ダイワ イグジスト part4at FISH
ダイワ イグジスト part4 - 暇つぶし2ch363:名無し三平
12/03/18 15:37:13.49 0

やっと気づいたAKBの宣伝に税金が使われている件。そしてその税金は民主党に流れている。

報道規制とあらゆるランキングの操作、CD等売上の捏造、サクラ動員の証拠画像等はこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その120
スレリンク(morningcoffee板)

AKBも韓流もワンピース(集英社)も同じ広告代理店の捏造人気  


364:352
12/03/18 16:10:55.14 0
>>354
管釣りもやってたが、(去年までやってたが正直ちょいあきたなw)
ラインも進化したしPEの細糸でリーダーをフロロ3ポンド使用して
7gまでのルアーで、ぜんぜん1003でも問題ねえよw

まあ2004なら飛距離もちょい良いだろうし
ハンドルも1003に比べて長い分巻き取りパワーもちょい楽だなw



365:名無し三平
12/03/18 16:44:19.68 0
>>354は℃型だから許してやってくれ。

366:名無し三平
12/03/18 16:56:26.23 O
>>181
エポキシ2液混合タイプとか言うのが家にあるんだが、使っても平気ですかね?
シリコン、フッ素、ナイロン樹脂には使用しちゃ駄目って書いてあるんだけど

367:名無し三平
12/03/18 16:56:28.64 0
しかし話題になった割にブログなんかでの買ったぞ自慢&報告が少ないな。
やっぱ高杉がネックか。

368:名無し三平
12/03/18 17:19:29.90 0
にわかには買えない値段

369:名無し三平
12/03/18 17:47:06.15 0
とある理由で買わなくてはならなくなりそうなんだが、実際のところ
使っての感想はどうなのよ?
検索しても全然出てこないぞ
実はすごい糞リールで使い物にならないのか?

370:名無し三平
12/03/18 17:50:34.53 0
検索でいくらでも出てくるけど

371:名無し三平
12/03/18 17:53:12.63 0
中国内の検索してんじゃね?

で、とある理由ってのが、ニセモノ作るってkとだなwww

372:名無し三平
12/03/18 18:25:40.73 0
巻きが重いw

373:名無し三平
12/03/18 18:25:52.63 0
>>369
旧モデルより良いところ。
巻き心地はいい。最初は巻が重いがすぐに軽くなってくる。ハンドルの回し始めも軽い。
ベイルも軽く戻る。重量ももちろん軽い。手が冷たくない。
ギヤがいいのかボディーがいいのかわからんがカチッと感がある。

悪いところ。というか気になるところ。
ベイルを開く時の擦れる音が気になる。摩耗しないだろうか?
フットに感じるアタリが旧モデルより感じにくい様な気がする。
バラせない。
高い。

個人の感想なのでアテにはならないかもw

374:名無し三平
12/03/18 19:16:20.33 0
最初のころは巻きが重いね
ヴァンキも持ってるけどかなり似たような巻き心地w
でも使っている内に物凄く軽くなってくるよ。この事はダイワの動画で開発者が言ってるけど
自分はバラシてメンテなんかしないのでオールマグシールドはすごく便利
水にドブ付けしても1mまでなら確実に浸水しないよ
気に食わないのは色だけかなw

375:名無し三平
12/03/18 19:36:34.21 0
>>369
どの番手が欲しいの?
俺釣具屋だから20%割引の送料サービスくらいならできるけど・・・

376:名無し三平
12/03/18 20:28:56.86 0
今日1003を触ってきたんだが、使いこむと旧並みに巻きが軽くなるのか。
セルテ1003よりも巻きが重かったから今日は諦めてきた。


377:名無し三平
12/03/18 22:55:52.87 0
>>362

内部は全部交換したんだ。

ありがとう。

4月からのオーバーホールキャンペーン
出してみる!








378:名無し三平
12/03/19 06:36:19.60 0
ユ?チュ?ブに二日前にupされたイグジのプロモーションビデオカックイイよ?

379:名無し三平
12/03/19 09:33:06.85 0
リンクくらい貼れよ使えねーな
だからお前は雑魚なんだよw

380:名無し三平
12/03/19 12:38:16.19 O
いや公式に載ってるだろ

381:名無し三平
12/03/19 12:42:04.64 0
はい。

382:名無し三平
12/03/19 15:31:54.37 0

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー反日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

①『監査法人 (2008)』反体制・反社会

②『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

③『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は


383:名無し三平
12/03/19 15:34:40.84 0
このプロモビデオおもろいな
セルテと一緒になっとる

384:名無し三平
12/03/19 20:00:38.73 0
>>380
ほんとだ
何時の間に変わってたんだ?


385:名無し三平
12/03/19 20:48:16.37 0
マグネシウムが嫌いで、旧イグジもステラも手を出さないで居た
新イグジがオールザイオンのニュースを聞いてすごく喜んでたが
あのデザインは無いわ
いや 機能的なのかも試練が、どうも慣れない
あのデザインに慣れたら買うよ

386:名無し三平
12/03/19 20:50:45.13 0
>>384
だから公式HPに書いてあるだろ


387:名無し三平
12/03/19 20:53:59.44 0
>>385
実機を触ってみた。
実物見たら印象が変わるかもよ。
みんなそうだから・・・

388:名無し三平
12/03/19 21:05:16.58 0
今のラインナップに欲しい番手が無いから悩んでる
2508か2510のノーマルギアのシングルハンドルが欲しいんだが、
2508のノーマルギアはダブハンだし、2510はシングルハンドルだがハイギアだし
どちらを買っても不満が残りそう
いっその事ボディ ハンドル スプールをバラバラで販売して
好きなセッティングにできるようにして欲しいよ


389:名無し三平
12/03/19 21:22:01.84 0
あるあるっていうか、すべてのリールはダブルハンドルモデルも作るべきだ

390:名無し三平
12/03/19 22:25:49.66 0
>>387
実物触ったけどあのスプールは無いわ

391:名無し三平
12/03/19 22:27:49.59 0
実機見て触ったけど、超合金ロボかって印象しか残らなかった

392:名無し三平
12/03/19 22:32:17.38 O
変な色にガッカリだよ´`

393:名無し三平
12/03/19 23:58:13.76 0
自演杉るだろks

394:名無し三平
12/03/20 01:50:51.70 0
俺は実物見て気に入った派だな。
色もデザインも写真より落ち着いてる。
って、これがダイワの手なのか?w

395:名無し三平
12/03/20 05:24:54.36 O
このデザインで金ピカだったら俺は買わなかった。
良いカラーだと思ってる

396:名無し三平
12/03/20 06:35:39.80 0
ダイワセンスあるな
デザインよいよシマノと違って・・・
スプールは俺は嫌じゃないな
シマノじゃ100年たっても出来ないだろなww



397:名無し三平
12/03/20 07:15:33.14 0
1003は管釣り仕様で出せばいいのに
ハンドル長いから交換すると旧ハンドルになるよね
1025エアスプールに31mmハンドルだったら買ったな


398:名無し三平
12/03/20 07:42:27.02 0
自演臭がする

399:名無し三平
12/03/20 08:05:31.52 0
加齢臭がする


400:名無し三平
12/03/20 08:12:59.29 0
>>388
2508のDHをシングルハンドルに替えれば済む話だと思うが・・。

401:名無し三平
12/03/20 08:41:46.01 0
自作自演も疲れるぜ
  ∧_∧ フー
 (゚Д゚Λ)_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

な、なに見てんだ
  ∧_∧ ゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ
 ( ̄⊃ ・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)


402:名無し三平
12/03/20 11:11:00.77 0
まあ爺は、釣りキチ三平からダイワ、マンセーだからなw
ナウいヤングは、釣りチチ渚でシマノだな。

403:名無し三平
12/03/20 12:14:29.07 0
そうか?シマノのが年寄りっぽいデザインな気がするが。
ダイワは若気の至りっていう感じのデザイン

404:名無し三平
12/03/20 12:20:51.88 O
シマノのデザインでいいと思うのはドラグノブだけ

405:名無し三平
12/03/20 12:25:08.90 0
ダイワ→トゲトゲした爺さん。
シマノ→スベスベした婆さん。

406:名無し三平
12/03/20 12:30:53.47 0
この間、赤のCR-Vのリアガラスにデカイ「ダワ」ステッカーを貼った「痛車」を見たぞw

407:名無し三平
12/03/20 12:32:35.36 0
まーシマノロゴよりは見た目が若々しいからな

408:名無し三平
12/03/20 12:37:56.66 0
不評だったあのロゴもとうとう受け入れたのか

409:名無し三平
12/03/20 12:44:36.27 O
現役ショップ店員です。残念ながらさっぱり新型イグジ売れてません

410:名無し三平
12/03/20 12:48:00.25 0
↑あからさま過ぎてお前の頭の悪さしか伝わらないよ

411:名無し三平
12/03/20 12:48:51.55 0
内容と、価格が一致しないからな…

412:名無し三平
12/03/20 13:31:38.91 O
またアンチ君の沸きがスゲーな!
いい加減にしなよ…シマ厨は…



413:名無し三平
12/03/20 13:36:48.22 0
>>400
なんでワザワザ余計なパーツを買わなくてはならないんだよ

414:名無し三平
12/03/20 13:43:24.95 0
替えスプール買えばいいだけ

415:名無し三平
12/03/20 13:52:18.80 0
超合金ロボの変身パーツ?

416:名無し三平
12/03/20 14:09:41.62 0
だから 最初からピッタリの組み合わせが欲しいと言ってるだろ
>>414
お前はちゃんと読んでないだろ
スプールサイズで悩んでないのよ
ギアとハンドルがどっちも欲しくない組み合わせだから
パーツを買って好みにしても、不要なパーツが出るから嫌なんだよ

417:名無し三平
12/03/20 17:29:43.13 0
マジで売れてないだろw

418:名無し三平
12/03/20 17:32:18.28 0
ソルティガやステラSWに近い価格の小物釣りリールwいったい誰がかうんだよw

419:名無し三平
12/03/20 17:37:39.70 O
↑いいこと吐いた!

420:名無し三平
12/03/20 17:39:46.09 0
>>418
確かに

421:名無し三平
12/03/20 17:41:13.34 O
使い始めて4回目ぐらいからシャリ感無くなってきた、たたやはり旧イグより巻きが重い

422:名無し三平
12/03/20 18:24:10.26 0
ステラやイグジは実売3万が良いとこ

423:名無し三平
12/03/20 18:32:47.50 0
>>416
俺は>>414ではないが、替えスプールは持っておいた方が何かと便利だぞw。
俺はリールを20台以上所有してるが、番手によっては替えスプールを幾つも
もってる。例えばステラC3000Hg、俺はシーバスメインで使ってるが、一つテンヤ
なんかにも使う。シーバスだとPE1号を使用するが、一つテンヤだとPE0.6号を使う。
その度に巻き替えればいいだけの話だが、一発脱着でラインが替えれるの便利だ!
特に2508ぐらいの番手であれば、いろいろな魚種に使用できるからスプールは
1つ位余分に持っていても邪魔にはならない。それでも必要ないと言うのであれば、
中古釣具屋に外したスプールを売ってしまえ!ちなみに俺は2506Hを購入したが
替えスプールも無論手配してある。俺の場合は2508も2510のスプールも使えないので
RCSの2500番を手配してあるが。まあ1~2万の予備部品ぐらいケチりなさんなw

424:名無し三平
12/03/20 18:48:17.23 0
便所の落書きに長文か?…

425:名無し三平
12/03/20 18:58:51.38 O
>>424
まともなコミュサイトで相手されない人だから
生暖かく見守ってやれ

426:名無し三平
12/03/20 19:53:08.13 O
2004買ったけどラインローラーの動きが悪い…
クラピー巻けば回るけど軽いスプーンをゆっくり巻くと全く回ってない…
使ってればスムーズになるのかね?

427:名無し三平
12/03/20 20:01:56.66 O
>>426
マグ抜き一丁!

428:名無し三平
12/03/20 20:17:42.21 0
おやじ、ベアリング大森マグ抜きでたのむ(´・ω・`)

429:名無し三平
12/03/20 20:20:59.70 0
>>426
あー やっぱり
心配してたことが現実になったか
マグオイルの粘度がラインローラーに適してないんじゃないかと思ってたが
その通りだったか

人柱乙w

430:名無し三平
12/03/20 20:25:32.23 0
3012Hに1.2号のラパラPEを150m巻こうと思うんだけど、
下巻きを8LBラインでどれぐらい巻けばいいでしょうか。

431:名無し三平
12/03/20 20:26:28.93 0
メバリングとかで使うとラインが撚れまくりか・・・

432:名無し三平
12/03/20 20:31:13.88 0
>>430
自分で巻いて考えろよ

433:名無し三平
12/03/20 20:45:58.47 0
>>430
先にPE巻いてからナイロン巻いてひっくり返せばぴったりになる

434:名無し三平
12/03/20 20:49:19.04 O
本スレでも質問してた頭悪い子だから答えるだけ無駄

435:名無し三平
12/03/20 20:58:46.42 0
軽いモン巻くと、やはりラインローラー回らんか
予定通りだったな…
もう少し気温が上がると改善するのかね…



436:名無し三平
12/03/20 20:58:54.83 0
>>434
って、お前の母ちゃんのこと?高卒?

437:名無し三平
12/03/20 21:00:22.64 0
>>433 スプールが2個いるよな。

438:名無し三平
12/03/20 21:00:25.12 0
元々ラインローラーが回ってるって知らなかった
ドラグ出たときだけ回るモンだと思ってたわ

439:名無し三平
12/03/20 21:01:10.63 0
>>437
他のリールに巻いてもOk


440:名無し三平
12/03/20 21:04:27.61 0
ダイワにラインローラ回らんぞってメールしてみりゃ

441:名無し三平
12/03/20 21:09:34.16 O
>>436
答えたやつに礼くらい言えよw

442:名無し三平
12/03/20 21:33:11.53 0
ラインローラ回らんからって何の問題もないだろ?
神経質になりすぎじゃないのか?
昔は回らず摩擦で溝が出来たりしたけどな・・・



443:名無し三平
12/03/20 21:34:14.82 0
またでかい釣り針だな

444:名無し三平
12/03/20 21:40:20.49 0
>>426
どうやって回らないの確認したの?
俺もそれやったことあるけど肉眼では
まったく確認できないわ・・・
ゆ~くり回して必死で目むいでみたけどな・・・
ラインローラに色でも付けたのか?
なんもせず見えたらお前すげえよw

445:名無し三平
12/03/20 21:49:36.51 0
前の型のイグジは軽い物をゆっくり巻いてもローラーは回ってたの?

446:名無し三平
12/03/20 21:53:25.06 0
見るんじゃない
感じるんだ

447:名無し三平
12/03/20 21:55:14.32 O
>>444マジックで点付けてやってみ

448:名無し三平
12/03/20 21:55:35.92 0
旧イグジも自分が買った個体は買った状態のままだと回らなかったから、中の
防塵ゴム取り払ってグリス抜いてオイルインにしたら1g以下でも回るようになったよ

449:名無し三平
12/03/20 21:57:10.73 0
それで回る回らないで何か意味あるの?

450:名無し三平
12/03/20 21:59:16.53 0
回ったらラインローラーの雑音が入りそう
ドラグ出るときだけ回ればいい気がするわ

451:名無し三平
12/03/20 22:00:53.31 0
何の為のラインローラーだよ

452:名無し三平
12/03/20 22:01:19.79 0
ラインローラーから雑音?
メンテしろよw

453:名無し三平
12/03/20 22:01:45.21 0
負荷がかかった時に回れば

なんの問題もないわw

454:名無し三平
12/03/20 22:03:20.79 0
ラインローラー回すなら

ロッドガイドも全部

回せよww

455:名無し三平
12/03/20 22:03:55.49 0
ハイエンド機、しかも2BB入ってて回らないとか論外だと思います

456:名無し三平
12/03/20 22:04:46.37 0
ベアリングなんて飾りです
偉い人にはわからんのです

457:名無し三平
12/03/20 22:06:07.40 0
それでこそのダイワテクノロジーw

458:名無し三平
12/03/20 22:12:21.09 0
>>449
スピニングの構造上キャスト→ライン巻き取りを繰り返していると、そのスプールから出て
巻き取られる部分のラインがヨレるんだけど、ヨレる方向とは逆の方向にヨリをかけるように
ラインローラーが回る事で、ヨレによるラインのトラブルを防ぐのよ

ラインを巻き替えた直後は良いけど、使ってるうちに扱いにくくなったりしない?
ラインローラーが回ると完璧ではないにしろ、それをかなり防いでくれる


459:名無し三平
12/03/20 22:13:31.70 0
仮に負荷がかかってない状態でラインローラーが回ったとしても
縒り取り効果はない。ツウィストバスターの仕組みを理解してれば
わかるはず

460:名無し三平
12/03/20 22:15:56.36 0
常にローラーが廻ってりゃ撚れないってもんじゃないぞ
これもボッタクリ禿げの影響かね?

テンションかかりゃ勝手に廻るし、撚れが溜まれば勝手に廻る
それでいいんじゃないの?

461:426
12/03/20 22:16:33.06 O
レスありがとう。
前に誰かのブログでみたから黒マジックで印を付けて調べたよ。

462:名無し三平
12/03/20 22:22:08.08 0
>>458
それ単なる巻き癖ですな
逆に聞くが、例えば旧イグでノーマルとチューンド・ローラーとの
トラブル出現比率をオマエは言えるか?

キャスト→フェザー→ハンドル1~2回転分は竿を煽って巻く
これがシッカリ出来てりゃ、そうそうトラブル起こす事ないけどな

463:名無し三平
12/03/20 22:27:29.30 0
>>462
そんなに気を使わなきゃいけないリールなんだww
そんなことしてたらバスじゃ釣果激減だよ

464:名無し三平
12/03/20 22:39:36.72 0
シマノだと、ワザと何もしなくてもトラブル起きないんだけど
ダイワは起きるのか、今のご時世にそんなリールいらんな

465:名無し三平
12/03/20 22:53:18.39 0
>>463
オマエ流れ読めてる?
オレはローラーなんてノーマルで充分って意味でレスしてんのよ?

466:名無し三平
12/03/20 23:08:05.20 0
>>462
巻き癖とヨレは別だわ、ラインローラー回るようにしてあるがループ状の癖はついてる。
2gやらそれ以上の物を投げるんだったら、フェザーリングと巻き始めにテンションかけて
ればデフォのままでも実感としては問題無いレベルだけど、1g切るとさすがにテンション
かけにくくてヨレやすかったよやっぱ

トラブル出現比率はわからん!ただ、回ってた方が1g以下の物が大分扱いやすいのは確か
やたらと軽い物ばかり投げてるとしんどくなってくる

467:名無し三平
12/03/20 23:29:20.60 0
ツウィストバスター
wwwwww


468:名無し三平
12/03/21 01:11:02.12 0
URLリンク(ahoaho.naturum.ne.jp)
まじこの記事見てもツイストバスターってなんのかさっぱり分からん
ラインの摩擦減らしてるだけかと思ってたんだけど違うのか?
誰か説明してくれ

469:名無し三平
12/03/21 01:15:27.94 0
全く知らないでイグジスト使ってたわ

470:名無し三平
12/03/21 01:30:19.83 0
ふと思い出したんだけど一番最初のトウィストバスターって
ローラー凸の広い方と狭い方が分割されてて個別に回るように
なってなかったっけ?

471:名無し三平
12/03/21 06:27:41.39 0
>>468
この記事にダイワの前にシマノも試したと書いているが、
ダイワのツイストバスターの後に慌ててラインローラーに
溝の付いたやつにを出したな。
ダイワ程の効果はなかったけどね。

>>470
分割されてね~よ

472:名無し三平
12/03/21 07:41:56.68 0
とりあえずイグジスト最高って事でいいかい?

473:名無し三平
12/03/21 07:51:09.92 O
>>472
ダイワのスピニングリールの序列としては最高と認識して良い

474:名無し三平
12/03/21 08:12:59.35 0
>>473
性能として

475:名無し三平
12/03/21 13:13:32.62 0
やべw釣り暦20年にしてラインローラーでラインを捻ってるなんて初めてしったw

476:名無し三平
12/03/21 13:51:41.87 O
>>474
追いついてはいるが、残念ながら、まだステラを追い抜くには至らない

だが、前モデルも新型も俺は好きで使ってる

477:名無し三平
12/03/21 13:58:49.64 0
>>476
ルアーでスズキ狙う?

個人的にシマノよりダイワを好むのはスズキ釣りしてるからなんだけど



478:名無し三平
12/03/21 14:21:13.12 0
シーバスでダイワ使ってると変態扱いされるよ
あ!セルテハイパーはありね!

479:名無し三平
12/03/21 14:25:01.69 0
URLリンク(www.fimosw.com)
変態??

480:名無し三平
12/03/21 14:26:38.09 0
ギア比違うから初動はイグジが軽いのは当然だと思うけど
高負荷ではステラが軽くというかパワフルに巻けるのは何故?

カム式とクロスギア式の違い?

481:名無し三平
12/03/21 14:28:36.81 0
妄想

482:名無し三平
12/03/21 14:33:19.34 0
URLリンク(www.saurus50.jp)
これすげえなw

483:名無し三平
12/03/21 14:37:46.73 0
>>482
つ佐伯市 番匠川でぐぐろうず

484:名無し三平
12/03/21 15:57:02.01 0
>>480
理由は知らんけど、モノが違うってことでいいかと

485:名無し三平
12/03/21 18:36:58.84 0
>>480
気のせいだ
たいして変わらんわ

486:名無し三平
12/03/21 23:03:09.35 0
>>480
力が分散するクロスギアがパワフルに巻けるとか…
妄想語るのはせめて2chの中だけにしとけよ

487:名無し三平
12/03/21 23:38:49.89 0
>>480
両方使ってれば一目瞭然
ステラのほうがトルクあるしギアの耐久性が別格
だが俺は巻きの釣りメインなんでイグジばかり使ってる
答えになってなかったなw

488:名無し三平
12/03/21 23:43:21.49 0
巻きの釣りメインでなんでイグジ?

489:名無し三平
12/03/22 00:10:16.18 0
>>488
軽いリグでの巻き感度とフィーリングが好みなんだ
山陰でのデカメバルとヒラセイゴで使ってる
相手はメバルだが50のヒラセイゴより全然強いし
おまけにシャローウィードでドラグフルロックでのゴリ巻き
そんな事してたらギアは1シーズン耐えれない(ステラは平気)
個人的には掛けるまでのイグ、掛けてからのステラ
理解できないかもだが俺の周りも皆同じ意見かな
長文すまん

490:名無し三平
12/03/22 00:43:50.63 0
>>489
なるほどそういうことか
それなら同意だわ

491:名無し三平
12/03/22 00:46:15.40 0
超々ジュラルミンで耐久性はかなり上がったんじゃね

492:名無し三平
12/03/22 08:43:09.52 0
そこでシマノの便器ッシュですよ

493:名無し三平
12/03/22 11:38:46.78 0
>>491
ボディ内部もアルミで強化してあるから耐久性はかなり上がってる
本当に使ってればステラの方があきらかに上なんて事は無い
どうしてもステラを最高のリールにしておきたい人が居るんだろ


494:名無し三平
12/03/22 11:49:49.01 0
旧イグジを使ってんだろ
新型はセイルフィッシュのゴリ巻きにも耐えるんだし

495:名無し三平
12/03/22 11:56:52.15 O
>>494
それがダワ厨などとバカにされるのだよ
オマエが実際に掛けた訳でもあるまいし
あとセイルフィッシュで呼び方を、やめなされ
なんかバカっぽいから

496:名無し三平
12/03/22 12:37:28.70 0
ダワ厨でごめんね

497:名無し三平
12/03/22 12:58:02.65 0
>>495
ちょっと疑問なんだけど、何故にそこまで否定するのに必死っぽいの?
普通だと、ほーそうなんだ的な感想で終わる文章だと思うんだけど。
若干敵意とか持ってるから難癖つけて否定したがってんだよね?

498:名無し三平
12/03/22 13:04:35.51 O
シマノ信者はキチガイだからしょうがないんだよ
ダワをディスらずにはいられないの
知恵袋()とかインプレサイトも見てみなさい
病気なのだよ

499:名無し三平
12/03/22 13:44:58.25 0
ダワオタさんもシマノのスレに来て、シマノのリールをディスってますよねw

500:名無し三平
12/03/22 13:51:01.94 0
ナスキー信者のレスもダワ信者扱いですからな~

501:名無し三平
12/03/22 14:55:20.67 0
どっちもどっち

502:名無し三平
12/03/22 16:11:19.62 0
んだんだ

503:名無し三平
12/03/22 17:59:29.83 0
シマノ信者だのダワ厨だの、どんでもいーべな
ステラもイグジもいいリールなんだはんで
けんかしねーべしよ
わだっきゃステラもイグジもつかったばって
どっちもいーリールだじゃ

504:名無し三平
12/03/22 18:25:46.75 0
まぁダイワ系のスレに出没するシマノ信者は
日本語が通じない奴らばかりだからしかたない

505:名無し三平
12/03/22 18:52:13.16 0
>>503の仲裁レスを無視する日本語の不自由な>>504



506:名無し三平
12/03/22 20:18:36.49 0
セイルフィッシュw
ほんとバカだな

507:名無し三平
12/03/22 20:30:29.04 0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな



508:名無し三平
12/03/22 20:30:51.23 0
イグユーザー同士だからって共産党や創○学会じゃないんだから意見が異なるのは当たり前です
自分に反するレスを、すべてシマノ信者扱いにするのはどうかと思うがな
まあ、その方が相手から逃げやすくて気が楽なのかも知れないがw
特に>>497,オマエ少し病的だわ

それにしてもセイルフィッシュはねーなw
カジキじゃダメなの?

509:名無し三平
12/03/22 20:58:10.06 O
スペキチ死すともステキチは健在やでぇ

510:名無し三平
12/03/22 21:20:58.47 0
どう考えてもイグジストよりソルティガの方が頑丈だと思うのだが
異論は無いか

511:名無し三平
12/03/22 21:26:14.25 0
>>503
んだんだ

512:名無し三平
12/03/22 21:33:00.37 0
ラインローラーの話はその後どうなった
ダイワに連絡したのか?


513:名無し三平
12/03/22 22:45:21.19 0
>>512
何の問題も無いのに

連絡すりゃ

恥かくやんw

514:名無し三平
12/03/22 22:57:36.00 0
>>513
お前コミュ障だろw


515:名無し三平
12/03/22 23:10:17.45 0
>>514
コミュ障ってなんだw

教えろバカw

さっさとしろバ~カww

516:名無し三平
12/03/22 23:16:24.46 0
>>515
人違いだ死ね

517:名無し三平
12/03/22 23:26:16.88 0
>>516
アンカーを

打ち間違えたのか?

了解

518:名無し三平
12/03/22 23:42:27.28 0
>>508
お前のレスもかなり病的ってかもう末期症状みたいだな

519:名無し三平
12/03/22 23:55:03.18 0
>>517
どう見てもコミュ障です、有難うございました。

520:名無し三平
12/03/22 23:56:08.88 0
>>518
『書き込みは深夜、相手がいないのを確認してから行います』




お前は禿げチューナーか!

521:名無し三平
12/03/23 00:12:45.79 0
関西人のノリはウザイよ

522:名無し三平
12/03/23 00:19:05.94 0
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
これだな

523:名無し三平
12/03/23 02:42:44.29 0
やっぱシマノ信者ってキチガイだよなw

524:名無し三平
12/03/23 07:49:13.79 O
↑オマエの動揺が伝わる

525:名無し三平
12/03/23 07:51:36.18 O
新型イグジ巻き心地は気にいってますがベールがキャスト時に返ります

526:名無し三平
12/03/23 07:59:06.04 0
>>525
何番?
俺は返りは無いけど起こしたりする時の擦れる音が気になる。


527:名無し三平
12/03/23 11:11:10.83 O
>>512
クランク専用にしたよ。
スプーンにはスティーズ使う。

528:名無し三平
12/03/23 13:13:02.45 0
ヴァンキ買いに行ったついでに触ってきたけど、やっぱ使わないと分からんね
ダイワは使ってないからイグジが良いとも悪いとも言わないんだけど
実際使ったらステラと比べて冷静にどう?分かる人っている?
10ステラは持ってるから、ここがこんな感じって言われれば分かると思う

529:名無し三平
12/03/23 13:37:36.75 0
>>525
投げ方が悪いからベールが返るんだよ

530:名無し三平
12/03/23 13:42:47.63 0
ベールの位置が悪いんだよ

531:名無し三平
12/03/23 14:08:07.30 0
これってステマ?

532:名無し三平
12/03/23 14:12:03.05 0
イグジストもうちょっと安くしてくれヨー
ステラがお買い得に見えちゃうダロー

533:名無し三平
12/03/23 14:16:17.16 0
なるほど ステラの販促のためにあの価格にしたのか
やるな DAWA

534:名無し三平
12/03/23 14:19:14.34 O
>>525
投げ方や位置が悪いなんてレスするバカしかいないんで、詳しくはサンスイ中村に聞いてきなw

オレ的な解釈だとリアルフォー以降は機構が変わったのと、設計自体が手で軽く返せるようにしてあると思う
実際シマノと較べたら軽いでしょ?
でも弊害として、ハンドルリターンでは動作が鈍いし、オマエさんみたいにキャストで不意に返る場合もある
セルテじゃ対策代替え部品が出たくらいだし

でもラインローラーを、ちゃんとリールフット側に向けてベイルを起こせば大丈夫
それでも気に入らないならバネを弄るしかないよ。 ただしシマノ並みに重くなるけどね

535:名無し三平
12/03/23 14:23:09.18 0
うわ、シマノ信者が釣れちゃったよorz

536:名無し三平
12/03/23 14:28:02.32 0
こすれる音が無くなる頃には、ベールアームがガバガバになってそうだな
マグシールドのラインローラーが軽いテンションで回らない報告もあるし
みんなドンドン人柱になってくれ
次の製造ラインから改良されるだろうから、それまで待つわ

537:名無し三平
12/03/23 15:10:18.02 0
>>534
ほとんどがキャストと、ハンドルの位置とベールの位置が悪いんだよ
道具のせいにすんな

538:名無し三平
12/03/23 15:15:05.77 0
>>534
フット側にベールをおこす?そんな風に糸をひろってベイルをあける奴なんていんの?

539:名無し三平
12/03/23 15:18:57.38 0
>>538
お前は日本語もろくに読めんのか
ラインローラーをリールフット側に向けてベイルを起こすって書いてあんだろ

540:名無し三平
12/03/23 15:25:05.92 0
頭弱い人がいっぱい

541:名無し三平
12/03/23 15:25:54.71 0
と、頭弱い人が申しております。

542:名無し三平
12/03/23 15:26:08.33 0
>>539

ラインローラーをリールフット側に向けてベイルを起こす。それ以外の使い方してる奴なんていないだろ

543:名無し三平
12/03/23 15:28:18.07 0
シマノはベール返りが多い、いやダイワもベール返りが多いよ
なんて話をよく聞くが、大体は使いい方と投げ方がへたっぴ君なんだよ

544:名無し三平
12/03/23 15:29:48.86 0
ベールが返るとか、自分がちゃんと起こしてなかった時以外ないわ

545:名無し三平
12/03/23 15:32:58.93 0
>>542
イグジストを使う程の釣人にはいないと思いたいね。
でも世の中には不思議な人もいて、誤った使い方をしていて起きた現象を道具のせいにするから。


546:名無し三平
12/03/23 15:37:59.62 0
ベールにキャスト時の慣性と遠心力が発生しても返らない位置

547:名無し三平
12/03/23 15:49:54.35 O
ベールを起こしてローターがロックされる位置で普通にキャストしたらまずベールが返る事はないのに

よほど変なキャストしてるかワゴンリールをイグジストと思い込んで使ってるか

548:名無し三平
12/03/23 15:54:00.84 0
そもそもオートリターンて必要あんの?
ソルティガみたいにマニュアルリターンのみで構わないんだが

549:名無し三平
12/03/23 16:14:07.19 O
>>548
無知

550:名無し三平
12/03/23 16:23:12.70 0
俺も手動で戻すからオート要らね

551:名無し三平
12/03/23 16:31:58.90 O
新型 ベールの返り、かなり報告されてるみたいね

552:名無し三平
12/03/23 17:03:12.01 0
soresore

553:名無し三平
12/03/23 17:15:36.51 0
>>549
無能

554:名無し三平
12/03/23 18:02:23.29 0
どんな安物でもベール返りなんかしたことがない。
あとベイトのクラッチ返りもない。どんな投げ方をしているのか見てみたい。

555:名無し三平
12/03/23 18:19:49.26 O
>>553
オマエが煽り返しても痛いだけだから止めとけ


556:名無し三平
12/03/23 18:23:08.24 0
と、痛い人が申しております。

557:名無し三平
12/03/23 18:27:33.35 0
>>548
ボートシーバスのストラクチャー撃ち
青物ナブラ撃ち
渓流

これらもお前は手で返すのか?

558:名無し三平
12/03/23 18:40:24.30 O
>>557
もう少し様子見たかったんだが(´・ω・`)

559:名無し三平
12/03/23 18:54:29.51 0
青物ナブラ撃ちにソルティガ使えないってこと?

560:名無し三平
12/03/23 18:59:03.44 0
基本全部手で返すわ

561:名無し三平
12/03/23 19:00:15.40 0
>>557
ソルティガ使ってるのでそういう事になりますね。


562:名無し三平
12/03/23 19:11:24.34 0
一生ロムってろw


563:名無し三平
12/03/23 19:17:17.95 0
安価つけろよ

564:名無し三平
12/03/23 19:22:57.10 0
>>557
一生ロムってろw



565:名無し三平
12/03/23 19:24:41.37 0
>>563
一生ロムってろw

566:名無し三平
12/03/23 19:29:06.69 0
>>558

567:名無し三平
12/03/23 19:30:23.91 0
>>563
一生オナってろw

568:名無し三平
12/03/23 19:31:55.24 0
>>565
一生パニってろw

569:名無し三平
12/03/23 19:32:28.86 0
>>567
オナる!

570:名無し三平
12/03/23 19:34:27.32 0
>>568
一生オナッてろw

571:名無し三平
12/03/23 19:55:38.41 0
彼女がいてもオナニーは止められないからな
多分一生オナってると思うよ

572:名無し三平
12/03/23 19:59:32.18 0
心底気持ち悪いなお前ら

573:名無し三平
12/03/23 20:06:46.60 0
携帯とPCで自演しまくり楽しいです

574:名無し三平
12/03/23 21:36:05.38 0
何だ?自演馬鹿はもう飽きたのか?

575:名無し三平
12/03/23 22:14:29.40 O
>>557
俺は全部手で返すよ
そのやり方が体になじんでる
ミレニアムステラで鍛えられたからな
手で返すのとほぼ変わらない速さで巻き始められる

源流はやらんので気にしないように
どうしても手で返したい人間は旧カーディナルでも使ってればいい


頭が堅くて今の道具にあわせた使い方が出来ない奴もいるよな

576:名無し三平
12/03/23 22:16:39.22 0
ハンドルで返すとフリクションリングが早くなくなる

577:名無し三平
12/03/23 23:38:31.82 0
急ぐ場合は着水と同時にベール返してるけど・・・俺だけ?

578:名無し三平
12/03/23 23:45:53.67 0
俺は着水と同時にベールを起こしている・・・俺だけ?

579:名無し三平
12/03/23 23:59:17.86 0
そりゃお前だけだ

580:名無し三平
12/03/24 00:03:24.47 0
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

①『監査法人 (2008)』反体制・反社会

②『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

③『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は



581:名無し三平
12/03/24 01:05:32.08 0
>>558タヒね

582:名無し三平
12/03/24 08:00:38.28 O
>>575
カーディナルが壊れちゃうw

583:名無し三平
12/03/24 09:48:52.32 0
>>576
ふーん・・・ それはオマエの経験か?

584:名無し三平
12/03/24 11:59:00.37 O
>>582
たしかにw
間抜けなレスですまんね

ハンドルで返したけりゃ
の間違いだな

585:名無し三平
12/03/24 13:45:17.96 0
>>581
みっともない奴ですな
早くイグ買えよな

586:名無し三平
12/03/24 13:51:43.10 0
自演楽しいれす(^ρ^)

587:名無し三平
12/03/24 13:54:47.65 0
電話とPCからの自演楽しいれす(^ρ^)

588:名無し三平
12/03/24 14:11:18.13 O
巻き心地はヴァンキッシュの方が上だったぜ

589:名無し三平
12/03/24 14:24:15.32 0
巻き心地はステラの方が上だろ

590:名無し三平
12/03/24 14:33:53.00 0
585 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 14:18:16.41 O
軽さよりも巻き心地が良かったわ
ダイワイグより上だわ。買うわ

591:名無し三平
12/03/24 14:41:39.48 O
だって新型スプール肉抜きしてんだよ
ミニ四駆かと思ったわww

592:名無し三平
12/03/24 14:49:26.94 O
少し気になることがあったので報告
糸巻き形状が少し前巻き気味だったからワッシャ一枚足したら
ドラグ音が鳴らなくなった。お粗末すぎるぞダイワ

593:名無し三平
12/03/24 15:20:50.10 O
前巻き(笑)
逆テーパーが仕様です

594:名無し三平
12/03/24 15:50:33.40 O
>>592
ワッシャーの入れ場所を間違えてる
お粗末すぎるぞオマエ

595:名無し三平
12/03/24 15:53:45.24 0
電話同士で熱くなんなよw

596:名無し三平
12/03/24 16:01:12.23 0
>>595
もしもし弄りしか出来ないとは・・・
お粗末すぎるぞオマエ

597:名無し三平
12/03/24 16:49:19.31 0
アゲキチの草生やし
これ以上ない程のお粗末な存在だな

598:名無し三平
12/03/24 17:09:30.48 0
単純にステラより良いのか悪いのかって判断出来る人いないかね

599:名無し三平
12/03/24 17:18:59.26 0
ステラが良い

600:名無し三平
12/03/24 17:33:50.20 O
当たりの個体なら同じようなもんじゃないのか
新イグジストの耐久性はまだわからん
ハズレ個体はステラのが少ないイメージ

601:名無し三平
12/03/24 17:38:18.83 0
イグジストはハズレ個体しかない

602:名無し三平
12/03/24 17:48:08.55 0
ステラの半分はコツコツするハズレの癖に何いってんだコイツ

603:名無し三平
12/03/24 17:49:18.23 0
そういう神経質比較じゃなくて
単純にリール性能としての良し悪しだよ

604:名無し三平
12/03/24 17:52:34.67 0
はて、リール性能としてシマノが勝ってる部分って何かあったっけ?
あ、デザインがちょっとおとなし目な所は評価出来る。

605:名無し三平
12/03/24 17:54:37.34 0
>>604
具体的にここがこう勝ってるって教えてくれるとありがたいが

606:名無し三平
12/03/24 17:59:37.31 0
このバカはシマノが勝ってると自分が言ってるんだから
シマノのいいところ言う方が先だろ
無いに等しいけど

607:名無し三平
12/03/24 18:04:14.44 0
シマノが勝ってるって言ってる奴いないようだが?

608:名無し三平
12/03/24 18:05:01.57 0
>>599

609:名無し三平
12/03/24 18:05:58.51 0
リール性能の良し悪しとして比べるとイグジストが下って言ってる様に見えるんだけどなあ


610:名無し三平
12/03/24 18:09:23.32 0
シマノ厨は年寄りばっかりだから価値観が固定化されてんだよねw
もっと柔軟に使い分ければいいのに

611:名無し三平
12/03/24 18:33:15.60 0
単純比較出来る人いない?って聞いただけなのに
なんか卑屈な空気になってるな

612:名無し三平
12/03/24 18:46:53.33 0
>>611
燃料投下したくせにしらじらしいw

613:名無し三平
12/03/24 18:47:29.80 O
グヘ

614:名無し三平
12/03/24 18:48:16.42 0
あれが燃料ならステラに勝ってると思ってる奴いないってことかよ

615:名無し三平
12/03/24 18:49:05.26 0
はい

616:名無し三平
12/03/24 19:03:28.44 0
>>601

617:名無し三平
12/03/24 19:33:36.83 0
俺のニューイグジスト2004、使いこんできたらイグジストらしさが出てきた。
巻き重たさも完全に抜けてるし、ドラグもいい具合に抜けてくれる。
今日も管釣りで小マス相手にドラグをジャージャカ鳴らしまくってた。
ウ~ン気持ちいい。全てに軽くていかにもフィネスな感じ。ついでに少~し
ずつ、ゴリ感が出始めているところもやはり、イグジストと言ったところかw。

618:名無し三平
12/03/24 19:49:11.22 0
なぁツイストバスターってローター回転と同じ方向に捻ってね?
だいだいあんだけの摩擦で捻れるもんなのか?
こないだからじずっと考えてるんだけど全然わからんわ・・・・
誰か解説してくれよ

619:名無し三平
12/03/24 20:56:12.80 0
ようするにツイストバスターの構造は
藁を編むときの要領で捻りながら巻くみたいな感じですよね。

620:名無し三平
12/03/24 21:47:17.97 O
>>619
教えても無駄ですよ。わざと判らないふりをするから。
しかし酷い荒れようだわ

621:名無し三平
12/03/24 22:06:34.47 0
推奨NGワード:「ステラ」

622:名無し三平
12/03/24 22:26:59.52 O
ツイストバスターはミニ四駆にあったワンウェイホイールと似た理屈だよ


623:名無し三平
12/03/24 22:40:02.83 0
PEラインの登場はツイストバスターを実装できないシマノには福音だったことだろう。

624:名無し三平
12/03/24 23:50:55.54 O
>>622
なるほど
ダウンフォースみたいなものですね


625:名無し三平
12/03/25 04:33:32.23 0
ノブがくっせーえぇえぇえぇえぇえぇえぇえぇええんだよおおおおおおおおおおおおお

626:名無し三平
12/03/25 10:07:02.67 0
>>625
あるあるw

627:名無し三平
12/03/25 10:13:16.08 0
            気
         あ  を
         の  付
         民  け
      元  主  .ろ
      朝  党
      鮮  .員
      人
   圖 
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (  ○ )


280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。


09年の選挙では 民主なら誰でもよかった 
今度の選挙では 維新なら誰でもよかった
幾らB層でも流石にこうはならないな




628:名無し三平
12/03/25 18:06:12.28 O
>>625
たしかにシマノのI型ベタベタゴムノブは臭くなるな
10は少しましになったのかな
俺の07ステラはダイワのコルクノブに交換してるよ
使い勝手いいぞ

629:名無し三平
12/03/25 18:17:26.88 0
>>628
なんかオイルゴム臭いんだよ!
もう1回嗅いでくる!

630:名無し三平
12/03/25 21:32:33.97 0
新型がガッカリな件

631:名無し三平
12/03/25 21:34:59.82 0
マズメちゃんはヒョロヒョロのミリオタwで
ポキポキブラントオレルーノと言うダサイワの竿を使用してて
メタルジグを使用してたけど、俺がAR-Cでミノーを投げて
軽くオーバードライブしてやったら、顔真っ赤にして
無茶な投げ方をした挙句、ポキンと竿を折ったので
おバカなので、AR-Cを逆恨みするようになってしまった。
皆さまに迷惑かけて申し訳ないw


632:名無し三平
12/03/25 23:37:52.54 0
12イグジストって釣り堀で使うにはいいよね

633:名無し三平
12/03/26 00:08:16.41 0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、テレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C




634:名無し三平
12/03/26 00:46:33.45 0
3012入荷してたわ
旧イグジも3012持ってたが比べるとかなり良いね
ステラをヤフオクにでも売っぱらって買うかな

635:名無し三平
12/03/26 00:51:30.47 0
マジデ?
もう3000番台入荷してんの?

636:名無し三平
12/03/26 01:07:17.13 0
マクーソに3012入荷してたな。

637:名無し三平
12/03/26 12:25:18.32 O
横浜でやっと現物を触りまくってきた
・・・ 新型いらないだろw
旧型の方が絶対いいね。広報機体であの程度じゃ話にならんよ
格下のハズなヴァンキッシュの方が断然良さげだった

というわけで、オレは新型への入れ換えはパス!

638:名無し三平
12/03/26 13:41:03.42 O
>>637
同意
ちょっとダイワはイグを押しすぎてたよな

ヴァンキッシュに負けたなんてショックだろうな

639:名無し三平
12/03/26 13:45:57.04 0
しかし そのヴァンキッシュも釣具店の棚の肥やしになってる

640:名無し三平
12/03/26 13:46:53.66 O
またネガキャンか…

シマ厨ウザい!



641:名無し三平
12/03/26 14:08:40.35 0
>>637
店頭に並んでいるのに何を今頃w

642:名無し三平
12/03/26 14:14:07.04 0
ヒキオタだから店員に「ケースから出して触らせろ」って言えないんだろw

643:名無し三平
12/03/26 15:12:47.80 O
>>642
きっとオマエほど厚かましさが無いだけだろ
俺も旧型を推すね


644:名無し三平
12/03/26 16:08:17.57 0
え? 買う前に触らせては普通だろ?


645:名無し三平
12/03/26 16:15:01.29 0
>>643
わはははは
俺、ヒキオタニートコミュ障( °∇^)]モシモシのお前と違ってリアルな社会でもきちんと生活してますからw



646:名無し三平
12/03/26 16:45:27.37 0
>>637>>643は自演杉るだろw


647:名無し三平
12/03/26 18:29:25.50 0
それはさておき新型いらないね。メーカーの能書きと現実に隔たり有りすぎる
オマエラ本当に新旧の価格差に見合う進化が見えるか?
ベール動作はフニャフニャになるわ、アンチリバースのキックバック症状が出てるわ
無駄なマグシールドがメンテ性を阻害してるわ、いいとこ無いじゃん
ギヤだって廻した感じでは進化が見えないし
実際に買い換えたヤツは、その辺どう思う?
特にサカナ掛けた時の新旧における違いが知りたい

648:名無し三平
12/03/26 18:48:38.33 0
5台所有してるけど
ベールは違和感ないなぁ、マグシールドはメンテしない俺にとってはいいけど・・・
水流すだけでおkだからね。
アンチリバースのキックバック症状ってどんな感じ?kwsk

649:名無し三平
12/03/26 19:03:06.10 0
10ステラを完全に超えてるよイグジ

まあステラ古いんで当たり前か・・・

650:名無し三平
12/03/26 19:09:56.80 O
オラもそう思う。



651:名無し三平
12/03/26 19:16:31.42 0
>>649
どのへんが超えてるのかkwsk

652:名無し三平
12/03/26 19:21:52.36 0
どう考えてもすぐ駄目になるカッスカスの旧型よりいいだろw
あとヴァンキッシュとかお話にならないレベルだからあれ
自演のシマノ厨は見分けついてないとでも思ってんの?

653:名無し三平
12/03/26 20:26:19.17 0
新イグに値段ほどの価値はない。旧より軽いといっても意味合いが違う。
素材自体違うんだから。加工の難易度も高くて表面処理も面倒、
フルメタル製なのに190gの前作のほうがまだ値段には説得力ある。
フリームスの親玉みたいなのが定価8万って。
俺は買ったから言わせてもらう資格はあると思う。

654:名無し三平
12/03/26 20:42:09.15 0
大抵の人はあの骨格標本みたいな外見で脱落するけどな
買った人は何が良くて買ったの?

655:名無し三平
12/03/26 20:44:20.63 0
金属厨って本当に馬鹿しかいないよな

656:名無し三平
12/03/26 20:50:15.36 0
いや ザイオン歓迎なんだけど、あの品の無いデザインで購入に踏み切れない
もう次期ルビアスに期待するしかないな

657:名無し三平
12/03/26 20:58:34.54 0
旧セルテの外観までだなぁダイワでかっこいいと思うのは
イグジはブッ飛びすぎっていうか飛ばし過ぎっていうか

658:名無し三平
12/03/26 21:29:48.63 O
横浜に行ったヤツらは皆ヴァンキッシュに凄さにに驚いたと思うわ

そしてでっかい専用ブースを作り売り込みを賭けたイグジに失望したと思う

残念だがヴァンキッシュは凄かったわ

以上、携帯厨でした

659:名無し三平
12/03/26 22:11:54.05 0
>>652
自演とはオマエのレスの事か?
その偉そうな様子からすると新型買ったみたいなんで、もう一度聞くよ

どのへんが旧型イグとステラを超えてるのかkwsk
つまり旧型より巻きがスムーズで、負荷時のトルク感がステラ以上って事?

そして不思議なのは、どうして発売まもない新型が旧型みたいにスカスカにならないと言い切れる?
そもそもスカスカって意味がわからないよ
実はタダのフカシ厨なのかな?

660:名無し三平
12/03/26 22:16:47.28 0
>>658
イグジストには来客者の大半が失望感をあらわにしてたね
ダイワブース自体、活気があったのは鮎と磯だけだった

 

661:名無し三平
12/03/26 22:30:00.03 O
もっと質の高い煽りをお願いします…!!

662:名無し三平
12/03/26 22:36:23.14 0
FSで高級機いじり回してる奴はこんな時しか堂々と触る機会のない
安物使いがほとんど。絶対に買わない(買えない、買う気もない)やつは
店でわざわざケースから出して見せてって言えないからね。
イグも晩期ももう店に並んでるんだから購入検討者はもう触ってる。
そして買わない(買えない、買う気もない)自分を正当化するために
製品をこき下ろす。

663:名無し三平
12/03/26 22:49:09.85 0
>>652
長文乙
で?答えられないとw

664:名無し三平
12/03/26 22:50:24.02 0
エスパーがいるな

665:名無し三平
12/03/26 23:13:48.28 0
なんだよw結局誰も答えられんとは・・・
オマエらホントは新型持ってねーだろ?

時間の無駄なんで他のコミュサイトで聞くよ

666:名無し三平
12/03/27 01:42:57.99 O
バンキはルビ以下の出来でガッカリだった
イグジはステラを時代遅れにしちゃったな


667:名無し三平
12/03/27 07:39:30.30 0
デザイン好きだけどな新型。
前のと並べると前のはやはり古く見える。
前のも気に入ってるから使うつもりだけど、早くキャンペーン始まらないかな。

668:名無し三平
12/03/27 08:09:45.55 O
>>666
オマエがそう思い込むのは自由だ。
希少な意見ありがとうなw

669:名無し三平
12/03/27 08:20:49.09 O
>>667
デザインは俺も好きだわ。でも、リールカバーは旧イグのタイプが良かったなぁ…
今のところ機関良好だけど、巻きは少しステラ寄りになったな。


670:名無し三平
12/03/27 08:48:32.86 0
スプールあんなに肉抜きするなら
下2/3いらなかったんじゃね?
エアローターのビローンも切り取れば
すっきりしていい

671:名無し三平
12/03/27 09:44:06.68 O
>>670
→ エアローターのビローンも切り取れば すっきりしていい

投げ釣りリールみたいだなw

672:名無し三平
12/03/27 12:06:37.42 O
はじめて新イグジスト見たとき最近のBMWみたいなデザインだなとおもた。
で、イグジスト買ったんだけど何色のラインが似合うと思う?白かな?

673:名無し三平
12/03/27 15:06:29.67 0
ただ本体の色が安っぽいよな
それだけが残念だ

674:名無し三平
12/03/27 16:29:27.93 0

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう


やらせA 就活中
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
やらせB 就職後
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

世論調査もこんな感じで捏造してます
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。


675:名無し三平
12/03/27 19:19:09.71 0
三月の初めにイグジ注文。
まだTELがかかってきません。
まだ見たこともさわったこともない。
釣具屋に行けばあるんだろうけど面倒だしな・・
早くクルクルしたい。

676:名無し三平
12/03/27 19:22:46.38 0
どの番手注文したん?

677:名無し三平
12/03/27 19:23:14.96 0
>>676
2004です

678:名無し三平
12/03/27 19:25:57.46 0
>>675
ど~も売れまくって製造が追いつかないみたいですね。


679:名無し三平
12/03/27 19:39:35.33 O
今のリールのデザインスタッフって子供の頃からゾイドオタって何かの雑誌に書いてあったな。

680:名無し三平
12/03/27 21:50:40.69 0
>>675から>>678
お前ら一体どこの田舎住みなんだ?
2004なんてドコでも在庫してるのだが・・・

そして売れまくってるなんて事実はありません
むしろ一部直営扱いの量販店では旧型の方が売れてるんだけど

681:名無し三平
12/03/27 21:52:56.88 0
売れてることにしたいんだって察してやれよ

682:名無し三平
12/03/27 22:39:12.07 0
通販みたら売り切れいっぱいある。
そんで次の入荷は4月とか・・・
売れすぎて入荷が追いつかないみたいです。
これ事実

683:名無し三平
12/03/27 22:49:39.04 0
通販は在庫ありとは表示しておりません。
あると思って注文すると欠品とか取り寄せ手配中
とかで直ぐに買えません。
これはポチッとした人でないと分かりませんねw

うちの近所の釣具店もまだ一台もはいってきておりません。
こちら四国です。

684:名無し三平
12/03/27 22:50:29.35 0
イグジかなりの人気のようです。

685:名無し三平
12/03/27 22:52:02.49 0
俺も見てさわって見たいわイグジスト

通販でやすいとこは63000である。

686:名無し三平
12/03/27 22:58:38.86 0
つまり過疎地では大人気で、都市部では在庫抱えてるって事でO.K.?
いや、多分少しでも安く買いたいんで一部通販サイトの在庫が無いってのが正解かな?
だとしたらオマエラ愚かだな。
せっかくハイエンド品を買うなら多少値引き幅が少なくても、しっかりした店で手にとって個体を選ぶべきだ。

つーかオレ練馬住みだが、売れ線の番手が欠品してる店なんて見たことねーぞ?

687:名無し三平
12/03/27 23:04:28.96 0
>>686
いつも手に取ってリールを選ぶが
いつも全部同じに思える。
選ぶ意味がない。

688:名無し三平
12/03/27 23:04:57.72 0
ヴァンキはどの店行っても全番手置いてあるな
在庫抱え過ぎだろ

689:名無し三平
12/03/27 23:07:12.65 0
>>688
人気がないもん
あんなデザインじゃ購買意欲が沸かない。
センスなし。


690:名無し三平
12/03/27 23:08:22.61 0
バンキって痩せ細ったじじぃみたいなデザインだよね

691:名無し三平
12/03/27 23:24:04.98 0
>>686
それはダイワの地元だからでしょ

関東以外は品薄

俺の良く行く釣具屋7店舗は欲しい番手は1台も置いてない。

692:名無し三平
12/03/28 00:34:38.14 O
>>691
なるほどね。確かにダイワ本社ってほぼ隣町だったよ
でも売れてないのも事実なんだなコレがw
なまじ在庫があると客も買わないのかな?
逆に品薄だと無理しても買っちゃうとか・・・



693:名無し三平
12/03/28 01:05:07.36 O
イグジストはどうか知らんが、バンキは間違いなく売れてるぞ
発売してすぐにタックルベリーに中古で並んでたからね

694:名無し三平
12/03/28 01:29:36.37 0
2508h一回使ってかなりこなれてきた。
クラッチオフにしてハンドルを真上の状態から手を放すと
時計の振り子状態になる。巻き質は違うけど旧イグの軽さに近づいてきた。
いや、ハンドル自体軽くなってるし、パッキンも入ってるから
実質上同等かそれ以上になってきたかも。
ちなみに旧イグに新イグのハンドルをつけると新イグより軽くなる。
それに、なかなか似合うわ。

695:名無し三平
12/03/28 01:52:07.73 0
>>693
数少ない購入者だったがあまりにも酷いデキだったので早々に売り払ったんだろ

696:名無し三平
12/03/28 02:06:12.25 0
上○屋メールで3012H入荷しましたって着てたので見に行ったら既に売り切れてた…


697:名無し三平
12/03/28 02:44:22.91 O
UTDがイグジだけ他のR4機種と違う特別仕様だって聞いたが何が違うんだ?
グリスか?ワッシャーか?

698:名無し三平
12/03/28 02:53:48.50 0
グリスとワッシャー

699:名無し三平
12/03/28 03:58:53.56 0
イグジとかリールは月産何台なんだろ?

700:名無し三平
12/03/28 07:30:36.75 0
>>699
50台はいってるだろ?

701:名無し三平
12/03/28 07:56:52.69 O
>>693
買ったは良いが糞過ぎて手放したって事だろうが!


702:名無し三平
12/03/28 09:45:05.36 0
>>693
タックルベリーなんかに出したらどれ位の値段なんだろ?
安いんだろうな~

703:名無し三平
12/03/28 11:37:43.59 O
めちゃめちゃコキ下ろして番気をヤフオクに出してるやつもおったな。
触ってみて買いたくなくなったが予約してたからしかたなしに購入した。
使い物にならん、シマノには落胆した。所持してるのも嫌とか
あれだけ貶されたら欲しかった人も入札しずらいだろうに

704:名無し三平
12/03/28 12:10:19.04 O
>>703
で? オマエは新型イグとヴァンキを持ってるか?

705:名無し三平
12/03/28 12:17:09.35 O
>>704
便器馬鹿にされて腹たったん?

706:名無し三平
12/03/28 12:36:54.73 O
都内の有名プロショップで1003を買った

2004は入荷後2日で完売、1003も全チェーン捜してくれて、やっと見つかった1台だった
ちょっと前に出したベイトリールがクレーム多発なんで
新イグは、メーカーがかなり厳しく検査して出荷してる様で注文しても入荷数少ないんだって

約半月で釣行は3回

6年使ってる旧イグと比べて最初は巻き心地が重かったけど、少しこなれてきた

今のところ満足してる

707:名無し三平
12/03/28 13:37:41.17 O
>>705
いや、あんな見た目が安っぽいリールはどうでもいいんだけどなw
いやね、いつも他人の話しか出来ないオマエが気に入らないんだわ

で?持ってんの?

708:名無し三平
12/03/28 14:11:15.44 O
10ソルティガみたいなエッジの効いた
デザインだったら即買いだったんだがな~。


とりあえずハイパーカスタムまで待つ。

709:名無し三平
12/03/28 14:15:19.38 0
>>707
いつもってお前何が見えてんの?w
っていうかそもそもそういう出品があったよーっていうだけの話だろ?
なんでそんなに必死で食いついてんの?w 便器が馬鹿にされて悔しいからだろ?

710:名無し三平
12/03/28 14:51:52.79 0
便器ッシュ

711: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/03/28 14:52:10.73 0
都内の有名プロショップwwww

712:名無し三平
12/03/28 14:59:02.84 0
次期ブランジーノまで待ちだな。

713:名無し三平
12/03/28 16:10:11.84 0
>>709
あまりに図星で悔しいんだね

714:名無し三平
12/03/28 16:25:42.44 0
便器ぃ

715:名無し三平
12/03/28 16:27:40.33 0
シュッ!

716:名無し三平
12/03/28 16:36:00.20 0
新しい消臭元みたいな名前だな

717:名無し三平
12/03/28 17:50:21.15 0
便器にシュ!
にしようw

718:名無し三平
12/03/28 17:54:25.85 0
消臭元は登録商標じゃね?w

719:名無し三平
12/03/28 17:59:33.08 0
便器ぃシュッ!でいけるはず

720:名無し三平
12/03/28 18:10:39.08 O
自演連投してまで何と戦ってるのか不明

721:名無し三平
12/03/28 18:15:27.61 O
イグジの軽量化=肉抜きwww

穴からフナムシ侵入しちゃうよww

722:名無し三平
12/03/28 18:20:14.19 0
ミンチになったフナ虫にダンゴ虫も混ぜてカナブンのエサにしよう

723:名無し三平
12/03/28 18:29:48.85 0
モシモシが悔しがってるのはココですか?

724:名無し三平
12/03/28 18:35:57.97 0
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

725:名無し三平
12/03/28 18:39:09.56 0
>>713
いつまでも噛み付いてくるお前が悔しがってるとしか思えないが
ああ、そう。で終わる話題

726:名無し三平
12/03/28 18:42:36.42 0
シマノキチガイに理屈が通じないの分かるだろう?
分かってりゃステラとか巻きがヌメヌメしてるだけの糞リールってことが理解出来るはず

727:名無し三平
12/03/28 18:47:13.30 0
者 レ 同   争
同 ベ じ   い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し  _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発   >_//\_/ ・ヽ~
生  /_/ノ\_ (/V
し  |  | /  |
な /  ∧|  ヽ
い | |/ )>′ |
!! /ヽ /ヽ /( _ |
 / /||< <_> >\ヽ
// ヽ) \(ニ∠ノ \\
 ̄          ̄


728:名無し三平
12/03/28 19:15:01.44 O
僕大きく成ったらイグジストの穴に石詰める仕事がしたい

729:名無し三平
12/03/28 19:33:28.04 0
実際のところ、スプール穴の有無で何㌘違うんだろうなw
数㌘位なら(´艸`)だな

730:名無し三平
12/03/28 19:34:15.07 0
今回のイグジストの残念ポイントは、個人的には
エンジンプレートのシースルー処理とスプールの肉抜きだな
スプールは手持ちのRCSスプールの2508と2506使えば何とかなるけど
エンジンプレートはルビアス辺りのパーツと互換性があるんかな?

731:名無し三平
12/03/28 19:43:27.36 0
あのスプールはあんまり軽量化に貢献して無いだろ
肉抜き部分は強度を持たせるために金属なんだから
最初からいつもどおりの樹脂のスプールの下部リング部分を金属で補強するだけで良かった

732:名無し三平
12/03/28 20:17:41.15 0
目の敵が便器ッシュって、2万以上も高いイグジが泣いてるぞww

733:名無し三平
12/03/28 20:45:04.97 0
シマノのが新しい分野に進出!

便器にシュ!!
        
      ∴ 
 ∧ ∧  ∴∴ 
( ゚Д゚) ∴∴∴
 ∪ ⊃自
~| |  プシュー
 ∪∪


734:名無し三平
12/03/28 20:48:07.12 0
オイル臭そうだなw

735:名無し三平
12/03/28 20:52:54.40 0
ベンキと同価値同性能!
ジャギジスト?

超カッコイイww

736:名無し三平
12/03/28 20:56:06.07 0
>>735
其次,什麼時候銷售?

737:名無し三平
12/03/28 21:20:03.05 O
>>725
自分を良く見直しましょう( ̄□ ̄;)!!

738:名無し三平
12/03/28 21:42:07.15 0
携帯まで出してきて何してんの
便器マニアはそんなに悔しかったんだなあ

739:名無し三平
12/03/28 22:48:33.21 0
>>738
おまえ本当はステラ信者だろ?


740:名無し三平
12/03/28 23:27:23.25 0
バンキッシュはゴミ
ステラはいい
イグジストはまだ分からない

741:名無し三平
12/03/28 23:39:52.98 0
お前ヴァンキ使ったことないだろw

742:名無し三平
12/03/28 23:58:17.24 0
イグジの対抗馬になれなかった糞機それが便器

743:名無し三平
12/03/29 00:01:06.86 0
イグジとヴァンキ叩いてる奴は、どっちも買えないか買う気がない奴だろ
ついでにステラも持ってない奴

744:名無し三平
12/03/29 02:05:52.20 0
>>743
図星だと思うw
恐らくどれも持ってない。どれかを持ってる奴は叩いたり、荒らしたり、自演したりしないわ。

745:名無し三平
12/03/29 02:11:07.31 O
俺はヴァンキ買うよ
例え便器だろうが買う
実際に両方触りどちらが勝者か理解したから


穴あきのイグジには
ラインじゃなくてハイパーダッシュモーターがお似合いだな

746:名無し三平
12/03/29 02:39:39.15 0
ヴァンキーコングってゲームソフト探しています!
どなたか情報お願いしますm(__)m

747:名無し三平
12/03/29 03:11:34.67 O
>>745
文字通り便所の落書き状態になってるバンキスレに書いてやれ

748:名無し三平
12/03/29 03:20:58.42 0

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は


749:名無し三平
12/03/29 06:26:52.83 0
バンキは色が普通にシルバーでパーツがクロムとかだったらよかった。
あまりリールを知らない人でもイグやステラなら
これ、お高いんでしょう~ってなると思うが、
バンキはFSでスタッフに値段聞いた客の殆どがエェ~状態だったそうだし
何より原始人が持ってる骨みたいなハンドルがかっこ悪すぎる。

750:名無し三平
12/03/29 06:33:08.70 O
バンキは名前がねぇ
なんか中2病の子がつけちゃったような
はたまたダサいビジュアル系バンドのような

751:名無し三平
12/03/29 07:41:10.88 O
ナスキー如きがイグジストとヴァンキッシュを叩いてるのはどうかと思うよ
ねっ! LBスレのフナムシ君!

752:名無し三平
12/03/29 08:47:56.71 O
>>749
>>750
これは同意だわ
パッと見安っぽいし名前がヴァンキッシュてw

リールの名前ダサいの多いよな

753:名無し三平
12/03/29 10:35:43.96 0
>>752
自演はいいから巣に帰れよw
いつものように末Pに虐めてもらえ

じゃあな!ナスキーフナムシ君w

754:名無し三平
12/03/29 11:06:24.09 0
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

①『監査法人 (2008)』反体制・反社会

②『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

③『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は


755:名無し三平
12/03/29 12:22:57.11 0
バンキ批判はバンキスレでやれよ。

756:名無し三平
12/03/29 13:50:37.19 0
シマノのハイエンドの巻き心地も素晴らしいが、
あえて悪く言わせてもらえば前時代的。昭和的スピニングリールの最終形
一方、イグジストはこれからのスピニングリール的
新時代の滑らかさを感じる。


757:名無し三平
12/03/29 14:14:08.94 0
平成になってから24年もたってるのに、今更昭和テイストとか馬鹿か?
ステラの基礎設計が昭和からそれほど進化して無い様に感じるんなら
>>756こそ昭和に取付かれたロートルだな

758:名無し三平
12/03/29 14:29:39.46 O
>>756
それまでは劣化リールしか作れなかったシマノがステラという革命を起こした
国産スピニングはステラから変わったってのが業界の常識
むしろSSシリーズから基本的な技術向上がなく、リアルフォーの出現までは契約プロのイメージ戦略でしか商戦に持ち込めなかったのがダイワ

そのリアルフォーですら初期は苦情と修理の連続で、本当に良くなったのは現行セルテからだ。



これって行きつけショップ店長の口癖なw

759:名無し三平
12/03/29 14:39:10.81 0
>>757
それは逆じゃないか?
昭和から使ってきた人間が変わらないって言えるってことは
やっぱり大した進化はしてないって事だよ

760:名無し三平
12/03/29 14:50:50.85 0
時間が経てば人も成長するわけで、その人が変わらず使えるのであれば
機械も成長というか進化してるわけで、一回昭和のリール使ってみりゃ分かる
まさか遠い記憶だけで話してるわけでもないだろうしね

761:名無し三平
12/03/29 17:22:22.52 O
平成生まれの携帯厨の俺から言わせると
ダイワのリールは80%位の完成度で商品化してるイメージ
だからゴールが見えない

シマノのリールは良くも悪くも一つの完成型を商品化してアンチにボロ糞に言われるか信者に崇拝されるかの二者択一のイメージ


そしてヴァンキッシュは最高
以上、平成生まれの携帯厨でした。

762:名無し三平
12/03/29 17:32:25.92 0
キリッ()

763:名無し三平
12/03/29 19:19:19.03 O
>>758
その行きつけのショップ店長の低レベルが知れるよ
初代ステラなんて、91バイオに初搭載したSBLがなけりゃただ高いだけのカス
BB入りトーナメントドラグ搭載ダイワのEXの対抗品として出したのに、ドラグ性能は85年発売のSSの足元にも及ばないレベルだったな

インフィニットアンチリバース、ツイストバスター、ABSとスピニングリールに革命を起こし続けてきた実釣優先のダイワ
対してシマノの強みは、98ステラでやった2本シャフト支持くらいか
あれと慣性のおかげで巻き心地のシマノの名を手にしたものの、その路線をヴァンキッシュカタログで批判されまくり

764:名無し三平
12/03/29 19:34:13.78 0
ステラは軽量ローター搭載モデルを最初からラインナップしてる
釣りに合わせて選べばいいという方針を、ステラ一機種で示してる
ステラ以外のリールは、その全てに機種を合わせた中から
釣りに合わせたリールを選べばいいという路線
ステラとヴァンキは立ち位置が違うから喧嘩はしないのさ

765:名無し三平
12/03/29 20:12:13.82 0
>>763
その遺産で食いつないできたはいいが、ザイオンボディ&マグシールド採用で
自己メンテ厨&チューン屋を敵に回してしまったダイワの未来はいかに


766:名無し三平
12/03/29 20:33:14.23 0
とりあえず ただの糸巻き機に七万円出せるかどうかが分かれ目だな
お金が唸るほどあれば、そんなドブにお金を捨てるような使い方も出来るが
七万も出せば同じ釣りのカテゴリーでももっと色々楽しめる品
貧乏人の独り言でした

767:名無し三平
12/03/29 20:33:53.28 0
>>763
>その行きショップの店長の低レベルが・・・
こんなとこでしかヒゲれないヤツの言う言葉ではないんじゃないかと思うけどw

768:名無し三平
12/03/29 21:18:25.41 O
イグジストにキヅつけてもうたぁああぁぁ(∋_∈)
ちょっと擦っただけなのに。磯は魔物や

769:名無し三平
12/03/29 21:32:45.84 O
足で踏みつけろ
捨てていいぞ
ゴミ箱に

770:名無し三平
12/03/29 21:38:53.53 0
>>769
俺それ拾うわw

771:名無し三平
12/03/29 22:17:35.14 O
>>767
現実を直視できない奴だね
実は本人?
ショップ店長っていっても釣りがうまいとは限らないし、リールの機構や歴史に詳しいとも限らないぞ
直接教えてあげるからどこの店だか言ってみなさい

772:名無し三平
12/03/29 22:38:29.36 O
脳内ショップ店長ww

773:名無し三平
12/03/29 22:40:21.38 0
俺のおじいちゃん釣具屋してるけど
釣りは一回もやった事ないぞw

774:名無し三平
12/03/29 22:47:12.55 0
酒飲まないけど居酒屋やったりタバコ吸わなくてもタバコ屋やってる人もいるもんな。

775:名無し三平
12/03/30 00:37:04.93 0
ちなみに某大手チェーン店には、10年以上釣りに行ってないという伝説の店長がいる…

776:名無し三平
12/03/30 04:09:05.69 O
今度その店長誘ってみるわw

777:名無し三平
12/03/30 04:40:22.02 0
釣具屋良いな

778:名無し三平
12/03/30 07:58:23.91 O
>>771
いわゆるネトウヨですな

779:名無し三平
12/03/30 13:45:26.98 0
>>776
大抵の釣具店で、お客さんと釣りに行くのは禁止なんだよ

780:名無し三平
12/03/30 15:15:09.91 O
これのハンドル
もうちょいボディ側にオフセット出来なかったんだろうか?
なんか巻き取り辛い・・・

781:名無し三平
12/03/30 15:35:07.24 O
ハンドル
本当はボディに近い方がいいんだろうけど安全面を考慮した結果だろな。
でも従来よりカラーが短い分、ハンドルのカーブが強くて外に感じるだけで
たぶんツマミまでの距離は旧モデルと変わらないんじゃねいか?多分。
帰ったら見比べてみるわ


782:名無し三平
12/03/30 15:59:53.97 O
>>781

旧イグジは持って無くて普段シマノばっかだからかね?
まあ使えない事は無いけど慣れなんでしょかね・・・


783:名無し三平
12/03/30 16:23:33.07 O
よく考えたらワシが持ってるのは新イグ2508PEhで旧イグは2506だから
ハンドル長自体違うから比べてもあかんわ。ごめりんこ

784:名無し三平
12/03/30 17:08:07.58 O
>>783
いやいやドンマイ
旧イグジ2004持ってる仲間と比べてみるよ
ありがとな

785:名無し三平
12/03/30 18:08:11.44 O
>>779
そうなの?
自分はよく一緒に行くけど。

786:名無し三平
12/03/30 19:08:28.33 0
>>779
むしろ逆だろ
それは店員自身のメッキが剥がれるのを防ぐ言い訳でしかない

787:名無し三平
12/03/30 20:57:11.48 0
予約してた3012Hがきたよ
使ってないから耐久性とかは全然わかんないけど
室内でのクルクルは自分の中で100点だわ

これからイグジ3000番を買う人の参考までに・・・
ソルティガ8ブレド1号200mをまいたけど、
下巻きはナイロン2号をハンドル40回転でピッタリだったよ

788:名無し三平
12/03/30 21:18:19.03 0
まだイグジこね~

キャンセル出来るのかな?

違う釣具屋にはとっくに店頭にあるのでマジいらつく

789:名無し三平
12/03/30 21:26:48.42 0
>>787
参考にします!
>>788
どこ住みか知らんが、マジでそうゆう地域があるんだな

790:787
12/03/30 21:27:39.27 0
>>788
3012H??
俺の買った店は入荷が早い方だとおもうけど
もうすぐ入るんじゃない?

3012H以外なら・・・遅いね。

791:名無し三平
12/03/30 21:28:46.91 0
 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける

犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
某テレビ局在日社員

オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される


792:名無し三平
12/03/30 22:47:37.10 0
注文して1ヵ月

イグジこない

リール代金を

使い込みそうで怖い。

早くこいこいイグジスト~♪

793:名無し三平
12/03/31 08:15:40.64 0
俺イグジストが

もう直ぐ手に入るけど

持っていないお前ら

羨ましいだろ?

まあ・・・せっせと小遣い

でも貯めて安物のステラでも

買いなさい。

794:名無し三平
12/03/31 10:19:57.88 O
ドラグノッチ音がエントリーモデルと大差無いって言う・・・


795:名無し三平
12/03/31 15:53:59.38 O
ドラグ音なんて一々気にしながら釣りなんてしね~けどな


796:名無し三平
12/03/31 16:49:24.63 O
スレが静かになったな


797:名無し三平
12/03/31 17:41:59.69 0
10ステラC3000HGつかってて
イグジ3012H買ったけど、空巻きしてる分にはステラもイグジも甲乙つけがたいね
あとは実際につかってみてどうなのか・・・
これまではロッドはダイワだけどシールはステラって人は
現時点ではイグジを選択して問題ないと思う

798:名無し三平
12/03/31 17:53:16.81 O
誰か突っ込めw

799:名無し三平
12/03/31 22:22:02.97 O
ドラグ音といえばモアザン3000のそれは素晴らしい。
高級な時計のような、または厳重な金庫のダイヤル音のような
あの緻密な音にはインテリジェントすら感じる

800:名無し三平
12/04/01 11:15:51.76 0
又聞きした話を見てきたように語るマグシールド叩き命のあの田舎者はもういないのか。

801:名無し三平
12/04/01 12:43:18.86 0
東京にはチンゲにパーマかけてくれる美容室があるらしい

802:名無し三平
12/04/01 17:02:40.98 0
マグシールドって結構な評判らしい

売れるはずだよな・・・

803:名無し三平
12/04/01 17:29:53.44 O
シマノ厨いなくなった

804:名無し三平
12/04/01 19:33:10.81 0
>>802
マグシールドのないリールって

今じゃ化石だろ・・・

805:名無し三平
12/04/01 19:51:23.61 0
死刑囚は基本特亜だらけだが今回の執行はどこの国の人?
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

①『監査法人 (2008)』反体制・反社会

②『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

③『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮

民主党は、朝鮮人だらけ。
復興が遅れるのも当たり前。帰化しても頭ん中外人のままの人間が大臣やってるから
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は


806:名無し三平
12/04/02 10:02:53.75 O
けどマグシの効果を実感する機会って実はあんまり無いよな
分解しないと水が入ったかどうかわからんし、分解禁止だし…
それより洗う時ドラグノブ閉めてもスプールに水が入るんだが…

807:名無し三平
12/04/02 10:38:30.27 O
実感しない時点で機能してるってこと
ドラグはMAXまで締めたら入らないと思うけど

808:名無し三平
12/04/02 14:28:22.63 0
>>806
俺が使ってる10セルテ3000は洗う時にドラグに水が入るよ
前に使ったセルテ、ルビの3000はほとんど入らなかった
10セルテは2週間くらい使うとグリスに水が混ざってドラグがギツギツ引っかかる
時々ドラグを分解して乾かしてグリス塗りなおしてる

809:名無し三平
12/04/02 19:51:32.60 O
新イグジスト2回目の使用後、巻きはかなり軽くなってきたが、
新品時のヌメヌメ感が減ってきて少々乾いた巻き心地になってきた。
これぞイグジストって感じ。

810: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/04/03 01:26:11.77 0
test

811: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/04/03 08:41:05.69 0
で、
実際の所、このリールどうなの?

812: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/03 09:50:58.95 0
良すぎて話題が無いw

813: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
12/04/03 10:14:29.54 0
釣り乙w

814:名無し三平
12/04/03 12:37:19.77 O
ラインローラーにオイルさせないってことは、メンテはオーバーホールに出すしかないのか

水洗いしても問題ないのかな?

815:名無し三平
12/04/03 12:40:33.06 0
水洗いだけで問題ない

816:名無し三平
12/04/03 14:10:37.79 O
>>815
少ない使用期間で言い切れるとか

817:名無し三平
12/04/03 14:17:04.96 O
じゃあオイルさせば?
ダイワからキチガイカスタマー認定されるけど

818:名無し三平
12/04/03 15:25:32.19 O
Fショーでダイワの人にオイル差せないけど大丈夫なのかと聞いたら、
ラインローラーベアリングが逝く頃には他の部分もOH時期だからメーカーに出せと言われた。

819:名無し三平
12/04/03 17:44:17.68 O
なんか納得出来ない、素直にマグオイル別売り希望

820:名無し三平
12/04/03 18:51:29.02 0
>>817
オマエみたいなヤツはダイワからすりゃ上客だな
ラインローラーの自己メンテが出来ないなんて、どう考えてもオカシイだろ?
つまり新型は走るサカナを掛けちゃダメって事か?


821:名無し三平
12/04/03 19:09:41.96 O
上客もクソもあるかよ
自己メンテ不要のためのシステムだろうが(当然寿命はあるだろう)
なのに自己メンテできないのはおかしいとか小学生の作文か?
ここで吠えてないで実釣テストに参加した村越にでも聞いてこい
自分で少ない使用期間で 言い切れるのか、とか言ってるんだから自分で長時間酷使してから文句言えよ

822: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
12/04/03 19:23:46.93 0
 ((⌒⌒))
((((( )))))
  | | ファビョーン
  ∧_∧
∩#`Д´>")
ヽ   ノ
 (_つ ノ
  し"


823: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
12/04/03 19:24:27.12 0
ってやつですな

824:名無し三平
12/04/03 19:42:18.77 0
>つまり新型は走るサカナを掛けちゃダメって事か?

3000番サイズまでしか出てないリールで本格的なオフショアジギングでもするつもりですか?
シイラやワラサ、数匹の大物レベルなら耐えるだろうけど。

825:名無し三平
12/04/03 20:15:56.33 0
小物つりのリールはシマノに任せといて、デカイのはソルティガ使えってこったな

826:名無し三平
12/04/03 20:21:14.78 0
>>824
走る=ジギングって短絡思考はどうよ?
ダイワの3000番ってことは、ぶっちゃけヒラまでは使用するヤツいるよな?
で、もし目の前に本来外道のはずな青物が寄ってたらオマエはあえて避けるのか?
ラインローラーBBなんて消耗品なんだから、交換くらい自分でやるだろ?
>>821
いつオレが使用期間がどうのなんて書いたよ?
興奮する前に端末記号くらい見ろカスw

827:名無し三平
12/04/03 20:35:43.14 0
まだマグシールドでメンテできないとか言ってるアホが居たんだ
磁気流体なんて簡単に手に入るのに本当に自己メンテしてんのか怪しいな
どうせメンテも素人同然だから大人しくメーカーに出しとけよ


828:名無し三平
12/04/03 20:41:17.58 0
>>826
なぜ避けなきゃならないの?
数匹の大物レベルなら耐えるだろうけどって書いたじゃん。
てか単純にラインローラーを自己メンテできないことに不満持ってるんなら他のリールを買えとしか言えないよ。
物理的な耐久性は他のダイワリールと同じくらいだと思うし、物理的な耐久性上げるためにマグシールドつけたわけじゃないだろうし。

829:名無し三平
12/04/03 21:05:59.85 O
>>828
そこまで理解出来てるオマエが何故自己メンテに否定的なのか正直わからん
カンツリでも半年に一回はローラーベアリングを交換するけどな
その度にメーカー送りするのって面倒じゃないか?
旧型しか持ってないオレが言うのもなんだが、新型のローラーって評判悪いぞ?

830:名無し三平
12/04/03 21:09:13.03 0
>>827
だな、まあその程度のもんだわw
メンテする気があれば出来るし頻繁にベアリング交換するならマグシールド関係なしに交換すればいいだけ。
嫌なら旧型でも使えばい。

831:名無し三平
12/04/03 21:11:36.88 0
>>827
いきなりすぎて意味不明
マグシールドが個人でバラせないなんて誰が言ったんだ?
反論を恐れてアンカー打たないってどうよ?
取り敢えず素人チューナー同士で喧嘩してくれw


fight!

832:名無し三平
12/04/03 21:14:30.45 0
カンツリ好きの素人チューナー ププw

833:名無し三平
12/04/03 21:16:54.55 0
>>829
別に自己メンテを否定してるわけじゃないよ。
ラインローラーにマグシールドがあってもいいと思うし、
メーカー送りだってリールごとに役割決めてオフシーズンに送ればいいだけの話だし。
評判悪いってのも自分で使わないとわからんね。
おれは新イグジストは買わないでブランジーノ待ちだけど。

834:名無し三平
12/04/03 21:23:36.99 0
>>829
ローラーベアリングって半年に1回も交換すのの?

普通一生ものでしょ?



835:名無し三平
12/04/03 21:25:06.28 0
ここを見てると新型イグジストの素晴らしさが良くわかります
でも自分には勿体無いので、より高性能で安価なヴァンキッシュを買いたいと思う

836:名無し三平
12/04/03 21:25:53.79 O
>>834
針がデカすぎる


837:名無し三平
12/04/03 21:32:30.07 0
>>836
半年に一度も釣り針大き過ぎw

838: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/04/03 21:41:05.08 0
毎日行ってんだろ

839:名無し三平
12/04/03 22:48:10.65 0
10セルテボディに12イグローターのリールはすごいだろうね。
ぞくぞくするわ。

840:名無し三平
12/04/03 22:55:52.32 O
おまけに黒光りでゴツゴツしてるのよ。

841:名無し三平
12/04/03 23:18:15.19 0
おまけにやっぱりゴリゴリしてるのよ。

842:名無し三平
12/04/03 23:29:31.39 0
おまけに宝くじは当たるし彼女も出来るよ。

843:名無し三平
12/04/03 23:49:42.10 0
おまけに真珠入りでボコボコしてるのよ。

844: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/04 08:56:28.44 0
イボマラって言うのよw

845:名無し三平
12/04/04 12:42:18.47 O
ラインローラーを半年で交換とかどんだけ神経質だよw
オレなんかルビアスを一台で4年フルに使って
たまにオイルさすぐらいで一度もOH出してないが何の不具合もないぞ?

メンテでグダグダぬかす奴に限って、大して魚釣ってねーんだよなぁ
もっと釣りに行けば?


846:名無し三平
12/04/04 16:00:01.16 O
なんど書いてる携帯厨だがダイワは軽量化する為に耐久性をなくす考えがあるからダメ

開発部が金が無いから許してやってくれ
OHも金稼ぎの一貫だ


847:名無し三平
12/04/04 17:50:03.37 0
>軽量化する為に耐久性をなくす考えがあるから

それはヴァンキッシュには当てはまるが今回のイグジには見当違い
もっと調べて書かないとバカが露呈しちゃうよ

848:名無し三平
12/04/04 17:59:22.46 0
ヴァンキの耐久性に対する正確な認識とか
持ってないだろお前、出してみ?数字

849:名無し三平
12/04/04 18:01:43.32 O
贅沢な金のある企業の自慢のまぐなむらいとろーたー…最高だよ!

850:名無し三平
12/04/04 18:18:44.51 O
別にヴァンキッシュがクソリールだって良い

高い値段出して買うんだからメンテ商品位出せって事だ

セルテの方がシャリテだけど耐久性有りそう

851:名無し三平
12/04/04 19:48:55.26 0
高いのにメンテ商品って

損じゃん

バカなの?

852:名無し三平
12/04/04 20:09:46.27 0
イグでもヴァンでも文句言ってる奴はどっちも持ってないだろ
買わない奴ほどうるさい

853:名無し三平
12/04/04 21:36:57.65 0
>>845
それはオマエが鈍いのか、オマエ自身がサカナ掛けてないから負担が掛かってないのか
はたしてどっち?

854: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/04 21:46:31.13 0
>>853
鈍いんだろ(#・∀・)ムカッ!!

855:名無し三平
12/04/04 21:53:54.79 0
いや、掛けてないんじゃネw

856:名無し三平
12/04/04 21:54:23.01 0
たまにいるよね
巻きがザラザラになっても平気で使い続けている奴
鈍いってレベルじゃねーなw

857: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/04 22:06:59.34 0
いや、多分>>845のラインローラーは砂噛みでシャーシャー言ってるぜw

858:名無し三平
12/04/05 03:21:12.20 O
>>848
イグジはボディとローターにMgより剛性の高いZAIONを使い
ギアをアルミから超々ジェラルミンの大口径ギアにして
ボディカバーとボディ側のギア受け部分をアルミで補強し捻れ対策をして
前作より大幅に耐久性を上げつつ軽量化もしている
一方ヴァンキは劣化ステラに耐久性に乏しく熱に弱い
同じカーボン樹脂でもZAIONより遥かに弱いCI4を採用した

軽量化の為に耐久性を落としたのはヴァンキだな


859:名無し三平
12/04/05 08:44:02.26 O
>>858
ツッコミ所満載だなww夜までに自己添削して文章補完しとけな。

それまでシマノ厨の方は、やんわりとスルーしといてねヽ(´ー`)ノ

860:名無し三平
12/04/05 09:26:01.39 O
アルミで補強とか
ジェラとアルミが別素材とか
発売間もないのに耐久性とか

旧型イグや初代セルテも前評判では耐久性が大幅に向上したなんて言ってたが
いざ蓋を開けてみりゃ散々だったよな?
ダイワ愛とは、騙され続ける事なんだね。

861:名無し三平
12/04/05 10:32:46.60 O
シマノ愛はダイワに喧嘩売ることだからね。

862:名無し三平
12/04/05 11:21:05.23 O
お互い様です

863:名無し三平
12/04/05 11:52:24.24 O
>>862
量と質が全く違うよ。
いろんなスレを見てきなさい。

864:名無し三平
12/04/05 12:08:52.76 0
>>863
わざわざバス板まで出張してる癖にw

865:名無し三平
12/04/05 12:15:47.28 0
それこそお互い様って話になるけど・・・
ダイワスレでのあげキチ、スペキチ、URLキチガイの躍動は異常だったね
特にURLキチガイ
あれはヤバかった

866:名無し三平
12/04/05 12:47:22.18 O
今現在も粘着してるのにどの口が言うんだって話しだわな


867:名無し三平
12/04/05 13:36:12.19 O
>>866
お互い様です

868:名無し三平
12/04/05 14:00:19.80 0
>>866
お互い様です

869:名無し三平
12/04/05 19:07:29.63 0
>>858
メインギアって何ですか?
直訳すると・・・

もう一度聞きます。
メインギアって何ですか?


870:名無し三平
12/04/05 19:15:30.91 0
>>858
マグより強いはずのザイオンですか・・・
ではナゼ、軸受けをアルミにするんですか?
そのアルミは何千番の素材ですか?

871:名無し三平
12/04/05 19:19:36.81 0
こいつイグジスト買えなくて悔しいだけだろ

872:名無し三平
12/04/05 19:32:29.75 0
>>869-870
こいつマグシールドについて延々文句つけてたあいつだろ?
文体そっくりだぞ

873: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/05 19:47:34.22 0
>>858
イグジとヴアンキは同じ格じゃないだろうにwwwww


874:名無し三平
12/04/05 20:19:23.32 0
実際旧型より、何というかカチッとしてるな。
数値的なものはわからないけどそういう感覚は大事。
最初はグリスのせいか重たい巻もいい感じに軽くなってきた。
旧型はオーバーホールキャンペーンに出したけど何時戻ってくるやら・・・


875:名無し三平
12/04/05 20:26:42.68 O
>>872
多分ちがうな。単にオマエが的にされてるだけかと思うよ


876:名無し三平
12/04/05 20:40:12.56 0
>>872
そんなに文句言ったかオレ?
「シャフトのマグシールドは構わんけどラインローラーにもってのはどうよ」
ってのは書いたけどな。
なんかオマエと>>845が同一に見えるんだけど端末使い分けみたいな恥ずかしいことしてるのか?

まさかな・・・

877:名無し三平
12/04/05 20:52:03.32 0
マグシールド良いんだけどメンテするところが少なくなってつまんないw
人間ってわがままだな・・・

878:名無し三平
12/04/05 20:56:31.01 0
ラインローラ早くもシャリッタ。
シーバスオンリー、実釣時間60~70時間位で鳴り出した。
マグ無しよりは若干持ったとは思うが、糞すぎて笑えない。
週末に修理に出すが、時間が掛かるならセルテート買い足すことにする。
大和の日大卒の糞デザイナーの厨二病オナニーリールにまんまとやられたぞ。

879:名無し三平
12/04/05 20:56:52.06 0
>>858
メーカーの受け売りを勝手に優劣つけてみましたってだけじゃねーかw
具体的に何故そういう認識になるのか詳細を出してみって言ってるのに

880:名無し三平
12/04/05 21:17:05.69 0
>>870
>ではナゼ、軸受けをアルミにするんですか?

一番負荷の掛かる所を補強する為だろ、何でそんな事も解らないんだ?
ZAIONでも十分強度は有るがアルミを使って更に耐久性を上げている
アルミがMgより弱いとか思ってないよな?

881:名無し三平
12/04/05 21:20:17.84 0
>>878
修理出した後の修理完了証が無いとバカのネガキャンにしかならない

882:名無し三平
12/04/05 21:29:29.10 0
だって脳内だもの

883: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/05 21:37:10.24 0
>>878
で、実際の所どうなの?

884:名無し三平
12/04/05 21:38:31.22 0
>>878 が本当なら困るな・・・
沖堤シーバッサーで毎週土日で最低でも14時間釣りしている俺にはきつい。
2ヶ月に1回メンテ無いっしょ。
ステラみたいにオイル噴ければ一年に一回なのに。
しばらく人柱の様子見が賢明。

885:名無し三平
12/04/05 21:44:27.66 0
>>880
ふぅ・・・
だから、そのアルミは何千番なんだ?
もしかして意味わかってないのか?
アルミ素材をひとくくりに捉えてるみたいだが、Mgやザイオンより弱い番手もあるのよ
ついでに言えば、ジェラルミンも分類上アルミ素材なw
それを踏まえてオマエが>>845で書いた矛盾に気が付けよ

ついでにダイワの開発&エンジニアに謝れ。

あと、メインギアって何?

886:名無し三平
12/04/05 21:46:14.12 0
マグシールドって砂にも有効なのか?

887:名無し三平
12/04/05 21:49:46.35 0
誰かラインローラーのマグ抜きした人いるか?


888:名無し三平
12/04/05 21:50:45.39 0
>>886
オイルにそんな機能ないわ

889:名無し三平
12/04/05 21:50:49.03 0
横レスですまんが
誰もメインギアと書いてないのに
なんで質問してるの?

890:名無し三平
12/04/05 21:52:41.98 0
>>889
キチガイはスルー推奨

891:名無し三平
12/04/05 21:53:51.48 0
>>885
恐らく>>880は番手ってのをリールの番手と勘違いしてるのではないかと
いわゆるA6045とかA7075って奴だろ?

892:名無し三平
12/04/05 21:54:50.76 0
>>880
ザイオンで十分に強度があるならアルミで補強とか必要ないんだけど
わざわざコストと手間かけて無意味なことする訳ないだろ
必要だからするんだよ、強度が足りないってことだ
ねじれに弱いか摩耗するのか知らんがな

893:名無し三平
12/04/05 21:56:14.13 O
>>886
砂、というより砂鉄がヤバいだろ。
磁性オイルだから弾くどころか吸着しそう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch