渓流のトラウトルアーフィッシングpart20at FISH
渓流のトラウトルアーフィッシングpart20 - 暇つぶし2ch789:名無し三平
12/03/20 09:35:21.16 0
日記帳に書いとけw

790:名無し三平
12/03/20 11:42:05.64 O
伊勢原マス釣り場も一応渓流ですよね?最近つれてますか?

791:名無し三平
12/03/20 13:47:00.22 0
渓流のトラウトルアーフィッシングpart20も一応は渓流ですよね?
最近釣れ続いてますか?

792:名無し三平
12/03/20 18:49:51.22 O
[DVDサクラマスコンプリート]観ました。チャップ師匠は渓流だけではなくサクラマスもこなしてしまうんて益々雲の上の方だなぁと感心しながら観ておりました
歯切れの良い解説 サクラマスは伊知郎師匠だけじゃないと思いましたね 庄司師匠もさすがです。
チャップグランデ バラット6[量産品] ステラ サンヨーナイロンGTR イエローマーク 宜しくです。

793:名無し三平
12/03/20 20:11:29.69 O
半角ウゼー

794:名無し三平
12/03/20 21:32:20.40 O
ルアー禁止の河川って何で禁止してんの

795:名無し三平
12/03/20 22:29:25.80 0
エサ原理主義の漁協の仕切りだから

796:名無し三平
12/03/20 22:37:42.60 0
ウチの納戸整理していたら、ほぼ新品の508と2584Dが出てきたわ。
使うか売るか悩むところだが、使ってみようか。

797:名無し三平
12/03/20 22:55:45.93 0
>>796
程度良好ならオクに流してくれよ
オレ入札すっからさw
マジで検討たのむ

798:名無し三平
12/03/20 23:10:01.26 0
>>794
バス釣りができないようにしている意味もあるとか聞いた

799:名無し三平
12/03/21 00:19:45.62 0
ああ、バサーはすぐ密放流すっからな
ちょうどいい

800:名無し三平
12/03/21 07:58:17.92 O
いくら釣れないからって縦網入れるのはどうかと思うが?

801:名無し三平
12/03/21 18:39:14.16 O
ラパラのフラットラップ6cmは渓流でどうかな?

802:名無し三平
12/03/21 20:52:35.91 0
>熟女のアナル



803:名無し三平
12/03/22 22:24:41.82 0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな



804:名無し三平
12/03/23 05:50:26.84 0
カーディナル33についてお聞きしたいのですが
スプールが一番飛び出した状態のとき,
ハンドルは下側にくるように設計されてますか?

程度の良い中古を見つけたのですが,
スプールが出た状態で,ハンドルが上にきてしまうのですが,
単なる個体差でしょうか?

805:名無し三平
12/03/23 10:35:16.49 O
↑何か不都合あるの?

806:名無し三平
12/03/23 13:17:50.18 0
キャストのときにスプールを全部出した状態で投げるようにしてます。
そうするとベイルは下側,ハンドルも下側で,
フェザリングもしやすい状態になります。

もちろんめんどくさくて適当に投げるときもありますが。

ハンドルのネジのとこにワッシャーでもかませば調整できますかね。


皆さんはどうされてるのでしょう?

807:名無し三平
12/03/23 14:52:22.56 0
俺はメンドイから竿ごとキャストしてるよ
んで魚が掛かってから竿を回収。
これだとフェザリングとかしなくていいからオススメ!

808:名無し三平
12/03/23 15:35:20.56 O
>>807
えさはやっぱり現地採取がいいですか?

809:名無し三平
12/03/23 16:15:55.89 0
>>808
餌?
豚バラ肉のブロックに決まってんだろ!
現地採取って、もしや養豚場から・・・やめとけ!

豚バラ5kgと竿を同時に投げる。

わすれてた。
パン粉。
最後の仕上げにパン粉を撒くのよ。コレ重要!


810:名無し三平
12/03/23 16:26:22.41 0
餌は殿様から鯨肉貰ってきて、河童と相撲をとるんだよ

811:名無し三平
12/03/23 16:27:42.43 O
下味はギャバンの黒胡椒と荒粒のクレイジーソルトがbest!

812:名無し三平
12/03/23 16:54:58.97 0
蒸着しておけよ

813:名無し三平
12/03/23 17:28:46.88 0
ここではあまり話題に上らないけどフローティングでおすすめミノーってなにがあるかな?
あんまり使ったことないから、フローティングの上手な使い方教えていただきたい

814:名無し三平
12/03/23 17:38:03.10 0
ドクターミノーで水面下3~5cmくらいをシェイクしながら流すとドバッ!!バッコーン!!!って出る

815:名無し三平
12/03/23 17:48:05.22 0
ミノーは人それぞれアクションの出しかた違うし、
釣り場の状況で使いかた違うから、簡単に説明は出来ないな。

816:名無し三平
12/03/23 17:50:28.96 0
フローティングならDOZ-AEMONの5.5cmしかないっしょ

あの、死んでいるかのような泳ぎっぷりにスレたマスもイチコロよ
春先の増水時だとロストしたDOZ-AEMONがたまに流れてくっから




817:名無し三平
12/03/23 18:00:37.21 0
フローティングは暇なときに浮かべて遊んでます

818:名無し三平
12/03/23 18:13:41.60 0
俺のペンシルベイトは潜望鏡のように水面に出していると、
物凄いバキュームバイトしてくるぜ

819:名無し三平
12/03/23 18:28:51.61 0
童貞君乙!!!

820:名無し三平
12/03/23 18:44:31.30 O
>>812
気付くのに時間かかっちまったw

821:名無し三平
12/03/23 18:57:18.06 0
>>816
DOZ-AEMON
本当にあるのかと思ってggっちまったじゃねーかw

822:名無し三平
12/03/23 19:07:07.38 0
>>821
本当にあるよ!ぐぐりかたが悪いんだな。
URLリンク(www.google.co.jp)

823:名無し三平
12/03/23 21:49:58.08 0
>>804
手持ちのカーディナルを全部チェックした所、すべて異なる位置だった
でもそれって重要なことなの?
気になるんだったら座金で調整かハンドルを交換するしかないでしょうね
さすがにマスター交換はリスク高いだろうし

でもそれって本当に重要?

824:名無し三平
12/03/23 21:57:22.71 0
分解して調整すればいいのでは

825:名無し三平
12/03/23 22:02:25.22 0
どうせデカイ魚なんて釣れないんだから
無理してC33使わないでABU500シリーズ使えよ
小学生でもラクラクキャストできるから

826:名無し三平
12/03/23 23:25:09.83 0
>>823
そうですが,すべて異なる位置でしたか。
特にこだわって設計されているわけではなかったんですね。
何かでキャストしやすいように位置関係が設計されているような事を
読んだような気がして。
座金?ワッシャーですかね?それで調整できそうですね。

まあ,たいして重要ではないとは思いますけどねえ。



827:名無し三平
12/03/23 23:34:36.01 0
>>825
?逆にでかいのがつれるところではC33なんて使いませんよ。
小渓流でチビサイズをマッタリと釣る時だけですねえ。

500シリーズ?
初心者のとき300シリーズを使ってました。
確かに安くて使いやすかったです。

カーディナルスレ無くなったんでちょっとお邪魔しました。
失礼しました,,

828:名無し三平
12/03/23 23:37:30.50 0
>>822
これフローティングなんですか?

829:名無し三平
12/03/24 00:43:20.98 0
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

①『監査法人 (2008)』反体制・反社会

②『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

③『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は



830:名無し三平
12/03/24 00:50:24.76 0
>>823
ヒント ギア比5.1:1

831:名無し三平
12/03/24 00:52:10.50 0
シマノのカーディフ6ftにダイワのリールを合わせるなら、
何番がいいんでしょうか?2000、2004、2506で迷ってます。
7ftのロッドの組み合わせることもあり。
狙うのは、30~50cmのブラウンです。

832:名無し三平
12/03/24 00:54:54.84 O
>>831
2506かな…
俺は6fに2004Cだが。

833:名無し三平
12/03/24 09:40:52.74 0
6ftだったら2000か2004だけど、7ftとの互換性を考えたら2506一択。
ウエダのSTSみたいな軽いロッドだったら2000番台のリールでもいいけど、
カーディフだとある程度リールが重くないとかえって持ち重りがする。

834:名無し三平
12/03/24 09:52:31.88 O
気にすんなって言われそうだけど、シマノとダイワの組合せが嫌でしょうがないのだが

835:名無し三平
12/03/24 10:07:22.22 0
気にスンナ

836:名無し三平
12/03/24 10:24:41.06 0
シマノの2000のハイギヤ!

837:名無し三平
12/03/24 12:50:12.03 0
>>834
ご飯にシチューかけて食べられない人

838:名無し三平
12/03/24 14:12:42.66 0
>>834
洗濯物の乾燥が間に合わない時に妻の下着を借りられない人

839:名無し三平
12/03/24 15:55:14.91 O
>>838
それは単なるオマエの趣味では?

840:名無し三平
12/03/24 17:08:29.71 0
>>830
確かにギヤ比みると回転ごとに違う位置になりそうなんですが,
カーディナル33だと,構造上ハンドルとスプール前後の動きは直結してるので,
何回まわしても同じ位置に来るようですね。



841:名無し三平
12/03/24 20:05:02.77 0
>>840
やっと理解できたわw

ハンドル右側に付けてんだろ?だからフェザリングもやりにくいんだな
初心者なら初心者ですって早めに言えよ

右利きならハンドルは左側につけてみれ
むっちゃフェザリングが簡単になるから

842:名無し三平
12/03/24 20:37:27.35 0
>>841
玄人な貴方は、このスレは必要ないはずだから、もう来ないで下さい。

843:名無し三平
12/03/24 20:56:38.44 O
>>841
お前バカか?カーディナルは左ハンドルしかねぇんだよ!
840は右手で投げながら途中で左手に持ち替えて、あ。いけね!ってまた右手に持ち替えたりするからハンドルが邪魔になるんたよwww

844:名無し三平
12/03/24 21:18:44.61 0
>>843
しったか乙wwwwwww
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

845:名無し三平
12/03/24 21:27:54.20 O
>>844
必死になってコレ探したの?
世界に数台しかないカスタムリール持ってこられても、オマエの愚かさは隠せんかったなw





お粗末様でした

846:名無し三平
12/03/24 21:30:38.21 0
横から失礼
>>844
これは、このブログ主の改造機だね
カーディナルの右巻きは公式には存在しないよ
昔、サイモン下村氏に(サイモン氏は左利き)右巻き製作を直訴した人がいるそうだ
いつかは出るかもしれんけどね

847:名無し三平
12/03/24 21:34:53.14 0
俺なんか頭が左巻きなんだぜ!スゲえだろ?

848:名無し三平
12/03/24 21:39:30.22 0
俺つむじ2つあるぜ

849:名無し三平
12/03/24 21:48:11.63 0
>>846
カーディナルのスレ立てしようかどうか迷ってんだけど、どう思います?
どうしても原理主義者と復刻実用派の煽りあいになるんで躊躇してんですけど。

850:名無し三平
12/03/24 22:08:33.18 0
>>849
今見たらミッチェルスレもカーディナルスレも無いんだね
オールドタックルのスレはひとつあっても良い気がするけど
結局、落ちちゃうんじゃ張り合いがないものな

851:名無し三平
12/03/24 22:13:12.84 0
ニワカ乙

852:名無し三平
12/03/24 22:40:34.74 0
↑そうそう、オマエみたいな単細胞が多いからスレ立て出来んのよw

853:名無し三平
12/03/24 22:50:29.19 0
ぞうりむし乙

854:名無し三平
12/03/24 23:11:36.70 0
なんか,カーディナルと言えば
300とか500だと言う上級者の方が混じっていたようで。

カーディナルで思わぬ大物を釣ってしまったようで,
失礼いたしましたあ。

しかし,いつまでも寒くて肝心の魚は釣れませんわ。

855:名無し三平
12/03/25 00:05:12.79 0
俺はミッチェルの方が好きだな


856:名無し三平
12/03/25 09:02:34.69 O
AUBなんて今時買う奴いないやろ ダイワやシマノならわかるけど ライントラブルばっかりだし


857:名無し三平
12/03/25 09:59:37.51 0
>>856
うぉ! オレの知らないメーカー発見!
アウヴって中国製ですか?

858:名無し三平
12/03/25 10:11:30.22 0
揚げ足取りワラタ

859:名無し三平
12/03/25 11:37:48.74 0
ABUは毎年復刻版出して1,000人からお布施を集めてカーディナルの威厳を保ってるんだよ。

860:名無し三平
12/03/25 11:39:21.30 0
その発音はオーブになるとおもうんだ

861:名無し三平
12/03/25 11:52:25.11 O
>>856の脳力はAUB以下wwwwマジワロタ

862:名無し三平
12/03/25 16:22:57.76 0
abu信者キモー


863:名無し三平
12/03/25 16:27:33.43 0
オレは旧式タックルでこんなの釣ってるよ!オレのテクニック最高!開高健マンセー!
↑だからキモいのです

864:名無し三平
12/03/25 18:24:43.94 O
今日はいいイワナ釣りできた。
グラスロッドに33の組み合わせは最高に楽しめたよ。


865:名無し三平
12/03/25 21:40:10.26 0
小河川と源流はカーディナルが最良だと信じてました
でもヴァンキッシュC2000HGSが今では最良の選択だと思います

アブ派の人は、借り物でもいいから一度使ってみてください
ベイルリターンの速度とフェザーリング性能、共にヴァンキッシュの方が上です
07ステラじゃ不満があったのに、この差は一体なんなんだろう

866:名無し三平
12/03/25 22:00:22.68 0
>>865
シマノのリールはバックラしやすい
剛性なのは認めるがトラブルレスな点ではダイワだな

867:名無し三平
12/03/25 22:37:03.59 0
ヴァンキッシュってツインパベースなの?
値段の割りに見た目がちゃちいから、手を出してないんだけど気にはなってる

868:名無し三平
12/03/25 22:37:20.09 0
ん?

869:名無し三平
12/03/26 00:48:57.17 0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C


870:名無し三平
12/03/26 14:13:45.56 0
>>801
良さ気なんで使おうと思ってるんだがどこにも売ってねー
ちとアマゾンで仕入れて使ってみるわ

871:名無し三平
12/03/26 16:56:38.00 0
早く渓流にいきたいな

872:名無し三平
12/03/26 18:30:14.04 0
わし指がもげとるけフェザリングできんのじゃがどうすりゃあええかの?

873:名無し三平
12/03/26 18:36:23.42 0
ひっこんどれや

874:名無し三平
12/03/26 18:36:31.71 O
>>872
竿ごと投げればいいとおもうヨ

875:名無し三平
12/03/26 23:13:48.39 0
>>872
おまえ左手フェザリングなめんなよ!?

876:名無し三平
12/03/27 11:31:05.73 0
オレも癖と言うか慣れと言うか左手でラインおさえるわ

877:名無し三平
12/03/27 11:56:00.24 0
>>875 わし両方指先ないんじゃが

878:名無し三平
12/03/27 11:58:15.87 O
つアンダースピンキャストリール

879:名無し三平
12/03/27 13:17:35.41 0
>>859
今回のパールベージュは結構残ってるみたいだね。

880:名無し三平
12/03/27 13:25:40.73 O
>>877
PC打ってる時点で問題なし
そして最低のゴミクズだなオマエ

881:名無し三平
12/03/27 17:12:43.87 0

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう


やらせA 就活中
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
やらせB 就職後
(p)URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

世論調査もこんな感じで捏造してます
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。


882:名無し三平
12/03/27 17:43:00.80 0
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

鬼才現る

883:名無し三平
12/03/27 18:06:31.91 0
Super Trout = 潮/雨 (干*満/少*多)+{ストラクチャー×プール×ブレイク}÷水温(高*低)+地合い(昼*朝*夕)

!?

884:名無し三平
12/03/27 18:28:50.28 0
方程式にする必要ないとおもうんだ


885:名無し三平
12/03/27 18:33:55.90 0
必要ないっていうか、数値に換算できないファクターがあるだろw

886:名無し三平
12/03/27 19:31:36.26 0
半端ないなw

887:名無し三平
12/03/27 21:36:58.53 O
俺、このブログ主好きすぎて困ったwおまえらもホントは好きなんだろ?

888:名無し三平
12/03/27 22:47:51.39 0

俺がスーパートラウトwwww
釣れないわけが分かったわwww
全然わかんねーもんwwww
方程式wwww

889:名無し三平
12/03/27 23:46:24.90 O
握力×体重×スピード=破壊力

890:名無し三平
12/03/28 08:44:40.35 0
むしろ更新してないか毎日チェックしたくなるww

891:名無し三平
12/03/28 09:46:27.48 0
>>880
は?お前指先ないだけでPC打てないとか思ってるの?バカなの?

892:名無し三平
12/03/28 11:57:36.43 O
>>891
粘着君チィース!
オマエはオレの事が好きなの?

893:名無し三平
12/03/28 12:07:01.63 0
イェー愛してるぜ

894:名無し三平
12/03/28 12:13:39.37 O
ありがとうな、半角君(*´д`*)

895:名無し三平
12/03/28 12:39:13.94 0
>>892
粘着君チィース!
オマエもオレの事が好きなの?

896:名無し三平
12/03/28 12:42:13.67 O
>>895
いや、無理です

897:名無し三平
12/03/28 12:46:01.70 0
指が無いならその手をうpすればみんな納得。

・・・でも指が無いから写真撮れないとか言い出すんだろうなw

こうゆうくだらない話は余所でやってくれ。

渓流ルアーとは無関係

898:名無し三平
12/03/28 15:41:31.46 0
相手にすんなよ・・・・・・

899:名無し三平
12/03/29 00:12:20.71 O
ベクレヤマメでルアーマン大勝利

900:名無し三平
12/03/29 01:39:28.77 O
天龍のレイズってグリップが長すぎる
シエリーの方がデザインを含めて良かったな

901:名無し三平
12/03/29 01:58:08.01 0
型番というか長さくらいは書かないと分からんよ。


902:名無し三平
12/03/29 02:05:17.09 0
>>900
マタギの店員がアップをはじめました

903:名無し三平
12/03/29 09:42:33.96 O
>>901
こりゃ失礼した。レイズ56Lのことなんだが、単純にシエリー53Lをグリップだけ3インチ延長した印象だった
正直取り回しに影響出る気がしたよ
たしかにKガイド仕様なのは歓迎するが、各パーツや塗装もエリアロッドみたいな凡庸的で、なんだか期待外れ
かと言ってレイズ53ULは完全にパワー不足だし。


904:名無し三平
12/03/29 11:42:27.78 0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
まあわかってはいたけど。。。。。

905:名無し三平
12/03/29 12:29:29.00 0
>>903
ダブルハンドで投げることを考えたのかな?あるいは重いルアーに合わせたカウンターウェイトとか
カタログでも他機種より若干長く見えるしなんか意図があるんだろうけど何なんだろうな。

ところで天龍といえば三継ぎのキワモノBreathはどうなんよ?

906:名無し三平
12/03/29 16:49:25.34 0
飯館はしょうがないね、どうしようもない

南会津は解禁するよ
10ベクレルぐらいしか出なかったから(不検出の川も多いみたい)
那須の山が食い止めてくれたんだな
その代償で栃木は……

907:名無し三平
12/03/29 22:09:51.02 0
神奈川丹沢は大丈夫ですか?
URLリンク(www.josyu-fish.jp)

908:名無し三平
12/03/30 00:23:22.86 0
>>903
釣博に出てたサンプル? 昨日あたりから出回った市販品?

カタログ上は
REAR GRIP LENGTH (mm)
CR53L-Jerkin' 180
RZ56L 185

909:名無し三平
12/03/30 09:41:52.76 O
>>905
カウンターウェイトか・・・
テンリュウにはショートグリップの取り回しを重視してほしかったな


910:名無し三平
12/03/30 09:48:56.45 O
>>908
まさに横浜で見たんだよ。数値的にはその程度なんだね
でも視覚的には、えらく長い気がしたよw シエリーのグリップ延長モデルみたいな
しかも見た目が安っぽい感じ
シエリーって量産品のわりにグリップや塗装が上品だっただけに残念だ

911:名無し三平
12/04/03 01:37:15.07 0
テスト

912:名無し三平
12/04/03 09:10:48.44 0
てすと

913:名無し三平
12/04/03 12:10:41.24 O
ガスト

914:名無し三平
12/04/03 12:29:33.61 0
部屋と

915:名無し三平
12/04/03 12:48:50.09 0
ワイシャツと

916:名無し三平
12/04/03 12:54:52.43 O
渡部

917:名無し三平
12/04/03 14:04:36.47 O
走り出さなきゃ始まらない

918:名無し三平
12/04/03 17:34:08.97 0
ついにヴィクセンがあと4つになってしまった!

廃盤になってコツコツ買いだめた金箔、銀箔があとFが3本、SSが1本・・・
だれか都内近郊で55SSの金、銀箔売ってる店知らない?


919:名無し三平
12/04/03 17:56:50.74 O
>>918
上州屋を片っ端から廻れば高確率。黄ばんだパッケージの売れ残りを未だに見掛ける
でも電話で問い合わせは無意味だと思う。商品を把握してない店員多すぎw

920:名無し三平
12/04/03 18:29:10.53 0
宮城県のフィッシャーマン釣具館に行け
あの在庫魔境をあされば、いくつか出てくるだろう
いまだにプリズナーとか結構あるからな…

921:名無し三平
12/04/03 18:33:11.97 0
在庫魔境w 東京サンライズも魔境だよ
たぶん在庫あると思う
でもオレだったらサンスイ池袋に電話して全店舗の在庫状況を聞くね

922:名無し三平
12/04/03 19:17:37.65 0
えっ!ヴィクセン廃盤なの?w

923:名無し三平
12/04/03 19:19:35.20 0
俺なら上州屋に言って全国の店舗在庫を聞くね。

924:名無し三平
12/04/03 20:58:04.10 O
>>923
それが出来るオマエは漢だな

925:名無し三平
12/04/03 21:10:31.26 0
ソルブクローケン リローレンの手持ちが最後
淵用巨大ルアーなんだけど、ないと困る(元々は湖用)

今に時期は全く使い道がないルアーだけど、夏までには代わりが欲しい

926:名無し三平
12/04/03 21:17:47.63 O
>>925
そんなん使ってるヤツが2ちゃんで聞くなよ・・・

927:名無し三平
12/04/03 23:19:15.76 0
渓流のナイロンって派手な色のが多いけど、黄色とかでもクリアと同じくらいの反応?
ライン派手だと見切られたりしない?

928:名無し三平
12/04/03 23:27:56.61 0
>>927
邪道かも知れないけど、リーダーつけてるよ。俺は

929:名無し三平
12/04/03 23:28:04.84 0
>>927
桂川みたいな常に叩かれてるトコは影響あるかもね
でも蛍光ライン直結もフロロリーダー付きも、釣果は変わらん気がする

930:名無し三平
12/04/04 05:24:33.75 0
みんなありがとう。とりあえず、
>>919
明日上州屋に行くことにした。店員さんと仲良くなれたら全国在庫も聞いてみるw

>>920
その店は見たところ通販がないみたいだから明日電話で問い合わせてみる。

931:名無し三平
12/04/04 05:26:56.24 0
>>921
昨日サンスイに問い合わせたけどなかった。東京サンライズには70Fの銀箔はあった!

ってか最近はどこも似たようなフラットサイドのシンキングばっかでなんだかなぁ。


932:名無し三平
12/04/04 13:02:23.72 O
ヴィクセンは湖では抜群に良かったなぁ…
自分もまだストックあるよ。
でも最近は飽きちゃって使ってないや。


933:名無し三平
12/04/04 13:32:29.63 0
>>930
フィッシャーマン釣具館に問い合わせは無意味だな、多分
店主が、何が何処にあるかを把握しているとは思えない(笑
あの店主の辞書に、在庫管理という文字は無い……

1年ぐらい前、ソルトの箱をかき回していたら、ブラックヘッドウェイビーを発見
レジに持っていったら、「こんなのまだ売ってたんだ、へぇー」とか言われた

ヴィクセンは55Fとかならまだ売ってるところ多いけれど、SSはなぁ
ティムコのルアーって、悪くないけれどいつの間にかなくなっている感じだよね
マイティペッパーとか今でもよく使う
企画を立てて、製造自体はバスディとかだから、物自体は問題ないんだけれどね

934:名無し三平
12/04/04 13:38:27.99 0
>>930
あと、今の時期店主は毎日七ヶ宿に陸封サクラ釣りに行ってたりするので
留守番の奥さんしかいない場合が多いのでダメだなw
お店はおまけでやっているみたいな人なので

>>931
スミスの本山大先生がその名も「フラットサイドミノー(仮」というのを出すそうでw
リップが2種類あって、岩魚用、ヤマメ用の2種類を開発中なんだって

935:名無し三平
12/04/04 15:31:53.26 0
岩魚・・・・・山女・・・・・・どっちの釣りたいので1種類でつくってください先生っ!!!

936:名無し三平
12/04/04 15:53:41.23 0
おちつけ

937:名無し三平
12/04/04 18:54:45.31 0
またパクられんのか平本氏・・・
しかも身内に・・・

938:名無し三平
12/04/04 19:09:32.14 0
オレは買わないね

939:名無し三平
12/04/04 19:13:16.19 0
とか言いながら買う奴を何人も見てきた

940:名無し三平
12/04/04 19:30:33.19 0
そうかもね。オレも結局スカリとイッセン買っちまったw

941:名無し三平
12/04/04 20:40:47.53 0
そんなん言ったらアレキ→インサイト→イッセン→次
って感じのパクり順かと

942:名無し三平
12/04/04 21:17:42.67 0
アレキとインサイトって使い方ちがくね?
中低層をトゥイッチでヒラ打ちさせるのががアレキ
ひたすら表層を超高速トゥイッチがインサイト

ちがうかな?

943:名無し三平
12/04/05 00:33:39.57 O
正確のトゥイッチ

944:名無し三平
12/04/05 01:36:21.96 0
おーい山田くーん

945:名無し三平
12/04/05 02:31:30.77 O
本山面倒なミノー出すなよな。買わないよう気を付けないと。

946:名無し三平
12/04/05 06:59:42.92 O
スミスの本山のDVD面白い?買うか迷ってる。

947:名無し三平
12/04/05 07:30:42.42 O
枝糸まで付けたか(´・ω・`)

948:名無し三平
12/04/05 09:28:07.16 0
>>946
本山大先生の奇声を堪能できる「オモシロい」ビデオだよ

とりあえず、youtubeに一部あったりするから、あれ観てからの方がいい

949:名無し三平
12/04/05 09:33:57.67 0
大先生の「フラットサイドミノー」とやらはトラウトステージというムックに載っているが
ARミノーからスピナーブレード外してリップ付けました!みたいな感じ
リップの角度が違う奴を出すみたい

950:名無し三平
12/04/05 09:39:29.84 0
あと、基板リップだそうだ

951:名無し三平
12/04/05 09:45:22.85 O
アレキとインサイトの中間フォルムかな?
まあ、大先生のプロデュース製品だからきっと
【コレでないと捕れない魚】が存在するのだろう

952:名無し三平
12/04/05 15:29:35.88 O
そういやトラウトステージ何処にも売ってないけど今回はどんな内容?立ち読みも出来なくて困ってる。

953:名無し三平
12/04/05 15:55:28.73 0
>基板リップ
いやらすいです(;´Д`)

954:名無し三平
12/04/05 18:06:18.52 0
お世話になっている釣具屋の店主の名言です。


・ルアーには魚が良く釣れるルアーと釣人が良く釣れるルアーがある。

・ポンコツルアーで自由自在に釣れる様になってきたらエキスパート。

・ビギナーは自分に近いものから金をかけ、エキスパートは魚に近いものから金をかける。








955:名無し三平
12/04/05 18:31:06.80 O
>>954
うむ、深いな。

若い頃は良く釣られたもんだ

956:名無し三平
12/04/05 18:38:52.01 O
>>954
・・・・・他人が静かに誘ってるポイントに横からザラ投げやがった

957:名無し三平
12/04/05 21:42:12.05 0
>>954の三つ目の例えをどなたかお願い…
と釣られ上手なビギナーが聞いてみます。

958:名無し三平
12/04/05 22:08:20.26 0
ハリ先が甘かったらまず魚が掛からないだろ
ラインが劣化してたらせっかく掛けても切れちゃうだろ
ロッド、リールはその後 そういう事

959:名無し三平
12/04/05 22:21:07.23 0
格好に重点おくのが前者で、フックやラインに重点おくのが後者
でもその店長とやらも胡散臭いな
それって昔から良く言われてる事だし、実際はそんな商売してないしょw
「政治なんてだれがやっても一緒、だから選挙なんて行かない」
みたいな、今では立ち呑みの酔っ払いでも言ってる言葉と同一に感じる

個人的主観で言うなら、渓流で最初にカネ掛けなきゃいけないのは足元からだね


960:名無し三平
12/04/05 22:22:37.47 0
>>958
おお、勉強になりました。
ありがとうございます。ハリ先などあまり気に掛けていませんでしたがこれからは良く見るようにします。

961:名無し三平
12/04/05 22:23:19.02 0
タックルバランスはハリから決めろ
チューゼン池谷先生もそうおっしゃいました

962:名無し三平
12/04/05 22:39:49.81 0
このルアーじゃないと獲れない獲物が存在する
ヒロ本山先生がおっしゃってました

963:名無し三平
12/04/05 23:49:08.81 0
エキスパートは装備やルアーが揃ってる分ラインやフックにお金かけれるというのも事実だけどね

964:名無し三平
12/04/05 23:53:17.52 0
いずれにしてもこのスレには素人しか書き込みしていない

965:名無し三平
12/04/06 00:46:34.78 O
プロがいるのかよ!



川漁師?

966:名無し三平
12/04/06 08:01:35.43 O
>>964
思考が堅すぎて職場で嫌われてるだろ?

967:名無し三平
12/04/06 09:54:12.16 0
>>952
イチロー、シマノテスター安藤とかとのサクラマスタイアップ記事
スカジットローチシリーズとのタイアップ取材記事
フォレストミュー等の軽量管釣りスプーンを使った、スーパーヤマメ攻略記事

大先生が、「イワナの釣り方」について熱く語る特集記事
大先生「俺の言うことをマスターすれば、混生域でも、完璧に釣りわけが可能だぜ!(キリッ」
(記事のイメージです)

無理に読まなくてもいいと思う



968:名無し三平
12/04/06 10:54:04.66 O
コーリングアップ

969:名無し三平
12/04/06 14:23:12.36 0
魚は痛み感じる能力があり、痛みの感じ方はヒトの新生児や早産児以上(英魚類学者研究)
魚はヒトと形態も棲息方法も全く異なり、表情も変化せず、声も出さないように思える。
エディンバラ大学、ロスリン研究所の研究チームはニジマスの頭部にマーカーを取り付け、
熱的および 化学的刺激を適用し、それらの神経活動を記録した。
その結果、組織にダメージを与える刺激に敏感に反応し、
深遠な行動や生理的変化を見せたという。
この反応は等哺乳動物に見られるものと同等だったそうだ。

この事実は驚くべき事であると同時に、厄介な問題を孕んでいる。
〈ある動物に痛みのために苦しむ能力があると認めれば、
その動物に対する私たちの接し方や扱い方、
あるいは世話の仕方を変える必要が生じる〉からだ。
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

970:名無し三平
12/04/06 22:20:00.12 0
>>934

一応フィッシャーマンはやはり問い合わせしてもだめだった。
製造がバスディなんだ。シュガーミノースリムで代用は可能だろうか?
リップが長いからヴィクセンみたいなダートはしないっぽいけど…

岩魚用とヤマメ用w
前にハンプかなんかでFATとHIRAってのがあったけどあれよかった。

フラットサイドミノーはリップが違うだけ?
バスや釣堀上がりに売りつける気マンマンっすね。


971:名無し三平
12/04/06 23:26:20.10 0
>>970
金箔銀箔のSSが欲しいの?それともF? 気長に探すならオレも気にかけとくけど。
で、フラット系は流行りだからしょうがないよね。
でも最近、インサイトとイッセンの使い分けしてるが
インサイトの方が表層から底まで引けるから潰しか利いた
イッセンは動かしやすいんだけど底が苦手かなと思ったよ。
ただどちらもヤマメには強いけど、オレじゃイワナには喰わせられないw

大先生のは・・・イラネw

972:名無し三平
12/04/06 23:36:06.64 0
>>970
うらしま堂

973:名無し三平
12/04/07 03:03:08.20 0
オイカワみたいなカラーの55SSなら家にあるよ。
あげようか?

974:名無し三平
12/04/07 07:50:32.61 0
なにそれこわい

975:名無し三平
12/04/07 09:30:13.41 0
飯田さん、テレスコロッド作ってんだね
エゲリアラインなのだろうか?

ところで、バスデイのボトムトゥイッチャーってもう売ってる?

976:名無し三平
12/04/07 10:24:03.56 0
俺もミノー作りはじめたよ
シンキングばかりのアンチテーゼとしてフローティングメインだよ
ヤフオク販売からスタートするからよろしくね

977:名無し三平
12/04/07 11:23:23.39 O
3メートルしか飛ばないクソルアーは要りません!

978:名無し三平
12/04/07 12:24:11.31 0
3mより飛ぶぉ!
それよりも、流れも深さも関係なくヒラ打ちでドン!ってな面白みのないシンキングよりいいぉ

979:名無し三平
12/04/07 12:37:08.67 O
>>978
実釣とスイム姿勢をYouTubeにでもUPしてくれよ
使えるかどうかは、それ見てオレらが決める

あと、商売人が他人の趣味趣向にケチつけちゃダメだろW

980:名無し三平
12/04/07 13:26:35.44 0
>>978
つまり君のはヒラ打ちしないんだね

981:名無し三平
12/04/07 13:36:06.08 0
フローティングならヒラ打ちしなくていいや
浮き上がり速度はスローで、巻いたら大きくウォブリング、ダイブは深め、巻きを止めたら横向いて寝た姿勢で浮いてくる
そんなフローティングミノーを作ってください

982:名無し三平
12/04/07 13:49:16.62 0
やまけんウザッ

983:名無し三平
12/04/07 14:02:20.93 0
僕は5~10cm潜ってトゥイッチしても飛び出さずしっかり泳ぐの作ってください

984:名無し三平
12/04/07 15:03:41.22 O
俺はウォブリングするのはイヤだな。
すぐに魚がスレるし、強い流れにゃ全く役に立たない場合が多くてイラつくよ。
ミノーはローリングが基本だね。

985:名無し三平
12/04/07 16:01:29.77 0
俺の釣ってる場所限定の話だけどな

986:名無し三平
12/04/07 16:18:14.67 0
ちゅどーーーん!wwwww

987:名無し三平
12/04/07 17:38:00.87 O
本山のDVDが中古で安かったから買ったよ。ヤマメを勢いよく抜きあげてネットに放り込むのどうなの?あれ魚体に傷つくだろ?キープは2匹って決めてるとか言うけどあれ死なないのか?バスを扱うレベルだろ。

988:名無し三平
12/04/07 17:57:03.26 0
あんなに渓流のイメージ出来ない有名人も珍しいよね

989:名無し三平
12/04/07 18:01:10.34 0
渓流ミノーってルアー作る最初には良いかもね!
社会人になって金が出来たから、エアブラシ買ってやってみたらそこそこなのは出来るようになった
売るぐらい量産出来る気はしないけど自分で使うだけなら十分だし、面白いね

990:名無し三平
12/04/07 18:53:44.25 0
>>987
それが格好いいと思う輩もいるわけでw

ちゅどーーん!www

991:名無し三平
12/04/07 20:57:07.86 0
安物リールががたついてきたので渓流用のリールを新調しようと思うのだが
貧乏子持ちサラリーマンには情けないことにカルディアとかバイマスクラスが精一杯なんだ
で、ここに集う猛者どもに聞きたいのだがバイマスC2000S、カルディア2004 買うならどっち?
結局は好みなんだろうけど俺にはメーカーに対するこだわりなんて一切ないから迷いに迷ってるんだわ

992:名無し三平
12/04/07 21:13:40.32 0
>>991素直そうなあなたならバイマスがよいのではなかろうか!
おれはカルディアが好きだが…
どちらもカーディナルよりは使いやすいのはご存知でしょう。

993:名無し三平
12/04/07 23:02:39.96 O
↑いやに上から目線だなぁ…ww


使いこなせるならカーディナルでいいじゃん。
それか型落ちのステラをオクでゲトして使うべき。
貧乏だからと言っって、貧乏リール使うと心まで貧乏になる。

994:名無し三平
12/04/07 23:39:48.97 0
んなこたない

995:名無し三平
12/04/08 00:02:02.76 0
カーディナル使いがよくやる、
タックルを水につけて釣った魚と写真撮るなら、
お勧めはカルディアだお。

996:991
12/04/08 00:30:52.96 0
みんな貴重な意見ありがとーーー
いろんな視点があるんだね!無茶苦茶参考になった明日釣具屋行ってインスピレーションで買ってみる
今の感じだとバイマスかなーとは思っているけど>>995の写真という視点にちょっと動揺している俺もいるw

997:名無し三平
12/04/08 00:40:05.21 0
>>995
>カーディナル使いがよくやる、
>タックルを水につけて釣った魚と写真

魚油でアボーン

998:名無し三平
12/04/08 01:48:40.53 0
>>996
まてまて騙されるな!メーカーの言う防水性なんて嘘っぱちだからw
特にカルディアなんてボディ下部のカバーから簡単に浸水するよ
長期使用で、もし自分で修理しながら使うならシマノしかないよ
ダイワは個人にはパーツ配給してくれないし、ましてマグシールド機は自己メンテすら
メーカーがやるなと言ってる
あと>>993が提言してる型落ちステラもありえない
バイオやカルディアの実勢価格で買えるステラなんて01か程度の悪い04がいいとこ
でも01は部品状況最悪、04でも欠品パーツが出てきてる。つまり修理したくても今後部品供給が不透明

それに質感や剛性感はともかく性能は現行バイオの方が断然上です
特に古いシマノにありがちなライントラブルが激減してるし

もう一度考えなおして下さい


999:名無し三平
12/04/08 07:52:56.21 0
と、盲目的なシマノ信者が申しております。

ま、最終的には触ってみてフィーリングで選べばいんじゃね?
ロッドとのカラーリングとの相性もあるし。

998が言ってる様に、最近はシマノもダイワをパクッてスプールを大径化して
ライントラブルも減ってるしね。

1000:名無し三平
12/04/08 08:59:54.27 O
>>999
いわゆるダイワ信者ってやつ? なんか両者間の犬猿っぷりは自分のまわりでもよく見るね
でもカルディアって水かぶったら内部だだ漏れじゃん。子供用に一台買ったがエラい目にあったよ
それとも新しいカルディアは改良されてるのかい?



1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch