【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ13【DDFF】at FF
【FF7】ティファ・ロックハート アンチスレ13【DDFF】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/15 22:22:54.20 GJNKQfoO0
■FF7本編での痛い言動集
・クラウドが村八分になった元凶の事故を起こし、弁明せず村八分に加担
・幼馴染で仲良いと思いきや、実は一度しか話したこともなかった
・しかしクラウドとの初会話でソルジャーになると聞いた途端、掌返して予約
 「私がピンチのときにヒーローになって助けにきてね」
 押し付けた約束を楯にテロリストに参加させる
・あの格好で格闘しておいて、神羅ビルの階段で恥らう
 (後にスコート設定が語られるもDDFFではパンモロ)
・不安を吐露するレット13を罵倒
 「しつこいわよ!ウジウジしないで!」
・都合の悪い現実からは逃避し続け、クラウドの精神崩壊にとどめを刺す
 「耳をふさぐの!目を閉じるの!」
・本性が見えた名台詞
 「さっきからパンパン痛いのよ!この年増女!!」
・星を救うためにとテロ、しかしメテオ・ウェポンと星の危機が現実に迫れば
 「そんな時に何をすればいいのかなんて 私にはわからない…」

公式キャラ設定は下記の通り。実態とのすさまじい乖離を見よ
「クラウドの幼馴染。持ち前の明るさでパーティの仲間達を勇気付ける前向きな女性」


■FF7コンピにて暴走
バレットを追い出しマリンを確保

>そうだよ、AC小説は昼ドラ通り越して既にホラーの域
>エアリスの供養のため時々ミッドガルの教会に行ってたクラウドは
>そのことをティファに隠してた。バレたら「ごめん」て謝ってる
>べつに謝る必要などないはずなんだが、ティファにバレたら怒られると思ってたようだ
>そしてティファの返答は「いいけど今度からは私も一緒に行くから」みたいな
>クラウドには一人でゆっくり仲間の死を悼む自由もないらしい

>ちなみに、クラウドはエルミナの依頼でエアリス宛ての花束を
>忘らるる都に届けてたんだが、このこともティファには隠してた
>言っとくけど、これ公式小説だからな

>そういえば思い出したw
>「ティファはクラウドが教会へ行くことについて嫉妬していた」とアルマニに書かれてた。
>アルマニの解釈かもしれないけど。
>ティファに焦点があたるとああいう下らない話になるから勘弁してほしい。

その他の迷台詞
「ズルズルズルズル、ズルズルズルズル!」
「出ないくせに、電話は手放さないもんね」
「私達…思い出に負けたの?」

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/15 22:23:08.84 GJNKQfoO0
■KH2にて暴走
・クラウドを探していると壁等を殴りソラを怖がらせる
 クラウドvsセフィロスは隠しイベントだがティファの↑シーンは強制イベント
 他のFF組はKHの世界観に交じってソラたちのサポート役

■DDFFにて暴走
・高橋のティファがいなきゃ続編作らない発言
・初回特典4thコス+カード
・最終武器素材が「背伸びパンツ」
・ちっとも嬉しくないパンモロサービス
(参考画像:URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

・EXバースト中、「花」が舞う…花ってエアリスのシンボルでは?
・とてつもない棒演技
・カインに八つ当たり
 「カインにとって仲間って元の世界の記憶の中の人だけ?
 この世界の仲間は仲間じゃないの?じゃあ記憶のない私はどうすればいいのよ!」

■野村イチ押し!
・ACリユニオンファイル
 ・「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
   精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」
 ・「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり
   恋人であり、戦友でもある」
 ・「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
   年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」
 ・「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。
   最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/15 22:23:24.21 GJNKQfoO0
●参考資料 DDFF台詞集 その壱

・マジメなのはいいけど 無理しないでよ(vsWOL)
・ブツクサ言わない! いくよ!(vsフリオニール)
・よろしくね 小さなナイトさん(vsオニオン)
・戦いなんだから全力でいくよ!(vsセシル)
・私の力 少しは信頼してよね!(vsカイン)
・その明るさ 誰かさんにも分けてあげてよ(vsバッツ)
・答えは 急がなくていいんだよ(vsティナ)
・戦わなきゃ ダメなんだよね(vsクラウド)
・腕試しになるかしら?(vsティファ)
・黙ってたら 何も始まらないよ(vsスコール)
・私の拳も 受け止められる?(vsラグナ)
・どこ見てるの! 集中っ!(vsジタン)
・調子いいだけじゃ 勝てませんから!(vsティーダ)
・約束を守る力 負けないよ!(vsユウナ)
・無邪気すぎるのも どうかと思うけど…(vsヴァン)
・あなたよりも 強くならなきゃ!(vsライトニング)
・輪廻なんて ぶっ飛ばしちゃおう!(vsガーランド)
・あなたに渡す世界なんてないわ!(vs皇帝)
・曇り空はふたりもいらないよ(vs暗闇の雲)
・その鎧 鉄拳で砕いてあげる!(vsゴルベーザ)
・私の速さに ついてこれるかな?(vsエクスデス)
・なにがそんなにおかしいのよ!(vsケフカ)
・あなたを倒して ぜんぶ取り返す!(vsセフィロス)
・おばさんが でしゃばらないで(vsアルティミシア)
・あなたの音楽には 「興味ない」かな(vsクジャ)
・拳のぶつかりあいで 勝負っ!(vsジェクト)
・殴っちゃっていいの?(vsシャントット)
・料理のしがいがありそうね!(vsプリッシュ)
・不安なのは あなただけじゃない…(vsガブラス)
・ごめんね 武器は持ってないの(vsギルガメッシュ)

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/15 22:23:45.06 GJNKQfoO0
DDFF台詞集 その弐

汎用開始
・痛くしちゃったら ごめんね
・準備運動ってところかな
・ザンガン流の奥義 見せてあげる
・あまく見てると ひねりつぶす!
・悪いけど 手加減なしねっ
・わかる…強い…!
・落ち着いて 深呼吸…
・だめ 弱気になっちゃだめだよ
・だれか「大丈夫」って言って…!
・よっし はじめよう!
・負っけないんだから!
・私が相手で 油断してない?
・まだまだ これからが本番ね
・心配いらない 私にまかせて!
・みんなの想い…この胸にあるよ!

※勝利
・意外とあっけなかったかな
・もっと強くなったら またやろっか
・修行が足りん! なーんてね
・ふう…おしまいっと
・またちょっと 強くなれたみたい
・奇跡って こういうことなのかな
・鍛えてたかいがあったみたい!
・ふう…ちょっと危なかったかな

※敗北
・うう 油断大敵…かあ…
・私じゃ 力不足ってことかな…
・自信 なくなっちゃった…
・やっぱり かなわなかったか……
・力の差か…悔しいな…
・こんなところで止まってられない…!
・ごめんなさい 私のせいだよね……

EXバースト(ファイナルヘブン)
「限界を超える!」→「天にも昇る気持ちでしょ」
シークレットボイス
「想いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ」

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 07:27:22.42 eaAyxbty0
>>1乙です

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 09:24:27.79 XaU3RSR00
>>1



前スレ>>1000GJ

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 11:12:35.94 nhnsVjCV0
>>1乙です
前スレ>>1000通りになりますように

今更だけど、「天にも昇る~」
いや貴女みたいなのに殴られて天国行きとか嬉しくないわ
閻魔大王も哀れんで天国に振り替えてくれるようなもんだ

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 16:47:00.95 USFSfjEB0
見たくもないパンツ見せられて地獄行き

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 17:54:13.85 dxrl2GmS0
なあ「ずっと一緒だったじゃない。」って公式のティファのセリフ?


11:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 18:52:22.50 2RZDfOtY0
>>1

>>10ゲーム中にはなかったけど
あるとすれば後付けの小説か何かじゃない

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 20:48:08.88 CQhgoy+E0
竜巻~クラウド崩壊のあたりで言ってたような気がする
記憶違いかな

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 21:00:04.86 GWY2m2sE0
小説での、FF7本編直後のセリフだったと思う。
確かクラウドが「これからも一緒にいてくれるだろう?」みたいな事を言って、その返事だったような。
攻略本だかに載っていた小説だっけ?

自分は遠まわしにティファが、話をかわしたのかなって思っていたんだけどACで「ずるz」って言って
いたからそんな事は無かったようだ

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 21:05:31.22 Ouj7SDHw0
この前からシアトリズムスレにティファ厨が湧いててウザいことこの上ない
全作品から同じ数だけキャラが参加するならまだしも、また7からの参加キャラだけ多かったりしたら何言われると思ってんだよ

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 21:59:16.18 GWY2m2sE0
気になったから調べてみた

クラウド「次は大丈夫だと思うんだ。今度はティファと一緒だから」
ティファ「ずっと一緒だったじゃない」
クラウド「少し、意味がちがうんだ」

結構記憶違ってたわ、すまん
でもこの小説の最後、クラウド家出て行くんだっけ?

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 23:08:57.05 xkEbH8Ph0
シアトリズムには来るな頼むから
自慢のパンチラも自動揺れ胸もあのアバターじゃ映えないからさ
DDFFの悪夢はたくさんだ

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 23:20:24.37 jqSHyvS20
前スレ990だが誤読すまんかった

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 23:51:46.56 dxrl2GmS0
>>15
サンクス
やっぱ小説だったか。未読だから知らなかった。

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/16 23:58:06.35 gRHyMDbP0
>>17
いいのよクラウド

昔買ったFF7のカード、エアリスが真ん中で
ティファとユフィが一歩下がって左と右に配置してあったが
今はもちろんティファさんを真ん中にしてくるだろうなw
話は変わってないのに妙なことになったなと実感した

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 05:38:28.59 Bw4SZR6EO
エアリスとユフィが良い女すぎてティファの糞っぷりが際立ってたな

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 08:43:06.88 2p9ZE1OB0
シアトリズムスレに出張してくるティファ厨うぜえ
ティファも入れろとか各作品のヒロイン云々煩いんだよ

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 10:09:27.60 F6Nrc7As0
ティファって見てるとイライラするわ
我が身可愛さのワガママとか、すごく生々しいキャラクターだと思う
でもそれはそれで嫌いじゃないんだけど
ここ最近の公式の過剰ないい女設定はおかしい

最初は「見た目に反して奥手」だったのに「明るく活発な女性」になってるしw
公式自体も結局どうしたいのかわからなくなってるんじゃないかね

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 10:16:05.49 nPgTXE530
>>19
インタ版のFF7のパッケージ全体やポスターや
パソコン用?のFF7のパッケージが前に貼られてたけど
ティファが押し出されてるのなんてなかったな
あと、FF8とFF7の絵(構図は主人公×ヒロイン)が一緒になってるポスターもあったけど
もちろんティファはいなかった
今はクラウドやセフィロスに次ぐ重要キャラティファタソ☆ノムティ公式☆なので
昔のサブキャラ扱いは黒歴史です

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 11:54:08.45 VH9vWnCV0
ティファたんは巨乳でスタイルよくて幼馴染で主人公に一途で勝気なのに繊細で健気で家庭的で母性があって強いのに守ってあげたいタイプで()
こんなキャラ当時としては新しいよね!ってティファ厨が言っていたけど
7が発売される2年ほど前に某探偵マンガのヒロインがそのままこの設定やってるよな
設定だだかぶりであの娘はいい娘なのにティファはなんでこんな糞なん

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 11:59:17.48 Nx/S3YiS0
ちょっと考えてみたがキンダニとバーローのヒロイン両方がそれでどっちかわからないというwww

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 12:26:03.61 2p9ZE1OB0
金田一も幼馴染みだったか。何か珍しい設定でもないよな
うしおととらだって戦えてお色気サービスシーンも有る幼馴染みヒロインがいたな

ところでシアトリズムスレ見てたんだが

7本編では当時ティファはヒロインではないのと(後からダブルヒロインって言い始めただけ)
ストーリー内でのキャラ位置優先順位的にも後ろになる

と書いただけでアンチの捏造妄想垂れ流しって言われるんだぞ
真実を語って何でアンチ扱いされるんだよ…

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 12:37:03.01 dRAsUvhCO
>>24
バーローのヒロインは本物の幼なじみだからね
小さい頃から本当に仲が良かった
とある格闘家に憧れて、それで自分も空手を始めて大会で優勝するまでに上り詰めて
子供の面倒見も良いし子供達に慕われてる
我が儘な父親の歯止め役でもある

表面の設定は似てても実態が全然違うw

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 12:58:35.02 9dF8ygjr0
>>27
別におっちゃんは我が儘じゃない
何スレチな他キャラdisってんだバーロー

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 13:06:00.57 h7WDQub60
バーローの幼なじみはいいこだけど幼なじみ厨にはさわっちゃいけない

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 13:08:20.93 dRAsUvhCO
>>28
眠りのおっちゃん好きだしdisったつもりはなかったけど
バーロー過ぎて申し訳ない…自重します

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 14:34:05.43 4ABbMaAG0
あのキャラと似てる、このキャラとそっくりって言うのはティファ厨の十八番だな

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 18:44:02.99 mk29AwL30
それよりクラウドのチンポどこ?
別にWOLフリオニールたまねぎセシルカインバッツバレットザックスシドヴィンセントレノセフィロススコールジタンティーダヴァンあたりのチンボでもいいよ?
フゴオオ!デンゼルでもノクトでもかまわんよ!! だがエアリスにやるチンボはねえええええええウホウホ!!
私の信者もそういってるしね!!もちろん一位はクラティクラティ!!!!コウシキー!!
ライトニングにティナ余計なキャラでやがってーーーーーーーーーーーぇぇえええ!!!
クラウドのチンボはティファにしか似合わないブヒ!クラエア信者は消えろブフォフォフォフォ!!!
フギィィィィィィン!!!ロクセリ許さない許さないクラティ以外捏造非公式妄想信者の妄想ブヒヒイヒイイイ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄
          , '||||||||||||||||||||||||l
         /||||||||||||||||||||||| l||||||l
         |||||||||||||| ||l ||l __||||||l
        |||||||||l .-=;    =-. ||||ll
       r'|||||||l   ,,ノ r 。 。) 、  |^) ̄ヽ
      / |||||l|ll! U  ,. =三ァ ,.  .||!∂   \
     /   ,ノ|||||l、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、  ,,ll|||||l
  「) /     Yノ||l|||l ` ー-‐  ィl      Y    \ _  |||||l
  >う⌒rー、 / |l|||                    __,{ |||||l≡||||||||l
. └-「)「}「〉}| |l|||l   テ ィ 豚 ァ    }r‐'⌒ ('く|||||||l   ||||l
   丁´´ /\l|||l__  -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿|||l    l|l
    `'ー'7   l|l              ̄ハ`┴

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 19:26:30.74 PQg0NVs30
乳もパンツも売りに出来ないアバターじゃますます必要性を失うな
テーマ曲だってティファのテーマを上回る曲は7にはわんさとある
今回もプリッシュ出るしもう今度こそ女格闘家もどきはおとなしくしとけ

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 20:51:03.25 zCuMKpxx0
人気曲を集めたリユニオントラックにも、ティファのテーマなかったしな
星降る峡谷に更に戦う者たち、作曲の植松さんはそう好きでもないらしいがルーファウス歓迎式典
CDに入っていた人気曲19曲以外で何か入れるのは得策ではないだろうね

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 21:44:15.97 qLDmVq7c0
FFでの恋愛描写なんて今じゃお腹いっぱいだけど
当時は描写がまだまだ控えめな分、ファンの関心も高くて
だからわかりやすい恋愛キャラなティファさんが支持されたのはなんとなくわかる
プレイ当時は子供だったから何となく雰囲気で
「クラウドを健気に支えたティファ」に見えたもん
でも大人になりストーリーの意味が理解できるようになってからは
このキャラ、受け身で自己中でメンドくさいな…って感想しか持てない

もうこのご時世、恋愛体質の待つ女キャラってそこまでウケないだろうし
コンピでゴリ押したところでもう新規ファンは取り込めないだろうね

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/17 22:00:41.18 73TDSxuF0
結局、相手を思いやっているかどうかなんだよな。

エアリス → 精神的に参っている主人公の代わりにメテオを止めようとした
ユフィ → 敗戦したウータイ復興の為、マテリアを集めた

ティファ → クラウドの様子が変だったけれど、どこかに行ってしまうのが嫌だから黙ってました


あと、地味な所でクラウドがアバランチ参加して、1晩たった時床で寝ていて、好きな男を床で寝かす
んだ・・・って思った

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 01:58:03.29 Vyo/ZbIP0
>>35
だからエロでごり押ししてるんだろうな

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 06:56:52.92 +zECaDMk0
エロでごり押しで釣られるヤツもいるだろうが
FF好きからは反感買ってるよなー

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 08:31:51.94 qGdOIwrQ0
今のティファ厨ですらティファを好きな理由が「乳がでかいから」っての多いし
DDFFで自動乳揺れパンモロ機になったのはそういう理由もありそう

新規ファンを取り込もうとエロで押したところでオ〇ズ要員にされるだけで
エロ目線抜きで本当にキャラを好いてくれる人なんて少なそうだ
というか他の女性キャラは見えなかったり、チラッと見える程度な中で
一人だけそんなあからさまな痴女キャラがいたら寧ろ嫌われる

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 11:31:44.76 oqiHNNWd0
モロ出しで性格も惨めで自覚ない設定か…
プレイアブルキャラ、しかもゲストじゃないってすごいことだわ
出てしまったものは仕方ないけどなんでこれで本編はOK出たのか…
そして後々のコンピやゲストで不当な優遇措置を取られるとは
まったく事実はシナリオより奇なり

本編もDdFFでもネジ込みなロックハートさんだから仕方ないんですかね

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 13:16:06.98 Bv9QLIIH0
なんだかんだでティファで抜いてる人は沢山いるんだろうな。

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 14:58:37.66 qRYGHvyx0
そんだけエロ方向に力入れてるのに
海外のゲームのセクシーな女性ランキングでは8位とかいう微妙さwwwww
パラサイトイヴのアヤのがランキング上だっけwwwwww

DDFFで乳揺らしてパンツ見せるザマを見て、アメリカ人の友達(男)は
「彼女には羞恥心がないのか?」
って引いてたわ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 17:42:49.52 HscOqn5mO
巨乳ミニスカ生足ってデザインがセンス無い
乳か足かどっちかは露出抑えろよ

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 18:06:05.25 ZvMfaIfXO
乳自体は露出してないけど、胸のラインがはっきり分かるような
ピッチリした生地みたいだし下品過ぎる
しかも一番動きが激しい格闘家と来たもんだ

色合いもデザインも本編のカウガール(DDFFやCCで改悪されたけど)が
一番マシだったと思う

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 19:52:17.78 HfSnmmNF0
DDFFの攻略本で、他のキャラはだいたい服装のタイプとか色とかの説明をしているのに、
ティファの場合は一生懸命セクシーだの健康的な色気だの魅力だの書かれてるんだよね
さすがにアナザーフォームはださいからか多くを語ってなかったが
他の雑誌でもいちいち【健康的な色気】って説明するのは、エロキャラのイメージを変えたいからか?
公式作品でわざわざ股開き&パンツ丸見え&胸揺らしという痴女ぶりを披露しているのにアホだろう

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 20:05:06.94 er/bFaaP0
>>44
えっ
本編ではあのミニスカでスカートの中丸見えになるポーズとったりしてたのにマシって

本編のときタイツ着てるのかってくらい服の上から胸の形まるわかりだったのが
エロゲ的表現だなと思ってた

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 20:23:06.92 ZvMfaIfXO
>>46
いや服装がマシってだけで
そういうポーズをとる本人は別

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 21:15:01.47 ljOKd/fJ0
神羅ビルの階段でパンツが見えるの恥ずかしがってた演出は何だったんだろうな
カマトトぶったのか?

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/18 21:17:19.12 Vyo/ZbIP0
>>41
おかず以外の魅力がないキャラだから、抜いてるだけならいいんだけどな
公式が嫌なごり押しして枠埋めするから嫌われる
ただでさえスタッフのごり押しキャラは嫌われるのに

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 00:23:20.21 Tn2rilpl0
乳揺れだのパンツ大公開だのACのチクピン魚市場だの
最強武器の素材がパンツだの一々気持ち悪いキャラだな

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 00:30:20.80 I51EKnRe0
パンツのどこを素材にすんの?悪臭?

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 00:44:25.51 5Uvuv+Ho0
素材アイテムについては「たぎる血」とかどうやってドロップすんのか想像すると恐ろしいシロモノもあるから、
そういうとこを突っ込むのはどうかと思うよ
だけどあの最強武器素材っていうのはそれぞれの持ち主の本質をあらわすものばかりだよね
つまりティファの本質はパンツ、ってことか…

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 02:03:37.70 IWzwpPz+O
確かに恐ろしいけど、ファンタジーだし血を素材にするとかはありえそう
でもパンツはいくらなんでもちょっと

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 02:33:25.34 rMjbXHgs0
素材アイテムは元々抽象的な、物体としては捉えられないものが多い
しかしそれはみんな、そのキャラや出典ストーリーを端的に体現するような言葉なんだ
だからこそパンツ(笑)とか言われてしまっているわけで

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 04:52:05.99 IRmHzop/0
お前らティファ大好きだろ

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 08:01:26.59 FCXLN+hb0
そのアイテムの名前で自分の知っている過去作品を懐かしめるしね
でもティファはパンツになってしまうのか。それはちょっと可哀想だな

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 08:34:05.48 KCRdDRaK0
最強武器のために必要なのがパンツってさすがに悲しくなるなw
ティファにとってのキーアイテムがなかったって事なんだろうけど

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 11:25:54.00 II8qrDjF0
考えてみても他に候補はないな
つーか背伸びパンツですら選択肢によってはとれないアイテムだ

背伸びパンツのイベントはやり込み要素で、あの時ティファに絶対正体ばらしたくなかった
クラウドがわざわざティファの家まで入って行ったなんて考えられないかなり無理のあるイベントだったし
それでも釣りっぽい雰囲気だから大抵のプレイヤーは入ってしまうんだろうけど

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 13:36:23.11 DhKdCDr10
>>58も言っているが、他にアイテムが思いつかないんだよな
例えばエアリスだったら花か白マテリア
ユフィだったら普通のマテリアとか、ウータイつながりで龍神様の鱗やダチャオ像に関するもの
男キャラでバレットだとしても、ダインからマリンへと預かったドッグタグ?がある
ティファは本当に思いつかない

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 15:22:33.87 Ui6dqKe/0
あの露出過剰な格好からして、当初からズリネタキャラだったんじゃないの?
エアリスとユフィには背負っているものがあるのに、ティファには自分の
事しか考えていないし、第一自分の事しか考えられないエゴイストだから、
一見控えめで献身的なメッキが剥がれると、自分の事しか考えられない
エゴイストの本性が見える。自分がチヤホヤされて主役になる事が第一の、
思春期から成長していない(そしてできない)情性欠如者。

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 18:25:30.38 ECGwO1vG0
こじつけ路線でいいなら
・ピアノの楽譜
・シェーカー
・満天の星
・ママが買ってくれたクマのぬいぐるみ
とかありそうなもんだがな
本編ゲーム以外の7には全く触れていないような俺でもこのくらいは思いつくぞ。
しかも嫌いなキャラなのにw

>>58
背伸びパンツは「手に入れた」というメッセージが出るだけで
たとえ回想の途中でメニュー開こうともどこにも見つからないんだよ。
回想を聞いてるティファが気分を害したのを察したクラウドが「盗んだのは冗談」と誤魔化したりするから
もともと盗っていないとも言える。
せいぜい精神錯乱になる前のクラウドが「タンスを調べた!」(パンツを入手した!ではない)と言う台詞が増えるだけで、
ティファがリーダーの時でさえタンスには全く反応しない。本人すらスルーw
単発のイベントセリフ以外に「入手したかどうか」が残らないので
アイテムコンプややり込み要素には全く影響しないシロモノで、すごく軽いよ。

厳密にはアイテムですらない。
神羅ビルのカードキーは、タークスに捕まったあとでは全部消えてたり(没収された?)
竜巻の迷宮で黒マテリア入手後、バレットかレッドに預ける前にメニュー開くと
ちゃんとキーアイテムの欄に「黒マテリア」が増えてるし、渡すと消えるしで凄く細かく作られてる。
プレイヤーがあまり気にしないようなものであってもそのくらいきちんと管理してるから
入手メッセージ以外に存在を確認できないティファのパンツなんか
「アイテムとして存在してない」に等しいんだよ。
インタ版のデータディスクでも同様でアイテム一覧には載ってないし(本編準拠だから当然と言えば当然)
ワールドマップ→ニブルヘイム→ティファの家→2階→タンスと何度もクリックして、ようやくそれが画像で見つかる程度

くどくど書いたが、本編ですらこんなに重要度が低く、アイテムですらない「もの」を
派生作品での武器素材として発掘してこなきゃならないような女性キャラって、メインヒロインと呼ぶのは一種の詐欺だろうって話

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 20:00:28.02 II8qrDjF0
いや、それを言ったらエアリス=花やバレット=ダインのネックレスもアイテムではないから

アイテム一覧に入ってるかどうかじゃなく、
要はそのキャラを彷彿とさせるものかどうか + 物語の中でも意味を成したものかどうかだよな
あとあのパンツ盗むとティファの好感度がかなり下がるんだよ
だからやり込み要素って書いたんだよ

でも61の言いたいことはわかる
エアリスの花やバレットのネックレスは物語の中で意味を成す存在だけど
ティファのパンツは存在するだけ
ティファの好感度の上下に少し関わるだけで物語に関わる重要な何かがあるわけじゃないもんな

だから笑えるけど何だかんだでティファに一番お似合いのアイテムなんだな
キャラクター自身がぺラいから必然的にアイテムもどうでもいいもんしかないっていう

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 20:31:52.08 DhKdCDr10
ザンカンの教え、的なものじゃだめなのかと今思いついた
7本編から登場している師匠なのにね
世界に何人も弟子がいるらしいのに、ティファ以外の弟子が一人も出て来てないけど
一人ぐらい出せばいいのにね

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 21:33:51.91 CvZ84dwq0
格闘家、料理上手が活きるいいイベントなかったしなー
パンツでビンタ嫉妬しまくるヒスキャラ

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 22:39:04.68 ECGwO1vG0
>>62
言葉足らずで悪かった。
FF7でのやり込みに好感度上下まで数えたこと無かったわ
誰とデートしようとモチベ以外に大した変化ないから、俺個人の感想だけどね。

>アイテム一覧に入ってるかどうかじゃなく
>物語の中で意味を成す存在
まさにそういうのが最終武器素材に必要なんだろうに、実際はパンツw
意味を成さないどころかプレイヤーの行動で完全回避可能で
しかも【自分を元ソルジャーと思い込んでる時期】のクラウドの【自分に都合のよい回想】での話だから
ティファの家に入ったかどうかも真偽不明、突き詰めるとパンツの存在すら怪しいよ

>>63
ザンガンの教え=ファイナルヘブン(最終奥義書)じゃだめ?

てかザンガンも過去クラウドでプレイヤーが話しかけない限り、「誰?」って感じのキャラになるな。
直接指導する場面も見えないし、いくらザンガン流直伝の格闘ヒロインと謳おうとも、師匠がいつから滞在してたのかも不明で
セフィロス一行到着後は間もなく村壊滅、ティファ大けが、ミッドガルの医者に預けて師匠は旅立ち
・・・果たしてどのくらいの時間かけてどの程度の技を受けることが出来たのやら。

ティファは家はそこそこ豪邸で、個室にはピアノと化粧台
(ピアノはまだ普通だが化粧台は不自然すぎる。都会の子供タレントとかならまだしも、あんな田舎のただの子供に。
母親が死んだ日に既に部屋にあったので、遺品を譲り受けた説はありえない)
親父は超甘やかし、同年代の子供たちは友だちではなく取り巻き

こんな環境でちやほやと育てられた少女は、ザンガンに出会う前に格闘技なんてまずやってないだろうな。
ニブルヘイム壊滅をきっかけに闘うことに目覚めた、という順番ならまだマシなのに
格闘キャラとしてのバックボーンすら基本的な練り込みもされてない。ほんとに中身のないキャラだわ
一方でミニスカかスパッツかの社内アンケまでして決めるという見た目だけは拘った念の入れ方

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/19 23:24:05.95 IWzwpPz+O
『ザンガンの手紙』とかあっただろうにパンツって…
完全にネタキャラだろ

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/20 07:26:36.22 /Gdxux9r0
パンツ盗んだことないからメッセージ上ぐらいでしか存在しないってのを今知ったわ
そんな軽い存在ってことは当初からエロ目線のスタッフが悪ふざけで入れたんじゃないの
14だか15の少女のちょっと背伸びしたパンツ、とか良く考えるとセクハラみたいでキモいし
しかしそれがキャラを象徴したアイテムになるとはつくづく情けないキャラだな

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/20 08:38:16.85 ZApzBcNYO
アンチスレでまともなのここだけだな
ほかのところは殆ど言い掛かり状態

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/20 09:31:21.80 JxFQJe2p0
つまりそれだけ破綻の度合いが他キャラの追随を許さない、それがティなんちゃらさん
人格に問題あるとかエロネタ用サイボーグ的な身体の作りとか、
どうなのそれって要素の集合じゃなあ

肝心の格闘もそこまで…って感じ…
DdFFの7章目?の操作キャラだけど、私が下手なのもあるけど、
ティなんとファさんだけはレベル上げしないとクリアできなかったよ
そのあとの終章が低レベキャラでごり押しできた分アホ臭かった…
たぶんやったことある人なら、ティファさんと他の新キャラの操作感のギャップはなんとなくわかりそう

ってふと、DdFF出たときのtwitterとかでテ使いがムキになってたの思い出した

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/20 12:47:51.67 pCr56y7cO
別に「ここだけがまとも!」とか「他のアンチスレは全部言い掛かり!」とまでは思わないけど
ティファほどキャラ設定と実際のキャラが矛盾したパンツキャラはFFにいないと思う
しかも派生でおかしくなったとかじゃなくて、本編の時から既に矛盾だらけ


71:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/20 13:59:45.99 upHb5Rg2O
今ちょうど再プレイしてて、コルタデルソルでジョニーとよろしくやってるときに「邪魔しないでね」みたいなこと言われてムカッとしたなあ
バスルームにいるジョニーの同棲相手がかわいそすぎる

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/20 14:35:54.12 AFllgrt00
ジョニー同棲相手いたのか…
あのへん好感度ダウン選択肢だと怒られるからより嫌いになる

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/20 14:57:13.00 GSDJWxWr0
URLリンク(logsoku.com)
>11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2011/05/14(土) 16:56:38.02 ID:l0dYjafdO [3/10回発言]
>やわら
>ティファ
>ファラ

>皆口声格闘少女

皆口さんってほんの僅かしかティファ役やってないのに
無理やり代表作に入れようとするティファオタが気持ち悪すぎる
柔やファラ、ビーデルあたりの代表キャラとは雲泥の差なのに

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/20 17:34:36.33 kbNLc0oi0
>>72
怒られないけどがっかりされるんだよ
てっきり妬いてくれるんだと思ってたショボーン的な
どっちにしても無神経な行動だよ
ちなみに本編後は彼女と何故か別れてティファのバーに憧れて
エッジでセブンスヘブンに似た名前のカフェ開いてるんだと
ムチャクチャだな

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/20 20:56:43.42 Kc/j3kzl0
本編のジョニーと同一人物とは思えないくらいの壊れっぷりだな
ティファマンセーのために改悪されたとしか思えない

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/20 22:37:28.70 AAZ5d3b+0
やきもちとかあからさまに不快な態度とか、物言いとか
あの時こうは言ったけど本当はこう思ってたのごめんね、みたいな軽い謝罪でも、
自分から言ってくれるならそうだったのか、気づいてやれなくてごめんって思うけど
ティファの「心のうちで罪悪感持ってればOK」って扱いが謎
きついこととか酷いこととか言ったら言いっぱなしで
小説とかで作品表面に出てこないし態度にも出てないけど
実はこの時こういう心情でしたと語られても…

精神的に辛い時に、追い討ちかけるような冷たい態度とられてるのに
女の不安を察してやらない男が駄目みたいな空気が納得できない

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/20 23:29:11.08 AFllgrt00
>心のうちで罪悪感持ってればOK
テロに関してがそうだから困る
バレットはケットシーに責められたり悔やんでる描写あるから変だ

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/20 23:41:26.42 arOdmyrl0
肝心な事は問い詰めたって言わないし、普段でもいちいち察しないと文句言うし
ただの嫉妬ならともかく罪悪感察しろとか人としてどうかと思う
それも安穏と暮らして罰?受けることになったらそのうちねーな状態で

ジョニーで思い出したけど、アバランチ手伝う手伝わないの時の没イベントで
約束回想の話盗み聞きしてたスラムの男達に幼馴染みなんだろ!とか約束したんだろ!?とか
詰め寄られるのあってひいたな。幼馴染みでもないしあの状況の約束で
テロ手伝うのが当然のように言われるってどんだけ美化して話してたんだか

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/21 12:31:48.84 nbgO/oFR0
没イベントなんてあるのか
仮に本当の幼馴染みでピンチに駆けつけるのを約束してたんだとしても
テロに加わるのが約束のはずもない

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/21 22:39:42.35 2n93vD400
くだらない

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/21 22:41:30.83 6BXI+Izm0
>>80
なんだ人でなしのくせにくだらないとか人の言葉しゃべんなよヒトモドキ
スレ上げるしか能がないくせに人間として存在してんじゃねーよ

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/21 22:47:32.35 ivzqUKBl0
>>81
かまうな

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/21 22:49:21.30 6BXI+Izm0
すいませんしたー

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/21 23:53:52.08 2Hy85tju0
シアトリズムにティファ来たら買わないわ
来ないでくれ…頼む…!!
もし隠しキャラとかで入ってたら売るわ

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/22 08:28:35.94 VNs1ULmM0
隠しキャラなら出さなければすむからいいじゃない
DdFFティファの何が嫌って、当然のようにメインキャラたちに混じってデカい顔してるところなんだよな
時々ギルガメッシュの方が格が低い!って言う人がいるけど、あいつは別にいいと思うんだ
メインストーリーに絡んでこない隠しキャラ扱いなんだもの
大した物語背景を持っていない脇役を主人公たちと同列に並べようとするからおかしいことになるんだ

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/22 20:11:47.85 QlUlHisK0
ギルガメッシュのがティファより格下?
マジで言ってんのかね??w

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/22 20:48:10.15 C9oTcpig0
古代種の神殿行く前のナナキへの態度で評判悪くなった
もっと優しい言葉かけてあげろよ

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/22 22:17:47.50 VGsapdIF0
子供嫌いなんだろうなあ

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/22 22:19:11.83 jOeIL7Gp0
自分の精神年齢がガキな奴ほど子供が嫌いなもんだよ

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/22 22:28:25.81 sIlmJZS/0
DDFFで参戦した隠し扱いじゃない新規キャラって
タイトルロゴ、裏主人公、主人公、続編主人公
最低でも一つは、この中のどれかに当て嵌まってるよね



ティファ以外は

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/23 13:52:05.85 DB1pXz63O
いらんことペラペラ言って人を不快にさせるくせに、肝心なことは言わないバカ

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/23 18:20:02.92 t2lE3d7N0
とりあえず同性から嫌われるタイプみたいだな
男からはヌキ目的だし エアリスはよくこんなの相手にしてたな
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/23 22:09:40.58 XGiaUKtp0
シアトリズムDL入れると曲数結構あるみたいだね
ティファのテーマ来る予感がするんだ
そしたらキャラがいないのはおかしいってこじつけられて
キャラ参戦にもつながる予感がするんだよなあ

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/23 22:26:01.89 zfO+qpEo0
キャラも曲もダウンロード限定なら問題ないけどな
仮にダウンロードで出するにしたって
ティファのテーマなんてサントラ買うほどの7ファン・植松ファンか
重度なティファ厨しか知らないようなマニアックな曲より
ゴールドソーサーとか神の誕生のほうがよっぽど良いと思うけど

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/23 22:27:51.75 C7AE5qNl0
ティファ好き嫌いなしにしても、ティファのテーマはちょっと弱くないか?候補的に
キャラ参戦も各ナンバリングから3、4人くらいずつ出るんだったら別にティファがきてもいいけど
まあ毎度同じキャラじゃなく、違うキャラを出してほしいけど。エアリスもちょっと出番多すぎだね
とにかく、また一部だけ多く出すとか愚かなことはやめてほしい。ティファだけのごり押しも勘弁して

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/23 23:04:25.60 pcQRnbpK0
ファリスも個別のテーマはなかった筈だから…
曲関係なくティファが出るおそれはある

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/23 23:53:38.21 E6fY/oLd0
星降る峡谷とレッドサーティーンの組み合わせなら、キターー!てなりそう
まあ、7からはクラウドエアリスセフィロスだけで十分だと思う
変にキャラを出しすぎても、一応育成要素があるゲームなんだから
差別化できなくなるし

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/24 00:00:03.56 TFOVgThY0
いいかげんバレットさんをメインで出してくれてもいいと思うんだ

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/24 00:22:26.67 0NzdVjjd0
ナインハルトズィーガーみたいで渋いからな

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/24 01:04:20.56 eMdxR2Ja0
>>98
バレットは最高にカッコイイ野郎だ
だからティファのダメさも目立つんだよなぁ

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/24 02:14:21.51 CnYSBnUei
ティファのダメっぷりは嫌いじゃないがあれを持ち上げて良い女にしようとしてるのが気持ち悪い
テロ起こしたって描写ほぼ無視というか、反省してるみたいな感じに書かれてるけど実際は全然反省してるように感じない

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/24 15:49:36.32 sNORzvrP0
ダメ人間ならダメ人間らしさを徹底的に描くか成長しようともがくとこを出せば共感が得られるとは思った
しかし結果としてダメ人間が健気のレッテルを貼られ、品格に欠けるキャラデザと表情を身に付け、
なんじゃこりゃと呆れるティファさんになった

どーでもいいけど昔っから露出狂デザインだっけ
普通の代謝なら冷やし続けたらピザになりやすいんじゃないか
格闘やってるわりに筋肉無さげな身体つきなのもそれかね

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/24 16:40:11.23 gG9b9G/XO
ACとDDFFでは肩幅ゴリラだけど確かに筋肉はないな
華奢なプリッシュやアーシュラなんてもっと筋肉なさそうに見えるし
そこはファンタジーだからってことじゃない?

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/24 17:33:23.48 0RzpPevp0
ACは良く見るとむしろ肩幅せまいぞ
何か肩がなで肩で異様に丸いんだよ。
で、首の付け根が太い。富士山みたいな首してる
ティファだけ首から丸っこい肩にかけて気持ち悪いかたちしてるよ
ACもう一回見てみ

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/24 18:39:17.49 eMdxR2Ja0
誰も思い入れがないキャラだしズリ用にしか使えないのはわかるけど非常にウザイ
いい加減祭りゲーに出すなよ…

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/24 20:10:58.14 FnECsUf00
ティファは人気あるしーとかいってごり押しするのもちょっとな
実際ファンなんてそれぞれのキャラに一定数いるもんだよ。人気投票にほとんどの人が参加してないだけで
それで他の候補押さえて出したティファが痴女て…うじうじしてるけど股開くとか。エロゲーでもなかなかないよ
DDFFのようなお祭りゲーでスタッフ贔屓&趣味に走られても反感しか買わないのにね。世に出せただけで満足なんだろうね、パンモロを
4thフォームの紹介ポリゴンも、天野氏設定絵にない背中ぱっくり露出を見ろ見ろって感じの変なポーズ
天野氏イラストのポーズにでもしとけばいいのに

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/25 02:20:26.63 vx41MjCQO
村人Aから痴女になったんだ、おめでとうティファさん
嫌われると分かっててここまでごり押し詐欺されるなんて
ある意味公式から嫌われてるとも思えてきたな
もう、このまま嫌われ続けて自爆しろ

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/25 12:53:03.46 3k7ryIAJ0
ここ数年スタッフはノムティコウシキー!押しで20周年記念のアルマニでも
ティファの好感度が高いほうを大きく紹介してるけど(低い方は一応あるよみたいなおざなりな説明)
相関図を見ると一方通行になってるのは何故?
作中で両想いになってる他ナンバーの主人公とヒロインはちゃんと繋がってるのに

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/25 14:10:31.47 IW0525lf0
それは…その通りだからじゃないの?
結局シリーズ通して二人の行方はご想像におまかせ~てレベルだし。

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/25 18:57:00.71 ChfK4f4vO
本編と矛盾したコンピを作れてもさすがに本編そのものは歪められないしな
ティファは恋愛ヒロイン()

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/25 19:37:29.62 LqfeYHqI0
決定的にくっつく描写は入れないくせにクラティ劇場のゴリ押しは毎回やる
はっきりクラティとは言いません、でもわかるよね?的な描き方がウザい

プレイ当時は7の後半パートやエンディング見てこれからクラウドとティファはくっつくのかもなと思った
そん時からティファは大嫌いだったがクラティについては普通に受け止めてた
でも最近の当時とはあきらかに扱いが違うクラティヒーローヒロイン約束劇場は嫌悪感しか感じない
クラティについては何とも思わなかったのに今では他作品にまで出しゃばるクラティも大嫌い

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/25 20:22:51.92 E9Rsy3PR0
ACのティファの様子を見ると二次創作にあるような
クラウドとの間に子供にエアリスの名前を付けて幸せ家族なんてのは
絶対ねーなと思ったわ

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/25 20:51:10.21 IW0525lf0
ACがうじうじぐだぐだな内容だったんで7が嫌になったよ
本編後になんであんな後ろ向きな鬱話にしたんだ。結局乗り越えたんだかどうかもわかりにくいし
当初クラティ展開はありかと思ってたけど、とてもじゃないけどあんな話じゃ共感できない
ティファが母親で恋人で強いって描写がどこにあるんだ?野村さんの脳内は理解できないね
故人に嫉妬して、家族ごっこして愚痴って、最後ドヤ顔のひねた笑顔。なんじゃこりゃですよ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/25 21:25:42.92 6+LzX1XF0
後はご想像にお任せします、て「スタッフ内でも決めてない」の言い訳にもなるよね
そのすべてが悪いわけではないけど、せめて統一しておけよと
特にティファのキャラ付けは、野島と野村で言ってることが真逆だったりするからな

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/25 22:55:07.72 GR1J/lP70
クライシスコアで
ティファからメールきて
金髪のソルジャー知らない?って言いまくっててウザかったな

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/25 23:08:54.04 ChfK4f4vO
野村自身の発言もよく変わるからな

ティファって健気とか仲間を明るく励ますとか紹介されるわりき
落下したクラウドを探しもしないし、レッド13には悪態つくしで
設定が一貫してないにもほどがある

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/26 09:29:20.96 3Xmybpdi0
グチグチ言って人にすがりつくのが野村流健気ってやつかな
DDFFではライトニングやカインにすがってたし。明るいって部分は見た事ない(忘れただけかも)

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/26 13:27:28.03 ZZaSuguq0
ティファさん
URLリンク(www.dotup.org)

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/26 19:57:19.02 gSCXTmKB0
本当に「どや?」とか言いそうな顔するから腹立つ

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/26 20:45:39.92 gmxvldm80
真顔っていうか地顔がすでにどや顔だよなティファって
他のナンバリングのヒロイン達は落ち付きや大人びた雰囲気の人相だけど
ティファはそういう雰囲気がない

やけに自信にあふれた顔つきではあるけど何で?ってききたくなるw

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/26 21:20:31.01 xQIBoWxf0
>落ち付きや大人びた雰囲気の人相
むしろ89は子供顔なのがよかったと思うからここには同意しないが
そもそも7のヒロインはエアリスでお姉様なのでそれには反さないと思われ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/26 21:41:00.05 bETAYSMr0
>>120
「どう、この自慢のスタイル!そして胸!!」て自信じゃないの?
いつも不安不満を抱えているキャラだから、他に自信を持てるような面が思いつかなかった

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/26 21:50:02.88 7F4pS5+80
たしかにいつもドヤ顔wwwそのわりに何もしてないティファさん

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/26 23:57:12.83 FGPf1p8a0
他人の功績に乗っかってドヤァ…することには余念がないじゃないすか

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 00:05:40.16 W2POM66f0
産みの親そっくり

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 09:50:25.50 LaxyW2ij0
私の支えがあってのクラウドの活躍よ(ドヤァ
って言わんばかりだよACラストは
ティファさん実際マジで何もしてないのに

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 12:41:24.13 j44wUXXL0
テロしたじゃん

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 12:43:04.43 7ahPwPqcO
>>125
父親も、ガケから落ちたのにクラウドのせいにしてたな。
クラウドが勝手に連れていったと思っていても、何で山に行ったのか 落ち着いた後にでも理由を聞けばいいのに それもない。
一週間も意識不明だったのに、父娘の間でその話題が出ないのが不自然。


明るくて一途で仲間思いで天使で光で母性的な幼なじみのティファさん()
外面(胸と足とパンツ)も取り繕って、設定詐欺で全身ドヤッ!()

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 12:57:30.88 U508qVdt0
ティファファンがいるのが普通のこの板にこんな糞みたいなスレ立てんな
いちいち目のすみにスレタイがちらついてイライラするんだよ
それこそチラシの上にでも書いてろ

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 14:21:49.74 QVWsHxds0
ゴメン、触っちゃいけないの分かってるけど…

チラシの上wwwww
さっすが後付け上塗りてんこ盛りキャラなティファさんのファンは格が違うわーwww

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 14:38:15.14 VtJ1HR1S0
パンツ女が好きならこのスレに来るな。
こちらから言えば垂れ乳ドヤ顔ビッチのファンスレの方が常軌を逸してるし、見てもないから知るかとしか言えない

スレ汚しすまないね
FFヒロインってどこか強い意思を持ってるってことにはなってるよね
けども、ティファさんにはないな
あるとしても意地汚いというか浅ましいというか、到底他のヒロインと比較したら比較相手に失礼なものだが

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 14:41:10.24 j44wUXXL0
そもそもヒロインではない
と思ったけど他の女キャラと比べたら失礼か
屑だし

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 14:47:06.36 c2AkXrmhO
アンチスレでキャラを擁護してる時点で既におかしいのに
チラシの上(笑)とか頭腐ってんの?

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 16:31:09.05 LaxyW2ij0
チラシの上吹いた

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 16:51:58.84 PEpaQeQx0
アンチもファンもいるのが普通の2ちゃんねるで
不快だからアンチ意見はチラシの上に書け()なんて言っちゃう人は
来ないほうがいい

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 18:43:14.34 DBGS47X10
というか、今更?
まあティファオタは色々な人に一方的な意見押し付けるの大好きだからな
粘着質なところはティファさんそっくり

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 20:53:07.32 W2POM66f0
>>128
「親」は制作sy・・・「クリエイター」に当てこすったつもりで書いたんだw

まあティファパパも娘相応のクズだったな
まずティファ発見時の反応がおかしいだろ。
心配ならまず 娘 に 駆け寄って自分の目で怪我の有無、意識の有無を確認するもんだろ?
人の親なら本能的にそういう行動取るもんだろうに、リアクション大きかったのもティファ運んだのも名無しの他人(男)
その間オヤジはずーっとクラウドに文句言ってただけ。
つうかあの日のティファは母親を亡くしたばかりで寂しい、悲しい、茫然などの状態だったろうに
なぜ父親がそばについててあげないんだろうか。
仮に神羅の部長クラスの妻死亡、とかなら葬儀の打ち合わせだのと娘に構ってられない事情も想像つくが
あんな寒村の小金持ち程度の男が8歳の娘放置してたくせにいなくなった途端に被害者ぶるとか何なんだか。
まるでパチンコ屋でガキ放牧して目を離したすきに誘拐されたり駐車場で事故に遭わせたりしてやっと慌てだす馬鹿親みたいだ

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 21:11:30.11 FXszO4cQ0
モンスターペアレントって奴っすね
何年後かには必要のないガイドなんてさせてるくせに
つーかガイドなんてしてるってことはティファはあの後何度も山に入ってたってことか?
BCでは猫探して入ってたらしいがまさかあの自爆事件と猫探しの2回だけで
あんな自信満々でガイド買って出たのか?

で、無事なら娘叱ることもせず、何かあれば人のせいか?
迷惑なDQN親子だな

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/27 22:30:34.09 j44wUXXL0
父ちゃんはゲームでちゃんとダメ親って感じにされてるし、何よりもう死んでるし別にいいんだけどね
詐欺のキャラ説明書かれてごり押しマジ勘弁

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 06:57:51.38 bRu1rziGO
漫画やアニメやゲームには外見レベルやスペック高い若い女は腐るほどいるんだから、
可愛けりゃなんでも許すってのは若くて可愛い女に希少価値がある現実の世界の場合。

若くて可愛いは当たり前な場所(=漫画やアニメやゲーム)では
中身がなかったり属性がぶれたり言動に矛盾があったりすれば萌えないし“アラ”を多目に見てやる気にもならない。

『男は女キャラに対して可愛いけりゃなんでも許す』と思ってるのは
そこらへんの男の心理がわかってない人間、すなわち現実で男が若くて可愛い女なら甘くなるのを見て
対象が漫画アニメゲームのキャラでも同じだと単純に思ってる女。
実に短絡的かつ男に失礼に思考だ。

確かに男は女キャラに対して女よりかは甘いは甘いが、
男だから異性である女キャラに感情移入や自己投影をしないし女より『特定の』異性に深入しないし、
なによりこだわりが強いから、どんなに好きな女キャラでも彼女らが自分の理想像と違うと感じたり
キャラとしてダメダメになった(と思ったら)女が意外に思うくらいあっさり見捨てる。

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 08:31:19.46 tpwesxhx0
>>140
コピペ改変厨乙
ここで書き込みしたのと同一人物か?

【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ94
スレリンク(anichara2板:309番)

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 09:29:39.42 vsCVzNujO
同じやつっぽいけど関係ないアニメのアンチスレ貼るのはやめろよ

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 09:54:44.61 Ar52Q2Uf0
コピペだったら同じ奴とは限らないが
むしろ知っててスレ貼る奴のほうが問題

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 10:27:04.80 JIOzYNeM0
そんなことより零式の某キャラアンチスレが立ったけど、
あのキャラがダメだっていうなら最早ロックハートさんは言葉にならないって思っちゃった
書いてたら文句にもなったからやめとくけど、ロックハートさんの斜め上に呆れてたから些細なものかな

ところで皆さん、此方のあばずれさんのこと普通にキャラ名で呼んでますか?
イマイチこの名前も可愛くて合ってない気がするから適当な呼び方でいいのかな

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 12:58:32.57 GJWEA6hA0
わざわざ他のアンチスレの話題を出す必要なんてないし
名前が可愛くて合わない気がするから適当な呼び方でいいかなとか
わけの分からんことを言って一々違う呼び名にする必要もない

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 13:56:13.14 0GbmTrw/0
他作品で遭遇した時思った個人的意見だけど
蔑称はアンチ必死だなっていうか阿呆っぽく見える
でも好きに呼んだらいいんじゃないかな

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 15:00:20.73 koPHhnNTO
>>137
そうだったのか。
勘違いしてた ごめんw
製作者の事はよく知らないけど、似てるの?
エアリス殺しましょう。ティファ出しましょう。の人?

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 15:15:48.57 mcPPylKV0
別作品の好きキャラと同じ名前なのは微妙に腹が立つが、だからって別の呼び方しようとは思わないな
同じなのは名前と後は性別くらいのもんで、それ以外は似ても似つかないしw
まあ、自分で好きなように呼ぶのは構わないんじゃない?同じ呼び方を他人に要求するんでなければ
どことは言わないけど、キャラを無理やり貶める汚い蔑称をつけて叩くのは見ててみっともないしね

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 17:42:16.16 HQQ9cii/0
名前っていえばプレイ当時は【ティファ】よりもっと個人的に可愛いと思ってる名前をつけてたな…
無印の頃は嫌いでなかったから

今までに何でも出てる話だけど、AC時のラストの笑顔が理解できない
あのティファひっくるめて鬱なストーリーの流れで、どうして最後にあんなフフンて顔ができるんだ
何もやり遂げてないだろうに

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 18:20:18.13 AOL0QYxD0
>>148
紛らわしいからガンダムの方は可哀想だな

こいつ仲間に料理作って励ましたりとかない
仲間に優しい場面がない
だからといってクラウドに優しいわけでもない

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 19:58:14.86 me9vkLb00
こっちのティファと同じ名前なのが嫌とか、向こうからしたらそれこそ言いがかりだろw
向こうのティファに失礼だ
>>149
DDFFでも思ったんだけど不安ぶちまけて相手なじるだけの行動が
イコール繊細だとか優しさだとかみたいな扱いになっているのがわからない
貴方に他に大切な人達がいようが、私には大切じゃないからどうでもいい、
私がそばに居るんだから私を優先して大切にすべきって具合の思考が自己中すぎ

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 20:21:13.98 iHZ4rwj00
他人が不安ぶちまけるとウジウジするなとなじりクラウドから好ましい返答が返ってこないと
切れてなじるとか自己中通り越して病的に性格が悪いとしか思えん
しかも当の本人は役立たずの足手纏いで売りは世界観無視の下品な乳揺れとパンモロ
こんなんが後付けで完璧なヒロインですって押し付けられてもな…

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 22:32:03.77 P1t2bJ1k0
ティファという独走的でFFの代名詞的なネーミングを他作品で使う事を任天堂の法務部だったら許さないだろう

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 23:16:20.02 HQQ9cii/0
任天堂はエロに頼らないよ
FFの代名詞的はありえないけど、エロ同人界にはかなり知られてる名なので、あまり同じ名前は使いたくないかもね
巨乳かとかエロいかとか比較されがちになるし

>>151
そんな感じだね。あとDDFFでの対ティファのエンカウントボイスから判断すると、ティファの性格は
健気/迷いが無い/ひるまず立ち向かう/勇ましい/説教する という風になるんだけど
やっぱりティファの説明っぽくないよね。ちなみにヴァン曰く、ティファには大事なものがないらしい
仲間は大事なんじゃなかったっけ?本当にゲーム内容と解釈は不一致なのね

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/28 23:59:37.44 GJWEA6hA0
FFのティファ=エロ同人ご用達の乳キャラ
っていう下品なイメージが大きい

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 08:38:40.85 IOeNxB/TO
似た名前のティナの方が独創的で可愛い名前だと思うけどな
(でも海外ではありがちな名前だから、違う名前になっているらしいけど)

ティファって名前は可愛いけど、FFの奴は 実態と紹介文がかけ離れてるし、地味で下品な服装だから、そっちの方が印象に残る
本編をやりこめばやりこむ程に嫌気がさしてくる最悪なキャラだよ

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 08:51:36.22 1P8BmrLk0
元々はいないはずのキャラだったのにエアリスを殺す埋め合わせとしてエロ重視で適当に作られたんだ
最悪なキャラになって当然だよ

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 09:18:47.07 RDs3wBgT0
Googleでエアリスとティファそれぞれをイメージ検索してみたら
結果の違いに驚いた。
エアリスはまぁ普通の結果なんだけど
ティファはエロ画像がいっぱい…
さらにセーフサーチオフにしたら地獄絵図。

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 09:22:15.44 LvvBnIwT0
今さらティファに「迷いがない」ってキャラ設定つけてもますます薄っぺらいキャラクターになってしまうと思うんだけどなw
あ、でもディシディアだと記憶ないんだっけか?

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 11:53:37.67 O58JBeW80
エンカウントボイスの台詞は、お互いのキャラが原作でのプロフィールを知ってる上でしゃべってるんだけど、
ティファの場合、原作だろうとDDFFだろうと迷いがあるキャラだと思うよ

>>158
ピクシブもすごいよね。エロはともかく、なんで暴行系が多いんだろう
やはり、弱気でうじうじしてるけど体はエロ系ってのがツボなのかな
普通にエッチ系クラティの絵を描いてる人がちょっと気の毒なほどだよ。すごい構図とテーマの絵に囲まれてるから

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 13:25:13.33 nA1y8sZU0
ティファって名前だけは一丁前にヒロインらしいよな。パンモロゆさゆさには似合ってねんだよ

CCにシスネっていう女キャラがいるんだけど
まだ初期の頃シスネって名前が決まって無かった時に脚本家の野島氏が
「ティアン」て名前を提案したらしい
したら野村氏が「ティファと被るからダメ」って言って却下されたらしい

前作のヒロイン(ティナ)とだだ被りなお前のお気に入りキャラは棚にあげるんだな
しかもティファとティアンてそこまで被ってるとも思えないけどな
ティナとティファはめっちゃかぶるけど

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 15:08:01.62 zYqV3X+3O
名前を気にしたことってほとんどないや
ガンダムヒロインと同じだなって程度
それよりキャラの性質と公式の詐欺プロフとゴリ押しが凄いし

幼なじみ
物語の鍵を握るキャラ仲間を励ます
心優しい不安を隠して明るく振る舞う
健気
芯が強い女性

これ全部嘘だからな

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 15:12:36.35 O58JBeW80
同じ作品だし開発段階だったなら、似かよったのはやめようってなったんでしょうね
そのティアンてのも可愛いけど、シスネって素敵な名前だしそれで良かったよ
ティナとティファは、まあ…似てると考えたくないな

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 16:09:09.56 oP9+7KAa0
北瀬「もし自分が『FF7』のリメイクをプロデュースすることになったら、全く同じものを作るのは反復になるため、ある部分は削除して新要素や新システムなどを追加したい衝動に駆られる」


嫌な予感しかしない…

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 17:32:06.83 O58JBeW80
新要素や新システムはたくさん入れないと今更まともには売れないからわかるけど、
削除は困るな。まず好感度システムは無くしそうだ

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 17:35:34.68 +UOB6QBu0
エアリス削除しましょう、ティファに新設定追加しましょう

ようはこういう事だろw

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 18:19:00.20 qdeMEuSF0
連中が湧いてる頭で机上の空論やってる分には
どんだけ削除だ新要素だと騒ごうともう勝手にすれば?とおもうようになったな。
だって実現に必要な能力(時間とお金、スタッフの技術力、そして何より統括能力)があるとは思えないもん
FF7本編リメイクによっていろいろぶち壊しになるんじゃないかという心配はするだけ無駄かも

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 18:26:18.42 zYqV3X+3O
システム面を強化するとかなら良いけど
ストーリーに関することは変えないで欲しい
本編にない後付け設定も改悪も必要なし

今のスタッフならクラティコウシキ強化とかも平気でしそう

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 18:29:36.92 O58JBeW80
まあね。私も正直なところ、数年以上前はリメイクあったらななんて思ってたけど、
もう今のスクエニ(FF担当)に期待してないし、7自体ももう充分で感じ

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 20:25:11.16 lhXH6clpO
正直7より評価も人気もぱっとしないと言われるほかのシリーズのほうがよっぽどおもしろかった件
ぶっちゃけ7はただのキャラゲー

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/29 20:58:05.78 oP9+7KAa0
さすがにスレチ

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/30 18:12:17.81 r29Q8oXMI
ハアァ!?何が下痢便だ 面白くねんだよ
 完全にキレたわ  相手してやる,.'彡'・ボコッ
   素で逃げんなよキモオタ /⌒ヽ';' ブー…  ∧_∧ 糞うぜーんだよ
       ∧∧/)、`二(;;)^ω(:;)二⊃,.゚. (´∀`#) ユウナ下痢便厨死ね!!!!
        (#゚Д゚/^)∴;'|;';.'/.;' '´。 ::;:,(    つ 「~だお」だの
        と  ´ //`W( ヽ(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  )   「直飲み」だの寒みーんだよクズが!!!
         (  ノ`´//  ノ>ノ、' ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \
         (__)彡   レレ  ドカッ\\   (__)

ハアァ!?何が下痢便だ 面白くねんだよ
 完全にキレたわ  相手してやる,.'彡'・ボコッ
   素で逃げんなよキモオタ /⌒ヽ';' ブー…  ∧_∧ 糞うぜーんだよ
       ∧∧/)、`二(;;)^ω(:;)二⊃,.゚. (´∀`#) ユウナ下痢便厨死ね!!!!
        (#゚Д゚/^)∴;'|;';.'/.;' '´。 ::;:,(    つ 「~だお」だの
        と  ´ //`W( ヽ(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  )   「直飲み」だの寒みーんだよクズが!!!
         (  ノ`´//  ノ>ノ、' ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \
         (__)彡   レレ  ドカッ\\   (__)

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/30 22:59:13.72 B1PuuZ1w0
URLリンク(img14.shop-pro.jp)

ティファのスカートもこういうのならよかったのにね

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/01 00:31:56.95 sKOgWSmIO
>>173
無印の設定ではそんな感じだったはずだけど(なのに階段では恥じらうという無駄なイベントあり)
エロ男爵ノムーラによりパンモロになりますた
良かったね!痴女ティファたん!!


175:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/01 01:54:36.80 Bx3HCGgvO
最近をDDFF買ったけど パンツ見えすぎで吐き気がする
なんでひずみのマスを上(奥?)に移動させるだけでも見えるんだよ?気持ち悪!!!
考えるのもアホらしいが、せめてノーマルとサンド…じゃなくてサードのパン色を逆にすれば、まだ多少は気にならなかったと思うのに
黒のミニスカに白パンツって反対色だから目立つに決まってるのに、あえてそうしたのかよ…?
気持ち悪いから売ってくるわ。マジ誰得

でもこれで、過剰装飾の一つである「おしとやか」は消し飛んでしまったわけかwwwティファさん残念www

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/01 06:33:26.42 hJyFZYu70
ティファがおしとやかとか言われてるの
公式ですら見たことないぞ

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/01 11:27:40.87 Bx3HCGgvO
>>176
本当だゴメンw
実態はともかく、とりあえず耳触りの良い言葉だったら どこかしらに書いてあるかと思ってw

ティファさんが出たゲームの紹介文一覧とかあればいいのにw
変移とか見れて面白いと思うwww

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/01 15:12:49.98 WcGzsYxg0
一覧見たら一目でティファの紹介文だとわからない上に、多重人格者に見えるだろうね

ソルジャーは嫌いだけど、クラウドはいいのってのが安直で嫌だ。好きなのはわかるが何で葛藤がないんだよ
テロやってるくせに、恋愛脳てのはな。肝心なとき役に立たないでうじうじ嫉妬ばかり
だったら重い設定持ってくるなって感じ。現代では恋愛話とティファを美化したい為にテロ設定を薄れさせようとしているけどね

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/01 15:39:42.12 Ano1AHxa0
中身空っぽであんまり強くもなくて設定が生かされてないから全く愛着が湧かないんだよなぁ
復讐者によくある復讐相手への執着心が足りない(仲間も殺されてるのに)
大胆に見せかけて内気と思いきや超大胆
幼なじみだと思ったら近所に住んでるだけ
料理してるのは最初くらい
格闘も趣味レベル
仲間に優しくはない、むしろ仲間の中では空気キャラ

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/01 20:26:52.52 Z7yCsw6h0
ミニスカの下にスコートつけてるっていう設定を聞いて
女子テニスみたいなもんか…と無理矢理納得してたんだけど

DDFFのパンモロで
なぜかYAWARAに出てきた道着の下にTシャツ着ないお色気女子大生を思い出した
あれだってちょい役のギャグなんだけどね

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/01 21:58:42.06 WcGzsYxg0
もともとお色気キャラですってのならいいけどね
あんな外見や格好にしておいて、恋愛面で純情っぽくしようとしたり健気?だの母性?だの設定が変
DDFFで麗しい世話好きなお姉さんってな説明する割に、単なるうじうじのパンモロだし

色々詰め込んで多方面からファンを取り込んだつもりで、毛嫌いする人も増えてしまったわけだね

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/02 00:41:13.83 LqSfpW7n0
10年以上も前のゲームキャラにアンチがいるというのも凄いなw

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/02 01:40:07.13 i/QMY7nO0
その10年以上前のキャラが年々糞化に糞化を重ねて
新旧シリーズを踏み台レイプし続けるという恐怖

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/02 08:27:27.84 zeMYlgI50
確かに無印やエアガイツどまりだったら別にどうでも良かったかな

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/02 11:46:32.79 UZvpeMZk0
DDFFのモグネットでモーグリがティファの谷間に何たらとか言い出してスゲエ不快なんだけど
FFマスコットのモーグリまで汚してティファエロプッシュとかどうかしてるとしか思えん

10年以上前のティファなんて印象に残ってないしデカ乳も正直指摘されるまで気付かなかった
ただ過去回想でセフィロスに思い切り切られてるのになんで生きてるんだろう…ってそこだけはスゲー不思議だった
公式が露骨にエロプッシュ、理想の嫁化捏造、他作品乗っ取りしなければ別に嫌いではなかったと思う

決して好きにはなれないけど

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/02 16:00:38.37 q2JJ7Mit0
10年も経てば普通は思い出の中に眠らせられるものなんだけどな
公式がやらかし続けている現状ではどうしようもないわ
この先お祭りゲーや派生作品に一切出てこなくなれば少しはアンチも減るんじゃね

「見た目の割に実は内気」ていう最初の設定自体はエアリスとの対比だし別に悪くはないんだけど
最近は「挑発的な見た目の割に仲間を明るく励ます」って“割に”って言葉の意味がなくなる状態
挑発的な見た目の人が「内気」なのは意外だけど、「明るく励ます」ことのどこが意外なんだかわからん
元々大して練りこんだ設定持ってないキャラを何とかヒロイン()に押し上げようとした結果なんだろう
製作者がキャラ萌えするとロクなことにならない見本みたいなもんだよな

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/02 16:47:36.30 yQhLEZhIO
タークスに7番街が壊滅されて、ジェシー達や関係のない人達まで殺されたのにACでは「久しぶりだぞ、と」親しげだもんな。
その直前までは「電話くらい出ろよ」と言わんばかりのため息を病人のいる部屋に向かって吐いてるし
理解ある大人ぶってると思ったら、「思い出に負けたの?」と死んだ人間に嫉妬全開だし、アップダウンが激しすぎ

ACの教会での戦闘も、戦闘前から気で押されてたくせに 逃げずに立ち向かったのは、花畑を守る為と思ってたら自ら踏み散らしてるし…

母であり戦友であり恋人であり…(だっけ?)って野村さんが言ってたから、成長した姿を期待してたけど見事に裏切られたわ

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/02 19:35:06.08 GHTo03/fO
AC見て色々ティファに関して思うところがあったが
ティファ通り越して制作サイドにはあ?と思ったのがその花畑シーンだった
戦闘場所に教会選ぶのも疑問だし
何より花畑潰すなよ


189:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/02 20:37:56.04 PydKZfAA0
>>186
別に内気ではないよな
ガンガン押してるよ

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/02 21:11:24.04 sZs6yXNb0
ガンガン押している内容がジメジメしてる
ひそかに想っている系、というには前に出ていて
かといってひっぱていくかとなると、後ろにひっぱている

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/02 21:32:06.21 MtHvGNvy0
>>188
クラウドの現在の拠点の判明からの流れだと思うけど
単にティファに花舞わす&花畑の中で倒れるクラティがやりたかっただけの様にも見える

AC後半でクラウドと銀髪3兄弟がハイウェイでバンク乗りながら戦闘するシーンあるけど
あのスピードで走った長さ考えると
エッジから6歳の子供連れで徒歩でくるような距離とは思えない
しかも病気のデンゼルを1人おいて。
あの時ティファとマリンが教会に来た理由が全く不明なままなんだよな

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/02 22:23:17.92 zeMYlgI50
花畑の乱闘後にティファ(クラウドも)が荒らされた花について考えたり悲しんだりする描写が何もないのは、
まあ今までのお話を無にしたね。こういうところに感情描写がなくてどうする。くだらない嫉妬や愚痴は無駄にあるのに
ACはただでさえ本編汚すレベルの進歩ない鬱話だったし

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/02 23:53:48.96 Pb8J4IP90
>>192
荒らされた花への描写が無いのを「クラウドはティファの方が大事。エアオタざまあw」みたいに言ってたティファ厨いたな。
そういう問題じゃないのに、なんでもかんでもティファたんの方が優先wみたく解釈するのが気持ち悪い。
元々ベタベタした恋愛物じゃないのになんでこうなった・・・信者の脳がお花畑ってのと野村の作戦ってのもあるんだろうな。

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/03 01:07:30.11 paW0Yeh80
花を蹴散らすティファの信者の脳を
お花畑とか言わないで欲しいな


195:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/03 01:46:14.02 9lvA9TKE0
自分もあの花畑めちゃくちゃにはティファもだけどまず制作側を疑問に思ったなあ。
あの教会で敵に会うのはドラマチックだし絵的に花びらが映えるのはわかるんだけど
死んだ仲間が大事にしてたもんを台無しにしたんだからなんかフォロー入れとけばいいのにと思った。
せっかくピンクのリボンとかでその仲間との絆を強調してたのにそこで一気にうすっぺらくなったというか
まあDDFFで花びらがティファのアクセみたいになってたり公式の発言見て>>191と同じ結論になったけどね
せっかくのACCでも追加削除するなら1カットか1セリフぐらい入れとけばいいのに思いつきもしなかったんだろうな


196:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/03 14:38:36.97 FaEYhrrmO
>>191

自分の想像だけど、マリンは定期的に教会に来て エアリスの遺した花の世話をしてたんじゃないかなと思った
教会に来た時に 嬉しそうに花畑に駆け寄ってたから 花の世話を楽しみにしてたんじゃないかな

ティファは保護者として ただ付き添いで来ただけだと思う
本編かFF7DCで運転してるシーンがあったから 教会まで車で来たのかも


ACマリンは本編のエアリスに近いものを感じる
(教会の花の世話、敵にさらわれる、ハッキリ意見を言う、何かを感じ取る力、髪型…)
ティファになついてる(?)マリンを見てると 製作者の黒いティファageと感じるのは考えすぎか…

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/03 18:23:19.91 bXyYSJRqO
そういやDDFF、DFFはコスチュームに続編の物はあるけど
あくまで登場人物は原作基準のイミテーションのはずだよな
それが何でリミット技にACを思わせるような花を舞わせるんだ?
他に本編以外の要素があるキャラっていたっけ

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/03 18:48:11.83 HDn8qkQt0
まあ続編の技とか他人の技とか色々持ってきてるキャラは実は多いから
その点に関してはあんまり言わない方が・・・
原作だけでやったら「たたかう」しかできない人達もいるしね

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/03 19:12:36.25 BqxT3jpB0
DFFしかやってないけどいたっけ?

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/03 19:34:43.41 uCSCjUXU0
>>199
DFFにはティファいないよ
197が言っているのは
「クラウドはAC=続編もののコスチューム持ちだけど、イミテーションは原作のが元だよね」
てことじゃないかな

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/03 19:45:36.22 BqxT3jpB0
ごめん言葉が全然足りなかった
続編を思わせるような技使ったキャラっていたっけ?
って聞きたかったんだ…
DDFFは持ってないから分からなかったけど
DFFでそんなキャラいたか思い当たらない

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/03 21:02:33.77 YsOXNBoe0
>>200
いや>>197が言ってるのはイミテ関係ないだろ

>>201
DFFでも別キャラの技を付けられて嘆かれてたキャラはいた

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/04 13:32:42.75 Y6eklquV0
サンド()衣装のパンツが特に気持ち悪い

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/04 17:26:04.00 Y6eklquV0
頼むからリメイクと言う名の改悪は止めてほしい
コンピ作品の間ですら設定が一貫してない今のスタッフなら
ノムティ公式のために何やらかすか分かったもんじゃない

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/05 09:36:19.81 fVaie3C60
>>201
そういうことならセシルのセイントダイブ
あれは4TAでのローザとカインのバンド技が元ネタ
セシル自体原作での役割はメイン盾で飛び回るようなイメージ全然ないし
WoLとの差別化のためなんだろうけど、本当はカイン出したかったのかなーと邪推したわ

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/05 22:19:25.80 phmk5wbn0
平和に

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/05 22:29:32.00 exgvY8L60
サムスン「Galaxy S2」の基本アプリに、個人情報全てを盗み見る機能発覚
スレリンク(newsplus板)

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/05 23:42:25.20 xM4ydGaM0
7本編はもうこのままでいいよ。変に話変えられても困るし、また鬱でちゃっちい恋愛話増やされても嫌
本編はEDが手抜きだったんで、ユフィやヴィンセントのEDはぜひ見てみたい気がするけど、
今のスタッフじゃティファとクラウドだけに力入れそうだしなあ
それに現在の等身大グラでフルボイスでやられたらウゲってなるイベント結構あるしな
あのチンクシャでアニメチックなポリゴンだから許された演出や台詞があるでしょ

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/06 12:36:43.15 lUyA9xIEO
主役側が発電所を爆破するようなゲームは日本ではもう無理なんじゃないの
ティファだけが悪い訳じゃないけど、あれは本当に酷い事だと思った

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/06 14:18:58.92 35qTw9YE0
現在のタリバンのような武装勢力と同じだからね。リアルなCGでのリメイクは難しいと思うよ。見たいとも思わない

それと、こういう重い設定持ってきてる割に、ティファがどんどん美化されてるのが理解できない
なんであんな美辞麗句で飾られてるんだ?DDFFなんかギャルゲーキャラの説明かってくらい
容姿とスタイルのことをもううざいくらい誉めて、しかもゲーム中に全く描写がないのに性格までいい子ちゃん扱い
いたストでも星を救うとかな、その前に私怨に燃えるテロリストだろ。クラウドがいればいいとかもふざけすぎだ

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/06 22:01:16.38 Is9wiovT0
エロゲーの方がちゃんとキャラ作られてるw
復讐したいのか恋愛したいのか、何がしたいのかよくわからんひでえキャラだよな
マジでエロ以外が説明文のみの記号でしかない

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/06 23:53:00.76 VppFBZse0
主人公達がテロしたり仲間が死んでいったりEDでも人間が星に許されるかはわからないとか
FF7の話は結構シリアスで重めな話だったんだけどな
出れば恋愛恋愛約束約束クラウドクラウドなティファのなんて軽くて場違いなこと

ACは格上げされた分本編より酷かった。キーパーソンになるでもなく嫉妬と八つ当たりとどや顔を披露しただけ。
大体同じテロしたバレットが星のためって頑張ってる設定の横でクラウドが出て行ったことでどうこう言われてもなんだこいつだよ
重い設定やらかしたのを知らんぷりして美辞麗句で飾るよりも何か償いしてる設定にしたほうが何倍も美しかったわ


213:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 00:07:32.21 ZcqdC5kg0
ズルズルズルズル、思い出に負けたの?って言うあのシーンが公式ではクラウドの背中を優しく押して立ち直らせたって事らしいよな
あまりに酷いw

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 00:26:24.92 ZfuTR2r4O
それが本当なら公式は頭に蛆でもわいてんのか?
あれほど故人を冒涜する言葉は無いわ
あのシーン見て、亡くなった本人が言うならともかくお前が言うなよと心底思った

優しく背中を押す?
傷口に塩をねじ込むの間違いだろ
あれで更に大嫌いになった
何て薄情でデリカシーの無い女なんだろうと

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 00:28:33.42 QMuG4mFw0
思い出に負けた()ティファさんは
過激派テロ組織に入って人を殺してなかった?

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 00:39:31.74 6o31N+pT0
Q.恋人にしたい『FINAL FANTASY』シリーズのキャラクターは?(複数回答)

1位 ティファ・ロックハート 28.5%
2位 ユウナ 13.7%
3位 エアリス・ゲインズブール 11.2%
4位 ユフィ・キサラギ 9.0%
5位 リノア・ハーティリー 5.4%

URLリンク(cobs.jp)

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 01:09:36.36 KXQkQQqhO
ユウナと入れ替えてどや顔してるティファヲタってwwwwwww
次はティファランク外の恋人にしたいランキングで1位だったユウナを
ティファに変えて来るんですか?

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 16:51:57.61 PMC+7ZDo0
ランキングには文句いわない…と思ったけど、順序違うじゃない
ティファは恋人にするにはちょっと重いかな
嫉妬してくれるのはいいかもしれないけど、ねちねちと暴力は嫌だ

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 17:06:49.97 Cr70OcWS0
ACでクラウドがバハムートを倒した後、飛空艇で皆で喜んでるシーンで
ティファがどや顔で「やれば出来るんだから、クラウドは。」って言った時は腹が立ったな。
あれだけネチネチとクラウドに嫌味言っといて立ち直った途端にコロッと態度が変わって
上機嫌で満面な笑顔を見せ捲くり。凄い図々しい女だと思った。ティファを見てると苛々しか無い。
>>210
SPだかポだか忘れたけど、1ターン目の自己紹介の時に「ティファです。星を救う為に戦ってます。」とかほざいてたなWWWW
自分はいたストのポのティファのキャラ紹介の説明文に違和感が在ったな。
『幼馴染のクラウドを優しく見守る』と書いて在ったのを見た時は本気で何処の事を指してるのか理解出来なかった。
クラウドを追い詰めるのはこれでもかって程してたけど、優しく見守るって何の事だよ?
公式って本当ティファの悪い所は書かずにガン無視て美化し捲くるんんだな。

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 17:08:46.97 3jhGPBFD0
捏造するくらいならタイトル変えろって
セフレにしたいランキングならぶっちぎり一位だから

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 18:13:31.13 u8UdG14f0
この女は、どこまでも幼稚な自己中女。
自分の思い通りにならないとすぐ拗ねるし、都合のいい時だけ甘える。
幾つになっても成長しないし、クラウドに寄りかかってばかりなのも相変わらず。
永遠に成長できない思慮の無い女、永遠に自分の足で立つ事が出来ない女、他人の身に
なるという事が出来ない女、それがティファ・ロックハート。

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 18:46:11.87 b1OQN+/U0
ティファ厨がよく言ってるクラウドを支えたとかもどこに目玉つけてるの?って話だ
クラウドがいないとだめ><だのクラウド助けて!だのが支えてる側の言うことかよと
どうみてもティファの方が全力でぶら下がってたし実際ゲーム内でも外でもティファにはクラウドしかいない
最近はセフィロスまでも何故か巻き込まれてるけどな。すごい出世だよ

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 19:46:04.17 +KESdcra0
7本編では間違いなくティファの方がクラウドに支えられてたよな
ちょっと不安になるとすぐクラウドクラウド名前呼びまくって全体重かけてよりかかってたっけ

あの「ズルズルズルズル」だって何が言いたかったのかは分からなくはない
でも言い方ってもんがあるだろうと思う。
優しく見守るタイプの22歳なら友人の死に対する傷にあんな幼稚な言葉選ばない

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 20:05:05.27 PMC+7ZDo0
「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる 精神的にも強い 女性です」
これって野村がこういう内容の同人誌でも書いたの?(笑)
「ティファは愚痴や嫉妬がひどく、クラウドが自分の思い通りになってないとヒステリー起こす 精神的にも弱い 女性です」
が正解だよね。もちろんティファ好きもこういう女の嫌な部分を詰め込んだような性格が好きなんだよね?
まさか、母性だの光だの天使だのって本気で思ってないよね

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 21:55:48.22 pmS2nbuz0
母性が象徴されるようなエピソードってあったっけ?
マリンとの関係は母娘というよりも年離れた仲間、とか同居人て感じがするんだが
クラウド相手でもそんなシーン無かった気がするんだが

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 22:29:10.06 cERfb9cP0
子供達の星痕が治って上から目線でドヤ顔した時DVDフリスビーにしたよ
(壊れなかったけど)冷静になって2回目見たけどあそこだけは認められない
やっぱり一番許せないのは「私達思い出に負けたの」→「ずっといてくれたんだね
ありがと」だけど

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 23:04:28.49 PMC+7ZDo0
ドヤ顔は超常現象並みに理解できない
母親らしさも全く描写ないよ。マリンやクラウド達とただ同居してるだけ。料理担当てだけでしょう
ちなみにデンゼルにいう食事は誰が…て台詞も、里親失格
マリンはティファに似たら大変だ。すぐ癇癪起こして男に執着して愚痴る女になるなんてアウトだよ

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/07 23:12:35.71 irzfQDGL0
ナナキに対してウジウジするなみたいな発言で当時から嫌いになったわ
自分がおかしくなるかもしれないのに不安を抱いてる子供に優しさの欠片もない
実は自分が一番ウジウジするくせに

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/08 00:40:53.61 J1vz6uBM0
腐りきった性格ということをキャラ説明に書くか、本編で成長させるか
どっちかならまだ好きになれたのに
リメイクでパンツごり押しムービー流されるのが目に見えるわ

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/08 11:34:27.99 6gcxlV040
7本編のエンディングの設定を変えてまで
ヒステリックなドヤ顔マッスル女を出したかったのか

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/08 20:44:26.18 qsRM78rG0
1位 ティファ 180票
2位 花澤香菜 135票
3位 戸松遥 129票
4位 伊藤かな恵 123票
5位 悠木碧 102票
6位 沢城みゆき 83票
7位 阿澄佳奈 76票
8位 加藤英美里 74票
9位 井上麻里奈 71票
10位 平野綾 70票
11位 日高里菜 68票
12位 小倉唯 66票
13位 井口裕香 65票
14位 早見沙織 64票
15位 三森すずこ 55票
15位 茅原実里 55票
17位 茅野愛衣 52票
17位 佐藤聡美 52票
19位 寿美菜子 48票
19位 明坂聡美 48票
19位 小清水亜美 48票
22位 高垣彩陽 44票
23位 井上喜久子 39票
24位 吉田仁美 31票
25位 小倉優子 30票
26位 大亀あすか 29票
27位 佐倉綾音 26票
28位 藤田咲 23票
29位 金元寿子 19票
30位 津田美波 14票
30位 三瓶由布子 14票
32位 三上枝織 13票
33位 大久保瑠美 6票
34位 巽悠衣子 2票

URLリンク(anime.biglobe.ne.jp)

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/08 21:12:32.34 8kQxoLUX0
ティファだけカタカナ名前でそれもフルネームじゃないじゃ、と思ったら
そもそも、何の順位なのかこれじゃ分からないじゃないか
嫌われ度ランキングかもしれないし

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/08 21:46:06.28 nGmWgs9O0
スルーしろ

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/09 04:37:59.79 w/J4+RJ6O
>>226

よく分かるよ。
あの態度の切り替わりには吐き気する。
あんな姿を見ても、いい女と本気で思える人の頭が羨ましい。

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/09 08:46:13.47 R2+Eyn/F0
どんなときも大して心打たれる行動さえ取れてないのに、
表情はドヤ顔でしかもモブとか三枚目じゃなくてごり押しヒロインだもの
看板に偽りしかないのもどうかと

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/09 12:41:20.25 FgWgV4YO0
そういえば、ティファって名台詞が特にないな
「想いを伝えられるのは言葉だけじゃないよ」は私は見た事なくて後から知ったんだけど、
一見いい言葉だと思ったけど、ティファが言うなよって感じなんだよね。普段ペラペラしゃべる子が言うならともかく、
肝心な事をちゃんと言えない(その事で問題も起こした)彼女が自分をフォローしてるように見えて。察するべきだよね!みたいな

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/09 13:10:47.63 fYztkB2qI
肉体言語で語るんじゃないの?

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/09 23:07:47.57 lKY0bMT60
自分が危機に陥ったらクラウド助けて!
ガス室ではバレット助けて!
罰受ける時が来ても受ける気あるとは思えないw

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/11 02:42:00.33 6weoMobyO
面倒な事からひたすら逃げて、いざ直面するとうろたえるような人が、罪受け入れる気なんてさらさら無いでしょw

バレッドは 新しいエネルギーを探して償おうと行動を起したのに、こいつは待つだけってのも変。
自分達のせいで両親を亡くしたデンゼルを養う事で償おうにも「ご飯作ってるのは私よ」と恩着せがましい事言うし

そんなティファにぴったりな四文字熟語は「支離滅裂」

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/11 15:07:29.04 m2fvw6ai0
約束やくそくヤクソクゥゥゥ → 他力本願

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/11 17:14:45.10 htA++seJO
> 自分達のせいで両親を亡くしたデンゼルを養う事で償おうにも「ご飯作ってるのは私よ」と恩着せがましい事言うし


とんでもねークズだな

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/11 20:03:58.11 dbkjv7s80
海外ゲームサイトIGNが選ぶ「ゲームで最も記憶に残ってる瞬間TOP100

1位 『ファイナルファンタジー7』 ティファがクラウドと世界を救った時
2位 『メタルギアソリッド』 サイコマンティスとのバトル
3位 『ゼルダの伝説:時のオカリナ』 マスターソードを引きぬいた瞬間
4位 『スーパーマリオブラザーズ』 キノピオに、ピーチ姫はここにいないと言われた時
5位 『バイオハザード』 洋館での最初のゾンビとの遭遇
6位 『ワンダと巨像』 最初の巨像と遭遇
7位 『メトロイド』 サムスが初めてヘルメットを脱いだ時
8位 『Halo: Combat Evolved』オープニング後、プレイ可能になった時
9位 『Portal』 施設の外へ脱出した時
10位 『バイオショック』 ラプチャーに足を踏み入れた時

TOP100 VIDEOGAME MOMENT
URLリンク(www.ign.com)

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/11 20:09:46.42 Ddwusdnt0
…あのさ、この前からこんな改変ばっかりしてて空しくないの?
それとも間違い探しゲームのつもり?
すぐ分かるけどさ

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/11 20:53:53.04 rDT9YC8u0
そもそも、ティファが世界を救ったてのすら間違ってるだろ
世界を救ったパーティーの一員ではあるけれど

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/11 21:34:15.70 HOWTZeYj0
ティファアンチはしょーもない改変にもすぐに怒る低脳ブヒーッ
ってやりたいだけだと思う

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/11 22:35:08.53 Ryh160WC0
順位も内容もいまいち意味がわからないね。個人的に4位のは笑えるけど
ティファたちは世界を救ったけど、民間人は殺したな
しかも個人的理由で、主人公もまきぞえにしてな

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/11 23:56:11.22 6weoMobyO
スルーしなよ

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/12 01:00:45.54 MHxDmfpo0
流石に音ゲーFFには出ないよな…?
他のキャラに釣られたらこいつが出てきた時の悲しさはハンパじゃないぞ

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/12 06:12:35.59 j8NwokYFO
>>248
KH、DFFの流れを見ると、続編に混り込んでくるパターンだと思う
シアトリズムも続編が出るようなら、出てくる可能性大。
まだ発売もされてないし、何とも言えないけどね。発売日まで油断は出来ない(笑)

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/12 06:20:39.80 j8NwokYFO
連続でスマン

KH2もDDFFも セフィロスと戦う→当然負ける→クラウドに助けられるパターン化してて ひねりがないねw
何の能力もない村人Aが伝説の1stクラスのソルジャーに勝てると思っているんだろうかww

セフィロスの事を覚えてなくてもDDFFの他キャラは、禍々しい気を感じてるのに(※エンカウントボイスで)、何でこいつはそれに気づかずに強気なのかw

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/12 20:35:51.94 VrYWt8wT0
何の能力もない村人Aすぎて何かを感じる能力が乏しいんだろ


252:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/12 21:28:12.64 FQGBNinA0
主人公へのウジウジ話以外ロクに持ちネタがない半端キャラを無理にねじ込むからおかしくなるんだよ
クラウドは必然的にティファの話に巻き込まれるしセフィロスも引きずられて妙なことになるし
それどころか前作の設定崩壊や他ナンバー巻き込みまでやらかす始末

シアトリズムはKHDFFのようにならないでほしいな
また公式動画でティファage他sageが平気で垂れ流されたりとか、
ティファ好き芸能人のティファ萌えが語られたりとかされたらうざいことこの上ない


253:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/12 22:48:42.46 U/TUl2tX0
海外ゲームサイトexaminer.comが選ぶセクシーな女性キャラ トップ10

1位 ティファ・ロックハート「ファイナルファンタジー7」
2位 ララ・クロフト「トゥームレイダーシリーズ」
3位 クロエ・フレーザー「アンチャーテッド2」
4位 エイダ・ウォン「バイオハザードシリーズ」
5位 ナリコ「ヘブンリーソード」
6位 シェヴァ・アロマ「バイオハザード5」
7位 アヤ・ブレア「パラサイト・イヴ
8位 ベヨネッタ「ベヨネッタ」
9位 マディソン・ペイジ「ヘビーレイン」
10位 チュン・リー「ストリートファイターシリーズ」

The TOP10 sexiest women in video games
URLリンク(www.examiner.com)

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/12 23:59:18.27 OMat7qoa0
>>252
芸能人のごり押し萌え話の時点でウザいのに、他のキャラディスりまくってこいつの絵をサムネにまでする公式w
原作空気+腐った性格なのに野村贔屓とエロでごり押しされてるのは明らかにおかしいよなぁ
KH2やディシディアにこいつが出るなら、○○や○○だって出れたのに…と思ったものだ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/13 00:37:56.57 ReIPYiUGO
今思っても、もったいない枠だったね。
KH2の強制イベントは、壁殴って主人公達を怯えさせるし
クラウドが見つかれば他はどうでもいいと言わんばかりに部屋中を壊しまくった上に、全身ほぼ真っ黒な服で「私の光を分けてあげる(だっけ?)」と言われてもw

身の丈に合ってないゴリ押しは、見ていてキツい
この人、本当にKH2の世界に必要?と首傾げたくなる

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/13 00:45:50.99 WJ+6d6iW0
無駄にでしゃばるから特に嫌いでもなかった人だけでなく、結構好きだった人までアンチ転向させるティファさんパネェっす

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/13 01:25:01.57 iZRIotSw0
FF7発売当時はパーティーには入れてなかったけど好きだった
エアガイツの時も好きでよく使ってた
ACを見てなんだこいつと思ってン年振りにFF7をやったら残念なキャラでしかなかった

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/13 20:45:14.54 45D+mbPW0
KH2はやばかったな
宣伝なんて前作から登場してたセフィロスとクラウドだけで充分なのに
KHでの設定を捩曲げてまで壁ドン部屋荒らしのストーカー女を出すとか
ノムティ劇場がしたかっただけとしか思えない

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/13 21:50:36.08 7OrviPCQ0
Q.これも定番!?FFで神秘的な少女といえば?

1位 ティファ・ロックハート 51.56%
2位 ララァ・スン 20.60%
3位 ラクス・クライン 14.75%
4位 山田葵 4.54%
5位 オードリー・バーン 2.67%
6位 フォウ・ムラサメ 2.62%
7位 サラサとラサラ 1.68%
8位 シャクティ・カリン 1.58%

(回答5768人)

【2011年10月24日~2011年10月30日】
URLリンク(www.gundam.info)

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/13 22:31:25.19 wbEi+me10
は?

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 00:20:41.81 fo4WdTpTO
>>258
KH2は あそこだけ空気違うよな。
(クラウドとセフィロスは巻き込まれただけだけど)

FFは知らないけどディズニー好きだからやってる人だっているのに、あんなの見せられても困ると思うよ。
あんなクラティ劇場(と、巻き込まれたセフィロス)見せられても、喜ぶ人は少ないって事を、そろそろ気づいてほしい。

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 00:55:39.93 FkQyCa6H0
そりゃティファさんが健気に立ち向かって、クラウドさんが助けにくるって演出を色々なところで披露したいんだろうね

しかしDDFFのティファのイベントのせいで、クラウドがひどい人間と化したな
DFFの時は、漠然とした記憶(ザックスやエアリスの死)が頭にあって喪失感感じていて暗いのかと思ってたのに、
DDFFではティファ守りたくてコスモス側に転生したけど、その事で彼女の事忘れちゃったので、何でここで闘ってるのか悩んでます♩に改変
道中ずっと考えていたのはティファの事でした!てな。その割にお花畑計画は実行するので、ティファの事はどうでもよくなったままEDだもんな
なんでこう作りが甘いんだろう。もしくは内部にクラティ反対派がいるのか。はてまたノムラ&タカハシは嫁のパンモロが見れればそれで満足だったのか

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 02:44:43.93 t5yRaqjB0
ディシディアはエロ枠
でもこいつの汚パンツ奇乳なんかいらね

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 11:22:35.14 +/G2hO5AI
>>262
クラティとか一々腐臭い。
きもちわりぃタヒね。

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 13:17:35.14 fo4WdTpTO
>>262

DFFの「俺が本当に会いたいのは…」に続くのは、ザックスやエアリスとも捉えられるけど、他に『ニブルヘイムで精神崩壊する前のセフィロス(FF7CCの前半?)』のような意見もあって良かったのに…

…結局、今のスクエニだと どこにはみ出しても「実は会いたかった人は…」だの「光の存在」だの、クラティ劇場()()をやりたいってだけはよく分かった

このスレの最初の方に書いてあるけど、こいつにに焦点があたると 下らない話になるから本気で止めて欲しいわ。

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 15:16:10.68 ltrq7yZx0
>>258
KH2にはティファを出すべきじゃ無かった。
只でさえ前作からクラウド、エアリス、ユフィが出ててファイナルミックスではセフィロスが追加されて
Ⅶのキャラが四人も出てるのにKH2ではティファも追加されて五人とかスタッフ阿呆だろう。
ティファの遣ってた事ってクラウドのおっかけ&ストーカー、クラウドVSセフィロスで割り込みしただけだった。
ACの宣伝だか何だか知らないが、凄い不愉快だ。全身真っ黒なACコスで光だの妖精だの馬鹿過ぎ。
かと言って本編のミニスカ&親父シャツも大嫌いだけどね。見た目も服も中身も最悪な印象だ。

野村達は元々完成されてた話を端から端まですべてぶち壊し、設定をぶち壊し、
ティファを何とかⅦのメインヒロインにさせようと必死な感じがするな。

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 15:40:07.68 BNIXYIxu0
シドまで7のシドなんですが
7キャラ大杉

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 15:59:59.70 f+JKlHe90
1の時点でもうクラウドエアリスシドユフィ+セフィロスが出てたんだよね
それにティファまで出して披露したのが浮きまくった意味不イベントじゃそりゃ7ごとイラネとか言われるわ

>>262
ティファが出ると毎回約束演出でクラウドが駆り出されるハメになる
クラウドを絡めでもしないといかにも脇のどうでもいいような話しか作れないからだろうけどワンパ過ぎる

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 17:03:06.83 FkQyCa6H0
>>266
ティファ出せばみんな喜ぶって勘違いやめてほしいよな。KHではうまく7キャラがとけ込んでたけど、
2ではティファ出して話も雰囲気もぶち壊し。ちなみに壁も壊したな。光妖精はギャグでしょ?

>>265 >>268
ティファ絡むと一気にくだらない話になるよ。セフィロスも小物扱い
会いたい人も花もティファだったって解釈は実際無理があるし、つまらない。ティファとは本編でしょっちゅう会ってるでしょうが
そんなにクラウドを小物&ティファ依存症にしたいわけ。恋愛脳はティファの方なのに。ほんとノムティクオリティは誰得なんだろ

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 17:19:50.88 ifK5GgHB0
今FF7とDDFFやってるけどティファ最高だよね。
胸とかはどうでもいいけどやっぱり格闘家ってのがかっこいいわ。優しいし。
ティファ最高

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 17:22:45.00 6gdxZmQz0
どうでも言いつつ一々胸のことを触れるとかわざとらしいですよ野村さん

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 17:47:24.95 ifK5GgHB0
いやこういっておかないとどうせ胸が~とかいわれそうだからね。

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 17:58:10.46 t5yRaqjB0
そういえば
格闘系→マッシュ兄貴
料理系→クイナ
幼なじみ→パンネロ
本格的な上位キャラがいるせいで設定目立たないな
設定は大量にあれどどれもお粗末
何やらせても中途半端で何もできないキャラだから、強引に恋愛話にするしかないんろうだなぁ

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 18:41:40.02 FkQyCa6H0
格闘家のわりに、気は乱れまくってるし優柔不断。暴力暴言はひどいが役には立たない
幼なじみ…は何かの間違い
自分らの戦いの犠牲者であるデンゼルには養ってやってるアピール。里親失格というか最低

好きな男相手に対し故人に嫉妬して愚痴ってすがりついて…というのがクラウドを支える精神的に強い女と思うなら
野村さん、恋愛話は作らない方がいい。マニア向けすぎるから。同人作家の方がよっぽどマシなの書くわ

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 19:30:15.24 t5yRaqjB0
>>274
こいつってACの時は専業主婦的なポジション?
それともまたバーの手伝い?

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 20:22:35.40 IwDKJDG80
そういえば十周年のには本編のセブンスヘブンの
「看板娘にして一流のコック」だって書いてあったな…
プレート上ならまだしもスラムの飲み屋で一流のコックって

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/14 20:25:27.43 N3na6r+l0
場末のスラムのバーだよな

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/15 00:34:31.26 D0ycq0iQ0
ここに居る人たちってティファ大好きなんだね

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/15 00:36:14.41 IbyoSOXQ0
>>275
料理当番て感じじゃないかな。他はみんなで分担だから
タダ飯は食わせないよ!てとこがたくましい母親のつもりなんだろうけど、テロの被害者の子供相手に普通はできない

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/15 02:31:35.80 bAu6EBs6O
テロの被害者じゃなくとも、こんな事をよく言えるなと思う。
一応「冗談で」って書いてあるけど、冗談でもこんな事を子供に言うもんじゃないよ。


ティファの手料理って想像つかない。
悪い意味で生活感を感じられないし。
…というか装飾だらけで着飾れた、口や態度だけご立派なお人形って感じだ。

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/15 07:28:06.95 xkpGpyCqO
原作やコンピはもちろんのことKHやDDFF(これが一番酷い)で設定無茶苦茶にして他作品踏み台にして
クラウドとティファの恋愛については想像にお任せしますとかムセテンナヨ
7好きには申し訳ないがDDFFではこいつらの絡みよりも普段見れない他作品のキャラ達の絡みをもっと見たかったよ

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/12/15 11:17:28.63 DOUpiY2J0
Ⅶ好きでもクラウドとティファの約束話は懲り懲りだ。この二人って遣る事、成す事が全部一緒でウンザリする。
ティファたんピンチ→クラウドが助ける→ティファたん感激→クラウドとティファたんの二人だけの世界に入る
これを永遠と繰り返してるだけ。本編だけなら未だしもお祭りゲーでも遣ってるしな。
この二人の絡みを見て「ゲッ、まーた始まったよ・・・・。」と思ったのは自分だけじゃ無い筈だ。
>>290
ティファの手料理って確かに想像出来ないな。いちお料理は上手いらしいけど。
本編でウェッジによく味見をさせてたと言う話は在ったけどな。
バーを経営してる様だし家庭的な料理よりも酒の摘みの方が上手そうだ。
機嫌が悪いと「今日のご飯はこれで済まして!」と言ってカップラーメンをバンッ!を叩き出しそう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch