12/03/09 15:59:00.90 0
>>402
繊細なアタリをとったり、細糸を気遣いながら釣りする時は手でラインを操った方がいいというのは理解
できる話だと思う。ベテラン鯛釣り漁師の中には手釣りにこだわる人もいるし。ただ普通は手元の糸が
細すぎてそのままだと手を切ってしまうからやらないだけだと思う。
フライラインは太いから手で引く事ができるし、そもそも投げ方が手で糸を引くのが前提になっている。
じゃぁリールは糸巻き程度でいいじゃないかと思うが、実際使ってるとホールの時にバックラッシュする事
もあるからドラグがあった方がいいし、その時に壊れると困るから強度は必要だし、しかも水に入れて
しまう事もあるから防水ドラグになってた方がなおいい。というわけだな。