信長の野望 天翔記 相撲四十一回目at GAMEHIS
信長の野望 天翔記 相撲四十一回目 - 暇つぶし2ch932:名無し曰く、
12/11/26 06:05:09.11 vg3ubM/6
よし今日は「あれ?わしの家臣どこいった?」毛利暗殺特化プレイに挑戦しよう

933:名無し曰く、
12/11/26 06:20:15.18 0FI0nqpi
>>922
ゲーテの言葉で「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない。」ってあるよね。
それを味わえるのもいいよね

934:名無し曰く、
12/11/26 11:38:04.69 vg3ubM/6
北条が領土1/3占めたのに武将が1人とかなってかわいそ過ぎたので途中で止めることにした

935:名無し曰く、
12/11/26 12:06:16.03 Waf4EAXX
>>934
「あれ?わしの家臣どこいった?」毛利暗殺特化プレイ
次章、蠣崎の野望に期待します

936:名無し曰く、
12/11/26 12:27:19.22 btd3usye
一騎駆け中に全員殺して、残り100城空き地。寿命は約5年

みたいなオチは一度経験したことある。

937:名無し曰く、
12/11/26 12:36:43.02 0yp4dzkC
空き城埋めるのメンドイよな

938:名無し曰く、
12/11/26 13:38:55.05 XRLbHfeW
桶狭間作戦ってやったことある?
大名の首だけを狙って一直線に攻め込むやつ(特に後継者のいない大内がねらい目)

939:名無し曰く、
12/11/26 13:48:57.73 vg3ubM/6
>>935
蠣崎だと何プレイになるんです?82で為信と義光で暗殺特化プレイ

>>936
まさかの無理ゲーになる展開もあるんだな

でも暗殺メインに使ったのは初めてだけど暗殺は非常に強いな、戦闘智謀が一回り格上だと大名、軍団長、忍者以外はほぼ成功した、簡単過ぎる
成功時の熟練度UPもなかなかのものだし
使われるのも怖いが使うのも怖い技能だな

940:名無し曰く、
12/11/26 14:07:38.00 7PzMV2F7
暗殺持ち集めて暗殺籠城しても楽しいよ
何回かやれば宿老だらけ

941:名無し曰く、
12/11/26 14:49:59.04 Waf4EAXX
>>939
中国地方から蝦夷の小大名を応援
別名「あれ?わしの石川高信どこいった?」プレイ

942:名無し曰く、
12/11/26 15:02:30.69 btd3usye
毛利元就で蠣崎家を何年維持させることが出来るかw

943:名無し曰く、
12/11/26 15:55:11.84 0hTNVUeG
なんとなく包囲網 信長でプレイ 長島から本願寺追い出したはいいが 延々と一揆が起きてうざすぎる
狸は役に立たんしほんとめんどいな

944:名無し曰く、
12/11/26 16:27:29.10 xdFsebMr
>>938
騎馬突撃連発で大名捕らえて適当な城確保。
戦争が終わった後斬首ならたまにやる。
色々難点はあるけどな。

945:名無し曰く、
12/11/26 16:30:15.09 vg3ubM/6
>>940
やったやった、4、5人集まった状態で大内と同盟破棄したらワラワラ来た、殺しては城を守りきったで勲功うまいけど貧乏国家だから勲功MAXの足軽頭が・・・

>>941
面白い企画だなw
南部の家臣みんな暗殺したとしても南部の親父一人に勝てないのが想像つくのが悲しいところだ、942も統一ではなく維持って言っちゃってるしw
リロードしまくって親父も暗殺してどうなるか・・・

946:名無し曰く、
12/11/26 16:38:59.97 xdFsebMr
>>945
逆に親父が死ねばまだチャンスがあるような。
南部が弱体化することで他に攻められやすくなるから。

947:名無し曰く、
12/11/26 16:43:39.49 0hTNVUeG
そうか CPU蠣崎さんに天下を取らせてあげよう企画か。 空き城になっても落としにいくかね??蠣崎さんw

948:名無し曰く、
12/11/26 16:56:22.84 xdFsebMr
>>947
今俺が島津で適当に遊んでるセーブだと南部が滅んで蠣崎が多少城取ってるよ。
安藤家当主が死にすぎて北家になってるけど。

949:名無し曰く、
12/11/26 18:09:28.17 gow6Z8XE
東北は南部や伊達が伸びやすいが、たまに蠣崎とか戸沢とかが伸びるとなんか応援したくなる

毎回必ず同じところしか伸びないというわけじゃなく、たまに番狂わせが起きるのも天翔記の魅力の一つだと思う

950:名無し曰く、
12/11/26 18:19:06.79 hUbMmqdC
今からPSP版本能寺の変の伊達(上級)でプレイしますが、
序盤~中盤にかけてのアドバイスを頂けたら嬉しいです。

951:名無し曰く、
12/11/26 19:18:04.29 0hTNVUeG
序盤は合戦誘発を使って自大名領内が巻き込まれるように動くといいかな。
政宗は金が貯まるまで足軽隊でOK

952:名無し曰く、
12/11/26 20:47:19.28 x2/gXk/f
>>943
まあ史実でも一揆起こされる側にとってはウザい存在だったから仕方ない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch