「♪」この道わが旅~すぎやまこういち~そして伝説へ「♪」at FF「♪」この道わが旅~すぎやまこういち~そして伝説へ「♪」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:名前が無い@ただの名無しのようだ 12/06/03 07:09:53.80 /4k2kP7S0 。 556:名前が無い@ただの名無しのようだ 12/06/03 07:10:03.61 /4k2kP7S0 。 557:名前が無い@ただの名無しのようだ 12/06/03 07:10:47.05 /4k2kP7S0 。 558:名前が無い@ただの名無しのようだ 12/06/03 07:49:22.82 025spCgOi 【哀愁物語】 Vで使われる曲。 曲名、メロディそして曲が流れる場面の雰囲気が見事にマッチしていて、悲しく、切なくもなぜか癒される名曲。 パパスの願いが書かれた手紙を読んだとき 天空城で主人公の人生で最も幸せでもあり、辛くもあった過去を辿ったとき グランバニアでサンチョに昔の経緯を話してもらうとき ルドマンの先祖の記録を読んだとき イブールを倒し命のリングから生まれて初めて母親の声を聞き、そして奥さんの石化を解いて10年ぶり再会するまで エビルマウンテンでマーサと再会したとき、そして息絶えるマーサを死んだパパスが迎えにきたとき と、ほとんどの名場面で流れる。 特にラストのシーンでは涙を流したプレイヤーは多い。Vの主人公の苦労が伝わる曲だった。 ちなみに、リメイク版では、パパスの手紙を読めばいつでも聴くことができる。 ふざけて結婚式で流したりしないように(笑) NHK交響楽団版CDにはこの曲が作曲されたのが開発が終盤に差し掛かる頃であったためか、 この曲が収録されておらず、不満の声が多かった。その後発売されたロンドンフィル版では収録されている。 PS2版では神奈川フィルハーモニー管弦楽団による演奏を収録。 (おそらく権利関係の都合) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch