【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ18【DDFF】at FF
【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ18【DDFF】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/07 11:06:14.45 pwTcTnk00
■FF7本編での痛い言動集
・クラウドが村八分になった元凶の事故を起こし、弁明せず村八分に加担
・幼馴染で仲良いと思いきや、実は一度しか話したこともなかった
・しかしクラウドとの初会話でソルジャーになると聞いた途端、掌返して予約
 「私がピンチのときにヒーローになって助けにきてね」
 押し付けた約束を楯にテロに参加させる
・あの格好で格闘しておいて、神羅ビルの階段で恥らう
 (後にスコート設定が語られるもDDFFではパンモロ)
・不安を吐露するレット13を罵倒
 「しつこいわよ!ウジウジしないで!」
・都合の悪い現実からは逃避し続け、クラウドの精神崩壊にとどめを刺す
 「耳をふさぐの!目を閉じるの!」
・本性が見えた名台詞
 「さっきからパンパン痛いのよ!この年増女!!」
・星を救うためにとテロ、しかしメテオ・ウェポンと星の危機が現実に迫れば
 「そんな時に何をすればいいのかなんて 私にはわからない…」

公式キャラ設定は下記の通り。実態とのすさまじい乖離を見よ
「クラウドの幼馴染。持ち前の明るさでパーティの仲間達を勇気付ける前向きな女性」

■FF7コンピにて暴走
バレットを追い出しマリンを確保

>そうだよ、AC小説は昼ドラ通り越して既にホラーの域
>エアリスの供養のため時々ミッドガルの教会に行ってたクラウドは
>そのことをティファに隠してた。バレたら「ごめん」て謝ってる
>べつに謝る必要などないはずなんだが、ティファにバレたら怒られると思ってたようだ
>そしてティファの返答は「いいけど今度からは私も一緒に行くから」みたいな
>クラウドには一人でゆっくり仲間の死を悼む自由もないらしい

>ちなみに、クラウドはエルミナの依頼でエアリス宛ての花束を
>忘らるる都に届けてたんだが、このこともティファには隠してた
>言っとくけど、これ公式小説だからな

>そういえば思い出したw
>「ティファはクラウドが教会へ行くことについて嫉妬していた」とアルマニに書かれてた。
>アルマニの解釈かもしれないけど。
>ティファに焦点があたるとああいう下らない話になるから勘弁してほしい。

その他の迷台詞
「ズルズルズルズル、ズルズルズルズル!」
「出ないくせに、電話は手放さないもんね」
「私達…思い出に負けたの?」

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/07 11:06:55.76 pwTcTnk00
■KH2にて暴走
・クラウドを探していると壁等を殴りソラを怖がらせる
 クラウドvsセフィロスは隠しイベントだがティファの↑シーンは強制イベント
 他のFF組はKHの世界観に交じってソラたちのサポート役

■DDFFにて暴走
・高橋のティファがいなきゃ続編作らない発言
・初回特典4thコス+カード
・最終武器素材が「背伸びパンツ」
・ちっとも嬉しくないパンモロサービス
(参考画像:URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
・EXバースト中、「花」が舞う…花ってエアリスのシンボルでは?
・とてつもない棒演技
・カインに八つ当たり
 「カインにとって仲間って元の世界の記憶の中の人だけ?
 この世界の仲間は仲間じゃないの?じゃあ記憶のない私はどうすればいいのよ!」

■野村イチ押し!
・ACリユニオンファイル
 ・「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
   精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」
 ・「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり
   恋人であり、戦友でもある」
 ・「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
   年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」
 ・「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。
   最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/07 11:07:40.27 pwTcTnk00
●参考資料 DDFF台詞集 (DDFFの2chまとめwiki)
   戦闘中セリフ:URLリンク(www35.atwiki.jp)
エンカウントボイス:URLリンク(www35.atwiki.jp)
  掛け合いセリフ:URLリンク(www35.atwiki.jp)

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/07 12:34:35.24 I90w5Joa0
>1乙です

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/07 15:06:44.31 gBJSc8og0
■テンプレ

ティファ
・待ってるだけじゃだめだから格闘を始めるたくましい女の子
・クラウドに「セブンスヘブンで一生飲み食いする権利」と遠回しにプロポーズされる
・タークス小説で主人公の恋人に「敵わない」と言われる
・CCで逆にクラウドを助ける優しい子
・活力がある生身の女性
・野島小説でクラウドに「ティファと一緒だからこの先の人生はだいじょうぶ」と肩を抱かれる
・クラウドにとって恋人であり戦友であり母親のような存在
・野村「ティファの顔はこだわりまくりました」
・ソルジャーでもなく男でもないのに自分の力で強くなった努力家
・ACで死んでもなおクラウドをストーカーするエアリスに「ずっといてくれたんだよね、ありがとう」と余裕の微笑み
・命がけでライフストリームに飛び込みクラウドを連れ戻すという勇敢な行動



エアリス
・89通も手紙を書きヨロヨロの犬に届けさせる鬼畜
・ACでクラウドに教会の花をバイクで踏み潰されまくる(笑)
・タークス小説で主人公の恋人に「気持ち悪い」と言われる
・CCで「もしもし」と言っただけでザックスを助けもしない心無い子
・「空なんてなくていい」とか生きてる時から死人のような性格
・ACで義理の母親がクラウドに忘らるる都に花を届けろと依頼、そのせいでクラウドが再び鬱に
・再会したクラウドに「許されたい」とか言われる罪の意識であり足枷
・野村「エアリスの顔は一発OKでした。BCのエアリスのもみあげは本気で忘れてました(笑)」
・戦ってばかりいた古代種の末裔なのに戦うのが怖いとぬかす失敗作
・野島小説でクラウドを一方的に恋人だと思い込んでるストーカー
・困ってる人を放っておけないだけのザックスを手紙でゆすりミッドガルに向かわせるひきこもり

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/10 16:12:25.35 JVZRTMy80
住人が2~3人しかいないから前スレがなかなか埋まらないね

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/10 21:25:50.88 NSfJW1Oe0
7本編の時点で既に役割や言動が穴だらけで
見せ場のはずのイベントですら破綻しているとか
存在意義すらあやしいキャラを表に出してくるのはやめてくれ
新たに設定盛ったところで破綻に拍車がかかるだけだしな

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/10 23:00:57.42 VKLzpeEa0
自分さえ良けりゃ他人は気にしないいい子ぶりっ子ばっかのクソ人格

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/11 01:45:04.11 zR4++PHG0
>>1

最近は野村が仕事してないせいか
ティファ関連も静かでいいな

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/11 09:38:31.94 ZODSWgfY0
気味の悪いフィギュアは出るけどな

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/11 23:55:33.54 5GHyRt7TO
今年のティファ関連はその気味の悪いフィギュアだろうな
ナナキを絡ませたのは未だに許せんわ
ティファがナナキに八つ当たりをして暴言を吐いた事を忘れたとは言わせねーぞ!

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/12 01:22:15.19 zkYH/vpg0
気味悪いフィギュアってアレかー……まだ出てなかったのか
正直本編でナナキと絡んでるとこなんてゴールドソーサーでの暴言と
「元気出してよ」ってナナキの励ましを無碍にしてるくらいしか覚えがない
なんでナナキとセットにしたのか皆目わからん

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/12 16:05:25.69 wbtuJCxp0
ティファのミニ改は1回出てるのにまた出すんだよなぁ…、今度はAC版
今回も野村や高橋のごり押しでしょう。ACコス不人気なのに
そんなのより出てない他の人気キャラ出せって意見が多いのに、無視するしね

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/12 19:58:24.88 Im+Np4MM0
ミニ改、ACコスに拘らずティファのフィギュア需要がどれだけあるのか疑問
生み出されたのは既に10年以上も前なキャラで、衣装そのほか見た目に華はないし
クラウドやセフィロスほどのコアなファンがいる様子はないし
頼みの綱のエロ厨にしたって、今やおっぱいキャラなんて掃いて捨てるほどいる世の中で
同人の露出過多な造りならまだしも無難に稼働可能なくらいの公式製に
そういくらもお金使う人間ないだろうに、完全に同人スタイルの仕事振りとしか

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/12 20:33:27.88 wbtuJCxp0
ただでさえ、キャラ好きでも買うのためらう程の出来の悪さと定価の高さだしね
ティファのミニ改にはあまり需要はないと思うよ。第2弾は特にない
ティファのフィギュア化熱望してる層はせいぜいエロ好きな人達でしょう
もっとエロく、胸でかく作れとか服脱げるようにしろとかそんな感じ。ミニ改なんて求められてない

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/12 22:55:14.81 d7a8EzJg0
ユウナみたいに一回でセットにすりゃよかったのに

黒光りゴキブリ衣装よりナナキ単体で出せよ

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/13 11:11:19.95 4FNdDAmPO
クラウドも二種類出るし、クラウドとセットにしたいだけだろう
だったらエアリスやユウナみたいに一つでセットに出しても良いと思うが、
スクエニはこの二人を特別扱いしてるからな。何処までもクラティコウシキーを強調したいのだろう
特に野村や高橋の様なオタッフが居る限りはティファのごり押しは続くと思う
>>17
ティファ要らねーからナナキだけ単体で欲しいよな

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/14 12:09:22.50 MLVcvx4P0
野村は特にAC伊藤ティファ笑が好物だしな
しかしなぁ…正直なところ、ああいうフィギュアシリーズでいちいちAC枠とらないでほしいわ
着せ替え式なんだから、ほんとごっちゃにしとけよって思う
他に出して喜ばれるキャラ色々いるだろうに。オタクスタッフのショップ私物化はいつまで続くんだか

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/14 22:07:29.50 i3zBFokS0
特定キャラを何度も商品化すりゃメインキャラ的な印象操作ができるから
そういう刷り込みも兼ねてんじゃね?
クラウドやセフィロスみたいに本当にメインのキャラならともかく
そんな重要度も持ってないティファの場合そんな感じがする

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/14 22:35:03.32 BepEN4dc0
>>20
本編じゃ一応クラウドの記憶を取り戻すきっかけをつくるっていう
一見重要っぽい役割はあるけど
あのイベントも程よく破綻してるんだよな
そういえば遊んだこともなくて幼なじみじゃなかったとか言いだすやばい記憶力と
それなのに幼なじみ設定に疑いすら持たなかったひどい思い込み能力、
これらも一緒に明らかになったわけで
本編で有効なのはクラウドを追い詰める役割だけって気が

…パーティキャラの役割じゃねーな

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/15 02:26:55.75 ZNWSw9Ze0
妙だと気づいてたのに色々質問して離れられたら嫌だから黙ってたという背景があるのに
そういえば幼馴染じゃなかったわ~とか初めて知ったようなことを言い出すあたりも
奇妙というか矛盾してるというか、若年性健忘症か何かですか?みたいなとこがある

記憶イベントでそのあたり打ち明けさせて今度は逃げずに一緒に取り戻す
という格好にでもしておけばまだマシだったのかもしれないが

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/15 08:27:28.72 K1WvlFBNO
今丁度公開処刑~記憶イベあたりやってるがやっぱ無理生理的に無理
Disc2以降のこいつのウザさは異常
「メンバー……足りないね」じゃねーよ当てつけか
明らかにクラウドがいる事期待してブリッジに入る姿は浅ましいと言うか浅はかと言うか

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/15 18:04:51.10 dsJZeHVL0
>>22
忘れてたというよりも
自分に悪い部分や不審な点は見ないように考えないように
且つ、自分に都合のいい部分だけを頭の中一杯にして
思い込みで現実から目くらまししてたって感じ
で、段々そういう思考停止と逃避行動が重症化してったんじゃないかと
いよいよ核心に迫ってきた場面でも自分に都合が悪いと
「耳をふさぐの!」だしさ

ただ幼馴染関連の思い込みはちょっとイタイというか正直異常だよな
「幼なじみってむずかしいのよ」発言とか
なんの思い出もありはしないのにそんなことを言い出すのが気持ち悪い

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/15 23:43:19.39 w0MTDzBV0
そういやジュノンで目覚ました時も怖いからってクラウドに関してしらばっくれて
バレットに何であいつのこときかねえんだ!って責められてたよな
甲板でちょっととばされただけで7日も意識不明だったのは現実が嫌で目覚めたくなかったからじゃないのか
イチイチ惰弱で面倒ごとばっか起こしてほんと嫌いだったわ
今も嫌いだがな

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/16 01:11:03.90 UoXWJ26p0
>>24
あー…付き合いも思い出もないのに「幼馴染って難しいのよ」発言な…
本気で言ってたっぽいよな、アレ。思い込み激しすぎて怖い
ストーカーとかヤンデレの素質充分じゃねーか鳥肌たってきたわ……

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/16 13:17:55.33 Rc/HQw2Q0
ヤンデレ好きとしては一緒にされたくない
ヤンデレは「好きな人とずっと一緒にいたい、私が愛して守る」が基本
そのためには泥をかぶることも厭わないし、たった一人のためだけに世界だって敵に回せる
ティファは「私を愛しなさいよ!愛させてあげるって言ってんでしょ!」と押し付けがましく
汚れ役は人に押し付け自分だけお綺麗面してるメンヘラ
ビッチの気があるとこもメンヘラ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/16 21:59:53.35 etei+pjL0
ただの自己愛の塊だよな
自分の事しか頭にないし愛してない
クラウドに執着するのだって甘ったれた依存心から来るものだし
嫌味言ったり追いつめたりするのだって屈折した愛情とかじゃなくて
自分が気に入らないから幼稚に喚いてるだけ
自立心に欠けた情けない人間だと思う
他のヤンデレキャラに失礼

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/16 22:15:13.24 QxUzDLOO0
なるほど納得<ヤンデレでない

とりあえずティファは自分の思い込みに疑問を全く持たなかったのと
思い込みとわかった後も自分が異常だったって思ってなさげなのが
かなり問題あると思う

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/18 00:51:46.68 5C5HNjJwP
ティファが出るたびうんざりする
エアリスも改変されたし本当にうんざりする

本編だけで他作品に出張したり続編でなければよかった

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/18 09:29:51.79 LgeT4hZc0
本編の時点で制作途中から突っ込んだせいか設定他諸々練れてなくて存在意義が微妙だが
さらに存在意義がなさそうな他作品に設定まで盛って出してくるあたりどうかしてる
元々土台が貧弱なあばら屋にゴテゴテ装飾つけて飾り立てて頑張ったところで
一層バランスが悪くなって今にも崩壊しそうな近寄りたくないブツが出来るだけだろ

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/18 12:47:28.55 qdRh4vxeO
>>23
問題なのはクラウドを精神崩壊まで追い詰めた原因が自分にも在ると言う自覚が無い事だな
この辺のティファって逃げてばかりなんだよな。メテオの事もクラウドの事も自分で撒いた種なのに
それに目を背けて自分だけ逃げ道を作って悲劇のヒロイン気取り
クラウドが見つかれば勝手にパーティ離脱。それもクラウドの為じゃなく自分の為
最初から最後まで自分に都合の良い解釈をしてたとしか思えない

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/18 20:03:12.09 h38gJttc0
クラウドの看病にしたって早い段階で「ちっともよくならないわ」って
本人の横で愚痴って音を上げてたしほんと根性無しのダメ女だわ
本当に健気で献身的な子だったら
最後まで諦めず回復するのを信じて弱音など吐かず一生懸命看病するもんだと思うけどね

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/18 20:31:55.93 UHqcO1NzO
「クラウドが愛する(←思い込み)この私が看病したらすぐ良くなるはず!意識が戻るはず!」
って思ってるんだろ
だから思い通りの結果が出ないとすぐ愚痴る

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/19 01:21:11.06 k67wv28x0
人間だもの愚痴くらい…とは言え許されるか否かは状況によるな
ティファの場合以下の理由で普通にアウト

1.本来の任務を放棄し自分の我儘により開始した行動に関する愚痴である
2.こぼす相手は自分の本来の任務を負担している仲間
3.内容が後ろ向きで愚痴を聞かされる仲間の士気を下げかねない

仲間への気遣いがあるなら、クラウドの病状に嘘はつかないまでも
前向きに事態を捉えて報告することは出来るはず
例えば発する言葉がうわ言ばかりだったとしても
「それでも唸ることしか出来なかった時より進歩している」
「この調子で段々良くなる」
とかさ
ここで為すべきは愚痴ることではなく
任務を代わりに果たす仲間が憂い無く行動出来るよう振る舞うことじゃないのか

そしてそんな組織の一員としてもダメダメなティファを
仲間想いで前向きだなんて説明するスタッフ 寝言は寝て言え

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/19 01:57:39.73 WXd2Gy970
苦しんでる本人のそばで弱音吐くってのがね
無神経っていうかそんなんじゃ良くなるのもよくならないと思うんだよな
診療所の外出て愚痴れよと思った

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/19 07:32:13.97 6vqccbic0
単発IDしかいないね

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/19 07:56:51.36 krs/4/hb0
>>37
まだレスが37しかついていないのに
焦りすぎw

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/19 22:06:31.10 yQfuIVgw0
廃人クラウドに向かって「こんなのひどすぎるよ」とかな
まず「ごめんなさい」って言うべきだろと思ったよ
>>32の言うとおり自分もクラウドを精神崩壊させた原因になってると思ってないってことが
すごくよくわかるシーンだわ
つーかあんな別れ方してまるっきり無事なわけないわお花畑が

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/20 08:34:08.99 CZIsNGI60
廃人状態のクラウド見て真っ先にした反応が
現実に裏切られた!ひどすぎる!的なのってどうなの
謝るのもだけど病人に対して労りの心すら見えないのは何故だ

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/20 09:36:15.99 NH5RR+4i0
ご都合主義的で一貫性の無い支離滅裂な言動で周囲の人間振り回す、
精神年齢低すぎる、常軌を逸したエゴイスト。

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/21 20:58:35.20 8BKNRcD+O
PS4でKH3が発売するみたいだが、またこの女を捩じ込んで来るのだろうか?
捩じ込んで来たらACコスで相変わらずクラウドを追っ掛けてるんだろうな
それとも叩かれ過ぎたから少しは自重する…する訳無いな

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/22 13:24:56.85 hhRaRcfh0
KH2の時点でFFキャラ自体評判あまり良くなかったもんね
ごり押しするとまた無駄に叩かれると思う。ティファの出番増やすのなんかもってのほかでしょ
でもオタッフがティファオタだからな…何かやらかしそう

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/22 17:00:30.59 z7p4pJUP0
おそらく何かにねじ込んでくるだろうな

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/22 22:00:38.97 kP+KnXt/0
出るだけで作品のクオリティ下げるキャラ出すとか
散々叩かれてスタッフもいい加減気付いていると思いたいとこだが
つか、ごり押し→クソ展開→叩かれる→雑誌や攻略本で言い訳
この流れもううんざり

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/23 17:18:43.38 MUmlNTMX0
>>43
KH2で評判悪かったFFキャラって3バカと言われた連中だけじゃなかったか?
まあ自分は序盤でセッツァーやビビをぼこぼこにしろって時点でドン引きしたけど
他人がらみのキャラが人気あるのそんな気にくわねーのかよ大人げねえな、て思った

ティファはまた他のみんなが街や世界の危機に立ち向かい協力して戦ってる中を
ひとり必死になってクラウドクラウド~待って待って~て走り回るのかね
クラウドが自発的に協力するタイプじゃないからって奴が巻き込まれない限り
一途なティファたんも倣って「関係ないね」になるんだよな、そこももううんざり

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/24 00:41:00.55 L2nmdPW20
ACや10-2キャラはけむたがられ気味で、
セッツァー、ビビは改悪しすぎと言われてたんじゃなかったっけか
ともかく、ティファはあの世界に全く合わないので無理にねじ込まなくていい

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/24 17:34:53.69 uIRhRGFw0
このキャラはこうじゃねえよ!出すなら改悪するなよ!って意味でフルボッコだったのがビビとセッツァー
なんでディズニーよりメインになってるの?って不満があったのがFF勢
なんで突然こいつ????何のごり押しだよ?って非難轟々だったのが唯一ティファ

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/24 19:05:44.43 0N8Dz9Fr0
>>48
二行目は十三機関
どっちにしろティファ以外はスレチ

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/24 21:23:23.57 y1jqQpcA0
アンチってほどじゃないけど不思議なのが
ティファ厨ってティファは本編の頃から黒髪色白美人
なぜならポリゴンが色白だからって言うけど
そのポリゴンだと明らかに髪の毛茶色いよな

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/24 21:27:02.58 0N8Dz9Fr0
ついでにゲーム中では褐色肌好きと言うとティファが喜ぶ
=ティファの肌は日に焼けている設定だったはずなんだが、不思議だな

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/25 08:50:20.94 hOotddLb0
それ言ってる人たまにいるけど、エアリスがどっちが良い?って聞くだけで白い肌でも焼けた肌でも同じ反応で
このやり取りにティファは出て来てないし好感度には関係ない会話みたいだよ

ポリゴンだと血の気のない不気味な肌色で
ムービーやイラストだと他の女キャラと同じ肌の色
髪は他の茶髪キャラよりは濃いけどヴィンセントと比べたら黒髪じゃないのは一目瞭然
色白黒髪って言い張るには無理があるなw

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/25 09:57:01.29 95oPfBMn0
それはエアリスの場合の会話でティファの場合が51だろう
エアリスは白い肌で喜び、ティファは焼けた肌で喜ぶ

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/25 10:43:03.98 jTkJ4ymL0
見た目は活発で健康的だったはずなのに、黒歴史にしたいのかね。

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/25 17:52:11.44 lyuAVxi30
ティファって後付けと矛盾が酷いキャラだよな

52の会話イベントが発生する条件は
コスタに着いた時点でティファがパーティIN、エアリスがパーティにいないとき
逆の場合・二人ともいない場合はこの会話イベントは発生しない
エアリスにたまには肌を焼こうかな、白い肌と焼けた肌どっちが好き?
って聞かれてどっちを答えても「参考にしとくね!」
パラメータは変動しないし画面上にいないからティファの反応もなし
会話からするにエアリスの肌が焼けてないのは確かだけど
ティファの場合?っていうかティファverでこのイベントあるの?

それよりジョニーの家での糞っぷりが目につく
ベッドに座って談笑してて
今日は(ジョニーと)二人きりにさせて、息抜きしたいの!ね、心配しないでね?(チラッ
で、彼女はシャワー中っていう・・・

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/25 18:12:45.46 arRdbsYa0
ティファの肌が仮に色白だとしても、
手足は擦り傷だらけで、指は太くタコだらけなんだがな

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/25 18:22:37.28 1TERx4HX0
ACとDDFFの黒染め髪に漂白肌はやり過ぎで怖い
>>55
ティファはクラウドの幼馴染!って言っちゃうのも酷い矛盾だよな
幼馴染じゃなかったからこそ、ティファの一枚絵にもなってる給水塔での思い出が
ティファともども重要な役割を果たしたんじゃなかったのかと
改竄しちゃっていいレベルの重要さだったんですかねw

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/26 13:15:46.79 Q/pgx6WMO
>>55
しかもコイツだけ好感度のパラメーターはバグで無限に上げる事が出来るしな
後付け、矛盾、バグ…酷すぎだろう
急いでキャラを作ってⅦに無理矢理捩じ込んだんだろうな

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/26 17:45:59.71 TrIFLYnQ0
URLリンク(ameblo.jp)

腐ですが自重しないで書いていきますww
リアルでもネットでも自重なんてしてたらここで日記書く意味ありますか?
マナーと自重は違います。

URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/26 17:48:39.88 BIcpeCCe0
ここオチスレじゃないから

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/26 22:24:49.10 GIfOeYvd0
>>58
バグ?マジで?
でも無限に上げられる割に他のカップルみたいに決定的に
主人公とくっついたって描写がないまま終わるんだなw

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/27 01:15:09.18 yKWk88np0
いかに無限に上げられても初めから上げる気しなかったからどうでもいいわww

さすがに下手に決定的な描写をしてさらなる客離れを起こしたくはないんだろうね
たぶん、この先ずっとティファはクラウドに思わせぶりな態度をとられて
その気になって追っかけ回すだけの理由で色んな作品に出てくるんじゃないか?

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/27 11:28:59.19 boVn1gYp0
そのバグ話聞いたことあるけど、プレイヤーは気づけないよね
それのおかげで好感度あがったんだか、他の選択肢で成功したんだかわからないし
私はAC発売当時は二人の仲が進展したのかと思ってたけど、
本編より悪化してて驚いたよ。ティファも全然成長してなかったしなぁ
あのうだうだしたやりとりが、野村さん的には理想の男女関係なのかね…

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 06:20:42.28 FxOVQy2a0
未だに幼なじみって紹介してるようなスタッフだしなあ

あんだけ幼なじみを自称しときながら
『そういえば』仲良くしてた記憶ないってもはやホラーの域
クラウドの正しい記憶を取り戻すあのイベントも
ティファ自身の記憶も相当おかしいからどこまで記憶を取り戻せたのかも疑わしいし
事実が分かった二週目以降は失笑ものでしかない

可愛い幼なじみ自称されたときに「よく言うぜ」って選択肢があるけど本当そうだなと思う
これ選ぶと何故か好感度が上がるけどw

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 09:39:46.38 eslSC4sR0
まあ幼馴染みは仲良いとは限らないから…
それより一途にずっとクラウドを思い続けてると言う奴がガチでいることが恐い
信者の目はどうなってんだ

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 10:48:45.78 K+vXhTnXO
幼馴染みキャラは全員昔から一途に想い続けてる
という思い込み
ティファ厨なんてどうせ乳と肩書きにしか興味ないんだよ

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 12:57:14.30 pT3xAXYDO
>まあ幼馴染みは仲良いとは限らないから…

子供時代に仲良くしてたのを幼なじみと言うんであって
仲良くなかったなら幼なじみとは言わないよ
親しくなかった同郷の人を幼なじみなんて言ってる人いるの?

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 13:30:45.71 KrEneEm10
>>67
いや幼馴染み自体は仲良くしてなくても幼馴染みだよ
同郷が広くて顔も知らない場合ならともかく近所で知り合いだったら
一度も同じくらいになったことなくて遊ばなかった子でも幼馴染み
ティファやティファ厨がおかしいのはそれがさもステータスで
しかも親しかったかのように言うところだから

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 13:31:27.58 KrEneEm10
×くらい
○クラス

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 15:29:42.97 UWihVOCd0
え…釣りだよな?
仮に本気なら一度ぐぐるか辞典で調べてみたら?

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

幼い頃に馴染みがない=親しくない人間を
幼馴染みとは言えないよ

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 15:42:04.98 u4u7FW7d0
ソースがwikipediaはやめとけwww
つーかこんなくだらないことで揉めんな、どっちもティファ厨がそれを主張してるのが痛いと言ってるのに

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 16:03:51.21 FxOVQy2a0
ちゃんとした辞書でも同じ内容が載ってるよ
でも確かに心優しい幼なじみの肩書きに固執してるティファ厨は痛いな
テロで大量殺人とか幼なじみじゃないとか都合の悪いことは全力スルー

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 16:05:16.09 Lyv6pZWM0
馴染む≠親しい≠仲がいいだから
どんなにティファ厨が幼馴染みと言ったってアンチが幼馴染みじゃいと言ったって
クラウドと全然中がよくなかった事実は変わらんから

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 16:05:45.82 Lyv6pZWM0
と書いてる間に
別に当てつけじゃないからな

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 16:12:17.88 UWihVOCd0
な‐じみ【×馴染み】.

1 なれ親しんで知っていること。また、その人。「―の店」「昔の―に会う」

2 同じ遊女のもとに通いなれること。また、その客。遊女の側からもいう。

3 長年つれ添った夫、または妻。
「―に別れての当座は」〈浮・一代男・二〉


おさな‐なじみ〔をさな‐〕【幼×馴染み】.

子供のころに親しくしていたこと。また、その人。


辞書が正しいとは限らないのか・・・

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 16:26:05.90 OwUNkui70
>>75
辞書は間違ってないだろw
親戚に近い意味で間柄が近いというだけの意味に留めるか
慣れ親しむって言葉に仲がいいという意味を附随させるか
辞書は全部書いてあるだけじゃん

で、ティファ厨の使ってるのが下の方の意味の幼馴染みなら
ここの人間の使ってるのは上~真ん中の方の意味の幼馴染みなんだろ
上の方は単に同郷ってのと同じだから
おかしいのはティファ厨の言う幼馴染みって言う言葉だけ
公式は色んな人が書いてるからどっちの意味で使ってるかは不明だが
少なくとも野村の言う、妻どころか母であり光であり戦友であり恋人であり
妖精である(だっけ?)は頭がおかしいw

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 16:28:49.48 pT3xAXYDO
ティファ厨もだけど、ティファ自身も
ずっと昔から仲良くしてたと思ってた~とか本気で言ってたのが謎
記憶障害?ジェノバ細胞?

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 16:34:40.30 OwUNkui70
なんで6ヶ月も保つんだよ、食べ物としておかしいだろJK・・・

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 16:35:35.74 OwUNkui70
>>78
ゴバーク

>>77
最強ティファたんにジェノバ細胞ってティファ厨喜んじゃうぞw

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 16:39:13.21 VQpYzJbH0
喜ぶのかwww

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 16:54:50.31 LllsKWXb0
ぶっちゃけ一番リミットの使い勝手悪かったし
パラメータも全然よくなかったよなティファ
最強()

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 16:57:49.07 FxOVQy2a0
幼い頃に遊んだことがないなら幼なじみという表現は間違いだろ…
親戚に近い間柄でもなかったし友達ですらなかった
単に家が隣近所なだけの人物を幼なじみなんて言ってる人も作品もFF7以外で見たことない

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 17:02:08.41 iP60UBqo0
>>81
スロットのウザさは異常
だから全然使わなかったのに強制メンバーとか勘弁してくれ

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 17:17:42.25 merXvAwd0
KH2で町を破壊してたのに町を守るソラと共闘させたのも勘弁してくれw
ユフィとエアリスが共闘してハートレスと戦ってたのは可愛かったのに

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 17:21:45.10 pT3xAXYDO
リミットはゴミ、ステータスは微妙、更に最強武器もゴミって最悪w
ケットシーみたいにキャラに由来してるならともかく
ティファのリミットをわざわざスロットにした意味が分からない
なにか関連性あったっけ

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 17:23:56.09 2cNrqj6+0
どっちも水商売だからかな?w

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 17:52:33.52 +kMDefpC0
色んな意味で最強のバレットさんがいつもティファ厨に馬鹿にされてるのが解せぬ

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 18:02:48.34 lM+gTyrZ0
>>58
一応ユフィも出逢いイベントで無限に上げられるから「だけ」ではないと言っとく

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 18:46:27.12 EKPHiKDN0
ティファは無限に上げられるのは無限に下げられることでもあるしなw

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 21:19:30.14 OwUNkui70
別にティファの好感度なんかどうでもいいから
とにかく出さないでほしい

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/28 23:41:13.86 aAYZgo0q0
>>62
本編でのティファの辛抱のなさ知ってると
いつまでもいまいち振り向いてくれない相手に固執すると思えないんだよな
なのに続編じゃ制作側のエゴ丸出しで「我慢強く待ち続ける精神的に強い女性」とか180度すり替わってる

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/29 07:35:28.51 jHGEvoJqO
>>84
KHは既にエアリスとユフィが出てたのに其処にティファも捩じ込んで来たのは憤慨
2人と違ってソラ達に協力する訳でも無く壁殴って蹴って男を追っ掛けてる役割なだけ
1000体斬りの時にソラを助けるが、それだけ。その辺をうろうろしてるが話掛けても
『金髪のツンツン』頭の男の事しか頭に無いのでその事しか語らない
ソラにキーブレイドをくれるけと使えず、それを手に入れるにはセフィロスと戦ってあの悪評なAC劇場を見なければ成らない
あのAC劇場は本当に意味不明過ぎだ。クラウドを捜して何をしたかったのかは全く語られず
設定があやふや過ぎてティファが居る必要性を感じなかった
野村が出したいから出して何が何でもクラウドと絡ませたかったのだけは解ったが
それに野村の好きなAC版の伊藤歩のティファだしな

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/29 08:12:04.63 xqpDiVm+0
>>92
何でその二人だけ
クラウドとシドとエアリスとユフィが出てたのに、だろ
これでティファの他にルーファウスまで出す予定だったってんだから
ホント野村はいいかげんにしろ

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/29 09:36:38.04 C8hXhijRi
>>64
>これ選ぶと何故か好感度が上がるけどw

あれ不思議だよなぁ。なんで好感度上がるんだよってw

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/30 00:39:41.75 VUo4vHySO
かわいい幼なじみを自称する女が奥手で控えめとかねーよな

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/30 00:41:27.80 ZNMu9EZH0
×奥手で控えめ
○臆病で小狡い

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/06/30 11:59:29.89 Cqpzbpvn0
大悪党にもなれない小者だよな

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/04 15:35:30.79 HSXooFjd0
小者なうえにテロリストだから最悪だわな

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/04 16:53:12.16 9E1VqCgl0
信念も覚悟もないテロリスト
しかも責められたら他人事顔でその後も行動で責任とらない

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/04 18:39:05.38 9Xecse1a0
バレットが責められてるのに
あの自分は関係ありませーんって言動は酷かったよな…

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/04 22:49:48.12 s1G5/3XTO
クラウドを追い詰めたのは自分だって言う自覚すら無い女だぞ?
クラウドが復帰した後に理解者の様に「ひねくれ者のクラウド君ね。」と言った時は驚いたよ
自分で追い詰めといてよくそんな事が言えるなと呆れたな
当然テロの事はバレットに押し付けるに決まってるじゃないか
本気で自分は関係無いと思ってるんだろう。だから他人事みたいに語れるんだと思う
誰からも責められず、何をしても許され、自分では好き勝手する女。それがティファ・ロックハート

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/05 16:32:18.08 tFpLDko60
無印の時は欠陥だらけの女という感じだったが、
無印以降は野村オタッフらがテロ属性ごとマイナスイメージを消そうと必死だな
優しいだの仲間思い笑だの美辞麗句を増やしても、
ヒステリックで自己愛精神強い無差別テロリストなのは変わらないんだが

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/08 20:09:39.41 spaAyUKd0
無印のままの等身大の一般女性枠でいいじゃんと思う
キーパーソンのエアリスやトリックスターのユフィとの差別化も上手くできてたし

無印ティファにはそこまでの嫌悪感はないけど(露骨なエロは嫌だったけど)
コンピ以降はコレジャナイ感半端なし

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/08 20:30:08.13 tVod1pfc0
>>103
そうか?
コンピ以降も紹介文以外は普通に性格悪い小者のままだったと思うぞ

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/08 21:40:32.54 8DtA4Tct0
>>103
同感。
小ずるくて嘘っぱち幼馴染でもそれが真実だったんならそういうミスリードキャラだし
別に押し付けられてなかったから好きじゃないけど、そんなに気にしなかった。
コンピ以降の押し付けや振る舞い、設定盛り付けが気持ち悪い。

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/08 21:46:30.84 26ZSSBKa0
無印からACも一貫してクラウドに対して常に上から目線だもんなぁ
幼い頃虐められてハブられてる事に気付いてやれなかった事もテロに巻き込んでしまった事も
後悔も反省も一切なしこれからも私最優先で気遣って守るのがあんたの使命よ☆
クラウドはティファ専用サンドバッグで下僕だとでも思ってるんだろう
骨の髄まで女尊男卑思考の女

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/08 22:12:09.63 8DtA4Tct0
>>106
そういうのは女尊男卑とはいわない。
自分だけがかわいい自己愛の塊な自己中ってだけ。

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 08:49:05.26 zy08rCqg0
ティファは自尊他卑ってことだな。確かにそうだ
パラレルワールドのディシディアでまで愚痴だらけだしな。ティファらしい屑加減だ
大した努力もしていないのに、すぐクリスタル手に入らないかな~とかほざいたり、
カインは元の世界の記憶があるからずるいとか…(でも自分は記憶を取り戻す努力はしない)
最終戦まじかで、ライトニング達には自分より大事な仲間が他にいるのよねーとぼやいたり

こいつが仲間仲間言うのは、仲間思いなのではなくて自分を1番に考える仲間が欲しいだけ
だから自分の傍にいなくて役に立たないクラウドは、
最後の方で一瞬考えただけで一切スルーしていたとな

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 08:58:19.84 oGjpaAQF0
>>103>>105
まさかコンピ以降はティファがイイオンナにされたとか思ってないよな?
押しつけはみんな嫌だと思うが、振る舞いはずっと最低で一貫してるぞw

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 09:12:02.77 V/OmoeMr0
自尊他卑ってぴったりだなw
だから幼少に自分をマンセーしてくれる訳でもない役立たずのクラウドには興味がなくて
都会に出てソルジャーを目指すと分かった途端自分の利になると判断して粘着を始めたのか
そのわりにクラウドが元気でいるかはどうでも良いから文通もせず
有名になってるかどうかだけ知りたいがために新聞をチェックしてたのか
ものすごく納得した

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 09:46:13.47 geYrwzLz0
>>109
おまえはも少し読解力身に付けた方がいいぞ

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 09:52:25.58 3zhQ96Iv0
無印から嫌いな人間にとってはコンピ以降はキモチワルイと言われても
どこが?ずっとキモチワルイとなるのは自然じゃね
コレジャナイと言われても、ずっとああいうキャラだったけどとしか

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 11:21:07.87 oEJE4QR20
北条一家ってイケメンすぎるよな…。全員かっこいいよ。ゲーム上
最高のイケメン。さすがはスクエニ。

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 11:22:00.83 oEJE4QR20
>>112 すまん誤爆…。しかもどうしてこんなところに…。

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 11:29:42.75 geYrwzLz0
>>112
だから、一貫してクソキャラなのにコンピ以降、設定で飾り立てたり
妙にごり押ししてくるからさらに気持ち悪いって話だろ。
大人しくしてりゃまだ好きじゃないが気にならないって人もいる。

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 11:31:51.51 /5qYGPae0
無印からスタイルよく料理上手な幼馴染みと飾り立てられてたんだけど…

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 12:09:48.01 5xTLkujR0
もう夏休みか?

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 12:22:36.21 bt3iEsxW0
無印ティファをデザインしたときから3サイズをティファだけ設定したり
デフォルメでさえ巨乳にしたり
野村の設定詐欺がキモかった

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 12:45:18.23 cmcLQsj00
>>115
>>105には振る舞いって書いてあるから
設定とごり押しだけの話はしてないと思うよ

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 15:20:43.32 mM3Ehezp0
発売前から7を追ってた人だと
既にクラウドバレットエアリスの順番にティファが割って入った時点で
何このごり押し?と思っていた人もいるよね

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 15:35:20.93 dWTgDMwC0
そりゃアンチにもいろんな人がいるんだから当然だろ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/09 15:39:44.31 mM3Ehezp0
うん、そう言ってるんだけど…?

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/10 07:06:50.83 yWoPwmwwO
>>120
当時はごり押しだとは思わなかったが、違和感は在ったな
発売前はクラウド、バレット、エアリスと既に紹介されてたのに
発売したらクラウド、バレット、ティファ、エアリスと来たから
あれ?何か紹介順を変えたな…と疑問を感じたもんだ
元々ティファの第一印象がエロ路線を狙ってるのが見えて良い感情を持たなかったし
ティファは無印でもごり押しで出されたキャラだろうなと改めて思ったね
AC以降はほんっっっっとに酷いし呆れた

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/10 10:03:33.23 7dHZItTw0
つエアガイツ
つ無印のキャラ紹介

AC以前から酷かったよー…

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/10 14:12:10.69 Ia18J6W70
エアガイツのパンツ
URLリンク(www.dotup.org)
この頃からこういうのでごり押しキャラだったよな・・・

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/10 19:51:16.12 hd1J9h4a0
どんだけゴリ押ししようがヒスってるかネガってるかクラウドに毒はいてるかの大した見せ場も無い
負けて足引っぱってるだけのしょうもない恋愛脳の小物キャラだから蛇足感しかない
見ればすぐバレる余分キャラなのに馬鹿すぎ
自分の友達も無印やった事ないけどネットでティファ厨が重要キャラみたいにageてるの信用してたみたいで
知らずにAC貸したらいなくても物語になんの影響もない空気キャラじゃん…ってショック受けてたわ

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/11 08:53:45.58 8tChgyur0
>>125
げろろ

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/12 19:34:55.90 kcDa7r1V0
FF14、ライトニングさんの次はクラウド&ティファが夫婦参戦でお前ら死亡wwww
エアブスは死体だから出ないってw
ざまあwwwww

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/13 00:54:03.55 GCvclharO
なんだまた嫌われ確定のゴリ押しか

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/13 00:59:51.40 B1MvVl/e0
どうして嫌われるか全くわかっとらんな。
つーか、ライトニングリターンズもそうだけど
他のシリーズのキャラ使わないと売れんのか?
ディシディアみたいなお祭りゲーは別としてさ

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/13 01:02:32.27 4mCfBAM4i
>>128
なあ、アンチティファ=エアリスファンなのか?

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/13 01:04:11.59 qFSyGNGE0
>>129-131
乗り込みにさわるなよ>>1

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/13 15:53:41.86 rSC4AuOH0
ティファはFFトップクラスの人気キャラだからなw
14にも出るとか公式はクラティヒカップル押しなんだよ。
ざまあw

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/13 23:18:11.33 ZsyJkybZ0
14出演クラッティ大勝利ィエー!!!
憎きティファアンチ叩くためにソースはよ貼って!!!

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/14 00:35:47.60 2f6vs04/0
熱中症か?

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/14 00:39:14.04 IVMIVCKN0
乗り込みに釜唸って

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/14 17:59:33.32 u+kA1eCU0
しかし実際ソースは何なんだろ…
ちょろっと検索してみたが見当たらなかった
14がらみで公式公開されたとかいうFF6OP再現見て
「これティファだよね!」て間違えてる人ならいたけど

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/14 18:04:10.60 sLjAsMe20
β内情報じゃね

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/15 01:54:10.93 hFWgv3IR0
あんま意味ないんだけどな、FFキャラ出てきても。せいぜい通行人とかそこにいるだけって扱いだろうしね
そもそもユーザーはFFキャラで好きなのがいれば、
自キャラ(アバター)自体をそのキャラにして楽しんでるし

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/15 11:39:11.23 VrHod5p/0
ライトニングさんはガッツリシナリオに関わってムービーも入るそうだぞw
クラティ夫婦もメインシナリオに二人で登場だろw

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/15 17:41:05.22 11Y2D6Yi0
>>140
どれだけ14に自信がないんだよw
わざわざ作り直したのに。

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/15 23:30:29.66 GQYHqwW10
>>140
14出演クラッティふーふ大勝利ィエーッイ!!!
憎きティファアンチ叩くためにソースはよ貼って!!!

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/18 07:59:52.42 i4ULMI5pO
インターナショナル版に付いてたおまけディスクのキャラ紹介順も二番手がティファだった…
>>124の言う通り無印の頃から酷かったんだね。ティファの存在自体がごり押しだな
追加ムービーもティファ、今では二番手もティファ、何処もかしこもティファ、ティファ、ティファ
一体ティファにどれだけの魅力が在るんだ?と疑問を感じる
出て来ない作品の方が少ないだろうね

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/18 08:51:19.12 N1G0oe5x0
>>143
そういう昔からの一部スタッフの超プッシュに加え
ヲタ狙いまくりなキャラデ、(実は詐欺だが一応)幼なじみ設定、
AC以降は単独ヒロイン扱い、乳揺れやパンツ等のエロ釣り…
これだけの好条件が揃ってる割に、以前からシリーズ女性キャラの人気投票とかじゃ
イマイチ振るわないのは、やっぱ公式ゴリ押し感や狙いました感が
これ程強いと引く人間の方が多いからなのだろうか
あと見た目や表面上の設定は好みでも中身で好きになれない奴が多いとか

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/19 08:55:33.49 FISqSJyW0
それだけティファのごり押しをして、ティファ好きが皆喜んでるかというとそうでもないしね
野村等は、外見は痴女並みの格好とエロ向けの伊藤ティファ、
性格は母性笑な男に一途で健気な女像笑のティファを気に入ってるけど、
オタはエロ好きか、性格やイベント好きかで結構趣味が分かれてるから
DDFFでごり押ししてパンモロ披露すれば、「そういうのやめて」「話短いし薄い」と残念がる声が多々あり、
ミニ改フィギュア出すと、「デフォルメなんぞ無駄」「服脱げるエロいの出してなんぼだろ」と批判もある

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/19 15:54:04.16 ZmwsPa7i0
インターナショナルは無印扱いなの?

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/19 17:59:35.47 j84yM83H0
完全に無印っていうならインターナショナルは含めないだろ
一番最初に出たPSの7が無印。
ストーリー的に派生じゃないという意味で言うならインタも一応無印か?
個人的には後付けあるから無印じゃないと思ってるが。

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/20 07:39:42.68 8TyKJnBbO
>>146
アーカイブスに配信されてるのがインター版の方なのを見ると
本来の無印よりインター版の方が完全に無印扱いされてると思う
最初にPSで出たFF7は無かった事にされてるんじゃないだろうか?
インター版の方はティファのシーンが追加されてるから余計にインター版の方を強調してる気がするよ
もうスクエニの中ではFF7のヒロイン=ティファだろうしな

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/20 23:01:06.83 +bXh3bYCO
いっそティファを主人公にしてクラウドの好感度かせぐために過去捏造する乙女ゲーにしろw好感度によってクラウドがデートOKしてくれると

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/21 02:26:35.61 bM7WCQM50
でも好感度フラグにバグがあってお手軽無限upできるんでしょう?

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/21 08:35:46.36 Er8T95j20
>>150
ワロタ

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/21 10:53:28.97 H6aUNwue0
バグというか仕様でハズレ選択肢が無く常にお手軽無限upしそう
ドヤ顔してup愚痴ってup器物破損してup他人の悪口言ってup

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/22 09:45:31.15 9uK55FYS0
キメ台詞は
「真実がばれたら捨てられると思ったからずっと黙って隠してた」ですねわかりますw

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/22 10:05:08.72 qjvksuNc0
>>153
いやそこは「あなたがいなくなると思って怖かったから」だろ。
私も被害者、可哀想アピールは入れないと。

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/22 10:54:06.02 3OHQs+eW0
表「あなたがいなくなると思って怖かったから」
本音「真実がばれたら捨てられると思ったからずっと黙って隠してた」
こうじゃね?

要するに クラウドの体調<<<<<<<<<<<<<<<<<自分の都合 なんだよなぁ…屑ですわぁ

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/24 23:00:45.07 SMUDjBeq0
それがティファだからなぁ。自己愛のかたまりだもの

そういや、最近FFブリゲイドのキーホルダーが発売されたが、さすがにティファは出なかった
第2弾だしクラウド出たからごり押しするかと思ったけど
まあ、ブリゲイド&ファミ通の人気投票では5位以下だったから当たり前だがね

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/24 23:07:03.77 CzWFa5d70
そう思ってると当然のように後からごり押しされてくるのがティファだから・・・

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/25 02:12:10.97 /oYDz5dV0
プレミアムハートバーサク突貫さんのごり押しを甘く見ないほうがいい

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/25 10:18:04.80 a82VFB7f0
この女、弱音を吐く自分の事は棚に上げて、他人が弱気な発言したら
怒る。クラウドにべったり寄りかかっているし、依存心強いムカつく自己中女だな。

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/25 15:12:42.21 0E6aBPmC0
最近出たゲーム、今連載中の漫画とか放映中のアニメのキャラでもないのに
未だ腐女子に粘着されるのはかなり嫉妬される要素がティファにあるというわけだな

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/25 15:56:47.40 A9uSdNFE0
ティファさん、釣りはもっと巧くやりましょう
0点

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/25 19:22:10.17 5Di/51gS0
二次元のキャラに話しかけだす奴wwww

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/26 01:15:59.55 TNNRIUoH0
>>160
ついこの前DDFFに出演して、ライトニングさんの真横で場違いなドヤ顔を披露したばかりだろw

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/26 02:56:05.71 klpQ2DND0
ついでに足おっぴろげて3種類のパンツもご披露したな
クラウドよりもティファを愛してくれているエロオタさんがいて、ティファも嬉しいだろう

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/26 07:55:18.62 boGL8lFFO
テロリストティファヲタ「ティファは腐女子に妬まれている!嫉妬嫉妬!絶対嫉妬に決まってるんだぶひー!!」

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/26 07:58:59.57 kj/7QFPM0
乗り込みの相手はするなよ

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/26 08:00:38.59 Ro7dcxdk0
>>163
2年以上前がついこの前なのか…

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/26 13:35:47.57 Ln1V5E0pO
爆破テロリストなのにたいして責められもせず謝りもせずのうのうと生きて子供や男や動物に当たり散らしても、スタッフとヲタがなぜか綺麗なティファたんと擁護してくれるのは羨ましいです

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/26 17:09:17.42 klpQ2DND0
野村がACしか推してないから、無印の頃のテロや意地汚い性格のティファは脳内に存在してないんだろう
で、母性あふれる強い精神?のティファが厨にも野村にも最高に見えるんだよ

>>167
まあ、今買いましたってユーザーもいるからな

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/26 21:49:00.28 0dXFbB4b0
ACのティファのどこに母性を感じろというのだ

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/27 00:57:12.32 eIl0dqap0
強いていうなら、子供の世話しているっていう設定かね。実際は世話できてないけど
映像やゲームでは屑キャラでも、実は優しい、実は仲間思いetcと野村が妄想を雑誌等で垂れ流すから、
ティファオタも鵜呑みにするんだろう

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/27 07:07:32.38 gx3vIswtO
仲間思いって言うのはあれかね、ACの後半でデンゼルに「皆、仲間だよ。」ってどや顔で言ってた事かね?
無印のティファの事も明るくパーティを励ますだのクラウドを優しく見守る幼なじみだの
捏造しまくって紹介してるからなぁ。ティファの悪い部分はスルーしたいのだろう
何たって二番手紹介でFFⅦのメインヒロイン()ですから
他のFFのヒロイン達と対等の位置に立たせたいんじゃないか?

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/27 23:35:36.20 cmjeFZ2M0
ティファの「仲間だよ」という台詞は、
「仲間なんだから私の傍にいてよね。何かあったら守ってよね」という意味だからな

こんなのを歴代ヒロインと比べたら失礼だよな
みな頑張り屋で自己犠牲精神を持ってるから、逆に周りが守ったり気にかけたりする
自ら守って!助けてを連発する奴なんか今まで見た事ないわ
母性()も何の冗談だか。そういうのはFF6のティナみたいなのを言うんだろうに
言葉だけの良設定をねつ造してむなしくないのかねぇ

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/28 09:32:08.90 GSdEDHXH0
9 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013/07/27(土) 23:37:29.64 ID:LOKNmqFjP
Q.ライトさんがCカップからDカップになったって本当?

後藤 鳥山から「大きくしたい」と……。

鳥山 責任逃れ!(笑)

後藤 はい、大きくしました(笑)。

―いままではCカップだったということですね? 今回は揺れたりもするんですよね。

後藤 はい……!

鳥山 ウェアによって補正が。いわゆる補正下着のような(笑)。

鈴木 未発表の衣装で、胸にサラシまいてるようなものもあります。情報公開があったらこれか、と思ってください(笑)。



こんな事言ってるスクエニが今、7のリメイクしたら間違いなくティファの胸が…

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/28 12:02:30.83 6letcRBD0
ライトさんは補正下着説でいくならお笑いネタだから別にいいんだけど
ティファみたいにモーター乳になって、静止状態でブルンブルンしてたら気持ち悪い乳二号になるよな。

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/28 12:53:36.45 w+GdumMe0
ユーザー間での「なんかデカくなってね?」「補正下着だろww」なら笑えるが
公式が自らライトさんまで巻き込むとか勘弁…下品ネタはティファだけでいい
グラが向上して画面が綺麗になったのはいいけど
まあ要らんとこにばかり力割くようになったなスクエニは

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/28 17:34:03.27 5PwkvY/p0
>>176
KHのアバターやブリゲイドで、デザイン的に基本胸ぺたの絵なのにティファ1人だけボコっとなってて、
それをかなりネタにされたり指摘されたからか知らないけど、
最近登場したアバター絵の女キャラは多少胸がある絵に描きおろされてるっぽい
しかし、ティファは何が何でも巨乳で!というオタッフのこだわりとか…キモいよな

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/28 23:52:02.04 KgZNBSoG0
でもティファから乳取ったらエロ同人くらいしか残らないし・・・

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/29 01:10:07.93 XXuKVXBz0
マリンちゃん、こんな女は是非とも反面教師にしなさいね。
こんな女に愛娘を預けるバレットの気が知れない。

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/29 01:23:19.57 snUzzz2X0
もうとっくに反面教師にしてると思う。
ティファ二世だったらああいう子にはならないわ。

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/29 02:11:41.11 nhihlhGuO
>>178
ティファから乳取ったらエロ同人すら残らないと思うんだが
ただの幼馴染み()キャラならここまでエロが蔓延しなかっただろうし
結局ティファ厨にすら乳としか思われてないんだよな

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/29 13:49:54.55 XXuKVXBz0
クラウドもティファなんかと結婚するより、成人したマリンと結婚する方を
選ぶかも知れない。でもそうなると舅がバレットになるから、そこがネックだな。
でもティファに耐えるよりはずっとましでしょう。

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/29 14:19:42.10 snUzzz2X0
いや、バレットはすげえ文句言いそうだが上手くやれそうだろ。
ティファみたく陰湿にネチネチ言わないかrな。

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/29 15:41:00.96 XXuKVXBz0
そうだね、クラウドとバレットは、何だかんだ言いながらも、いい義理の父と息子の
関係築けそう。そうなると行かず後家の」ティファが・・・、貞子のように
なって、クラウドとマリンの幸せ壊すのに全力を傾けそう(恐怖)。

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/30 02:34:46.77 ZXpl1xyk0
どうしてこの女はナメクジみたいに粘着質で陰湿なんだ?
話す事と言えば愚痴か弱音ばかり、性格は自分本位。
FF7ACでクラウドが逃げ出したのも無理は無い。あのティファのどこに
母性を感じるのだろう?
じとじと降りしきる雨みたいで、カラッとした所が全然ない。
こんなナメクジ女、大量の塩をかけて殺してやりたい。

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/30 19:51:44.07 fCgzbJk+O
「重い?だって仕方ないよ。重いんだから」
「一人ぼっちは嫌なんでしょ?出ない癖に電話は手離さないもんね!」
「ズルズルズルズル…!ズルズルズルズル…!」
「此処にはもう居ないんですよー。」
何処に母性を感じろと言うんだ?嫌味ばかり言ってて苛々した

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/30 22:05:11.53 oV8G2hWY0
>>186
これ見て改めて思った

なんて人を傷つけるのが上手い女なんだ
ピンポイントに一番言っちゃいけない言葉で刺してきやがる

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/30 23:26:54.00 ZaiJOaFd0
母性ってもんをティファに植え付けようとしてんのがそもそも間違いなんだな
知り合いの不在に子供を預かって世話してるだけで世話好きとかねーよ
マリン7の時で4才だぞ当然のことだわ
DDFFの仲間思いってのもそうだが
なんでいや、特にそうは言えねーだろ…って事項を設定として盛り込むんだ
なんかずるいよなこいつだけ

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/07/31 09:04:30.47 pjk2W/Bi0
DDFFでの、説明だけの良設定は失笑ものだったよ
常にみんなの事を考えてるとか世話してるとか(笑)そんな描写1つもないのに
がに股パンモロ・胸にモーターまで仕込んでエロ大サービスなのに、健康的な色気とかね…

>>186
ティファが本当にただのクラウドの幼なじみで一般人ならまだいいと思う
でも無差別テロリストなんだから。しかもクラウドをテロに勧誘している諸悪の根源でもある
人に嫌味言ってドヤ顔してられる立場じゃないんだけどね

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/01 10:17:03.88 3GYJQKC10
またこいつごり押ししているかも?戦国コレクションやっていてコラボ
していたからあのくそソーシャルゲームに接続してFF7選択したら
祭りティファが入った…。アイテムもよくわからないけど(ティファ)になってるし…
その瞬間2つの携帯ゲームそっと削除したよ…。まあ、まだ戦コレにティファ参戦とか
同じスクエニの戦国ゲーム戦国IXAの天(最高レアリティ。600円課金くじでもほとんど出ない)
にティファ来なくてよかったと思う。

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/01 13:56:40.96 UxLYF9cF0
今ブリゲイドの方でFF7イベントやってるから、ティファが出てること自体はごり押しではないんだけどね
報酬はどうせなら違うキャラが欲しいとこだけど。戦コレでのアイテムではないのでそこは安心
笑えるのが、『海辺のティファ』という黒いビキニ着てる絵が登場したんだけど、
あのアバター絵でついに胸に筋(谷間のライン)が入りました
またノムラやタカハシから「胸強調して!」て指示が入ったのかね?

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/01 15:39:58.94 IvLlTTMi0
海辺シリーズのヒロイン達ってティファ以外はみんな華やかだね
似たような色合いでもルールーならゴージャスだし色っぽいと思うけど
ティファだと地味で暗いだけだわ

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/01 16:50:40.01 f29DhneP0
健康的な肌色にしとけばまだ良かったのになw

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/01 19:27:15.57 UxLYF9cF0
みんな元の衣装の色を流用してるとはいえ、ティファは白黒で味気ないからね
もう少し飾ってやればいいのにと思うよ

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/01 20:23:26.64 O0nkijwfO
見慣れないせいなのか分からないけどティファってびっくりするほど華やかな衣装や色が似合わない
あとふわふわ系の服やリボンも
歴代のヒロインは可愛い格好や華やかな色が似合うのにな

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/02 16:32:22.83 qzUaUVqS0
海辺のティナ、海辺のエアリスは華やかで可愛いのに
海辺のティファの地味さと黒さは凄いな…
そしてこんな小さなデフォルメキャラでも胸強調www
ティファって胸しかないのかよwww

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/02 23:23:43.68 CfTIrKyc0
海辺のイラストは他にユウナとWOLがあるけど、皆デザインが凝ってるよ
ティファは黒ビキニにサングラス
まあ地味というか、ノリノリで逆ナンパしに来たって感じが
あのデザインでの精一杯の胸の主張は笑えたよ。徹底してるねぇ

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/02 23:48:14.42 lAJswbxs0
水着シリーズ知らなかったからググったら公式サイトが出たからみてみたら
ブリゲイドの7のイベントが出てきた
トップ画像またクラウドセフィロス+ティファw
主役二人だけで充分だろ

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/03 08:33:08.12 hL1uZ+3TO
>>198
ティファたんはⅦのメインヒロイン()ですから~
公式はティファ=メインヒロイン
エアリス=サブヒロイン
って強調してんだろう。実際プレイしてる人は違和感しか感じないけど
ティファをメインに持ってこうとあれこれ設定捏造、キャラ紹介順改変、お祭りゲー等の捩じ込み
胸ばかり強調、華が無い色合い
もう何時も公式の考えじゃないか。何時まで立ってもティファに見切りを付けない

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/03 10:14:21.80 1dO/CtO90
メインヒロインじゃないって分かってるから
後付けでメインにしたくて捩じ込んでるんだろ

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/03 14:13:41.07 G9Cz6L1C0
FF7といったらAC!てな感じで何かとACを目立たせてるのもそのせいだな(グッズ展開もACばかり)
ACならティファを単独ヒロイン()扱いできるし、野村好みの伊藤顔だものな

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/04 11:22:19.71 X6DS6Y6Y0
ティファのカード出ても攻撃力7倍のユフィいるから
他キャラの強化材料にしてるわw
イベント後半あるからそれにセフィロスやエアリス来るかな
水着の他にお祭りティファとかいらねー…

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/04 15:12:33.57 HIMtsSCq0
企画ものの描きおろしは、今後も色々なキャラが出るんだと思うな
お祭りティファは威力があまり強くないうえ、5枚で十分なのに6枚目以降もばらまかれてる
報酬としては安売りしすぎだ
あと、ブリゲイドやってない人に一応参考画像です ↓

URLリンク(uploda.cc)

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/04 17:53:36.10 QbPKYBiT0
(今回も)ティファゴリ押しされてるよな
新規レジェンドは海辺、お祭り、メテオクラッシャー、SRだけど新規アビリティ
季節もので海辺の方に出してるなら
せめてお祭りの方はユフィにして欲しかった
絵面からして和太鼓を拳で直接殴ってそうな筋肉達磨女より
和風なキャラのユフィの方が似合うし可愛いのに

あとDDFFのパンツおっぴろげクラッシャーのときも思ったけど
技名がメテオクラッシャーで決め台詞が「星の力よ」って
一体どこの古代種さんですか?

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/06 19:56:07.16 bNlOn4/80
久々に7プレイして例の記憶を取り戻すイベントまでたどり着いたけど
改めて見るとなんかもう、ティファの必要性皆無すぎ むしろいらない
2人で真実の記憶の答え合わせする的なイベントなのに
「ニブルの事件のときクラウドはいなかった!(キリッ」→ 実際にはいた
「幼いころからなかよしだと思ってたのに遊んだ記憶ない」→ 幼馴染詐欺
「そうだったんだ」「知らなかったから」→ お前何しに来たんだよ!
こんなズレズレのあぶない答え合わせなんかされたくない
これじゃ「答えは自分でみつけなきゃ」の台詞もただ単に
自分は何も知らないから言い逃れしているだけに聞こえる

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/06 20:39:10.83 YD94NDHa0
無印7と同時期にやっていたRPG(名前は伏せとく)じゃ主人公が二人いるけど
一人の主人公の幼馴染は巫女の役目の為に神殿から出ることが敵わずそれで歯がゆさを覚えるし
彼女の力がないと先へ進めないイベントがたくさんある。
もう一人の主人公の相手ポジのヒロインは不思議な力があるから組織に捕まっていた
キャラで、相手主人公がダウンしたら「私どうしたらいいの?」と悲観状態になり
巫女ヒロインに喝入れられ、故郷での問題を解決しに単独行動に出て
いろいろ世の中について経験して成長していく。
同じダブルヒロインなのにティファは何してんの?て感じだ。
自分の力で過去にけりつけるべきイベすら用意されてないって

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/09 10:19:10.71 rvMEA09K0
>>206
そもそも7はWヒロインじゃないし
Wとか言い出したの野村陣営になってからだし
ティファなんかのためにイベントなんか用意しない方が正解
そのまま脇役でいてくれればいいのに出張ってくるのがアレだ

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/09 13:56:57.45 IvWUERuFO
>>206
過去にけりを付ける程、ティファが自分の事をしっかりと見るキャラには見えないな
何処までも他力本願、自分本位な考えでそんな自分に酔ってる様な女
>>205に書いて在るが、クラウドと過去を振り返るイベントもティファは只、見てるだけで何もしてないし居る必要性も感じない
後付けキャラらしいから細かい事までは考え無かったんだろう
途中でヒロインが退場するからその後釜に急いで作って適当に主人公と絡ませとけば良い程度だったんでしょうね
野村がⅦの主導権を握ってからは重要キャラでWヒロインでメイン扱いされてるけど

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/09 23:10:05.99 1WlNI5pm0
>途中でヒロインが退場するからその後釜に急いで作って
いやいや「後出しメインがやりたくて本来のヒロインを途中退場させた」でしょ

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/14 07:30:33.61 8aDQUIr50
今久しぶりにFF7プレイしているんだけど、大空洞の中でセフィロスに真実を
突きつけられても、「この期に及んで沈黙?」などと、苛々させられる場面が
非常に多い。クラウドが精神に破綻をきたして、セフィロスに黒マテリアを
渡してメテオを招いたのは、この女にも責任があるというのに、その自覚
さえない。それどころか、悲劇のヒロイン気取り。
FF7ACでは嫌味で陰湿な女になっているし、まあ憎まれっ子世に憚るというから、
レッドXIIより長生きしても不思議はないでしょう。その代わり、誰からも
相手にされないだろうけど。

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/15 09:47:46.71 lOW6enPt0
>>210
「レッドXIII」でした。ごめんなさい。この女は本当に傍若無人。
顔と「プレイメイト」の肉体持っていたら、何しても許されるとでも
思っているのか?こんな女には絶対に傍にいて欲しくない。
FF7ACでは亡くなったエアリスやザックスに嫉妬?まあ独占欲の強い女。

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/15 15:41:07.13 dQsJVFy60
>>211
自演乙w

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/15 20:42:59.37 rYUsVCJF0
>>211
ACはティファオタのスタッフの趣味色が強いオタ映像だから
ああいう、うじうじぐだぐだ文句たれて男にすがる女が健気でいいんだってさ

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/15 20:46:47.26 zug/tKY40
>>212
自演の意味を調べておいで

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/17 09:16:08.56 SZf+5C9G0
おまえらが大嫌いな、公式クラティが
またきたぞw
14のチャット例でクラティが二人で会話w
ヒロイン(笑)のエアリスさんはどこですかー?
他の例も作品のヒーローヒロインで固めてるし
これで公式ヒロインじゃないとか言わないよな?
認めろよww

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/17 10:28:38.20 dTBn4EfUi
>>215
なんか勘違いしているみたいだが、クラティとやらが嫌いわけじゃなく
"ティファ"が嫌いなんだよ。
カップル厨はこれだからな~

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/17 11:27:14.03 SZf+5C9G0
>>216
じゃあティファが公式ヒロインなのは認めてるんだなw
ヒロインに嫉妬乙

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/17 13:06:37.39 VKZ5+6gZi
>>217
"ティファ"が嫌いなんだ。認めるわけねぇだろ?w
"ティファ"も嫌いだが、>>216みたいなヲタはもっと嫌いだな。

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/17 13:29:10.09 SZf+5C9G0
公式でヒロイン枠にいるってのにまだ認めないとかw
ティファがヒロインじゃないなら、なんでエアリス(笑)じゃないんだよ。
アンチなのは仕方ないが事実も認められないのは惨めだな。

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/18 09:22:06.35 h6nJIhGG0
この女、愚痴や嫌味だけは一人前の癖に、クラウドなり誰かなりに依存しないと
生きていけない。全く最悪の女。こんな女に見込まれた男性は、たまったもん
じゃない。

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/18 11:33:46.73 rJgIQrJU0
>>219
とても簡単な話なのよ
野村や高橋のように社内で権限を持ってるオタッフがティファ推しだから、何かとプッシュされてるだけ
もし野村オタッフがクラウドとエアリスを推していたら、その会話とやらはこの二人になってたわけ
要は趣味なの。そもそも14に7キャラ出す必要性もないんだけどね

ティファ厨もヒロインヒロインてこだわるが、当初は彼女にヒロイン設定はないってのが事実
後から、ユーザーから恋愛的なヒロインはティファじゃ?(最後まで生きてるし)とか話があがったり、
野村並みなキャラオタが急増したので、ティファもヒロインなんていちいち前置きするようになったの
ACは単独ヒロインとして扱われている。役立たずな駄目ヒロインだったけど
まあティファの場合、「絶対ヒロインだよ!」などと常に言ってないと不安になるレベルの存在だよね
エロ要員としてはなかなか優秀だけど

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/18 13:46:15.78 2f/t74oT0
>>221
改めてつつかないほうがいいんじゃないの
厨ちゃん嬉しくなってはしゃいじゃうよ

これから久々にFF7プレイし直して奴がどれだけ悪行重ねるか記憶確認してくるわ

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/18 17:21:41.50 ymLUei0DO
お内裏様とお雛様はクラ&エアだったな、シアトリズムも最初はティファはぶだし
ティファがちょっと優遇されると公式ヒロイン!とさわぐ厨は心の余裕がなさすぎる。本当に公式メインヒロインなら出て当たり前だから騒ぐことじゃないような。

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/18 18:20:49.98 V7Ns5ikg0
>>222
FF7やり直して一番最初に噴き出すのが、貯水槽だっけ?あそこでのクラウドとの会話w
なんかティファがペラペラしゃべってるが、クラウドの応答が「はぁ?」
で、「ソルジャーになったら、私がピンチの時は助けに来てね」と無理やり言質を取る。

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/18 20:46:59.90 rJgIQrJU0
>>223
スタッフの趣味が反映されないジャンルのゲームでは、そういう結果になるね
ああでもブリゲイドで唯一反映されたものがあった、ティファの胸の強調

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/19 10:41:45.42 g5SGWAU8O
>>222
スクエニがティファのごり押しを開始し始めた頃に無印を再プレイしてみたけど酷いなんてもんじゃ無かったぞ
無印でのティファの数々の悪行
幼なじみで在るクラウドにピンチに成ったら助けに来てねと一方的な約束→ニブル事件をきっかけに反神羅組織のアバランチに参加→
魔晄中毒のクラウドをアバランチに誘う→恋のライバルが登場したら内心焦り捲る→テロに参加してるのに被害者振る→
自分より弱い子供(動物)に八つ当たりをする→デートイベントは誘い受け→ヒロイン退場後にでしゃばってきて強制参加
→クラウドが追い詰められても何も出来ずに結果、クラウドは精神崩壊→自分で撒いた種なのに悲劇のヒロイン気取り
→メテオよりもクラウドを優先→ライフストリームの中でも重度の魔晄中毒で苦しむのクラウドに助けを求める
→クラウドの精神世界で実は自称幼なじみだった事が判明→テロ行為を責められても反省してる気配は無し
テロの罪は人に押し付けて自分は蚊帳の外で達観ぶってる→決戦前夜は金魚の糞の様にクラウドにくっついてくる
その台詞も嘘ばかり言ってて自分で自分に酔ってる様子→最終決戦を前にしてもクラウドの名前を連呼→EDはクラウドの隣を確保

此処まで自分の事しか頭に無い女も在る意味凄いと思う。恐らくこの女の思考回路は常に『自分中心』で
『贖罪』『反省』『自己嫌悪』『謝罪』と言う感情は欠落してるか存在しないのだろうな
決して二番手や美辞麗句で紹介して良いキャラでは無い。第一はもう一回無印をプレイして来いと言いたくなる

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/19 22:54:15.35 N2MwMZhd0
こいつが公式ヒロインでもただのパーティーキャラでも関係ない
大嫌いだわ

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/20 01:27:52.06 AdgD37jt0
>>222だが、ちまちま進めてOP~伍番に向けてセブンスヘブン出るまで
細かいとこまで注目すると枚挙に暇がない感じになるんで省略
自分がうわー…と生暖かい気持ちになったのはこのあたり

・給水塔の思い出=ソルジャーになるかも→有名人になるかも→助けてもらってヒロイン気取りたい
・バレットの弱味である人手不足とマリンのための大事な学費をクラウドを引き止めるために利用

付き合い薄いどころか他の子と一緒になってハブってたくらいなのに
嬉々として約束とか口に出すとかちょっと怖えって思ったわ
クラウドが回想の後「英雄にも有名にもなってないから約束守れない」てテロ断ってたのが
嫌味っぽくてワロタ

あと今回はウェッジから店繁盛してるって聞いてたので
男つなぎとめるために他人に大事な金使わせて自分は一銭も出す気ねーのか…とも思った

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/20 15:23:25.44 7dsVI41V0
FF7は全体的にあまり細かく覚えてないけど、
テロやらかしておいてうじうじしてたり、女に嫉妬したり、
キレたり弱音吐いたりってぐらいしか思い出せないな。ティファって

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/21 23:26:46.90 srSqtIuV0
この自己中豚女、どうにかして殺してくれない?生理的嫌悪感さえ覚える。

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/22 08:55:28.19 yz1n4/WS0
ティファ派と言ってるクラウド役の櫻井でさえ「FF7のヒロインはエアリス」と明言してる
なのに何で厨ってティファがヒロインじゃないと嫌って思考なんだろう
うじうじジメジメ乳とパンツしかアピールポイントのない
ヒロインでも幼馴染みでもない、ありのままのティファを受け入れろよ

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/22 15:01:40.19 bKdmkQIS0
>>230
こえーw

ティファとかぶっちゃけオワコンのキャラなのにお前らはいつまで憎しみに駆られるつもりなんだよw

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/22 15:04:02.07 kvt3dYnm0
ティファが関連したことといえば、
クラウドがソルジャーになると決心したこと。後に不幸な人生を歩むことに
再会後、ティファの都合の為に口裏合わせてクラウドを混乱させたこと
テロに誘ったこと
くらいだよな
ストーリー的に、パーティメンバーの1人、
デートイベント候補の1人、そして疫病神でしかない

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/22 22:24:31.29 Sf7vElWO0
連投失礼

>>232
ティファの方がよっぽど怖いぞ
私怨で爆破テロしておいて逃げ腰で被害者面してるなんて、創作でもなかなか存在しないクズキャラだから
駄目人間ぶりが忘れられないんだよ。キモいスタッフがごり押しするから悪目立ちするしな

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/23 03:18:07.18 MFQcgdTC0
ティファ一人のためにソルジャーになる決心した訳でもないよな
親を楽させたい、村八分にされてて見返したいという気持ちもあった
なのにティファ厨にかかるとティファたんのため!ってなるんだよな
クラウドに失礼だろ

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/23 03:50:26.69 TCdiJ5l60
>>234
それなら爆破テロで反省すらしてないクラウドとバレットに粘着した方が良くね
というか悪いことをしたと全く思ってない

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/23 04:54:11.14 P4NXLr2f0
ティファも同じだが?許されることじゃないとか当たり前の事を言っただけだろ
被害者ヅラするわビビるわウジウジぐだぐだしてるのが目障り。開き直ってる方がまだマシだ
そもそも反省したってしょうがないだろうよ
許されないし犠牲者から見れば単なる悪人なんだから
だから彼らの末路といったら、
テロを正当化するか罪滅ぼしに社会貢献するか復讐されるか…になってしまうだろう
ACのティファなんかはそこら辺の話適当にして、
クラウドに偉そうに愚痴や嫌味言うだけの馬鹿女になってたが。孤児の世話すらまともにできていない

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/23 11:26:43.56 HlkPk8EWO
そもそもバレットは信念持ってやったんだから色々覚悟はしてるだろ
クラウドは請負った仕事をしただけだし割り切ってる
ティファだけだろ覚悟も割り切る事も出来ずにグズグズ言ってんの
そのくらい事前に考えとけよ頭足りない女だな

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/23 11:34:13.57 ixNpM6/lO
>>236
爆破テロはクラウドとバレットも同罪だとは思うが、この二人は本編で因果応報な目に合ってるからな
でもティファは>>237も言ってるが、自らから参加しといて明らかに被害者面してるのがな…
そもそも爆破テロの事は後半にケット・シーに言われるまで3人とも本気で忘れてたろうね
まあ何故かバレットだけ責められてクラウドとティファは特に何も言われなかったのには納得出来なかったが
あの時ティファは「ケット・シー……バレットは、もう、わかってる。私たちがミッドガルでやったことはどんな理由があっても
けして許されない。そうでしょ?私たち、忘れた事ないわよね?」と悟った言い方をしたが
バレット一人に押し付けて自分は関係ないみたいな台詞にも見えるし
すっかり忘れてて爆破テロの事を指摘され、さっさと終わらせたくて適当な事を言っただけにも見える
本人は心の中では反省はしてないだろう。爆破テロの事はその台詞で終了したからな

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/23 13:10:42.23 byFmfk970
爆破テロ行動をしてたバレットは、マリンだけ見てたのを皮切りにケットシーに批判され
マリンを出されたことで自分の行いがヤバい事を実感。
ACじゃテロ行動じゃない行動をしている(しかも最愛のマリンから離れて)

なのにティファさんはズルズルズルズルと上手くいかないことに文句だけ言いながら・・・
お前はテロ行為の代わりに何か償い、とはいかなくても行動をしてるのか?
マリンはバレットが預けた、デンゼルはクラウドがつれてきた。
自分からなにも行動しないで、じめーーーーっと待って都合がよくなったらドヤ顔。

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/23 14:39:24.28 NanKsoQF0
この女、クラウドに対しては大抵尊大な態度取る癖に、弱音や愚痴や八つ当たり
なかりで、ちっとも潔さや献身が無い。クラウドの自分への献身は無条件で
求める癖に。その癖、謙った所が全くない。まあ自己中&頭足りないんだから、
当然でしょうが。少女時代に父親に溺愛され、同じ年頃の少年たちから
ちやほやされ放題だった、どこの王女様か社交界の花形でいるつもりなのか
知らないけど。

そもそもこの女には愛嬌が無さすぎ。飛空艇内である時点で、乗り物酔いに
耐えているユフィに話しかけると、「パイロット・・・・どんなやつ?
揺らさないでくれでくれたら、ユフィちゃんがサインしたげるって伝えて・・・」
と言いますが、これは愛嬌のあるユフィだから洒落になる事で、ティファが
同じ事言ったらドン引きするでしょう。
ティファって、フランソワ・オゾン監督の「エンジェル」の主人公に
似ていると改めて思いました。

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/24 02:31:02.15 nrh9jlUf0
リプレイどうにか話題のテロに到達
「今回は私も行くね!」やら列車内の路線図で「もっとそばにきて」やら
やたら明るいノリで好みの金髪男に迫りつつ爆破テロに参加してたティファさんでしたが……

今日のウザポインツ
(列車内)
・そもそもバレットから列車を飛び降りると事前に説明があったうえに
 テロリストとして捕まるか否かの大変な時になって今さら「……こわいね」とぐずぐず
・クラウドの「だいたい、どうして来たんだ?」の質問に「だって……」とさらにぐずぐず
・そして他のメンバーがつっかえてるのに話しかけるまで飛び降りない
・話しかけたら待ってましたとばかりに「うん!決めた!! よっく、見てて。」の不思議発言
 もしかして怖いのに覚悟を決めてがんばる健気な自分アピールとか?
(伍番魔晄炉)
・ボス敵があらわれたら早速「助けて、クラウド!」
・落下しかけるクラウドについてバレットに何とかならないのとお願いして自分は見てるだけ
 助けるため行動をとろうとする様子がまったくない
・何とかして生きろ・死んじゃダメの無茶ぶり
・しかも理由は(私が)話したいことがたくさんあるから もう少し心配したらどうよ

とりあえず物見遊山気分というかデート気分でテロに及んでいたという理解でよろしいか

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/24 04:25:15.31 oEkT6QnI0
二言目には「クラウド、クラウド」だからね。まるでクラウドは自分の奴隷で、
何よりも先に自分の事を優先しろと言わんばかり。
これじゃクラウドも息が詰まるんじゃない?こうまでべったり寄りかかれては。
テロ行為だって、理念も信念も無い、ただの私怨。バレットはその事を
潔く認めているけど、この女には良心の欠片もなさそう。
宝条が暴走した時、飛空艇でお座なりに認めただけ。
この女、プリマドンナ気取り?散々無辜の人を殺めておきながら。
「自分が絶対に汚れ役に回りたくない」ってタイプの典型だな。

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/24 10:05:19.39 H+XDc7ZI0
登場当時からFF初のエロ要素丸出しの異質なキャラだったけど、
中身もまたFFにありえないダメキャラだったな
自己愛精神強くて常に恋愛脳で、助けて助けて言うヤツなんか姫様でもいないわ

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/24 18:13:08.18 Be1EOk3X0
あの格好は売女や唱婦の類い
同人でもそういう設定がよく見られる

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/24 18:22:21.25 oEkT6QnI0
ティファよりユフィの方が一見すると性悪だけど、ユフィは盗癖はあるけど、
ずっと心の優しい子。エアリスの死に対しても、嘆き悲しむし、宝条の暴走の時も
「なんか、かわいそ・・」(心の歪んだ父持ったセフィロスに対しても、
科学と言う概念に取り憑かれた、愛情の欠片も無い父親を持ったセフィロスに
対しても言える言葉を言っているし

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/25 12:59:30.63 XVuIK9Xr0
>>246
科学と言う概念に取り憑かれた宝条に対しても、でした。ごめんなさい。
ユフィちゃんは思っていたよりいい子ですね。

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/25 19:00:34.73 d3uBEoQ10
そんなことよりsageようよ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/25 19:27:37.28 EXuMQGtG0
本当に他力本願で依存心が強い女。この女は自己愛ばかりで、その癖主体性が
無い。クラウドにべったり寄りかかっているし、言動すべてが嫌い。
あと、神羅ビルの裏階段上る場面で、下から見られたくなかったらそんな超ミニの
スカートはくな!

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/25 20:30:39.39 nspL3ssC0
>>246
DDFFだと、セフィロスへのエンカウントボイスで、
フリオニール「お前にも夢があったはずだ」
セシル「踏み外した道を正すんだ」
ティナ「守るべきもの…見つけよう…?」
というのがあるけど、セシルは自分の体験上からの助言だと思うし、
フリオニールやティナは自分らがひどい境遇にいたゆえに、
セフィロスの心情を気にかけてる部分があるんだと思う

ティファの場合、「あなたを倒して ぜんぶ取り返す!」
何を取り返すのか意味不明だし、自分も人から大事なもの奪った側の人間なんだが…
ティファはDDFFでも愚痴り屋で、人を羨ましがるか逆ギレするかだけだったな
それと3種のパンツを下品に披露し、胸を使った珍芸を見せてくれましたわ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/25 21:01:21.66 sUI/yWDc0
今思うとDDFFはティファじゃなくてエアリス出してもよかったんじゃないの?
だったらセフィロスがエアリスに何かしようとしても頷ける。
実際原作ゲームで殺されたし。
FFTじゃエアリスという名の花売りをクラウドが助けようとするシーンがある。
覚えていなくても助けようとしてしまった、その後に大事なものを失った発言。
あと初期設定じゃエアリスはセフィロスの腹違いの妹設定だった。

ティファとセフィロスの関係なんか
私をもっとちやほやしなさいよ!→大人な対応でかわすくらいじゃん。

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/25 21:50:19.73 nspL3ssC0
まあ、重要性的にもキャラ人気的にも本来はそれが妥当だけど、
そもそもティファが出ないとDDFFは誕生しないってシロモノだからね
理屈なしで、ティファのごり押しは企画段階から決まってたんだよな
そこまでしてごり押ししたのに、内容はカスっぽくてティファのイメージをより悪化させただけだったが

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/25 22:51:00.66 EXuMQGtG0
>>250
ティファに、フリオニールやセシル、ティナの爪の垢煎じて飲ませたい。
セフィロスを倒した所でニブルヘイムの村や父親が蘇る訳でもなし。
そりゃティファにとっては許せない仇敵だろうけど、セフィロスの
出生の経緯を知っているはずだから、ユフィのように「可哀想な人」と
思えるはず。どこまで心が狭いんだ、ティファって女は。
セフィロスを憎む気持ちもわかるけど、ここまでくると復讐の鬼。
神羅に復讐する為だったら、大勢の無辜の人々の命を奪ってもいいと
いうのだから。

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/26 00:55:44.79 AIJLLREt0
復讐の鬼ってより、どっちかというとその時の気分で行動する女だと思うが…
スラムの教会~プレート落下までリプレイしてきたが、こんな感じだったぞ

今日のウザポインツ
(地下水道)
・落ちたあと「だいじょうぶか?」に対し「もう!サイテーね、これ」まず文句
・直後のボス戦のあと今度は「もうダメだわ…マリン…バレット…スラムの人たち」とネガティブ全開
(七番街プレート)
・傷を負ったウェッジ、ビッグス、ジェシーにいっさい声かけなし
・ジェシーでさえ「私たちの作戦でたくさん人が死んじゃったそのむくいね」と言ってるのに
 後半でケットに責められた際のティファときたら…あの他人事っぷり…
・プレート落下ボタンを押したのはレノ
 だがACでは脳からきれいさっぱり消去してて「~~だぞ、と」とか可愛こぶってモノマネ…
(六番街公園)
・例の「……私たちのせい?アバランチがいたから?関係ない人たちまで…」のブーメラン
・悪党の神羅を倒そうぜ!となるバレットに対し「自分の気持ちがわからない…」とぐずぐず言い出す

バレットは神羅への憎悪がしっかり根底にあるから良くも悪くもブレないが
ティファはテロを嫌がらせか何かと勘違いしてて、復讐というより単に嫌いだから参加してみた
で、いざやってみたら酷い犯罪行為と初めて分かって、えーやめとけばよかった…ていう印象
無関係の人を巻き込んでまで復讐というより、私しらなかったのよ、みたいな残念な想像力の人

長文すまぬ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/26 03:26:28.65 RVDTP2YG0
ティファは何から何まで中途半端で幼稚な子供みたい。
いざという局面では他人に背中押してもらわないと何もできないし、
一人では右往左往するばかり。本当に主体性の無いキャラ。
頭にあるのはクラウドの事だけ。彼にたいする感情だって愛情とは言えない。
考えれば考えるほど苛々させられるキャラですね。
風見鶏みたいな女。まあ無節操なオポチュニスト。

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/26 03:56:29.57 RVDTP2YG0
「つぐない」や「愛を読むひと」のヒロインは、それぞれ己の犯した罪と
真正面に向き合い、特に前者のヒロインは、どうにかして償おうと必死だったし、
後者のヒロインは、自分の犯した罪は許されないと思う。
それに比べてティファときたら、罪悪感の欠片も無い。償いの意志すら無い。
この女を責める人間が誰もいないというのもおかしいけど。美貌の持ち主は
何しても許されるとでも言うの?そんな筈ないですよね。「つぐない」と
「愛を読むひと」のヒロインも美人だったし。

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/26 19:39:29.41 FTNwgT+kO
>>254
おー、頑張ってるね
ティファは本当に自分が汚れる、泥を被るのが嫌なんだろうな
そういう局面に立てば逃げ腰に成ってウジウジして、しどろもどろに語り出す
それでクラウドには自分がピンチに成ったら助けに来てね…って横暴過ぎだろう

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/27 02:16:12.61 XCWwDks/0
薄汚さすぎて吐き気がする
醜い人間の象徴のようなキャラだな

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/27 05:19:11.48 qTUF3iak0
宝条がミッドガルで暴走した時、バレットがケットーシーに非難されていたけど、
彼一人を矢面に立たせ、自分は他人事のような顔。勿論ケット・シーも
マリンを誘拐したという負い目があるから、バレットを責めるのは筋違いだけど。
この場面でのティファには最高に腹が立つ。「私も共犯だ」とでも言えば
まだ許せるけど、我関せずと言う顔をしているのは許せん。

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/27 09:39:53.62 AnPPe7IH0
なんか生みの親の野村そっくりだな
自分が関わったゲームでも批判の声が大きいと
「僕は関わってません」でごまかすのと似てる

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/27 10:24:35.85 qTUF3iak0
>>260
いい歳したおっさん野村が、自分の行動に責任も持てないの。無責任でエゴイスト
な所はティファと一緒だな。責任取れないのだったらFFに嘴を突っ込んて
くるな!この男は政治家のつもりか。この男の秘書にだけはなりたくないですね。
話が逸れてしまいましたが・・・。

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/27 12:26:24.64 GPjUEBbO0
>>254
アバランチの仲間が亡くなっても全く悲しまない上に
テロの報復にビビってこの時点で日和るとか…正直精神構造に問題あるよな
そもそもこいつがバレットの指示無視してコルネオのところに行ってた為に
7番街の攻防に間に合わなかった訳で
アジトで大人しくしてりゃやがて戦力(クラウド)も戻ってきて
もしかするとアバランチの内1人くらいは生き延びたかもしれん

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/27 15:33:33.22 qTUF3iak0
テロの時に列車から一向に飛び降りないのには私も苛々した。「こわいね・・・」とか
何とか言って。この期に及んで「怖い」だって?
あと、クラウドがエアリスの養母エルミナに頼まれて、忘らるる都のエアリスが
眠る場所へ花を手向けるのにも嫉妬?エルミナは夫を神羅の戦争で亡くし、
養女のエアリスもセフィロスに殺されて、寄る辺の無い身なのに、それくらい
解らないのか?この女は。まあこれほど狭量な自己中心主義者もいないだろう。
自分の事しか考えない。こんな女に友達は絶対にいないと思う。幼稚な子供のまま。

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/27 20:16:54.64 d180q/LKO
>>262
再プレイしてそこ気づいた
基本的にティファって自分の保身以外どうでもいいよね。クラウドに対しても最初はどうでも良さそう、むしろ金払って利用させてもらおうって感じやったしw
クラウドに矢印向けたのはエアリスに自分の子分とられそうと焦ったからにしか見えない。
そういうドライで計算高い性格を自覚して貫くキャラなら好きになれたが、私は被害者なの!かわいそうなの!と急にメソメソしだすから冷めた。

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/27 21:40:18.37 qTUF3iak0
この女の悲劇のヒロイン気取りにはもうウンザリ。

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/28 02:48:11.76 jpwq+o2M0
>>262
結果論的にはコルネオのとこ乗り込む必要無かったよな
まあコイツが余計な事しなけりゃ女装イベントそのものが無くなるけどw
大体あの時本来なら伍番魔晄炉から転落したクラウドの捜索に出かけるのが
筋だと思うがクラウドが心配じゃなかったのかね

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/28 07:44:44.57 pzLjvyn90
>>266
コルネオの所へ乗り込む為の女装イベント自体は面白かったからそれでいいけど。
それにしてもティファって、ラスボス戦でも「クラウド、クラウド」とバカの
一つ覚えみたいに言っていた割には、伍番魔晄炉のプレートから落ちたクラウドの
身を案じる様子は全然見せなかったよね。コルネオの事なんか放っといて、
クラウドを探す筈なのだが?それにしてもコルネオの屋敷のケバケバしさには
笑った。

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/28 08:40:10.87 Y8jIP2DN0
>>266
コルネオから計画を聞きだした時点でもう後手後手だしな
つかバレットの指示無視までして鼻息荒くコルネオんとこ乗り込んだ割には
作戦も何も無くてクラウドとエアリスが手伝わないと詰みだったという
周囲に面倒だけかけて何の成果も得られないとかお前…
ほんとその時の気分で行動してんのな

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/28 09:13:57.93 Qxrvwic7O
昔はティファ好きでクラウドのこと含めて応援してたのに…
やり直す度に性格の悪さと口の悪さにうんざり。自意識過剰のくせに受け身な態度がネチネチ積み重なって一番受け付けないキャラになった。子供の頃から女王気質って…。
とどめにズルズル発言で大嫌いになりました。クラウドを所有物扱いするなよ。

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/28 09:17:49.83 JAE3UpwZ0
>>267
むしろクラウド探さないで乗り込んでたのには感心したよ
仲間の死があっても目的に向かって突き進む覚悟があるんだって

と思っていたのに実際は依存症でテロには他人事なあたりで切れた

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/28 14:16:52.02 elBxL11A0
hk

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/28 18:44:52.19 pzLjvyn90
こうなると、この女がサイコパスに思えてくる。何をしようが罪悪感は
無いし、自分の事しか頭にないし、自己愛だけは人一倍だし。
とにかく絶対に近くにいて欲しくないタイプの、最低最悪の人間。
おめでたいティファ本人は、自分は絶世の美女だと思っていただろうけどね。
自分より顔もスタイルもいい女性が現れたら、その人の悪口いいまくると思う。
本来脳に行く筈の細胞が、全部胸に行ってしまった、頭の足りない哀れな女。

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/28 23:03:28.72 0T0SwNOJI
>>272
特徴的な文章だし
今までageてた人と同じ人だろうけど
いい加減sageろよ

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/29 00:03:32.45 Y8jIP2DN0
>>270
こう言っちゃなんだがコルネオんとこ乗り込んだ時点で既にちゃんとしてなくね
仮にもリーダーであるバレットの指示を無視して独断で行動
潜入計画もロクに立てずに敵陣に単身乗り込み
もし自分が失敗したらどうなるのか、仲間への影響は、等その辺り全然考えていない
しかもその自分の行動の拙さに全く気付かずにぺろっと言うのがまた痛い

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/29 00:16:14.17 8BKhxaak0
実際クラウドとエアリスが公園で偶然目撃してなけりゃ
色んな意味で最悪の事態もありえたしな、コルネオは狡猾な奴だし
後にウータイではユフィやタークスのイリーナですら
人質に取られてることを考えると、ティファを人質にアバランチに
脅迫して来るかもな

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/29 15:35:28.71 taj7CKSc0
コルネオの館の件については、バレットの許可を得て、せめてジェシーと
同行すればよかったのに。コルネオはあの通り抜け目のない男だから、
偽名を使うなど万全を期して乗り込むべきだったのに、よりにもよって
バカ正直に本名を使うとは呆れた愚行としか言いようがない。
もしコルネオに素性や顔が知られていたらどうするつもりだったのか。
コルネオは何しろハイデッカーと通じていたからね。

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/29 16:10:08.88 Px+ICObb0
格闘キャラなのにコイツ確か魔法の方が強かったよな?
自分より年下のゼルに攻撃力も劣るし技もパクられた揚句パクったゼルの方が派手技ってどういう気持ちなんだろう

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/29 16:23:18.10 axJJoMp10
>>274
恋愛脳で依存してるだけよりはずっとマシだと思ったんだよ
バレットも正しい訳じゃないしな
でも実際は覚悟もクソもないただ現実から逃げるだけの女だったという
クラウド探さずにコルネオの所に単身行ったのも
クラウドが死んだかもという現実から逃げただけだったのかもなと今になっては思うわ

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/29 16:24:06.02 axJJoMp10
>>277
世界が違うんだし、他キャラがパクったかのように言うのはどうかと
それじゃゼルが悪いみたいだろ

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/29 17:46:03.50 taj7CKSc0
この女に関するイベントで印象的なのは、この女をパーティに入れて、古代種の神殿で
ケットー・シーが神殿のパズルを解いて黒マテリアを得ようと現れて、クラウドと
エアリスの相性占いする場面で、地団太踏んでいた所。その姿は滑稽以外の
何物でもなかった。お気に入りのおもちゃを取り上げられたか、欲しいおもちゃを
得られずに駄々をこねているわがままな子供みたいだった。
クラウドとは「幼馴染」以外の、あるいはそれ以上の関係でも何でもないのに。
本当に甘ったれたわがままな子供のまま。既出かもしれませんが。

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/29 17:53:12.94 taj7CKSc0
格闘技を駆使するキャラだとプレイ前に知って、前作FF6のマッシュのような
攻撃力の高さを期待していたのに、攻撃力低くてがっかりしました。
ちなみに、この間終わった再プレイでは、この女が大嫌いになったので、
嫌われるような選択肢ばかり選びました。以前デートイベントも見ましたが、
どうしてこう煮え切らない性格なんだろう。

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/29 20:27:41.80 YI8ViTm10
ID:taj7CKSc0

このやたら句読点を好むやつはわざとあげてる荒らしっぽいしスルー物件か

>>277
本編は育て方で上下するけど、基本は力とスピード寄りのキャラで魔力はそんなに高くない
多少力があってもリミットと武器が糞過ぎて控え席の温め役だけど

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/29 22:46:25.91 ALzF0cegO
>>280
古代種の神殿にティファを連れて行った事無いんでプレイ動画で見たけど子供みたいに一人で拗ねてて噴いた
黒マテリアをどうするか?って話をしてた時も「そっとしとこうよ」って言ったらクラウドに否定されて爪先トントンしてたし
ティファは気に入らない事が在ると地団駄踏んだり、爪先トントンするのは癖なんだろうな
過去のニブルヘイムでも魔晄炉に入れさせて貰えずに地団駄踏んで神羅兵(クラウド)に「ん、もう!しっかり守ってね!」
って言ってたし。知らないとはいえ、コイツまたクラウドに守ってね!と言ってたんだよな
一体何回クラウドに自分を守って貰えば気が済むんだか…

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
13/08/29 22:49:21.29 E1FhHmBd0
いつものリプレイ者だが、書き込みに来てみたらコルネオの件で少し盛り上がってる?
ちょっと前の記憶をさかのぼると、ティファが向かった理由は「気になって仕方がないから」
バレットが小物扱いしてたコルネオが実は神羅上層部に通じている狡猾な人物で
それをなんとなく勘づいていたティファたんすごい!をやりたかったのかもしれない、が
結果というか行動がお粗末なんで、そこまでの持ち上げじゃないかもな

今日のウザポインツ。みんな嫌いなパンツ回までこなしてきた

(プレート落下後・エアリスの家)
・エルミナの話が終わったあと話しかけると「私のせい……。私がエアリスを巻き込んだから」とうじうじ
 だがクラウドのようには謝らないのな。プレート落下のときもそうだったが
 どうもティファの「私のせい……」は「そんなことはない」を相手から引き出す枕詞か何かに見える
(神羅ビル・階段)
・はいはいパンツパンツ。自意識過剰なんだよksが
・手で股座押さえるあのアクションはここ専用らしい。スタッフの暗い情熱が気持ち悪い
・そういやこの女、昇ってる間中ずっとバレットにガミガミ口やかましくしてたんだが
 まさか持ち前の明るさで仲間を勇気付けるってこのことだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch