12/12/14 18:59:05.70 fGPPtQci
>>511
用意しました
URLリンク(sites.google.com)
>>522
そこまではわかってるけどフォント調べてつくらなあかん
jurassic park 中文MODも同じ形式
フォントできたら両方(かなでなく)日本語化できる
514:UnnamedPlayer
12/12/14 20:14:39.20 G6i1840R
日本語化作業所の本数が充実してきたね。
よりどりみどりで翻訳出来るから、目的のゲームがないとどれを翻訳するか迷うね。
515:UnnamedPlayer
12/12/14 20:31:50.81 /qmI9+Vt
Back to the Future: The Gameやってくんないかな
516:UnnamedPlayer
12/12/14 20:35:26.84 St51OexA
『Waking Mars』を訳したい人へ。『Waking Mars』の訳し方。
ライブラリフォルダの \Waking Mars\GameData にある
FBold.dat
FLight.dat
FMedium.dat
は、ただの True Type フォントなので、適当な日本語フォント(Migu とか)を同名にして上書きコピーする。
あとは同 GameData にある strings.ini をエンコード UTF-8 で翻訳するだけ。
注意が必要なのは、文字を表示するインターフェイス幅が固定なので、
文字が溢れないように短い文章にしないといけないものがあるところ。
画像ファイルに文字が入っているものもあるので、それは手動で書き換える必要がある。
517:UnnamedPlayer
12/12/14 22:43:30.52 fGPPtQci
ゲーム日本語化 Advent Calendar 2012
URLリンク(www.adventar.org)
というのをつくってみました
518:UnnamedPlayer
12/12/15 04:14:31.68 Ipmco6r+
凄く参考になります
519:UnnamedPlayer
12/12/15 09:47:01.63 856rQuej
「おう雄太、お前東京の大学出やったな。お前1から10まで数えてみい。」
「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」
「なんやそら、全然出来てへんやないか。舐めとんか」
「1!2!3!…」
「違う!もう一遍」
「1!!!2!!、」
「違うもうええ!哲、お前やれ」
「12~3~4~5~67~89~10。」
「…。こうやろうが。大学まで行かしてもうて数の数え方も知らんのかいな。
親御さん泣くで。英語もええけど日本語ぐらいまともに喋れるように勉強せえ。
なにも敬語を完璧にせえとか無理な事言わん。けどな、数も数えられんかったらわしらの仕事命に懸わるんや。
哲でも賢でも、先輩によう聞いて、しっかり憶えとけ」
520:UnnamedPlayer
12/12/15 12:41:51.60 AwYr0W7N
>>509
GOGでセールきたよ
521:UnnamedPlayer
12/12/15 12:48:42.60 AwYr0W7N
>>509
とりあえずアーカイブ解いてみたけど
フォントは0-7fの英数字しか想定してないかんじ
メッセージはluaスクリプト中に埋め込まれてる
かな化ならできんこともないかんじ
522:UnnamedPlayer
12/12/16 16:18:21.48 WKPF06Fe
アプロダもう何日も落ちてる?
FEAR2のが落とせない・・・orz
523:UnnamedPlayer
12/12/16 18:58:53.43 YitIMweh
Syndicate日本語化するのは無理かな?
wikiあるし挑戦してみたいんだけど
524:UnnamedPlayer
12/12/16 22:11:04.91 uqWfACLT
だいたいわかったのでなんとかなる
ヒントだけ言うと、syndicateの開発はStarbreeze Studiosで
Starbreeze Studiosの前作であるThe Chronicles of Riddickは
有志日本語化されてるっていうこと。
525:UnnamedPlayer
12/12/17 09:40:39.10 X32DBnJ2
>>524
ヒントだけじゃなくそのものずばり教えて
526:UnnamedPlayer
12/12/17 14:11:16.93 BRRCvzUc
yada
527:UnnamedPlayer
12/12/18 00:37:15.03 tYekzZgL
Defender's Questを日本語化しよう(提案)
528:UnnamedPlayer
12/12/18 01:59:48.55 QacgXQIB
すれば?(スルー)
529:UnnamedPlayer
12/12/18 19:29:16.61 7x7BRCRt
URLリンク(www.kickstarter.com)
有志の日本語化をしたい場合、2バイト文字に対応しているか?と質問してみたところ、
我々は現在、ダブルバイト文字をサポートしていませんが、
あなたやあなたが知っている誰かが望んでいて、ボランティアの翻訳を提供することが可能であるならば、我々は間違いなく回避策を提供することができます。
だれか一緒にやってみよう!って人はいないか?
530:UnnamedPlayer
12/12/18 19:45:57.41 mT99q3vy
このファミコン世代のグラゲーを
531:UnnamedPlayer
12/12/18 21:29:06.07 6mYKhnGF
defender's quest、翻訳は参加しても構わないが、誰か解析してくれよ。
532:UnnamedPlayer
12/12/18 21:48:35.01 37q+RZSq
解析もなにもFlashだからバラしてフォントかえるだけじゃね?
このへん参照
URLリンク(jpmod.blogspot.jp)
533:UnnamedPlayer
12/12/19 15:27:39.60 Ap2RF24c
>>529
テクノ男ワロタ
翻訳だけなら手伝ってやってもいいからGOGO