06/01/15 03:06:41
>>159
ざんねん。ある
164:大空の名無しさん
06/01/15 13:31:46
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ と ば な い か?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
165:大空の名無しさん
06/03/08 23:57:03
このゲームCDだけ手にいれたのでさっそく核爆弾落としたら
巻き込まれてしまいました orz
とりあえずマニュアル(PDF)をダウンロードして中身よんだら基本的な
こと全然わかってないので役に立ちました。
AMRAAMって何?っていう人間なもので...
166:大空の名無しさん
06/10/07 23:34:12
URLリンク(www.geocities.jp)
ここにいくらか情報あります。
167:大空の名無しさん
07/02/07 19:56:34
もうこれやってる人いないのか
マルチ行ったらだ~れもいなかった
168:大空の名無しさん
07/02/08 12:49:21
>>6
マジレスワロタwww
お前オタクだろ、きもいんだよかきこむんじゃねー。
169:大空の名無しさん
07/02/08 13:17:10
6年かかってその程度かよ・・・
170:大空の名無しさん
07/02/12 09:22:15
ワロス
171:大空の名無しさん
07/09/27 13:34:20
F-22の変態機動
URLリンク(vision.ameba.jp)
172:大空の名無しさん
07/09/27 15:43:59
確かに>>6は知障文
173:大空の名無しさん
07/10/03 11:59:51
「F-22 Lightning3」の作曲者って日系人なのかな? (ハーフの2世か3世?)
Alan Koshiyamaとか言う人。
174:大空の名無しさん
07/10/03 13:03:07
越山阿蘭
175:大空の名無しさん
07/10/05 18:00:33
NOCD落ちてるとこ知らんか?
いちいちCD入れるのめんどい
176:大空の名無しさん
07/10/24 19:31:20
CD入れっぱなしで解決
177:大空の名無しさん
07/12/23 21:36:27
>>5を見て思い出した。
NovalogicのF-16 Multirole Fighter、 MiG-29、 F-22 Lightning3 って
HUDを3Dで描画してたよね。確か。
Jane's F-15、 Jane's F/A-18、 DIDのF-22なんかは
3DコックピットのHUDの位置に2Dのピッチラダーとかを重ねていただけだった。
2D HUDだと、例えば10度右を向いてもピッチラダーとかがスクロールするだけで
パースが付いたりしないんだよね。
178:大空の名無しさん
08/07/05 19:01:53
t
179:大空の名無しさん
09/06/19 16:32:18
Steamで販売開始記念カキコ
180:大空の名無しさん
11/04/22 03:58:14.82
novalogicが配布してるNLExePatcherで再びオンラインアップデートができるようになった。
パッチとして配布されてない最新版にすることができる。
でも前作F-22 Raptorは最新版にアップデートできない…。
181:大空の名無しさん
11/06/28 11:10:58.07
ノヴァロジッこ♪
182:大空の名無しさん
11/11/02 19:37:03.71
久々にやってみたけど
もうnovaworldは無くなったの?
人が溢れてた頃が懐かしいな・・
183:大空の名無しさん
11/11/12 08:49:04.17
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった
中曽根首相のときの日本をフィクションで描いています。
バブル経済前夜でした。
これが小泉首相のときの竹中平蔵による改革へとつながり、
今の円高、野田首相の進めるTPPとも通じています。
ゲームの気分転換にどうぞ。ゲーム関係の情報もあります。
1986年の残照
URLリンク(ronkokuunovel.seesaa.net)