シーバスルアーNo.1 part47at FISH
シーバスルアーNo.1 part47 - 暇つぶし2ch2:名無し三平
12/09/08 17:08:16.52 0
○アングラーズ リパブリック URLリンク(www.palms.co.jp)
○ハンプコーポレーション URLリンク(hump.jp)
○エバーグリーン URLリンク(www.evergreen-fishing.com)
○AIMS URLリンク(www.b-fin.com)
○プエブロ URLリンク(www.pueblo-outdoor.com)
○ファビュラス URLリンク(fabulous2004.com)
○マングローブスタジオ URLリンク(www.mangrove-studio.com)
○原工房 URLリンク(www.harakoubou.com)
○バンザイ URLリンク(banzai.gr.jp)
○ジャッカルブロス URLリンク(www2.jackall.co.jp)
○リトルジャック URLリンク(www.little-jack-lure.com)
○パブリックルアーズ URLリンク(www.publiclures.net)
○ガイア URLリンク(www.gaea-area.com)
○パズデザイン URLリンク(www.pazdesign.co.jp)
○エクリプス URLリンク(eclipse-fishing.jp)
○ジャンプライズ URLリンク(www.jumprize.com)


3:名無し三平
12/09/08 17:10:59.66 0
ロウディが最強










                 終了!

4:名無し三平
12/09/08 17:45:08.04 P
ダイソーのバイブいいね。腹に穴開けておもりつめる。
かっとぶよ。100円だから根がかっても痛くない。
ガンガン攻められるからもはやNO.1だよね。


5:名無し三平
12/09/08 17:57:40.60 0
なにが最強だよ アホが

6:名無し三平
12/09/08 18:03:00.92 0
メタルマルのインプレ頼む。

7:名無し三平
12/09/08 19:51:05.72 O
俺はマミアの新型バイブと村岡が携わった小型で重いバイブ気になるわ


8:名無し三平
12/09/08 19:53:44.61 0
IPのパクリばっかで泉が泣いとるで

9:名無し三平
12/09/08 20:05:37.50 O
IPより先行するメタルバイブがあったんじゃなかったっけ?
IPもパクリのはず。

10:名無し三平
12/09/08 20:56:38.10 0
ワンダーとワームだけで成立する。
シーバスは難しく考えると釣れない。

11:名無し三平
12/09/09 00:27:25.63 0
難しく考えたら、考えないよりは釣れるけど、なかなか大きな差がつきにくいだけ。

12:名無し三平
12/09/09 00:57:54.80 0
ワンではランカー無理
せいごまで

13:名無し三平
12/09/09 02:48:00.06 0
IPって具体的にどの辺が新しかったの?


メタルバイブといえば元祖はソナーだしTDバイブジグとか昔からあったやん


14:名無し三平
12/09/09 11:09:08.81 0
クッソ
1軍ルアー3個ロスト3個破損しちまったクッソ
今月は金無いからエコギアで凌ぐしかねえ・・・・

15:名無し三平
12/09/09 12:06:13.34 O
IP自体がパクりなのによく言うわ

16:名無し三平
12/09/09 12:15:17.98 0
>>14
アホだと自分が下手糞ということにも気が付かないのかw

17:名無し三平
12/09/09 12:23:18.59 P
そこで登場するのがダイソーですね。


18:名無し三平
12/09/09 12:55:38.53 0
1軍で釣っても面白く無いからダイソールアーで釣るw

1軍なんて釣れて当たり前だしなwww

19:名無し三平
12/09/09 14:19:45.92 0
ぱくったにしろぱくられたにしろ、IP が人気 No1 なの?
地元の店は扱いあるのに、在庫に遭遇したことがない
ひょっとして青物ももっと重い IP に席巻されていくのかな?

20:名無し三平
12/09/09 14:41:37.64 0
>>6
メタルマル良いよ。
なんでも釣れるから、ルアーBOXに一つは入れときなよ。

21:名無し三平
12/09/09 14:52:48.79 0
ロリベ最強だな
正道ではないが

22:名無し三平
12/09/09 15:35:46.01 0
>>20他のスピンテールジグと比べてどこらへんが良い?

23:名無し三平
12/09/09 16:20:30.67 P
メタルマル面白そうだね。イカのルアーみたい。



24:名無し三平
12/09/09 16:48:19.10 0
>>22
糸絡みが殆どないよ。
あとはフォルムが小さいから、魚に口を使わせやすい。

25:名無し三平
12/09/09 17:26:05.02 0
>>24他のスピンテールと比べて小さい感じは全くしないけど形状とアイの位置からして糸がらみは確かに少なそうだね

26:名無し三平
12/09/09 17:39:56.27 0
あれって根魚イメージあるけど、シーバスにも利くんだ?

27:名無し三平
12/09/09 18:14:36.52 0
クルクルのほうが釣れる

28:名無し三平
12/09/09 18:34:54.41 0
シーバス(特にセイゴサイズ)はブレード大好きだからね。
俺はド定番の湾ベイトが好きだな。スプリットリング交換・テールにWフック装着で。ブレードの替えも売ってるのが◎
あとはバス用のコーゾースピンが軽いものでは出来が良いと思う。これは小さいから本当に何でも食ってくる。

29:名無し三平
12/09/09 18:37:10.93 0
俺はナイトしかやらないからテールスピンジグも鉄板も使わんなー

30:名無し三平
12/09/09 18:55:01.88 0
>>29
夜はブレードダメなんですか?
橋の水銀灯みたいなのがあるところでやっているのですが
川の中まで光が届かないかな
月明かりなんかでもダメなのかな
1匹もシーバスを釣ったことがないので効果があるか全く不明なのですよ

31:名無し三平
12/09/09 19:22:30.83 O
夜でも普通に釣れる。全く明かりが無い場所や激濁りでも。

32:名無し三平
12/09/09 19:23:52.74 0
>>31
ありがとうございます
何時か釣れることを信じて投げ続けます

33:名無し三平
12/09/09 22:48:17.01 0
ブレード系はバラシが多いのと釣った感が薄いことを除くと最強のルアーだと思うわ



34:名無し三平
12/09/09 23:26:38.37 0
サルベージ買ってみた
根がかりの少ないとこで今度使ってみる

35:名無し三平
12/09/09 23:31:46.02 0
現在、ヤフオクに日本製メーカーのコピー品が大量に
出品されています。

違法通告しました。
こんな奴がいるから産業がダメになる。

36:名無し三平
12/09/09 23:51:53.42 0
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)


37:名無し三平
12/09/10 00:00:46.60 0
>>35
そうはいっても買うやつがいるのが現状だからねえ

偽ロリベはなかなかいいみたいだwww
壊れやすいとも聞いたが

38:名無し三平
12/09/10 00:07:19.37 P
あれって違反なの?ルアーなんて似たものばっかりなんだけど。。。
販売してる人が罰うけるの?それとも製造メーカー?



39:名無し三平
12/09/10 01:02:52.50 0
スライス70どうすか?

40:名無し三平
12/09/10 01:20:18.92 0
ブレードベイトって沖堤防で爆釣何度もしてるから釣れるルアーだとは思うけど、
俺はナイトで水深50cm程度のゴロタなんかに差してる奴を狙うのが
マイパターンだから正直出番があまり無い。
かわりににシャローではスプーンを代用品に使ってる。
スプーン良く釣れるのに使ってる人あんまいないんだよなー



41:名無し三平
12/09/10 06:05:56.97 0
ルアーなんて似てるのばっかじゃんww
ならそれらもまとめて通報した方がいいんじゃねえの?ww

42:名無し三平
12/09/10 07:12:56.27 0
ロンジンのルアーもコピー品として違反通告してくれww

43:名無し三平
12/09/10 07:35:52.50 0
>>40
マイパターンwww

44:名無し三平
12/09/10 10:11:13.32 0
沖堤防とかならやっぱり鉄板系かブレード系かな?

45:名無し三平
12/09/10 10:20:03.98 0
わざわざ渡船代払ってまでシーバス釣らなくてもって気はするが
俺は手軽気軽でなくなったらシーバスやる意味ない

46:名無し三平
12/09/10 10:20:31.77 0
好きなの使えよw

47:名無し三平
12/09/10 10:54:24.27 0
>>45好きにしろ

48:名無し三平
12/09/10 11:01:38.88 0
うまい奴ほど、ニョロを使うって聞くが
成程、確かに、このスレでも素人ほどニョロを否定してブレードとか言ってる。


49:名無し三平
12/09/10 11:02:18.58 0
だそうです

50:名無し三平
12/09/10 11:07:25.54 0
「ニョロ」を否定したレスが無い件
大体「ニョロ」ってなんだ
にょろにょろのことかいな?

51:名無し三平
12/09/10 11:17:07.97 0
にょろにょろを使うとボラも大量に釣れてしまう諸刃の剣

52:名無し三平
12/09/10 11:25:08.68 0
>>48大体使いどこが違うし

53:名無し三平
12/09/10 11:26:12.03 0
>>52
どう違うんだ?

54:名無し三平
12/09/10 11:31:24.34 0
だめだこりゃ

55:名無し三平
12/09/10 11:36:59.64 0
後のいかりや長介である

56:名無し三平
12/09/10 11:55:25.93 0
にょろ釣れるけど、バチミノーβの方が使いやすくて安いんだよ・・・

57:名無し三平
12/09/10 12:00:25.87 0
転載

853 名前: 名無し三平 [sage] 投稿日: 2012/09/10(月) 11:52:33.07 0
本日
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
72センチ、ペンシル
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
68センチ、シャッド
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
65センチ、シンキング

58:名無し三平
12/09/10 12:10:00.08 0
にょろにょろって
関東では売れてるとですか?
西日本ではワゴンで投げ売りされてるけどねW
東京湾では凄いルアーなんでしょうねW

59:名無し三平
12/09/10 12:11:29.11 0
>>58
ワームと勘違いしてるな、この関西人

60:名無し三平
12/09/10 12:37:41.20 0
九州人だよ


61:名無し三平
12/09/10 12:39:34.20 0
>>59
九州人じゃねーか?

62:61
12/09/10 12:40:06.55 0
あらやだ、恥ずかしい//////

63:名無し三平
12/09/10 13:42:55.16 0
どなたか偉い人、アイアンプレートとアイアンマービーと
どっち買ったらいいかアドバイスください。

64:名無し三平
12/09/10 13:44:04.03 0
安い方買え

65:名無し三平
12/09/10 14:34:07.36 0
レンジバイブ買っとけ

66:名無し三平
12/09/10 15:03:38.25 O
アイアンマービーの方が安いから良いよ

あとミクシムのデカい奴もかなり良い

67:名無し三平
12/09/10 15:09:11.36 0
どんだけ抽象的なんだよ

68:名無し三平
12/09/10 17:31:39.78 0
ミクシム飛ぶか?

69:名無し三平
12/09/10 19:12:28.14 0
ミクシムはボディにフックが引っ掛かって釣りにならない 
あと塗装が弱い
引きごごちも軽くて使いやすいのに惜しい

70:名無し三平
12/09/10 19:32:06.78 0
>>34
サルベージええよ
俺の場合レンジバイブやTDバイブより釣果いい

71:名無し三平
12/09/10 19:35:20.88 0
ローリングベイトもボディにフックが刺さるから嫌い

72:名無し三平
12/09/10 19:36:56.82 0
バイブってシーバスの場合はあんまりブルブルしないほうがいいのけ?
400円で買ったバイブがめっちゃブルブルしおるで

73:名無し三平
12/09/10 19:38:36.67 0
ラトル入りでも釣れるから
細かいことは気にしないでおk

74:名無し三平
12/09/10 20:21:04.68 0
俺はバイブだと釣れないなあ。
遠距離飛ぶし、巻いている時の手ごたえがあるから、
何となく行けそうな気だけはするけど実際はマジで何もかからねえ。


75:名無し三平
12/09/10 20:33:11.00 0
>>39
いいと思うよ。イメージとしてレンジバイブのアクションをナチュラル寄りにした感じ。
浮き上がりが抑え目でレンジキープはやりやすい。値段は手頃な方だけど、
TDソルトバイブやサルベージといった釣れるけど安いバイブは結構あるので
販売面では意外と苦戦するかもね。

ブランドに拘らなければエイテックのスリムバイブとかも良く釣れるし・・・


76:名無し三平
12/09/10 20:35:50.00 0
>>72
ブルブルする奴は大抵がスローリトリーブでも良く動くタイプなんで
ナイトゲームで強いタイプが多い。逆にあんま動かない奴は早巻きでも
姿勢を崩しにくいから昼間の早巻きで役に立つ。

状況を正しく選択すればふつーに良く釣れるから心配せんでいい。

77:名無し三平
12/09/10 20:41:22.75 0
ソリッドバイブと鉄板バイブってどちらがいいですか?

78:名無し三平
12/09/10 20:41:55.86 0
>>76
さんくすです!

79:名無し三平
12/09/10 20:52:37.41 0
>>77
自分の中でどう使い分けていくかを考えるのが楽しいんじゃない
どっちも問題無く釣れるから色々試してみたら

80:名無し三平
12/09/10 20:58:00.98 0
>>77
全体的な傾向として鉄板バイブの方が沈みが全然早くて浮き上がりが少ない。
ソリッドというか樹脂バイブはその逆。

簡単に言うと深い場所やデイゲームでは鉄板、ナイトゲームや浅いレンジを
攻めるのには樹脂が向いてる。あくまで傾向の話だけどね。


81:名無し三平
12/09/10 20:59:34.45 P
レンジバイブTGはまだ出てないの?


82:名無し三平
12/09/10 22:29:43.60 O
みんなバイブ好きすぎ

83:名無し三平
12/09/10 22:40:37.72 0
ミノーで引っ張り出した方が何倍も快感なのにな。
釣ったと釣れたの違いは大きいよ。

84:名無し三平
12/09/10 22:49:36.26 0
先週買ったローリングベイト、どこにもぶつけてないのにボディ内部に水滴があるんだが…
4、5投しかしてないのに
こんなもんなんですか?

85:名無し三平
12/09/10 22:50:50.38 0
引っ張り出したとかwwww
なんかこのスレfimo臭いぞww

86:名無し三平
12/09/10 22:51:59.03 P
>>83
場所や条件によって適してるルアーはちがう。
”釣ったと釣れたの違いは大きいよ。”、、、こゆーのたまに何かで見るけどどーゆーことを言ってるの?
意味がよくわからん。



87:名無し三平
12/09/10 22:53:24.40 0
価値ある一本www


88:名無し三平
12/09/10 23:01:10.56 P
>>87
その”価値”の意味の詳しい内容をぜひききたいんです。


89:名無し三平
12/09/10 23:02:23.00 0
水深が浅いところで遠投するなら、どのルアーが良いですか?

90:名無し三平
12/09/10 23:07:53.42 0
>>88
>>83からのレスがない場合はここで聞いてみよう

スレリンク(fish板)

91:89
12/09/10 23:11:10.15 0
ヘビーウエイトシンキングミノー24gを買ってしまいました。
これだとリーリングで潜って根掛りの予感ですorz

水深が浅いと先ほど申し上げましたが、1m位の水深です。

92:名無し三平
12/09/10 23:14:47.26 0
>>89
ジグミノー

93:名無し三平
12/09/10 23:19:38.76 0
強烈な遠投じゃなかったらほとんどアサシン


94:名無し三平
12/09/10 23:49:33.67 0
俺バイブで引っ張り出した価値ある一匹を釣ってるわwwww
俺様すげーwww

95:名無し三平
12/09/11 00:26:37.58 0
>>91
どのぐらい飛ばしたいのかにもよる。あとルアーのサイズの制限とか。
都市河川でアサシン140とかベイトがよほど大きい時以外はきついからね。

一応トライデント115、スライドスイムミノー120といった20g前後のシンペンなら
70mは飛ばせるけど、それ以上の飛距離だと青物用のヘビープラグか
メタルルアーしかないね。

96:名無し三平
12/09/11 00:39:18.51 0
fimoルアー研究所で研究してもらうのがいいんじゃない?

あそこに頼めば間違いなくNo1ルアーを教えてくれるさ!!!

97:名無し三平
12/09/11 00:51:32.68 0
そんな事言っちゃうと邪道のブレードになっちゃうよ

98:名無し三平
12/09/11 01:01:02.48 0
>>94俺もタフコンでもバイブで価値ある一匹引っ張り出してるわー
波動の違いを巧みにチョイスして魚にアジャストしていく感覚?釣った感あるわー
この間おろしたNEWロッドに入魂したのもそんな感じだったわー

99:名無し三平
12/09/11 01:29:45.02 0
>>79
>>80
ありがとうございます!

100:名無し三平
12/09/11 01:51:39.66 0
お勧め鉄板バイブを教えてください。
出来れば安いほうがいいです><

101:名無し三平
12/09/11 07:04:46.94 0
>>100
まめさん

102:名無し三平
12/09/11 07:11:26.47 0
>>100
冷音


103:名無し三平
12/09/11 11:14:31.74 0
イージードゥダンス!ポゥ!


イージードゥダンス!ポゥ!

104:名無し三平
12/09/11 11:15:38.55 0
踊る君を見~てるぅ~

105:名無し三平
12/09/11 11:16:32.94 0
イージードゥダンス!ポゥ!


イージードゥダンス!ポゥ!

106:名無し三平
12/09/11 11:35:35.91 0
鉄板入手したんだが、、、値段の割になんだかずいぶん雑なつくりだな。
表面はボツボツあるし、、、これで本当に鉄板ルアーなんだろうな?

107:名無し三平
12/09/11 12:20:24.33 0
>>98
wwwwww

108:名無し三平
12/09/11 12:31:45.62 0
今日も朝練に出撃 ソル友とコンビニで合流
テスターでもないのに新作ルアーのテスト
タフコンで引き出した価値ある一匹 NEWロッドに入魂完了
豚骨ラーメン後解散
こんな感じのブログばっかりだよなw

109:名無し三平
12/09/11 12:47:17.82 0
>>108
プラ釣行を忘れてるぞw

いまだに意味がわからんけど


110:名無し三平
12/09/11 14:11:16.78 0
practiceっつうのはトーナメントプロがトーナメントに備えて練習することなんだけどな。
ブロガーどもは揃ってトーナメントプロ気分なわけだ。悲惨だな。

111:名無し三平
12/09/11 15:15:33.77 0
>>110
プラはプラクティスなのか
プランかプライベートなのかと思ってた
朝練にしてもそうだけど、本番があるんですかぁ?って感じだなw

112:名無し三平
12/09/11 16:59:50.64 0
ダート系のジグヘッドを自作してる人って少ないんかな
あれ買うぐらいならプラグ買うよね・・・

113:名無し三平
12/09/11 18:04:59.47 0
アイアンプレートにコフレドールたっぷり塗ってやったわ。
これでスズキもイチコロだぜ。

114:89,91
12/09/11 22:48:03.04 0
アドバイスくれた方ありがとうございます。
ヘビーウエイトシンキングミノーでダメだったら、重いシンキングペンシルを
買ってみようと思います。

115:名無し三平
12/09/11 23:06:33.16 0
シーケンシャルノンリップミノー fine tuneモデルって何年製?

中古で2本見つけて2本買ったんだけど・・・・

116:名無し三平
12/09/12 00:09:23.91 0
そんな事知ってどうしたいのかわからんけどググレカス

117:名無し三平
12/09/12 00:10:37.62 0
だな

118:名無し三平
12/09/12 02:13:31.67 O
冷音とメタルアックスボンバーとまめさん買ってきた

どれが釣れるかな~

119:名無し三平
12/09/12 10:29:41.49 0
全部一緒に投げたら爆釣だよ

120:名無し三平
12/09/12 16:36:01.16 0
TEA○ SEA 爆の最近のブログそんな感じだった。
最後の豚骨ラーメンがチャーシュー麺だったがw


激渋ってことで1匹だったしw
>>108 同感だ。

121:名無し三平
12/09/12 17:05:47.38 0
>>120
ちゃんと晒してねカス

122:名無し三平
12/09/12 23:41:48.84 0
○→M だろ。


誰でもそれくらいわかるだろ。
それにしてもチャーシューメン美味そうだ。

ラーメンの撮り方は上手いな。
ただ店の名前が出ていない。

123:名無し三平
12/09/13 00:02:28.98 0
>>122
リンク貼ってねハゲ

124:名無し三平
12/09/13 00:04:56.10 0
おいハゲは余計だろハゲは

125:名無し三平
12/09/13 00:06:31.91 0
うさだかよw

126:名無し三平
12/09/13 01:40:54.78 0
嫁がスポーニング厨www

127:名無し三平
12/09/13 10:36:39.15 0
>>126
ワロスwwww

128:名無し三平
12/09/13 12:54:16.87 0
サイレントアサシン129買った人インプレお願いします

129:名無し三平
12/09/13 13:26:04.55 0
いい感じよ

130:名無し三平
12/09/13 17:08:32.09 0
サイレントアサシン103どうすか?

131:名無し三平
12/09/13 17:49:18.37 0
それもいい感じよ

132:名無し三平
12/09/13 18:08:10.77 0
にょろにょろどうっすか?

133:名無し三平
12/09/13 18:16:19.42 0
にょろにょろ釣れんよ

134:名無し三平
12/09/13 18:19:06.39 0
DUEL飛ぶけど秋田じゃ使えないレンジということが多々ある

135:名無し三平
12/09/13 20:11:24.46 0
にょろにょろは年中釣れるけど、鉄板ルアーてほどでもない
なんとなく投げてみようか、でポツポツと釣れるね

136:名無し三平
12/09/13 21:02:45.84 0
ハイブリットスイマーどうすか?

137:名無し三平
12/09/13 21:47:04.50 0
いい感じよ

138:名無し三平
12/09/13 21:57:11.08 P
ジグヘッド+ワームと同じでしょ?


139:名無し三平
12/09/13 22:12:04.44 0
いや、どっちかというとワーム+ジグヘッドって感じ

140:名無し三平
12/09/13 22:17:51.79 P
どっちでも変わらんだろ。
でいくらするの?あのワーム。

141:名無し三平
12/09/13 22:22:50.90 0
ググレカス

142:名無し三平
12/09/13 22:27:42.10 P
ひさびできいたよそれw
めんどくさいから調べないよ。いらないし。

143:名無し三平
12/09/13 22:35:33.89 0
つまんない人生送ってるんだな

144:名無し三平
12/09/13 23:37:42.50 0
ソルティソニック(イマカツ)どうすか?

145:名無し三平
12/09/13 23:44:10.76 0
デュエルのシンペンいいよね

146:名無し三平
12/09/14 00:53:44.82 0
スピンドリフトどうすか?

147:名無し三平
12/09/14 01:04:37.04 0
>>146
アピール力が高いし泳ぎが安定してるからいいよ。
ただ、ぶつけるとリップがすぐもげるのでピン撃ちはきついかも。


148:名無し三平
12/09/14 12:03:54.40 0
イカマツwww

149:名無し三平
12/09/14 16:12:54.45 0
アムスデザインの塗装の弱さは異常。
最終工程でウレタンコートキッチリ塗れよ。
このハゲが。

150:名無し三平
12/09/14 16:23:33.54 O
でもアイマのルアー好きです

151:名無し三平
12/09/14 17:28:22.62 0
>>150 正直に言えよ、redに掘られたんだろ?

152:名無し三平
12/09/14 17:41:20.04 0
ラブラ120Fどうすか?

153:名無し三平
12/09/14 21:18:28.83 0
ふと思い出したけど先日釣具屋に行ったらソルトルアーコーナーに
シマノのAR-C搭載の巨大なルアーがありました
シーバスなんかを釣るルアーと一緒にあったから、アレでシーバスを釣るのかな
公式で検索したけど出てこないです
20cmくらいで前後2つに分かれてクネクネする巨大なルアー
AR-Cがあったから新しい物だと思います

見た瞬間笑えるくらいの巨大なルアー
謎です・・・

154:名無し三平
12/09/14 21:33:01.96 0
ヌンチャクだったと思います。

155:名無し三平
12/09/14 22:08:42.32 0
>>153
これだろ?
URLリンク(www.johshuya.co.jp)

156:名無し三平
12/09/14 22:11:34.26 0
>>155
それです( ゚∀゚)!
ありがとうございました
寝ぼけていたのかなと思うくらい変なルアーでしたw

157:名無し三平
12/09/15 06:07:43.75 0
>20cmくらいで
>笑えるくらいの巨大なルアー

????????

158:名無し三平
12/09/15 08:59:31.21 0
>>157
どうした?

159:名無し三平
12/09/15 10:00:53.35 0
バス歴10年シーバス歴2ヶ月の初心者です。
気づけば、ケースはミノー、シンペンばかり。

もうちょっとレンジを下げたいのですが、お勧めルアーありますでしょうか?
ローリングベイトとマールアミーゴ?は持っています。
X80みたいなものイメージしてるのですが、他ありますか?

160:名無し三平
12/09/15 10:16:40.42 0
単純にバス用を流用すりゃ良い

161:名無し三平
12/09/15 10:21:45.66 0
ミノー、シンペンばかりというのに、X80的なのがいいってのは、ミノー系を聞きたいのか?

162:名無し三平
12/09/15 10:59:07.94 O
ミニエント

163:名無し三平
12/09/15 11:54:48.45 0
鉄板系はどこまでも沈んでいきますよ
釣ったことないけど鉄板だと誰でも釣れるって言う人もいるらしいです
根がかりには気を付けてね

164:名無し三平
12/09/15 11:55:13.11 0
>>161
はい。

ローリングベイトで下の層も釣れるのですが、好みでないと言うか
うまく表現できませんがミノーで手触りで探る感じが好きで、
ミノー的なモノを教えていただけたら嬉しいです ^^

165:名無し三平
12/09/15 11:59:12.56 0
シマノの熱砂シリーズ使ってます
ヘビーシンキングなので地形が手に取るようにわかります
これもやはり根がかりには気をつけて下さい

166:名無し三平
12/09/15 12:17:06.20 O
>>164
スミス TACHI DEEP

167:名無し三平
12/09/15 12:29:22.48 0
>>166
ありがとうございます。



他にもオススメありましたらお願いします。
貧乏なんでルアーぽんぽん買えませんのでじっくり考えたいので。。。

168:名無し三平
12/09/15 12:29:39.74 0
>>164Dコン

169:名無し三平
12/09/15 12:55:31.70 O
>>167
Bー太とかビーフリーズとかもXー80系でお気に召すと思う

個人的には小型バイブで広範囲探るのもオススメ

170:名無し三平
12/09/15 13:03:17.73 O
モアザンスカウター買ってみたが、パッケージのコピーは大嘘。
全然飛ばないわ。

使ってみた人居る?

171:名無し三平
12/09/15 13:10:03.76 0
>>167
バス10年もやってればシャッド系いくつもあるでしょう?
とりあえずそれでやれば大差ないんじゃ?

172:名無し三平
12/09/15 13:24:37.29 0
>>171
すいません、バス用で愛用してるモノはソルトでは普通使わないもんで

173:名無し三平
12/09/15 14:29:32.03 0
>>170
シーバスロッドだとM以上のパワーないと飛ばないんじゃないのあれ

174:名無し三平
12/09/15 15:53:13.14 0
バス用は海用の防錆がしてない物がほとんどだから普通に使うと錆びちゃうよ

175:名無し三平
12/09/15 16:02:41.93 0
フックとスプリットリング変えれば普通に使えるでしょ
淡水ではサスペンドなのとか微妙なフローティングやシンキングは変わっちゃうだろうけど

つうかワンダーやビーフリーズは元々バス用なのは有名な話
ソルト意識したカラーのやつでもオリジナルのラッキーフック装備してるのはいただけないが

176:名無し三平
12/09/15 16:50:04.30 O
>>173
うーん…
形状は飛びそうなんだが、何度投げても回転しちゃうんだよね…
硬めのロッドで振ってみるわ。

177:名無し三平
12/09/15 16:58:56.38 0
フェイスもバス用ミノーの中ではかなり使えると思う。
地元じゃ青物と荒れたときのテトラ際のシーバス狙いで結構使われている。
レンジも若干深く潜る。バス歴10年だったら持っているのでは?

178:159
12/09/15 17:02:37.26 0
バス用は使わねーっつってんだろカス
てめー俺の質問に答えるならちゃんと俺のレス読んでからにしろやゴミクズ

179:名無し三平
12/09/15 18:06:33.85 0
今持ってるのじゃなくて、新たに買えばいいよ。カス

180:名無し三平
12/09/15 18:07:44.74 0
店員に聞いて好きなの買えば良いよカス

181:名無し三平
12/09/15 18:18:50.50 O
>>178
そんな事くらいで簡単には切れるなよ!
バス用を使わないは勝手だから好きにすれば良いけど、それ飽くまで君のルールで少数派だと思うよ!
釣れると思うルアーなら何用でも対象魚用にアレンジ加えて使う釣人の方が一般的。

>普通使わないもんでだけじゃ他人には伝わらないよ!

話しは本題に戻すけど要は2m前後のレンジを通し易くて、引き心地がプルプルして、形がミノーで、バス専用ルアーじゃ無くて、良く釣れれば良いんだろ?

CD9がピッタリじゃん!

182:名無し三平
12/09/15 19:23:16.98 0
ゆとりこわひ

183:名無し三平
12/09/15 21:25:02.22 P
>>181
CD9はフックに糸おもりつけると結構飛ぶようになるよ。
でもつけすぎると動きに支障あり。ほどよくね。

質問です。。。
エギ用の竿ってシーバスでも普通に使える?難ない?
安いの探しててたまたまエギ用8.6フィートっての見つけたんだけど。

184:名無し三平
12/09/15 21:30:06.35 0
個人的にはセイゴフッコ釣りにはアリ

185:名無し三平
12/09/15 21:33:35.19 P
>>184
スズキサイズだと安心できないってことでしょうか?
エギ竿の強度は弱めなのでしょうか?


186:名無し三平
12/09/15 21:37:37.07 O
>>183

ガイドを交換して安エギ竿でシーバスしてたが、フッコくらすを超えたらコントロール出来なくなりますた。バットまで曲がるのは楽しいけど。

187:名無し三平
12/09/15 22:08:55.27 O
エギ竿と一言でいっても調子は色々。
最近の傾向はシャクリ重視でシーバス竿MLクラスより固い竿も多い。
勿論固い=強いでは無いけどシーバスは元々ドラク閉める釣りじないから強さは問題無いよ!
それより使うリーダーの太さがイカよりかなり太くなるから。
トップガイドの径を確認しないと使え無い場合もある。


188:名無し三平
12/09/15 22:29:55.74 P
>>186 >>187
確か M とか書いてあったような気がするです。
ラインはPE0.6から1.2と表記。
使えるルアーの推奨gも確認したかったけど書いてなかったです。
特価で2800円の商品です。定価は8000円くらい。


189:名無し三平
12/09/15 23:27:10.13 0
>>178
質問して逆ギレかw二度とシーバスやるなw一生外来魚と遊んでろ!

首釣れwゴラァ!

190:名無し三平
12/09/16 00:09:23.93 0
>>178

金無いんだったらシーバス釣る前に働けやw
ナマポがw

191:名無し三平
12/09/16 01:21:18.85 O
>>178
マジレスするとシーバス釣りすら節約しながらじゃないと満足に出来ない状況なら、釣りなんてやってる場合じゃないと思うが。
俺だったら、その時間を副業等に充てるな。
出世する迄か事業が安定する迄か分からんが、それまで我慢したらどうだ?

192:名無し三平
12/09/16 01:46:56.34 0
つまりさっさと失せろカスってことです

193:名無し三平
12/09/16 02:08:49.31 O
>>178ってなりすましに見えるんだが
何か>>159と違う
つうか本人かどうかに関わらずみんな見事に釣られすぎ

194:名無し三平
12/09/16 13:39:32.41 0
中層狙えるワンダーみたいなのないですか?

195:名無し三平
12/09/16 13:43:30.50 0
>>194
ワンダーリーチ
重くなってもワンダーなのだ!

196:名無し三平
12/09/16 13:52:34.90 0
>>195
知らなかった、ありがとうw
ところでワンダー80みたく釣れる?

197:名無し三平
12/09/16 14:01:51.12 0
>>196
URLリンク(hakataseabasslure.blog.fc2.com)

198:名無し三平
12/09/16 16:56:51.75 0
>>197
ボロクソだなw

199:名無し三平
12/09/16 19:34:34.14 P
ジョイントワンダーってのもあるよ。
あれはどうなのよ?
使ったことある人教えてください。


200:名無し三平
12/09/16 21:00:24.40 0
>>196
このブログのインプレさらっと読んだけど
あまり参考にしない方がいいかも

201:名無し三平
12/09/16 22:28:32.46 0
>>200
自分の好みに左右され過ぎだよね

202:名無し三平
12/09/16 22:41:34.37 0
>>197
>値段 ★
>このルアー(というかリーチシリーズ)はサイレントアサシンを超えるほどのゴミルアーです。
>アサシンは一撃でリップが折れ、二撃でボディにクラックが入り、三撃で割れるという感じですが、
>リーチは一撃でクラックが入り、二撃でボディが砕け散るという感じです。
>アサシンのリップはヤル気があれば自作・修復可能ですが、ワンダーリーチのボディは不可能です。

このバカは橋脚にぶつけて耐久テストでもしてるのか?
そもそも何かに当ててボディーが割れるようなスキルの時点で
ルアーを語れるレベルじゃないよな

203:名無し三平
12/09/16 22:47:13.48 0
URLリンク(hakataseabasslure.blog.fc2.com)
ぼろくそ書いて買うなって言ってるのにちゃっかりアフィ張ってるクソw

204:名無し三平
12/09/16 23:07:09.25 0
文句言いながらも3個目までは買ったんだな


205:名無し三平
12/09/16 23:13:38.99 0
どんだけぶつけるんだよw
下手糞は鉄板でも使ってろよw

206:名無し三平
12/09/16 23:28:04.06 0
アハハハハ
私も安いメタルバイブで橋脚相手に練習しましたよ
小さいのに30gくらいあるのでタングステンかと思いますが
ボディーの塗装は当然剥げ、両目も無く、ボディーを上から見るとへの字に曲がってましたw
最初は際に落とす練習をしていましたが、何度もぶつけるので「今度はあの模様に当てよう」って
上手にぶつける練習になってました

おかげで橋脚を見ると今でもぶつけてしまいます・・・

207:名無し三平
12/09/16 23:30:20.85 0
才能が無いんだな
下手な奴は一生下手だからな

208:名無し三平
12/09/16 23:35:39.00 0
>>207
どーもすいません(´・ω・`)
橋脚特攻隊(ソロ)です

209:名無し三平
12/09/16 23:49:22.70 0
>>197アクリル樹脂って言っている辺りが無知
ルアーは普通、ABS樹脂。
リーチがアクリルだったらスマソ。
まあアクリル使う理由はないし
ルアーはアクリルでできているのと思っているのであれば
語るのは醜すぎ。

210:名無し三平
12/09/17 10:57:55.19 0
このスレはマトモな人が多くて安心したw

211:名無し三平
12/09/18 01:48:20.85 0
>>199
東京湾限定の話だが。
ラグワン81は、バチでかなりお世話になった。
トレモロ145は、橋脚明暗をUの字きるとバコッとくる。
いまが旬だよ。
飛距離は両方ともワンダーに劣るけど、ジョイントのせいか
バレが少ないよ。


212:名無し三平
12/09/18 20:44:52.97 0
橋脚にぶつけて無事なルアーとうと

ソフト素材、鉄板、ソリッドの3つぐらいだからなぁ・・・

橋脚狙う時はスプーンマジオススメ。

213:名無し三平
12/09/18 21:04:29.69 0
無事というと語弊があるな
ところで、スプーンお勧めを過去に聞いて7g~14gのサツキ向けのを買ったんだけど、なかなか使う気になれないんだよな
どうも同じルアーばっかり使っちまうのは性分だろうか

そのうちスプーン縛りでも自分ルールに設けようかね

ちなみに、ただ巻きでも来ると思っていいよね
飽きるとすぐにただ巻きになっちまうんで、ちょっと気になった

214:名無し三平
12/09/18 21:10:30.42 0
>>213
スプーンは引くスピードに注意しないと

巻く早さでアクションが変化しやすいから明るいとこで泳がせて調整してからがいいよ

215:名無し三平
12/09/19 08:37:18.39 0
あぁ、スプーンがあるか。
スプーンなら割と無理できるなこれ。
今日の夜にでも釣具屋覗いて見るかな。

216:名無し三平
12/09/19 15:27:36.08 0
X-80のオレンジに黒い縞模様みたいな色あるじゃん?虎みたいな色のやつ。あのカラーが欲しいんだけどネットで探しても全然ないんだけどもしかして限定カラー?

217:名無し三平
12/09/19 17:08:56.53 0
>>216
X-80SW LIMITED GG TOGってやつ?
限定復刻版だけど探せばまだある

218:名無し三平
12/09/19 18:38:15.78 0
>>217
それだ!サンクス!

219:名無し三平
12/09/19 23:44:00.91 0
箱入り持ってるぜ。

今度ヤフーに出品するわ。

220:名無し三平
12/09/20 07:39:01.82 0
ルアーによってそんなに変わるのか?

魚が腹減ってるか減ってないかだけじゃねえの?

221:名無し三平
12/09/20 09:14:11.71 0
URLリンク(com.nicovideo.jp)

222:名無し三平
12/09/20 09:30:46.85 0
>>220
お前も肉が食いたい時とか野菜が食いたい時とかあるだろ?
それと同じなんじゃね?

223:名無し三平
12/09/20 09:55:16.97 0
ルアーメーカーのステマだよw

224:名無し三平
12/09/20 10:01:06.64 O
猿バイブ評判良いから気になるけど、使ってる人いる?
ロストしやすいバイブにあの値段は怖いなー

225:名無し三平
12/09/20 10:20:57.80 0
>>224
日本語でおk

226:名無し三平
12/09/20 10:21:12.51 0
気にはなってるけどあの値段なので買わない

227:名無し三平
12/09/20 14:58:37.37 O
モンキー愛用してるけどレンジバイブよりは飛距離も出るし何かと使えるよ

228:名無し三平
12/09/20 17:19:37.08 0
モンキーでソウダガツオ釣れた

シーバスには使ってない

229:名無し三平
12/09/20 18:10:48.34 0
>>221
ニコ厨しね

230:名無し三平
12/09/20 19:47:13.21 0
>>229
フタエノキワミ、アッーwwwwwwwwwwwwww

231:名無し三平
12/09/21 15:28:18.02 0
いつも釣れてたところが急に釣れなくなった。捕食もボコボコやってるのに釣れない。防波堤、ベイトイナッコ6-9cm、街頭付近。フッコクラス

スレシーバスに超効くルアー教えろ

232:名無し三平
12/09/21 15:32:32.99 0
TDペンシルただ巻きしろやクソ野郎

233:名無し三平
12/09/21 15:39:30.37 0
>>232
えーそれマジ?マズメブラックでいいか

234:名無し三平
12/09/21 16:43:14.66 0
それはエンピツサヨリの群れが来てるんだ、水面をよく見ろ

235:名無し三平
12/09/21 17:11:09.65 0
>>233
試して報告しろクソ野郎

236:名無し三平
12/09/21 18:18:30.75 0
>>231
犯人はサヨリだよ

237:名無し三平
12/09/21 18:24:26.22 0
ローリングベイトで一度も釣ったことがない。
他定番は一通り実績があるんだが、。

使い方間違ってると思うから、教えろ下さい

238:名無し三平
12/09/21 18:31:04.23 0
投げて巻く、ただそれだけ
イヤ、マジで

少なくとも層は合ってるという自信はあるんだよね?他のルアーで来てるんだし。
ロリベっていつでも釣れる系ルアーじゃないから、チェンジしてダメなときは諦めれ

来るときは連発する

239:名無し三平
12/09/21 18:34:45.24 0
>>237
slowすぎると泳がない
早巻きで食ってくる

240:名無し三平
12/09/21 19:11:33.60 0
レンジは合ってる。バイブで合わせたらちゃんとバイトするから。
早巻きって事はレンジは表層近くになるってこと?

中層意識した大物狙いで買ったのだが。。。。
バイブ感覚で。。。オレ勘違いしてる感じ?

241:名無し三平
12/09/21 19:20:05.69 0
>>240

使い方は間違ってないと思うが、
お前の済んでるところってヒイラギ多い?
ヒイラギ多いとこだとバイブの方がロリベより強いよ。
イワシのときはロリべの方が強いけど。

あとよくあるのが色がクソだとツレネー事はある。
好きじゃないルアーを何となく買う場合は適当に
クソカラー選ぶ奴が多いからな。

242:名無し三平
12/09/21 19:27:14.31 0
ギラついてる奴買えば間違いねえんだよクソッタレ

243:名無し三平
12/09/21 19:30:10.28 0
         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
  
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  
  
      _   ./ ̄ ̄ ̄\    / 
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/  
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ   ・・・・・・
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_ 
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚ 

244:名無し三平
12/09/21 23:17:40.45 0
>>241
チャートとイワシ買ったんだが・・・まずかったかね?

245:名無し三平
12/09/21 23:34:45.83 0
>>244
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

246:名無し三平
12/09/21 23:53:52.77 0
>>245
楽しそうでなによりだ

あまりお母さんを心配させるなよ

247:名無し三平
12/09/22 00:17:28.29 0
>>244

レーザー系だろ。
問題ないと思うわ。

248:名無し三平
12/09/22 01:03:03.85 0
>>244
昼にイワシ、夜にチャートなら鉄板。
釣れない理由が分からんな。

強いて言うと同重量のバイブと比べると
ロリベは飛距離で劣るから、ブレイクまで
届いてないとかそういう問題かもな。

遠投が必要な場所でロリベがバイブに負けることは結構ある。


249:名無し三平
12/09/22 01:33:08.03 0
>>247
>>248
さんくす

250:名無し三平
12/09/22 03:45:17.82 O
あとバイブが俺の股間のロリベに負けるのもよくあること

251:名無し三平
12/09/22 08:34:45.10 O
>250
アナタの股間のは
にょろにょろだろ?

252:名無し三平
12/09/22 13:53:54.66 0
硬くなることの無いワーム

253:名無し三平
12/09/22 13:54:30.59 0
股間の3インチワーム乙・・・

254:名無し三平
12/09/22 16:07:42.64 0
メバル、アジング用ワーム乙・・・・

臭くて小さいp

255:名無し三平
12/09/22 16:14:53.88 0
マイガルプで爆釣とか言わせねぇよ

256:名無し三平
12/09/22 16:21:31.02 0
ガルプ=チンコ=スルメ

257:名無し三平
12/09/23 02:29:36.73 0
【審議チュウ】

   (⌒ー⌒) (⌒ー⌒)
(⌒-⌒)´・ω)(・ω・`(⌒ー⌒)
(  ´・ω ー⌒)(⌒ー⌒)ω・` )
| U(  ´・) (・`  ) と ノ
~-u (l    ) (     ノu-u'~
    ~'u-u'  `u-u`~


               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ       (⌒ー⌒)
          /  `ミ __,xノ゙、      r(   ´n
.         /        i        >   ,/   (⌒ー⌒)
         ,'    .     ,'     ~'oー、_)     r(   n)
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              ~'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     (⌒ー⌒)
     //´``、    ミ  、 ー、                   ( ´・ω)
.    | l    `─-ハ、,,),)'''´                 ~、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                   (⌒ー⌒)   └ー-、ぅ
        ̄ ̄                      r、´・ω・))
                  (⌒ー⌒)      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    ~'し-一┘
      (⌒ー⌒)ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      ~(_,'ーo'

258:名無し三平
12/09/23 14:55:46.43 0
おかしな話ですが、逆に夜に釣ったことないんです。。。
ミノーやバイブはどうやって夜に釣るんでしょうか?
いつもデイゲームで早巻きだけで釣ってます。
場所は大規模河川の河口でやってます。ボラとかハゼはよく見かけます。

259:名無し三平
12/09/23 15:31:46.17 0
ルアーが動くかどうかのスローから動かす。ゆっくりのただ巻きオンリーで釣れる
早巻きだと、特に街灯なし月なしはルアー追いきれない

アクション入れるときは、直後にポーズを入れる。2秒くらいステイさせてから食ってくることもある
バイブだとストップ&ゴーのストップ時にも結構くる

スローで引くと川で流される分が増えるので、それを考慮してポイントを狙うこと
あとはあれやね。夜だとドシャローにも現れることがあるので、デイじゃ狙わないような水深1m未満を撃っていくこと

260:名無し三平
12/09/23 15:52:31.19 0
夜でも早巻きで釣れるんだが

261:名無し三平
12/09/23 16:42:51.47 0
>>259
参考になります!ありがとう!

262:名無し三平
12/09/23 18:42:04.59 O
>>259は一つのやり方ではあるが、「追いきれない」は間違いだな

263:名無し三平
12/09/23 19:05:32.26 0
昼間とか足元など
実際に目で確認出来た事だけで物事を考えてしまうのは
浅はかと言わざるをえない

264:名無し三平
12/09/23 19:35:19.23 0
自分の目で見たものしか信じないという人もいるだろうに。

265:名無し三平
12/09/23 19:52:09.38 0
てす

266:名無し三平
12/09/23 20:15:08.35 0
URLリンク(i.imgur.com)
買ってきた

1600円もするんだけど高いわ

267:名無し三平
12/09/23 20:24:02.21 0
ブランド好きだな

268:名無し三平
12/09/23 20:36:41.94 0
夜にキチガイじみたジャカジャカ巻きやって釣れたことねえよ
昼ならバカスカ釣ったことあるけど

269:名無し三平
12/09/23 20:55:02.07 0
シーバスは明暗の暗でほとんど食ってくるよな
明から誘って暗で食う
暗だけだと誘うのも難しい
暗でもルアーが見える事は間違いないんだけどな

270:名無し三平
12/09/23 22:47:01.57 0
マールアミーゴの24gとG26gはどちらがお勧めでしょうか?

271:名無し三平
12/09/23 22:55:49.05 0
迷ったらどっちも買う
買わずに売り切れて後悔するなら買って後悔するほうが良い

272:名無し三平
12/09/24 00:17:52.28 0
スライス巻き抵抗軽くて使い易い。
近所の店だと800円だし、レンジバイブより全然アリだ。

273:名無し三平
12/09/24 00:25:41.58 0
飛距離は?マルアミより飛ばないでしょ?

274:名無し三平
12/09/24 01:39:54.16 0
>>272
安っ、うちの近所じゃ1100円ちょっとだ

275:名無し三平
12/09/24 03:29:25.66 0
>>268
早巻き=キチガイじみたジャカジャカ巻きという発想はどうかと思うが、
夜に真っ暗な場所で相当な早巻きしても結構釣れている。
釣れないはずがない。

276:名無し三平
12/09/24 08:56:19.57 0
>>272
スライス安くていいね。そこそこ飛ぶし使いやすい。カラーが迷うけど。

277:名無し三平
12/09/24 09:36:08.42 0
80cm~1.5mぐらいの中層を引けるミノー教えて下さい!

278:名無し三平
12/09/24 11:20:48.20 0
>>277
サイレントアサシンはどうすか?

279:名無し三平
12/09/24 12:58:05.30 O
>>277
シンキングミノー全般

280:名無し三平
12/09/24 17:24:03.63 0
>>278
アサシンってそんなに潜んなくね?

281:名無し三平
12/09/24 18:08:25.88 0

ここの通販でレアフォース見つけたけど
これって定価より高くないですか? ストック無くなったのでつらいっす。
URLリンク(www.e-inomata.com)

282:名無し三平
12/09/24 18:45:48.77 O
宣伝不要。
無くなったなら使わなきゃ済む話。

283:名無し三平
12/09/24 19:10:24.89 0
単なる間違いだろ

284:名無し三平
12/09/24 20:22:11.42 0
新品箱インで2000円以下教えてくれれば⑩円あげる(゜))<<
レア、しずーんぱーちでもいいでし

285:名無し三平
12/09/24 20:49:55.73 0
ハイドシャローとシャローウォッシュとラブラ110の使い分け教えて

286:名無し三平
12/09/24 21:56:50.43 0
>>283 カラーが標準で2950円、プレミアムシリーズの定価値段になってると思われます。
>>284 日本語でヨロしくな

287:名無し三平
12/09/24 23:21:09.89 0
ダイワのショアラインシャイナー買ったぜ
釣れるかね

288:名無し三平
12/09/24 23:27:52.07 0
>>287
R50LDFG、R50SSR、LH15、Z120Fはまあまあ

289:名無し三平
12/09/25 01:14:56.87 0
マールアミーゴの725ってオリジナルよりつれないですか?

290:貧乏学生
12/09/25 14:07:30.93 0
ビフリの78S使ったことないんだけど釣れる?
ゴーストイワシ購入予定

291:名無し三平
12/09/25 14:12:11.11 0
釣れないものが売っているとでも思うのだろうか

292:名無し三平
12/09/25 14:49:48.67 0
売っているから困るんだな

293:名無し三平
12/09/25 15:09:49.10 O
俺はバリッド70ってのが気になるわ
レンジ70とどっちが良いんだ?

294:名無し三平
12/09/25 15:15:30.29 i
おれはアイアンマービーが気になるわ
IPと比べてどうなんよ?

295:名無し三平
12/09/25 16:44:41.28 0
>>294
どっちも糞
湾バイブでおk

296:名無し三平
12/09/25 18:24:47.29 0
>>294
地元HCで300円安く売ってたので購入

今のところ鉄板の塗装がすぐに剥げてしまったが振りぬけと引き心地は良いと自分に言い聞かせてる

297:名無し三平
12/09/25 18:26:29.68 0
>>285
うちの地元では中古ハイドシャロー限定カラーが魚信が多いと思う

298:名無し三平
12/09/25 18:49:42.44 0
>>297
使い方だっつてんだろ。アスペか?

299:名無し三平
12/09/25 18:58:01.61 0
>>298
使い分けだっつてんだろ。アスペ?wwww

300:名無し三平
12/09/25 19:31:04.16 0
イマカツのソルティソニックって買った人いる?

買う気しないんだが・・・・・

301:名無し三平
12/09/25 19:59:39.76 0
日曜日、2時間くらい無反応だったので
長らく所持してるが全く釣果のあがってないワンダーを試しに投げたら
豆セイゴばかりがプルプルプルプルきまくって上げたりバラシたり
あまりにも豆ばかりでやめたんだけどこれがワンダー?

302:名無し三平
12/09/25 20:17:09.75 0
>>301
そこでやめるから君は二流アングラーなのさ

303:名無し三平
12/09/25 20:42:01.33 0
>>286あろうず、いやミウラのルアーって
ヤフオクで買っても送料入れると微妙な価格
ということで放置してる、他に代用品でケーテンでも使うか


304:名無し三平
12/09/25 21:00:22.39 0
>>297
まさか限定カラーしか投げてないのに
限定カラーがいいなんて言ってないですよね?

305:名無し三平
12/09/25 21:58:49.96 O
ドリフトペンシルとスライドエッジの使い方解らん
ただ巻きで良いの?

306:名無し三平
12/09/25 23:42:40.06 0
>>302
そこからどうすべきだったんだろ?

307:名無し三平
12/09/26 00:46:30.24 0
>>305
スライトな

308:名無し三平
12/09/26 11:28:06.56 0
>>306
コルセア65にチェンジ

309:名無し三平
12/09/26 13:50:20.23 0
サスケってぶっちゃけあんまり釣れんよな
どう思う?

310:名無し三平
12/09/26 14:31:30.91 0
アレな人間がよく釣れてるらしいよ

311:名無し三平
12/09/26 14:38:54.45 0
釣れんと言われれば、釣れると言い、
釣れると言えば、釣れないと言う。

312:名無し三平
12/09/26 16:44:19.55 0
釣りビジョンで村岡が米代川で使った
青のシンキングミノーって何?ぐるぐるのぐろーうぃんとか聞こえました。
シーバス歴1ヶ月の初心者です。すいません教えて下さい。

313:名無し三平
12/09/26 19:55:16.06 0
NGワードに著作権違反を入れてる著作権違反アフィサイト
URLリンク(blog.livedoor.jp)
証拠
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


314:名無し三平
12/09/26 19:55:51.68 0
著作権法違反だった

315:名無し三平
12/09/26 19:57:28.33 0
普通に打ったらこんなん出た

このコメントは受け付けできませんでした

投稿間隔が短すぎたり、不適切な語やURLが含まれている場合に迷惑コメントと判定されることがあります。
ブログの管理者が独自にNGワードを設定していたり、
日本語の含まれていない投稿や特定のユーザ以外からの投稿を制限するなどの追加設定を行っている場合もあります。


316:名無し三平
12/09/26 21:45:21.85 0
シンキングミノーとバイブの使い分けをどなたか教えて・・・・

317:名無し三平
12/09/26 21:47:20.92 0
波動が全然違うだろ

318:名無し三平
12/09/26 21:51:35.88 0
それと安くてお勧めのシンキングミノーがあれば教えてください><

319:名無し三平
12/09/26 21:51:44.79 0
>>313
なんか書き込み増えたな

320:名無し三平
12/09/26 23:13:31.03 0
>>318  

CD-9 
CD-7
rapalaだよ。
名作だから1度は使ってみて。

321:名無し三平
12/09/26 23:18:05.96 0
>>320
あざーすでも河口とか大場所メインなんですが飛距離はでますか?

322:名無し三平
12/09/26 23:19:30.70 0
恐ろしく飛ばないよ湾奥だけでしか使えない糞ルアー

323:名無し三平
12/09/26 23:31:10.27 0
CD9はそこそこ飛ぶぞ、ビーフリより少し飛ぶ 80より飛ばない

324:名無し三平
12/09/26 23:49:30.71 0
アスリートなんかおすすめだわ
ワゴンにならんでるしそこそこ釣れるしそこそこ飛ぶし

325:名無し三平
12/09/26 23:52:29.82 0
飛距離出てお勧めのシンキングで安いのって俺は出せねえな
K2S122とサイレントアサシン140Sは超お勧めだが、値段は・・・

K2S122は高いけど丈夫だから、トータルではK2S122を勧めたい

飛距離なくてもいいなら、上州屋でしか売ってないシーマスターズシリーズのミノーがいいね
ま、シーマスターシリーズはシンキングペンシルのサイレントミノーのが傑作なんだけど
ワンダーのパクリのクセに本家より釣れると思う

326:名無し三平
12/09/26 23:55:20.56 0
高いし飛ばねーし自分の好きなミノーってだけじゃねーかw

327:名無し三平
12/09/26 23:57:45.83 0
俺の地元で地元でも最難関ポイントで
ワームの高速ダートでしか食ってこなくて
プラグではプロですら何を投げてもスルーされるポイントで唯一釣れたのがワンダースリムだった


328:名無し三平
12/09/27 00:01:59.64 0
>>326
知らないやつからすれば、どのルアーを指して言ってるのかわからん

>>327
まれに良くある

329:名無し三平
12/09/27 00:11:28.03 O
俺は1時間半スイッチ入っナブラの上にボート浮かべてで3人で150匹釣った。
何を投げても釣れると思える状況で唯一釣れなかったのがファーストだった。

330:名無し三平
12/09/27 00:15:28.95 0
>>327
ワンダーは連続トゥイッチすると一般的な上下動のヒラ打ちではなく、頭と尻尾を左右水平に振り出す
この動きはワンダーにしか出せないのでスレたシーバスに有効

331:名無し三平
12/09/27 00:35:34.39 0
CD9は投げた後に後方に走っていけば飛距離が出たことになるから問題ない

332:名無し三平
12/09/27 00:36:25.95 0
どれか1つだけルアー持っていけって言われたらワンダー持っていくはw

333:名無し三平
12/09/27 00:42:44.70 0
>>329
ファーストってファーストミノーのことかな
45ならセイゴは良く釣れるよ
あとのサイズは知らん

>>331
コラ!

334:名無し三平
12/09/27 00:53:40.13 0
ファーストはマリアのザ・ファーストのことじゃないか?
115とか結構釣れたよ。ブルーオーシャンのライバルだったな。当時は。

335:名無し三平
12/09/27 01:00:15.38 0
安くて大場所での使用でシンキングミノー・・・
K-TENブルーオーシャン115S、140Sぐらいでどうかな?
飛距離は出るよ。悪天候にも強い。
難点はアピール強すぎて極端にスレることだ。
飛距離でないがCD-11とかも安いね。


336:名無し三平
12/09/27 01:02:15.23 0
安くて飛距離が出る、というのが既にきついw

337:名無し三平
12/09/27 01:02:53.00 O
ザ・ファーストとブルーオーシャンは金型が同じだったよな。
錘の重量が少し違ってて、
重心移動のBO、固定のファーストで、
深度はわずかにファーストが深かった。
おれのホームではBOがよく釣れたよ。

338:名無し三平
12/09/27 01:04:03.91 0
ファーストとブルーオーシャンて同じ物じゃなかった?

339:名無し三平
12/09/27 01:08:45.08 0
>>329
マリア?

340:名無し三平
12/09/27 01:13:21.77 0
>>334
ザファーストは近所に限定スペシャルみたいなのがまだ埃かぶって売ってる
80~00年位までのルアーが沢山売ってるから宝くじでも当たれば買いたい

341:名無し三平
12/09/27 01:18:51.57 0
318ですがどうもです。

タカミヤ ナブラミノー ロングキャスト 120 
シーバスハンターIII 11S

こいつらはどうですか?
結局アサシンの129S買ったほうが手っ取り早いですかね・・・

342:名無し三平
12/09/27 01:23:23.81 0
シーバスハンター3はやめておきなさい
飛ばないし、釣れない

まだ上に上がってる、飛ばないけど釣れるルアーと言われてるやつのほうがよい
ナブラミノーは知らん

新アサシンはどうだろうな
99と140はシマノの数少ない良ルアーだが、、、

343:名無し三平
12/09/27 01:38:56.76 0
>>337

ザ・ファーストはマリア。
ブルーオーシャンはタックルハウスだ。
メーカーが違うんで金型も別物だ。
ルアーの値段も違ったな。マリアは1500円くらいでブルーオーシャンは2800円くらいだったわ。
ブルーオーシャン失くすと半泣きになってたわ。

344:名無し三平
12/09/27 01:41:40.65 0
今じゃブルーオーシャンも中古で探せば安く買えるね。
ヒラ狙いのときは未だに持っていく名作ミノーだ。


345:名無し三平
12/09/27 01:46:35.77 0
>>342
危なくポチるとこだったさんくす~
129のアサシンは追加モデルだったんですね
やっぱり様子見します。。。。

346:名無し三平
12/09/27 02:01:48.89 O
>>343
二宮御大がブログで金型が同じだったと言ってるんだが?
金額の違いは重心移動のパテント料含めての事だろ。

347:名無し三平
12/09/27 06:47:21.32 O
>>346
だな。
たしかヤマリアの工場に委託してたんじゃなかったか?

348:名無し三平
12/09/27 08:55:18.69 0
アストレイアがいいよ

349:名無し三平
12/09/27 09:33:48.12 0
てすと

350:名無し三平
12/09/27 11:42:47.40 O
>>340
どこの店だか解らんけど、一度行ってみたいなw
俺が釣りの帰り寄る店でも、そんな店があって「なんだこれは?www」って珍品を見るのが楽しみだw

351:名無し三平
12/09/27 12:04:15.34 0
>>347
当時はヤマシタに買収される前だったからマリアだったけどな。
ヤマシタ+マリアでヤマリアになったんだな。

352:名無し三平
12/09/27 14:46:02.37 0
アストレイアもう売ってるの?
全然見かけないけど

353:名無し三平
12/09/27 15:20:12.58 i
>>352
まばら

354:名無し三平
12/09/27 15:31:13.76 0
12gじゃちょっとねぇ
これからバリエーション増えるみたいだからそれに期待だなアストレイアは

355:名無し三平
12/09/27 16:39:45.20 O
>>351
マリアの時代からヤタシタの1ブランドだったでしょ?
ヤタシタが社名変更しただけだよ!
それとも俺の勘違い?
ラ・セグンダ、マルアミ、ラ・フェスタ、シーフラワー、ポップクィーンは今でもバリバリの現役。
三浦の会社だけあって東京湾のシバスと相模湾のシイラやキハダには良いルアーが多いと思う。


356:355
12/09/27 17:05:20.40 O
ヤタシタ×
ヤマシタ○
ゴメン!

357:名無し三平
12/09/27 17:09:43.77 0
他のスレでも前に聞いたんですけど、
グルグルのグローウィィン?に近い名前のルアーってありますか?
シーバスジャーニーという番組で見たのですが、、、、、。

358:名無し三平
12/09/27 17:32:54.03 0
名作ピースリー

359:名無し三平
12/09/28 00:03:49.39 O
>>357
見てないし、あまりに聞き違いが激しいから、推測でしか言えないけど、
グローイエローかグローオレンジじゃないの?

360:名無し三平
12/09/28 00:12:53.44 0
>>343
まだ若いのかい
知らなかったんだ
当時は同じ金型を共有していたんだよ。
特許がタックルハウスにあったのでマグネットを使わなかったか
差別化したかったんだと思う。まああの時代なので使えなかったんだろう。

今じゃパクリは多い。
おっさんの知識。

361:名無し三平
12/09/28 00:54:04.10 O
>>360
>>343はようやく顔真っ赤が収まってきたとこなんだから
ほっといてやれよw

362:名無し三平
12/09/28 01:31:03.05 0
いいぞもっとやれw

363:名無し三平
12/09/28 01:59:58.19 0
>>357
シーバスジャーニーだと村岡が出てる番組じゃ?

URLリンク(www.ja-do.jp)
              ↑
この中にそのルアー無い?ちなみに左上の写真の人が村岡氏

364:名無し三平
12/09/28 02:56:52.47 0
ザ・ファーストの70はブルーオーシャンにはない。
ブルーオーシャンの75はザ・ファーストにない。

共に形も大きさも別物、当然金型は別物。

全て金型同じだと思ってる奴は素人だなw

365:名無し三平
12/09/28 03:19:01.58 0
全てっていう話はどこにも無いような…

366:名無し三平
12/09/28 04:09:53.41 0
>>357
ブルーブルーっていう村岡の会社のブローウィンって新製品らしいよ。11月下旬発売予定だそうな。
発売前のルアーで釣ってみせて売るっていういつもの手だ。ステマじゃねーからw念のため。

367:名無し三平
12/09/28 08:04:12.50 0
>>366
質問からお前の自演じゃん

368:名無し三平
12/09/28 08:59:07.69 0
ワロタ

369:名無し三平
12/09/28 09:01:46.00 0
これだから村岡さんはw

370:名無し三平
12/09/28 09:17:23.83 O
>>364
もう、自分で傷を広げるのはやめて!!
見てられないよ…
ハラ痛えw

371:名無し三平
12/09/28 10:50:09.60 0
>>366
ありがとうございます。ソレです。
見てて即バイトしました!買います。釣れそう

372:名無し三平
12/09/28 11:20:44.19 0
かわいそうに

373:名無し三平
12/09/28 11:37:36.54 O
こじらせちゃったな

374:名無し三平
12/09/28 13:38:19.53 0
マジで買おうかと思ってたのですが
釣れなさそうな感じですか

375:名無し三平
12/09/28 13:54:01.91 0
【韓国男がセブ島で日本女子校生を集団レイプし逮捕】 2012年07月21日
URLリンク(www.philstar.com)
URLリンク(www.sunstar.com.ph)
URLリンク(ameblo.jp)

英語留学中の日本人女子校生が韓国人にレイプされ、肛門が裂け、さらに陰部も裂傷する瀕死状態で発見された。
セブ島のフィリピン警察は、テキーラに薬物(睡眠薬や麻薬など)を混入し、意識を失わせてから車から引きずりおろしモーテルに入ったではないかと疑っている。
通報により警察が踏み込んだときには、女子校生は肛門の穴が大きく裂けて、ベットは血だらけ、出血多量で瀕死状態だった。
レイプ民族韓国人による残虐な殺人未遂事件として現地メデアは伝えている。
日本のテレビが韓国人の日本人女子高生への集団レイプのニュースを放送しないのは、なぜ?

376:名無し三平
12/09/28 15:33:53.56 0
ブルーブルーかw
今年初めのフィッシングショーでブースに村岡いたのに客は誰もいなかった
可哀想なメーカーだ

377:名無し三平
12/09/28 15:38:48.60 0
>>374
無駄に高そう。
あの系統ならフェイクベイツやMでいいじゃん。

378:名無し三平
12/09/28 16:57:23.28 O
ナバロンやらハードコアミノーやら色々あるわけで、あえてグロー何とかを買う理由が無いな。
本当に他よりずば抜けた釣果を出せる可能性なんてこれだけ沢山のルアーが出揃ってる時代に
考えにくいし、波動なんていうイミフメイな宣伝をしてる時点で怪しい。
波動を発生しないルアーなんてまず無いし、どんな泳ぎだろうと波動は大差ない。
それに、魚が波動を感知するのは危機回避のためであり、捕餌活動のためではない。

379:名無し三平
12/09/28 17:16:03.84 O
今思い出したけど、マリアのチェイスSWによく似てるね。
800円くらいで買えるチェイスで充分だわ。

380:名無し三平
12/09/28 17:16:34.57 0
じゃ、ブローウィンの代わりに何かオススメありますか?
初心者です。あまり思いモノは投げれません。

381:名無し三平
12/09/28 17:32:58.10 O
>>380
使いやすさと安定感でタックルハウスのMか、安い割には釣れるチェイスSW。
どっちも優秀だよ。
まあ、ポイントの様子が分からないからグロー何とかを基準にして似たタイプってだけだけど。
ポイントの様子が分かれば変わるかもね。

382:名無し三平
12/09/28 17:49:42.62 0
>>381
SWから試してみます。

383:名無し三平
12/09/28 19:14:05.14 0
皆に名前を覚えてもらえたね!
やったね!ステマの成功だ!

384:名無し三平
12/09/28 19:18:55.03 0
最初はグルグルのグローウィィンだったもんなw

385:名無し三平
12/09/28 20:20:04.50 0
あれ?ちょっと調べて書いてやったらステマ扱いになってたのかw
やめてくれよw 村岡のツラ生理的にキライなんだw

386:名無し三平
12/09/28 20:38:31.37 0
俺は本当に良いと思ったものしか他人に勧めないよ
それが自分の会社の商品であっても

だまされたと思ってブローウィンを投げてみろ

387:名無し三平
12/09/28 21:31:09.16 0
>>386
___________

    / ̄¨¨ヽ 
   /(●) ..(●) 
   |  'ー=‐'  i  
    >     く    
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

_____∵・_____
    / ̄ ̄ヽ ☆そ
   /(●).. (●) 
   |  'ー=‐'  i   ガツン
    >     く  
  /  /  ││
_/ ,/__ 、, ヽ_
 ~ヽ、__)    \__)

___________

    / ̄¨¨ヽ 
   /(●) ..(●) 
   |  'ー=‐'  i  
    >     く    スッ…
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

388:名無し三平
12/09/28 21:53:07.92 0
ここだけの話サルベージのケイムラカラーがめっちゃ釣れる
バイブなんてどれも大して変わらないと思ってたけど明らかに食いが違う

389:名無し三平
12/09/28 22:17:05.11 0
そりゃそこだけの話だろう
場所によって違うから言っている事は正解

390:名無し三平
12/09/28 22:45:41.21 0
ケイムラって要するに紫外線を蓄光してるってことなんだよね?

で蓄光された紫外線は人間には見えませんと

いまいち理解してないけどこんな感じ?

391:名無し三平
12/09/29 00:01:37.10 0
ブルーブルーより聞き間違えた?グルグルのほうがパンチがきいててメーカー名として面白いわ。
ブルーブルーって服のメーカーと同じ名前だな。
重見のディープブルーとかと被ってる気がするし。

392:名無し三平
12/09/29 00:14:29.80 0
マルチですいません
著作権の侵害と中傷シーバサー晒しです
該当者:tecahn(DonkeyAngler)管理者
URLリンク(blog.livedoor.jp)
釣りブログ村のシーバス釣り・スズキ釣りにも登録

著作権の侵害を注意すると逆切れして注意したコメントを削除
アクセスログの個人情報を無断で悪用し表示
観覧ユーザーからのコメントを禁止にし中傷を繰り返す
現在は一般の書き込みコメントを禁止にして一方的に中傷を繰り返しています

誰かが立てたスレが丁度良さそうな名前だったのでこちらに記録しました

◆釣りブログ◆
スレリンク(fish板:8番)
ここからです
さらに中傷が続けばこちらに追加していく予定です

393:名無し三平
12/09/29 01:50:43.63 0
>>391
名前がかぶってるからキャップやTシャツ類のアパレル販売は出来ないらしい
元々村岡の道楽だし良いんじゃね。釣りも下手で道楽レベルだしw
それとグルグルはルアー名であって会社名じゃないですよw

394:名無し三平
12/09/29 03:36:31.24 0
スライス70どうですかね?


395:名無し三平
12/09/29 08:19:17.54 0
ヤマリア的にはビバーチェ・バンビーナは無かったことになっちゃったのか・・・

396:名無し三平
12/09/29 09:04:11.24 O
マラオカさんはルアーだけでなく会社名までパクリかよ

397:名無し三平
12/09/29 11:20:26.73 0
>それとグルグルはルアー名であって会社名じゃないですよw

ちゃんと読め!
グルグルは映像で見たときに聞き間違えたグルグルのグローウィィンから出た単語だ。
ルアー名グルグルなんて無いだろ。
邪道のクルクルと勘違いしてんだろうけどw

398:名無し三平
12/09/29 11:21:46.67 0
>>397
ぐるぐる知らないの
鮭とか沢山釣れるよ

399:名無し三平
12/09/29 11:24:05.77 0
ぐるぐるを知らないで偉そうにするとはとんだ素人だな

400:名無し三平
12/09/29 11:27:29.13 0
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

401:名無し三平
12/09/29 13:06:00.33 O
>>397
あるよ。だから>>359みたいに答えてしまったわけで。

402:名無し三平
12/09/29 14:58:15.32 0
そんな事より、聞いてくださいよ。
このあいだ、荒川行ったんです。荒川。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでポイントに入れないんです。
で、よく見たらなんか釣りしてる奴の後ろでタバコ吹かしながら順番待ちとかしてる奴がいるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、真夏の昼間とかクソ暑いときはこねークセにフィモで爆釣情報出てたからって急に来てんじゃねーよ、ボケが。
フィモだよ、フィモ。ホラ吹きの集まりだよ。
なんか女連れとかもいるし。カップル2人で荒川とか。おめでてーな。
よーし俺ココでランカー釣っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、さっきそこで拾ったラパラやるからそのポイント空けろと。
荒川ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
土手でタムろしてるDQN集団といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女・バスソは、すっこんでろ。
で、やっとポイントが空いたと思ったら、隣の奴が、釣れますかー?、とか言いながら近寄って来るんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、釣れますかー?とか情報収集を装っておきながら、なぜそこでキャストを始める?ボケが。
得意げな顔して何が、目をつぶっててもFG1分で出来ますよ、だ。
俺のダブル電車結びだって1分でできるのに、なぜお前のノット自慢を聞かされるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ノットの話で俺が怯んでるうちにこのポイントを不法占拠したいだけちゃうんかと。
荒川では、ロリベ最強ですよねだって。
荒川通の俺から言わせてもらえば今、スゴ腕の常連の間での最新流行はやっぱり、
アラバマリグ、これだね。
アラバマリグで7個のハチマルと1個のヨレヨレを付ける。これが通のやり方。
ハチマルってのはブリブリ感が有り余ってる。そんな中でやる気のない弱った魚を演出するのがヨレヨレ。これ。
で、ハチマルはイワシカラー、ヨレヨレはパールホワイト。これ最強。
しかしこれにハマルと船橋の漁師さんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、お前らド素人は、ダイソーバイブでも投げてなさいってこった。

403:名無し三平
12/09/29 15:30:44.61 0
長いわw

404:名無し三平
12/09/29 16:20:34.35 0
>>398

グルグルじゃねえだろw
グルグルX、グルグルサーモンと書かないとわからないだろがw
カスw

405:名無し三平
12/09/29 16:21:21.47 O
アンタッチャブルの柴田のブログ思い出した

406:名無し三平
12/09/29 16:53:04.43 0
サイレントアサシン99買ったけど言うほど飛ばない気がする
ワンダリーチのほうが飛ぶ

407:名無し三平
12/09/29 17:01:12.06 0
60m飛ぶ事なんてめったにないから

408:名無し三平
12/09/29 18:00:47.76 0
飛距離売りにしてる割に全然飛ばないよねそれ
140Sは結構飛ぶんだけど、このサイズなら他のルアーでもこんなもんだろって気もする

409:名無し三平
12/09/29 18:18:49.49 O
昨日サイレントアサシン99で初めて釣ったわ

今日はスライスとアストレア買ったきた


410:名無し三平
12/09/29 18:43:37.79 0
シマノが発表してるのはは無風のドームで測った飛距離

411:名無し三平
12/09/29 18:53:37.29 0
糸も細いはず

412:名無し三平
12/09/29 19:00:30.30 O
空も飛べるはず♪

413:名無し三平
12/09/29 19:08:15.10 0
>>412
やかましい!

414:名無し三平
12/09/29 19:21:18.06 0
マルチですいません
著作権の侵害と中傷シーバサー晒し更新です
該当者:tecahn(DonkeyAngler)管理者
URLリンク(blog.livedoor.jp)
釣りブログ村のシーバス釣り・スズキ釣りにも登録

◆釣りブログ◆
スレリンク(fish板)
捏造中傷とサイトに書き込んだ他人にまで噛み付き始めました

415:名無し三平
12/09/29 19:49:32.77 0
アサシンはAR-Cシステムの不具合で全く泳がない時あるからなぁ
あとホログラムがボケすぎてたり均一でない
ついでに言うならカラーがあんまり好きじゃない。まあこの辺は嶋田が変えてくれるだろう

416:名無し三平
12/09/30 00:08:33.44 0
ホロがぼけてたり均一じゃなかったら釣果に影響でるの?

417:名無し三平
12/09/30 02:00:29.49 0
殆ど無い。

418:名無し三平
12/09/30 04:28:39.77 0
アサシンって飛ばないんだ・・・・
あれだけ雑誌とかで飛ぶ飛ぶとか言ってたのに・・・

419:名無し三平
12/09/30 06:37:10.69 0
無難にショアラインシャイナー買っとけ

420:名無し三平
12/09/30 06:53:18.65 0
雑誌を信じ2chを信じ
最期に信じるのはFimoだと予想w

421:名無し三平
12/09/30 07:22:22.12 0
アサシンが飛ばないって何と比べて飛ばないって言ってんだよ
よく飛びよく釣れよく壊れるのがサイレントアサシン


422:名無し三平
12/09/30 07:25:17.16 i
>>418
マグ重よりオシレートより飛ぶよ。
だけど俺はショアラインが好き。

423:名無し三平
12/09/30 08:09:05.26 0
>>421
釣れんぞ!

424:名無し三平
12/09/30 10:57:56.42 0
同サイズで同じ重さだったら
錘玉移動よりARC搭載の方が良く飛んだよ
下手なんでまだ釣れてないけど
飛距離が目に見えて変わるのは楽しい
釣れんけど・・・

425:名無し三平
12/09/30 11:02:16.85 0
>>421
よく壊すのは例のブログの橋脚に何度も当てる下手な人がいたね
橋脚にぶつけて「アサシン壊れやすい、二度と買わない」って
3つ買ってたアホの人

426:名無し三平
12/09/30 16:29:55.85 0
シュッ (カシャンッ←バネの音)
シュピィィィイィ-----  
やっぱサイレントアサシンは飛ぶねぇ~!
パチャンッ
シャコシャコシュッシュツ…
シュッ シュピィイィイイィ パチャン
シャカシャカシャカシャカ
ふう…
おっしルアー変えよ

こんあ感じで毎回2投だけする


427:名無し三平
12/09/30 16:36:41.85 0
なんで?アサシン釣れないの?

428:名無し三平
12/09/30 17:38:41.51 0
向かい風で投げると途中でバランス崩して失速する時がある。
追い風なら良く飛ぶが俺のポイントだと潜り過ぎて使えん。

429:名無し三平
12/09/30 17:38:59.95 0
ナマズなら釣れた

430:名無し三平
12/09/30 18:28:06.19 0
99と140は普通に釣れた
あとは知らん

431:名無し三平
12/09/30 19:07:33.58 0
アサシンまじで釣れないのか
飛ぶだけかよw

432:名無し三平
12/09/30 20:03:21.58 0
注目のアストレイア。
楽天に激安ショップがあるぞい。
多分価格設定ミス。
悪いが人気の2色は頂いた

433:名無し三平
12/09/30 20:04:52.74 0
>>431
飛距離が出るのと水をしっかり捕まえるのがアサシンの特徴。

はっきり言うと磯マル、ヒラスズキ用のルアー。

そもそも元々はシマノがK2Fをライバル視して作ったルアーだからね。
湾奥では大河川の流心をミノーで攻めたいとき以外は無理に使う必要は無い。
飛ばすだけならバイブやシンペンでもいいし。


434:名無し三平
12/09/30 22:30:16.08 0
>>433
まじすかさんkすう

435:名無し三平
12/09/30 22:31:06.73 0
AR-Cでトップルアー作ってくれないかね
ダイワのTDペンシンは飛ばないしなぁ

436:名無し三平
12/09/30 23:23:51.37 0
>>435
フォルトゥーナがARCだと思って振ったら「カコーン、カラカラカラ」
(゜д゜)!
ウェブサイトで確認したら金属の玉の移動式でマグネットを利用した固定らしいです
マジで!(AA省略
クリアカラーも持っているのでお腹側から見たらマジでしたw

軽くキャストした時に思った以上に飛ばないのはこの為みたいです
磁力が強すぎて軽く振っただけでは離れず重心がトップのままヘロヘロ飛んで行きます

437:名無し三平
12/09/30 23:26:52.53 0
>>436
よかったね

438:名無し三平
12/09/30 23:29:00.04 0
>>437
なにが?

439:名無し三平
12/09/30 23:31:07.35 0
批判もあると思うけど投下。
同じ歳の彼と付き合ってた時の事。
彼は社会人、私は学生でアルバイトをしていた。
ある日、避妊に失敗し妊娠。
彼に告げると彼は泣きながら
「ごめん、まだ俺には経済力がないんだ…お金は出すから今回は諦めて欲しい」
「それに俺はまだ遊びたいんだ」と言った。
「でも、今はお金がないから立て替えて。1年間位かけて分割で返す」と言ったので
「貯金は?ボーナスは?1ヶ月の給料で何とかなるでしょ?」と言うと
「えw一気に返したら俺遊ぶお金ないし…それにお金なかったらパチスロいけないw」
彼の涙は、中絶への罪悪感ではなくて余計な出費に対する涙だと確信。
そして、手術を済ませた当日の電話すると「それを俺に聞かせて何ていって欲しい?」
手術から2週間たった時に、体を求められたので「そんな気分に当分なれない」と断ると
「何?不幸ぶってるの?いつなら出来る?」
結局分割返済になった手術費用を請求すると、パチスロに使ったとも言われた。
何とかお金を返して貰い即効で別れました。
中絶した事に関しては後悔もしたけど、こんなのが父親かと思うと無理やり産む事が
正しいとも思えなかったので決断には後悔してません。



440:名無し三平
12/10/01 00:51:07.90 0
グロいのは余裕だが臭いのは無理だ

いまは某会社で死体洗いやってるが、
月平均45万は手取りになるし

たまに10代の若い女の死体とかあるけど
裸にひんむいた時におっぱいとか揉んで遊んでる
単独作業の時はマンコとか舐められるしw
まあ濡れないし喘がないからつまらんが、
記念にマンコとおっぱい写メとってたまに見てはニヤニヤすり

441:名無し三平
12/10/01 01:01:43.50 0
 
「Hする」とか言うけど、元々は >>440
のような変態(=HENNTAI)の頭文字

442:名無し三平
12/10/01 01:22:03.68 0
なぁ、5年目で我にかえったんだが、シーバス釣るだけなら
ワンダーとローリングベイト2つだけでよくね?

443:名無し三平
12/10/01 01:27:03.68 0
>>441
そそHはHENTAI=変態のHなんですよね
置き換えて話を聞くともうw

で、Hなルアーはどこでしょう?

444:名無し三平
12/10/01 01:50:37.64 0
バリッドによくHって書いてあるけど変態?

445:名無し三平
12/10/01 05:54:19.28 0
>>435
TDソルトペンシル11ロングディスタンスは飛ぶやん

446:名無し三平
12/10/01 06:02:55.39 0
>>445
ARC並みというか遜色なく飛びますね
ドッグウォークで腕がパンパンになるので長続きはしませんが・・・

バネ使ってるシステムって長期間使うと内部結露で錆びて使えなくなる気がするんですよね
ブログなんかで10年使ったルアーなんか見ますけどARCの耐久年数ってどのくらいだろう

447:名無し三平
12/10/01 06:22:38.71 0
>>446
3時間

448:名無し三平
12/10/01 09:04:34.91 0
おい、RED中村、アイマのルアー塗装はげすぎじゃ、ボケ。
テストですぐ禿げるの確認してんやろ?
改善してから販売せんか、アホ。

少しはOSPの塗装の強さ見習え。
無駄に値段ばかり高いくせに禿げすぎてつかえんわ。


449:名無し三平
12/10/01 10:16:13.99 i
>>440
労働時間とか教えて

450:名無し三平
12/10/01 12:45:28.09 O
>>440
単なるネタだとは思うが、お前朝鮮人か?
おれも葬儀屋だが、
当然、遺体を洗うのは業務に入るけれど
とてもじゃないがそんな事をするヤツの気がしれん。
万戸舐めるって…キモッ!
故人の尊厳もあるが、
遺体なんてのは感染症の巣だぞ。
可哀想に、わけわかんない原因不明の疾患で若死に確定だな。
てか、市ねばいい。
市んじゃえよ。

451:名無し三平
12/10/01 13:38:58.24 0
シーバスを釣った事がないシーバサーが集うスレ54
スレリンク(fish板)


高卒@cyunjiro
ライトフィッシングでルアー始めました。ついでにセイゴの釣り方教えろ下さい。
海辺の猫や鳥たちに癒される、メバル #mebaru カサゴ #kasago クロダイ #kurodai など海の小物釣り師です。フォロー大歓迎☆ (^o^) #followmejp

波止場の高卒じじい

URLリンク(twitpic.com)







452:名無し三平
12/10/01 14:14:57.77 O
>>442
そう思うだろ!?
な、そう思うんだよ。


453:名無し三平
12/10/01 16:53:41.47 i
>>450
ネタに妬むなよ
ネタじゃないなら間違いなく憑いてるな

454:名無し三平
12/10/01 17:00:54.46 0
>>450
完全に作り話だ。妄想。
ただ葬儀屋さんなら仕事を侮辱されたと怒るのは当たり前だろう。
シーバスのスレに必要の無いレスはスルーしたほうがいい。

455:名無し三平
12/10/01 17:32:42.22 0
>>450
なんかお前の書き方だと舐めないけど触ってるよって言ってるように見えてきたわ・・・

456:名無し三平
12/10/01 17:47:40.93 O
>>453
妬んでるってシャレか

>>454
だよな。いくらなんでも。
スルーすべきだった。

>>455
なんでそう言う風に聞こえる?

457:名無し三平
12/10/01 18:42:09.85 O
>>450
同意だな。
>>440はネタだとしても一線越えてるわ。

458:名無し三平
12/10/01 18:57:28.75 0
サーフで最強なのはなに?

459:名無し三平
12/10/01 18:58:59.19 0
>>448
OSPってかDUOというべきだな

460:名無し三平
12/10/01 19:35:07.36 0
ソルトエッジ

461:名無し三平
12/10/01 20:11:13.04 O
良いこと考えた
ちんこ切ってワームの代わりにすればいい

462:名無し三平
12/10/01 21:00:12.74 0
それはエサ釣りになるな。
却下

463:名無し三平
12/10/01 21:19:33.26 0
>>442
俺はワンダーとレンジバイブだな。ロリベは連れたことない。

464:名無し三平
12/10/01 22:03:49.56 P
ロりべ持ってるけど投げる気がしないんだよな。なんでだろ?


465:名無し三平
12/10/01 22:14:36.83 O
>>462
ちんこで食いつく魚はメスが多い
これはガチだと思うんだよ

466:名無し三平
12/10/01 23:19:03.09 0
俺はシーバス10年で悟ったよ。
ラパラCD9が最強でこれからもこれ以上はないということを....

467:名無し三平
12/10/01 23:57:26.72 0
飛ばないけどな

468:名無し三平
12/10/01 23:59:06.85 0
ローリングベイトってどの辺がローリングしてるの?

469:名無し三平
12/10/02 00:07:50.11 0
ローリングなんてしないし泳がない。
本当に微妙に振動する。ミノーにスレたのをワンダー80で狩るように
バイブでスレたのをローリングベイト88で狩るわけ。
つまりコレ2個でええやん。ナチュラルとアピール2種ずつ合計4個。

レンジバイブ以外に異論ある?


470:名無し三平
12/10/02 00:12:46.26 0
俺はレンジバイブよりシリテンバイブかな
なんせシリコン素材だから橋脚にぶつけまくっても
破損しないしシリコン素材の絶妙な波動で釣れる

471:名無し三平
12/10/02 00:13:37.96 0
本当に銀粉入ってるの?

472:名無し三平
12/10/02 01:11:03.92 0
絶妙な波動w

473:名無し三平
12/10/02 01:52:04.04 0
シリテンの壊れやすさを知らねーとか、ほんとにユーザーかい?

474:名無し三平
12/10/02 02:42:08.03 0
河川のシーバスってのはスレたりするのかね?
上ったり下ったりしてるんでしょ?

475:名無し三平
12/10/02 02:57:50.31 0
>>469
ナチュラルとアピールって何?カラーの区別?
アピールカラーって存在するの?

476:名無し三平
12/10/02 03:04:41.31 0
>>473
シリテン壊すとかヘタスギ

477:名無し三平
12/10/02 03:14:17.57 0
>>471
それを言うなってw

478:名無し三平
12/10/02 04:46:24.16 0
>>468
>>469
は?全体的にロールしてるの見て解らんのか?お前ら見てるとウィグリングをウォブリングって言ったりウォブンロールをウォブリングって言ってそうだな

479:名無し三平
12/10/02 05:33:44.50 O
そもそもwobbleとwiggleが表す意味をルアーに当てはめるとかなりビミョーなんだけどな

480:名無し三平
12/10/02 05:39:41.22 O
それに最近はウィグリングなんて言わずに単純にローリングと言ってるしね。

481:名無し三平
12/10/02 07:13:37.65 O
サスケ列波って河川でも使えるかい??
ロッド縦気味でキャストすればなんとかなる??コモモじゃ釣れた事がない。
その河川は海につながってるから河口ではよさげだけど。ちなみに川幅40メートル位かな。

482:名無し三平
12/10/02 07:14:58.70 0
>>481
使えるよ
釣れる釣れないは知らない

483:名無し三平
12/10/02 07:33:27.62 O
久しぶりにシーバス復活しようとしててさ
過去はショアラインばっかり使ってたんだけどさその河口(サーフ)でも使ってみようかと考えていたわけ。
マズメには20センチのセイゴが5センチミノーで10匹位つれたが、やはりその河川ではそれ以上のサイズっていないんかな??
時期が早すぎたかな?
ちなみに冬にメーターが出ている川口
しかし数は出ない

484:名無し三平
12/10/02 07:47:39.37 O
やはり地磯やサーフメインかな?
中規模河川では厳しい??


485:名無し三平
12/10/02 07:57:58.32 P
>>483
今からの時期河口いいんじゃないの?
落ちアユパターンとか聞いたことあるよ。


486:名無し三平
12/10/02 08:03:45.81 0
>>468
投げた後、俺がローリングしてるけど何か問題でもある?

487:名無し三平
12/10/02 10:51:38.20 0
>>478
完全に何か勘違いしてるバカ発見ww

488:名無し三平
12/10/02 11:51:07.79 0
>>483
日本語でOK

489:名無し三平
12/10/02 11:58:09.27 0
川口

490:名無し三平
12/10/02 12:06:27.99 O
川゚口゚)<失せろ

491:名無し三平
12/10/02 12:26:49.60 0
スライス70どうすか?

492:名無し三平
12/10/02 12:43:24.14 0
>>491
(川口川)

493:名無し三平
12/10/02 12:45:51.13 0
くっそわろたw

494:名無し三平
12/10/02 16:49:49.55 0
港でシーバス殆んど釣れない。
ワンダーとローリングベイト、レンジバイブだけでOKって本当ですか?
その3つ近くの釣具屋取り扱いがなく、なぜか持ってません。

現在サスケにショアライン、ハードコアリップレス、マルアミ使ってます。

495:名無し三平
12/10/02 17:07:39.04 i
そんだけありゃ十分だわ
あとは魚がいる場所に投げれば釣れる

496:名無し三平
12/10/02 17:23:05.61 0
>>494
使ってるルアー自体は決して悪くない
ワンダーとレンジバイブがずば抜けて釣れる訳でもないよ
その2つが有れば色んな使い方で攻められる場所が多いかなって感じでしょ
マルアミとショアラインでなんとかなると思う

問題は居るのか居ないのか、回遊してくるのかしないのかでしょ
後は投げ続けるのみ
がんばれ

497:名無し三平
12/10/02 17:50:09.79 0
トップも欲しい。
フェイキードッグかTDペンシル。

やっぱ楽しいよトップ。

498:名無し三平
12/10/02 18:14:18.13 0
>>459 imaの塗装の弱さは異常だよな。

>>494 場所どこよ?東京湾なら不思議無い。ガイド船乗ってもワカシ/イナダしか
釣れない。今年は外れ年だよ。

499:名無し三平
12/10/02 18:16:39.61 O
なんでこのスレじゃショアラインシャイナーシリーズは十把一絡げにするの?
ショアラインシャイナーって言っても例えばR55だけだったりしたらヤバいでしょ。

500:名無し三平
12/10/02 18:24:13.08 0
>>499
お前の言葉づかいがヤバい


501:名無し三平
12/10/02 18:29:39.15 0
ショアシャインライナーとか名前からして釣れそうだわ

502:名無し三平
12/10/02 18:33:22.98 0
ショアラインシャイナーって3回言ってみろ!

503:名無し三平
12/10/02 18:50:26.95 0
ショアラインシャイナーMM13のMMが
村越MAXの略なのを知って脱力した

504:名無し三平
12/10/02 19:03:26.11 0
マルチでお知らせ中
水面下で進展がありました
◆釣りブログ◆
スレリンク(fish板)
進展が有った事の報告しかしてないので見に行く必要はないかもです

著作権の侵害と中傷シーバサー晒し
該当者:tecahn(DonkeyAngler)管理者
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
嘘を積み上げ管理者権限で自分の書いた文章を更新しながら中傷中
釣りブログ村のシーバス釣り・スズキ釣りにも登録

505:名無し三平
12/10/02 19:11:52.19 0
>>504
お前も各スレに相当迷惑かけてるぞ。

506:名無し三平
12/10/02 19:36:57.15 0
レンジバイブは無茶苦茶釣れるよ



















                  タチウオがな

507:名無し三平
12/10/02 19:37:55.76 0
>>505
マルチって書けばマルチ乙が許されるとは思ってませんが
相当な迷惑とは具体的に何でしょう?

508:名無し三平
12/10/02 19:39:03.18 0
もしかして本人が苦し紛れの抵抗?
もう通達が行ったのかな

509:名無し三平
12/10/02 21:12:38.82 0
タイドミノー90S。何気に買って投げたらすんごい飛ぶ。
飛ぶだけじゃなくなんかすんごいいい感じ (フィーリングっていうか)
あとは釣れるだけって感じなんだけど。
誰か実績ある?


510:名無し三平
12/10/02 21:37:31.29 0
>>509
9cmはタイドミノー90SとテリフDC9しか持ってない
どっちも釣れるし信頼してるけどテリフの方が釣ってる

511:名無し三平
12/10/02 21:45:47.88 0
で、結局ワンダーのフックは何番が正解なん?

512:名無し三平
12/10/02 21:48:44.12 0
バランスがシビアなルアーでは無いので何でもおk

513:名無し三平
12/10/02 22:21:50.18 0
>>507
関心ないから、すっこんでろよ。
のこのこ他のスレッドまでくるな。

専用スレたてて、専用ブログつくって騒げばいいんじゃないの?

514:名無し三平
12/10/02 22:32:40.58 0
>>510
ありがとう!やっぱ釣れるんだ。最初の一投で「これヤバい!」って感じだったから。
あのクラスでは秀逸のフィーリングだよね。レンジも取りやすいし。
テリフもチェックしてみます!

515:名無し三平
12/10/02 22:37:29.26 0
「これヤバい!」
秀逸のフィーリング

516:名無し三平
12/10/02 23:21:10.77 O
コウメ70良いよ
ミノーっぽく使える

517:名無し三平
12/10/03 00:43:30.76 0
>>515これはフィモいワードですなwww

518:名無し三平
12/10/03 04:36:38.99 0
>>516 アムスって時点でイラネ
低品質ルアーメーカーは潰れろ

519:浦安市のハッタリ糞爺松岡
12/10/03 04:47:40.16 0
長浦のこなや丸に行きました。
安物の老いぼれロッドとリールで釣りにいきます。
釣果は
魚 種:メジナ
数  :350匹
エ サ:なきなしのケツメドに付いていたウジ虫500匹
釣り場:第2堤防の先端から動かない汚い糞爺
釣り人:浦安市のハッタリ糞爺松岡


520:名無し三平
12/10/03 05:49:53.38 0
>>473
普通のバイブと比べると橋脚とかへのぶつけへは強いよ。
ただソフト素材だから歯型がついたり亀裂がウザイ。
ヒラメやマゴチ釣った後とかは最悪。

橋脚撃ちではDUELのライブベイトシリーズだっけ?
キャラメルみたいな硬さのソフト素材のがあったんだけど、
あれが最高に良かったんだよね。当時はDUELは安物
ルアーとして馬鹿にされてたから評価されんかったけど。


521:名無し三平
12/10/03 08:29:16.29 0
>>520
ぶつけるの前提の話しかよ

522:名無し三平
12/10/03 08:45:19.31 0
>>521
橋脚の下で回遊待ちとかで何時間も投げ続けるような場合は集中力が切れる。
10回投げて10回スレスレに打ち込める奴でも300回、500回と投げるようであれば
いつかぶつけると思うよ。

数投して反応無ければ移動するランガンスタイルの人は別だけど。

523:名無し三平
12/10/03 09:31:09.53 0
とりあえずレンジバイブは15g買えばいいの?

524:名無し三平
12/10/03 09:49:12.42 0
レンジバイブとワンダーを買って投げまくってください。

525:名無し三平
12/10/03 10:57:08.74 0
絶版になったと思ってたソルトスキマーが売ってたから買ってきた。
まだ投げてないけど飛びそうだなこれ。

526:名無し三平
12/10/03 11:58:15.94 0
>>522
橋脚下で回遊待ちwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch