信長の野望最新作・今年発売at GAMEHIS
信長の野望最新作・今年発売 - 暇つぶし2ch670:名無し曰く、
13/01/22 22:01:00.33 jOGQrwEI
城の数とか国数をもっと増やせというレスは過去にたくさん見てきたけど何故、城と国なのか?
こういった戦国時代のゲームが好きな人達から見れば一番魅力を感じる要素は勢力数(○○家)じゃないの?

ゲームが展開されてる時代における家格だったり史実での役割や実績の大きさだったりを考慮して○○家を出せって論調になるんなら分るんだけど
先ず国数増加ありき城数増加ありきで語られるのが見ていていつも不思議に感じてた

一国一城は最低でも実現させろなんて意見は多いけど例えば志摩…九鬼家・志摩七党、伊勢…北畠家があるシナリオと
北伊勢…長野家、南伊勢・志摩…北畠家に分割されてるシナリオだったらやっぱり後者のシナリオで遊びたいけどなあ

全ての国を登場させて必ずそこに無理やり一城存在するようにするより魅力ある勢力を取捨選択して、先ず勢力ありきでゲームデザインして欲しいけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch