12/09/23 17:23:25.89 hoexAJbq0
>>624
>そういう極端な思考に走る愚かさが、人間にもありがちだからこそ共感できる
これは確かにその通りだと思う。ただ、反面教師というのは微妙じゃないかなぁ。
ピサロは作中だと何故か「被害者」扱いで、キャラ達が最終的に「悪、否定すべきもの」という取り方をしていない。
極端な思考に走る愚かさとか、同じ過ちは犯さないようにというメッセージ性ではなくて
こんな事をしても大丈夫ですよ、みんな哀れんで味方をしてくれますよ、という描写になってしまっている訳だ。
そういう物語上の有り方も、ピサロを懐疑的もしくは批判的に見る要因になっていると思う。