01/10/19 20:03
某研的には飽和砲撃なんで、照準は適当でイイ
51:tjp-mem1.tripod.co.jp
02/01/15 04:14
sage
52:大空の名無しさん
02/04/07 14:15
ageるとどうなるか実験
53:大空の名無しさん
02/04/07 14:16
>>52
シネヨ
54:大空の名無しさん
02/04/08 19:52
ムネヲ
55:大空の名無しさん
02/04/08 20:21
AIパイロット、照準合わせてくれーい
56:大空の名無しさん
02/04/08 23:55
やっと、カーネル・サンダースの呪いの期限が切れた。
阪神は本来、神のチーム。
これくらいのゲームができて当たり前。
1938年に開幕7連勝した時に阪神は優勝した。
今年も9割方優勝する。
阪神電鉄の株価もウナギ昇りだ。
優勝すれば経済効果も核爆弾級だろう。
現在、阪神ファンの脳内モルヒネ分泌量は最高だ。
仕事にも遊びにもハリが出る。
阪神ファンが勝ち味に飢えていたが故に。
カーネル・サンダースは俺たち阪神ファンに17年間の試練を与えた。
今はそのことに感謝したい。
昼食時には是非ともKFCを利用したいと思っている。
57:大空の名無しさん
02/04/09 01:30
いいねそのコピペ(w
58:大空の名無しさん
02/04/11 14:44
つーかこれ視界(描写される距離)が600mくらいしかないぞ。
歩兵とか地上を細かく表現した分、重いからだと思うけど。
A-10も地上が見えた頃には目標通過してしまうぞ…
AH-64でMi-24と空戦してお互い不時着、その後携行してた銃で戦って勝った(藁
戦場シムということで、歩兵は人間の動きをしているから酔いはしないと思う。
59:大空の名無しさん
02/04/20 13:43
OFPは絶望的に弱い歩兵の気分を満喫しながら、肩撃ちミサイルで航空機落としたり、道に地雷
仕掛けて戦車ふっ飛ばしたりするのが楽しい・・・どっちかっていうと物に乗っても楽しくないなあ…。
60:大空の名無しさん
02/04/27 03:13
>AH-64でMi-24と空戦してお互い不時着、その後携行してた銃で戦って勝った
これはこれでいいね
GJ
61:大空の名無しさん
02/04/27 03:14
どちらかと言うとOFPは絶望的に弱い戦車兵の気分を満喫出来る
62:大空の名無しさん
02/05/26 12:52
おい いくらなんでもエアダンと一緒にはするなよ。
んなお子様ゲームと。
63:大空の名無しさん
02/05/26 15:36
ひとまず、OFPの世界での固定翼機は絶望的だな。
ここでは議論の的をヘリに絞った方がいいと思われ。
64:大空の名無しさん
02/05/26 16:27
視界描写距離増やせるけど、格段に重くなる
しかもA10とかのAIがクソバカ
65:大空の名無しさん
02/05/26 16:34
>>63
>>64
2ヶ月前のクソスレ上げんなクズ
66:大空の名無しさん
02/05/26 16:47
>>64
糞PC 使ってるお前がクソバカ
67:大空の名無しさん
02/05/26 18:58
>>65
ハァ?
日本語が通じない。ただの基地外のようだ。
68:大空の名無しさん
02/05/26 19:25
>>67
sageで言えば完璧だったのになあ。
69:大空の名無しさん
02/05/26 19:26
これフライトシムじゃないじゃん。
=========終劇=========
70:大空の名無しさん
02/05/26 19:27
>>63
>ここでは議論の的をヘリに絞った方がいいと思われ
「フライトシム」といえるほどヘリがリアルに再現されてたら
一般人には操作手順も操縦法もよく分からなくて遊べなくなるのでは?
もしこのゲームのヘリがリアルだとすると、FSや実機を知らない
人達でも遊べるようにするためには、ヘリの説明で埋め尽くされた
分厚いマニュアルが必要になるはず。
板違い
71:大空の名無しさん
02/05/26 21:35
(・∀・)
72:大空の名無しさん
02/05/29 21:59
>>71
氏ね
マジで氏ね
73:大空の名無しさん
02/05/30 19:38
(・∀・)(・∀・)
74:大空の名無しさん
02/05/31 01:17
OFPでの航空機は近接航空支援なんだから音と爆弾だけ降ってくればいいと思うんだよな。
あれ乗ってもつまらんし、それとヘリとかのダメージモデルがヒットポイント制なためにスティンガー等でHINDを落とすには決まった数当てなければならないんだよね、絶対に1発で落とせないんだな。
というかAFVすらヒットポイント制なのがやばい。
75:大空の名無しさん
02/06/11 22:59
コブラでシルカに勝てませぬぬぬ
76:大空の名無しさん
02/06/11 23:06
>>74
M2(12.7mm)で400発うてばM60(戦車)破壊できます
77:大空の名無しさん
02/06/11 23:36
このGAMEやってる奴はOFPはすべてがリアルだと
勘違いしてるんだろ
78:大空の名無しさん
02/06/11 23:53
ゲームと割り切ってまふ。
79:大空の名無しさん
02/06/13 23:39
結局広く浅くなんだよな
80:大空の名無しさん
02/06/23 00:45
>>73 warata
81:大空の名無しさん
02/06/23 02:28
深く狭くじゃ商売にならんからな
82:大空の名無しさん
02/06/23 10:52
OFPは歩兵戦シムってことでいいじゃん。
ヘルスメーターが無いだけましだよ。
83:_
02/06/23 22:41
>>82
体重計は今のところ必要無いと思うよ。
パイロットに体重制限の要素があれば必要出てくるかもしれないけど。
でもそこまでリアルにするぐらいなら他の部分を作り込んで欲しいよ。
いくらゲーム的味付けといっても、HINDがBMPより硬いのはやりすぎだと思う。
84:大空の名無しさん
02/06/23 22:46
82と83の間に隔たりを感じる・・・。
85:大空の名無しさん
02/06/23 23:51
83はフライトシム的模範回答
86:大空の名無しさん
02/06/24 01:33
リアルじゃないからクソ
87:大空の名無しさん
02/06/24 04:06
>>77
フライトシム板にはこういう勘違いするやつばっかりですか。
88:大空の名無しさん
02/06/24 04:27
>>87
煽りでもなんでもなく意味不明なんだけど?
89:大空の名無しさん
02/06/24 22:19
>>87
ゴミスレあげてんじゃねえよ
90:大空の名無しさん
02/06/26 14:45
>>87
pu-!
91:
02/08/18 12:31
良スレage
92:大空の名無しさん
02/08/18 14:08
セスナで島周遊とかが楽しい
ドイツからB737-500 BMIとか出ることだし民間機シムにもなるのだろうか
誰かスクリプトでATC作ってくれ・・
93:大空の名無しさん
02/08/18 14:21
板違いスレがあがりました!
94:大空の名無しさん
02/08/18 18:07
FS2002のヘリは個人的にとても楽しくない
OFPのヘリはとても楽しい
95:大空の名無しさん
02/08/31 14:37
>>94
OFPのヘリはトルクが反映されないから操縦する分には楽しいよね。
でもLongbowでも「対トルク装置」がついていたし、結構実際のヘリってそう言う装置ついているのかな?
FS98でBellが出たときとても感動したけど操縦難しくて挫折した。
OFPはもう1年ぐらいはまっているけど、ヘリはAIで後方支援機として使っているよ。
おそらくBISも
もともとは頼もしい兵士輸送用、後方支援用
としてヘリを作ったんじゃないかな?
UH60が戦場をマシンガン吹きながら飛ぶのを見るのは結構良いよ。
ってかあれは中距離歩兵シムであるとおもう。BlackOpは近距離でリアルじゃないし、戦車は重量感ないし、飛行機の操縦は問題外(A10の旋回をしたときに問題が酷すぎ)だし。かといって長距離(狙撃兵)のAIはイマイチ。
レジで拳銃追加されるのに期待していたけど、AIがやたらと拳銃使うようになったの嫌だ・・・
しかし、あれにSR71とかが出てきたらどのような事になるのかな?島一つ7秒足らずで過ぎ去るよね・・・
OFPはSAMに対するAIの反応と物理演算をどうにかして欲しいね。
やっぱりA10にはチャフ、フレア。ヘリは丘に逃げる。ヘリを倒すの簡単すぎ。
Shilkaから逃れるために低高度飛行をするが地上の対空兵が対空ミサイルを撃ち込む・・・
あとVORとILSとATCと・・・・
ってFSもはまっていてOFPもハマってる人間の視点ですた。どう思う?
でもOFPのヘリを本物だと思っちゃうとFSやるときに挫折しそうですね。
>>94
FS2002のヘリってどうなん?
96:大空の名無しさん
02/09/08 17:38
URLリンク(ofpmr.s7.xrea.com)
97:大空の名無しさん
02/09/08 22:39
ageるな。
98:大空の名無しさん
02/09/08 22:39
キーボードでできるんだろ?
なんじゃそりゃ
99:大空の名無しさん
02/09/08 22:41
>>95
手軽に飛べて気持ちよく戦闘できるヘリがあるっていうのはとってもイィ
ただしA10, Su27はOFPではAIが操縦するものだろう、島が小さいってこともあるし
そのへんはLOMACが期待大
FS2002のヘリはFS2000とあんまり変わんない
総じてFS98より安定性が高い、機動性が悪いという人もおるが。
まぁ砂埃とか水しぶきもあるし至近距離から見たテクスチャがとても細かくなったことで
臨場感がある
VCもついたことだし飛びやすくはなったんだけどやっぱり複数ディスプレイがホスィ
100:大空の名無しさん
02/09/08 22:42
OFPのUltraLightアドオンって夢がすごいひろがるなぁ・・・
101:山崎渉
03/01/10 02:31
(^^)
102:山崎渉
03/01/10 14:23
(^^)
103:大空の名無しさん
03/01/29 15:28
環境シムということで保全sage
104:大空の名無しさん
03/02/16 17:20
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
これ買いじゃない?おすぎが、これで戦争映画みたら戦場で戦ってるみたいだったってゆってた。
すごいらしい。戦場にいるみたいだって。プライベートライアンなんて、上陸シーンのオマハビーチで怖くなるらしい。
生産中止だし。買っとこうかな。買うべきだと思う。フライトシムしても、ほんとに飛んでるみたで超リアルらしい。
これでフライトゲームしてみたい。現実と混同することあるらしいから。。
105:山崎渉
03/03/13 15:37
(^^)
106:大空の名無しさん
03/03/13 21:04
>>105
ageろよ馬鹿!
107:大空の名無しさん
03/03/25 22:28
>>106
sageてないじゃん
108:山崎渉
03/04/17 11:26
(^^)
109:山崎渉
03/04/20 05:43
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
110:山崎渉
03/05/22 01:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
111:山崎渉
03/05/28 16:23
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
112:t-akiyama
03/06/11 11:18
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
113:大空の名無しさん
03/06/20 18:14
GO!!GO!!GO!!GO!!GO!!GO!!GO!!GO!!GO!!GO!!GO!!GO!!GO!!GO!!GO!!GO!!
114:大空の名無しさん
03/06/21 01:29
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)
115:山崎 渉
03/07/12 12:18
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
116:山崎 渉
03/07/15 11:36
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
117:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:34
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
118:山崎 渉
03/08/15 21:47
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
119:山崎 渉
03/08/15 22:58
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
120:大空の名無しさん
04/05/26 02:26
ちょっと最近日本でも飛行機作ってる人が出てきたね
121:大空の名無しさん
04/06/24 12:19
テスト
122:大空の名無しさん
04/06/26 08:24
F-15とF-4作ってる奴いるかい?
123:大空の名無しさん
04/07/01 19:29
F-4EJ始めました
124:大空の名無しさん
04/08/11 20:48
813 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/08/10 22:41 ID:CjrNZN1Q
矢貝水具氏のF-4EJできてるよ
URLリンク(bbs.infoseek.co.jp)
125:大空の名無しさん
04/11/23 20:00:04
どう?
126:大空の名無しさん
04/12/17 21:03:23
AIの地上攻撃が上手くなりました
127:大空の名無しさん
05/01/25 22:52:09
航空機ミッソンがもっとでないものか・・・
128:大空の名無しさん
05/02/25 03:05:50
MU-2作ってる人いる?
129:大空の名無しさん
05/03/10 17:08:42
対人だと面白いのだが、AI相手だと簡単に撃墜できる
誰かマルチで・・・
130:大空の名無しさん
05/04/26 22:24:32
>>129
対戦希望
131:大空の名無しさん
05/05/02 23:05:45
>>130
当方は鯖が立てれない、ミッション作れない人なので
対戦するのであればそちらで用意してくれたらうれしいです。
132:大空の名無しさん
05/05/03 08:32:03
了解です、単純なエデタでポンと置いた1対1の繰り返しでいいなら直ぐにでも
133:大空の名無しさん
05/05/03 10:54:56
鯖はどうしましょうか?
鯖を借りるという手もありますが、手間がかかりますし・・・
134:大空の名無しさん
05/06/16 18:42:28
>>1削除以来早く出せよ。
-----------------終劇--------------------
135:大空の名無しさん
05/08/02 11:27:41
ってかこのスレ息長いなー 何時まで持つことやら
136:大空の名無しさん
05/10/08 03:49:52
このゲームってWW2のMODたくさんある?
137:大空の名無しさん
05/10/12 19:21:49
ある
138:大空の名無しさん
06/03/05 18:17:36
_ ∩
( ゚∀゚)彡 OFP ! OFP !!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
139:大空の名無しさん
06/03/05 19:37:35
PCアクションからきますた。いつもとは逆に航空機に
投擲される側に回りたいマゾな人にマジオススメw
140:大空の名無しさん
06/03/06 00:41:39
THIS SLED IS DOWN
141:大空の名無しさん
06/03/06 04:34:14
age
142:大空の名無しさん
06/03/06 22:30:34
sage
143:大空の名無しさん
06/03/13 22:28:41
MOD製作キボンヌ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
144:大空の名無しさん
06/03/21 17:06:10
test
145:クイズ のこり数 774機
06/03/30 11:46:34
し
146:大空の名無しさん
06/04/02 14:31:10
姉貴が机に突っ伏して、ヨダレを垂らして眠っていた。なので、唾液の水溜りをそっと指ですくって
舐めてみようとしたら
姉貴の目がパチッと開いて、腕を鷲づかみにされた
「あ、あははは、唾液の味で健康状態チェーック…み、みの、みのさんが言ってた……」って誤魔化そうとしたら、すねを蹴られた。
あまりの痛さにその場で膝を付いたら、 姉貴がニヤニヤ笑いながら漏れのアゴをガッと掴んで
口をこじ開けると、上からタラーーーッと唾液を漏れの口めがけて垂らして来たというか、注ぎ込んできた。
姉貴の唾液を充分に味わわされた後、「それで、あたし健康なのかしら~?」って言われたので、ちょっと
まだわかんない」って答えたら、そのままちゅーされて口の中を直接味わわされた。うん、姉貴は超健康。姉貴に
「漏れのは健康っぽい味だった?」って訊ねたら、 あんたの健康は、唾液よりもこっち見ればすぐわかんのよ」って膝でチンコ
147: ◆lHG3Yzo0a6
06/04/09 18:22:38
(^▽^)
148:大空の名無しさん
06/05/23 17:03:46
一日早いけど、5周年記念age
149:UG
06/06/10 19:32:57
オレも記念真紀子しとこっと
150:大空の名無しさん
06/07/02 17:03:08
いまさらだけどスレ主の1です。
保守。
P/S OFPのレジほしいお
151:大空の名無しさん
06/07/18 20:45:43
>>150
GOTYEなら本編と拡張が全部セットで3kで買えるよ。
詳しくはOFPの2chテンプレで。
152:大空の名無しさん
06/07/23 18:09:24
しかし、相変わらず過疎ってるな。
だからこそ敢えて言おう、
ぬるぽ
これで一週間以内に ガッ されなければ俺は偉い。
153:大空の名無しさん
06/07/23 18:24:42
OFPは国内マニュアル版も売れたのか中古屋でもよく見かける方だけどな
154:大空の名無しさん
06/07/24 12:43:36
>>152残念
ガッ
155:大空の名無しさん
06/09/13 18:34:47
ぬるぽ
さぁ、いつ見つかるか・・・
156:大空の名無しさん
06/09/13 18:36:32
ガッ
157:大空の名無しさん
06/09/13 21:14:56
自作Jane乙。
158:155
06/09/14 21:34:37
なんだ、人いるじゃんw
159:大空の名無しさん
06/09/27 17:03:53
ぬるぽ
160:大空の名無しさん
06/09/27 17:38:13
ハゲッ、ガッ
161:大空の名無しさん
06/09/27 18:51:30
うさだ乙、ガッ
162:大空の名無しさん
06/09/28 09:49:47
おやおやあがってるとおもったら
なつかしいですね。当時、インターセプトで即買いしましたよ。当時漏れのパソコンはPEN3-500+VooDoo3300
PEN3じゃないとグラフィックスライダマックスにできないんだよね。ああ本当になつかしいお(^ω^)
そんな漏れの環境でもぬるぬるぽ動いて感動しました。そうそうCHの3点そろえたのもその時期かなぁ。
163:大空の名無しさん
06/10/01 06:13:37
ArmA揚げ
164:大空の名無しさん
06/12/08 23:55:11
ArmAは航空機のフライトモデルは大分良くなってると聞くな、楽しみ。
165:大空の名無しさん
06/12/09 01:01:28
>>164
全然よくなってないらしい。むしろ改悪。
ピッチ・ロールを敏感にしただけ。
いちいちジョイスティックに切り替えてプレイする奴ならいいんじゃないか?
166:大空の名無しさん
06/12/09 09:38:16
ArmAの評判酷いな。
あちらではもう叩かれまくりで
公式掲示板がスレッド削除されまくり。
167:UG
06/12/31 22:59:24
2006年もあと1時間で終了となります。
本当にありがとうございました。
168:大空の名無しさん
07/02/22 17:03:35
このスレの2007年初カキ子
169:大空の名無しさん
07/02/22 20:10:48
ヘリの機動は実機に近づいたが飛行機は orz な件について
170:大空の名無しさん
07/02/22 20:34:05
他の板のOFPスレで
照準視点の存在を知らずにOFPを語ってる奴がいて笑ったことがある。
まあ、割れ禁止にしたらPCゲーム系板は書き込み量激減だろうけど。
171:大空の名無しさん
07/02/23 05:23:05
日本語でおk
172:大空の名無しさん
07/02/26 02:18:01
ハリアーは次のパッチ待ちだね
173:大空の名無しさん
07/05/29 17:53:14
6周年 おめでとう!!
。☆.゚。.
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・.
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。
:*。_☆◎。_★*・_゚
\ξ \ ζ/
∧,,∧\ ξ
(`・ω・ )/
c/ つ∀o
しー-J
174:大空の名無しさん
07/08/08 12:36:05
まだ6周年かよ
175:初心者
07/09/27 18:38:40
あ~アゴ痛い。
さっきヒゲ剃ってきた。
176:大空の名無しさん
07/12/17 11:35:06
あげ
177:大空の名無しさん
07/12/24 14:23:56
メリークリスマス!1
178:大空の名無しさん
07/12/24 19:52:34
今晩あたりクリスマスプレゼントおくれ>BOHスタッフ
179:大空の名無しさん
07/12/24 20:21:32
職ください
180:大空の名無しさん
08/01/01 00:00:13
2008年ウラーー!!
181:大空の名無しさん
08/01/01 00:00:50
今年もシベリアを宜しくお願いします
182:大空の名無しさん
08/05/26 18:06:01
7周年 おめでとう!!
。☆.゚。.
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・.
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。
:*。_☆◎。_★*・_゚
\ξ \ ζ/
∧,,∧\ ξ
(`・ω・ )/
c/ つ∀o
しー-J
183:大空の名無しさん
08/05/30 02:30:50
どんだけ過疎ってるんだよw
184:大空の名無しさん
08/05/30 03:22:17
この板的には、むしろまだ7年みたいな
185:大空の名無しさん
08/07/29 13:37:21
CrysisでフライトシムMODがやりたい
スレリンク(fly板)
は無事にdat落ちしました。
ご協力ありがとうございました。
186: 【大吉】 【211円】
09/01/01 00:11:21
(^▽^)
187:大空の名無しさん
09/05/27 19:41:36
8周年 おめでとう!!
。☆.゚。.
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・.
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。
:*。_☆◎。_★*・_゚
\ξ \ ζ/
∧,,∧\ ξ
(`・ω・ )/
c/ つ∀o
しー-J
188:大空の名無しさん
09/05/28 09:48:20
糞スレageんな!
189:大空の名無しさん
10/04/07 18:31:31
ずいぶん長寿なんですね
190:大空の名無しさん
10/04/08 17:59:01
ついに買ってしまった
と言っても完全に乗り遅れてるんだが
ゲームオブイヤーとかいうパッケージだ
冷戦からレジスタンスまで全部入ってる
まあぼちぼちやってみるお
191:大空の名無しさん
10/04/08 20:28:11
Game Of The Yearバージョンは輸入版ながら
中古市場でもかなり見かけるパッケージだな。
192:大空の名無しさん
10/04/10 20:35:28
4,5年くらい体験版で相当鍛えたつもりだった
トラックで轢まわって土地制圧できるくらい
なのになんだこの難しさ
193:大空の名無しさん
10/04/11 23:27:58
ミッションが上手くいくかなんて仲間の働き次第。
運任せの要素もあるからな。
194:大空の名無しさん
10/04/11 23:49:49
ゲームバランス的には無茶苦茶な部分もあるしな。
After Montignac(あってる?)なんか尋常じゃない難易度。
195:大空の名無しさん
10/05/25 05:12:32
9周年 おめでとう!!
。☆.゚。.
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・.
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。
:*。_☆◎。_★*・_゚
\ξ \ ζ/
∧,,∧\ ξ
(`・ω・ )/
c/ つ∀o
しー-J
196:大空の名無しさん
10/09/14 21:30:28
始めてから5ヶ月たったがまだ飽きない
良くできたゲームだな
197:大空の名無しさん
11/05/25 05:57:52.57
10周年 おめでとう!!
。☆.゚。.
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・.
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。
:*。_☆◎。_★*・_゚
\ξ \ ζ/
∧,,∧\ ξ
(`・ω・ )/
c/ つ∀o
しー-J
198:大空の名無しさん
11/12/25 18:52:37.23
2011年もXmasツリー確認!
199:ちんちんのB29(近畿)
12/01/07 17:53:37.35
真光見たいなインチキにはまって教団の犬となって勧誘や
お布施と時間を無駄に使うぐらいならFSXでもやって他方がええ。
梅田駅前の焼肉食べ放題や道頓堀の大タコやビックリドンキー
のハンバーグでも食ったほうがええ。無心論者が一番や。
置かんとおとんが真光の奈良道場に通っておるやめてほしいで!
200:大空の名無しさん
12/01/08 11:27:13.51
|彡ミ/\\\\\\\\|
|彡 | \\\\\\\|
ヽ |へ、_ _,へ\\\\/
| __ __ | / )
| |/ ノ
| ( / _ ) /
ヽ ヽ | 200ゲッツ!!
ヽ ヽー‐‐‐ァ /\
//ヽ ヽ-‐' / /\ \
/ / ヽ_ / / / \
/ \ |\ /| /\ \
(⌒\ / (⌒ヽ |二| | / \ \
__ゝ ヽ ___ ゝ \ \| / / |
( ヽ─ ( l ) ヽヽ / / / |
 ̄ ̄( ̄丿 |  ̄ ̄( ̄ ゝ \ / / |
201:大空の名無しさん
12/01/11 18:08:35.52
「らき☆すた」をあえて「ラキスタ」と書くことで
「自分はオタクじゃ無いからアニメのことはよく分からない」
をアピールする浅はかなぐりであった