ドラクエナンバリング歴代ランクを決めようat FF
ドラクエナンバリング歴代ランクを決めよう - 暇つぶし2ch815:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/16 21:23:22.69 Sr5Snd/m0
女神転生を引き合いに出す奴はたまに現れるが
ドラクエがどういうゲームか根本から理解してないんだと思う

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/16 21:24:34.19 Sr5Snd/m0
このスレの5アンチ=2信者は頭が悪すぎるな

817:テリーの頭がワンダーランド ◆.c7ax57GNE
12/05/16 23:24:41.29 YJvt7Iii0
寧ろ3が5に勝ってる所一つも無いんだが
あるんなら教えてくれよ

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/16 23:33:06.39 VW1qxZKN0
ゲームバランス

はい、終了

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/16 23:34:54.41 Lsu+C1pl0
>>817
縛りプレイの準備が簡単なところかな
5でモンスター縛りをする時は、たとえどんなゴミみたいなモンスターでも、
仲間にするのには時間がかかってしまう

以上だ

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/16 23:36:33.53 TPRFDINwO
具体的に

821:819
12/05/16 23:38:08.75 Lsu+C1pl0
あ、付け足し

~仲間にするのには時間がかかってしまう
その点3は適当に名前付けて、職業選べばすぐ縛りプレイが始められる

以上だ

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/16 23:40:42.79 fnmfd6yBO
>>816
どういう考え方したらその=が成り立つんだか

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/16 23:58:33.42 aOpqWzEhO
DQ5の結婚イベントが踏み絵みたいで嫌い。
だいたい主人公が男で、性別が女を選べないのは差別よ~(ノ-o-)ノ ┫
女主人公でイケメンの婿が貰いたいわ!とかフェミっぽいことを言ってみる。

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/17 00:22:31.76 oIeOGkIWO
>>823
恋愛ゲームでもやってろ

825:テリーの頭がワンダーランド ◆.c7ax57GNE
12/05/17 00:34:47.91 322Sgwte0
>>824
自演楽しいでつかwwww

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/17 00:39:11.10 rS5ZHbHKO
テリーの意見は結構納得出来るが、5より3が好き
裏ダン二つあるし、任意でオルテガ生き返らせれるのも嬉しい
5も仲間多くて面白いけどケコーンが嫌。あと仲間多いから終盤金欠
ラスダンでマーサが二回も雷に撃たれ、死んだパパスが迎えに来るのも萎える
因みにPS2のリメイクなんだが、リメイクはゲマのごり押し酷くなってると聞いた。誰得だよ
ジャミや魔王の見せ場取るな。でも別に天空シリーズ上位でも良いぜ。4も6も面白そうだから

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/17 00:53:23.38 oIeOGkIWO
>>825
自演じゃねーし
ほんとに頭がワンダーランドなんだなw
てか結婚システムおれは良いと思うけど
二週やれてお得

828:テリーの頭がワンダーランド ◆.c7ax57GNE
12/05/17 02:42:33.38 322Sgwte0
>>827
氏ね糞もしもし

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/17 02:48:31.55 SWbWXNLGi
リアルタイム世代は
5で戦闘背景がつくことに喜んだだろ?12MB
6はモンスターがアクションする。だが最初のぶちスライムで違和感を覚えさらに戦闘音楽が微妙
塔の音楽が運動会。城と村はいい。ムドーで初めて盛り上がるも後は降下で微妙 32MBになったんだよな。
なんつうか塔の音楽って5はレヌールに合わせて不気味で怖い感じだが6はくじけぬこころの争いに合わせた曲にしか聴こえない。

6~7はガッカリの連続だったな。7はスルメだったが。
そのせいか8は良かった。無難なデキってここまで安心、安定感があるのかと。
9はシナリオ、戦闘他微妙過ぎたが。戦闘音がは678よりマシってだけ。

12345まではなんだかんだよかったな。
123ど右肩上がり4で少し下がり5でちょいとあがったかな。
めいれいさせろがあれば4のほうが5より確実に上だが。AIが問題。

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/17 03:20:12.96 nTizpRql0
自分は戦闘背景が付く事より6のモンスターがアクションする方が喜んだ
後5で3人に退化してた戦闘参加人数が4人に戻ったのも喜んだ
そして、5と6に音楽の差は感じない

4がAI問題7がスルメ8が良いという意見には賛同するけど
6が悪いと言うのは納得できないな

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/17 07:23:40.50 AOfGXVbn0
>>829
5の戦闘背景って雲が後ろで流れたりしてて良かったんだよな。
それにフィールドが後ろで見えたまま戦うと言うのも、ドラクエ1の雰囲気を再現してて良かった。

6になるとフィールドも見えなくなったし、背景はただの1枚絵になって雲も流れたりしなくなったしイマイチに感じた

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/17 07:47:36.80 XvseSfHe0
SFC5の安っぽい戦闘背景がいいってやっぱり5支持者は見るところが違うなぁ
なんていうか、考え方が異jy‥個性的だねww
5の安っぽい戦闘背景の導入とか人間よりモンスターが活躍する斬新さ(失笑)に比べたら6以降の変化なんて大したことないよねw
ということでベスト3の何れかは5でいいんじゃないの?w


833:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/17 07:54:36.77 AOfGXVbn0
6のアクションに関しては、そんなに良いとは思わなかったな。
むしろ戦闘のテンポが若干悪くなってよろしくない感じ。
6よりもむしろリメ3の時にそれを物凄く感じた。
思ってたイメージを動きが違うんだよな。
特にゾーマ。全然なんか動きに威厳が感じられんのですよ。
まあ、同様の事は6のムドーでも思ったが。
仮にも魔王が飛び掛るだけってw
それは情けないだろうと。

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/17 07:57:19.25 Sxupe3OB0
PS版モンスターズ1.2やCHみたいに一枚絵が伸びたり縮んだりタックルかましてくる方がよかったかな?

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/05/17 07:59:43.70 AOfGXVbn0
細かい部分で言えば5のボス戦ではボスを殴ると画面が光って「ピシッ!」って特殊な効果音がなる演出が良かったのに
6以降はすっかりなくなったのが残念だった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch