【G4W】Games for Windows総合スレ【Xbox360と対戦】at GAMEF
【G4W】Games for Windows総合スレ【Xbox360と対戦】 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
08/10/18 15:54:51 iB2+9KWu
関連スレ

銀河英雄伝説シリーズ XVII
スレリンク(game板)

LASTREMNANT★ラストレムナント★GAMES for WINDOWS
スレリンク(game板)

DEVIL MAY CRY 4 PC版 Part6
スレリンク(gamef板)

LOST PLANET-[stage13]
スレリンク(gamef板)

【XBOX360】Shadowrun 植林40本目【+γ+】
スレリンク(famicom板)

【念仏】GOW Gears of war 4【退屈】
スレリンク(gamef板)

【Vista】◇◇◆◆HALO2 part1◆◆◇◇【専用】
スレリンク(gamef板)

Bioshock Part13
スレリンク(gamef板)

3:UnnamedPlayer
08/10/18 15:59:21 o7su/bIH
クロスプラット少なすぎる…ダッシュボードも早く頼むぜ!

4:UnnamedPlayer
08/10/18 15:59:41 iIsqQOuV
最近だと銀河英雄伝説もクロスプラットフォーム対戦できたような?

5:UnnamedPlayer
08/10/18 16:19:34 o7su/bIH
銀河英雄伝が箱で出ていない…

6:UnnamedPlayer
08/10/18 16:25:46 iIsqQOuV
おっと、これは俺の勘違いだったようだスマン

7:UnnamedPlayer
08/10/18 17:05:56 vss2FOG9
予想されたとおり完全な失敗だったんだな

8:UnnamedPlayer
08/10/18 23:51:57 cu515zRX
G4W=G4(wwwwwwwwwwwwwwww

9:UnnamedPlayer
08/10/19 18:31:34 vDt6ww+G
>>1 のWindows LiveのIDと言うのはMSN、メッセンジャー、ホットメール、スカイドライブとかの
MSN系のサービスを使うIDのこと。
こういうサービス使ってるなら既にWindows LiveのID持ってる。

Xbox360ゲームパッド(有線/無線)とあるけど
無線パッドを使うには、PC用ワイヤレスゲームアダプターが必要。
URLリンク(www.xbox.com)
これで360用のワイヤレスヘッドセットとワイヤレスレーシングホイールも仕様可。
ワイヤレスギターとカラオケマイクも多分使える。

10:UnnamedPlayer
08/10/19 18:34:09 t6TP5Oyf
で、いつXbox360版が出るの?

11:UnnamedPlayer
08/10/19 20:04:10 uYjtw277
GoWやロスプラ盛り上がってるかい?

12:UnnamedPlayer
08/10/21 21:16:10 Jf2pvgFL
360厨がPC厨を叩いて盛り上がってますよ。

【XBOX360】ロストプラネット晒しスレ37【Borimaru】
スレリンク(net板)

13:UnnamedPlayer
08/10/22 14:55:52 tq6sCPMM
11月19日に360に大規模うpデーとかかるので
G4Wにも影響あるだろう

14:UnnamedPlayer
08/10/22 14:58:45 1Nx+zM+3
痴漢はどうして板名も読めずにこんな糞スレばっかり立てちゃうの?

15:UnnamedPlayer
08/10/22 23:06:27 kqgL181d
痴漢とかいうつもりはないが、せめてネトゲ板なりなんなりもうちょいあるだろ…

16:UnnamedPlayer
08/10/23 08:21:29 HtoznVAA
どっちの痴漢だかわからんわw

17:UnnamedPlayer
08/10/23 15:45:02 5oxufQdE
Steamスレがこの板やったら
G4Wスレもこの板やん

18:UnnamedPlayer
08/10/24 18:50:58 XsFEBCdm
何が悲しくて箱○の連中と対戦するのにこっちが金払わなきゃいけねえんだよ

19:UnnamedPlayer
08/10/24 19:23:57 fDXBodad
いつの話してんだよw

20:UnnamedPlayer
08/10/24 21:45:42 DU7S9xbr
痴漢と対戦できるぞ!と言われても
「朝鮮人と同じ建物で暮らせるぞ!」
みたいな話でチーともうれしくないんだが。

21:UnnamedPlayer
08/10/25 12:14:35 Y0Is2s/R
>>1
FF11もクロスプラットフォームだぞ
PCでもFF13出るらしいけどクロスはどうなんのかね

22:UnnamedPlayer
08/10/28 14:55:52 PDwwQvIu
銀河英雄伝説 実績ランキング
URLリンク(www.mygamercard.net)

実績数:35 総ポイント:1000
URLリンク(www12.atwiki.jp)

    基本知識       | チュートリアルモードを全てクリアする 10
  帝国キャンペーン   | 銀河帝国側のキャンペーンモードをクリアする 80
  同盟キャンペーン   | 自由惑星同盟側のキャンペーンモードをクリアする 80
帝国キャンペーン(2周目) | 銀河帝国側のキャンペーンモードを2周クリアする 40
同盟キャンペーン(2周目) | 自由惑星同盟側のキャンペーンモードを2周クリアする 40
    全提督登場     | 戦闘に使用できる全てのキャラクターをアンロックする 40
  ストーリーコンプリート . | 帝国キャンペーン同盟キャンペーンの全てのドラマを観る 100
   卓越した用兵     | 全ての陣形を使用せよ 20
    雷神の槌       |一回のトールハンマー発射で100以上の敵艦を破壊せよ 25
     偵察  .     |偵察機を飛ばし、8部隊以上の敵艦隊を発見せよ 10
     急襲      . |敵艦隊の後背から攻撃を加えよ! 10
    敵領侵攻       | 敵占領下の惑星または要塞を10以上占領せよ 15
    鉄壁の旗艦     | ミュラーの新しい旗艦を手に入れろ 20
    戦力温存       | ミサイルを一度も使用せずにSTAGEをクリアする 15
     撃墜王        | 空戦隊を使って、敵の旗艦を5隻沈めよ 15
    準備万端       | 特技ゲージを満タン(カウント9)にする 10
   新たなる戦い    │シングルゲームを5回以上プレイする 10
    勤労提督       | 戦闘時間10時間を目指す 10
   大宇宙の覇者    | 敵ユニットを、累計100,000以上撃破せよ 40
     Aランク   .     | 全ての帝国、同盟STAGEでランクA以上を獲得せよ(難易度は問わない) 30
      Sランク         | 全ての帝国、同盟STAGEでランクSを獲得せよ(難易度は問わない) 50
     制空権        | 惑星または要塞の上空戦で、敵艦隊を3回以上殲滅せよ 25
    強運の持ち主   . |ビーム兵器を一発も当てずに、敵の旗艦を撃破せよ 30

秘密の実績

    ラップ生存    . |ジャン=ロベール・ラップがアスターテ会戦を戦い抜いた 25
    グエン生存      |グエン・バン・ヒューが第8次イゼルローン要塞攻防戦を戦い抜いた 25
    ケンプ生存      |カール・グスタフ・ケンプが第8次イゼルローン要塞攻防戦を戦い抜いた 25
  キルヒアイス生存  .  | キルヒアイスと共に、宇宙を統べる新たな一歩を踏み出した 25
. 帝国STAGE10クリア. .|帝国STAGE 10「アムリッツァ星域会戦」をクリアした 25
  帝国STAGE18クリア   | 帝国STAGE 18「バーミリオン星域会戦」をクリアした 25
. 同盟STAGE6クリア  .|同盟STAGE 6「アムリッツァ星域会戦」をクリアした 25
  同盟STAGE14クリア   | 同盟STAGE 14「バーミリオン星域会戦」をクリアした 25
   指揮権委譲      | 負傷したパエッタに代わり、アスターテ会戦を指揮した 15
  艦隊司令官ユリアン  |ユリアン・ミンツが艦隊司令官として初陣を果たした 20
 .艦隊司令官フレデリカ..|フレデリカ・グリーンヒルが艦隊司令官として初陣を果たした 20
.艦隊司令官ヒルデガルド | ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフが艦隊司令官として初陣を果たした 20

キャンペーン(2周目)の実績について
最終ステージ前でセーブ。エンディング後セーブせず再度ロードしてプレイすれば、最終ステージを再度クリアするだけでOK。

23:UnnamedPlayer
08/10/31 18:21:35 2fvg3Nxd
>>22
> 銀河英雄伝説 実績ランキング
> URLリンク(www.mygamercard.net)

中々1000取る奴でないな

24:UnnamedPlayer
08/11/02 13:47:52 SOPSaCcZ
次のクロスプラットフォームは何になるんだろ

25:UnnamedPlayer
08/11/02 15:26:47 IoX3v0eY
つかねコントローラー使えないのあるよ全部対応してるわけじゃない

26:UnnamedPlayer
08/11/02 18:11:09 SBSiK/Wh
360のフォースフィードバックホイールはPCで使えますか?

27:UnnamedPlayer
08/11/06 12:44:07 d75d0qWG
サイトリニューアルしてる
URLリンク(www.gamesforwindows.com)

28:UnnamedPlayer
08/11/11 00:42:43 6t7mPmC1
銀河英雄伝説シリーズ XⅨ
スレリンク(game板)

29:UnnamedPlayer
08/11/14 01:43:02 xT4/uM1y
G4WゲームのLiveインターフェイスにアップデート来てる
更新しないとサインインできん
ロスコロで確認したけど銀英伝とか他のゲームにも一斉に来てるはず

30:UnnamedPlayer
08/11/15 03:46:50 P8oTdwQs
「Windows Live」次期バージョンを発表、12月アップデート開始
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

G4Wのダッシュボードも12月リリースかも

>>26
ワイヤレスアダプタが必要
URLリンク(www.xbox.com)

31:UnnamedPlayer
08/11/18 18:22:23 zqwhLcK8
マイクロソフトストア開店
PCゲーム360ゲームも販売

URLリンク(www.microsoftstore.jp)<) アメリカ

32:UnnamedPlayer
08/11/21 10:59:41 sy8DEIrg
G4Wにもアバター来る


33:UnnamedPlayer
08/11/21 11:38:11 ddgcJ2ZR
家庭用と対戦ってまだやったことないんだけど
いままででたやつって実際どうだったの?AIMの点でPC側有利な結果になった?

34:UnnamedPlayer
08/11/22 01:56:17 +kvkxFdV
>>31
ただの通販なのか
steamみたいなのを期待してたのに

35:UnnamedPlayer
08/11/23 00:43:34 /eB+IHpC
>>25
Call of Duty World at Warは箱コン繋げても無理だよね。
まぁFPSのPC版でコントローラー使う人は少ないだろうけども

36:UnnamedPlayer
08/11/25 01:50:25 MHsqDcWX
ギアーズ2の日本語版マダー?

37:UnnamedPlayer
08/11/25 22:40:19 zCDu0fiZ
>>36
日本語版どころか、割れ厨達のおかげでPCには移植されない事になった。

38:UnnamedPlayer
08/11/26 00:19:00 SHfI/Wfw
epicはPCゲームを見限ったかもしれんが、PCゲーマーもepic見限ってるから出して貰わなくてもいいよ

39:UnnamedPlayer
08/11/28 09:48:28 tR+nQUHM
>>34
G4Wはゲーム屋でPCゲーのコーナーを確保するために始まったからな

ゲーム屋がPCを無視してる島国日本では関係ないが

40:UnnamedPlayer
08/12/02 14:15:53 i1X2GeXf
EAだけは営業力がズバ抜けててゲームショップで独自のPCゲー売場確保してたんだけどな

41:UnnamedPlayer
08/12/05 14:29:27 Iq5+oHjT
URLリンク(www.4gamer.net)

これ早速落として入れたんだけど、
パッチ充てろって言われてダウンロードしたのに
OS言語が英語じゃないとか言われてはじかれるな。
JPNの用のパッチはどこにあるんだ。

42:UnnamedPlayer
08/12/05 16:00:27 Y3qFrFC6
>>41
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(www.microsoft.com)
この2つ入れとけ。

43:UnnamedPlayer
08/12/05 16:13:18 Iq5+oHjT
それ両方入ってるんだけどなぁ。
家帰ったらもう1回やってみるか。



44:UnnamedPlayer
08/12/07 09:05:36 qYotj2Pn
>41
起動はするけど友人も私も空のマーケットプレースが表示されるのみ。
フレンドの参照やチャットなども出来ない。
ネットで調べた限りもまだ機能していないみたいね。
サーバーが動いていないのか?こんなんでリリースとか言うなー
Vistaだとパッチは要らないみたい。

45:UnnamedPlayer
08/12/07 17:30:29 VbSYwQjA
>>44
でもこれ無いとLive対応タイトルをプレイできないんでしょ?
ならリリースって言っても良いんじゃ?

46:UnnamedPlayer
08/12/07 17:58:55 BFWmc+pT
>>41と同じでエラーで起動できん。。
まぁ肝心のPC用マーケットプレースが出来てないから
今の所良いけど

Valveの一人勝ちも消費者にとって面白くないから
MSには適度に頑張って欲しい

47:UnnamedPlayer
08/12/08 01:28:48 cVorE+Q2
XPでパッチをDLしなければ起動はするな。何も無いけど

>>45
対応タイトルのLiveは普通に動くから問題ない
スタンドアロン版はマーケットプレースとかフレンド機能を
単体で動かす為に有る。マケプレは何気に楽しみにしてる

プッシュ型コンテンツはPCに無いからねぇ

48:UnnamedPlayer
08/12/08 11:38:19 TpG8u6mW
クライアントの名前募集してたけど
G4W - LIVEに決まったのか?
URLリンク(www.microsoft.com)

49:UnnamedPlayer
08/12/08 18:54:08 oYkgh7Pj
Games for Windowsって64bitOSでも全部動くのかな。

50:UnnamedPlayer
08/12/10 13:09:40 HYhZVmi7
BioshockってG4Wソフトなのに64Bitだと動かないよな。

51:UnnamedPlayer
08/12/10 14:29:34 FKQxNjhe
>>50
実はパッドと同じく、対応義務無かったりしてなw

52:UnnamedPlayer
08/12/10 14:41:36 mS4UWWRM
>>50
俺の環境だとGF GTX280とVista64で動いているが…

53:UnnamedPlayer
08/12/10 15:04:19 HYhZVmi7
全く同じ環境だが動かないな。
2Kのフォーラムでもかなり話題に上ってるよ。

54:UnnamedPlayer
08/12/11 18:34:08 I0JSDKa7
インストールしたけどこれは酷すぎるだろwwwww
この何もなさはバグってると勘違いされるレベル
なんで先にソフトだけ配布したんだ?

55:UnnamedPlayer
08/12/14 10:47:43 V4F09yko
そのうち有料配信もするらしいけど
今はリテールの営業がメインだからな

56:UnnamedPlayer
08/12/17 18:50:38 tYKieEWK
ラストレムナントG4W 2009年春発売だって

57:UnnamedPlayer
08/12/17 18:57:58 dT5e0bd2
所持してるゲームがアカウントに反映されてないなー
fallout3とかGTAⅣのゲーム中からlive起動した時は普通なのに

58:UnnamedPlayer
08/12/23 03:48:06 J7Mac6uY
FO3はG4Wで追加シナリオ配信するんかな?

59:UnnamedPlayer
08/12/25 13:24:41 ho05jD5i
GTA4でかなりLive登録者ふえただろう

60:UnnamedPlayer
08/12/25 13:27:28 nrsfJwmB
どうだろな。
あっという間にセールスが10位圏外に転落とかかなり苦戦してるみたいだけど

61:UnnamedPlayer
08/12/25 16:35:52 U0rOkfFJ
>>46 valveの一人勝ちでいい、msはいらん。

62:UnnamedPlayer
08/12/25 17:25:07 TZG0JkbW
アバターを好きな画像に変えられないってどうなのよ

63:UnnamedPlayer
08/12/26 12:04:10 8VUtQFKd
64bitなんていつかっていいかわからない

64:UnnamedPlayer
08/12/26 12:48:21 mu9u3Q5M
とりあえずセーブデータの問題だけでも何とかしてくれ。

65:UnnamedPlayer
08/12/27 11:27:26 ZUxnu9S7
次の360対戦ゲーは何になるかね

66:UnnamedPlayer
08/12/27 20:27:38 De80A7rY
出ないと思うよ。
つーかPC捨ててまで注力した筈の360も来年のスケジュールスカスカだし、MSが何をしたいのか良く解らん。
サードパーティはPC/360/PS3をリスクの塊と看做す様になっちまったしな。

67:UnnamedPlayer
08/12/28 14:13:03 YSN4KY9N
出るよ
PCゲー売れなくてPCだけだと過疎るからな

68:UnnamedPlayer
08/12/28 17:24:41 o5n1I8ok
360でLIVE配信されるGTA4のDLCが
G4Wでは未だに予定されていない件について。


69:UnnamedPlayer
08/12/30 03:38:01 KV+reB/M
>>1の日本とメリケンのカタログ比べると、日本は切捨てられてる気がするな

70:UnnamedPlayer
08/12/30 13:42:48 ho7ZGZPI
ドングリの背比べだろ。
つーか、DoW2が対応になってるのが不安だ・・・

71:UnnamedPlayer
08/12/31 01:27:01 hDrsQg07
メリケン77gamesに対して日本は20なんだが

72:UnnamedPlayer
08/12/31 17:44:12 pVZ/vQgC
JAPがPCゲー買わないんだからしようがない
USではG4Wのおかげで
ゲーム屋の棚にPCゲーコーナー確保できてるけどな

73:UnnamedPlayer
08/12/31 18:27:44 +Zh3DHQf
>>72
アメリカ行ってこい。Walmartの隣には大抵Gamestopがあるから覗いてみろ。
そんなMSの嘘、到底信じる気にならなくなるぞ。
現実にPCの棚を維持してるのはPopcapやPlayfirstの、
「子供の物欲ついでに私も息抜き」というママンやOL向けのカジュアルゲームだぞ。
TVは男子がゲーム機で占領してるから、女子は自分のPCでパズルゲー遊ぶんだと。
G4Wなんか全く機能していない。

74:UnnamedPlayer
09/01/01 09:39:12 WD2+Ui1l
そんなんWebゲームがメインやのにゲーム屋の棚維持してる訳ないやん

75:UnnamedPlayer
09/01/01 12:49:12 mpw5npFA
G4WでPCゲーがどれほど助かってることか。
つーか
PCゲーがリテイルで生き残る道は、G4Wみたいな統一アカウント統一ブランドしかない。


76:UnnamedPlayer
09/01/01 16:02:13 KNsf+4g9
a

77:UnnamedPlayer
09/01/01 16:04:21 ExRPPpDh
開発側のことは良くわからんけど、
消費者にはどんなメリットがあるんだ、G4Wで?

78:UnnamedPlayer
09/01/01 17:05:50 GOpPh2Mu
>>77
いざという時のアリバイができる

79:UnnamedPlayer
09/01/02 10:13:17 eUIgL39A
Windows Live かXBOXLIVEのアカウントがあればできるから
XBOXとPCはどんどん共通していくと思う

80:UnnamedPlayer
09/01/02 10:13:23 Q9ymR1bO
どう見ても失敗プロジェクトだな。
Steamに対して何のアドバンテージも存在しない。
諦めてM$もSteamでソフト流せよ。

81:UnnamedPlayer
09/01/02 12:11:33 nlZ3uOXC
これって将来XBOX買ったときに
Windowsで作ったアカウントがそのまま使えるの?

82:UnnamedPlayer
09/01/02 12:33:42 eUIgL39A
>>81
使える
逆も可能


83:UnnamedPlayer
09/01/03 07:44:49 tbk/94n8
自分でまともにPCにゲーム出してないのに成功するわけないわな。

84:UnnamedPlayer
09/01/03 08:56:05 0eLuQNHZ
お、それならいいな、安心してXBOX買えるぜ

85:UnnamedPlayer
09/01/04 08:25:58 yP0xl5II
というか
PCゲーが落ち目だからCSとのシナジーで生き残るしかない

86:UnnamedPlayer
09/01/04 10:45:40 Omnr6tiw
halo3も次世代XBOXでHALO4でるころにはPC版でます

87:UnnamedPlayer
09/01/04 10:59:38 PIWtBuQb
現状どんなシナジーがあるっていうんだ

88:UnnamedPlayer
09/01/04 16:12:19 7cInkOmn
現状では360というプアマンズPCがPC市場を食い荒らしてるだけだよな。
で、残ったのはEAですら黒字が出せないHD地獄だけという。

89:UnnamedPlayer
09/01/06 19:52:46 mn1Pw1iv
Games for Windowsのネットワーク接続設定でストリクトになっていたのでポートを開放したいのですがいくつか質問です
使ってるルータはモデム統合型のTE4121Cで このルータ公式サイトだと相性△になってました
TCP 80
UDP 88
UDP 3074
TCP 3074
UDP 53
TCP 53
このポートであってるのかな? 大規模アップデート後にストリクトになったんで使うポート変わったのかと・・・
何回か設定してもストリクトからオープンにならないです


90:UnnamedPlayer
09/01/08 15:30:32 saAjpZST
現状のPCゲーの惨状では360と共通タグがないと死ぬな

91:UnnamedPlayer
09/01/08 15:38:08 lCdJlU+c
オンライン対戦が無料に
WindowsR 向けゲームサービスである Games for Windows ? LIVE を無償で提供することを発表いたします。
Games for Windows ? LIVE では、ゲーマータグやフレンド リストを使ってオンラインコミュニティーに参加し、
Windows PC だけでなく Xbox 360R とも対戦ゲームを楽しむことができ、オンラインのフレンドを簡単に見つけて
テキスト チャットやボイスチャットでコミュニケーションを行うことができます。実績やゲーマースコアを取得
することもでき、ゲームプレイの進捗を確認したり、比較したりすることができます。

フレンドと対戦ゲームをプレイしたり、TrueSkill? マッチメイキング システムを使って、
Windows ユーザーだけでなく、Xbox 360 ユーザーの中から自分にあった新たな対戦相手を見つけることができます。
(クロスプラットフォーム対戦に対応したゲームが必要です。)

これらの機能は、すでに現時点で使用可能で、すべて無料です。

URLリンク(preview-gamesforwindows.com)

92:UnnamedPlayer
09/01/08 15:41:58 cnM92esj
めんどくせーから360のソフトをWindowsでも起動可能にしろよ

93:UnnamedPlayer
09/01/08 16:00:13 lCdJlU+c
>>92
あるある そしたら便利だよな


94:UnnamedPlayer
09/01/08 18:03:37 lCdJlU+c
だけどMSは金儲けうまいから
やるとしても次世代XBOXがでてからだな

95:UnnamedPlayer
09/01/09 10:37:02 vzQDx4so
そのためにも360共通TAGは大事だな
360と別のTAGになったらさらにPCゲーが糞化する

96:UnnamedPlayer
09/01/09 12:45:04 c4Q0oqzm
でも結局、GTA4で360とPCじゃ対戦出来ないんでしょ?

97:UnnamedPlayer
09/01/09 16:04:40 N0teO4t1
360とPCで対戦が実現
 ↓
キーボード+マウスのPCがフルボッコ
 ↓
「やっぱゲームはPCだよな」
 ↓
PCゲーム黄金期の始まり

98:UnnamedPlayer
09/01/10 00:22:59 LnVtHumg
「Xbox LIVEであったちょっといい話」スレだったかな、
ロスプラの対戦で仲良くなったやつが
「他のゲームでも○○さんたちと遊びたいのでxbox買います」
と言って箱ユーザーになったという話なら聞いたことがある。

99:UnnamedPlayer
09/01/10 08:13:35 PzHB2XC1
G4W共通ゲーマータグのおかげで
アイマス対戦したキモヲタ仲間が銀英伝でサインインしたのが分ります

100:UnnamedPlayer
09/01/11 00:54:23 YNw3UqXM
それよりアイマスが対戦ゲーだった事に驚いたわ
一体何を対戦するんだ・・・?歌の上手さ・・・?

101:UnnamedPlayer
09/01/11 10:38:58 iC+R/H/I
汗かきで臭いデブオタに限ってアイマス知らん振りするよな

102:UnnamedPlayer
09/01/11 12:50:54 ZHPvKZrS
あれは良く分からんがなかなか上手い案だと思うぞw
育成中にオーディション受けに行くとCOM以外にもlive上の人間が繋いできて勝負することになる

103:UnnamedPlayer
09/01/12 10:12:26 E6HdsecL
VISTAじゃないとDX10使えないんだよね


104:UnnamedPlayer
09/01/12 11:18:59 42JE0Dy3
DX10どころか
エロゲが動く程度のPCしか持ってないキモオタ日本人が多いからな
銀英伝でグラフィク最低にしてもまだ重いと不満爆発ww



105:UnnamedPlayer
09/01/13 16:58:29 AltsYjEh
XBOXとPCゲームは繋がってるんだね
PCゲームできないひとはXBOXおすすめだな

106:UnnamedPlayer
09/01/13 18:54:24 kKvzqewU
現時点では全然つながってない

107:UnnamedPlayer
09/01/14 11:08:15 3S2yskcV
つながってないと
アイマス対戦したキモヲタ仲間が銀英伝でサインインしたのが分りません

108:UnnamedPlayer
09/01/14 22:10:59 6BKLD3qY
>>104
マジレスすると
エロゲやる奴はP2Pもやるからハイスペックなマシン持ってる

109:UnnamedPlayer
09/01/14 23:03:45 tlthXUVL
>>108
大量のHDDは積んでるだろうけど、スペック自体は低いのでは。
3Dエロゲーのスレッド見ててそう思った。

P2P厨はエンコ厨ともあんまり被らなそうだからCPUも弱そうだし。

110:UnnamedPlayer
09/01/15 00:17:09 mux5czDk
3Dエロゲはかなりのスペックを要求されるからなぁ
つくりがへぼいだけだが

111:UnnamedPlayer
09/01/15 14:29:45 XSehwENs
シャドウランでG4W vs 360のゲーム大会
Cross-platform Clash
URLリンク(www.gamesforwindows.com)


112:UnnamedPlayer
09/01/15 17:57:58 36sN23lf
>>73
04年ぐらいならPCの棚もたくさんあったが
今ならGameStopとかの専門店ですら日本の淀橋とかソフマップと変わらないラインナップしか置いてないしな
SIMS,WoW,カジュアルゲー・・・これで殆ど占領されてしまってる

113:UnnamedPlayer
09/01/15 18:17:01 3UlwaJAK
これ買いたいんだけど
こういう視点なんていうの?肩ごしっていうのかな
TPSより照準あわせやりやすいもんなの?

114:UnnamedPlayer
09/01/15 18:23:35 7LJhdS7A
LOST PLANET COLONIES?(ロスト プラネット コロニーズ?)、
Shadowrun?(シャドウラン ?)
ユニバース・アット・ウォー

HALO2は対応してなかったっけ?

115:UnnamedPlayer
09/01/15 19:12:12 vRi98oi1
>>114
URLリンク(en.wikipedia.org)
Liveの項に"Windows and Xbox 360"って書いてあるのがクロス プラットフォーム対戦出来るタイトル。

116:UnnamedPlayer
09/01/16 14:32:33 4A3Hot+v
>>100 ココ見ると分る

アイドルマスター 対戦者募集スレ オーディション12回目
スレリンク(netgame板)

117:UnnamedPlayer
09/01/17 12:53:30 fNHwE/yC
G4W唯一のオタク日本人が買うゲーム=銀英伝

118:UnnamedPlayer
09/01/19 02:38:40 fDIuMlvf
オタク日本人乙

119:UnnamedPlayer
09/01/20 18:14:03 da1ay9lw
PCゲームの標準パッケージになったな
映画便乗ゲーの007は日本語版出るのかね

120:UnnamedPlayer
09/01/21 05:17:58 HG3a6/YP
humu

121:UnnamedPlayer
09/01/23 14:20:53 YQrSNMZv
GTA4 The Lost and DamnedはG4Wで配信されるのですか?

122:unnamedplayer
09/01/24 03:13:15 HhXuEldp
MSがパブリッシャーのゲームは全てローカライズして出せやボケ


123:UnnamedPlayer
09/01/24 15:35:07 as54jQp+
エロゲはG4Wでスライドショーに声優の喘ぎ声を合わせるシステム作って
エロゲ屋にデータ配信させたらええやん
ええ割れ対策や

124:UnnamedPlayer
09/01/25 13:42:52 2IZRnsE5
カジュアルゲーム対応はいつですか?

125:UnnamedPlayer
09/01/26 09:21:45 XVk34YI1
HEXIC2でPC vs 360の対戦したい

126:UnnamedPlayer
09/01/26 21:48:35 BkxJjNZE
Games for Windows Liveのボスがクビ

URLリンク(kotaku.com)

127:UnnamedPlayer
09/01/27 01:35:42 GKXx2E4+
このままグダグダで終了しそうだ。

128:UnnamedPlayer
09/01/27 02:14:46 t1yWpRcD
結局コンシューマ進出の野望はPCゲームを衰退させただけで終わりそうだな。
360もグダグダでスタジオ整理殆ど終えちゃったし、諦めたんかね。

129:UnnamedPlayer
09/01/29 10:36:05 UfK3BXOR
GFWリストラか
でもGFW無かったらもっとPCゲー落ちてたからな

130:UnnamedPlayer
09/01/29 11:25:39 UfK3BXOR
ラストレムナントGames for Windows版は4月発売 ベンチマーク明日配信
日本語/英語マルチボイス
URLリンク(img209.imagevenue.com)

LASTREMNANT★ラストレムナント★GAMES for WINDOWS
スレリンク(game板)

131:UnnamedPlayer
09/01/29 18:00:57 tnmj+wEL
>>130
ファミ通
URLリンク(www.uploda.org)

132:UnnamedPlayer
09/01/29 21:06:08 HiURncqg
どっちも404になってるよ

133:UnnamedPlayer
09/01/29 21:15:34 yfBobc+M
糞ゲーだからどうでもいいよ。

134:UnnamedPlayer
09/01/29 21:33:07 bc7RQvDa
アンチが反応するのは良ゲーの証拠
ファミ通
URLリンク(www.uploda.org)
公式
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

135:UnnamedPlayer
09/01/29 21:33:49 yfBobc+M
なんだアンチってw
ゲハに帰れよ

136:UnnamedPlayer
09/01/30 00:40:59 Le2JJFXT
ラスレムもGFWで実績つくのか

137:UnnamedPlayer
09/01/30 11:36:22 f9L9So5P
「ラスト レムナント」,待望のPC版が2009年4月9日に発売決定!
URLリンク(www.4gamer.net)

スクウェア・エニックスは,待望のPC版「ラスト レムナント」を2009年4月9日に発売すると発表した。価格は8190円(税込)。
URLリンク(www.4gamer.net)
本作は,2008年11月に発売されたXbox 360版に,さまざまな追加要素や改良点を加えてPCに移植したもの。本作の世界観や登場人物,ゲームシステムについては,Xbox 360版の紹介記事を併せて確認してほしい。PC版で追加される主な新要素は,以下のとおりだ。
・バトル倍速モードの搭載
・リーダーユニットの解放
・武器防具のプレビュー機能の搭載
・英語ボイスへの切り替えが可能に

・ベンチ (279MB)
URLリンク(www.4gamer.net)
・スペック
OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上),CPU:Core 2 Duo/2.0GHzもしくはAthlon X2/2.0GHz以上[Core 2 Duo/2.40GHzもしくはAthlon X2/2.40GHz以上推奨]
メインメモリ:1.5GB以上[2GB以上推奨],グラフィックスチップ:GeForce 8600以上[GeForce 8800以上推奨],グラフィックスメモリ:256MB以上[512MB以上推奨]
・ファミ通
URLリンク(hirame.vip2ch.com)
・公式
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

138:UnnamedPlayer
09/01/30 21:19:13 HpuoOzdG
steamみたいなことできないの?
これで?
MSがPCゲーマーのsteamみたいなの
作ってwindowsにバンドルすればいいのにね

139:UnnamedPlayer
09/01/30 21:50:21 Om4kjZD+
GFWには頑張ってもらいたいね
steamに独占されるのは嫌だから

140:UnnamedPlayer
09/01/30 21:52:26 +XXrfzN3
MSはもうWindowsゲーは捨ててるだろ。
これからパッチ当てたらゲームが動かなくなるとか
そういう細かいいやがらせをしまくって
Xbox360にどんどん誘導しようとするのは間違いない。

141:UnnamedPlayer
09/01/30 21:55:00 4L5QQWFi
>>138
それやるとMSお得意(?)の独禁法に引っかかるんじゃないの?

142:UnnamedPlayer
09/01/31 10:19:41 DAuAdWc3
GFWはPCゲーのスタンダードだぞ、GTA4もラストレムナントもGFW。

143:UnnamedPlayer
09/01/31 11:47:51 TOlcwqRw
ズーさんみたく、日本に入ってくるとGFWのタイトルでもGFWが外れてしまうのは何故ですか?
スタンダードではないのですか?

144:UnnamedPlayer
09/01/31 12:04:19 gffGFvtS

銀英伝もGTA4もラストレムナントもGFWなのにスタンダードじゃないと思ってるの?

145:UnnamedPlayer
09/01/31 12:11:00 nVbjbkIB
糞ゲーばっかじゃねえか

146:UnnamedPlayer
09/01/31 12:21:29 ItxZXbVR
GFWのロゴつけんのに金とられるからじゃねーの?

147:UnnamedPlayer
09/01/31 15:07:56 a5IxJBi2
早くGFWで配信されんかな
GTA4のダウンロードパック

148:UnnamedPlayer
09/02/01 02:07:18 27BkXrMY
GTA4
URLリンク(www.gamesforwindows.com)

gfw.comでもOKなのね
URLリンク(gfw.com)

149:UnnamedPlayer
09/02/01 02:21:01 MetaMLFH
GameForWindows
こんな糞ラベルいらねから
昔のPC専用設計タイトルに戻してくれ

150:UnnamedPlayer
09/02/01 02:53:54 rr146/fc
360儲は必死にスタンダードを主張してるが、実際にはG4Wラベルが付いたゲームは少数派。
特にADVやWW2系ストラテジ、ファンタジー系ストラテジ、ターンベースでは殆ど存在しない。

151:UnnamedPlayer
09/02/01 11:47:33 PYgJq3G1
GTA4やFO3がGFWなことに比べれば何でもない

152:UnnamedPlayer
09/02/01 12:05:19 wDk471E2
このスレ定期的に上がってきて気味悪いんだけど

153:UnnamedPlayer
09/02/01 14:44:53 n2npVMy8
クロスプラットフォーム対戦できないなら、G4Wの意味無いだろ。

154:UnnamedPlayer
09/02/01 21:33:11 J/fHeAuw
クロスプラットフォーム対戦できるから、G4Wの意味有るだろ。

155:UnnamedPlayer
09/02/02 07:05:59 unaX6Zav
>>151
ねーよw

156:UnnamedPlayer
09/02/02 14:52:40 Qi8oSiD+
フォールアウト3の配信コンテンツが来たら
>>48
のLiveクライアントに表示されるの?

157:UnnamedPlayer
09/02/02 18:05:27 N3VCwjoT
ラストレムナントGFW版を出すスクウェア・エニックスが
007慰めの報酬(アクティビジョン)の日本での販売権を購入

158:UnnamedPlayer
09/02/03 13:26:24 xvMrs04q
007は実績あったよね

159:UnnamedPlayer
09/02/04 11:55:25 nAyrIfGm
>>156
もう配信が始まってる
Liveクライアントのダウンロード一覧に表示される


160:UnnamedPlayer
09/02/04 16:47:02 dR90EuRv
ロスプラを今日購入。
設定等して準備おけ。
だが、いざLIVEに繋ごうとするとエラーでタイトルに戻りますとか出る。
エラーメッセージは無し。
ガイドの設定だとNATはオープンなのに、
エラーでタイトルに
戻ったときはNATの表示すらありません。
他の項目はあるが、グローバルIPがずっとLIVEにサインインしてませんとなる。
NATはオープンされてるから(ガイドでの確認時)ポートじゃないだろうし
セキュリティ系は全て外しました(ウィルス駆除ソフト等含む)

あとは何がいけないのでしょうか?
足りない情報があれば書きます。
スイマセンが誰か教えてください。

161:UnnamedPlayer
09/02/04 16:52:32 nR5JCZKH
>>160
>あとは何がいけないのでしょうか?
このスレに書き込むこと。

サポートに聞いてください。
URLリンク(secure.capcom.co.jp)

162:UnnamedPlayer
09/02/05 07:41:44 YM8gVkcb
>>160
ゲーム外でもGFWの機能が使えるクライアント(30MB)で、LIVEにサインインしてみてください。
URLリンク(www.microsoft.com)


163:UnnamedPlayer
09/02/05 09:38:03 X6s4ovQI
このスレ定期的に上がってきて気味悪いんだけど

164:UnnamedPlayer
09/02/06 15:15:50 jlyJop+u
フォールアウト3追加パックLIVE配信中
URLリンク(gfw.com)

165:UnnamedPlayer
09/02/06 17:08:40 7ferJATi
G4W2.0ってVistaじゃないとまともに動かないのかな

XP SP3 homeなんだけど、起動時にパッチ落とせよって言われて
探したホットフィックスが日本語だと駄目ぽって怒られる

166:UnnamedPlayer
09/02/06 18:42:12 Iz8E9YvH
MSやる気なさ過ぎだな。

167:UnnamedPlayer
09/02/06 19:22:32 6kPM3/zP
>>165
入れろって言われるホットフィックスは、日本語XPのは用意されてない
探せば日本語XPにも入れられるホットフィックスはあるが、
MSから出てるものじゃないから、そこは自己責任

まぁー現状、Fallout3のDLCが欲しい人以外は、無用の長物

168:UnnamedPlayer
09/02/07 01:22:24 rNfOIVHy
DLCの手始めとしては最高じゃねーか

169:UnnamedPlayer
09/02/07 04:44:30 x7yM633I
後が続かないんだろうな、って見切りムードを何とかしないと。
G4Wロンチから今までMSが何の努力もしなかったツケは、FO3のDLC如きじゃ払い切れそうにないぞ。

170:UnnamedPlayer
09/02/07 12:47:35 bpCPOnd0
これからゾクゾク出てくる期待ムードを盛り上げるだけでOK

171:UnnamedPlayer
09/02/08 15:51:08 7IdknA4M
次はGTA4じゃない?

172:UnnamedPlayer
09/02/08 20:15:37 zPLwy4H7
Games for Windowsは名前だけなんで結構ソフトの数あるけど、
Games for Windows Live対応ソフトはごく少数なんだよな。

173:UnnamedPlayer
09/02/09 15:43:46 yfRWpe6o
名前だけではGFWのロゴもらえんぞ

174:UnnamedPlayer
09/02/10 06:58:15 YMC2qwy2
Games for Windowsで出るゲームは
全てローカライズしやがれマイ糞ソフトが!!

175:UnnamedPlayer
09/02/10 14:51:06 jd5KT66K
お前らJAPがエロゲ以外のPCゲ買わないからです

176:UnnamedPlayer
09/02/10 15:34:25 EePAIyQ1
もっと日本でPCゲームはやってもいいと思う
だれでもPCもってる時代だし
メーカー製がなくなればいいのに

177:UnnamedPlayer
09/02/11 11:20:46 QSGOCVSC
CEROがクソってのも原因だな

178:UnnamedPlayer
09/02/11 13:52:51 Osxw3MU7
G4WなんてLiveついてなかったら名前だけだろ
64bitで動くとかそんな程度だが今のゲームは大半は64bitで動くし。

179:UnnamedPlayer
09/02/11 14:46:33 O0L9/djL
macじゃ動かないよってことじゃね?

180:UnnamedPlayer
09/02/13 17:03:23 YxZLx05C
名前だけではGFWのロゴもらえんぞ

181:UnnamedPlayer
09/02/16 11:32:55 Nu235bSc
URLリンク(www.microsoftstore.jp)

182:UnnamedPlayer
09/02/17 03:35:33 l2hEd4XD
だからG4Wのロゴをもらうための条件なんぞすでにスタンダード過ぎて何の意味もないんだよ。
G4WロゴがなくてもG4Wと同等以上のユーザビリティがあるソフトはいっぱいある。
G4WなんてLiveがついてなきゃ完全に名前だけの存在。

183:UnnamedPlayer
09/02/17 09:04:48 Mu6SIqky
名前だけではGFWのロゴもらえんぞ

184:UnnamedPlayer
09/02/19 14:10:44 bb93jmfH
GFWで日本語版を出すなら
CEROの審査なしって訳にいかんしなー

185:UnnamedPlayer
09/02/26 12:56:13 lWLBfRaV
ロスプラ2のクロスプラットフォーム対戦が楽しみ

186:UnnamedPlayer
09/03/17 10:14:54 2sFVWURc
Xbox360で出ているゲームでPC版でG4Wになってないソフトは
G4Wを取得できるけどG4Wに価値を見いだしてないから取得してないんだよな。
G4WLiveのみにして統一してやればまだ価値も出てくるんだが。

>>185
ロスプラはもうクロスでやらないんじゃね?
360ユーザーが発狂するからシューター系は今後なさそう。
むしろパッドの方が有利になるゲームならあり得るかもな。
格ゲーとかレースとか。

187:UnnamedPlayer
09/03/26 19:13:59 YeNDdhCV
ダウンロード販売してくれ

188:UnnamedPlayer
09/03/28 21:27:55 MjaPdS3g
それはこれから
GFWは店頭のパッケ売り強化のために始まったから

189:UnnamedPlayer
09/03/29 10:15:13 iuoR1nf8
マイクロソフトの次期主力OS「Windows 7」関連レポート
OSが替わることでPCゲーミングがどう進化するのか!? 最新オンラインサービス「GFW - LIVE 3.0」もレポート
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

190:UnnamedPlayer
09/04/05 15:54:07 bC2cyzsv
Steamの牙城に立ち向かう「Games for Windows - LIVE 3.0」

Windows 7に搭載される「Games Explorer」がOS側のゲーマー向けサービスだとすれば、
「Games for Windows - LIVE」は、ゲームプラットフォーム側のオンラインサービス、言い換えればPCゲームにおけるXbox LIVEに当たるサービスとなる。

 「Games for Windows - LIVE」は、マイクロソフトのPCにおけるゲームプラットフォームブランド
「Games for Windows」の立ち上げに伴い、2007年5月よりサービスが開始された。Ver.1.0では、ゲームクライアント内の一機能として、
ゲーマータグやフレンドリスト、チャッティング、実績、クロスプラットフォームプレイなどが提供され、途中でPCゲームの文化を尊重する形でゴールド会員サービスの無料化も行なわれた。

 2008年にリリースされたVer.2.0からは単独のアプリケーションとなり、ゲームを起動しなくても LIVEのサービスを受けることが可能となった。
ただ、日本では「Games for Windows」ブランドそのものの浸透が不十分であるだけでなく、普及のカギを握るXbox 360とのクロスプラットフォームタイトルがなかなか出てこないという事情から、「Games for Windows - LIVE」そのものの認知すらおぼつかないのが現状である。

 こうした状況を抜本的に変えるために、現在Microsoftが開発しているのが「Games for Windows - LIVE 3.0」である。開発キットの配布は夏期を予定し、年内正式リリース予定となっている。

191:UnnamedPlayer
09/04/05 15:55:08 bC2cyzsv
「Games for Windows - LIVE」は、これまで「Xbox LIVE」の後追いを主なミッションとしてきたが、3.0から抜本的に方向性を転換し、独自の進化を遂げていく。Xbox 360は、
2008年11月にNew Xbox Experienceと題してダッシュボードの一新を図ったが、3.0ではその後追いはせず、PCゲームのデジタルディストリビューションの分野ではトップシェアを誇るValveのオンライン配信サービス「Steam」を強く意識した機能を盛り込んでいく。

 専用のクライアントからWindows LIVE IDでログインするところまでは2.0と同じだが、ログイン後の内容が全く異なる。具体的には、トップページには利用可能なダウンロードコンテンツ (DLC)のイメージが大きくクローズアップされ、
そのままシームレスに、購入、ダウンロード、インストールを行なうことができる。もちろん、このサービスを利用することで、Xbox LIVEのようにDLC分の実績も追加される。購入履歴はアカウントに紐付けられ、
購入したアカウントを利用すれば異なるPC間でも何度でもダウンロードを行なうことができる。

 課題としては、先に挙げたSteamを筆頭に、ゲームコンテンツのデジタルディストリビューションサービスはすでに数多く存在することだ。たとえば、すでにSteamを利用しているPCゲーマーに取っては、コミュニティもコンテンツも紐付けされたSteamから
「Games for Windows - LIVE」に移行するメリットはほとんどない。

 この点については、Microsoftでは「Games for Windows」というゲームプラットフォームブランドとしての強みを活かし、プラットフォーム認証やアクティベーション方式による海賊版対策、そして OS側と連携して、
インゲームでのマーケットプレイスの利用や、LIVEアカウントへのゲームのセッティングやセーブデータを保存できる機能の追加などを挙げた。いずれもXbox 360にはない機能ばかりであり、
その有効性や差別化の意味でも早期の実装が望まれるところだ。

 Steamは、2002年にウォルマートを筆頭とした流通側から猛反発を受けつつも、2009年3月現在では、 Valveタイトルのみならず、
Electronic Arts、Ubisoft、Epic Games、THQ、Take Two Interactive、スクウェア・エニックスといった錚々たるパブリッシャーが名を連ねる世界最強のゲーム販売サイトになっている。
Microsoftが「Games for Windows - LIVE 3.0」により、Steamの牙城にどこまで食い込めるかは未知数だが、

勝機があるとすればそれはやはりXbox 360とのオンラインサービスの完全互換だろう。両者の競合がオンラインサービス全体の質の向上に繋がることを期待したい。

192:UnnamedPlayer
09/04/05 15:56:05 bC2cyzsv
【海賊版対策】

1時間のセッションの中でもっとも長い説明が行なわれたのが海賊版対策だ。
昨年はEAの「SPORE」の海賊版が数百万本単位で出現したことは記憶に新しい。
「Games for Windows - LIVE 3.0」を介してコンテンツを配信することで、
発売日前から違法改造等をシャットアウトし、オンライン認証を必須とすることで
海賊版をなくすことができるという。実質的にはこれが「Games for Windows - LIVE 3.0」を選択するもっとも明快なメリットと言えそうだ

193:UnnamedPlayer
09/04/20 21:39:31 zyJyLP9N
質問なんだけどGames for Windowsに対応してるソフトは強制的
にGames for Windowsのサービスを受けることになるの?
いちいちLiveタグを作らなきゃ対戦できないとか。

194:UnnamedPlayer
09/04/20 22:21:29 +kTP8UpX
Games for WindowsとGames for Windows - Liveの違いを調べてから質問するといいよ

195:UnnamedPlayer
09/04/20 22:34:22 zyJyLP9N
あぁ書き足りなかったね
Games for Windows Live対応のソフトは強制的にLiveを使ってのマッチングとか
になっちゃうわけだよね?つまりタグとか認証とかめんどくさいことしないと
いけない?

196:UnnamedPlayer
09/04/21 19:24:32 B5X+YLAB
これさもっとアピールしないとだめだろ
オンラインのフレンドとかXBOXライブが全部無料とか良いんだが

windowsに最初から入れとくべきだろう
windows7に最初からいれとけよ


197:UnnamedPlayer
09/04/21 20:36:43 YUY+6tvj
>>195
簡潔に答えると”No”
Liveにサインインしなくても、ゲームのプレイは可能
(全部がそうだとは言い切れないが、俺が持ってるタイトルはオフラインでもいちおう遊べる)
ただしLiveの機能をつかったコンテンツは使えないと。

G4WL対応タイトルのマルチはLiveが前提で作ってあるから
当然マルチはできないものと思ったほうがいい

逆にTagとか認証とかが、それほど面倒なのか?と聞きたいんだが

198:UnnamedPlayer
09/04/21 22:37:15 E1Jt2PPK
>>197
GoWとかさDedicated ServerのLive以外のカスタム鯖を建てられない
とかマルチはLive限定だとかなり不満がある。


199:UnnamedPlayer
09/04/21 22:39:27 E1Jt2PPK
個人サーバー建てることができればにぎわうのにな。
非公式サーバーとか自作して遊んでる人いないのかなぁ?

200:UnnamedPlayer
09/04/23 18:45:46 EVqkBxUw
今までは店頭売りゲームのパッケにGfWのロゴ付けてもらうのを重視してたが
これからは強制アクチベとDL販売でGfW LIVEを重視していくんだろう

201:UnnamedPlayer
09/04/23 20:34:15 A/Txu348
>>200
アクチはGFWじゃなくてDRM側の話だと思うけど。

202:UnnamedPlayer
09/04/23 22:24:17 uAQBZIps
そのG4WLにDRMを3.0からつけてくって話じゃ

203:UnnamedPlayer
09/04/26 01:09:55 /2g3YV6u
しょうもない質問でアレなんだが

GFWL対応のゲームは箱のフレンド引き継がれるんだよな
ってことは、例えば俺がCRYSISやってるとき箱のフレンドにはそのことがわかるの?

204:UnnamedPlayer
09/04/26 08:33:46 xtRCwDlv
わかるよ
つまりXBOX360の機能がまるごと無料で使えるわけ


205:UnnamedPlayer
09/04/26 10:51:15 /TRTk9PD
>>204
無料でもあんまいらんな

206:UnnamedPlayer
09/04/26 12:52:26 /2g3YV6u
>>204
さんくす
せっかく箱と繋がるっていう面白い利点があるんだから、もっと広告したらいいのに
STEAMに勝つのは無理だろうけど、せめてGFWって何それ状態の今からは脱却できるだろ

207:UnnamedPlayer
09/04/26 13:06:06 fsw0CM+V
Liveでプレイ中と表示されるのはGFWL対応タイトル
URLリンク(en.wikipedia.org)
だけだぞ。CrysisもCrysis WarheadもLive使ってないからプレイ中には載らない。

208:UnnamedPlayer
09/04/26 13:13:46 e5nNTl8G
>>203
>GFWL対応のゲームは
いや、GFWLというか、Xbox LiveアカウントがPCでも使えると言うだけ。
GFWLだからって360のプレイヤーと対戦できるわけでもない。

あと、例えに返してもしかたないと思うけど、
フレンドにオンライン状況が見えるのはXbox Liveアカウントに関連付けが出来るGFWL対応のタイトルだけだと思うよ。
Crysisは非対応だから多分見えない。

>>206
>もっと広告したらいいのに
広告打っても今は中身がないから意味ないでしょ。

209:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
09/04/27 03:31:05 OqJ4AH9R BE:722664645-2BP(2562)
なんぞおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww

PCゲーしよかあwwwwwwwwwwwwwwwwwww

210:UnnamedPlayer
09/05/01 18:22:14 FrQkM2AP
ラストレムナント英語版のページ
URLリンク(gfw.com)

211:UnnamedPlayer
09/05/02 22:56:52 WTpVu+v8
ストリートファイター4が7月2日発売決定
URLリンク(www.capcom.co.jp)

LIVE対応でボイチャと実績あり。
基本は360の移植でシェーダーのオプション追加。
有料コンテンツのLIVE配信あり。

212:UnnamedPlayer
09/05/06 13:27:40 1JPIALfV
Win7のタイミングでGfW LiveとXbox Liveも更新がかかるのではないか

213:UnnamedPlayer
09/05/06 21:47:11 UcnSvM/G
>>212
XboxLiveは知らんが、GFWL3.0のリリースは年内を予定してるという発表が>>189であったばかり。
おそらくWindows7よりかは早いんじゃないか。

214:UnnamedPlayer
09/05/06 23:13:40 O2Ssilqw
とりあえずGFWL3.0で割れを駆逐できたらいいんだがな・・・
今の所、ユーザーに負担かけてるだけで何一つ効果出てないからな

効果出せないならやらないほうがましだわ

215:UnnamedPlayer
09/05/07 11:33:27 qKZzvXLa

今更なんだけど、Gears of WarのPC版買ったんだけど、グラ凄いね。
360で散々遊び倒したんだが、追加チャプもあるし、
これほどPC版が良いとはビックリ。

Liveなら360と実績も共有出来るし、いいね。
COD WAWが対応してないのは残念だったけど。



216:UnnamedPlayer
09/05/07 13:20:39 VPLHrkJp
PCで実績取るのが好き
よくわからんけど意味もなく嬉しいのだ

MSN gamesでDL販売してるカジュアルゲーも実績対応しないかな

217:UnnamedPlayer
09/05/18 13:01:32 81kqC01s
スト4はやく発売しろや~

218:UnnamedPlayer
09/05/18 13:52:33 J1zxhO+u
ロスプラ2は箱とクロスにしろ、箱ユーザー一方的に虐殺したいは♪

219:UnnamedPlayer
09/05/18 14:03:45 PGcXPy/E
オンライン 人数増えるから2も対応してくれ

220:UnnamedPlayer
09/05/19 11:10:21 HxPXQoGf
今後はフレームレートの差が開くから
初めから対策される確立が高い

221:UnnamedPlayer
09/06/01 13:15:37 FH+Ncy3L
バトルステーション パシフィックの実績は360と共通?

222:UnnamedPlayer
09/06/01 16:32:20 0gZZiDyn
>>221
共通。PC版でとった(steam購入)実績が360でちゃんと反映されるよ。

223:UnnamedPlayer
09/06/02 12:37:23 cmacrw8q
THANX!

224:UnnamedPlayer
09/06/18 13:51:42 IJ3a4d5x
URLリンク(www.gamesforwindows.com)<)

225:UnnamedPlayer
09/06/26 14:14:57 ETUQRtpp
10月22日のWin7で仕切りなおしかな?

226:UnnamedPlayer
09/06/27 12:06:52 qp+KN9Kk
いや、終わるんじゃね?

227:UnnamedPlayer
09/06/28 04:44:43 mjzC1cYv
>>9のワイヤレスアダプターってもう売ってない?
尼で見てもプレミア価格っぽいし・・・

228:UnnamedPlayer
09/06/28 10:27:40 JTPpEUs8
>>227
本国でも現在絶版。

そんなあなたにスペシャルオファー。
Microsoft LifeChat ZX-6000 JUF-00006
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
このワイヤレスヘッドセットに付いてくるレシーバーは実は色違いの同等品なので、
ワイヤレスゲームアダプターとして使用可能。

裏付けが欲しい?
MSが公式なサポート情報を出してます(MS公式機械翻訳版だけど)。
ワイヤレス Xbox 360 コントローラーを LifeChat ZX 6000 レシーバーを接続する方法
URLリンク(support.microsoft.com)

229:UnnamedPlayer
09/06/28 15:39:28 b8fKZfaz
360パッドはPCのドライバCD付きで買ったほうが
相変わらず少し安いなー
なんで??

230:UnnamedPlayer
09/06/28 21:16:10 mjzC1cYv
>>228
サンク
これがXbox360のヘッドセットとして使えるなら買っても良いかもw
確か無線ヘッドセットもXbox360のやつは販売休止中なんだよね

231:UnnamedPlayer
09/06/29 20:25:13 J7dK+Gu0
>>230
箱○の無線ヘッドセットは感度悪くて使い物にならんです

232:UnnamedPlayer
09/06/29 22:47:43 XgY+naQr
>>230
残念ながら感度悪い上に360では使えないです。

233:UnnamedPlayer
09/06/30 07:50:23 NmW3uvPQ
>>230
360のヘッドセットはリンク一発だしプレーヤー1からプレーヤー4までの切替も楽
PCでも使えると便利だよ

234:UnnamedPlayer
09/06/30 12:01:12 cs8L+/N2
xbox360にあるゲーマープロフィールをG4Wのfallout3の最初のメニューにあるLIVEって項目からダウンロードしたいんですが、
ダウンロードが始まらないし、フリーズもしてしまいます。
みなさんはどのようにしてダウンロードしましたか?

235:UnnamedPlayer
09/06/30 14:31:38 0FqMoG9w
Games for WindowsってWindows Vista対応してるから7も問題ないのかな
だからvistaしか書かないのかな 7まだ発売してないからか

236:UnnamedPlayer
09/06/30 19:32:23 TaRknM2R
>>234

エラー

処理中に問題が発生しました。もう~

ってやつかい?現時点で自分もなってる

237:UnnamedPlayer
09/07/02 21:30:31 obH5bcdy
>>234です。
エラーはならないけど一向にダウンロードが終わらないんだよ。
ダウンロード中にはなるけど
バーも6時間経っても増えていかないし。
以前実績が8万ぐらいの時はXBOX 360で復元しようとしたら2時間ぐらい待ったけど出来たし…。
今は11万あるからゲーマープロフィールが重いんだろうけど…。

238:UnnamedPlayer
09/07/03 21:52:23 p+BzD/v5
>>234
俺もSteamで買ったFallout3で箱○タグにサインインするとLIVEに接続できないとかってなってオフラインでタグにサインインした状態になっちゃう
ダウンロードできない
ただ、wiki見るとFallout3のDLCとかは北米専用っぽいから、そもそも日本からはサインインできないのかな?

239:UnnamedPlayer
09/07/03 21:55:14 J6zCdBFY
MSは360に力いれすぎて PCゲームのこと忘れてる

240:UnnamedPlayer
09/07/04 04:16:01 iBHyTiEE
しゃーないべ、コンソールで負けたら大赤字なんだから

241:UnnamedPlayer
09/07/04 12:15:56 ICykZV0e
じゃあ日本版のG4Wのソフトをなんか買って、タグをダウンロードしてFALL OUT3をオフで実績解除してさっきのなんかを起動してLIVEに繋げば実績は反映されるのかな?

242:UnnamedPlayer
09/07/04 18:33:51 VuikMbVK
Win7はGFWのクライアントを統合するのかな

243:UnnamedPlayer
09/07/04 20:51:27 KLnbmJv8
クライアントソフトってどこ?
MSのページ開いても
申し訳ございません。ご指定のページが見つかりませんでした。
って出てくるんですけど

244:UnnamedPlayer
09/07/04 22:29:43 P/sGMCdo
URLリンク(www.microsoft.com)
これかな

245:UnnamedPlayer
09/07/04 22:57:38 KLnbmJv8
>>244
ありがとう
ググっても4gamerの変なニュースしか出てこなかったから助かったよ

246:UnnamedPlayer
09/07/06 05:10:15 v50WGGBs
スト4買ってネット対戦やろうと思ったんだけど出来なくて、
ネットワーク情報を見ると、ポートが0になってるんだけど何でだろ?
ポートは空いてるはずなんだが・・・

247:UnnamedPlayer
09/07/06 23:46:12 MRp3hMXs
まず、他のポート解放が必要なものは動作してるのかな?
マンションプランとかだとそもそもポート閉じられてるよ

って、そんなことはないか・・・

248:UnnamedPlayer
09/07/07 00:23:02 aEs5kZTa
自己解決できた

1) コマンドプロンプトで、「netsh winsock reset」と入力してエンター後、再起動
2) 再起動後、再びコマンドプロンプトを開いて、「netsh int ip reset resetlog.txt」と入力してエンター後、再起動

これでLIVEにちゃんとサインインできるようになったわ

249:UnnamedPlayer
09/07/10 22:21:44 izbzLo5p
>>248
これ見て自分もサインイン出来るようになったけど毎回これやるのがだるい…
何が原因でこうなるんですか?

250:UnnamedPlayer
09/07/12 03:37:29 QnEbfVs9
すみませんお聞かせください
以前作った古いIDが残ってて気持ち悪かったので
アンインストールしたのですがどうも残ってしまっています
設定ファイルはどこにあるのでしょうか
使用したソフトはスチーム版のスト4です

251:UnnamedPlayer
09/07/13 22:10:59 tebOzOQi
ロストプラネットコロニーズはxbox360とも対戦できるから 便利だわ


252:UnnamedPlayer
09/07/13 23:15:50 uo62FL9z
PC版の方がチート級にプレイしやすいから、あっちが相手してくれないけどな。

253:UnnamedPlayer
09/07/14 00:50:54 BJLPf1a5
GTAとかFallout3プレイするためにイヤイヤ導入したけどなんなのこれ
アカ作るのも微妙に煩雑だしそもそも箱○とのクロス対戦なんぞ不要だし
ゲーム起動する度にポコッってうぜーし実績なんざどうでもいいし
その上不具合放置でサポートページの対応もいい加減だし
ゲ^-ムの更新すらまともにできねーじゃねーか!
なめんとんのか!誰だよこんなクソシステム考えたの!!!

254:UnnamedPlayer
09/07/17 21:31:49 KApqTazX
実績の素晴らしさが分からんお前がどうでもいい

255:UnnamedPlayer
09/07/18 12:34:41 tpX6ewfU
実績解除するために辛いといいつつやり込む奴が全く理解できん
もうそれ遊びじゃなくて作業なんじゃないのかと
シングルオンリープレイならまだしも
マルチで実績解除するやつなんかはもう最悪
他のプレイヤーの迷惑なぞおかまないなしに自己中プレイする厨が
ゲームをブチ壊しにする

256:UnnamedPlayer
09/07/19 10:39:05 XcNcy4mi
GamesforWindowsのゲームすべてに実績が対応してほしい。

257:UnnamedPlayer
09/07/19 13:03:01 pi4Z/DfY
実績システム、使うか否か選択させてほしい
興味もないのにポコポコ出てきてうざい

258:UnnamedPlayer
09/07/19 17:41:13 F19BloFj
>>256
やり込めイラネ

259:UnnamedPlayer
09/07/20 03:24:59 lYJvEsKG
スト4のPC版って、360版とは別に実績付くの?
それとも同じアカウントなら360と共通ですか?

>>257
あんな数字はどうでもいい、と最初はみんな思ってるのさ~。
それが、実績の残らんゲームなんて買わないよとそのうち思い始める。

誰もが通る道。
GfWとは別だけど、今じゃSteamのカジュアルゲームにすら実績が付くしなぁ。

>>255
最近は特にそういう露骨な苦行(特にマルチで)系は少ないお。
ポコポコ楽しい実績もゲームデザインのうち。

初期の頃は世界ランキング入賞必須みたいな、
ご褒美を理解してない日本のゲームに多かった。

260:UnnamedPlayer
09/07/20 03:47:04 lYJvEsKG
実績の条件を工夫することで単純なやりこみじゃなくて
面白い遊ばせ方に持っていけるから、例えば箱庭系とかだと結構違うよ~。

結局、作り手の使い方次第なわけだが。

ってか、そんな議論があったのも実際のところ何年も前の話。
昔は同じ話を何度も見たし、ハードを問わず導入当初は大抵そういう話が出るw

GfWはともかく、Achievement系システムは既に業界標準なんで、
今時の面白いゲームは、実績のおかげでさらに面白く遊べるのが当然っちゃ当然。

261:UnnamedPlayer
09/07/20 05:43:35 tWuEmIL3
それが面白くないといってるんだよ
やりこみなんて各人の個性で攻めてなんぼなのに
そこにまで枠を持ってこられちゃたまらん
ましてやPCプラットフォームで

262:UnnamedPlayer
09/07/20 15:43:03 2d76PzRi
実績システムがないゲームを
「やりこみ要素がないからつまらん」
って意見を見たときは背筋が凍りついた

263:UnnamedPlayer
09/07/21 20:52:44 qs+2YGPs
PCゲーでも最近はValveとかBlizzardみたいな大手まで
実績システムを入れたがるのは、見知らぬ人同士でもプレイしてるゲームがわかるので
対戦してても最初から話のタネになるとか、次のソフトを買ってもらいやすいとか
捨て垢が減るので一旦定着すると、コミュニティーを固着させやすいんだよね。

さらに言えば、実績目当てでオフゲーでも正規版を買ってもらえるとか
愛着のあるIDでバンされるようなチートやらコピーやらする奴が減るとか
PCゲームではなおさら無視できない理由があったりもする。

まぁ経験上、同じIDで3本4本と遊んでるうちに、文句言ってた奴も180度意見が変わる。
最初はみんなそんなもん。

264:UnnamedPlayer
09/07/22 12:16:12 HEppBdbo
G4W何本かやっとるが実績はいらんな。

265:UnnamedPlayer
09/07/22 16:58:57 lJ+a+4Cp
実績はゲームをまたいで記録が残るのがミソだかんなぁ。
やりこんだゲームが貯まってくると垢は捨てられん。

俺みたいに面倒がって最初に適当な名前で垢作ると、後でかなり後悔するお。
(実績とかフレンドそのまま、どうしても名前だけ変えたい場合は変更できるけど金取られる)

ま~そんなサービスがあるぐらい、ゲーマーにはただの数字をありがたがる奴が多いってこった。

266:UnnamedPlayer
09/08/02 19:02:12 HxFnOjss
実績以前からプレイ時間自慢やら収集率自慢なんて当然だったからな

267:UnnamedPlayer
09/08/04 11:03:42 8ojMV2yb
フォールアウト3の新DLC配信ですね

268:UnnamedPlayer
09/08/04 11:09:17 zVeT9t3P
MSは日本でPCゲームを普及させる気はあるのか?

269:UnnamedPlayer
09/08/05 20:14:50 X7ZYzUlU
市場自体が小さいから普及させるまでもなく赤字で終わりそう

270:UnnamedPlayer
09/08/05 20:35:55 Tc3iX8pS
Windows 7は,最も安定したゲーム用OSを目指して開発されているという。
URLリンク(www.4gamer.net)
次期主力OS「Windows 7」関連レポート
PCゲーミングがどう進化するのか!? 最新オンラインサービス「GFW - LIVE 3.0」も
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
1時間のセッションの中でもっとも長い説明が行なわれたのが海賊版対策だ。。
「G f W - LIVE 3.0」を介してコンテンツを配信することで、発売日前から違法改造等をシャットアウトし、オンライン認証を必須とすることで海賊版をなくすことができるという
実質的にはこれが「G f W LIVE 3.0」を選択するもっとも明快なメリットと言えそうだ

windows7でPCゲームのコピー対策される 今回は本気みたい

271:UnnamedPlayer
09/08/05 20:41:41 CXLw2z8E
流石に割れ対策に本腰を入れないと死滅するからな

MS的には箱でやってくれが本懐なんだろうが、
PCゲーが死ぬと技術革新が無くなるしね

272:UnnamedPlayer
09/08/05 20:56:54 Tc3iX8pS

>>269
オンラインゲームは人気あるよ
まぁ日本ではPCゲーム市場小さいな
だから360とマルチが多いのか
>>271
PCゲー自体は死なないだろう
海外では人気あるし ダウンロード配信で売れてる
MSはPCと360の住み分けがうまいなぁ

273:UnnamedPlayer
09/08/06 15:20:41 PMfhX5nF
カプコン&NVIDIA、PC版「バイオハザード5」プレス向け体験会を開催
魅惑の新モード「アンリミテッドモード」や、最新3D立体視デバイス「NVIDIA GeForce 3D Vision」への完全対応を紹介
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

274:UnnamedPlayer
09/08/06 15:25:11 PMfhX5nF
PC版『バイオハザード5』が9月17日(木)に税込7,340円で発売決定。
NVIDIA社の新しい GeForce(R) 3D Vision に対応※でより緊迫した『バイオハザード5』の恐怖を味わうことが可能。
今にも飛び出しそうなスリリングな迫力あるシーンの連続で、自宅で遊んでいながらゲームの舞台であるキジュジュの町にいるかのような臨場感を体験できる。
URLリンク(www.capcom.co.jp)


3Dビジョン関係の実績があったら笑うな

275:UnnamedPlayer
09/08/06 18:04:45 XQlsujTO
実績気にしてないから俺はどうでもいいかな

276:UnnamedPlayer
09/08/06 18:15:27 4qJQ1FX9
liveを起動しても、全ての文字が[][][][][][][][][][]って表示されて困っています……。
MSのサポート見ても、LIVEの情報がほとんど無くてサポート迷子状態です。
.net関係は全てはいっています。
何かお気づきの点があれば助言をお願いします。

277:UnnamedPlayer
09/08/06 22:03:56 /wBA22Mz
プライマリーの言語が日本語になってる?

278:UnnamedPlayer
09/08/07 11:19:18 GxHrvaSv
日本語サイトまだプレヴューのままやん
URLリンク(preview-gamesforwindows.com)

279:UnnamedPlayer
09/08/08 14:06:26 p5cjqPn4

GFWクライアント3.0 ダウンロード開始
URLリンク(www.microsoft.com)

280:UnnamedPlayer
09/08/09 15:22:34 kZzB0Tmt
Fixがインスコ出来なくて3.0起動できねー

281:UnnamedPlayer
09/08/09 17:29:20 B2hQVoLN
XP SP3でFixインストール後起動できた
GfWはもう見限られたと思ってたけど、Win7から本格的に始動するのかな

282:UnnamedPlayer
09/08/09 21:23:37 kZzB0Tmt
mjjky
おかしいな、俺もXP SP3なんだけどな

283:UnnamedPlayer
09/08/10 00:17:11 LMTfddBP
俺もXP sp3で問題なし

284:UnnamedPlayer
09/08/10 08:45:46 nvT1OaVB
Games for Windows - LIVEはPC版Xbox LIVEで、
今回のアップデートではゲーム内からマーケットプレースやアカウント管理へアクセスする機能や新たな海賊版対策が追加されています。

285:UnnamedPlayer
09/08/10 13:46:42 qqd39xJQ
Bio5は徹底的にゲフォ最適化します
カプを買収するのがNVIDIA最後の命綱です

286:UnnamedPlayer
09/08/11 11:00:57 2s87olsh
>>276だけども、>>279に上書きしたら文字化けが直った
さて、北米アカウントつくって北米MSポイント買わないと・・・

287:UnnamedPlayer
09/08/14 17:26:03 wMa5Y/NY
おめ
俺が以前に住所が日本のクレカでアメリカのポイント買おうとしたら弾かれたんだが
今でも同じ?
オクでアメリカ版のポイントカードを買わないとダメかな・・・

288:UnnamedPlayer
09/08/22 01:32:15 AAuyMumT
もしかしてLIVE対応タイトル起動しないとフレンドの共有できないのかな

289:UnnamedPlayer
09/08/22 20:27:30 wT2+sn10
あれ?実績目当てでラストレムナントを今日買ってみたけど、
XBOXのmy xboxとGFWクライアント3.0どっちも遊んだゲームに表示されない。
これはGFWであってGFWL非対応で、やっちゃったってやつか、、、

290:UnnamedPlayer
09/08/22 20:48:03 594Ntwmr
URLリンク(www.microsoft.com)

291:UnnamedPlayer
09/08/23 10:54:27 At0E6uzi
>>289
やってしまったね…銀英伝なら実績あるのに
そう言や
無理と言われた銀英伝の実績1000GETいつのまにか達成者でてるな
URLリンク(www.mygamercard.net)

292:UnnamedPlayer
09/09/03 01:52:17 8iiPWD1g
XBOX360のコントローラーのドライバーは改善されたの?

293:UnnamedPlayer
09/09/03 19:54:40 6qamm9WY
360コントローラ純正ドライバの最終更新日は2007/02/15ってあるから変わってないんじゃないかな。
むしろゲーム側が対応してくれてるから不満はないんだが。

294:UnnamedPlayer
09/09/05 03:20:54 JfDxzfWJ
大半のタイトルでキーバインドが固定のスペコン系やシム系じゃ、相変わらず使い物にならないって事でもあるな。

295:UnnamedPlayer
09/09/08 09:40:56 jOshCiFD
GFWLのゲームは中古で買っても動かないのかね?

296:UnnamedPlayer
09/09/08 10:25:45 g0nGDMPQ
ZUNE.netにログインするとゲーマータグが表示されたぞ
URLリンク(social.zune.net)『ゲーマータグ』

297:UnnamedPlayer
09/09/28 20:09:59 TOF705KG
>>295
そんなことはない

298:UnnamedPlayer
09/10/18 08:00:32 5P7D3h+k
やべえ、実績いらねーとか思ってたけど最近実績に目覚めたわ
たくさんコンプリートしてエリートゲーマー目指したいお

299:UnnamedPlayer
09/10/18 14:40:47 UcZ8hKJs
被告 ○田×男 自称エリートゲーマー

300:UnnamedPlayer
09/10/21 03:49:54 RG4MC66O
実績(笑)

301:UnnamedPlayer
09/10/21 22:59:03 uzpTcg/Y
Achivement (LOL)

302:UnnamedPlayer
09/11/06 11:22:57 dVpL0vR2
俺も文字化けした。どういうこっちゃ

303:UnnamedPlayer
09/11/11 12:18:32 6UdIn9uu
ホットフィックスがインストールできないひとは
ファイルをUniversal Extractorとかで解凍してSP3QFEって名前のフォルダのなかにあるやつを
Games for windows - LIVE の起動アプリがあるところにいれたらいいっぽいね

304:UnnamedPlayer
09/11/15 15:41:55 WLo2Y4HJ
いつG4W対応の新作ゲームでるんだい

305:UnnamedPlayer
09/11/16 23:15:41 YtEU3JZF
>>304
結構たくさん出てるけど?
URLリンク(en.wikipedia.org)

Live対応なのもレッドファクションの新作とかスト4とかバイオハザード5とか、今年は増えたじゃん。
Dirt2もGFWでLive対応だし。

306:UnnamedPlayer
09/11/16 23:20:51 CMnK2ZU6
>>305
スト4って360とPCユーザー対戦可能なのか
知らなかった
ユーザー数が360+Winならスーパー出るまで過疎ることは無いな

307:UnnamedPlayer
09/11/16 23:27:01 YtEU3JZF
>>306
いや、Live対応だからってクロスプラットフォーム対戦対応ってわけじゃないよ。
これはあくまでもGFW Liveであって、あっちはXbox Live。

クロスプラットフォーム対戦対応なのはUniverse at WarとShadowrun、あとロスとプラネットの3タイトルだけ。

308:UnnamedPlayer
09/11/17 18:09:36 xj7jhTcG
クロス対戦可能にすると箱ユーザーがPCユーザーの餌食になるから敢えてしないゲームも多いな

309:UnnamedPlayer
09/11/18 20:14:50 Hal7hCIV
ビッグダディとリトルシスター!『BioShock 2』の公式ボックスアートが公開
URLリンク(gs.inside-games.jp)

これも対応するのか

310:UnnamedPlayer
09/11/21 00:26:31 VASr7V3b
このシステムはいまいち盛り上がらないな。Steamは知ってるけどこっちは知らないって人ばっか
Win7から本気出すみたいなこといってたけど、Vistaのときも同じこといってたし...

311:UnnamedPlayer
09/11/21 00:38:24 HP0izM/5
おおお
アップデートでいろいろ増えたぞ!
ケインアンドリンチ買おうぜ!

312:UnnamedPlayer
09/11/21 15:57:20 VyaJHmBK
11/29(日)Games for Windowsスペシャル「エイジ オブ エンパイア Ⅲ ナイト」
URLリンク(www.xbox.com)

※本イベントは Xbox LIVE パークのスペシャル版として、『エイジ オブ エンパイア Ⅲ : コンプリート コレクション』の発売を記念してのPC 用ゲームでのイベントです。
またニコニコ生放送を視聴された Xbox 360 ユーザーの方に、抽選で5名様にリアルタイムストラテジータイトル『Halo Wars』をプレゼントさせていただきます。

11 月 26 日に発売を予定している『エイジ オブ エンパイア Ⅲ : コンプリート コレクション』に、ニコニコ動画でお馴染みのひろゆき(西村 博之)さんと、タレントの松嶋初音さんが参戦します。
また『エイジ オブ エンパイア Ⅲ』上級プレイヤーもゲストとして参加し、ひろゆきさん、松嶋さんとタッグを組みます。 ひろゆきさん、松嶋さんと日本を代表する上級プレイヤーのタッグチームとマルチプレイの対戦を楽しみましょう!

※今回のイベントはニコニコ動画のニコニコ生放送にて生中継が行われます。
ゲーマータグ、プロフィール、プレイヤーの音声などが同中継にて配信されますことを予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
生中継の詳細に関してはこちらをご覧ください。
URLリンク(live.nicovideo.jp)

313:UnnamedPlayer
09/11/21 18:10:59 pZyPqs49
GfWのイベントなのにXbox版のAoE3発売を記念したPC版AoE3のタッグマッチ
さらになぜかプレゼントはHalo Wars
ちぐはぐ過ぎて何がなにやら

314:UnnamedPlayer
09/11/21 21:27:14 ufNyeMAq
PCゲームにやる気ねーんだよな どうせ


315:UnnamedPlayer
09/11/21 21:43:22 VyaJHmBK
>>313
ちぐはぐなのはお前だアホ

316:UnnamedPlayer
09/11/22 03:36:02 EOWy2DoD
Liveアクセスキーっていっぺん使ったらもうダメなん?
オクで売り払いたいがよくわからんくて困る

317:UnnamedPlayer
09/11/22 18:22:23 ySOMxWY7
AoE完全版がでるから大会やるけどPCゲーム貰って嬉しい人は(視聴者には)あまりいないだろうから、
同じ開発陣かつコンシューマで取っ付きやすいHalo Warsをあげますよ。

ってことじゃないの?
AoEは確かに面白いけど今更だよね

318:UnnamedPlayer
09/11/22 19:17:58 OcnGVwEm
>>315
申し訳ありません

319:UnnamedPlayer
09/12/05 23:19:41 rDlL9L3q
steamでDiRT2を購入したらセーブするにはgame for windowsの垢が必要と出たので作成
作成後そのままプレイ
一旦やめてまたやろうと起動したらサインインの画面でクルクル回ったままで一向に進まない状態になりました
URLリンク(support.microsoft.com)を見たら
TCP 80
TCP 3074 を開けろとあったので開け、FWでDiRT2を許可にしましたが一向にサインイン出来ません
Live Xboxのサイトでは取得した垢でログイン可能です

解決策を御存知の方いらっしゃいませんでしょうか

320:319
09/12/06 02:37:14 T36mR/QG
一時ファイルやクッキー削除したら解決出来ました
ありがとう御座いました

321:UnnamedPlayer
09/12/07 19:40:38 5hZ2n1We
とっととダウンロード販売始めろ。

Steamに遅れ取りすぎてんだよカス。

322:UnnamedPlayer
09/12/07 20:39:10 rsM6OfAM
今はxboxやOSで精一杯です キリッ
PCでゲームしないでゲーム機買ってLIVEください キリッ

323:UnnamedPlayer
09/12/07 22:05:36 lbO9bbJW
GFWLの最新版である3.1.99はどこだー


324:UnnamedPlayer
09/12/08 21:29:17 g+aBUfnP
質問 
オフラインアカウントってどうやって作るの?

325:UnnamedPlayer
09/12/09 03:21:16 mXfONN+z
日本語版のgameforwindowsから北米版のgameforwindowsに任意で切り替えることができるんだが
やり方教えてくれ。 後ゴールドメンバーシップの課金方法が分からんこれも



326:UnnamedPlayer
09/12/09 09:17:52 L4+l30Zi
>>324
URLリンク(www.xbox.com)


327:UnnamedPlayer
09/12/09 16:26:55 7Wsnr4uN
Aliens vs. Predator G4W対応
URLリンク(gs.inside-games.jp)

328:UnnamedPlayer
09/12/09 16:51:06 UvUeutT2
Live対応じゃないと実績とかもつかんしそこらのソフトと変わらんだろ。

329:UnnamedPlayer
09/12/09 18:19:51 I9rjSBpz
>>325
GamerTAGは作ったときに国&地域が決まるので
ウソでもいいからアメリカの住所で別のGamerTAGを作りましょう

Goldメンバーや有料DLなどの課金はアメリカの住所のクレカか
北米のプリペイドカードが必要なので通販かオクで北米プリペイドカードを買いましょう

330:UnnamedPlayer
09/12/18 15:06:42 xIHoefqT
Access Accepted第245回:欧米ゲームシーンのこの10年,次の10年
URLリンク(www.4gamer.net)

Games for Windows Live!におけるデジタル流通サービスの開始,
次の10年には重要な意味を持ちそうだ。

331:UnnamedPlayer
09/12/20 07:25:00 fc9dBP8q
shadowrunのFovって変えられないの?

332:UnnamedPlayer
09/12/20 11:14:43 vqM1iYcK
GFWって結局エロゲ禁止なの?

333:UnnamedPlayer
09/12/20 12:40:11 /YRb4/9K
なぜエロゲ?

334:UnnamedPlayer
09/12/20 23:13:51 VMvh3Wj8
エロゲ独自のレーティング機関じゃなくてCEROとか通ればいけるでしょ。
無理だろうけど。

335:UnnamedPlayer
09/12/20 23:43:20 a4xMrE6w
そもそもエロゲが対応する利点あるのか?

336:UnnamedPlayer
09/12/21 00:44:20 N0f/31V/
それを言い出すと、普通のPCゲームですら利点が無いくらい形骸化してるから返答に困る。
品質・互換性の保証とか無いに等しいし。

うーん、ペアレンタルコントロールで不適切な内容のエロゲーの起動を制限するとか?

337:UnnamedPlayer
09/12/27 13:10:02 QRglsw03
LIVEにサインインできなくなったんだが、サインイン画面でずっとくるくる回るだけで
サインインしました(オフライン)って出る・・・。

COOKIE削除一時ファイル削除も試したがだめ。
ポートは解放済み。解放は100%できてるはず。

338:UnnamedPlayer
09/12/27 21:24:57 mIetF6GY
これアカウントごとにセーブしてるわけだから
アカウントAのデータをアカウントBでやるのはやっぱり無理なんだな・・・
データが破損してるって言われるぜ・・・

変な名前着けなきゃ良かったくそっくそっ(´;ω;`)

339:UnnamedPlayer
09/12/27 21:37:11 wWjdyYv9
初めて新規にゲーマータグ(liveアカウントも)作った。
Games for Windows起動させてログインした後にマーケットプレースを表示させても、
Games for Windows - LIVE Software DownloadのDownload Softwareってとこが出るだけでゲームのカタログが出てこない。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

↓のことは全部やってもダメだった。
Games for Windows - LIVE : サポート ドキュメント
URLリンク(global.gamesforwindows.com)

インターネットオプションで信頼済みサイトに登録とかも必要なのかな?
インターネットゾーンのセキュリティレベルは中高にしてある。
xp pro sp3, IE8

340:UnnamedPlayer
09/12/28 00:34:17 KJYSQuNG
game for windowsでゲーム立ち上げた後、マイクがロックされてしまって
他のアプリ側のマイクレベルが0に固定、Skypeが聞き専になってしまう
解決方法知りませんか?

341:UnnamedPlayer
09/12/28 00:38:42 TcyokInU
>>338
GfWLでは確認した事ないけど、一応800ゲイツ使ってゲーマータグ変えられるようになってるよ

342:UnnamedPlayer
09/12/28 01:59:04 /7sEWuRr
ルータ再起動したらつながった…。
なんじゃそりゃw

343: 【だん吉】
10/01/01 10:45:29 X2Eqjffu
a

344:UnnamedPlayer
10/01/06 04:14:02 3QKJHOvx
steamでbraid買ってクリアしたけど、実績得た的なメッセージは出てもGfWのステータス画面で表示されない。
DiRT2は実績表示されてるんだけど、何かしないといけないの?

345:UnnamedPlayer
10/01/06 07:48:07 yyORAJMI
>>344
それはスチームの実績で、G4Wの実績ではないから

346:UnnamedPlayer
10/01/07 05:18:54 cx5YLG7U
セーブデータの移動出来ないのですが
フォルダ全部丸ごと事コピーしたり、ゲーム再インスコしても
セーブデータがゲーム上で反映されないソフトもあります?
スレを見た感じ、G4W仕様の全ゲーム共通の問題でしょうか?

G4Wシステムのゲーム初めてなもんで…
Star Wars The Clone Wars Republic Heroesというゲームです
OS再インスコもPC買い替えも、データ移動出来ずで終了なのかしらorz

347:UnnamedPlayer
10/01/07 06:42:42 7R4l4RSl
FUELはMy Documents\My Games\FUELを新しいPCにコピーで
セーブデータを移せたけど...これは各ゲームの問題かもね

348:UnnamedPlayer
10/01/07 08:39:13 J/M36U7w
違うゲームだけど似たような話題をバットマンスレからコピペ


704 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 11:10:41 ID:VhEUfHfn
OSを再インストールしたら今までのセーブデータが使えなくなってしまった・・・

705 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 13:23:29 ID:gj/xtbdZ
再インストールするとSaveDataフォルダ内に別の新しいフォルダが作られるから
前のやつを上書きしてやればおk

972 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 10:05:13 ID:B/LyynEg
>>704
少し違うけど、Game for Windows Liveにログイン出来なくなって再インストールしたら
なんとかログインは出来る様になったものの、SaveDataがロード出来なくなってまた一からやる羽目に。
あのSaveDataフォルダは何なんだろうな。
こういうの3度目だからクリアする前にそろそろ折れそう。

973 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 10:15:46 ID:B/LyynEg
自己レスだけど、隔離してあったGame for Windows-Live関連のファイルを上書きして、
新規に登録したプロファイル?を消して旧プロファイルでログインしたらSaveDataが使えた。
SaveDataフォルダだけじゃ駄目なのかな。

978 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 03:00:35 ID:PHtS8OLD
>>974
GFWのファイルなくてもSaveData内の.sgdを上書きしたら使えるようになる

349:346
10/01/07 10:01:40 cx5YLG7U
>>347 >>348
どうもです。できる限りで試してみます
ファイル上書きは何げにやってないかも
置き場所は間違えてないんですが
ファイル全削除、ファイル全コピーの移動でやってて…
Game for Windows Liveフォルダ内のファイルも弄らないといけない場合もありそうですね

350:UnnamedPlayer
10/01/08 13:09:11 NkW6T5Rh
無料のtinker落としたらちゃんと日本語化されてた

351:UnnamedPlayer
10/01/08 15:02:35 f8KVNw2n
>>350
無料ゲーときいてDLしますた
今からやってみる

352:UnnamedPlayer
10/01/09 13:13:04 9Vab/OkP
USのマーケットプレースのシャドウラン買ってみるかなぁ

353:UnnamedPlayer
10/01/11 18:20:56 NML51sZ2
ウォーリーを探せが出来るということで
クライアントDL→北米タグで購入→インストールして起動したんですが
シングルやろうとしてもyou must sigh in~と出て始まらず
LIVEのアイコンをクリックしてもサインインする画面も出ません。
さらに、サインインしたクライアントを同時起動しても出来ません。
これはどうすればいいんでしょうか。。。
詳しい方ご教授お願いします。

354:UnnamedPlayer
10/01/11 19:03:36 Lm/MSPe0
>>353
G4Wは最新?

355:UnnamedPlayer
10/01/12 00:27:59 jgY0xKu1
>>354
最新です。
何が悪いかよくわかりません・・・でももうちょっと試してみます。

356:UnnamedPlayer
10/01/12 01:34:39 GFCudiB5
>>353
俺も同じだ。
俺の場合、DLしたPCでやろうとするとサインイン画面は出るがサインインしようとすると固まって、しばらくすると落ちる。
別のノートPCでやろうとすると>>353と全く同じ現象になる。
ネットワークの設定がおかしいのかと思ったが、試しにTinkerをやってみたら普通にサインインできた。

357:UnnamedPlayer
10/01/12 02:49:50 GFCudiB5
サインインしたTinkerを起動したままWhere's Waldoを同時起動したら、最初にDLしたデスクトップPCでも>>353と同じ現象が起きた。
訳がわからんなぁ…。

358:UnnamedPlayer
10/01/12 14:56:26 3O2pVWMD
海外アカウントでゲームを購入後、
同じPCを使って日本アカウントでそのゲームをプレイすることってできますか?
Xbox360だとそういう事ができるんですが、
実績は日本アカウントの方に付けたいなと思って…

359:UnnamedPlayer
10/01/12 15:01:15 Svr4kg/N
>>358
プロダクトキーとインストールファイルを別アカで購入してゲットしたら
まずゲームをインストールして、本アカでサインイン
プロダクトキーが云々って言われるから別アカでゲットしたプロダクトキーを入力する
こんな感じでいけると

360:UnnamedPlayer
10/01/12 15:38:22 Ju1ww95w
>>359
Tinkerで試したところ無事にできました。
ありがとうございました!

361:346
10/01/14 17:51:31 zMe85RfI
色々試したけど結局、
セーブデータ移動は、ダメっぽいですorz
考えてみたら今の所オフ専だし、他のG4Wゲームはやっていなく
ファイルの書き換えも、そんなに多くは必要じゃなそうなのに、なぜって感じです


362:UnnamedPlayer
10/01/15 16:53:11 UHjS25OO
アバター使ったバーチャルゲーセンみたいなSNS?が始まるらしいね
360とクロスプラットフォームで

363:UnnamedPlayer
10/01/19 22:22:19 uN77Q6+9
mygamercardで見たらtinker実績200の人結構いるな
どうなってんだ

364:UnnamedPlayer
10/01/20 23:35:37 rKl7SE9y
シンカー普通に難しいな

365:UnnamedPlayer
10/01/21 01:26:53 XKeKiWHk
DiRT2 やってる時だけG4Wが英語になってしまう

FlatOut UCは日本語になってる

設定みても変更項目らしきものが見当たりません

あきらめるしかないのでしょうか?

どちらもSteam版です。

366:UnnamedPlayer
10/01/21 08:39:22 248BNYlD
俺も知りたい

DiRT2はDVD版(EU)ですがやはりG4Wは英語表示です
ファイル弄って日本語化出来ないかなー

367:UnnamedPlayer
10/01/21 22:21:11 /2Ip4aMW
>>365>>366
DiRT2スレで解決されました。

368:UnnamedPlayer
10/01/21 22:30:37 ZwjM7Vp+
>>364
発音が悪いな

369:UnnamedPlayer
10/01/22 19:56:39 7H6MgXtc
チンコー

370:UnnamedPlayer
10/01/26 23:24:23 V8RNutaF
GFWLでxbox360のユーザーとメッセやチャットが出来ると聞いたのでクライアントをインストールしてみたのですが
URLリンク(www.dotup.org)
サインインしてもこのような画面が出るだけで、デモ版のインストールなどはできるのですが、フレンドリストの表示やメッセージの送受信
また自分のアカウントのプロフィール設定などが全く出来ません
そもそもどこからフレンドリストを見たりメッセージを見るのか、それらしいタブやボタンが見当たらないのですが・・・
何か設定がまちがっているのでしょうか?

371:UnnamedPlayer
10/01/27 01:45:24 o3AAEOKR
GfWLクライアントでチャットなどしたい場合はGfWL対応ゲームを起動して、
その上でゲーム画面の上に出てくるバーを使ってフレンドにアクセスするしかないと思う。
キーボードならHomeキー、360コンならしいたけで出たんじゃなかったっけな。

ただチャットしたいだけなら、向こうも360からメッセにサインインしている条件でWindowsLiveMessengerからでもできたはず。

372:UnnamedPlayer
10/01/27 03:41:42 asKQolkH
>>371
ありがとうございます
なるほど、クライアントのインストールだけでは駄目なんですね
せっかくなのでGFWL対応タイトル買って試してみようと思います

373:UnnamedPlayer
10/01/27 07:16:02 Wu6DgW5x
>>372
ゲーマータグ持ってるなら公式サイトからMyXboxにサインインすればいいよ
URLリンク(www.xbox.com)

374:UnnamedPlayer
10/01/30 21:23:01 WFd1Fi+L
URLリンク(www.xbox-news.com)
上記のURLの問題は、PCのGame for Windows Liveでもそうですよね?
防止するには、windowsLiveメッセンジャーやメールをたまにログインして使ったりしていれば大丈夫なんでしょうか。
確実で安全に防止する為にはどのような注意をすれば良いのですか?

375:UnnamedPlayer
10/01/30 23:17:52 BGxAE1qR
Windows LIVE IDの有効期限はXbox公式サイトやウェブマーケットプレースにサインインすれ
ば更新されるそうで、120日(4ヶ月)に1度はサインインすることが推奨されています。
 またWindows LIVE IDが無効になった場合にゲーマータグと新たなWindows LIVE IDを
関連づけられるよう、マイクロソフトで修正作業が進められています。

 Windows LIVEのヘルプによると、無料のWindows Live Hotmail アカウントは120日間サインインしないと無効の状態になり
無効になってから90日間同じ状態が続くと完全に削除される場合があるようです。

376:UnnamedPlayer
10/02/06 07:33:07 tdy7IBG5
dirt2スレで聞いたのですが、流れ的にこちらの方が適切かと思い質問します。

dirt2をsteamで購入してWindows LiveID作成してproduct key入力した後、
ついLiveID削除してしまったのですが、他のidにproduct keyを再登録することってできますか?

登録しようとすると既に他のidに割り振られているって怒られるし、そのidはもう使えないし…


もしだめなら、最悪、他のsteam垢で再購入して、既存のsteam垢のdirt2に対するLiveIDに
そのkeyを登録することってできますかね?

377:UnnamedPlayer
10/02/06 07:50:32 vWM34I68
ここで回答待つよりサポートに聞くべき

378:UnnamedPlayer
10/02/06 09:12:34 LDfhc6cj
>>376
「Windows LiveIDの削除」 これがわからん

product keyとIDは1対1のはず。

379:UnnamedPlayer
10/02/06 21:46:01 DUPqRUwq
ゲーマータグ(ID)を復元しろ

380:UnnamedPlayer
10/02/06 23:00:10 vWM34I68
ゲーマータグとプロダクトキーは関係ない

381:UnnamedPlayer
10/02/07 01:28:37 qRrjw7Mn
PCゲームのパッケージにGame for WindowsとGamer for Windows LIVEと書いてあるものがありますが、
LIVEとついているものはID登録等が必要で、ついていないものは特に登録等は不要、といった見方で問題ないでしょか?


382:UnnamedPlayer
10/02/07 11:32:27 YyE1ftZv
>>381
半分「はい」で半分「いいえ」。
無印のGames for Windowsは登録の必要が全くありませんが、360にある「実績」などのオンラインフィーチャーは体験出来ません。
MSの独断と偏見と金銭による品質保証ラベルです。

Games for Windows ? LIVEは360にある「実績」などの様々なオンラインフィーチャーが体験出来ます。
Games for Windows ? LIVEは、Liveのアカウント登録は必要有りませんが、
登録しなければマルチプレイや実績のアンロック等は出来ません(オフラインアカウント状態)。
また、オフラインアカウント状態でゲームを進行し、マルチプレイをしようと後からLiveアカウントへ登録した場合、
不正防止の為にオフラインアカウントのセーブデータは削除され、ゲームの進行状況は初期化されますからご注意ください。

>Game for WindowsとGamer for Windows LIVE
どっちも微妙に違うのは何でだw

383:UnnamedPlayer
10/02/07 11:39:39 F+w+jyo/
誤記・誤字で減点されちゃう子

384:UnnamedPlayer
10/02/07 16:41:28 zCKkz1mO
>>382 つまり、1本でも"LIVE"のつくソフトを持っているならば、
ついていないソフトを買ったとしてもオンラインアカウント状態でプレイしたほうが実績などのメリットはあるという事ですよね?

>>383 よくこういうミスで減点されちゃってます。

385:UnnamedPlayer
10/02/07 16:49:50 g1v3E2py
Liveありとなしは完全に別物なんだから気にすんな。


386:UnnamedPlayer
10/02/08 14:11:00 zVQNdoyT
GfW LIVE物件は買わなければ無問題。GfWのロゴだけなら、ただの「Vista/7 ready」。

つーか現状問題あり過ぎ。無理に360と摺り寄せようとするからこうなる。

387:UnnamedPlayer
10/02/08 14:56:17 mtGVYbhS
>>386 問題ありすぎなのか・・・。赤ゲリラを買おうと思っていただけに悩ましいな。

388:UnnamedPlayer
10/02/08 15:31:29 neIgUe5A
レッドファクション面白いぞ

389:UnnamedPlayer
10/02/09 22:57:24 1FpY97pR
いろいろゲーマースコアふやせそうなスト4とか、fall outとか・・
しかし予想以上に難しくてぜんぜん実績解除どころじゃないorz
バイオが唯一全部実績とってるが対応してるゲームが少なすぎ
ラスレムせめて対応してほしかった

390:UnnamedPlayer
10/02/10 01:09:20 eYsR5dHB
実績対応のゲーム結構多いと思うぞ
URLリンク(en.wikipedia.org)
LIVEに○ついてるやつが実績つくやつね

391:UnnamedPlayer
10/02/10 08:57:24 n6KXT7PV
>>390
ありがとん
実績対応のやつあるんだけど日本語化ができないものが・・とかさすがに条件多すぎかな
洋ゲーなれてればできるんだろうけどね・・
唯一できたらなーなあつまれピニャータとかみかけねぇw

392:UnnamedPlayer
10/02/10 15:41:32 Y6aJDO3s
実績解除ってBatmanとfuel,GTA4をプレイして思ったけど、全解除とかってなると単なる作業プレイを強いるだけだな。
こういうの好きな人は結構多いんだろうけど。

393:UnnamedPlayer
10/02/10 16:53:53 xr5TS0rV
目標を与えられないとゲームの遊び方がわからないタイプってやつか。

394:UnnamedPlayer
10/02/10 20:14:57 wrfoyqoD
解除し出せば知らないうちに実績の虜に
とか良く聞くけど、俺もたいして魅力感じなかったな
実績のためにゲーム探すというのは
いまだにまったく理解が出来ない
本末転倒だろうに

好きなゲームの面白さを1%ぐらい割り増しする仕掛け
としては、まああってもいいのかなとは思うけど
FUELなんかは、フリーライドに飽きてきたとき
とりあえず実績が取れるルートをもっと走ってみようという感じにはなった
でもそういうモチベーションは、本来ゲーム内で与えて欲しいもんだ

395:UnnamedPlayer
10/02/11 09:15:06 xFIeqRAv
人それぞれです

396:UnnamedPlayer
10/02/11 10:10:08 fApBab8J
処分したゲームをゲームリストから削除したいんですけどどうすればよろしいか?

397:UnnamedPlayer
10/02/11 10:20:56 rsIZqdlo
実績0なら消せるはず

398:UnnamedPlayer
10/02/11 10:22:45 kMsKGxD4
消してどうするんだ?

399:UnnamedPlayer
10/02/12 03:46:59 GxH8MSf5
ファンの間で騒ぎになっているBioShock 2のDRMについて、批判があまりにも多かったためか、インストール制限の引き下げが行われることが発表されている。

?リテール版・DL版共にSecuRomのインストール制限はなし、ただゲームが正規品かをチェックするためだけに使われる
?Games for Windows Live (GFWL)によるアクティベーション回数は15回まで
?GFWLの制限は”15台”ではなく”15回”である点に注意
?GFWLの制限に引っかかるようになった場合、Microsoftに連絡してリセットしてもらう必要がある
このインストール制限は、最近の作品でいうとBatman: Arkham Asylumと同じものだと説明されている。

これって再インストールを15回やったらアウトってこと?
再インストールする度にアクティベーションし直すの?

400:UnnamedPlayer
10/02/12 03:50:25 XEORRFDc
俺もよくわからんな
ややこしい事になってるな・・・

401:UnnamedPlayer
10/02/12 09:42:58 yShrxT3w
スチムーで買ってもそんなしょーもないことやらんと駄目なの?


402:UnnamedPlayer
10/02/12 10:12:40 kIVejNC7
tinkerのbugfixマダー

403:UnnamedPlayer
10/02/12 17:23:51 CZAyedef
>>401 Steamだとパッチだとかもさらに面倒な手順踏むみたい・・・

404:UnnamedPlayer
10/02/18 04:33:04 n2CKzTWt
FlatOut: Ultimate Carnage、パッケージはGames for Windowsとだけ書いてあってLIVEはついてないけど、
インターネット認証とかアクティベーション回数、ID登録ってある?
>>365 で日本語になってるとかどうとか書いてあるから気になったんだけど。
GfWLはなんかID消えるとか何か問題あるっぽいから登録必要ならやめておこうかと。

405:UnnamedPlayer
10/02/18 20:48:19 JQ+9eQAa
>>404
URLリンク(www.ifeelgroovy.net)
URLリンク(www.amazon.co.uk)
US版もUK版もLIVEマーク入ってるみたいだけど・・・

このタイトルのプロテクト自体は普通のSecuROM v7で初期のLIVEタイトルなのでネット認証はなし。
マルチプレイをするためにはLIVEで認証する必要がある。

406:UnnamedPlayer
10/02/19 15:49:53 CmvXzDDA
>>405 拡大画像見て気づいた。LIVE入ってるね。
ところで、SecuRomのバージョンとかネット認証の有無ってのは買ってみないとわからないものなのかな?


407:UnnamedPlayer
10/02/20 03:05:28 7ecJtEEd
はじめてGfWLのゲームソフト買おうと思ってるのだけれど、ID登録とSteamみたいなツールのダウンロードが必要なんだね。
ID登録にWindowsLiveIDが必要ってあるけど、これは普段メッセンジャーとかメールで使ってるLiveIDでいいのかな。それとも別でゲーム用に用意しておいたほうがいいのだろうか。
それと気をつけておく事ってある?

408:UnnamedPlayer
10/02/20 03:27:53 GmXnvW6U
MSNメッセンジャーとかホットメール使ってるならそれ流用できるよん

409:UnnamedPlayer
10/02/20 17:42:46 jc6+Iklx
起動して、Gfwlクライアントの指示通りにゲーマープロフィールを作りに行くだけで済む。
メッセにサインインしたままならパスワードを入れる必要すらないぞw

410:UnnamedPlayer
10/02/20 17:45:05 jc6+Iklx
>>409
補足。入力は求められるんだけど、メッセンジャーで使ってるものが入力されてるって意味。

411:UnnamedPlayer
10/02/24 14:15:28 2YSJxsP8
マイクロソフト、「Xbox 360 Wireless Controller for Windows」を3月12日に発売
PCとXbox 360両方で使えるワイヤレスゲームコントローラー
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

マイクロソフト株式会社は、Xbox 360で標準採用されているワイヤレスゲームコントローラー「Xbox 360 Wireless Controller」のWindows対応版「Xbox 360 Wireless Controller for Windows」を3月12日に発売する。
対応OSはWindows XP/Vista/7で、カラーはブラックのみ。価格は「Xbox 360ワイヤレスゲームアダプター」同梱で5,985円。

「Xbox 360 Wireless Controller for Windows」は、Xbox 360とWindows PCの両方で利用できるワイヤレスゲームコントローラー。2005年12月にリリースされた有線バージョン「Xbox 360 Controller for Windows」の色違いの無線バージョンという位置づけになる。
製品構成は、無線タイプの「Xbox 360 Wireless Controller」と、PCで無線接続を実現するための「Xbox 360ワイヤレスゲームアダプター」がセットになっている。

412:UnnamedPlayer
10/02/24 14:18:08 bHMCh2z6
無線パッドは電池の分重いから有線でいいや。

413:UnnamedPlayer
10/02/24 15:48:09 1hehseFS
糞箱のは使いにくい
PS3の使いたいな

414:UnnamedPlayer
10/02/24 16:33:53 G4UvzAV0
なんでバイオ5とか箱ユーザーとできねーの?どっちも人少ないんだから、一緒にさせればいいのに。

415:UnnamedPlayer
10/02/24 17:48:47 bHMCh2z6
360ユーザーがPCに対してアレルギーもってるからな。
PCは100%割れでチーターだと思い込んでる。

416:UnnamedPlayer
10/02/24 18:53:49 ulearXR8
360ユーザ全員にアンケート取って
それぞれの答えが真意かどうか確認取れてから
そう言うこと書き込んでくれ

417:UnnamedPlayer
10/02/24 19:51:37 oJadwdtL
むしろPCゲーマーのほうが変な優越感に浸ってる書き込みの方が多いな

418:UnnamedPlayer
10/02/24 21:29:54 bHMCh2z6
実際同タイトルでもPC版の方がクオリティも自由度も高いものが大半だし
操作デバイスの選択肢も圧倒的に多い。
コンシューマが優位なのは敷居の低さとコストパフォーマンスくらいだ。
その事実を述べること自体を無理矢理優越感と称するなら仰るとおりなんだろうよ。


419:UnnamedPlayer
10/02/24 21:54:47 oJadwdtL
ハード的に上なのは否定のしようがない事実だが
ソフト的にはもう家庭用からのお情け移植がポツポツという有様だろ
それにプラットフォーム自体を馬鹿にするというより
それで遊んでる奴を馬鹿にして悦に入ってる痛いやつが大杉

420:UnnamedPlayer
10/02/25 01:57:04 dOx4QZfC
>>415
たしかPCのロストプラネットコロニーズは実際に無敵になれたみたいな話なかったっけ


421:UnnamedPlayer
10/02/25 02:11:33 TIdxlSua
家庭用オンリーの人は、
まったくPCゲームや海外ゲームをやったことすらもないのに
知ったかで批判したりけなしたり、そういう人がやけに多いよな
それがいやだ

ゲームをやってもいないのに、マルチプラットフォームだからという理由で
糞だなんだ騒ぐPCゲーマーも同じように嫌いだが

422:UnnamedPlayer
10/02/25 14:20:55 R/idPJjw
何か論点ずれてね?

423:UnnamedPlayer
10/02/28 21:21:59 cCQyUHI5
いい加減ゲーム内で使えるのと同じ機能の常駐型クライアントが欲しい

424:UnnamedPlayer
10/03/07 05:28:26 tqzPNm3D
URLリンク(forums.gamesforwindows.com)
URLリンク(messenger-support.spaces.live.com)

・vista64bitHomePremium,
・jcom,
・ウイルスキラーゼロ

STEAMからFUEL をonnlineやろうと思ったら、認証通らず。
80048821のエラーが出たんですが、英語がイマイチわからない。

live accountは取得済み。360のアカもIDも登録済み。
どうか教えていただきたいっす。

425:UnnamedPlayer
10/03/07 08:13:08 Mm4dj/aV

リンク先見るとルーターの設定や開放するポートについて書いてあるように見える
URLリンク(support.microsoft.com)

426:UnnamedPlayer
10/03/15 17:10:48 EtnGIDxq
実績のときの「10G」
みたいのってなんですか?

427:UnnamedPlayer
10/03/15 22:53:08 GBZdlgY+
G=ゲーマースコア

【Xbox 360】 実績取得スレ 85G
スレリンク(famicom板)

428:UnnamedPlayer
10/03/16 15:12:05 A0zthh1z
Tinkerのパッチが18日に来るっぽい?
URLリンク(www.trueachievements.com)

429:UnnamedPlayer
10/03/17 08:19:30 7o1LTVFh
なんだかGames for Windowsが起動できないので解決策を教えて下さいorz

バイオ5・GTA4の為にG4Wをインストールして正常に動作していたのですが、
GTA4を再インスコしてゲームを起動した際に「Games for Windowsを再インストールして下さい」とのエラーが出たのでG4Wを再インスコしました。
インストールは正常に完了するのですが、G4Wを起動しようとすると
「Games for Windows - LIVE Clientは動作を停止しました」
と出て起動いたしません。
バージョン32と30で試してみましたが、やはり同様のエラーが出ます。
正常に起動させる為に、何か解決策はありませんか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch