし

174:名無し曰く、
14/01/02 17:38:54.82 BHZGVb7e
作品が続けば続くほど、戦国時代一切関係無くなるBってなんなんだか
冒頭に「この作品には歴史上の人物と同じ名前のキャラクターが登場しますが、日本史一切関係無いコバナラファンタジーです」って入れとけや

175:名無し曰く、
14/01/02 18:10:02.16 ZTWxPE1/
戦国BASARAの素晴らしい点
・常人にはできない超解釈による非常に面白いストーリー&個性豊かな武将
・人選はさまざまな地方の武将から選ばれており妥当な人選となっている
・一応歴史物であるため史実に近い部分も多々あり史実を知っている人も納得の出来
・声優の演技が激しく非常に熱い展開が楽しめ、戦国BASARAの世界に乗り込める
・無双と非常に高い互換性があるシステムなので無双から入ったゲーマーは馴染みやすい
・敗走する兵士やコンボの稼ぎ方など無双に先駆けて導入されたシステムもあるなど新システムも常に追加されており無双をやった人でも楽しめる
・簡単に敵をなぎ倒せるのでストレスがない
・やりこみ要素が豊富であるためあきにくく長期間遊べる
・さまざまな所とコラボしているほど人気が高い
・数々のメディア展開により広がる無限の可能性

176:名無し曰く、
14/01/02 18:13:20.56 92bmA3Az
嫌味で作られたコピペを嬉々として貼ってやがる・・・

177:名無し曰く、
14/01/02 18:14:00.62 oAsPE3+G
馬鹿が極まってるね…

178:名無し曰く、
14/01/02 18:27:46.09 jvJBzXwr
これ嫌味じゃないの?

179:名無し曰く、
14/01/02 18:28:21.50 ZTWxPE1/
>>153>>169を俺が新しく出た台詞を追加した上で親切に直してやったぜ
URLリンク(47ronin.jp)
伊達政宗「独眼竜王、伊達政宗…47RONINと共に、吉良退治へと推して参るッ!Let's Party!!Ya-ha!!」
片倉小十郎「忠義の物語、47RONINか…くっ、駄目だ…目頭が熱くなってきやがった…」
柴田勝家「内匠頭も赤穂藩も、  貴方方の手をすり抜けて行った……だが、貴方方は一人ではない…」
織田信長「RONIN共が!我が恐怖、その魂に刻んでくれるわ!」 
明智光秀「私は愛されたい…私は慈しみたい…!私は微笑みたい…! 私は!…私は、47RONINが観たい…!」
島左近「あーっ、もう我慢ならねえ!俺に命じて下さいよ、吉良の奴をぶっ潰せって!」
豊臣秀吉「吉良上野介…奴こそがこの国の病よ!」
竹中半兵衛「12月6日まで待てないよ…僕には、時間がないんだ!」
大谷吉継「不吉の星が吉良めいたァ…ヒヒッ!」
真田幸村「カイ殿とミカ殿の、純愛…!こ、これは…決してはれんちではござらぬ…ッ!」
猿飛佐助「吉良を倒すって?給料はずんでくれるなら、ちょちょいと偵察してきてあげるよ」
武田信玄「フム…47RONIN達よ!無事本懐を遂げられるよう、ワシの道場で汗を流してゆけいッ!」
徳川家康「憎しみも憤りも、たった一つの絆が癒す!その力が、47人の心をまとめるんだ!」
本多忠勝「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
井伊直虎「無理やり嫁がせようだなんて、何を考えてるんだ!?来い! その腐った根性、私が叩き直してやるッ!」
後藤又兵衛「吉良ぁ………オマエはぁ………47回斬り刻まれて息も絶え絶えの状態でゴメンナサイ連呼の刑、だぁッ!」
黒田官兵衛「くぅっ、この内蔵助ってヤツが他人とは思えん!有能なクセに地下牢行きにされてるとことか、小生そっくりだ…!」
山中鹿之介「僕の推理に因れば…下手人は、吉良…!…え、みんなとっくに知ってる? そ、そんなぁ~!」
前田慶次「サムライと姫の禁断の恋、か…恋はいいもんだよ、あったかくてさ」
前田利家「まつ、映画だ!凄い映画をやるみたいだぞー!」
まつ「愛と忠義の物語・47RONINは、公開中にござりまする!皆々様、挙って映画館へと参られませ!」
雑賀孫市「我ら、誇り高き雑賀衆! 只今より、47RONINとの契約の赤い鐘を執行する!」
鶴姫「卑弥呼さま、映画のチケットを2枚買って来ちゃいました☆…え、自分には実体が無いから無意味?そうでした、しゅん…」
長曾我部元親「野郎共!あいつらの名を言ってみろ…!  (47RONINだぜ、アニキ~~~~~ッ!!)」
毛利元就「RONIN共を陥れる魔の手…だと?  フン、我が妖術…もとい、神算鬼謀に及ぶべくもない」
島津義弘「かーっ、なんちゅう見上げた若もん達ね! オイんとこのもいざとなりゃ、こうして立ってくれっかね…?」
最上義光「さあ、綱吉将軍!我輩の事も憐れんでくれたまえよ、コーン!」
上杉謙信「あさのたくみのかみのみたまよ…  やさしきこおりのひつぎにて、ねむれ…」
かすが「お前達RONINは…嫌いではない、良い奴だ」
小早川秀秋「ちょっとやめてよ!天海さま~、47RONINがぼくの鍋を!」
天海「彼らは47RONIN…何よりも忠義を重んじ、そして、無力に打ち震える者達です…ククッ!」
お市「お姫さまが、無理やり結婚させられる……義姉さまが嫁げばいいのに…」

180:名無し曰く、
14/01/02 18:38:06.98 rg6qBywB
ご苦労なこった
やっぱりBはひどいな

181:名無し曰く、
14/01/02 18:40:34.73 jCN7OTlQ
ここまで盲目的に洗脳完了してると滑稽過ぎて爆笑できるなw

182:名無し曰く、
14/01/02 18:49:15.20 sulCaTMO
いや本当に何がしたいんだよ
信者を馬鹿にしたいのかアンチを馬鹿にしたいのか全く分からん

183:名無し曰く、
14/01/02 18:52:17.29 AzlJ9Flb
ホンダム()は台詞ですらねえ・・・

184:名無し曰く、
14/01/02 19:06:02.31 VtBMwCkK
っていうかB本スレに貼ってやれよ
今月発売なのに話題無くてスレ死んでるぞ

185:名無し曰く、
14/01/02 19:27:35.88 Qem+1VxL
ごめん、目が滑るのと状況が良く掴めてないのとでよくわからないんだけど、>>179って47RONINの何かで使われてるの?

186:名無し曰く、
14/01/02 19:29:23.15 Qem+1VxL
書き込んどいて自己解決しそう
サイトにキャラからのコメントがあるだけなの?

187:名無し曰く、
14/01/02 19:33:47.74 /vO1XKII
これB本スレにも貼ってあったけど
あまり認知されてなかった
失敗じゃね?

188:名無し曰く、
14/01/02 19:48:39.11 XKd+tYe/
>>185
まだ映画内でこの台詞が使われてれば、それなりにコラボしたと言えたのにな

B側がハリウッド映画に絡もうと必死にコラボ()してる反面、47RONIN側は、Bの存在をほぼスルーしてるのが笑える
デイリーヤマザキとのパンコラボ()の時もヤマザキ側からは無視されてたよな

189:名無し曰く、
14/01/02 19:51:00.34 XKd+tYe/
連投ごめん
ヤマザキパンは一応製品は作ってたから無視ではなかったな
このコラボパンの存在を全く宣伝しなかっただけでw

190:名無し曰く、
14/01/02 19:58:52.52 C6sr/fy+
>>186
だね。47RONINの公式サイトとかBのサイトとかにリンク貼って宣伝しあってる程度
あと映画の感想書いて抽選でグッズがあたるとか

191:名無し曰く、
14/01/02 20:02:42.45 Qem+1VxL
レスありがとう、把握出来ました
しょっぱいコラボだね

192:名無し曰く、
14/01/02 20:06:41.59 gF9h8VCy
戦慄婆娑裸

193:名無し曰く、
14/01/02 20:06:54.97 hNgXbx5p
ホントに貼ったのか馬鹿じゃねwww
一瞬話題になって即終了してるしB厨飽きるの早っ
元々の内容の無さと信者の飽きが早いからゲームが中古に溢れるのかねぇ

194:名無し曰く、
14/01/02 20:09:26.39 yLrO3k8U
ホンダムのコメント「!」が多すぎて馬鹿っぽい

195:名無し曰く、
14/01/02 20:50:19.48 ek6EOsjT
もう何度目になるかわからんけど
>>1読めないバカ同士で荒らしと遊ぶの好きだね

196:名無し曰く、
14/01/02 20:57:37.24 eIGVIkTm
映画コラボとは何だったのか

197:名無し曰く、
14/01/02 20:59:10.91 r8xVvDxj
風情は凸の時に痛い妄想会話書くの好きだが、よく分かったわ
親がコレなら子もああなるわな。

198:名無し曰く、
14/01/02 21:34:35.41 rg6qBywB
>>194
馬鹿じゃないコメントを探す方が難しかろう
Bは落ちこぼれのクズさ

199:名無し曰く、
14/01/02 23:18:17.90 qTOhN1SJ
本当だwまつしかまともなコメントないw
辛うじてB利家は、あとにまつの台詞で成り立つな・・・。

このゲーム、不遇のキャラほど“まだ、まとも”って空回りしすぎ。

200:名無し曰く、
14/01/03 00:22:16.36 GVPppvw5
上杉家は江戸時代に入ってから吉良家から養子を取るはずなのに酷いコメントだな

201:名無し曰く、
14/01/03 00:59:37.81 4gAe3qLw
戦国時代すらまともに覚えられてないのに
江戸時代のことなんてわかるわけないよな

202:名無し曰く、
14/01/03 04:43:05.81 RuqjZGmN
>>171
しかも長政カラーの勝家が長政を後ろから斬りかかるような画像を
公式がツイッターにあげて宣伝しているから狂ってる

203:名無し曰く、
14/01/03 07:54:51.14 R6wfrfZj
勝家が市に片想いしてるっぽい設定も気色悪い

204:名無し曰く、
14/01/03 08:28:37.63 uklq0pJY
勝家が市に片思いとか又兵衛が官兵衛を馬鹿にしてるとか
勝家と左近が友情を育むとか
キャラ一人一人のキャラ付けもおかしいけど
キャラ同士の関係性もなんでそうなった?ってのが多くて気持ち悪いんだよな
特に勝家と左近とか適当にイケメンくっつけてみました感が出まくり

205:名無し曰く、
14/01/03 13:09:57.73 GVPppvw5
政権投げ出し将軍と天下人へのほうび()と小悪党とツイッターおじさんとその主君は
まだコメントを発表してないのか?どうせふざけたセリフしか出ないんだろうけどさ

206:名無し曰く、
14/01/03 13:42:39.15 NPQjl6Fy
誰もがヒャハーできる世にするために天政奉還したのに
○○派とかの派閥ができるとか・・・

207:名無し曰く、
14/01/03 14:21:00.19 tDPel/XK
>>204
おかしくないだろ
アンチはもう少し歴史勉強しろよ

208:名無し曰く、
14/01/03 14:28:15.07 5+WlFDQU
>>199
そりゃ信者があんなだから人気でるキャラもまともでないキチガイになるわなw
B松永とか小難しい単語とかでごまかしてるけど言ってることは小学生レベル

209:名無し曰く、
14/01/03 14:59:00.25 KkfUCkSE
>>207
左近と勝家は歴史的に接触ないし又兵衛が長政ならともかく官兵衛を馬鹿にするなんてあり得ないんだよなぁ

210:名無し曰く、
14/01/03 15:03:23.70 tDPel/XK
>>209
左近と勝家はどっちも織田家の家臣だし
又兵衛が黒田家を恨んでいるのは事実でしょ

211:名無し曰く、
14/01/03 15:06:44.41 Gq9DyU3R
こ、これがBで歴史のお勉強をした結果か・・・・!!

212:名無し曰く、
14/01/03 15:11:21.16 p8nUK727
こんな頭悪いこと言ってるけど、これでもババアなんだぜ!

213:名無し曰く、
14/01/03 15:15:28.58 ethdGCCl
筒井の両翼右近左近とか知らんのかよ

214:名無し曰く、
14/01/03 15:18:02.55 p7+p1wi8
>>213
シッ、ヒント与えちゃダメだよ!
まああれが学ぼうとするかは分からないけどねw

215:名無し曰く、
14/01/03 15:34:21.24 RuqjZGmN
というかなんでアンチスレにすっかりと居着いているの?
毎回毎回論破でもしたつもりなの?キモい

216:名無し曰く、
14/01/03 15:39:16.34 mPT7Ci8l
>>215
論破も何も正論言われたらピャッと逃げてほとぼりが冷めた頃に同じ世迷言垂れに来るんだもん、相手をする価値も無い

217:名無し曰く、
14/01/03 15:57:49.77 6eHdPF64
反応したってまともな反論の1つも言えずに逃げるんだから触れてもいいことないよ
弱いものいじめしたって楽しくないだろ?

218:名無し曰く、
14/01/03 16:17:32.78 CrwoV7RI
間違った歴史をドヤ顔で披露する国知ってるわ
B信者って本当に頭おかしいんだな、甘く見てた

219:名無し曰く、
14/01/03 16:54:12.62 NPQjl6Fy
直虎は生涯未婚

山本:直虎は結婚「できなかった」という~



なんて頭の悪い解釈

220:名無し曰く、
14/01/03 17:28:38.60 M4DZiYWb
傷を負わなかったという本多忠勝をロボットにするような奴らだからな
固いから傷つかなかったとかアホかと

221:名無し曰く、
14/01/03 17:30:44.74 5+WlFDQU
そんなのが「まだ」まともな部類になるなんて思いもしなかったわ
3までもクソ寒いネタだらけだったけど3以降は製作側の趣味の悪さを隠さなくなってきて見ているだけでも腹が立つ

222:名無し曰く、
14/01/03 18:40:55.80 OSjPemiL
アンチが阿鼻叫喚w

223:名無し曰く、
14/01/03 19:12:00.90 bq3NIFqL
>>220
え、あれってそれが理由でロボットになってたの?www
どんな考え方してたらそんな答えに行き着くんだよwwwwww

224:名無し曰く、
14/01/03 19:58:30.07 +m6jYuAs
無双の元親は蝙蝠→超音波→音を出す三味線っていう発想だったけど
傷を負わなかった→頑丈だからロボット化って至って短絡的な発想だな

225:名無し曰く、
14/01/03 20:13:58.42 4hlx3KB3
鹿之助→鹿連れてるも追加で

226:名無し曰く、
14/01/03 20:55:36.35 RuqjZGmN
>>217
弱い者?敵の巣窟上がり込んでフルボッコにされるアホな奴が弱い物なわけがない

227:名無し曰く、
14/01/03 21:18:05.36 GBb1b6uo
>>226
(頭が)弱い者いじめ

228:名無し曰く、
14/01/03 21:48:24.41 jatSHKNB
>>227 社会的立場も追加で。

229:名無し曰く、
14/01/03 21:58:36.86 iStwKrlL
愉快犯に弱いもクソもあるかと思うけどな

230:名無し曰く、
14/01/03 22:36:03.11 4gAe3qLw
愉快犯に嬉々として触る人は確実に頭が弱いけどね

231:名無し曰く、
14/01/03 23:15:53.19 /7vYnm1T
>>224
傷を負わなかったから機械と言う短絡さには
はるかに負けるけど、蝙蝠=三味線というのもなぁ。

232:名無し曰く、
14/01/03 23:29:36.13 cipW3on1
Twitterで見たんだけど、ローソンでB政宗のCMが流れてるらしいな。
中井さんに罪はないし個人的に好きな声優さんだが、Bのノリとか聞くに耐えない。

233:名無し曰く、
14/01/03 23:30:31.76 5+WlFDQU
声優は仕事だからねしょうがない

234:名無し曰く、
14/01/03 23:32:36.06 M4DZiYWb
ローソンでバケツのルー語が流れるとか、一般人ポカーンってなるだろな

235:名無し曰く、
14/01/03 23:34:02.16 VplBUhTG
店員なんだけど、定期的に流れるから辛い

236:名無し曰く、
14/01/04 01:10:00.77 VmqL4IxE
>>231
いや蝙蝠=三味線と極論にはしったのではなく、連想だろう
蝙蝠 超音波 音・振動 はじいて音を出す何か和楽器 てな感じで

237:名無し曰く、
14/01/04 01:38:35.52 9ixMtWIC
>>236
それプラス 土佐のいごっそう→反骨心→ロック で

238:名無し曰く、
14/01/04 01:46:38.97 eVngqD+S
無双ageしないとBアンチできないならもうひとつの方に行けよ
何のためにスレわけたんだ

239:名無し曰く、
14/01/04 02:04:31.71 FqVjs+O9
史実の長宗我部を知っていれば反骨やら海賊やら出来ないんだけどなぁ。
規律がしっかりしている人物だった

無双ageしたければ別スレなのは同意。

240:名無し曰く、
14/01/04 03:40:47.67 xbQ4xKpB
>>238
ここは無双スレじゃないってのは同意だが無双アンチスレでもないよな?
で、そっちはスルーしながらそれに対する意見のみ無双age呼ばわりするのに違和感感じるんですが
無双もセットで叩かないとBアンチできないわけでもないですよね?

241:名無し曰く、
14/01/04 04:11:22.08 VmqL4IxE
ともかく、賊扱いはなしでしょ
賊の手下ども扱いの、B長曾我部の家臣や兵も哀れだよ

Bが武将ゆかりの地とのコラボだっけ?なんかした時、
それぞれの市長等にコメントさせてたけど、感想言うの大変そうだったよ
土地に金が入るのは喜ばしいことだけど、
武将に変なイメージもたれるのは困るでしょうね

242:名無し曰く、
14/01/04 10:43:25.14 mDHHM+iG
官兵衛
長期間、牢屋に入れられていた→じゃあ囚人っぽくしましょう!

これもなかなかキチってる

243:名無し曰く、
14/01/04 11:36:11.61 eVngqD+S
>>240
何度も言われてるけどB厨はスルーしろ
スルー以外の対応は喜ばせるだけ
それもできずに一緒に暴れてるから無双厨扱いさせてもらった

244:名無し曰く、
14/01/04 11:56:13.37 2V+m+y1W
B長曾我部は3だとアホすぎて笑った
悲劇にしたいのかもしれんが失笑ものだわ

245:名無し曰く、
14/01/04 12:23:35.38 qwSb2UKU
無双官兵衛とB官兵衛
見た目も頭の出来もまるで違うけど顔立ちだけは似てるのは気のせいかな?

246:名無し曰く、
14/01/04 12:31:29.12 AzRbO1Ql
>>245
は?

247:名無し曰く、
14/01/04 12:50:43.58 IOOofyfC
ゲーム出さなくても手抜きグッズだけでシリーズ存続できるんじゃね
むしろエアプが多いからそっちの方が利益出そうなんだけど
ゲーム出したとこでモンハンの稼ぎをとかすだけだろ

248:名無し曰く、
14/01/04 14:06:55.30 VmqL4IxE
CG手抜き、システム模倣で手抜きだらけだからコストは低いんじゃないかな

249:名無し曰く、
14/01/04 14:09:36.66 i6iBvniG
カプコンの他のゲームは好きな俺としては、
Bと小林の存在が憎くて憎くてしょうがない

250:名無し曰く、
14/01/04 15:20:19.90 HRwM/3Te
あー、わかるわ
自分もカプコンで嫌いなのはBASARAくらいでむしろ好きなゲームが多い
自分がBASARAまだやってた時はDMCやモンハンと比べるとアクションゲーとして洗練されてないような印象だったけど
あれから少しはよくなったのかね

251:名無し曰く、
14/01/04 15:52:28.48 /jJiJ+z2
3以降のアクションは好きだけど設定が嫌い
小林と山本がいる以上改善は絶対叶わないから辛い

252:名無し曰く、
14/01/04 19:23:36.24 UNXd308K
愚痴スレ向きじゃね?
それにそいつらいなくなったらいよいよお釈迦じゃねえかな

253:名無し曰く、
14/01/04 19:29:34.69 qwFV9DXC
>>249
既に小林はカプコンではBASARAに止まらない立場だけどな

254:名無し曰く、
14/01/04 19:37:40.62 8ldFPNgB
ここでブヒブヒ喚くことしかできないアンチの存在価値ってなんなの?
あ、日本の大企業や地域叩きしてる時点で日本人じゃないな

255:名無し曰く、
14/01/04 19:44:26.58 i6iBvniG
>>253
だからこそ腹が立つ
無能クズ野郎がカプコンの他のゲームにも寄生するとか心底鬱陶しい

256:名無し曰く、
14/01/04 19:52:24.25 8ldFPNgB
>>255
無能はお前の方だ
無能じゃないんならゲーム作れ

257:名無し曰く、
14/01/04 19:59:01.84 2V+m+y1W
小林とか山本とかあからさまに自分の贔屓を作品に持ち込んでるからなーw
メンヘラ市と喚くだけの石田の露骨すぎる優遇とかね

258:名無し曰く、
14/01/04 20:07:51.71 sMucTx9/
BASARAの京極マリアって、なんであんなアスパラガスみたいな指してんの?

259:名無し曰く、
14/01/04 20:25:20.78 ONdGUls6
あいつはマジでカプコンにいらない子

260:名無し曰く、
14/01/04 20:28:58.25 E3Yz7GaU
>>253
バイオ6=糞化して外人の怒りを買う
ドグマ=微妙
ガイストクラッシャー=普通に爆死

こいつメインで一応成功したと言えるのBだけだろ…

261:名無し曰く、
14/01/04 20:33:04.33 /zISHopr
>>260
広告代理店に根回しびっちりやってもらってね(捏造歴女ブーム)

262:名無し曰く、
14/01/04 22:20:15.46 jHddeu6L
>>261
でも今じゃ一番盛り上がってるのがアンチスレッドと言う酷い有様・・・
まぁ、あんな新要素じゃしょうがないかw

263:名無し曰く、
14/01/04 22:59:44.54 9H0OX55T
B厨も本スレでなくアンチスレにやって来て盛り上げてくれるしなあ

264:名無し曰く、
14/01/04 23:58:56.70 L3gj4VOt
ジャンプSQ買ったらB左近の連載始まったらしくて嫌な気分だわ。
絵柄的にB腐狙いとも思えないし、何がしたいのか…

265:名無し曰く、
14/01/05 00:03:23.80 O3EeZG59
3の時もやってたな
こりないというか・・・

266:名無し曰く、
14/01/05 00:35:13.29 kRTZ83L3
Bの漫画か…
よりにもよって三成の家族でるろ剣のパクりをやったアレはまだ続いてるのか?

267:名無し曰く、
14/01/05 10:13:00.73 LUmrSjKN
>>257
市も石田もかえってキャラのネガキャンになっちゃってるのに気づいてないのが痛いw
4では更に悪化してるしw

268:名無し曰く、
14/01/05 12:49:51.88 8vO9UGEd
B4は実際ゲームしてみなければ話はわからないけど、
説明やスクショ見てる時点でロクな話じゃないんだろうな…と思う部分が結構あった
市は狂ったまんまで、三成も秀吉がいるからマシになるかと思いきや、まだ復讐言ってるし

269:名無し曰く、
14/01/05 13:11:24.15 gp+Wrhrt
発売18日前のコングポイントなんだけど
宴PS3版が84ptでB4が通常版と豪華版を足して77ptだから
B4の初週は宴PS3の12万より売れないかもしれない

270:名無し曰く、
14/01/05 13:41:15.41 HdThEhsc
戦国BAKUSHI

271:名無し曰く、
14/01/05 15:26:28.95 VqP+zgS+
総勢40名(ドヤッ→内10人も使えない
こういう宣伝てどうなんやろ

272:名無し曰く、
14/01/05 16:11:48.76 kRTZ83L3
狂気と復讐を抜き取ったら人気が落ちると思ったから仕方なくその二つの要素を残したんだろ

273:名無し曰く、
14/01/05 16:24:09.10 /Jo26va3
>>272
狂った市の方は小林の好みでは?
暗い女を演じる能登さんが好きなんでしょ

274:名無し曰く、
14/01/05 17:10:37.14 KrtXnoR1
Bのお市の優遇という名の冷遇や他のキャラの扱いを見ていると、
Bのファンじゃなくてよかったと本気で思える

275:名無し曰く、
14/01/05 17:48:22.85 4wlnfWfD
リストラとNPC降格、最初からNPCが頻発、
人気があっても無視されまくる幸村や名指しで嫌い発言された毛利
人気がないから主人公だったことが闇の彼方の慶次と家康
(家康は丸焼きにされるというオチつき)
贔屓のage要員としか見なされてない秀吉、半兵衛、長曽我部、長政、信長
サンドバッグ扱いの小早川とか見てると
どのキャラもいつ製作者に梯子外されるかわからないからな

276:名無し曰く、
14/01/05 18:03:15.40 x/nEg1gi
山本のお気に入りの奇形ピーナッツと腐人気的に外せないバケツ、小林の情婦お市
これらは必ずねじ込んでくるからな、つくづく作品のファンでなくてよかったと思う

277:名無し曰く、
14/01/05 18:38:43.70 8vO9UGEd
それらのキャラをメインに持ってきてもおかしくない話にするには…て考えるのも面倒だから、
パラレル設定にしました~て感じかな
「戦国創世」ドヤって自慢げに披露してるけど、
武将に無駄に戦をさせて格好いいと思ってるみたいね

278:名無し曰く、
14/01/05 23:42:31.85 wtuTI1s3
B本スレじゃ無双sage 、無双本スレじゃ無双sageBage。本当にB厨は新作で話すことがないんだな

279:名無し曰く、
14/01/05 23:55:20.00 8GqL8B36
のぼうやっぱりつまらない
一瞬でもこんな糞映画見るんだったらBASARA遊びまくればよかった

280:名無し曰く、
14/01/05 23:57:11.76 b6g7uXCe
あの時空超えみたいのは純粋にOROCHI設定のパクリとも思えるけどな。
“純粋に”って変な言い方だが。

281:名無し曰く、
14/01/06 06:31:20.64 m67Xj5Gs
B厨と嵐ヲタ、思考回路がまったく同じだ

282:名無し曰く、
14/01/06 07:46:57.70 Uvn0OaRK
>>280
パラレルや、戦乱の要因が「自分に挑め」って言ってるとこあたりね

283:名無し曰く、
14/01/06 11:04:57.56 +wIKi+Hx
無駄にグロくて無駄に性格が狂ってて無駄に鬱なあたり
まるで出来の悪い二次創作SSみたいだなと思った

284:名無し曰く、
14/01/06 15:20:54.88 CItxTr5z
ワゴンが見える

285:名無し曰く、
14/01/06 17:31:43.71 m67Xj5Gs
一般素人が作って投稿したゲームみたい

286:名無し曰く、
14/01/06 17:53:37.84 y54xczPd
>>284
ワゴンの頂に君臨するBか…胸熱

287:名無し曰く、
14/01/06 18:50:35.96 E0HAqcN7
ワゴンゲーの端くれだろ

288:名無し曰く、
14/01/06 19:09:35.55 nUHKOpSC
端くれだなんて・・・常連だろうw

289:名無し曰く、
14/01/06 19:49:31.00 Fh/Yl7cs
輪権筆頭(わごんひっとう)

290:名無し曰く、
14/01/06 21:09:17.68 CwgbVD8I
Bが、というよりは小林P(の作ったゲーム)が既にワゴン筆頭になってる気がするけどな

291:名無し曰く、
14/01/06 22:55:32.04 UBxRidff
新しく公開された動画で勝家が市の手につかまってるのを見て
ろく話しじゃないんだなあと思った

まあ、いつもの事だけど

292:名無し曰く、
14/01/06 23:37:37.57 gSoIArTZ
のちの夫を殺すつもりとか?
まぁ勝家が伊達とタッグ組む時点でイカれてるが

293:名無し曰く、
14/01/06 23:59:10.61 FupAygwu
なんで毎日書き込んでるわけ?
アンチは病気?

294:名無し曰く、
14/01/07 00:03:27.78 RMWRZiUR
>>292
勝家が長政を殺すらしい時点でアレですが

295:名無し曰く、
14/01/07 00:30:04.84 QuKtxPbL
新しい動画観てみると、又兵衛も官兵衛殺す気に見えるんだが……
どういうことなの……

296:名無し曰く、
14/01/07 00:37:14.06 DdAXeK9v
人間関係が史実に沿う訳ないよ。
誰かを恨む、逆恨み、逆ギレ、理由のない暴力はBにとって通常だ。

297:名無し曰く、
14/01/07 03:42:28.27 qtUZt2ti
PV4見てきたけど…ムービーのシーンだろうにグラがひどいなんてもんじゃないな
あれをかっけーだの楽しみだの言える人間とはもう根本的に感性が合わないと思った

298:名無し曰く、
14/01/07 11:50:39.72 iap2PFgI
Bスタッフはその武将がどう思ったかじゃなくて
自分がおんなじ仕打ちにあったらどうなるだろうとか言う基準で見てるとしか思えんな

299:名無し曰く、
14/01/07 11:55:23.10 tYTSDjfz
いじめ(B官兵衛周辺)と昼ドラ展開(B長政周辺)と欝キャラ(B市と三成)
が本気で受けると思ってるあたり制作側の想像力の欠如を感じる

300:名無し曰く、
14/01/07 13:10:06.59 s+Bvvl9B
>>299
昼ドラや鬱キャラはちゃんと描けば評価されるだろうが
(他作品ageみたいで悪いがホワルバ2とかDODとか)
Bスタッフがそれらを上手に描けるとは思えないんだよな

301:名無し曰く、
14/01/07 13:12:51.07 t6YgJxHu
>>299
それでもB3よりハッピーにしたと言ってるし、感覚がおかしいんだろう

302:名無し曰く、
14/01/07 13:32:18.45 wlbf8jCI
感覚がおかしいアンチ

303:名無し曰く、
14/01/07 15:36:02.72 kKELl7uR
>>297
鶴姫のところは背筋が寒くなるレベル

304:名無し曰く、
14/01/07 16:26:39.63 lZ9pKGyg
>>303
あれ幽体離脱してるのかと思ったわ

305:名無し曰く、
14/01/07 16:47:30.05 RQG1rGBg
BのPV見てきた。ただ単に怖い。人ならざるモノが動いてる。
こういうの不気味の谷現象て言うんだっけ、

306:名無し曰く、
14/01/07 17:43:03.92 2hL2//an
>>305
リアルにしすぎてかえって怖いってやつだよね。FFの映画みたいな
BのCGはリアルさの欠片もないし違うんじゃないか?

307:名無し曰く、
14/01/07 17:58:46.26 tYTSDjfz
>>305
デフォルメしまくったデザインなのにどうでもいい所を細かく作りすぎててまさに不気味の谷
限りなく人に近いなめらかな作りだとこういう現象はあまり起こらない

308:名無し曰く、
14/01/07 19:04:54.32 puVehaNt
ツイッターで流れてきたんだけどBとローソンとのコラボ
ポイントを貯めれば即応募じゃなくて、コイントスのゲームをして成功→抽選に当たるとプレゼントって感じみたい

他のキャンペーンとか知らないけどこれって普通なの?

309:名無し曰く、
14/01/07 19:07:29.16 TgVzqSPA
三國7もそうだったから、ローソンはそういう形式なんだと思う

310:名無し曰く、
14/01/07 19:08:24.54 puVehaNt
>>308です
ごめんなさいコイントスは当たれば当選確定です

311:名無し曰く、
14/01/07 19:12:35.02 puVehaNt
>>309
そうだったのか、ありがとう
こういうキャンペーンはあまり興味なくて知らなかった…

312:名無し曰く、
14/01/07 19:18:13.20 tVSKWpXk
>>306
FFの方はまだ造形が悪くないから奇妙には見えないけど、
Bのは造形が悪い上に歯とか変なところがリアルで、
目や髪の各パーツをはめ込みはっつけました感がくっきりとしすぎてて気持ち悪い
全部のキャラではないけど

313:名無し曰く、
14/01/07 23:20:12.81 DdAXeK9v
Bは人体構造把握してないのにリアルな人間を目指そうとするから気持ち悪い。
なんだろうな…人面犬みたいなチグハグな感じに近い。

314:名無し曰く、
14/01/07 23:33:19.71 Mj9P5PqP
>>307
不気味の谷ってのは、元々は人型のCG等のクォリティがある程度まで上がると
微妙な人間との違いが浮いてしまってかえって不快に感じるようになる一定水準があって
そこの谷を越えて精巧なレベルに達しないと違和感が消えないって話であり
Bみたいなお粗末なレベルのモデリングなら関係ない話だよw
Bのあれは不気味の谷以前の問題で、単にまともな人の形してないってだけ。

315:名無し曰く、
14/01/07 23:48:33.42 dfu4kSfN
>>308
ローソンで買おうとしたお茶がまさにそのポイント付きのやつで
思わず棚に戻して別のお茶買った…
ここまでB嫌いになったんだなぁと再認識したわw

316:名無し曰く、
14/01/08 07:38:13.42 K8zA+YFu
4にもなってなんであんな糞グラなのか

317:名無し曰く、
14/01/08 07:57:26.95 NEVJYuN6
向上心のこの字もないからかな

318:名無し曰く、
14/01/08 10:18:29.17 iXNEF91I
中途半端にリアルにするからあんな不気味になるんだな
いっそ完全にアニメにすればまだどうこう言われなかっただろうになぁ

319:名無し曰く、
14/01/08 11:28:41.32 2Y3x+Pwb
無印と最新比べてグラに進歩がないw

320:名無し曰く、
14/01/08 12:54:20.69 wPvd7Ysl
アンチは気持ち悪いことしか書けないのか
だからBASARA以外も晒しているテンプレも無駄に伸びるんですね

321:名無し曰く、
14/01/08 13:31:44.59 ZohYYS85
確かに、Bのキャラ造形は気持悪いから「気持悪い」としか書けないよね

322:名無し曰く、
14/01/08 13:37:30.34 tmk2LQzH
進歩無いどころか退化してるとまで言われてるね
確かに半魚人とか2外伝までは半魚人じゃなかった気がする

323:名無し曰く、
14/01/08 15:00:24.16 /q+UzhoA
>>318
ファンや厨の層見るにそっちのが受けが良さそうなんだよな

324:名無し曰く、
14/01/08 15:26:25.94 +XmXbVj5
アニメ調のグラでもドラゴンボールのゲームみたいにクオリティの高いやつはあるからな
まぁ結局のところは面倒くさいんだろう

325:名無し曰く、
14/01/08 17:24:02.76 g8kftI1H
初期の方は口パクしてなかったよね

326:名無し曰く、
14/01/08 17:35:29.90 NEVJYuN6
初期どころか3までやってなかったような

327:名無し曰く、
14/01/08 18:27:05.61 K8zA+YFu
一応3からはリップシンクしてた
それでも対応遅すぎだが

328:名無し曰く、
14/01/08 18:34:39.62 NEVJYuN6
あー、それ新技術!ってドヤ顔してましたっけスッパリ忘れてた
と言うか何年前の技術ですか

329:名無し曰く、
14/01/08 18:43:09.24 D6BGwQlO
しかもその3でもNPCは口が動かないという手抜きっぷり
ほんとやる気ないんだな

330:名無し曰く、
14/01/08 18:46:44.91 +fnSEYap
新要素:リアルタイムレベルアップ、ですしw

331:名無し曰く、
14/01/08 20:07:45.80 2Y3x+Pwb
リアルタイムレベルアップ…w
最後の切り札のつもりかなwその程度のシステムを出し渋ってたのかw
初代ファミコンレベルw
それはやり甲斐なさそうだw

332:名無し曰く、
14/01/08 20:32:33.71 K8zA+YFu
>>330
失笑もんだよな
何ドヤってんだよwと

333:名無し曰く、
14/01/08 20:36:28.73 +fnSEYap
登場武将は過去最多40人!
ただし使用可能キャラ数は32人、前作の宴のキャラ数は30人
2人多く使えるようになりました!

334:名無し曰く、
14/01/08 21:39:38.51 kQhmJglV
使える人数だけ見ると追加ディスクかって感じの人数だな…

335:名無し曰く、
14/01/08 21:42:54.38 wPvd7Ysl
無双新情報があれだから伸びてるのかw
情けねw
まあ、無双を恨むんだな

336:名無し曰く、
14/01/08 23:38:20.10 f6VlAmUI
口パクがなくなったとしても、見えるのがあの気持ち悪い歯だからなぁ。
いっそ、口が動かない方がいいんじゃないかと思ったわ。

337:名無し曰く、
14/01/09 10:40:16.99 zE5Pljh1
三成は眉毛が茶色だったが小少将はピンクに見えるしカツラではないんじゃないか

338:名無し曰く、
14/01/09 10:41:04.21 zE5Pljh1
スレ間違えた すまそ

339:名無し曰く、
14/01/09 12:21:06.10 EQ7vXrZv
共闘アクションがなんなのかと思ったらただの二人プレイだったわ
こんなのを記事にするとかどんだけネタがないんだよ

340:名無し曰く、
14/01/09 13:05:29.61 pyy6ikuv
>>337
アフロはアフロだろ

341:名無し曰く、
14/01/09 14:10:07.83 rtamttcK
うわあ…

342:名無し曰く、
14/01/09 16:12:27.56 US9Y+/pT
戦国無双のファン続けるの嫌になってきた
4差し置いてコラボ無双乱発した上に4もあんなのになるならいまごろファン止めてた

343:名無し曰く、
14/01/09 16:25:22.43 WONoS7Fp
関係ないスレでなりすまして
他ゲーsageしなきゃならない時点で
Bの今がわかるな…

344:名無し曰く、
14/01/09 16:26:47.51 +Aimpiwt
発売後の本スレがたのしみだなー(棒)

345:名無し曰く、
14/01/09 17:38:06.16 eppL0pk2
URLリンク(www.capcom.co.jp)

発売間近になって2Pプレイ紹介は正直予想できなかったわ

346:名無し曰く、
14/01/09 19:29:35.67 t5G+zYyK
>>339
オンラインプレイ欲しいって言ってるBファン多いんだから願い叶えてあげりゃいいのにね……

347:名無し曰く、
14/01/09 19:35:46.62 4T7P8w2f
>>346
そんな面倒なの用意するわけないじゃん
声オタから金巻き上げられればいいんだから

348:名無し曰く、
14/01/09 19:39:18.53 ufF2jiUZ
>>345
そんなものいまや当たり前だよね…一文添えておく程度扱いの

349:名無し曰く、
14/01/09 20:10:29.23 FyZ/dFOB
共闘プレイ(笑)なんざ、ファミコンでも出来たわ
小林はモロにファミコン世代だろ

350:名無し曰く、
14/01/09 20:46:29.33 mZL8vB+e
共闘プレイを紹介するってどういう状況w
情報の出し方が下手なのかなw

351:名無し曰く、
14/01/09 20:59:47.78 zioLtZGr
>>345
新要素らしい新要素が共闘攻撃で小判とヒットが増える!くらいじゃん
わざわざ紹介するほどじゃない

352:名無し曰く、
14/01/09 21:03:34.29 mZL8vB+e
新要素:共闘アクション(2人同時プレイ)
ワロタww

353:名無し曰く、
14/01/09 21:16:23.84 IgrfJMkt
今までなかったのこれ?
そいつはたまげたな

354:名無し曰く、
14/01/09 21:25:37.55 4T7P8w2f
えっ今まで2人プレイなかったの
逆にすげーな

355:名無し曰く、
14/01/09 21:32:10.90 gzQ3NOxD
気になってB公式見てきたが2外伝から2人プレイあったようだが
新要素2人で叩くと金増えるだけじゃ…

356:名無し曰く、
14/01/09 21:33:57.46 mZL8vB+e
何でもかんでも新要素つければいいって思ってるのかなw
公式がここまで馬鹿じゃどうしようもないわw

357:名無し曰く、
14/01/09 21:51:09.83 +Aimpiwt
フツーに3までも二人プレイできたからw
何で新要素とかほざいてんの公式

358:名無し曰く、
14/01/09 21:56:50.72 LmOhr+Dy
あまりにも新要素がなさすぎるからだろ

359:名無し曰く、
14/01/09 22:06:09.60 pyy6ikuv
戦国無双4の新情報があれだからってBASARA4に八つ当たりするなよ

360:名無し曰く、
14/01/09 22:10:38.16 v1mRlFCo
次のb新作の新要素は口パクかな?

361:名無し曰く、
14/01/09 22:13:43.00 4T7P8w2f
>>360
口パクはこの前ついたばっかりじゃないですかー

362:名無し曰く、
14/01/09 22:25:09.68 VMX8YHlM
発売前なのに本スレの勢い全然なくて可哀想になってきた

363:名無し曰く、
14/01/09 22:29:54.48 4ZR257qk
「次の新要素はBASARA創始モードが追加!好きな武将(100モブ)から選んで好きな武将と一緒に戦ったり
敵対しながら自分だけの史実を作るよ!会話イベントはランダム&全部使い回しだよ!

だったりしてな。

364:名無し曰く、
14/01/09 22:43:20.79 s06P/5I9
>>363
アリエール

365:名無し曰く、
14/01/09 22:46:56.25 eppL0pk2
Bはゲーム部分よりもファンを大事にするよう努めた方がいいんじゃないの

366:名無し曰く、
14/01/09 22:57:41.16 9aQwHCHY
ファンと言ってもゲーム本体を買ってくれるユーザーがどれだけ残っているやら
これまで散々ゲームを買いもせず世間への影響力目当ての、声だけでかい腐女子相手の戦略しか立ててなかったのに

367:名無し曰く、
14/01/09 23:00:05.68 0+b4iRTs
新要素釣り詐欺だな

368:名無し曰く、
14/01/09 23:02:25.01 Z5UjJ56S
教科書が2キャラ切り替えプレイ制と聞いて共闘プレイシステムと言ってみたかった系

369:名無し曰く、
14/01/09 23:03:33.61 VMX8YHlM
詐欺じゃんw

370:名無し曰く、
14/01/09 23:28:20.17 mZL8vB+e
ガチでB4からの新要素って何だ?
陣形合体と粋の至りだけじゃね?

371:名無し曰く、
14/01/09 23:29:50.41 W9XmlvEo
あのグラでPS3、当たり前の2人プレイが新要素、新要素もどこかで見た物ばかり・・・
いっそ10年前に発売すればよかったのにね(棒

372:名無し曰く、
14/01/09 23:35:22.12 nKM7tMyL
この内容を3として出せてないと駄目だわ
ドヤ顔で4とか言ってるけど内容的には3で実現出来てるのが普通
致命的なまでに開発力落ちてるねカプコンは

373:名無し曰く、
14/01/09 23:37:21.40 4T7P8w2f
>>372
むしろ発売日的に1からあって当たり前なのもあるような…

374:名無し曰く、
14/01/09 23:39:09.10 9aQwHCHY
>>372
B作ってるチームは飛び抜けてスキル無いっぽいのの集まりなような

375:名無し曰く、
14/01/09 23:41:08.21 O1gP4ZMH
>>372
目に見えるレベルまで、外注依存が進行していたということか。

376:名無し曰く、
14/01/10 00:20:27.39 L22yVMtg
もはやアンチスレのほうが勢いありそう

377:名無し曰く、
14/01/10 01:28:23.27 nSLSIj+W
>>376
そりゃあわざわざアンチスレ増やしてるから当然だわな
運営も反応しないし

378:名無し曰く、
14/01/10 01:52:52.46 /9zLQhqc
>>376
B厨がわざわざ凸してまでアンチスレの盛り上げに加担してるからなw
その前にB本スレに話題提供して盛り上げてやれよって毎回思うわ

379:名無し曰く、
14/01/10 02:40:39.42 5YUklCJy
>>372
よそのチームで使えないのがB担当に流されてる可能性
それともソフト開発に旧式の機材しか回してもらえない状況なのかも
どっちにしても戦力的には二級以下の扱いなんだろうな

380:名無し曰く、
14/01/10 02:47:06.82 pLDTdVbh
ちょっとかわいそうになるレベルでお通夜だなBスレw

381:名無し曰く、
14/01/10 10:26:30.87 RRPflgCW
そんなに盛り上がってないのかとスレ探したら、スレ出来た日が去年でクッソ草生えた

382:名無し曰く、
14/01/10 11:04:29.55 938Ej0zl
発売月なのにそれはヤバいなww
さすがに呆れた人が多いのか

383:名無し曰く、
14/01/10 13:33:49.32 BntZBPl/
もう本スレよりも無双やアンチ関係スレに定住しているB厨しかいないんじゃない
とか言ってたら本スレで単発が頑張ったりして

384:名無し曰く、
14/01/10 14:02:27.03 FjF5Q1mi
しかも立ってから2週間近く経っているのにまだ半分消化出来ていないとかw

385:名無し曰く、
14/01/10 14:34:04.22 cQyQJjJA
かつては戦国ブームの火付け役とまで言われた(捏造された)のに、
今や鎮火して更にその上に水をかけられてるような状態だな、今のBは

386:名無し曰く、
14/01/10 14:41:54.91 TTw6e6KY
>>381
いくら何でもそれはないだろ
と思って見てみたら本当にスレ立て去年だったw

387:名無し曰く、
14/01/10 14:55:01.76 8raQJ+kT
たしか3個くらいスレが重複したかなんかじゃなかったか?それ消化してるんでない?
それにしたってパクリ元の無双を超えたカプコンの大人気ゲーム()が今月発売だってのに随分静かっすねとは思うが

388:名無し曰く、
14/01/10 15:04:53.93 Yx+91MLC
見てみたら確かに本格的に動いたのは6日か
それにしたって発売直前とは思えん遅さだけど
信者が売上無双越えたとか自慢しまくってたゲームなのに

389:名無し曰く、
14/01/10 16:19:35.56 5bKI67cX
>>384
キャラの扱いやゲーム部分に不満出してる人を片っ端から
レッテル貼って追い出してればそりゃあ過疎りますわ

390:名無し曰く、
14/01/10 17:46:37.46 pYa+LWpt
ぶっちゃけ愚痴スレのが勢いあるんじゃね
それはないか

391:名無し曰く、
14/01/10 18:21:36.85 C13YtxEV
>>390
勢いは本スレのがあるけど愚痴スレのがまだまともな感じ
本スレはダメ男を長い付き合いで切れずに
私の彼ちょっとダメなところはあるけどでも最高の彼なの!って
無理矢理自分に言い聞かせてる痛い女の雰囲気を感じる

392:名無し曰く、
14/01/10 18:32:20.56 5bKI67cX
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

テーマパーク()
つまんなそうなギミックばっかだな
それと小林の「みんな戦国時代見たことないから分んないでしょ?」はかなりウザイ

393:名無し曰く、
14/01/10 19:44:40.28 TtSBgwDf
アンチ目線を取っ払って真面目な話、戦国BASARA4は本当に一体なんのために出すんだろうか?
企業なんだから「売ってお金を儲けるため」ってのは当然として、企画を通すには「売れる」ってアピらないといけないよな
しかしゲーム自体には目立った進化は特に何も無い
PS3を疑う低クオリティから推察するに「低予算でそこそこ売れて、関連商品で儲けます」という、ゲームの向上と真逆の姿勢で通った企画かも

394:名無し曰く、
14/01/10 19:47:15.02 pYa+LWpt
延々とソシャゲでやってろって言いたくなるなw

395:名無し曰く、
14/01/10 20:15:17.57 rTG9Dr2z
>>393
艦隊これくしょんがまさにそのコンセプト(関連商品で儲け出す)……
なんだが、あれ基本無料のブラウザゲームだからなあ

396:名無し曰く、
14/01/10 20:39:10.67 Ztdf4mLW
「みんな戦国時代見たことないから分んないでしょ?」
もしかしたら有り得た事と、どう考えても可能性すら有り得ない事は全く別物だ
伝聞や記録にすら無い、コバナラファンタジーばっかだろBは!
小林は田〇久〇子と同類だな

397:名無し曰く、
14/01/10 20:41:29.92 nADcOV3c
グラよくなったとか敵の数増えたって言ってたけどどこがだ?

398:名無し曰く、
14/01/10 20:46:44.85 8raQJ+kT
グラ最悪でも話が気色悪くても敵の数少なくても信者曰くぶっ飛んでてアクションが最高だから問題ないんじゃね

399:名無し曰く、
14/01/10 22:22:25.14 KB8psBop
グラは正直PS2.5レベル

400:名無し曰く、
14/01/10 23:04:28.80 lige4/lv
>>397
Bキャラがイケメンに見えてるような連中だから
常人には見えないものが見えてるか、目が腐ってるかだと思われる。

401:名無し曰く、
14/01/10 23:04:56.97 cQyQJjJA
グラに関しては、正直言ってvita以下じゃないかとすら思うな
背景のスカスカ具合や雑魚のグラのショボさを見てると特に

402:名無し曰く、
14/01/10 23:23:49.92 H62D8y2+
え、初期PS2じゃないの?w

403:名無し曰く、
14/01/10 23:33:16.85 KB8psBop
HD開発から逃げ回ってたツケだよカプコン

404:名無し曰く、
14/01/10 23:56:59.03 5bKI67cX
Bは元から(ry

405:名無し曰く、
14/01/11 00:01:01.32 L22yVMtg
動画見たけど…幼稚だな…

406:名無し曰く、
14/01/11 00:23:18.01 CMCKjVIz
URLリンク(www.dotup.org)
チンピラかな?

407:名無し曰く、
14/01/11 00:56:18.36 uaXo1U3W
やっぱ腰と下半身のバランスが謎だ

408:名無し曰く、
14/01/11 02:20:53.42 HuULczc8
なんていうか、特別衣装でこんなのばっか?
B的に1番ウリなキャラですら、元衣装をちょちょっといじったレベルって

409:名無し曰く、
14/01/11 03:41:33.90 84aVyhk3
本スレの流れ見て絶望した

410:名無し曰く、
14/01/11 07:15:13.41 b/T3wCQK
相変わらず股間突き出した変なポーズなんだね

411:名無し曰く、
14/01/11 09:59:21.16 NLvsjXrn
無双元親よりはマシだよ

412:名無し曰く、
14/01/11 11:21:16.35 lbV/TY8A
Bをプレイしたことのない人間でも
パッと見てわかる今までの人気にあぐらをかいて手抜きしてる感すごいな

413:名無し曰く、
14/01/11 12:41:12.19 TQFy8l5x
他作品よりマシなキャラなんてひとりもいねえだろw
あ、他作品をsageないと持ち上げられないのか……かわいそう

414:名無し曰く、
14/01/11 13:51:11.36 x8PsxlAX
>>406
ポーズとバランスも変だけど、背中どうなってるのこれ

415:名無し曰く、
14/01/11 14:16:30.69 hShqbEqx
胸の筋肉じゃなく背中を盛るとか意味わからん
あと肩に芋虫ついてるように見えて仕方ないんだが…

416:名無し曰く、
14/01/11 14:35:27.63 0jIw0hQv
本当だ
どっかで見たと思ったら肩のやつ形状がアゲハ蝶の幼虫ぽいんだ

417:名無し曰く、
14/01/11 14:35:47.70 CMCKjVIz
袴衣装といいポリバケツは後ろに反るのが好きだよな

418:名無し曰く、
14/01/11 15:01:21.77 m9iDAA4y
立ち方が初音ミクの公式立ち絵っぽいと思った

419:名無し曰く、
14/01/11 16:49:54.22 ptQly9vU
何がおかしいって身体の造りもおかしいんだけど具足とかそういう小物類の立体感がない
服を「重ねて」その上からそれぞれ「個別」にいくつも「付けてる」感じが無いんだよな
身体にフィットしすぎてて全部くっついてるつなぎでも着てるみたいな雰囲気
背中にファスナーあってキグルミみたいに一枚でズルッと脱げそう

420:名無し曰く、
14/01/11 17:22:33.72 Cl2knuGV
せめて5分間で300人撃破できるぐらいのワラワラ感は出してやらなきゃダメだろうよ

421:名無し曰く、
14/01/11 18:36:09.29 pD5nMT8B
無双&無双系はマジで不吉だな
無双&無双系に出演した声優はもう五人も死んでるし
(三國に一人、戦国に一人、ガンダムに一人、海賊に一人、ライダーに一人)

422:名無し曰く、
14/01/11 18:40:31.22 pD5nMT8B
そして無双厨はガンダム無双に舞台俳優が出演しているのをスルーして石nはガンダム無双に出れないとほざいてましたとさ

423:名無し曰く、
14/01/11 18:53:14.20 pD5nMT8B
しかも無双声優のブログが誹謗中傷で閉鎖されてるし無双はマジで不吉だな
まあ無双に出た無双声優が悪いんだし自業自得だな

424:名無し曰く、
14/01/11 19:01:24.91 NLvsjXrn
>>421-423
無双とコラボした結果自然災害の影響受けたのぼうと東北と熊本も忘れないで

あと三国の人は「馬鹿な!」の役しかないまま事故死したんだよね…

425:名無し曰く、
14/01/11 19:06:41.71 lbV/TY8A
何だこの流れ

426:名無し曰く、
14/01/11 19:10:09.76 Fgf3uNfM
死者を冒涜するB厨さんの図

427:名無し曰く、
14/01/11 19:11:32.50 NGG4Fmf7
>>425
bの未来のなさに発狂して故人の冒涜をはじめた生けるゴミ共

428:名無し曰く、
14/01/11 19:17:17.26 x/NN0c8F
>>406
こいつここまで不細工だったっけww
昔より不細工というかCGが今時びっくりするくらい汚いからかな

429:名無し曰く、
14/01/11 19:18:40.33 3DBV9dW3
>>424みたいないかれた事を、書いても
小少将の描き方みたいに共感されることはない。

430:名無し曰く、
14/01/11 19:18:58.75 sRbw9nHw
一般的なB厨の平常運転じゃないか

431:名無し曰く、
14/01/11 20:02:39.57 CMCKjVIz
>>420
ワラワラしてないのにB4のプレイ画面はなんであんなにゴチャゴチャしてるのだろう
B3の時と違ってカメラが引いてるのに謎だわ

432:名無し曰く、
14/01/11 20:16:06.79 FRlb/XVD
馬鹿な!と言う人いましたっけ?馬鹿め!ならいるけど
ろくに知らないまま成りすますのは良くないよB厨さん

433:名無し曰く、
14/01/11 20:25:22.20 MlqDxPH+
>>420
一騎当千()

434:名無し曰く、
14/01/11 20:26:09.52 ZHb8meHO
やっぱりB厨は最低のクズしかいないな
声優をなんだと思ってんだか

435:名無し曰く、
14/01/11 20:43:55.00 hShqbEqx
B公式がアレだから。それを崇拝してるB厨もそりゃゴミクズみたいな人間になるわ

一騎当千謳うのはほんと身の程知らずとしか思えない
信者もコンボゲーだからとか言ってるし、もう無双系として出すのやめりゃいいのに

436:名無し曰く、
14/01/11 21:47:34.75 X2LK9IAi
そもそも敵一体一体がそこまで強いわけでない無双系ゲームでコンボしてもな・・・

437:名無し曰く、
14/01/11 21:58:23.66 urwqu2uO
死体蹴りしても何も楽しくないよな
多分Bのスタッフは無双のどの辺が爽快なのかをよくわかってない

438:名無し曰く、
14/01/11 23:44:47.99 u7r+vk6x
何も知らないでBプレイした時、
死体お手玉で先に進めなくなって何やってるんだろうって思った
お手玉やらずにさっさと進めばそれはそれで呆気なくクリアでつまらん
アクションゲーム苦手で最初は優しいでないと
ろくにプレイもできないヘタレなんだけど、
簡単を売りにするような話を聞くとヘタレを馬鹿にしてるのかって思うよ
ヘタレだって面白いゲームくらいわかるわ

439:名無し曰く、
14/01/11 23:50:24.90 84aVyhk3
ネットとの親和性高そうなタイトルなのに本スレ御通夜みたいに勢い無いな

440:名無し曰く、
14/01/12 00:22:30.24 snj8UIja
友人にファミ通貸してたんだけど、「なんかスゲーなw ここまで差があると思わなかったw」って
言いながらファミ通開いたからなにかと思ったら無双記事の後にB記事読んだグラの差が酷くてビビッたらしいわ。

見比べたとかじゃなくて、あまりに差があるからすぐにわかったそうだよ。
「(Bは)ムービーが無双の実機以下って・・・これで4はいかんわ・・・」らしい。

441:名無し曰く、
14/01/12 00:25:20.48 oU6ebDR9
まあ普通の反応だよなそれが
あれはお世辞にもグラが素晴らしいとは言えん

442:名無し曰く、
14/01/12 00:27:35.43 YHDlZEBX
ゲーム雑誌見てるとBだけ明らかに浮いてるよな
ここまで時代に追いついていないゲームも中々ない

443:名無し曰く、
14/01/12 00:35:09.97 h5v8wlNK
グッズだの浮ついてたからな
人気に胡坐かいてゲームがグズグズになっちゃもうお仕舞いだよ

444:名無し曰く、
14/01/12 05:55:38.76 EJbmM03f
グラもだがそもそもモデリングがな・・・

445:名無し曰く、
14/01/12 06:27:02.91 c6VlcX7h
Bはキチガイがやるゲームだな
叩くにも価しない

446:名無し曰く、
14/01/12 07:18:01.66 QB7QLPrG
>>444
蚊トンボみたいな体躯、顔の表情ほぼ単一でなんであれ製品に出して良し、な判断下せるんだろうね

447:名無し曰く、
14/01/12 13:05:05.25 0Uqmw9sO
>>445
無双などのコーエーテクモのゲームのほうがキチガイがやるゲームだ

448:名無し曰く、
14/01/12 13:11:17.88 9Ij0xhu6
>>446
ゲームより同人誌とか見てる時間が多いだろうし、アレでいいんじゃないすかね?

449:名無し曰く、
14/01/12 13:24:24.27 yCmDhWVR
一番可哀想なのは、ごく普通にこのゲームのファンになった人らだろうな。
メコ濡らしてナニれればいいクソ女どものせいで、一向に良くならないゲーム。それでもと信じて買い続ける本来、クリエイター側が意見を聞くべきファンは無視されゴミみたいなグッズが量産されていく。
本当に"ファン"が不憫でならないよ……

450:名無し曰く、
14/01/12 13:43:36.30 mbn4HDOC
>>449
今となってはそんなまともな人たちがファンとして生き残っているのかわからないな

451:名無し曰く、
14/01/12 15:11:32.13 kJ8xsRB8
半年くらい前だったか、同人板で「B問題を知らないふり・詭弁で誤魔化し」なB厨が湧いた時、諌めるBファンが居た
要約すると、その人はB問題を知しってて細々と活動していて、一々火種作らないで静かにしておいて欲しいとの事だった
しかし周囲の連中が完全無視してBアンチwikiに掲載済のテンプレ発言をドカスカやって、その人を嘆かせてた

452:名無し曰く、
14/01/12 15:36:49.87 QB7QLPrG
とあるコンビニ通りかかったらB4予約制受け付け中!的な幟が立ってた
割と行きつけな店だったがコンビニには悪いが当分寄り付きたくないと思った

453:名無し曰く、
14/01/12 16:38:42.01 YHDlZEBX
店頭PV見てたらディスプレイが小さいに関わらず
カメラワークがひどくて酔いそうになった

454:名無し曰く、
14/01/12 23:45:54.14 snj8UIja
Bってコアなゲームファンがプレイするイメージないんだけど
だから、あのグラでもファン(ただし大抵は厨)からの苦情ないんじゃないかな?

普通のゲームやってたら、あれが低グラでカメラワークもおかしいってわかると思うんだが。

455:名無し曰く、
14/01/13 07:05:01.28 p2DpeM0R
スーパーペイントロジック2月号の表紙がBでキモ杉吐いた 
見出しも『歴代アニメ大集合!』とか
『ジブリアニメ大集合』
『アニメ今昔は』 とアニメ推し
Bって今度新作出すゲームでしたよねぇ…

456:名無し曰く、
14/01/13 07:41:48.77 BI6goSyz
手当たり次第にねじ込んで来てる印象だな
金の使い所はそこじゃないだろー

457:名無し曰く、
14/01/13 07:44:38.93 3b5O4Swp
ミーハー向けの子供騙しなゲーム

458:名無し曰く、
14/01/13 10:51:08.23 4oyW2BuA
地元の店だと子供は一切Bに興味示さないんですが

459:名無し曰く、
14/01/13 11:04:45.16 F3ftNYfR
ここの人たちからしたら遅いのかもしれないけど
ファミ通対談見て完全にアンチ化したわ
名前出さないけど前好きだったゲームも全く同じ、制作側の「史実がどうたら文句いう人だって、元にした知識は小説とかのフィクションでしょ」的発言があったから嫌いになった
さすがにユーザーバカにしすぎ

460:名無し曰く、
14/01/13 11:46:46.65 BI6goSyz
>>459
ようこそ黒歴史スレへ

戦国BASARAのファン、信者だった頃の黒歴史
スレリンク(gamehis板)

461:名無し曰く、
14/01/13 11:55:47.71 PJ6MVZqh
というか子供は使えるお金が限られてるから本当に好きなものや欲しいものしか買わないんだよなぁ

462:名無し曰く、
14/01/13 14:11:42.75 hKz1pA5h
>>459
どんだけ厚顔無恥なんだろうなこいつ。失笑ものだわ
にわかがえらそうに答えていいもんじゃないし、結局それも誰かのウケウリだろうよ
どうせ歴史も歴史系創作も詳しく知らないんだから
Bへの文句は創作についてでなく、歴史を軽視して先人を愚弄してるとこだってのに

463:名無し曰く、
14/01/13 14:27:16.07 jZ4uxFRd
やっぱり具体的な名前は出さないのなB狂アンチは
出そうとしても圧力かけてとめさせるし

こんなんだから説得力なくなるんだよ
アンチとして嘆かわしい

464:名無し曰く、
14/01/13 14:53:05.40 JrqyzCPV
無双がワゴンって嘲って完全にブーメランくらったのって二重に痛いのだと最近思う
中古価格が安いゲームが面白くない訳じゃないし
360の500円以下の中古ゲーム買ったけどとても楽しい

465:名無し曰く、
14/01/13 16:08:16.82 hKz1pA5h
好き嫌いは個人の趣味だからな
中古が安かろうと売上が少なかろうと面白いゲームはたくさんあるし、
売上の大きいゲームでも、人によっちゃタダでもいらない駄作だし

まあ、小林の「3Zワゴン」発言は無双を嘲った上に大嘘だから論外
で、3Zは現在の中古価格も普通だ。Bは最低価格ラインが多いようだ

466:名無し曰く、
14/01/13 19:50:24.33 pOb0v4rg
BファンはBアンチスレよりも自分達のスレを見たほうがいいんじゃない?w

467:名無し曰く、
14/01/13 21:58:10.39 3b5O4Swp
Bは、まだ無知で未熟で、単純操作や思考しか出来ないお子様と、キチガイ女がキャラ萌えしてやるゲームだね

468:名無し曰く、
14/01/13 21:59:50.38 jZ4uxFRd
>>466
なりすましB厨必死だな

804 :名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:50:58.22 ID:pOb0v4rg
無双ファンはB厨よりも無双愚痴スレを見たほうがいいんじゃない?w

466 :名無し曰く、:2014/01/13(月) 19:50:24.33 ID:pOb0v4rg
BファンはBアンチスレよりも自分達のスレを見たほうがいいんじゃない?w

469:名無し曰く、
14/01/13 23:31:00.90 UkArmzQ8
小林の「3Zワゴン」発言はいろんな意味で凄かったな。

▼そもそも嘘
▼リプ相手への嫌がらせ
▼タイトルを出しての無双への露骨な敵愾心

問題だらけだろ。

470:名無し曰く、
14/01/13 23:38:56.03 e9pMfYuy
証拠のキャプチャもしっかりと残しているからね

471:名無し曰く、
14/01/14 01:45:54.06 Kut/iu7+
みんな現実見ようよ…
戦国BASARA4は予約好調で戦国無双4は予約キャンセルの嵐だよ…

472:名無し曰く、
14/01/14 01:51:30.80 3mRzALH1
何をしても小林は変わらないからこのゲームも変わらない
ファンが金の無駄だと気づくのはいつだろうな

473:名無し曰く、
14/01/14 02:06:38.49 Qt3TB8C+
Bはガキ向け
無双は大人向け
ゲームをやる習慣がある方が本数的には売れて当たり前だが

474:名無し曰く、
14/01/14 03:17:21.24 R7AYmq29
B官兵衛の新ステージの情報を今更知ったんだが
トロッコに乗ってガトリング砲で黒田軍を攻撃って…つまりシューティングって事?
しかも奥に行くとB官兵衛をボールに見立てたピンボールが発生と書いてあるんだけど
B厨達はこれで笑えるんだろうか…正直、悪趣味に感じる
そしてすぐに飽きそうなステージだなコレ
新ステージはギミック多い上に、キングダム丸パクりな陣形合体も出るんだよね?
面倒臭すぎだろ

475:名無し曰く、
14/01/14 07:53:57.19 HRbtGiWe
大友ザビーランドなんてステージも
あるくらいだしね
もう戦国時代のゲームじゃなくてもいいんじゃね?

476:名無し曰く、
14/01/14 11:15:59.59 CwkmBghS
大いなる友の国
凶王三成(さんせい)
みたいな感じで武将の名字やら名前やらを勝手に弄る事が多いねBって

477:名無し曰く、
14/01/14 13:51:51.02 Mj8CXDyn
>>471
なるほど
戦国無双5は2010年代に出るかすら怪しいから終わったな

478:名無し曰く、
14/01/14 14:49:10.51 DFUQhnSv
いま2014年なんだけど。
クソゲーbsrやってると頭悪くなるんだね

479:名無し曰く、
14/01/14 14:57:30.60 Mj8CXDyn
>>478
2010年代の意味わかって言ってる?

480:名無し曰く、
14/01/14 15:28:42.77 R7AYmq29
>>475 >>476
相変わらず頭悪そうなネーミングだね…
ザビーランドは名前から察するに、やっぱりギミック満載ステージかな?
他にもギミックだらけのステージがあるようだけど
Bは無双系諦めてマリオみたいなアクションゲームにジャンル変えしたのか?
まぁ、その割には未だに「一騎当千」の文字使ってるけど

481:名無し曰く、
14/01/14 16:29:05.50 ZeeO3f0p
>>480
アクションだとしてもBは中途半端
というかマリオに失礼だよ

482:名無し曰く、
14/01/14 16:37:01.81 s7SGycm6
敵の密度はマリオ並みだけどねー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch