13/08/26 10:44:50.59 0
江戸前のハゼは今年絶好調、江戸川や大横は青潮出たらしい。
716:名無し三平
13/08/26 21:36:53.22 P
江戸川て最近放射能鰻でた所だよな?
ハゼ食べて大丈夫なん?
釣って帰った鰻心配で自主的に放射能検査に出したら基準値越えててニュースになったじゃん!
春頃に!
ハゼも底物だし、放射能ゴカイたんまり食べてたとしたらゾットするな~
鰻の時は釣り人に持ち帰るのニュースで自粛するように呼びかけてたけど、ハゼは大丈夫なんですか?
まさか漁師や貸しボート業者が自分の首締めるような自主検査するわけ無いし、
誰か検査した人居るのかな?
問題無ければOKなんだけどね。
717:名無し三平
13/08/26 22:05:32.15 0
安全性は高くは無いだろうが小型で年魚なハゼの毒物の蓄積量なんてたかが知れてるだろう
はらわた取れば大量に食わなきゃただちに影響が出るレベルでは無いと思われる
現状安全性に疑問があるのはほぼ全ての食べ物だと思うよ
718:名無し三平
13/08/26 22:18:22.18 0
去年は伊藤遊船とかが何回か調べてたはず
ハゼは検出値以下だったけど
だから安全とも思えないね
719:名無し三平
13/08/26 22:20:23.32 0
東京湾の遊漁組合は湾内の魚は調べてたよ
ごく最近のは見てないけど。
720:名無し三平
13/08/26 22:24:19.89 P
↑
ボート業者じゃないよな?
よし!
明日は束釣りだ!
確かに安全な者探すのは困難だな!
多分俺は既に相当放射能に侵されてるんだろう★
江戸川産や中川産の鰻バンバン食べてるからなぁ、
特に震災後の俺ときたら本当に名人になったかな?って思うほど鰻釣れちゃって、
それなりに美味しく頂いちゃって、
しかも調子に乗って近所にも配りまくっちゃって、、、
あの報道があって実は罪悪感に苛まれてて、
まぁ少しはスッキリしたよ。
721:名無し三平
13/08/27 05:35:28.18 0
>>720
お前は他の原因で癌で死ぬから食べても大丈夫。
722:名無し三平
13/08/27 08:32:00.89 P
>>721
そうなの?(;_;)
723:名無し三平
13/08/27 09:41:33.52 0
市川市が実施した水産物の放射性物質分析結果
URLリンク(www.city.ichikawa.lg.jp)
724:名無し三平
13/08/27 10:52:39.90 0
放射能心配するなら横十間川のダイオキシンや大横川も同じに心配。
家は釣ったハゼは家族全員で食べるから。大井のハゼは臭みも無いよ。
725:名無し三平
13/08/27 11:26:25.55 P
>>724
そっかぁ
心配しながら食べたくないよな。
東京湾の魚=食えないでOK?
726:名無し三平
13/08/27 15:24:30.99 0
東京湾で冬、ケタハゼを陸っぱりから狙える所ってどこ?
ちょい投げ仕掛けで大丈夫?
727:名無し三平
13/08/27 20:27:17.05 P
>>726
あんまり教えたくないけど
若洲
728:名無し三平
13/08/28 00:40:42.16 0
すとろんちゅーむ
729:名無し三平
13/08/28 06:57:51.83 0
どんとこいで~す
730:名無し三平
13/08/28 07:43:19.48 P
すとろんちゅうむって可愛いな
731:名無し三平
13/08/28 07:44:19.12 P
>>726
あんまり教えたくないけど三番瀬
732:名無し三平
13/08/28 08:22:53.47 0
ありがとうございます
733:名無し三平
13/08/28 09:45:39.21 P
>>732
うん、
あんまり教えたくないけど
茜浜テトラ
734:名無し三平
13/08/28 10:55:32.24 0
京浜島は相変わらず型が良い
735:名無し三平
13/08/28 12:58:09.43 O
>>726 モノレールの平和島~昭和島の運河 小さい砂浜みたくなってる辺りは晩秋~冬は誰も来ないよ 去年まで6年続けて行ってたよ 今年は神奈川に引越したからもう行かないので好きなだけ釣って下さい