12/02/15 21:36:31.86 tyQ+dXwN
>>715
龍造寺隆信と鍋島直茂は、いろいろと策略(悪知恵)を生み出したが、
隆信亡き後、直茂だけになると派手な策略や裏切りより、むしろ堅実な内政な傾向になってる感じかな。
一族ほぼ皆殺しな裸一貫からの復讐から、大内や大友に従属しながら、阿漕とは言え大胆な手をあれこれ使って勢力を拡大したのは、隆信の影響がかなりのものだったと思う。
だから隆信がずっとただの脳筋扱いなままなのはしっくりこない。今のは知謀が低くて武勇が高い感じ。
>>718
上杉謙信は合戦の強さや武勇伝からすると、戦闘はピカ一だけど、勢力拡大の為の立ち回りはあまり上手くないかと。