プチコプターってどう?at FLY
プチコプターってどう? - 暇つぶし2ch140:シャイアン
01/06/15 22:33
>>136
>最近の事情は知らないんだが、単価が安くなったの?
>それともあなたの收入が増えて相対的に安く感じるようになったのですか?
全体的に単価が安くなっています。特に通販は安い。
ちなみに洛西モデルでは以下のとおり
JRボイジャー30 キット¥53800→¥33300
ヒロボーシャトル キット¥28800→¥28800
TAYAアミーゴ30 半完成キット¥53800→¥36000
しかし、修理代は一転け5k位の覚悟は必要です。

早速、プチコプター買ってきてWIN98にいれた。快調に動いてる。
WIN2Kにもいれたが、アドミニでないと動かないし、MSのフォー
スフィードバックで使っているが、スロットルが効かない状態で地面はいずり回ってます。
2Kでは飛ばせないのかな。ドライバーのVer3.02はWIN98、ME専用だし、

操作感はリアルタイプではトリムのずれたへりを飛ばしているようで変。
特に、ヨー方向の反動トルクが出過ぎのようです。普通、スピードが出てくると垂直尾翼の
効果でヨー方向の安定性が出てくるのにどんどん右へ巻き込んでくる。
昔の、BELL47Gならいざ知らず、最近のジェットヘリは、ガバナー付きなので
反動トルクも少ないはずですが。

ラジコンタイプはエンジン出力に敏感でそのままの感じ。もう少し横滑り感があるけどこんな
もんでしょう。

イージータイプは一番バランスの取れた操作感でゲームをするのに最適。
ゲームに集中できる。

>もう遅いかもしれませんがプロポ2タイプあるので気を付けてください。
サンキュー。残念ながら、田舎なのでソフトしか売っていませんでした。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch