【ARMA2】DayZ 2ch Origins鯖スレ【MOD】at GAMEF
【ARMA2】DayZ 2ch Origins鯖スレ【MOD】 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
13/05/22 04:01:44.60 j++WS7Ie
おつおつ

3:UnnamedPlayer
13/05/22 08:41:33.39 rt6j4ivL
特定のプレイヤーや集団に懇意になるようなマネさえなけりゃそれだけで上等よ
日本鯖バンザイやで

4:UnnamedPlayer
13/05/22 10:09:25.61 2JRuG8X9
はげしくおつ

5:UnnamedPlayer
13/05/22 10:51:15.48 ynxP4DUi
とりあえず鯖管理者が出張ると荒れ出すのでそれだけ気をつけてれば長続きするでしょう

6:UnnamedPlayer
13/05/22 11:41:24.27 4hXv+inu
やってみたけどping低くて良いね

7:UnnamedPlayer
13/05/22 12:31:19.07 KioZ9YQl
前2ch鯖の最大の失敗は、鯖管代理がどうしようも無くアホだった事。
もし数人で管理するつもりなら、人選は気をつけて。
では、運営、頑張って下さい。

8:UnnamedPlayer
13/05/22 13:21:40.19 5UF7Z5p4
アイテムがまったく湧かなくて僕はそっとゲームを閉じた

9:UnnamedPlayer
13/05/22 14:51:10.36 p8qiVHaS
なんか入れないし…
ver違う?

10:UnnamedPlayer
13/05/22 15:01:13.57 aXq9ujJU
プライベートって事は知り合いとかには特別扱いやり放題って事は事か。調子のんなよ

11:UnnamedPlayer
13/05/22 15:33:08.53 3CFutwP6
>>8
アイテムの沸きはoriginsの公式仕様と同じですよ。夜間に限ってサイクルを速めています
チェルナルスとは沸きの仕様が違うので最初は自分も戸惑いました。
>>9
Origins1.7.1で入れると思いますよー
>>10
知り合い、ゲーム内で仲良くなった人などに対して優遇したり、特別扱いすることは無いです
バランス崩壊、面白みが無くなることは十分承知です!!

12:UnnamedPlayer
13/05/22 16:12:29.96 3UdEk2Ry
管理人が身内作らなければ大抵の問題はクリアされる
がんばってね

13:UnnamedPlayer
13/05/22 17:07:51.28 uVobUAbb
>>11
公式のアイテムの湧きってどんな感じなの?
originsやったことないからわからない・・・

14:UnnamedPlayer
13/05/22 17:46:24.61 b/mg++z7
pack tentしようとするとキックされるんだけど

15:UnnamedPlayer
13/05/22 18:41:04.01 3CFutwP6
>>13
チェルナルスは他のプレイヤー関係なく、一定範囲内に人が入るとアイテムが沸きます、
originsは、近くに他のプレイヤーがいると沸きませんが、チェルナルスで言う一定範囲が広いです。
グループでの活動とソロプレイヤーの活動を公平にしたいのかも?
この沸き仕様に関してはチェルナルス仕様とorigins仕様どっちが良いのか・・・
>>14
packtentについては次の再起で解消すると思います

16:UnnamedPlayer
13/05/22 18:51:21.37 hNz9P/iq
おつー

17:UnnamedPlayer
13/05/22 18:57:11.04 Je4aG0VU
俺、外鯖ではできなかったマイホームを持つことがこの鯖での夢なんだ…

18:UnnamedPlayer
13/05/22 19:15:02.48 b/mg++z7
pack tent直ったかなーって鯖に入ったらNoviDvorにいたはずなのにサーキット場にワープされてるんだけどこの鯖大丈夫?

19:UnnamedPlayer
13/05/22 20:20:20.45 RSzn+wmE
初回イン時に性別選択とか湧き場所指定なかったんだけどただのバグかな?

20:UnnamedPlayer
13/05/22 21:51:01.30 thaYavsj
origins終了のお知らせwwwww
おい鯖管 公式にアポとってないのかよ

21:UnnamedPlayer
13/05/22 21:51:52.52 j++WS7Ie
いきなり
Warning this is un official云々っていうメッセージが表示されて固まった・・・

22:UnnamedPlayer
13/05/22 21:52:25.63 cZh5zeAd
アポって公式鯖じゃないって知らなかったのか?よく入れたな

23:UnnamedPlayer
13/05/22 21:56:24.67 BGH+iw43
短命な鯖だったな

24:UnnamedPlayer
13/05/22 21:57:06.45 j++WS7Ie
お 入り直したら出来た

25:UnnamedPlayer
13/05/22 21:59:04.75 cZh5zeAd
できたのも少しだけだったな

26:UnnamedPlayer
13/05/22 22:02:24.84 4hXv+inu
俺も止まってしまたー
とりあえず鯖管のレスとか対応を待ってみようぜ
すぐ直るかもだし、よくわからないけど。

27:UnnamedPlayer
13/05/22 22:07:15.97 1t59Mjec
沸いてから一歩も動けないwww

再起動してるし様子見だな。
がんばってくれ。

28:UnnamedPlayer
13/05/22 22:07:22.38 UUx21fb4
Originsのプライベートって時点でアレだと思ってたけど、やっぱり非公式かよ。
Originsのチームが非公式鯖排除してるの知らなかったのか?

29:UnnamedPlayer
13/05/22 22:19:19.59 kbxFci+n
オリジン公式マジゼニゲバ

30:UnnamedPlayer
13/05/22 22:21:50.73 hw2rD9UL
っておもうじゃん?
できるんだなー
知ったか乙

31:UnnamedPlayer
13/05/22 22:25:51.37 3CFutwP6
お騒がせしました、なんらかの外部からの干渉を受けての障害ではありません
ただいま修正しましたのでもう通常通りプレイできると思います
非公式ファイルを使用しても違法性が無い、
CDキーが抜かれたりなどハッキングなども無く安全性が確保されている、と判断し当サーバーは非公式ファイルで運営しています。

32:UnnamedPlayer
13/05/22 22:33:12.74 j++WS7Ie
鯖管コテつけた方が分かりやすくね?

33:UnnamedPlayer
13/05/22 22:49:31.04 4hXv+inu
>>31
安全性が保障されてるなら安心してプレイできるなー
このサーバーやった感じいい調整だから潰れなくてよかった。
これからもがんばってください

34:UnnamedPlayer
13/05/22 23:25:13.01 cZh5zeAd
また同じ症状で出来なくなったな

35:UnnamedPlayer
13/05/22 23:28:03.95 hNz9P/iq
潰れないでくれー

36:UnnamedPlayer
13/05/22 23:29:22.01 Ba1eh37B
>>33
保障って(笑)
誰が何を保障してるんだ?

鯖管を名乗る住所氏名不詳の人物が、
『安全性が確保されている、と判断し』
たというだけなのに、
貴方の何を保障したというのでしょうか。

37: ◆gTkZWPPJKQ
13/05/22 23:34:58.45 3CFutwP6
度々障害が出てしまい申し訳ありません。
現在復旧、すべてのコードを見て潰し、再び同じ症状が出る可能性は極めて低くなったと思います。

公開前にデバッグをしたつもりでしたが、人数が増えてからのバグが出てきているようです。
その他にもバグがあるかもしれないので、その都度修正していきます

38:UnnamedPlayer
13/05/22 23:43:04.76 UPKXdby7
要するにクラッk(ry

39:UnnamedPlayer
13/05/22 23:44:28.39 j++WS7Ie
みんなが動けない時にAOとかいうチーターが暴れていた件については 俺も殺されたし

40:UnnamedPlayer
13/05/22 23:56:52.09 cZh5zeAd
おつです

41: ◆gTkZWPPJKQ
13/05/22 23:58:05.59 3CFutwP6
>>39
蔵と鯖のラグ、ログインのタイミング、クライアント環境で動ける、動けないのラグがあるはずなので
おそらくチートではなく、上記が原因かと思います。

42:UnnamedPlayer
13/05/23 00:04:37.03 AoF7hNxy
>>41
フレンドとVC繋ぎながらプレイしてたけど2人共かなり距離あるはずなのに2人同時に殺されてたりしたんですけどそれもラグになるんですかね?後AOの尋常じゃない数のキルログが連続で流れてたりとか・・・

43:UnnamedPlayer
13/05/23 00:11:26.30 dd5GZtjg
ちなみに、AOってのは旧2ch鯖にいたプレイヤーだね。
同一人物かは知らんが

44:UnnamedPlayer
13/05/23 00:12:38.44 +2FbZiHS
Originsは立ててくれるのは嬉しいけど、
怪しいファイルで自鯖運営してるのをこうも大々的にやるのはまずいんじゃねえの?
大体、流出蔵って公式に黒扱いだったような気もするけど良いんだろうか。

45:UnnamedPlayer
13/05/23 01:41:52.62 f9r1ylkk
Origins自体がDayZ開発者のRocketのソースコード流用
DayZ公式がOriginsを非難してるんだよ

46:UnnamedPlayer
13/05/23 01:56:38.04 r6goqHsw
セクターBウマウマだったぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch