YS FLIGHT SIMULATOR VFA169at FLYYS FLIGHT SIMULATOR VFA169 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350::大空の名無しさん 13/02/16 15:25:10.83 コンバットフラップが使える機体だけフラップ使用できるように 個別設定することが可能ならいいのだが 351:大空の名無しさん 13/02/16 15:35:35.49 YSでフラップ使うと旋回性能が格段に向上し、速度面等のデメリットは殆どない。 なら何も考えず最初から最後までフラップ使いっぱなしの方が有利になるけど、 それは実際の空戦と違いすぎて不自然なのでは・・・ という理由でフラップ使用は禁止されてるんでは? 352:大空の名無しさん 13/02/16 16:13:11.58 >>350 可変翼を空戦フラップとしたOCPの紫電改がまさにそれだと思う。 353:大空の名無しさん 13/02/16 16:13:15.66 ずいぶん確信的に書くのね 354:WW2admin[4] ◆tCDxzPDaBU 13/02/16 16:16:15.91 WW2鯖( http://ysflight.info/?WW2server-3rd )を立てました。(~夜の12時まで) ○アドレス ww2server.mydns.jp(ポート7915 繋がらない場合はポート7916で) ※ポート7914で避難所レーシング鯖運営中です ○MAP [Y.V.]_COMBAT(ttp://raptor.ddo.jp/ckpacks/ →CKPmap →■同意します (Agree) →Mapをクリック) ○鯖設定 デフォルト+G制限(+14G -6.5G) ○ルール ・戦闘中のフラップ・トリムの使用及びギアダウンは禁止です。 ・STPのIFF制限がないので,異なるIFFの機体は全て敵と見なし攻撃して構いません。 ・同じくSTPのIFF制限が無いため,どこの国の機体でも好きなIFFで出撃可能です。 ・その他ルール等はWIKIを参照願います( http://ysflight.info/?WW2server-3rd )。 ○その他 ・マニアックなフランス機が中心の,φ-Packが公開されました。お見逃し無く!→http://arsenal6.rgr.jp/ ・究極の大戦機リペイントパック,”FASTA”がさらにパワーアップしました!→(ttp://www.fasta-ysfs.com/ →Download→Download FASTAをクリック) *BF109,MIG3及びイタリア機等が追加されました。お見逃し無く! ・車両走行中の失速警報にお悩みのドライバーの皆様。これ↓を手に入れて快適な走行をお楽しみください。 (ttp://raptor.ddo.jp/ckpacks/→TOOL & PLUGIN→SNDYsflightMODをクリック) ・敵機は目でみるんじゃありゃんせん,YSモニター(http://ysflight.info/?YS_MONITORS)で感じるもんです。 *「XP互換モード(SP2)でプログラムを実行」「ダウンロードファイルのブロック解除」「モニター及びYS本体のファイアーウォール例外設定 」をすることで,鯖管のwindows7では使用可能になりました。 *【CAUTION】YSclntの接続機能を使用して鯖に接続すると,鯖官の環境では極端に重くなるので,鯖に接続した後にYSclntを起動することを推奨します。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch