【G4W】Games for Windows総合スレ【Xbox360と対戦】at GAMEF
【G4W】Games for Windows総合スレ【Xbox360と対戦】 - 暇つぶし2ch550:UnnamedPlayer
10/10/24 07:52:32 jubCp/4F
>>549
同じだろう。
数ヶ月前からGFWLに対応して無いタイトルも扱いだして購入できる物が増えてったんだけど
検索機能とか無くて酷い有様だったから仕切りなおすんじゃね
15日だっけ?たぶん久しぶりのGFWLのアップデートになるだろうな

551:UnnamedPlayer
10/10/24 12:37:42 7QSl0S1Q
まともにアップデート出来なくて各地のフォーラムが阿鼻叫喚の地獄絵図になるのが目に見えるぜ

552:UnnamedPlayer
10/10/24 13:33:44 muCqkL35
パッチ配布でパブリッシャから金とるとかやりそう

553:UnnamedPlayer
10/10/24 13:51:01 Yf6+FllQ
>>549のGTA:SA安いし消えてもいいやと思って購入しようとしても
LIVEクライアント落としてGames on Demandから買え?って表示されるHPにいくんだが
そもそもLIVEクライアント起動してもGames on Demandが無いぞ?
で購入できず。現時点で既にリージョン寄生虫みたいだな

554:UnnamedPlayer
10/10/24 15:42:53 pJmhWg6Q
>>553
当たり前だが日本のタグには無いよ

555:UnnamedPlayer
10/10/24 21:12:57 Yf6+FllQ
>>554
てことは北米タグつかってれば表示されるのね?
北米タグで日本語箱◯ゲーム遊ぶのって支障ないのか?
無いならゲーマータグつくり直そうかな

556:UnnamedPlayer
10/10/24 21:56:12 Mg2mLtAT
URLリンク(www.youtube.com)

GFWLアーケードの新タイトル
11/1らしいが・・・

557:UnnamedPlayer
10/10/24 23:01:41 6Lsa4SgD
XNAとかで作った独立系ソフトとか扱うなら興味ある。
もしくはLiveアーケードのタイトルとか。
まあねえな

558:UnnamedPlayer
10/10/25 01:59:22 BF6M0A43
>>556
爆死確定のwindowsphone7で出すとかMSの奴隷か

559:UnnamedPlayer
10/10/25 04:03:36 VPjWWOj5
>>558
Feature available on Xbox Indie Games and Games For Windows - LIVE only.

560:UnnamedPlayer
10/10/26 23:11:13 GivDc99F
どの段階で国弾きがわかるんだろうな
ログインせずにぱっと見ただけじゃ何の記述もないから買う直前かね

エサ見せてさあ食おうっつう段階でお預けじゃ不便だわな

561:UnnamedPlayer
10/11/01 14:02:46 veqYiPe1
Games for Windows、接続エラーで起動しないな…
360の秋アプデ前で不具合でてるのかな?

562:UnnamedPlayer
10/11/01 17:51:29 tnoPNrQw
URLリンク(www.4gamer.net)

う~んSteamのライバルねぇ

563:UnnamedPlayer
10/11/01 22:43:36 aDYMoqik
Xboxの方は今日のアップデートでボイスチャットがいくらかマシになったけど
GFWLは変化なし?

564:UnnamedPlayer
10/11/01 23:32:36 wtoCNkx7
Games for Windows Marketplace launches on Nov. 15th
これにあわせて何かしらあるんじゃねーの

565: [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer
10/11/02 13:11:04 rogoYzUj
まぁフレとしかボイチャしないからスカイプで問題ないんだけどね。

566:UnnamedPlayer
10/11/10 17:33:31 BqMXi5oT
これって送信済メッセージは確認できないんですか?
探しても見当たらない・・

567:UnnamedPlayer
10/11/11 01:00:35 iyNlkMWw
ゲーマータグを別名に変更したら、すでに持ってるゲームのシリアル受け付けなくなって
しかも元のゲーマータグ名に戻せばいいじゃんとか思ったら戻せない仕様なんだけどこれってどうすればいい?

568:UnnamedPlayer
10/11/11 02:39:28 tyUhmWFB
>>566
無理

>>567
意味不明
お金払って名前変えたの?
それとも別のアカウント取得したの?
後者なら別のタグになってるから無理、お金で変えたならサポートへどうぞ

>元のゲーマータグ名に戻せば(略
IDとパスはあってる?それともシリアルが通らないの?

569:UnnamedPlayer
10/11/11 21:42:19 R3+S3K6x
あらかじめ、steamでGFW対応ゲームを買っていたという前提があって・・・。

1. OSを入れ替えた、GFWクライアントもインストールしなおした
2. しかしすでに所持していたGFWアカウント(ゲーマータグ?)でなぜかログインできず
 (出てきたエラーは失念・・・「このアカウントに問題があります」的な内容だった)
3. 別のアカウントならログインできるのではと思って、新しいアカウントを同じメールアドレス内で作成する(お金はかからなかった)
4. 古いアカウントが、新しく作ったアカウントに上書きされる
5. 仕方ないのでその新しいアカウントに、古いアカウントに登録してあったシルアルキーを入れても通らず
6. アカウントを元に戻したいのだが戻せない(^o^)

なんの罠だよこれ・・・

570:UnnamedPlayer
10/11/11 22:33:31 SzlhG/a2
>>569
とりあえずwebからログイン試せ話はそれからだ

571:UnnamedPlayer
10/11/11 22:42:45 houPf/YO

2.xbox.comでサインインしてみる。規約が表示されたら同意する。

4.よくわからない、上書きされたということは新旧アカは同一なのでは?
同じメールアドレスで複数のタグは作れないはず、昔試したが駄目だった。
そもそもどうして上書きされてると思ったんだ?

5.使用済みなんだから使えなくてあたりまえ

6.IDとパスはあってる?(2回目)
URLリンク(gamercard.xbox.com)タグ名.card
タグが存在するか確認してみろ
消えてるとは思えないが・・・

サポートに電話でもしなさい

572:UnnamedPlayer
10/11/11 23:32:31 R3+S3K6x
>>570
xbox.comでログインしたら、新しく作ったアカウント名でログインされてる・・・
ゲーム内GFWクライアントからログインしても同じ状態だった

>>571
どうやらゲーマータグの変更?をしたらしい
アカウント名の単純な変更だと思ってたんだが、そうではないらしい
つまりゲーマータグ名の変更をした事で、シリアルキーが登録されてる方のゲーマータグ名はログイン時に使うLiveIDから除外されたのではないかと・・・
それでもってLiveIDには変更した方の新しいゲーマータグ名が関連付けられてるので、シリアルキーは通らないのではと思う

そしたら変更する前のゲーマータグ名はどうなってんのかというと、URLリンク(gamercard.xbox.com)タグ名.card で一応生存は確認した

訳がわからないのでとりあえず土曜に電話してみる

573:UnnamedPlayer
10/11/11 23:36:04 R3+S3K6x
連投失礼

ここで一度、GFWをコンパネからアンインストール&再インストールしたんだ
ゲーム内GFWクライアント上から一度ログアウトして、プロフィール削除後に再度ログイン。

すると、古いゲーマータグ名に登録されてるはずのシリアルが、なぜか新しいゲーマータグ名で通るという事態発生
しかし『ほかのゲーマータグに登録されてるキーですよ』エラーが出て、シリアルが通らないゲームもある

どういうこっちゃ・・・みんなも十分に気をつけてくれ・・・

574:UnnamedPlayer
10/11/15 14:44:52 oRY0/gkk
G4Wみてみたら地味にいろいろ増えてるな。
codもきてるし


575:UnnamedPlayer
10/11/15 21:14:06 UyFYwSjg
XPsp3なんだけど接続できないって言われる
ファイアウォールの例外指定しても駄目
7じゃないと駄目なのか

576:UnnamedPlayer
10/11/15 22:47:58 6uhKDcX/
>>575
Win7 Ult 64 だけど、同じく接続エラー。
どうなってんだか。

577:UnnamedPlayer
10/11/15 22:55:39 4WzsET9F
8015403Aのエラーならブラウザでxbox.com行ってログインしてアカウント更新したら繋がったよ

578:UnnamedPlayer
10/11/15 22:59:00 S0Z+rmGO
北米アカウントだけおかしかったけど
アプリをマケプレに更新してからエラー後の指示に従ったらログインできた。
国内は相変わらず情けないラインナップだな。

579:UnnamedPlayer
10/11/16 06:31:08 r143JGGU
>>574
見てきた。
やっぱ全部英語版なんだろうか。
言語表記とかないし。

580:UnnamedPlayer
10/11/16 08:16:14 jwz9vgAJ
CarneyVale ShowtimeとFlowerz、Windows Phone 7のタイトルだったようだな・・・

581:UnnamedPlayer
10/11/16 08:43:03 tyYMgHc6
>>579
たぶんデッドライジングとかバイオ5とかは
マルチランゲージで日本語いけると思うけど、
基本全部英語。
ギアーズはドイツ語だったなぁ。
まぁ、全部海外なので、日本語はないわな。


582:UnnamedPlayer
10/11/16 15:25:33 Z8IiYtDd
もっと色々あるのかと思ったらソフト少なくてガッカリ…

583:UnnamedPlayer
10/11/16 22:21:43 BcLNsic3
CarneyVale:Showtimeがクライアント側のマケプレにあるぞ
パケ画はLIVEマーク無いけど、フォーラムによるとLIVEゲームらしい

他にもMSNgameにあるようなタイトルがたくさん増えてるけど、パケ画も無いしLIVEなのかわからん

584:UnnamedPlayer
10/11/19 03:46:01 t6X+Ervx
日本から買えるの?

585:UnnamedPlayer
10/11/19 14:03:23 FLr1EnzZ
無理
って上に出てなかったっけ
まぁ後から買えるようになるってのも望みが薄いね

586:UnnamedPlayer
10/11/20 06:57:40 eaYsc+B8
新LIVEタイトル
LEGOR Pirates of the Caribbean: The Video Game

URLリンク(www.businesswire.com)

587:UnnamedPlayer
10/11/20 07:41:59 VpLtdnbh
スト4オールインワンパックの画像が表示されないのが許せない

588:UnnamedPlayer
10/11/21 08:56:57 elV1NCMk
新LIVEタイトル
Operation Flashpoint: Red River
URLリンク(www.youtube.com)

589:UnnamedPlayer
10/11/22 16:55:21 Nfr9Nnur
G4Wクライアント、アップデートしてから重くありません?
ちょっと見てたら強制終了してしまう
xp E6700 1G 8600GT 
ちょっと非力なのかな。


590:UnnamedPlayer
10/11/22 17:04:46 OxX/QR27
なんかちょっと前の更新以来
接続エラーが出てG4Wクライアントが起動できない・・・

591:UnnamedPlayer
10/11/22 19:39:47 WL5L7UiU
>>589
windowsupdateで.NET Framework4とWindows LIVE essential入れたら直るんじゃね
ってフォーラムに書いてあった

592:UnnamedPlayer
10/11/24 10:21:43 6Tm3vJdA
>>591
安定しました。
ありがとうございました。


593:UnnamedPlayer
10/11/28 01:40:24 54qxNTAm
G4Wクライアントのメルアドとかの設定って
バックアップする方法ないんですかね?

594:UnnamedPlayer
10/11/29 13:35:45 wA066a/k
>>593
それってバックアップする必要あるのか?

595:UnnamedPlayer
10/11/30 13:57:07 mQBtRl/n
GFWのID(メールアドレス)を変更したらゲーム時にログイン出来なくなりました
Webからなら変更後のIDでログインできるんだけどなぜかゲーム時は無理です
これってどうすればいいんでしょう?だれか助けて・・・

596:UnnamedPlayer
10/11/30 20:22:38 FsavcoJn
>>595
サポートいくしかないんじゃね

597:UnnamedPlayer
10/11/30 20:24:03 FsavcoJn
>>595
ふと思ったんだが、前のメールアドレスでログインは無理なの?

598:UnnamedPlayer
10/12/01 00:41:25 oDnmMvYq
>>595
俺も全く同じ状況になったけど復旧した

まずG4Wストア行ってサインイン画面でプロフィールデータ消す
そのままストアでメルアドとパス入力すると普通にサインイン
ゲーム起動してメルアドとパス入力してプロフィールデータをDL

これで移行できた

599:UnnamedPlayer
10/12/04 00:29:34 xzAsQ8j7
紐付けについて伺いたいのですが、
現在日本のIDとゲーマータグにstreet fighter4を登録しています。
北米IDで購入したゲームを北米のゲーマータグに登録したらそのゲームは北米のゲーマータグのみ利用可 日本のゲーマータグでは不可ってことなのでしょうか
日本のゲーマータグに登録したい場合北米IDのゲームでも日本のゲーマータグで登録でOKなのでしょうか
オフラインタグなら紐付けはされないのでしょうか
紐付けられるということで慎重になってます
アドバイスよろしくおねがいします

600:UnnamedPlayer
10/12/04 09:05:41 uDwBuXBX
>>599
CDキーみたいなのを日本のやつに使えば、紐付けできるかもしれんね
クライアントは、北米のやつで、先にダウンロードしとかなきゃならんだろうけど

601:UnnamedPlayer
10/12/04 11:22:30 JvmoAeHE
>北米のゲーマータグに登録したらそのゲームは北米のゲーマータグのみ利用可 日本のゲーマータグでは不可ってことなのでしょうか
そうです。

>日本のゲーマータグに登録したい場合北米IDのゲームでも日本のゲーマータグで登録でOKなのでしょうか
出来る。

>オフラインタグ
試した事無いからわからん

昔バットマンを日本タグに登録したが、米タグで落としたDLCは適応できなかった。
SF4は日本でDLC配信されてるから問題無いだろうが、海外のゲームは気をつけろ

602:UnnamedPlayer
10/12/04 11:51:49 xzAsQ8j7
>>600 thx 地域関係なく1IDと1タグで紐付けなんですかね

603:UnnamedPlayer
10/12/04 11:55:51 xzAsQ8j7
>>600 thx 地域関係なく1IDと1タグで紐付けなんですね

604:UnnamedPlayer
10/12/08 19:30:26 5PciGrOQ
>>601 ごめんなさい見落としてました

>昔バットマンを日本タグに登録したが、米タグで落としたDLCは適応できなかった。
バットマンはじめ日本未発売のDLCがあるタイトルは米タグで登録してDLC適用したほうが良いのですね
海外DLCが必要なタイトルは気をつけます

丁寧に有難う御座いました

605:UnnamedPlayer
10/12/09 21:37:15 KPxhG2QN
GTA4がwindows7 64bitに対応してないのはまじ辛い

606:UnnamedPlayer
10/12/09 21:54:24 9pLrH4Xp
普通に遊べてるんだが

607:UnnamedPlayer
10/12/09 22:21:25 US67pK9i
俺もwin7 64bitだけど遊べてたよ

608:UnnamedPlayer
10/12/09 23:07:31 1QT8n+Tv
ネイティブ対応は少ないが
G4W認定もらってるソフトは全部64bitで動作する。

609:UnnamedPlayer
10/12/10 02:18:04 pg9nQFcm
グラボがRADEON HD 5450なのに動かんかった

windows7 64bit

610:UnnamedPlayer
10/12/10 02:39:25 aZ5pkY0m
>>609
そのグラボじゃ動いても微妙なのでは・・・

611:UnnamedPlayer
10/12/10 02:44:32 pg9nQFcm
>>610
本当ですか?
最新ノーパソなのに(´・ω・`)
Core7で高かったのにorz

612:UnnamedPlayer
10/12/10 02:57:45 QGeZJn4e
釣られないぞ!

613:UnnamedPlayer
10/12/10 03:05:23 aZ5pkY0m
最新=ゲーム性能高い
じゃないからなw

614:UnnamedPlayer
10/12/10 03:13:21 pg9nQFcm
>>613
でもPrototype動いたのでいいです。
GTA4どうしよorz

615:UnnamedPlayer
10/12/17 02:19:18 jt4Stqb9
URLリンク(www.gamesforwindows.com)
Mahjong Wisdom $2.49(200MSP)

616:UnnamedPlayer
10/12/19 10:52:43 52h2R08K
なんかアメリカのGames for Windows MarketplaceではPS3限定であるはずの
Batman Arkham AsylumでのジョーカープレイのDLCがダウンロードできるとかなんとか・・・

617:UnnamedPlayer
10/12/21 00:20:25 0f25gl9b
ちょっと聞きたいんですけど
Dead Rising 2をSteamで買ったのをGames for Windows LIVEでプレイってできるんでしょうか?
たとえばtorrentとかでデータだけ手に入れてキーコードは本物~的なことは・・・

618:UnnamedPlayer
10/12/21 01:20:21 jSGoTalS
やってみればいいんじゃね?
犯罪の一歩手前だけど

619:UnnamedPlayer
10/12/21 04:23:09 4nIr12dt
>>617
たぶん勘違いしてるな
スチームで買ってもGFWLに対応してるし遊べるし実績(GFWL)も解除出来る

以下のタイトルはGFWMで買ったもののみGFWL対応なので注意
他の対応タイトルはどこで買っても同じ
DarkVoid
Osmos
World of Goo

620:UnnamedPlayer
10/12/21 07:35:16 +TOqBzZt
URLリンク(www.gamesforwindows.com)

マケプレでセール開始してた
steamの後に見るとガッカリするかもしれないが・・・

621:UnnamedPlayer
10/12/21 09:07:56 VnrF7lt9
名前の通りお寒いセールですね

622:UnnamedPlayer
10/12/21 16:31:44 jSGoTalS
ショッキングだわー

623:UnnamedPlayer
10/12/21 19:20:15 /XCr1t5g
2ちゃんねるニュース・Twitter bot・RSSサイト

2chニュースbotをフォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く理解できる。タイムラインの難しそうだが気になるニュースタイトルをタップして飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。

おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、ツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが毎日楽しくて仕方ない。

このbotを知るまでツイッターには今ひとつ魅力を感じなかったが、このbotをフォローしてからツイッターが生活のメインになってしまった。2ちゃんねる掲示板を巡回してニューススレを見るのも見るのも悪くないが、こちらはかなり手間暇が掛かる。
しかしTwitterでは絶え間なく立てられる新着スレが放っておいても次々とタイムラインに届く。まさにツイッターならではの便利さ。

Twitterでは無くRSSでも2chを試したことはあるが延々と2chだけが続くのを見るのもちょっと疲れる。Twitterでは2chbotばかりでなくホッとする人のつぶやきも適度にタイムラインに載せられてくるのが心地よい。
またRSSとTwitterを行き来する手間も無くて楽なので、どちらかと言えば俺としてはTwitterにbotを入れる事をオススメしたい。

2ch、2ちゃんねる、news、ニュース、まとめ、bot、などの単語の組合せで検索すれば多数の2ch botの検索が可能だが、1タップで2chに飛べる下で紹介する顔文字botが特に使いやすくオススメ。

俺はRSSは使用しないが、ここではTwitterを使用しない人のために最新ニュース速報を次々と配信してくれるサイト2NN、2ちゃんねるニュースナビゲーターも紹介する。
ここでは敢えて四つしか取り上げないが、2NNサイト内であればどの掲示板でもRSS生成が可能。サイトを覗くだけでも良いがRSSリーダーで情報収集する人ならばこちらがオススメ。

624:UnnamedPlayer
10/12/21 19:20:23 /XCr1t5g

上レスから続き

●2ちゃんねる Twitter bot (全て1タップで掲示板閲覧可能。2タップ以上必要とするbotは不便なのでここでは掲載せず。)
ニュース速報+ URLリンク(twitter.com)
ニュース二軍+ URLリンク(twitter.com)
ビジネスニュース+ URLリンク(twitter.com)
科学ニュース+ URLリンク(twitter.com)
ニュース国際+ URLリンク(twitter.com)
東アジアニュース+ URLリンク(twitter.com)

芸スポ速報+ URLリンク(twitter.com)
ほのぼのニュース+ URLリンク(twitter.com)
痛いニュース+ URLリンク(twitter.com)
萌えニュース+ URLリンク(twitter.com)

ニュース速報VIP URLリンク(twitter.com)
ニュース実況+ URLリンク(twitter.com)

お詫び+ URLリンク(twitter.com)
Walker+ URLリンク(twitter.com)
2ch 地震速報 URLリンク(twitter.com)

2chニュース速報ΣアラマーURLリンク(twitter.com)
政治news+2ちゃんねる URLリンク(twitter.com)

●2NNニュースサイト(RSS生成可能)
2ちゃんねる情報サイト ニュース速報ナビ 新着URLリンク(www.2nn.jp)
2ちゃんねる情報サイト ニュース速報ナビ トップページURLリンク(www.2nn.jp)
2ちゃんねる情報サイト 今日のニュース URLリンク(www.2nn.jp)
2ちゃんねる情報サイト 祭級ニュース URLリンク(www.2nn.jp)

●その他サイト(RSS不可)
全板縦断勢いランキングURLリンク(2ch-ranking.net)
2MM 今日の人気ランキング URLリンク(2ch-m.info)
2ちゃんぬる 過去スレ閲覧サイト URLリンク(2chnull.info)

625:UnnamedPlayer
10/12/22 22:05:58 qRmVp3CK
なんていうか、品物に魅力ない上に
日本有効にしないあたりに買う気がおきないね

626:UnnamedPlayer
10/12/25 10:52:04 oiHQn/j5
新LIVEタイトル
Bulletstorm
URLリンク(news.bigdownload.com)

GoW3も期待していいのか・・・?

627:UnnamedPlayer
10/12/25 21:49:08 vK5XPrf4
クロスという罠

628:UnnamedPlayer
10/12/26 07:58:40 T5rNsjda
なぜかMahjong WisdomがDotW価格のまま

629:UnnamedPlayer
10/12/28 01:27:13 fmHY27jD
Steamで買ったゲームが更にGFWL用でもあったんで登録したんだけど、
実績やマルチ要素(対戦しなくてもランキングなど)があるのだとチートはBAN対象になっちゃうのかな
シングルプレイで延々稼ぎプレーがしんどいのでお金MAX程度から始めたいんだけど不安なんだ
後完全にシングルゲーム(FO3など)でも実績があるのでデータの改造などをチェックされてるかと思うと中々プレーしづらいです
このあたりどうなんでしょうか・・・

630:UnnamedPlayer
10/12/28 08:10:04 1XLWbo6h
>>629
勝手な想像だけど、PCはその辺ゆるいんじゃないかな
PC絡みのBANは聞いたことが無い

FO3は好きなようにいじって問題ないと思う
どうしても不安ならオフラインプロフィールでも作ってやるといいんじゃない?

631:UnnamedPlayer
10/12/28 08:21:33 fmHY27jD
>>630
レスどうもです、オフラインプロフィールも調べましたが今度は実績解除がされないようなので悩ましいですね
目的は実績解除のためではなくてサクサク進めたいためのチートなんで不要ではありますが・・・
色々調べてみます、ありがとうございました

632:UnnamedPlayer
10/12/31 05:29:46 JIKzFxlL
デッドラ2で武器MOD入れて遊んでたら幾つか実績解除しちゃったけど、今のところ何もないな・・・。そのうち静粛されんのかな。

633:UnnamedPlayer
10/12/31 06:16:17 CzLXjViN
PC版は基本的に無法地帯だよ
マルチでチートつかったら知らんけど

634:UnnamedPlayer
11/01/10 20:10:35 NkRvtgLP
vista32bitからwin764bitにOS変更しました
STEAM上で今まで起動できていたDirt2およびFUELがGfWLにログインできなくなってしまいました
Xboxサイトでのサインインできプロフィールが存在しているのは確認済みです。
セーブデータもまだ移動していない状態です

どうすればGfWLにログインできるようになるでしょうか?
よろしくお願いします。

635:UnnamedPlayer
11/01/10 21:27:50 ykGFia7O
>>634
アップグレードなら、windowsoldってフォルダが出来てると思うから、そこからセーブデータ確保して
Liveクライアント入れなおしってところかな
保障はできないけど

636:UnnamedPlayer
11/01/11 08:17:44 ecDy2+hH
レッドファクションゲリラを買ってきたのですが、
これはGfWLに登録してもクライアントからDLできないのでしょうか?
再インストールはDVDからインストールでしょうか?

637:UnnamedPlayer
11/01/11 09:39:39 P5V6DYat
>>636
クライアントってマケプレの事かな?
あれはDL販売もしてるってだけで、あそこで買ったものだけ落とせる
だからパッケで買ったのであれば、再インストールはDVDだね

638:UnnamedPlayer
11/01/11 11:37:20 IZ1vk8JA
>>635
アップグレードではなくて新規なんですよね
HDDも新規の使っています

639:UnnamedPlayer
11/01/11 15:51:28 wbi2HSOk
>>638
セーブはファイルで残ってるから、前のHDDから取れないなら、はじめからってことを覚悟したほうがいいかも・・・
自分も7の64bitだけど、繋がらないことがたまにあるから
LIVEクライアント入れなおしても繋がらなかったら、後から繋がるようになるかもしれない

640:UnnamedPlayer
11/01/11 16:08:46 IZ1vk8JA
ファイルはもうとってあるので悩む必要はないのですが
ゲーム起動すると「プロファイル取りに行っているから少し待っててね」
とでてから画面が変わらないんですよね
セーブはもう捨てたものと考えてどうにかXboxLiveとのひも付けがうまくいかないかなと。
ゲーマータグも消去してみようとしたのですができないようで、難儀しています

641:UnnamedPlayer
11/01/11 17:05:54 9K4YpXuX
俺もOS再インストールしたら同じ状態になったけど>>248を試したらログイン出来たよ

642:UnnamedPlayer
11/01/11 18:11:07 ecDy2+hH
>>637
ありがとうございます。

643:UnnamedPlayer
11/01/11 18:46:07 IZ1vk8JA
>>248
試したけれどもだめだった
URLリンク(img826.imageshack.us)
no profileっておかしく寝?
Xbox Liveにはログインできるのに・・・

644:UnnamedPlayer
11/01/24 04:46:01 o4dkwMsx
ずっとプレイしていなかったGTA4を、パーツ入れ換えたから
OS再インストールして再開してみようと思ったら
前の使っていたゲーマータグが出てこなくて困った。

このLIVE IDで間違っていないと思って色々やってたら、XBOX LIVEの方に飛んで
新しくゲーマータグを紐つけてしまっていたようだ。
今はG4Wの方じゃなくて、XBOX LIVEの方でまとめて管理してるの?
今まで取った実績がパーでござる。

645:UnnamedPlayer
11/01/24 05:34:43 o4dkwMsx
ちなみにGTA4を再インストールした後、LIVE IDでサインインしたら
ゲーマータグとの関連付けされてないよという表示。

「前使ってたタグあるだろ。なんで関連付けされてないの?」と思って
確かそれで新規に作成しちゃったんだよ確か。
それでXBOXのHPに飛んで、前はこんなページに飛ばなかったぞと思いながらも
登録しちゃって、別のゲーマータグが使っていたLIVE IDに新しく紐付けされちゃったみたい。

ゲーマータグを変えようとしてみて、前に使っていたゲーマータグを入れてみたら
まだ残っているようだから宙ぶらりんになっているのかな。
この状態を元に戻すことはできるのでしょうか・・?
自分のミスもあるけど。

646:UnnamedPlayer
11/01/24 08:11:23 Gbz8Lbzt
もうちょい整理して書いたら?
>>569-573
>>634-641
なんとなくだが、この辺は参考にならないか?

> 今はG4Wの方じゃなくて、XBOX LIVEの方でまとめて管理してるの?
最初から同じ。GFWL=XBOX LIVE

647:644
11/01/25 02:15:25 xfppp2OY
>>646
ありがとう。>>571さんのURLで、以前使っていたタグがまだ生きていることは
確認したので、明日サポートに問い合わせてみます。

648:らみ
11/01/26 00:21:12 RxyuRHZD
LIVEが繋がらなくなった。メンテ情報ないですか

649:UnnamedPlayer
11/01/26 04:06:37 9DV2vEtz
>>648
公式にサーバーのステータスあったと思う
俺はその時間に箱でブラックオプスやってたから正常だと思うが

650:634
11/01/26 16:18:25 AvANv0x8
きっと解決
おそらくレジストリ掃除したのが原因かと思われ
ファイナルProfessional レジストリクリーナー
↑ので初期の段階で掃除してからsteam入れていたからつながらなかったと思われ

バックアップソフトでかなり前まで戻しこのソフト入れずにSTEAM入れてやってみたらLIVEに通じたよ
長かったー


651:UnnamedPlayer
11/01/28 16:09:49 uQcVzrCM
Games for windows V3.4の更新がずっとできないんですが、何がいけないのかな?

コード 6B2とでて、色々ググったりしてみたけどHITしない・・・。

同じような症状か解決した人いましたらご教授ください。

652:UnnamedPlayer
11/01/28 20:09:57 RWf/CLh3
「microsoft gfwl」でぐぐったところでDLできるのが最新の3.4じゃないかな?
そこは試してみた?

653:UnnamedPlayer
11/01/29 11:00:04 yI/ZYNLB
>>651
古いの削除して入れなおしてみたら?

654:UnnamedPlayer
11/01/30 18:06:55 5rrOvJp/
>>652-653

アンインスコも出来ない状態です・・・参照画像URL URLリンク(iup.2ch-library.com)

655:UnnamedPlayer
11/01/31 07:22:02 NwPbI25L
>>654
画像消えてないか

656:UnnamedPlayer
11/01/31 21:18:04 9Majp5rZ
ホントだ消えてる・・・ 消えるの早いんだねここは・・・あまり画像とかうpしないから
どこがいいとか分からないもので。ちなみに2chのアップローダーを使ったんですが・・・。

どこか探してもう一回うpしときます!

657:UnnamedPlayer
11/01/31 22:53:41 KDopffF0
OS再インストールした方が早い気がする
面倒だがどうよ?

658:UnnamedPlayer
11/02/01 19:28:06 aVn51JP6
OS再インストールしたことないんですが、どういう形でバックアップとった方が楽ですか?
ちょっとスレと関係ない話になってしまうんですが・・・

659:UnnamedPlayer
11/02/01 19:58:50 ysSFLlCs
>>658
Cドライブの自分のドキュメントやお気に入りMyGameなどそこら辺全部と
インストールしているソフト名を書き出しておけばいいと思う

660:UnnamedPlayer
11/02/02 23:32:37 TO2I7C2a
ご丁寧にありがとうございます。試してみます!

661:UnnamedPlayer
11/02/05 12:28:41 lDq8R1kD
List of Games for Windows - LIVE games with SSA
URLリンク(forums.gamesforwindows.com)

662:UnnamedPlayer
11/02/16 16:04:11 bb1mtCx0
ゲームやろうとしたらプロフィールのダウンロードができねぇ
他はまともにできたのにゲームだけプロフィールのダウンロードができねぇ
おかげでゲームのセーブすら碌にできない、ふざけんなボケ

663:UnnamedPlayer
11/02/17 14:29:47 xqnCh3ij
追記
ポート開放とかも試してみたが全く接続できず
日本タグだから問題あるかと思ったら違ったみたいだし、どうすんだこれ

664: [―{}@{}@{}-] UnnamedPlayer
11/02/17 14:55:57 xX7MhjYp
知るかよ。
ここはサポートセンターじゃない。

665:UnnamedPlayer
11/02/17 17:14:28 xqnCh3ij
global.gamesforwindows.comに繋がらねぇしサポートセンターの電話番号もわかんねぇよ

666:UnnamedPlayer
11/02/17 20:11:04 7vJfM/qr
基本的にユーザ数が少ないからトラブルがあってもまともに答えられる人がいないんだよ
残ってるのはわからないから適当に煽るだけの人

667:UnnamedPlayer
11/02/17 20:29:27 xX7MhjYp
自分の環境も書かないようなやつにエスパー回答できるやつなんかいないよ。

668:UnnamedPlayer
11/02/18 08:16:30 +wOHbEfx
URLリンク(forums.gamesforwindows.com)

ここみたか?

669:UnnamedPlayer
11/02/24 22:05:59.03 GdsbwaCK
GFWにログインすると、フレンド登録してる人達の状態が出ますよね
大概、前回のオンラインが~時間前、もしくはオンライン
その中で、オフラインって出てる人がるのですが
この人はどういう状態なのでしょうか?

サインインしてるけどオフライン?それともなにかのバグみたいなものでしょうか?

670:UnnamedPlayer
11/02/24 22:19:44.23 GdsbwaCK
>>669
自己レス
状態を自分で選択できたんですね
しかし、取り込み中と退席中は判るけどオフラインってなんだろか
取り合えず、ゲーム誘ったりはしない方がいいって事かな

671:UnnamedPlayer
11/02/24 23:16:13.97 oDOJkz/u
>>670
おそらく自分で状態を"オンライン"から"オフライン"に選択すると前回の"オンラインが~時間前"になると思う
"オフライン"とだけしか表示されていないのはオンラインの公開範囲を限定しているからじゃないかな。xbox.comの方で設定できる
限定の範囲によっては,、フレンドに対しても"オフライン"表示ができるからね
あとはGFWのアップデートの有無か分からないけど、長期間INしてないフレンドは"オフライン"表示になっちゃってるね

672:UnnamedPlayer
11/02/24 23:36:11.63 LlRgH+k5
>>669
オフラインは非公開設定
もしくはLIVEのメンテ後全員おふらいん表示になる

673:UnnamedPlayer
11/02/25 01:08:05.09 CHHv0Fje
>>671->>672
レスどうもです
どうも、バグ的な感じでもオフラインってなっちゃうようですね
周りの人だと、自分でオフライン表示選択する人はいないようでした
自分で選択すると確かに、~時間前とかの表示あったようです

674:UnnamedPlayer
11/03/20 22:19:19.99 g+ONnuq5
XP-x64でGfWL使ってる人っています?
64bitでも使えるように検証されている的な事が書かれてるんだが、自分はサインイン出来ても実績が解除されない…。
GTA4で解除できなくてGTA初心者スレで質問して検証したんだが、試しにやったFO3でも同じく解除されない。
ついでにOSの挙動がおかしくなったのでOSごと再インスコしたがやっぱりダメだ。

64bitとは言うもののVista-x64以降じゃないとダメなんだろうか?
ゲーム自体は普通に動いて、GfWLもサインイン&プレイしたゲーム情報自体は反映されてるからなんだか複雑な気分…。

675:UnnamedPlayer
11/03/21 00:58:34.61 5BsWd2Ff
>>674
公式フォーラムに同じような問題のスレがあったようなきがする
検索してみたらどうだろうか

676:UnnamedPlayer
11/03/23 01:07:48.82 8zqebay+
>>675

情報thx

今まで日本語で検索してて気づかなかった。archivementって入れればよかったのね。
(「実績 解除できない」とかで調べてたw)
3.1+では動かない的な事が書いてあるけど、これって3.1以降はダメって事でいいのかな。
最新だから確かに3.4になってたし条件には合ってる。
3.0入れてやってみるか。ただ、アップグレードしないと云々って言われないのかな?
(最初のはRedistribution版だから警告が出てタグのDLできなかった?確かにアンインスコしろって書いてあるな)

まぁ、最悪はx64をMOD入れる方にして、実績はx86で解除してみます(ぉ

677:UnnamedPlayer
11/04/23 08:19:45.31 RnLKYiQG
fable3 steamでも出るのか。
MSもGFWM捨ててるんかな。

678:UnnamedPlayer
11/04/23 11:23:23.00 gsJjeX4f
Steamでは売るけどGFWMも使うって感じじゃね?
DoW2みたいな感じで二重認証・・・

679:UnnamedPlayer
11/04/23 11:24:04.68 gsJjeX4f
GFWMって何だ・・・
GFWLな

680:UnnamedPlayer
11/04/23 11:49:00.93 RnLKYiQG
game for windows marketplaceの事でした。
liveは箱もあるし消えないと思うけど、
marketplaceせっかく立ち上げたんだから、もう少しがんばろうよ
という意味で書きました。日本でもお願い。

681:UnnamedPlayer
11/04/23 13:09:26.09 uaDjdOAp
>>678
二重はsteamで買わなきゃ解決するだろ
DoW2はSteam必須だから本当の二重だね

682:UnnamedPlayer
11/04/24 13:10:03.60 GlCoBybF
Steamで買う場合の話をしてるんだろ

683:UnnamedPlayer
11/05/09 22:45:59.14 TASZwIR1
3.5になったのに誰もレスしてないのかよ
悲しいわ

684:UnnamedPlayer
11/05/09 23:28:41.55 sxspspNm
マケプレ起動してみたけど何が変わったのかよくわからなかった。
相変わらず日本アカだと何もないし、
北米アカも特に興味を引くものなかったような。

685:UnnamedPlayer
11/05/10 02:02:39.86 Muo8DGtj
>>684
日本タグにもあるからAoEβやろうぜ

686:UnnamedPlayer
11/05/10 08:26:37.16 BKSItSKQ
Games for Windows liveとGames for Windows Marketplaceの違いってなんかあんの?
liveの方インストールしようとしたらMarketplaceインストールされるんだけど

687:UnnamedPlayer
11/05/10 10:25:12.76 tt12U+1N
>>686
同じ

688:UnnamedPlayer
11/05/18 08:30:27.56 1/xmkbIU
GfWのフォーラム、360と一緒にされてるな・・・
どう考えても前のほうがいいだろ

689:UnnamedPlayer
11/06/01 23:50:39.72 /iviA9pN
長文で恐縮ですが質問させて下さい。当方Windows 7 Ultimate 64bitを使っています。

今日、Red Faction Guerrillaというゲームの海外DVD版を購入。自分にとって初めてのG4W Live対応
のソフトだったので、インストール中にアカウントも作成しました。インストール終了後、ゲームのexeファイルを
クリックすると普通にゲームが起動できます。ゲーム起動時にG4Wのログインネームとパスワードを入力し、普通に通ります。

しかし、スタートメニューからMicrosoft Games for Windows Live を起動しようとすると、
「Games for Windows - LIVE Clientは動作を停止しました」と表示され、G4W Live単独では起動
できませんでした。

その後、Windows updateの更新プログラムの中に、新たに「Games for Windows ソフトウェアv.3.5」
という更新プログラムが追加されたので、これをインストールして再起動しました。

その後スタートメニューを見ると、それまであった「G4W Live」が「G4W Marketplace」なるものに置き換わっており、
これは正常にログインできました。

結果的に「G4W Live」は消えてしまったわけですが、これは正常なことなのでしょうか。今後は「G4W Marketplace」
だけ持っていれば事足りるのでしょうか?

690:UnnamedPlayer
11/06/02 00:01:26.22 UoS+ah3W
G4W Live=G4W Marketplace

名前が変わっただけ

691:UnnamedPlayer
11/06/02 02:06:28.92 cepz3hCv
>>690
レスありがとうございます。名前がLiveからMarketplaceに変わったんですか。
多分、「Games for Windows ソフトウェアv.3.5」 という更新プログラムがそうしたんでしょうね。
問題なさそうだと分かり安心しました。

692:UnnamedPlayer
11/06/19 08:40:22.20 0S6ms8CL
常に人が沢山いる状況が欲しいわけじゃないけど
せめて日本人と出会いたい(´;ω;`)

693:UnnamedPlayer
11/06/21 16:15:11.36 ielDTZw0
先日 日本のマケプレでレゴカリビアン売ってたな。
買わなかったけど、もうなくなってるな。
ほんとに買えたかは知らんが。

694:UnnamedPlayer
11/06/22 07:24:38.57 9Jw3TKrR
>>693
今見たらFaeryがあった。
JRPGタイプのゲームね

買うつもりは無いけど

695:UnnamedPlayer
11/07/01 16:45:04.74 erSOtI7Z
どーでもいいんだけど。
g4wmのサイト見てみたら、xbox.comにどーたらとか書いてあるんだけど、
なんなのこれ?
xbox.comと統合するってこと?

696:UnnamedPlayer
11/07/02 00:01:21.07 ZcmoxLbK
箱持ってないから意味ねーな

697:UnnamedPlayer
11/07/02 00:06:08.40 9QP9ias2
統合したらpaypal使えるんじゃないか

698:UnnamedPlayer
11/07/08 04:17:44.52 H+AqoL/P
ゲーマータグは簡単に変更できます!最初だけ無料!
って書いてあったので変更したんですが…もしかして
同じIDでもゲーマータグを変更してしまうとセーブデータ
などは使えなくなってしまうのでしょうか?
ゲーマータグを変えた後の『タグの復元』、というのは
PCだけでは出来ないのでしょうか…?(Xboxのみ?)

699:UnnamedPlayer
11/07/17 11:05:29.40 a+PfwsYm
URLリンク(marketplace.xbox.com)

700:UnnamedPlayer
11/07/24 11:24:46.53 f8rCbOiY
スパ4上でログイン出来なくてサイトだと普通にログインできる
どうすれば直るんだこれ

701:UnnamedPlayer
11/07/24 12:16:33.02 hW6wlY49
>>700
公式フォーラムにネットワーク絡みのFAQっぽいのあったと思う


702:UnnamedPlayer
11/08/01 16:40:12.02 gRFhGitr
XboxLive登録画面でシステムエラー、登録できないとセーブすら出来ないってひでーな

システムでエラーが発生しました。
date: 2011/08/01 7:38:58
code: 5174A52B19C51C
s: FoZp4OAffWk2ZXTpB83kgg==
id: 16e42703-180f-411f-bbd6-f5974884e9d5
req: 6bd679ee-e996-45bb-a0e9-984fefad681d

703:UnnamedPlayer
11/08/03 07:27:30.85 HReoQsp+
>>702
xbox.comで登録してから入力したら?

704:UnnamedPlayer
11/08/05 16:48:37.40 fsq4S6cu
XP使ってるんですが、Age of Empires Onlineをやってみようと思ってGFWをインストールしようと思ったらこういうエラー

URLリンク(www.gamesforwindows.com)
ファイルを書き換えるのかと思ったけど同じ名前のファイルが二つあるし、どなたか助言をいただけませんか

705:UnnamedPlayer
11/08/05 17:50:41.20 Fx1gtZir
どんなエラーなのかわからない
URLリンク(forums.xbox.com)

706:704
11/08/06 02:35:56.52 msrw9OHL
プログラムの追加と削除からいったん消して試してもだめだったのですが、
インストーラーから失敗していたGFWLだけ消して、なんとなくカスペルスキーも切って試したら無事インストールできました
ありがとうございました

707:UnnamedPlayer
11/08/06 07:39:22.19 Ek++/BOD
アンチウイルスソフトが邪魔してたわけか

708:UnnamedPlayer
11/08/07 14:02:13.69 Z4p81NyW
アドレス変えたら登録できたわ、yahooはできないのかね

709:UnnamedPlayer
11/08/27 23:20:58.86 mO7283Eh
てst

710:UnnamedPlayer
11/09/13 15:49:14.58 m6hKaAig
でもコンビニのバイトが一番無難らしいぜ

711:UnnamedPlayer
11/09/13 15:50:24.45 m6hKaAig
ごばく

712:UnnamedPlayer
11/10/12 13:02:59.79 PdiqTRyW
久しぶりにclientやってみたら、
マケプレのところから買えずにxbox.comにいってねってなってる。
これもう意味あるのか?

713:UnnamedPlayer
11/10/17 07:23:11.43 L70a8WQR
久々にゲームしようと思ったら
GFWLにサインイン有効でないとかエラーになった
Marketplaceのクライアントとかもログインできん
ポート解放もファイアウォール例外設定してるのに・・・
WEBからはログインできるんだけど、これってよくある症状なんでしょうか?
OSはWin7です

714:713
11/10/17 21:52:48.76 L70a8WQR
自己解決しました
WindowsUpdateして、Cookie削除したら無事にサインインできました

715:UnnamedPlayer
11/11/09 00:44:07.75 2OKc449y
過疎ってるところややこしい質問すまん。

昔にGoWのPC版を買う。当時はGFWL垢持ってなくて作るのもめんどくさくて
垢なしで実績マルチはスルー、シングルのみ遊んでアンインスコ。

で、今はSteamとかの兼ね合いでGFWL垢持ってるんだけど、久しぶりにGoWインスコして起動したら
GFWLが起動>サインインのためのプロダクトキーの入力を求められるが拒否。

キー入れてないしサインインもしてないのに、俺のGFWL垢のゲーム欄になぜかGoWが加わってるんだが、
これって垢にGoWが紐付けされたってことなんだろうか?キー入れてないのに?

もし紐付けされてしまったとしたら、将来万が一SteamにGoWが来たとして
Steam版は現GFWL垢への紐付け、もしくは紐付け済みのパッケ版データからの引継ぎはできないんだろうか?

わかりにくい説明ですまんが、わかる人いたら教えて欲しい。

716:UnnamedPlayer
11/11/09 02:25:50.38 2OKc449y
青龍さんとこに詳しい解説があったの見つけて自己解決。
どうやらオフラインサインインって状態みたいで、そもそもGoWの場合、
キー登録は一回きりってわけではないみたいだね。

717:UnnamedPlayer
11/11/13 12:38:20.37 TsvjR/D5
クライアント落としてサインインしたのですが
マーケットプレース、ダウンロード共になにもなし
設定(フォルダ設定)があるだけなんですが
ダッシュボードにはこれでいけないのでしょうか?
XPsp3です。

718:UnnamedPlayer
11/11/14 09:06:31.65 vH0t6Twv
>>717
マケプレのところにxbox.comにいけって書いてあると思う。
ダウンロードは何も落としてなければあるはずないんだけどなぁ。
ダッシュボードっておとなしく箱さんで遊んでたら?

719:UnnamedPlayer
11/11/21 11:04:35.39 oEGThjdo
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


720:UnnamedPlayer
11/11/25 21:04:45.98 d4H4ctzk
マーケットプレイスに
「すごいゲームが破格のお値段で: 今すぐ Xbox.com から」
とかって表示されて購入可能なゲームが表示されなくなった。

721:UnnamedPlayer
11/11/25 23:35:41.44 0lFJFtS3
Xbox.comで買えって事

722:UnnamedPlayer
11/11/26 23:03:49.21 FPRHGDFH
Games for windows 3.0 インストールしたけど、管理者実行して、しばらくたった後動作を停止してしまうんだが、誰か助けてくれ。

win7 64bit

723:UnnamedPlayer
11/11/26 23:24:25.03 tAjG1R5G
エスパーじゃないからちょっと・・・

724:UnnamedPlayer
11/11/26 23:42:43.79 tScXZ7TI
.NET Framework 4じゃね?

725:UnnamedPlayer
11/11/27 00:01:20.74 zTTBAC0F
>>724 インストールしてあるお

726:UnnamedPlayer
11/11/27 00:15:45.69 dIthhUhP
じゃあシラネ

727:UnnamedPlayer
11/11/27 04:21:33.14 J69nChnS
公式のフォーラムでも見なさい

728:UnnamedPlayer
11/12/02 10:54:37.87 ts+VnxdJ
新規登録しようとしても最後の画面で
システムでエラーが発生しました。
が出て登録すら出来ん、なんだこれは

729:UnnamedPlayer
11/12/15 18:17:15.70 YZtRcL0p
クライアント入れてみたが何もねぇwwwwwwwwwリンク先行って何もねぇwwwwww品揃えわるすぎwwwwwwww

730:UnnamedPlayer
11/12/16 07:53:39.77 p1tANfaU
おま国天国だから・・・

731:UnnamedPlayer
11/12/28 14:11:49.79 tVd4Mt4Q
8では初期インストールだからアメリカでは流行るかも、でもどうせおま国

732:UnnamedPlayer
11/12/31 13:39:53.78 K7MbCYC7
>>727 何処にも書いていないお・・・

733:UnnamedPlayer
11/12/31 20:07:00.42 LEQMLJEz
>>732
動作停止するって、それはゲームなの?
ゲームならそのスレで聞いたほうがよくないか
スペックも書かれてないけど性能は足りてるのか?

734:UnnamedPlayer
12/01/01 07:21:52.34 fIcJwMvf
メールアドレス1に関連付けされてるゲーマータグを解除or削除する>メールアドレス2で作った別のゲーマータグをメールアドレス1に関連付けさせる
といったことは可能でしょうか?メールアドレス1は長年使っているhotmailなので、なるべくwindows live ID毎アカウントを削除という方法は取りたくないのですが

735:UnnamedPlayer
12/01/01 07:47:52.33 fIcJwMvf
すいませんできました

736:UnnamedPlayer
12/01/01 12:40:55.41 I1mMljtz
>>733 
【OS】 Windows7 64bit SP1
【CPU】I7 960
【メモリ】6G
【グラフィック】 GTX460 280.26
G4W本体を起動しようとしても動作停止
G4W必要とするゲームを起動しても勿論停止

737:UnnamedPlayer
12/01/02 01:37:37.86 nrBUX5/s
本体ってどれだよw

738:UnnamedPlayer
12/01/02 01:41:11.34 nrBUX5/s
と言うか本気で聞きたいならもっとちゃんと情報書きなよ

739:UnnamedPlayer
12/01/02 16:38:27.39 FM0tzwQh
713とおそらく同じ症状なんだがupdateもしたしクッキーも消したが治らねぇ
どなたか知恵を貸して…

740:UnnamedPlayer
12/01/02 18:19:52.88 /x0qtiVf
公式のサポート頁。その他にチェックするべき項目が書いてある。
URLリンク(support.microsoft.com)

741:UnnamedPlayer
12/01/03 03:15:58.49 ymWWHqHu
プレイして1,2時間経過すると突然Liveから切断されて再接続できなくなる
ポートも全部開けてるし、ログイン自体は問題なくできる
だがLiveには接続できない
なんでだろ…

742:UnnamedPlayer
12/01/03 15:45:13.82 pScKC/Yi
それもう一生遊べないってことじゃん
文章おかしくね

743:UnnamedPlayer
12/01/03 21:05:28.46 ENbr7umo
>>742
時間置くと接続できるようになるんだ
俺も意味が解らないよ…

744:UnnamedPlayer
12/01/15 18:46:59.08 ckgXxeZ3
箱○とアカウント共用なの知らずに、新規垢作って認証しちゃったんだけど
これ認証解除して、箱○の既存垢で再認証することって不可能?

745:UnnamedPlayer
12/01/15 20:13:45.62 GjyZG/So
認証と関係なくね?

746:UnnamedPlayer
12/01/16 07:07:49.38 B3kD0w3s
>>744
試してみればわかる

747:UnnamedPlayer
12/01/19 10:24:42.15 Du35KJ2n
>>744は海外サイトまで足を伸ばして調べてみたけど不可能でした
別アカウントのセーブも使えないし、ユーザ完全無視した糞仕様すぎて驚いた

748:UnnamedPlayer
12/01/19 12:35:14.08 Qj9HAxAA
何のためのアカウント登録だよ
何度も変更できるわけないじゃん

749:UnnamedPlayer
12/01/21 23:48:22.46 Lvk5MC/S
まあ自分が悪いよなw

750:UnnamedPlayer
12/01/24 20:44:50.18 HTjDBkcj
Steamで落としたBatmanACで、G4WLで買ったDLCって使える?
あるいはその逆は?G4で本体買って、スチームでDLCの場合使える?

751:UnnamedPlayer
12/01/24 22:40:31.02 jQ7FCgLS
使えなくも無いけど、わからないだろうからやめておいたほうがいいよ

752:UnnamedPlayer
12/01/25 01:27:26.31 N+lY2UY+
>>750
スチームのDLCって本体無いと買えないんじゃないかな

753:UnnamedPlayer
12/01/25 22:51:46.17 su4TQ2On
G4WL版のBioshock2買って、日本語化したけど、ディスクいちいち入れる必要あんのかよ
SteamでしかPCゲーやったことないから知らんかった、インストールしたらディスク不要かと思ってたのに・・
Steam版にしとけばよかった

754:UnnamedPlayer
12/01/26 02:33:42.48 uXDy+vOJ
何を言ってるんだ?
リテールはディスク確認当たり前ですよ

>G4WL版のBioshock2買って
steam版と同じです

755:UnnamedPlayer
12/01/26 19:10:39.99 VsN0QZip
情弱専用スレかここは

756:UnnamedPlayer
12/01/26 22:25:52.07 GA2NfSNG
ディスクレスもできるがググれ
あと基本PCゲーはSteamとか箱公式のネット上で買ったほうが利便性高い
そのディスク入れ替えとかも含めて。

757:UnnamedPlayer
12/01/30 22:38:28.90 64E2t0q2



758:UnnamedPlayer
12/02/01 11:55:25.66 JyGHcY7z
GTA4でG4Wにサインインしたら、「アップデートが必要です」と言われてアップデートしようとすると、
XP SP3以上じゃないとダメとか言われるんだが。

7 64Bit使ってて、セーブすらもできない状況。助けて。

759:UnnamedPlayer
12/02/01 20:14:18.24 WwpGGtpt
UPDATES & TITLE UPDATES Support Start Here Technical Support
URLリンク(forums.xbox.com)

答えがあるかわからないけど

760:UnnamedPlayer
12/02/02 00:42:09.21 BRWPnLvr
大抵のG4WLのディスクは、アレでISO化してアレで読み込んでも
このディスクはバックアップディスクです~と表示されて起動できないけどな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch