12/09/03 18:35:28.11 0
赤坂:権力のある者と無い者との格差、搾取がもの凄そう。
所内で権力握っている一部有力Pが収益の多くを独占し、
税引き前3億~5億ぐらいは確保か?
権力のないその他大勢のPも対外的にはP先生だが、
実態はアソに毛が生えた程度では?ひたすら有力Pに
恭順の意を示して仕事貰うイメージ?名称と中身の
ギャップは結構辛そう・・・
Pとはいっても2500~4000ぐらいでくすぶって
る層がなんだか多そう…
685:名無しさん@明日があるさ
12/09/03 19:18:31.73 0
中国人も朝鮮人も、結構受かってるよ。
渉外とかで大きな事務所に入れば高収入、大企業の労弁とかもいい感じ。中小企業のだと全然違うけどね。
686:名無しさん@明日があるさ
12/09/03 19:23:02.81 0
話ずれてるけど、弁護士ネタってことで。。
ここってどう?
やっぱり儲かるのかね?
URLリンク(minatokokusai.jp)
玄 君先(げん くんせん)
所属
横浜弁護士会
弁護士法人港国際グループ(代表弁護士)
URLリンク(minatolaw.biz)
687:名無しさん@明日があるさ
12/09/03 19:38:33.88 0
なんか朝鮮人っぽい名前だね。
688:名無しさん@明日があるさ
12/09/03 21:50:39.14 0
>>686
弁護士法人港国際グループのお仕事
URLリンク(minatolaw.biz)
ねらーも飯のタネになってるぉww
689:名無しさん@明日があるさ
12/09/03 23:37:35.35 0
仮処分命令申立 2件と本案訴訟提起1件で、
¥70万か。
こりゃおいしいわ(笑)
年収云々ってレベルではないわなw
親身に話を聞きながら心のなかでは笑いが止まらん(笑)
690:名無しさん@明日があるさ
12/09/04 00:09:48.97 O
さて、そのおいしい話しをどうやったら継続的に手に入れられるか、
それが構築出来る奴は弁護士だろうが自営だろうがリーマンだろうが成功する。
できなければ、資格持っていても廃業。
ちなみに爺さんは小売りで、親父は弁護士です。
691:名無しさん@明日があるさ
12/09/04 03:45:22.05 0
なんだネトウヨより優秀じゃないか 馬鹿にできないな
692:名無しさん@明日があるさ
12/09/04 08:58:59.16 0
朝鮮人キモイわ
693:名無しさん@明日があるさ
12/09/04 14:57:15.11 0
上でBIG3って書いたけど、これは監査法人だった。
弁護士法人はBIG4で、この4つはよく聞くね。
The Big Four are:
Nishimura & Asahi;
Nagashima Ohno & Tsunematsu;
Mori Hamada & Matsumoto; and
Anderson Mori & Tomotsune.
新人は合計で68人みたい。(※合格者3000人程度中)
エリート中のエリートだね。
スレリンク(shihou板)
694:名無しさん@明日があるさ
12/09/04 15:01:18.88 0
これは日本人かな?(笑)
慶應義塾大学法学部 安 絵理香 (あん えりか) 夢は渉外弁護士
URLリンク(www.wasedajuku.com)
父が国際金融の仕事に従事しているので、小さいときから海外で見聞を広める機会が多く、自然と国際経済やグローバル市場に興味を持つようになりました。
自分なりに調べていくと、これから日本企業が世界で生き残っていくには、企業の効率化・合理化が求められ、M&Aは避けて通れない道だと思います。
だからこそ、一方的に解雇される被雇用者の立場を考慮する必要があると考えました。雇用者・被雇用者の仲介役としての役割が渉外弁護士です。
695:名無しさん@明日があるさ
12/09/04 15:09:26.87 0
ネトウヨって弁護士にまで文句つけるのかよ
その卑しさがすげぇわw
696:名無しさん@明日があるさ
12/09/04 22:25:43.81 0
正直男側が思ってるほど
女は職業だの年収だの学歴だの気にしてないよな
医者や弁護士みたいに飛び抜けてる存在なら分からんけどさ
中小企業勤めと超一流企業勤めなんか、就職板ならいざ知らず
女からしたら誤差w
結局は顔やノリ、爽やかさ雰囲気など
異性としての本能に訴えかける魅力が一番大事
697:名無しさん@明日があるさ
12/09/04 23:13:21.33 0
結婚できる女性は本当にそういうフィーリングとか価値観とかそういうところが大事。
結婚できない人ほど会社名とか年収とかを重視しそうだ(笑)
698:名無しさん@明日があるさ
12/09/04 23:51:31.81 O
案内が来たことがない。
ハガキも、メールも、電話も、何一つない。
来るのは、学校への寄附のお願いだけだ。
699:名無しさん@明日があるさ
12/09/05 00:37:45.62 0
毎年寄付しとくと特別同窓会に招待されるよ
700:名無しさん@明日があるさ
12/09/05 16:25:04.16 0
成績も良くなくスポーツも苦手で友達も少なく地味な学生時代を送ってたので
同窓会の誘い断ってたけど、昨年末に世話になった先生の定年になるので
集まると案内が来たので、挨拶ぐらいと思って昨年末に参加した。
就職してから弾けた遅咲きなんだけど、俺の変わり様にみんな驚いてた。
10~20人程度で定期的に飲み会をしてるみたいで是非と誘われてから
予定が合えば定期的に参加するようになってしまった。
学生時代に全然交流が無い奴ばっかりだけど楽しく飲んでる。
701:名無しさん@明日があるさ
12/09/05 21:56:39.23 0
>>700
珍しいタイプじぇないか?
でも、まぁオメデトウ
702:名無しさん@明日があるさ
12/09/05 22:50:59.06 0
【大阪】「生活保護もらってるが細々とした生活はイヤ」コンビニ強盗 無職の男を逮捕 淀川区
スレリンク(newsplus板)
【調査】テレビ局の年収・・フジ1510万円、日テレ1425万円、TBS1377万円、テレビ朝日1303万円、テレビ東京1287万円
スレリンク(wildplus板)
703:名無しさん@明日があるさ
12/09/06 23:17:21.46 0
>>700
>成績も良くなくスポーツも苦手で友達も少なく地味な学生時代を送ってたので
一瞬、オレのことかと思ったが、後半を読んで全く無関係と悟った
704:名無しさん@明日があるさ
12/09/06 23:25:20.14 0
FB繋がりで高校の同窓会をやっているみたいだけど、会いたい人がぜんぜんいないね。
高校時に地味だった人が大半で、東大卒とか浪人して(自称?w)逆転したと思っている人しか来ないみたいね。
ハッキリ言ってつまらんからウォッチのみにすることにした。
ちなみにアカは登録していない人間のステルスアカウントw
友達増やす目的のやつが多いからころっと騙されるんだわw
現在の状況を知るのとと画像見るだけだから、使えるけど、長くやる気はしないなぁ。
FBって見栄っ張りの自己顕示欲の強い奴しかいないのか。。
705:名無しさん@明日があるさ
12/09/06 23:50:13.15 0
そらそうよ
俺もそうだもん
706:名無しさん@明日があるさ
12/09/07 11:54:52.05 0
俺もそうだけどな
わざわざ騙りのアカウント作ってまで見にくる奴もどうかと思うぞ(w
707:名無しさん@明日があるさ
12/09/07 13:57:37.52 0
それより俺32才氷河期だが、先月盆に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
708:名無しさん@明日があるさ
12/09/07 15:41:56.70 0
>>707
高校の偏差値どれくらい?
底辺高?
709:名無しさん@明日があるさ
12/09/07 15:50:28.47 0
賢い人は同窓会なんか
行かないって
賢い人なら意味わかるはず
710:名無しさん@明日があるさ
12/09/07 20:22:23.56 0
偏差値」71の高校だが、まぁスクールカースト底辺の人間の逆転披露になっているから当時のかわいこちゃんとか
仲良かったやつとかいなくて行く気がしない。これからも行くことはないだろうw
711:名無しさん@明日があるさ
12/09/08 00:45:03.38 0
こっちに転職しようかな~。
年収3000万オーバーか。。。
URLリンク(www.e-doctor.ne.jp)
712:名無しさん@明日があるさ
12/09/08 13:40:12.76 0
うちらのグループに居た親しい連中、個別には連絡が付くが(年賀状とか交換する
程度)あえてクラス会をやろう・・ってな話には全くならない
逆にクラスでヤンキーや成績下位だった奴らほど、騒ぎたがるものだな?
713:名無しさん@明日があるさ
12/09/09 03:06:19.91 0
>>2
>年収は30代前半で600万円程度らしい
>(2chでは低収入だけど、この学歴の割にはいいから満足してる)
恥ずい
714:名無しさん@明日があるさ
12/09/09 12:51:55.56 0
同窓会参加したけど、
一番出世してたのはFBIになってた俺だった。
サングラスかけてスーツで登場したとき
女たちは引いてたけど、FBIって話したら
みんな急に優しくなって話聞いてくれた。
715:名無しさん@明日があるさ
12/09/09 13:19:46.46 0
>>714
お前センスあるなw
そんなん好きだよ
716:名無しさん@明日があるさ
12/09/09 22:01:41.63 0
同窓会に、羽織袴ってw w
実家は農家のくせに w w
あいかわらず、弱い者いじめやってんのか、井の中の蛙? w
717:名無しさん@明日があるさ
12/09/10 20:36:15.13 0
買ってはいけない
バーコード上3桁が「880」の商品は韓国製品
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
【くたばれ韓国経済】鬼女による韓国製品不買運動用テンプレまとめ(2012年9月版)国がやらないんなら私たちで韓国潰し!
URLリンク(www.news-us.jp)
718:名無しさん@明日があるさ
12/09/10 23:35:07.03 0
>>707
大変だな
うちの方は仕事の多い県だからそこまで厳しい状況じゃ無いと思う…
でも中学の知り合いで仲良かった奴らは公務員が多いわ
719:名無しさん@明日があるさ
12/09/11 19:47:17.71 0
コピペスレ
720:名無しさん@明日があるさ
12/09/11 22:24:41.29 0
>>712
案外、そういうものさ
721:名無しさん@明日があるさ
12/09/13 22:32:38.74 0
>>712
>逆にクラスでヤンキーや成績下位だった奴らほど、騒ぎたがるものだな?
つまり、傷の舐めあいだよ
722:名無しさん@明日があるさ
12/09/13 22:48:39.42 0
【政治】官邸前で「生活保護をもっと利用しようデモ」共産・社民の国会議員も参加
スレリンク(newsplus板)
【韓国問題】 「韓国、日本に対し無責任だ!」 海外メディア、"韓国批判"続々→韓国「なぜ日本の味方する…日本政府が裏で動く?」★6
スレリンク(newsplus板)
723:名無しさん@明日があるさ
12/09/14 16:26:13.51 0
>>772
>ホーナング教授は「歴代の日本の首相は日本軍性的奴隷問題など過去の歴史について
謝罪してきた」と強調
こいつ慰安婦問題でもめてる本質を分かってないねw
724:名無しさん@明日があるさ
12/09/14 17:21:44.19 0
確かに そしてそれに喜んでいるネトウヨも頭が悪い
725:名無しさん@明日があるさ
12/09/14 19:20:00.63 0
||
||
||
||
||
||
||
/  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ ノ `ヽ |
(S|| | ( = ) ( = ) |
| || |lllllllllllllll .ノlllllll)|
| || |ヽ、_ ~'_/ ||
| /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ!|
| l 。 。 l|
| | | | ||
| | l l ||
レ| | ・ .| |リ
!、_,| 、 ,災, .|、_ノ
| | | |
| | | |
!__./ !__./
--━--
726:名無しさん@明日があるさ
12/09/14 19:22:02.23 0
ネトウヨはレッテル張り
存在しません
727:名無しさん@明日があるさ
12/09/15 22:27:31.45 0
facebookにまで、高卒がウヨウヨいるご時勢
勘違いな低学歴が威張ってるなw
猪俣優也 じゃあるまいし
728:名無しさん@明日があるさ
12/09/16 01:51:13.56 0
同窓会に行ったら、顔面偏差値50以上の女は全員結婚していた。
世の中というものが分かった気がした。
729:名無しさん@明日があるさ
12/09/16 18:37:47.82 0
それ以下でも余裕でしてるぞ
730:名無しさん@明日があるさ
12/09/16 19:38:48.80 0
結婚は顔じゃないしなあ。
731:名無しさん@明日があるさ
12/09/16 20:02:41.45 0
宿曜っていう相性占いが得意だけど、
3分の1が成功で、3分の1が離婚予備軍、3分の1が離婚という統計もうなずける。
実際に愛称がいいのは3分の1以下だから。
自分にない性格を持っていて、旦那を支えてくれる人がいいよ。
732:名無しさん@明日があるさ
12/09/16 21:38:38.50 0
>>728
男の場合はどうかな?
733:名無しさん@明日があるさ
12/09/16 22:41:55.68 0
男は経済力が指標になるんじゃなかろうか
734:名無しさん@明日があるさ
12/09/16 23:36:49.35 0
>>728
激しく同意
ってか27歳のときの同窓会でそうだった すげぇって思った
735:名無しさん@明日があるさ
12/09/17 00:07:16.41 0
同窓会っていうか同級生の葬式で7~8年振りに小学校のクラスメイトと会ったんだが、どう見てもモテなさそうなやつらなのに結婚してたわ
大学に進んだのが俺のクラスで3~4人というレベルだったし田舎の過疎地だから身を固めるのが早いんだろうなと思った
まあ某有名大学に進んだくせに現在フリーターだから俺が一番年収低いんだけどねw
736:名無しさん@明日があるさ
12/09/17 02:13:57.63 I
やっぱ年収くらいしか尺度ないよね…。
好きな仕事やりたかったから、大手企業速攻で辞めて転職したりしてたら30歳で年収600万無いくらいだ。
東工大院卒だけど。その分、理論物理の手法を活かして云々とか仕事で言っても受け入れられる環境で楽しいんだけど、
まぁ理解されないよね…。
上の方で信託銀行がどうと言ってる人がいたけど、俺も昔似た業界だったけど、楽しいか?あれ…。
楽しいとかで判断するのが異常なんだろうけどさ…。
こんど中学の同窓会あるけど、どうなることやら。
737:名無しさん@明日があるさ
12/09/17 02:36:08.19 0
年収が尺度になんかならんだろw
普通にワイワイするんだよ あ、尺度は知性だな 投稿代なら公立中の同窓会はあわないと 思うぜ
738:名無しさん@明日があるさ
12/09/17 04:45:38.44 0
田舎だけど金持ちってのが一番モテるんだろうな
特に俺の住んでいる沖縄は貧乏多いので、金持ちはモテる
739:名無しさん@明日があるさ
12/09/17 04:49:04.75 0
沖縄は金持ちモテそうだなw
740:名無しさん@明日があるさ
12/09/17 12:23:53.16 0
>>735
>どう見てもモテなさそうなやつらなのに
顔だけでは判断できないよ
741:名無しさん@明日があるさ
12/09/17 12:24:55.93 0
◆ 横浜中華街 2012/08/27~ ◆
1 :食いだおれさん:2012/08/27(月) 05:12:11.64
注意: ここでは食べ放題店のお勧めについての回答は出来ません。B級グルメ板や該当する各種スレッドの方へどうぞ。
お店の相談をする際には、条件や希望などを出来るだけ詳しく、最初から具体的に記して質問するようにしましょう。
スレリンク(gurume板)l50
742:名無しさん@明日があるさ
12/09/19 23:00:24.42 0
>どう見てもモテなさそうなやつらなのに結婚してたわ
地味な奴らほど堅実な考えだから、普通に結婚するんだよ
743:名無しさん@明日があるさ
12/09/20 06:59:44.77 0
若いほうが自分の価値も高くなるから、条件の良い相手と結婚できるしな
744:名無しさん@明日があるさ
12/09/20 08:06:55.46 O
よくテレビで同窓会とかパーティーで弁護士バッチをスーツにつけている奴いるけど、実際いたらひくよね。
745:名無しさん@明日があるさ
12/09/21 21:07:58.25 0
年いってからの30代ぐらいからの同窓会は
自営のやつはほとんど営業してたな
やたら俺の仕事とか人脈とか探ってきててきもかった
ある程度知性教養があったら
同級生を金ヅルにしないよな
746:736
12/09/24 18:18:02.12 0
同窓会行ったけど、金と女のことしか考えてないチンコ脳の奴と
ただ生活の糧として日々変わらない仕事をしてるだけの奴ばかりだった。
子供の頃と同じように、なんか適当に薄っぺらい話を面白おかしく話して
女性人が薄っぺらく喜んでるだけだった。
なんか凹んだ。
747:名無しさん@明日があるさ
12/09/24 20:18:33.23 0
”電車に同乗していただけの人”は所詮、その程度だよ(笑)
748:名無しさん@明日があるさ
12/09/25 06:43:43.43 0
どんな話なら面白いのさ?
749:736
12/09/25 11:56:22.41 0
どんな思いや目標があって仕事してるのかとか、生きてるのかとか、
今後こうしていきたいなあとか、自分の分野なりの困難とか面白さとか、
色々ないのか?って思う。
少なくとも、当時誰が好きだったとか、友達関係とか、ほとんどどうでもいい
過去の話ばかり何時間もやるよりはずっと面白いと思うんだけどね。
750:名無しさん@明日があるさ
12/09/25 13:54:31.52 0
そんな「わかりきったこと」で悩むなら行くなよ(笑)
751:名無しさん@明日があるさ
12/09/25 18:31:20.86 0
そう思うなら自分から話切り出してそっち方向に持ってきゃいいじゃん
752:名無しさん@明日があるさ
12/09/25 18:50:09.09 0
同意。
勉強しかできずに”ぼっち”になる奴ってこんな感じの人間が多い。
基本受け民なのかな~。
ちなみに俺は国立医学部卒なんでひがみではないよw
753:736
12/09/25 19:52:44.67 0
いやもちろん切り出したしそういう話もしたけどね。
普段付き合ってる友達や知人とは全然違って引っかかりが弱すぎてダメだった。
もうちょっと深みのある人という印象だった子とかも何か微妙になってて何とも残念だったという話。
754:名無しさん@明日があるさ
12/09/25 20:03:27.18 0
>>753
わかるで
でもなぁ、そういうのを抜きに楽しむのも一つの方法ではないかと
その中で、意気投合する奴がいたら、機会を改めて呑んだらいい
755:名無しさん@明日があるさ
12/09/26 11:54:50.63 0
>>736
東工大卒30歳で600万は分相応じゃないの?
30歳時点でピンからキリまでみんな1000万越えてくる職業なんて医者ぐらいでしょ
756:名無しさん@明日があるさ
12/09/26 12:18:52.05 0
まあ薄っぺらいからな
757:名無しさん@明日があるさ
12/09/26 17:10:06.18 0
年いってからの
同級生の魅力のなさは異常
758:名無しさん@明日があるさ
12/09/26 18:39:07.75 0
>>749
社会人になったら、勝ち組負け組みたいになるよね?
年収、職業でしか評価できないことが多いし。
同窓会に出席するのに精一杯背伸びして出席してる人も
いるんだよ。
だから、今の生活の話よりも何も心配の要らなかった学生時代の
頃が懐かしくて、ついつい過去の話をしてしまうんだよ。
少なくとも友達のいた人なら、共通点の話と言えば学生時代の
ことなんじゃないの?
友達が成功していようとカツカツしていようと、友達は友達であって
年収のいい奴と付き合いたいわけじゃないよ。
759:名無しさん@明日があるさ
12/09/26 18:57:58.45 0
高校時(偏差値72)はともかくとして、小・中学時代の同窓会は勘弁して欲しいw
というかみんなこないやw
今30代だけど、子供がいる時点で「勝ち組(同窓会的に)」に分類されているから、
少しやったって噂もあるんだよね~。まぁこれから差がつくだろうけどw
760:名無しさん@明日があるさ
12/09/26 18:59:23.06 0
>>755
30で600万、35で800万くらいなら全然問題ないでしょ?w
まぁ年収は業種・職種によるからね。
761:名無しさん@明日があるさ
12/09/26 20:33:36.83 O
何を勝ちとするかだよなあ
うちの中学、大手商社、大手銀行のエリートは身なりも良くて高そうな時計してて充実してそうだったが、
好きなことやりたくて専門だか短大行って中小私鉄で電車の運転士してるって人が一番生き生きして見えた
会社の規模や収入は比べ物になら無いと思うが何が勝ちなんだろうって思った
762:名無しさん@明日があるさ
12/09/26 20:49:57.71 0
人生に勝ち負けなんて無いよ。
そもそも人生の「目的」とか「意味」を理解していない人間のほうが多いから(笑)
763:名無しさん@明日があるさ
12/09/26 20:59:25.68 0
結局大半が金貰う代わりに自分の意志押し殺して会社に従ってる生き方だから
そら薄っぺらくならざるをえんわな
764:名無しさん@明日があるさ
12/09/26 22:49:36.70 O
電車の運転士とかって仕方なくやってる人少ないだろうしね
同じ会社員でも職業として見た方が利にかなってる
山手線だろうが江ノ電だろうが電車の運転士って職業だし
765:名無しさん@明日があるさ
12/09/27 00:45:25.18 0
でもJRの運転士と地方電鉄の運転士だったらJRの運転士の方が世間体よくね?
766:名無しさん@明日があるさ
12/09/27 06:48:06.22 0
JR系は色々やらされるからね。運転氏以外にも車掌や内勤とか色々ローテートされる。
遠州鉄道の社員は、浜松ではエリート扱いだよ。
767:名無しさん@明日があるさ
12/09/27 06:57:18.65 0
田舎で鉄道会社に勤める事は以外なことにエリート扱いだったりする(笑)
768:名無しさん@明日があるさ
12/09/27 07:38:04.45 0
その基準だと同じパイロットでもANAとスカイマークでは印象が全然違う?
769:名無しさん@明日があるさ
12/09/28 00:17:02.35 0
地元の中学校の同窓会に東京から行ったけど、
懐かしい面々と昔話して楽しい飲み会しました。以上って感じ。
何か刺激を受けて明日の活力になるということはなかったな
もういいや
770:名無しさん@明日があるさ
12/09/28 00:35:47.79 0
国威卒の自分からしたら公立中の同窓会はDQNとの縁が出来るだけでマイナスでしか無い。
2度めはないね(笑)
771:名無しさん@明日があるさ
12/09/28 01:19:09.76 0
pgrwww
//
他の同窓会スレで見たんだけど、「本当に今を充実して生きている人は
過去の遺物である同窓会なんかに興味を持たない。出席するのは昔は良かった。
今は悲惨だ、とか思っている奴等ばかりだ。」的なコトを書いた人がいたが、
本当にその通りだったよ。
誰よりクラス会をやりたがった幹事自身が酒と出会い系サイトにハマって
女房・子供に逃げられて毎日寂しい思いをしていたから、やりたがったんだ
と思う。
それからは1回もクラス会の話は出て来ない。やったのはそれ1回きり。
俺も2度と面倒な幹事代行なんてやる気はないし、もしクラス会の誘い
が来ても断るつもりでいる。
何故なら、つまらない人生を送っているかつての同級生達と一緒にされて
は堪らないからね。
スレリンク(lifesaloon板:132番)
772:名無しさん@明日があるさ
12/09/28 01:36:45.05 0
同級生って言うのは
電車に乗った時に 一緒に乗ってた乗客みたいなもんで
目的地に着いて下りれば また他人みたいなもの
773:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 16:40:00.27 0
再度乗り合わせたらまた話し合う
774:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 18:22:11.68 0
32歳♂ 公立中の同窓会に出席したけれど、男はそこそこ結婚していて逆に女は未婚が多かった。これは意外だった。とはいえ、未婚者ばかり。
世間が不景気だということを肌で感じた。女はほとんど派遣や契約が多かった。年収の話を誰かがし始め、多くの男は給料が安いと嘆いていた。
300万台~400万台前半ばっかりで、自分の年収を聞かれた時、素直に言ったら、感心してきた奴もいたが、妬まれた。
当時はスクールカーストで、下位に属していたから下に見ていたんだろうな。結婚してマイホーム買って、子供がいて…
これが当たり前だと思っていたけど、これらが揃っている人間がほとんどいなかった。
Facebookを見ると、頻繁に集まって飲み会をしているようだけれど、公立中の面々のには参加したいとは思わない。
高校・大学の同窓会はやっぱり進路も同じようなところだし、話題も共通するから楽しい。
田舎の公立中で、地元に残っている人間は悲しいけれど、大したことないのが多い。
統合した中学で、同学年が230人そこそこだったが、マーチですらまずいない、旧帝大も片手で間に合う。医者は私立大が1名のみ。
環境が人を形成するって本当だなと思ったよ。あの頃は適当に話をしていたのに、今となっては全然話が合わない、気が合わない、楽しくない。
775:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 18:55:54.33 0
>>774
書き込み見ると、その中では勝ち組ぽいね。
宮廷って意外といるよね。自分の地区は低いところで、東北大の工学部かな?
院卒じゃないと、まぁ就職も大したことはない。
知っている人でトヨタの子会社化かな?
やっぱり同窓会は高校大学からでしょ?
フリーター派遣社員と同列で話ができるとは思えない。
自分は不景気とか知っていたから、必死に勉強して国威⇒美容医だから
海外言っているとか大手に入って仕事をしている人の話じゃないとつまらないかな。
女は若いころ顔でモテるから勘違いする人もいるみたいだね。
不景気になると何と言っても金を持ってい人間が強いよ。
いくらモテテも年収300,400じゃぁダメでしょw
Facebookの高校時代の同窓は、女でも結構結婚してたな。
まぁ都内の私大で、高校当時からもキレイ系だけだったけどw
776:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 20:05:15.89 O
美容医ていいですか
今33歳の内科医で年収は2200ほどです
そろそろsbcにでもうつりたい
777:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 20:19:07.54 O
美容医って世間体悪いよね
金儲け主義の医者の代表でインチキ職業のイメージ
昔理髪店で下働きしてた時代に常連の消化器医がボロクソ言ってたからいい印象ない
778:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 20:40:31.29 0
美容医を医者と同列に語るからでは?
美容院の文句を誰も言わないのと同様に、美容クリニックもそれだけ必要であることは間違いないし、
世の中で必要とされている職業であることは間違いないでしょ?そうじゃなきゃ潰れているから。。
美容院が儲けてなさそうという理由もあるが。
むしろその消化器医は医者に向いていないと思う。
やめて「リーマン」になることを勧めたい。
「勉強だけ」「親の世間体」で医者になった人はそもそも医者に向いていないから、
外に攻撃対象を向ける傾向があるw
>>776
だいたい、新人でも年収3000万~、
院長クラスは5000,6000万くらいだよ。
URLリンク(www.sbc-recruit.com)
779:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 21:06:20.62 O
もし金持ちの美容医の地位があがるとしんどい外科医や内科医ならんやろ
医者一人作るのに一億かかってんだよ
俺はプライド捨てて当直ないし美容に行くのもありかな と考えてる
世の中に奉公したつもりだ
780:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 21:52:57.34 0
プライドと言うよりは偏った価値観と偏った考え方に縛られているだけのような気がする。
”職業に貴賎な”しだし、”職業選択の自由”は言うまでもないでしょう。
781:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 22:03:26.32 O
職業に貴賤なしって言葉ほど建て前なもんはないぞ
貴賤があって賤職につきたくないから将来のために頑張るわけだし
ちなみに、貴賤と収入は必ずしも一致しない
世間体が悪いのと引き換えに高収入な職もあるし
イメージが良くて尊敬できる職なのにあまり貰えないんだねってのもある
782:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 22:26:55.47 0
「建前」と取られるなら、本質を理解していないね。もしくは耳をふさいでいるのか。
”職業に貴賤なし”という意味はマクロ的に社会を俯瞰して捉えている言葉だから意味が深いんだよ。
例えば世の中の人が全員小役人とか弁護士になったとしたらどうする?
衣・食・住のすべての生活が成り立たないだろ?
「社会」という切り口から物事を見れば、どのような形にせよ社会に貢献している職業であれば価値があるし、
それは誰かがしなければならないから、職業に貴賎はないという考え方。
他の職業を賤職とか賤業とか看做していると人生の幅や人間性が相当狭くなると思うんだけどね。
これが分からなければ、他人から見たら、あなたの職業も「賤職」になってしまうんだけどね。
※きつい、汚い、危険の3Kで、給料も安いし、尊敬できない、変人が多い人間関係で絶対にやりたくない(笑)
職業に貴賎なし
URLリンク(www.tsunabuchi.com)
わたしは、一日100回は、自分に言い聞かせます。 わたしの精神的ならびに物質的生活は、
他者の労働の上に成り立っているということを - アルベルト・アインシュタイン
783:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 22:45:05.79 O
美容は人の足元見る仕事
それは間違いない。
朝鮮人が整形や売春しまくってるのはそうだからだろ
784:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 22:48:53.97 O
必死すぎワロス
なんだかんだ言っても職業に貴賤はあるよ
社会に必要な仕事があり、それをやる人が必要なのは当然
エタヒニンがなくなった今は、学生時代に努力しなかった人が残り物の嫌われ仕事にしかありつけないってだけ
学生時代は限られた貴職を勝ち取るための競争だ
生まれながらに職業が決められてるならまだしも、努力しなかったフォローに職業に貴賤とか叫ばれてもねえ
785:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 23:11:46.35 O
貴賤も何も、世の中に必要の無い仕事なら無くなってるよな。
必要な職業の中で貴賤があるだけの話しで、
要か不要かなんて話しは根本的に間違い。
しかし、リーマン板なのに、弁護士とか美容医とか頻繁に現れるね。
いくら同窓会スレとは言え酷すぎるだろw
786:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 23:27:02.96 0
可哀想な人間だ。やっている仕事が醜いと、人間性もここまで醜いという典型例だろうね。
こんな人間になったらどんな職業についていようと終わりだと思う。
書き込みに品位も知性も感じられないし、相当3Kな職業にでもついているのだろう。
787:名無しさん@明日があるさ
12/09/29 23:27:45.97 0
>>774
当時勉強してなかった人は
みんな路頭に迷ってるな
788:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 00:04:12.78 O
同窓会どころか、10年選手になると差がついちゃって同期会すら行きたくなくなるな。
俺は出世してる側の人間だけど、考えの甘いヒラの同期とかに話しを合わせるのが嫌になる。
結局は本人の資質の起因する問題だから、仕事外も駄目だし。
789:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 00:13:52.25 O
>>786
自己紹介乙
>>788
人生の仕事に対する比重が人それぞれ
仕事は責任が少ないポジションでそこそこやって趣味や家族に時間をかける人
仕事が生き甲斐で出世してでかいことやることに魅力を感じる人
前者は仕事は適当にこなすものだし、後者は同窓会の時でも仕事のこと考えてる(人脈、営業等)
そりゃ仕事の話をしても話が合うわけもない
同窓会は学生時代の思い出話を肴に酒を飲む場だ
790:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 00:29:38.76 O
仕事はそこそこプライベート重視とか言ってる人いるけど、
使う頭は同じなんだし、両方とも駄目な人が殆どだね。
選択肢のチョイスや将来を見据えた行動なんて、
仕事でもプライベートでも共通事項だから。
逆にデキリに限って、親や配偶者が金持ちだったり、
社会的地位の高い人間だったりするんだよな。
まあ、遺伝と環境なんだろう。
791:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 00:33:29.43 O
むしろ、両方バランスよくこなせる人が一番優秀
大抵はそんなに器用じゃないから仕事かプライベートのどっちかに偏る
792:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 01:24:35.14 0
自分の周りでは仕事もプライベートも両方できる人間が多いな。
どっちかに偏っている人はというよりは、どっちも出来ない人のほうが多い。
793:774
12/09/30 10:57:59.36 0
>>775
いわゆる一般的な同世代のサラリーマンと比べれば高収入だと思うよ。
年収もジャスト1000万で、充分と思ってる。
公立中の同窓会には二度と行かないつもり。奥さんも一度出て、それっきりにしてもういかないと。
小児科&小児アレルギーの勤務医として働いてて、同窓会後、メアド交換したのをきっかけに同級生ママからメールで
色々と相談が来るらしい。病院に行けって言っても、都合よく同級生だったという過去を利用してくるそうだ。
あの頃のスクールカーストは生きているし、そこからの立ち位置で話しかける奴が未だに少しいた。
話も全然合わないね。妬みも激しいし。
大学の友だちも公立中の同窓会について同じ事を言ってた。それぞれキー◯ンスと竹◯工務店にいるんだけれども
知らない奴が多かったそうだ。田舎の工務店扱いにされたと言ってたりw キー◯ンスの奴は開発なんだけど
知っている奴からは、激務乙みたいなネガティブな意味で同情されたと言っていたね。
人より金を稼ぐっていう事は、人よりも高いパフォーマンスを発揮しなきゃならないってのをわかってない。
そりゃ結果的に激務になるが、一生上がらない年収より絶対いいね。というよりも、生活していけない。
年収300万~400万で家が買えるか?子供を養えるか?子供をそこそこの大学に通わせられるか?ってのをわかってない。
美容医全然アリじゃない?他人がどうこう言おうと、30台になれば稼ぎがモノを言うからね。
未婚者なら、ワーキングプアでは結婚できない(今は女でも無理だと思う)し、既婚者なら家族養えないし。
稼いでナンボのものでしょ。
30歳過ぎて、薄給リーマン、独身未婚って人生どうなのよって思うけどね。
薄給でも家族がいればまだいいけども、いい年して、未婚・子なしって一番おくりたくない人生だわ
794:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 11:06:57.97 0
このスレ怖い人の集まりか?w
795:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 11:49:51.21 0
公立中という出自にコンプレックスがあって、馬鹿どもと同じ出自ということに耐えられず
「あいつらと俺は違うんだ」と過度の排除意識に走ってるよーに見えるな
796:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 11:51:09.83 0
中学当時、底辺と仲良くできていた事実が怖いんだろw
797:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 14:25:43.33 0
>>793
なんか理解不能なコンプレックスがひどいね
そのスクールカーストとか言うのを払拭できなかったのが原因なんだろうが
現状金持ってるなら他なんかどうでもいいじゃん
俺のときはそんな上下みたいの存在しなかったから、そこにこだわる意味が全く分からん
その立ち位置で話しかけられるのが嫌ならちゃんと言うか暗に分からせればよかったじゃん
どうせ今後関わる気ないんだし
それも言えずにグチグチ言ってるって情けなさすぎ
798:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 18:41:47.99 0
違うよ。あまりに底辺層(一応同窓生)が馴れ馴れしいし、勘違いしているところが腹立つんだよ。
俺も成功者だからよく分かるw コンプレックスというよりガキ相手に話をする辛さかな?w
はっきり言って馬鹿につける薬はないからいくら言っても相手は理解できないし、
上のキー◯ンスと竹◯工務店もバカには理解できないだろ?キー◯ンスなんてまさにプロの選手
(野球、サッカーetc)の世界そのままだし、竹◯工務店も田舎の工務店扱いなんて開いた口がふさがらないw
30代になれば何するにも金がいるからね。いくら綺麗事言っても、手取り年収200万~300万では何も出来ないな。
799:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 19:43:27.61 O
共働きで1000万丁度なんて成功者でも何でもなく、
嫁に負荷かけてるだけだな。
800:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 19:59:08.38 0
小児科&小児アレルギーの勤務医で年収もジャスト1000万と書いてあるけど、
どこをどう読んだら共働きなんだ?(笑)
801:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 21:31:08.96 0
31にもなるのにこの小ささはすげーな
802:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 21:53:37.79 0
クラス全体で集まるのはうざいが、
仲の良かった奴らで集まるのは
楽しい。
803:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 23:18:09.80 O
なんかコンプ丸出しの面白い奴がいるなw
そうそう、一応教えておくけど、
家のローンって利子が効いてくるから、
君の底辺層でも頭金さえたくさん持ってれば充分?なのが建つよ。
要は、本人の年収より親が幾ら現金持ってるかが大事。
804:名無しさん@明日があるさ
12/09/30 23:30:49.90 0
そんな”たら・れば”話なんて言い出したらキリがないだろ?
まぁ年収300万~400万の層ってたいていは親もDQNな場合が多いんだよね。
805:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 00:06:36.51 O
いや、美容医?君が低年収で家が買えますか?って煽ってたから、
年収より手持ちの現金の方が重要でっせって書いただけ。
まあ常識なんだけどね。
806:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 00:15:57.83 O
社会的に評価が低い仕事してる奴ほど金に執着するよね
まあ、社会的に評価が低い仕事してて低収入の奴よりマシだから良かったね
807:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 00:18:35.27 O
高収入って言っても2chの自己申告だしな。
808:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 00:27:52.85 O
ここまで馬鹿だと、底辺層の方がマシな人生送ってそうw
809:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 00:35:04.07 0
なんか高収入に嫉妬心丸出しだね。
地位とか年収を否定するとそれらが逃げていくって本に書いてあったけど本当だと思うな。
なんだかんだ言って地位とか年収ってみんな欲してるんだよ。
ただ羨ましいだけ。ちなみに上の人は小児科医では?よく読めw
810:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 00:46:18.05 O
文章に知性が無さすぎて、
美容医なんだか小児科医なんだか、
嫁がアレルギー抱えてるのかワケワカメ。
最も意味不明なのがリーマンなのそれ?
コンプ丸出しなのは良く伝わってくるんだけどw
良く読めってw自分で長文書いといて馬鹿なの?
811:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 00:50:58.28 0
>>810
残念、書いた人とはぜんぜん違うよ。
ところで、おまえ相当バカだろ?
812:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 00:55:27.24 O
いや本当にワケワカメと読み取った君より良いと思うよw
読みたくさせない文章には意味が無いという意図なんだが、
君には難しい過ぎたかな。
813:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 00:56:04.89 0
>公立中の同窓会には二度と行かないつもり。奥さんも一度出て、それっきりにしてもういかないと。
奥さんってここしか表現が出てこないけど、どう読めば奥さんがアレルギー抱えてるって読めるの?w
あと、どこに美容医やってるって書いてあるの?w
>>810
あんたのほうがコンプ丸出しだと思うよw
814:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 00:58:30.04 0
>>812
ひでー文章ww
解説プリーズw
815:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 00:58:35.40 O
本当に文面通り読んでてワロタw
馬鹿すぎるww
816:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 01:00:55.27 O
俺は地方の国立大学の助教だから
社会的地位や世間体は美容整形のお医者さんよりよほど良いけど収入は断然低いよ
まあ金は沢山貰えるにこしたことないけど、一定以上貰えたら自分の好きな仕事選んだ方が幸せ
あと、自分一人なら周りに何思われようが関係ないだろうけど
家族がいるなら金よりも地位とか世間体の方が大切になる
817:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 01:02:13.53 0
>>810 おまえもうちょっと読書するが日本語を勉強しなおしたら?
>美容医なんだか小児科医なんだか、
>嫁がアレルギー抱えてるのかワケワカメ。
これじゃ中卒レベルだよw
818:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 01:06:52.67 O
長文過ぎて読む気もしないというのを、
わざわざワケワカメとか、嫁がアレルギーとか内容と違う事を、
書いているのに理解出来なくて真に受けるとか、
どんだけ馬鹿なのW
819:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 01:11:58.55 O
31歳だとゆとりだから仕方ないんじゃないか?
820:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 01:23:48.49 0
>>818
なんだか知らんがおまえも必死だな(笑)はっきり言って完敗だよ(笑)
821:名無しさん@明日があるさ
12/10/01 01:27:38.94 O
やっぱり職業に貴賤ってあるんだな。
822:名無しさん@明日があるさ
12/10/02 22:07:17.71 O
美容医みたいに金はあるけど賤職でコンプレックス持ってる人が派手な生活したがるんだろうね
有名な大学教授とかは大衆車を何年も手入れして乗ってたり
格好も普通で街で見てもただのおっさんやじいさんにしか見えない人多い
823:名無しさん@明日があるさ
12/10/02 22:17:30.38 0
そもそも美容医なんてネタだろ?(笑)
ググっても出てこないし、こんな用語を普通使うのかな。
ここでも形成外科とか皮膚科って言っているけど、基本的に美容系ってなんかオプションみたいだね。
URLリンク(www.dr-emiko.com)
824:名無しさん@明日があるさ
12/10/02 23:41:56.23 0
国立の医学部卒ってをわざわざ付け加える所がますますコンプレックスを感じるよね
人の顔弄る前に心療内科とかでカウンセリング受けた方が人生楽しめるんじゃないの?
825:名無しさん@明日があるさ
12/10/03 00:08:17.92 O
822 同意
成金やチョンもそう
過去貧乏だったからみせたいんよ
826:名無しさん@明日があるさ
12/10/03 08:16:09.30 0
自作自演でコメントしてる奴もいるみたいだけど、釣られる方も釣られる方だろw
827:名無しさん@明日があるさ
12/10/03 08:24:31.04 O
美容医最高や!職業に貴賤なんてなかったんや!
828:名無しさん@明日があるさ
12/10/03 08:48:23.28 0
一つ疑問なのは、”美容医”は医療業界で公式に使用されている単語なのでしょうか?
ググってもこんなのしか出てきません。
次の検索結果を表示しています: 【美容院】
元の検索キーワード: 美容医
829:
12/10/03 12:47:50.64 0
なんか「妻は女医で俺も高収入」って奴が定期的に湧いてくるけど同一人物なのか?
他板の同窓会スレでも見た気がする。
830:名無しさん@明日があるさ
12/10/03 15:59:17.46 O
某有名調味料食品メーカー○の素に就職が内定していた慶應義塾大学機械体操部主将がゲイのポルノAVビデオgamesゲームスに出演発覚で大騒動
URLリンク(m.logsoku.com)
慶應義塾大学SFC出身機械体操部主将がホモAVポルノビデオ出演発覚!
URLリンク(mimizun.com)
831:名無しさん@明日があるさ
12/10/06 22:56:25.81 P
まぁ医者やら弁護士なんかの勝ち組がワザワザ同窓会スレなんかに来ることはない
いいトコ大手企業の出生街道に乗れてないマーチくらいだろ
832:名無しさん@明日があるさ
12/10/07 12:43:34.82 0
【生活保護】「受給者も医療費の一部負担をしていただくが、生活保護費の支給額も増やす」…桜井・新厚労相、就任会見で
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】朝日新聞社員の年収1,300万円も、新聞社経営は右肩下がり 不動産とデジタル配信で立て直しなるか[12/09/24]
スレリンク(bizplus板)
833:名無しさん@明日があるさ
12/10/07 20:21:22.13 0
>>831
みんなわかってるw
834:名無しさん@明日があるさ
12/10/12 09:47:11.81 0
地方の公立高の同窓会は悲惨だぞ
8割くらい非正規で年収200万いかない奴もザラ
職業は美容士、介護、小売
フリーターもかなり多い
残り2割の正社員も地方のそこにしかない零細企業とか
規模に関わらず正社員と公務員が勝組扱い
835:名無しさん@明日があるさ
12/10/12 11:19:35.75 0
あと親が教師とか議員とか財産土地持ちとか
836:名無しさん@明日があるさ
12/10/12 22:35:34.74 0
>>834
>地方の公立高の同窓会は悲惨だぞ
× 地方の公立高
◯ 底辺高校
837:名無しさん@明日があるさ
12/10/12 22:50:49.14 O
地方は仕事無いからな。どうせ同じなら、
底辺高の方が世間を知ってます感が出ていいかも。
838:名無しさん@明日があるさ
12/10/13 09:21:40.90 0
同級生に会いたがるようになったら
相当な落ち目の前兆
839:名無しさん@明日があるさ
12/10/13 10:09:39.77 0
確かにな。
就職して引っ越してから地元の友達とはほとんど付き合わなくなったわ。
嫌味でも何でもなく、収入が合わないと価値観や会話も噛み合わないよ。
840:名無しさん@明日があるさ
12/10/13 11:43:47.05 0
趣味がかみあう
841:名無しさん@明日があるさ
12/10/13 16:30:28.50 0
そもそも収入の話なんかしないだろ
何してるの?とか聞かれても「普通にサラリーマンしてる」とだけ答えれば、
派遣も一流企業正社員も零細企業正社員も公務員もわからんだろ
同窓会ってのは気分転換に昔話ししながら飲みましょうってだけのもんだ
842:名無しさん@明日があるさ
12/10/14 19:47:25.37 0
田舎の公立中学だったけど
進学先(高校)によって完全にグループが分かれた
IQが3割違うと会話が出来ないとは言うが
そんなもんなのかね
843:名無しさん@明日があるさ
12/10/14 20:01:27.40 0
なんだこのスレ。
ここの同窓会は勝ち組と負け組みに二分化して俺みたいな普通のリーマンいねーじゃん。
844:名無しさん@明日があるさ
12/10/14 20:13:58.87 O
残念だけど負け組は自覚無いから。
845:名無しさん@明日があるさ
12/10/17 08:58:41.09 0
同窓会に行きたがる人で
魅力的な人はいない
846:名無しさん@明日があるさ
12/10/17 09:34:52.22 0
同窓会参加したが、1人だけ勝ち組つーか金持ちがいたわ
まぁ爆音のフェラーリ乗り回してるから知ってたけどね
847:名無しさん@明日があるさ
12/10/17 10:03:49.41 O
中学校の同窓会、東大卒エリートからホステスまで未だにみんな来る。
昔からすごく仲良いしな
848:名無しさん@明日があるさ
12/10/18 21:30:32.09 0
あげ
849:名無しさん@明日があるさ
12/10/26 23:41:13.66 0
ニートのふりしてたらフリーターに説教食らった
850:名無しさん@明日があるさ
12/10/28 10:55:21.14 P
昨日のさいたま公立中学同窓会で28歳が20人ちょい
主婦数名(一人だけ共働きもいた)
フリーター数名(高卒と専門卒、ニッコマ卒)
パン職(短大卒と大卒の女)
小売サービス系3人(専門卒ショップ店員、大卒家電屋、高卒スーパー他)
土方系1人(全然ヤンキーでないが高卒)
介護職(専門卒男で既婚)
インストラクター(専門卒)
大卒SE2人(大手子会社ともう一人は不明だが)
リーマン5~6人(大手は2人、高卒リーマンも1人、他数人)
公務員1人(大卒役所で楽そうってか楽だとさ)
あとは職業不明(俺が知らない)が数人いた
結婚してる男は13~14人中5~6人
底辺かな?それとも中学だとこんなもんかな?
みんな中学卒業から変わったようで変わってないんだよね
そろそろ経済的な勝ち負けが見えてきはじめそう・・・
851:名無しさん@明日があるさ
12/10/28 13:45:44.56 0
【海外】国外で売春をする韓国人女性10万人以上、日本同様に米国でも社会問題に…「日本人とヤれる」を売りにして実際には韓国人女性登場★2
スレリンク(newsplus板)
【日刊ゲンダイ】NHKが子会社を財布にして復興予算で丸儲け あまり経費がかからない復興番組の多言語化と海外放送でナント4億4000万円
スレリンク(newsplus板)
852:名無しさん@明日があるさ
12/11/03 01:36:06.91 0
基本 同窓会に参加したがったり
昔の同級生に会いたがってる人は
もうかなりの落ち目の状態と思っていい
今が楽しかったら 来ないから
853:名無しさん@明日があるさ
12/11/03 08:18:40.57 0
ある程度成功してる奴はSNSで把握できるからなあ
854:名無しさん@明日があるさ
12/11/03 08:23:17.59 0
30才ぐらいになってからの話 SNSに登録してる人
同窓会に参加したがったり
昔の同級生に会いたがってる人は
もうかなりの落ち目の状態と思っていい
今が楽しかったら 来ないから
855:名無しさん@明日があるさ
12/11/03 10:20:59.26 0
落ち目の人は来ないんじゃないの?
今が充実していないと昔の同級生に会いたいとは
思わないけどな。
856:名無しさん@明日があるさ
12/11/04 15:26:52.48 0
同窓会じゃないけど、フェイスブック登録して中学、高校の友達みたら、まーきれいに分かれてること。
高校の友達は出てくる人つながりの人みんな一流大学と聞いたことある大企業でビジネスの話題やらなんやら。登録は2~3年前くらい
中学の友達は出てくる人つながりの人みんなリア充ぽい活動報告してるけど学歴なし仕事話一切なし。登録はここ1年。
しかし自分が一番つまらないかもしれない家と職場の往復だけ。
857:名無しさん@明日があるさ
12/11/04 23:56:54.40 0
同級生がほぼ全員地元にいることに驚いた、県外に進学した連中まで戻ってるようだし
あんな地方のクソ田舎でしか生きてこなかったような連中がフェイスブックで何をしたいのか全く解らない
当時はほとんど絡みがなかっただろう連中同士がスクールカーストを超えて継ってんのが
不気味で仕方がない
858:名無しさん@明日があるさ
12/11/05 00:05:41.33 0
>>857
だからフェイスブックに登録してる人は
もう終わった人なんだよ
新しい関係築けなくなった時に過去に振り返るから
重要なの現在だろ?
859:名無しさん@明日があるさ
12/11/05 00:18:52.78 0
いじめられてたか、当時ボッチで友達がいなかったタイプか?
おまえみたいな主張する奴が昔からこのスレにいるが同一人物だろ
ろくな思い出を残して来れなかった自分を正当化したいだけの詭弁だわな
860:名無しさん@明日があるさ
12/11/08 14:31:23.51 0
>>816
>家族がいるなら金よりも地位とか世間体の方が大切になる
それは難しいとこじゃないか?
家族がいれば塀の中に入るようなことは普通しないし出来ないが、
合法的な金儲けなら少々世間体は悪くても実入りの良い方が良いと考える人も多くいると思うが?
今は村社会から個人の時代になってるから、昔よりも世間体ってのが薄れてるしな。
俺なんて近所の人でも何の仕事をしてるかなんて知らない人だらけだぜw
861:名無しさん@明日があるさ
12/11/08 21:25:00.69 0
>>860
夫婦だけならそうかもしれんね
子供がいれば世間体は金と同じくらい大切になってしまう
いくら稼げても子供に言いづらい職業には就けないでしょ
862:名無しさん@明日があるさ
12/11/09 04:05:15.96 O
賤職に就くまでに落ちたら人生終わり
863:名無しさん@明日があるさ
12/11/09 12:18:59.14 0
でも、母子家庭で母親がお水のガキとかは平気でデカい面してたな厨房時代はw
家庭により「恥の概念」にえらい差があるから何とも言えんわ。
864:名無しさん@明日があるさ
12/11/09 20:01:17.51 0
tesu
865:名無しさん@明日があるさ
12/11/10 02:52:40.61 0
世間体とか気にするんだ
ってか俺とか逆に僻みが鬱陶しいから、どこで働いてるか秘密にしてるけどな
逆の意味で世間体を気にしてるわ
変な仕事だったら世間体悪いけど、いい仕事だとしても別の意味で世間体悪いからなこのご時勢
人には言わないし、結果的には世間体云々いう価値観は考えたことなかったわ
866:名無しさん@明日があるさ
12/11/10 04:54:06.08 O
そ、そうすか
867:名無しさん@明日があるさ
12/11/10 15:32:29.56 0
世間体気にするのは平和な時代だけにしといた方がいい
868:名無しさん@明日があるさ
12/11/10 18:02:33.38 0
>>854
>>858
亀レスだが、確かにそう感じるな・・w
今が充実していない人間ほど過去を振り返りたがる
仕事で交友関係を広げられない人ほど、地元のつながりに依存りたがる
交友関係は、進学や就職、転勤した先で広げていく方が大事
毎日会うのだからその方が充実する
869:名無しさん@明日があるさ
12/11/10 20:52:23.75 O
年に数回しか帰らない実家にいた時にピンポイントで同窓会の誘いがきて、
親の手前で断れず10年ぶりに同期会に出席した俺。
一番出世していたのは、某巨大宗教組織の幹部になったA君だった。
しかし本人は来ておらず、悪口を言われまくられてた。
やはり成功者は来ないんだなと感じたわ。
しかし、一応は本業ではなくプライベートな活動なのに嫉妬されててワロタ。
870:名無しさん@明日があるさ
12/11/12 21:49:45.83 0
俺の家から300メートルぐらい離れた所(大きな国道沿い)に
テナントを持っていて、ここ3年ぐらい借り手が付かない。
最近活発な某宗教団体がその土地を借りたいと言ってきた。それも言い値で。
固定資産税もバカにならないし、建物も相当に老朽化しているから
地上権借上権?も含めてボッタクろうと俺は主張した。
親父は公務員で"武士は食わねど高楊枝"みたいなタイプだから絶対貸さないと言う。
80年代ぐらいから開発されてきた住宅街なので
その土地が俺の家の所有だと知っているのは、もう老人でも少ない居ないはず。
さて、どうしたもんかね。
871:名無しさん@明日があるさ
12/11/12 22:00:40.50 0
連投になるが
俺の安月給じゃテナントどころか持家すら相続税払えずに売るしかなくなる。
持家にしても敷地内に一軒家が二つある状態で
一つは祖父母が暮らしていたが、2人とも死んだので3年ぐらい空き家になっている。
その空き家も潰すべきだと俺は主張しても、親父は残すと言ってきかない。
親父にとっては自分が生きてる間さえプライドが保てれば、それで良しとするんだろうけどな。
いくら世間体が大事だと言っても、それに振り回されてるのは疲れる。
子供の頃からずっとそうだった。
スレチすまない
872:名無しさん@明日があるさ
12/11/14 08:42:49.80 O
ミリオンセラー歌手 某アイドルグループ所属 元プロ野球選手 某国駐在員
が同じクラスにいた
フリーターも無職もいた みんな楽しく話してたよ
873:名無しさん@明日があるさ
12/11/14 19:05:23.27 0
20代:仕事の話、結婚、彼氏彼女有り無しの話
30代前半:子供の話、役職の話
30後~40代:年収自慢:資産自慢
50代:娘息子の話し、老後の話
60代:年金の話、死んだ人の話
874:名無しさん@明日があるさ
12/11/14 21:55:29.07 0
20代まででも死んだ奴は居たけどな
875:名無しさん@明日があるさ
12/11/15 05:56:47.05 O
今度同窓会がある。
みんなの近況が知りたいから行こうと思ってるのだが、
・フリーター
・独身(一応彼女持ち)
・友達少なかった
「俺だったら恥ずかしくて行けない」
と知人に言われた。
生き恥晒しに行くようなもんか…
876:名無しさん@明日があるさ
12/11/15 08:41:11.54 0
当時仲良かっても
何十年も疎遠だったら
話にくくない?
盛り上がらないというか
みんな凄い当時と性格変わってるし
877:名無しさん@明日があるさ
12/11/15 17:33:45.43 0
去年、中学の同窓会があったんだが
そこから同級生同士が付き合いだして今月、結婚式だってぉ
新郎が電車運転士で新婦は美容師
新郎は頭よかったけど鉄オタビザ藻男
見た目そこそこ良い新婦がアラサーに焦って
怯える小鹿のようなビザ新郎を狩ってた
で当然、新婦の腹には新しい命がww
はぁ、結婚式メンドクセ。。。
俺も誰か飼ってくんねえかな
878:名無しさん@明日があるさ
12/11/15 19:45:36.67 O
俺たち孤男こそが異質中の異質な存在
孤板はまさに流星街だよ
だって仮にmixiやFacebookに個人情報載せたとしても、その存在が誰なのかすら誰もわからないし
孤板住民にとっては個人情報が個人情報ですらない
同級生も誰も知らないし覚えてない、同窓会や成人式も行ったことない知らない奴ばかり
俺達、孤板住民は幻影旅団
しかも住民が攻撃されても全員シカトする
その結束は他人よりも細く家族よりも弱い
結束が強い流星街においても異端
879:名無しさん@明日があるさ
12/11/15 22:56:59.10 0
【国際】中国政府、補償の必要なし=反日デモの責任は日本に-地元専門家ら
スレリンク(newsplus板)
【経済】円続落(円安)、自民・安倍総裁発言で円の売り加速 緩和強化観測で4月来安値[12/11/15]★2
スレリンク(newsplus板)
880:名無しさん@明日があるさ
12/11/17 01:10:28.63 0
政府が保証する必要ないのは当然だろ
日本で暴走族がモノ壊して、国が賠償するか?それと同じ
壊したやつに請求しろ
881:名無しさん@明日があるさ
12/11/18 01:13:22.65 0
>>875
こう言っちゃあ何だが、フリーターって時点で無理。
男から見てもキツイ。よく出る気になるな。
882:名無しさん@明日があるさ
12/11/18 09:28:45.85 0
10年以上会ってなかった一目惚れした初恋の女と再会したら
子供2人居て 冴えないおばさんになってたぞ
相手から声かけられるまで俺気付かなかったよ
思い出は思い出のまま
883:名無しさん@明日があるさ
12/11/18 17:29:14.85 0
>>881
まだ若いうちはフリーターも仕方ないが、
40代の無職は、本物の負け組だろうね
ヒ○キ7572氏とかw
884:名無しさん@明日があるさ
12/11/18 17:47:19.70 O
去年同窓会行ったんだが、冗談っぽく「落ちぶれてる奴いないかみにきた」って言ったらドン引きされた
当たり前だが思ってても口に出したら負けだな
社会的には正社員だが俺が一番中身落ちぶれてて萎えた
885:名無しさん@明日があるさ
12/11/19 06:00:56.28 0
>>884
お前ホント頭悪いな
886:名無しさん@明日があるさ
12/11/19 11:16:27.22 0
自分が一番落ちぶれていたでござる、の巻
887:名無しさん@明日があるさ
12/11/21 00:31:43.19 0
>>882
地元中学のとき、学年で1,2番の手の届かない存在だった女の子が、
26・7になって会うとなんか微妙になってた
でも昔よりずっとフレンドリーで、しゃべりやすかった
今、会社で会う女の子の方が遥かに輝いて見える
888:名無しさん@明日があるさ
12/11/21 08:49:05.98 0
中高大と色んな時代の同窓会に行くが
当時のカップルがそのままゴールしたって
いうのは聞いた事がない
889:名無しさん@明日があるさ
12/11/21 16:34:53.48 O
同窓会で再会して結婚する奴はよくいるな。
890:名無しさん@明日があるさ
12/11/21 18:34:11.55 0
【政治】 維新・橋下氏、生活保護を攻撃。「社会保障が日本つぶす。国民は負担と我慢せよ」と…赤旗報じる
スレリンク(newsplus板)
【研究】 日本人の男女の喫煙習慣と死亡の関係・・・20歳前に喫煙を始めた日本人男性の余命短縮は8年、女性は10年
スレリンク(newsplus板)
891:名無しさん@明日があるさ
12/11/21 20:52:20.65 0
>>888
大学は結構いるぞ
一流大学×女子大のインカレサークルで知り合って
社会人になって落ち着いたら結婚
女子は中学高校でDQN追かけても、なぜか
結婚だけは真面目で安定した男を選ぶ、先月の同窓会で再認識した
892:名無しさん@明日があるさ
12/11/21 21:38:28.21 0
去年同窓会やったばっかりなのにまた今年もやるらしい
どうせ今年も、中学のときでいう権力()を5段階にわけると5のDQN共と女共が絡むだけだろうから行かないけど。
俺は中学真面目だったけど小学校の繋がりで一応4だったから多少そいつらにも構ってもらったけど3以下100人弱は席にも座れず後ろでつったてたな…もちろん金だけ払って
ちなみにまだ大学3年
俺は医学部でも看護でもない医療技術職につく予定
安定路線を選んだからここの人たちみたいに30歳で700も800も稼いで同窓会でどや顔はできないけど
だけど10年後みんながどうなってるか、まだDQNが威張ってるのかとか楽しみだ
後ろで立ってた人の中から大手企業に入って見返してほしい
893:名無しさん@明日があるさ
12/11/21 21:40:59.73 0
コピペ
894:名無しさん@明日があるさ
12/11/21 21:42:14.82 0
↑
あ、現在も未来もリーマンじゃないのに勝手にレスしてごめんなさい
895:名無しさん@明日があるさ
12/11/21 22:37:17.26 0
>>883
いや、若いうちだろうとフリーターが同窓会出て来るのはどうかと。
定職に就いてないって情報が一瞬にして学年ほぼ全体に広まるんだぜ。恥ずかしい・・・
仲の良い人達と会う分には別にいいけど。
896:名無しさん@明日があるさ
12/11/22 02:29:54.37 0
DQN威張るとかあるんだ やっぱ都会の公立はダメだな
田舎の公立だから真面目くんしかいなかったわ
897:名無しさん@明日があるさ
12/11/22 18:55:47.66 0
>>896
ど田舎ではないけど都会じゃないよ
20万人もいないくらいかな
898:名無しさん@明日があるさ
12/11/23 11:00:03.95 O
地元進学校→地元駅弁→地元県庁
程度で満足し、仕事に誇りを持っていた自分が恥ずかしくなるほどの、同級生たちの現職ですた
・半数が医者
・ほか歯医者
・看護士
・三井住友信託
・三菱商事
・サントリー
・日本政策金融
ほか
劣等感で辛い
仲良かった友達がみんな女医になっててもうキツい
899:名無しさん@明日があるさ
12/11/23 17:29:32.56 0
>>898
それはきついなぁ…
てか公立でも相当優秀なこうこうですね。
自分は公立だけど男子校の進学校で女医さんとかいないからまだましなのか
900:名無しさん@明日があるさ
12/11/24 11:10:49.88 0
中学のは行ってみたいけど、高校は正直進学校でも無かったしあんまり行きたくないな。
別にDQN連中とも上手くやっていたし、喋れないことはないが、行くことによって変な人脈が憑きそう・・・。
901:名無しさん@明日があるさ
12/11/24 22:39:34.87 0
向こうもお前らみたいな奴とは
会いたくないと思ってるよ
902:名無しさん@明日があるさ
12/11/25 11:31:17.57 0
中学の同級生は幅があって面白い。
今30代後半だけど上は年収2000万超えてて下は無職やナマポまでいるからな。
もちろん下層は同窓会に出てこないが、出席者のネタとして語られる。
地方都市だから地元に残ってる下層の情報は筒抜けなのが可哀想w
903:名無しさん@明日があるさ
12/11/25 12:52:02.42 0
それより俺32才氷河期だが、盆に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
904:名無しさん@明日があるさ
12/11/25 14:01:14.99 0
>>903
参考に聞くけど、どのくらいのレベルの学校?
905:名無しさん@明日があるさ
12/11/25 14:35:02.02 0
コピペ
906:名無しさん@明日があるさ
12/11/25 22:18:56.20 0
32歳は氷河期じゃないでしょ
907:名無しさん@明日があるさ
12/11/26 06:53:36.09 0
詳しい説明トンスル
908:名無しさん@明日があるさ
12/11/26 08:16:20.86 0
ホテルで同窓パーティーしたが糞性格悪い担任がレクサスLS乗ってていやーな気分になったわ
酒飲むのにわざわざ代行使ってまで車見せたいのかよ
909:名無しさん@明日があるさ
12/11/26 08:17:39.25 0
ちなみにその担任は6つ上 多分36か37あたり
910:名無しさん@明日があるさ
12/11/26 08:44:55.72 0
それしか自慢できるところがないんだろ
公務員だし
911:名無しさん@明日があるさ
12/11/26 09:17:52.55 O
KANAMARA BUKKAKE GAY FESTIVAL!
URLリンク(www.youtube.com)
Mr.Don-Gabacho!(Japanese fist fuck porn famous ketsumanko gay actor)
田舎に住んでる親父!
URLリンク(www.youtube.com)
田舎のお袋!田舎の同級生!会社の同僚のみんな!
俺はアナルセックスする肛門が開いたケツマンコオープンリーゲイ議員と言う
アナルが感じるホモ政治家としてカミングアウトして生きて行くよ!
Let's say BUKKAKE KETSUMANKO!
Let's say KETSUMANKO!
KETSUMANKO IS BUKKAKE GAY!WONDER!
BUKKAKE RAINBOW KETSUMANKO LAND
WELCOME! KETSUMANKO BUKKAKE LAND!
WELCOME TOKYO RAINBOW KETSUMANKO WONDER BUKKAKE WORLD!
WALK AROUND TOKYO KETSUMANKO ANAL PIRDE GAY BUKKAKE PARADE!
!
Xrated gay bukkake porn RAINBOW KETSUMANKO MOVIE at KETSUMANKO bukkake TOWN NAKANO JAPAN
912:名無しさん@明日があるさ
12/11/26 12:04:58.24 0
>>906
すまなかった、超超氷河期だった
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 559,030 357,285 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.mext.go.jp)
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2012年新卒は『正規だけで33万人』が就職している。
32歳はレベルの違う真の氷河期だった。
913:名無しさん@明日があるさ
12/11/27 09:49:10.88 0
>>906
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任
これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。
2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」
2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」
いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの4~5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。
※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
914:名無しさん@明日があるさ
12/11/27 11:02:03.83 0
アジア通貨危機のあたりが一番やばかったんだよな
915:名無しさん@明日があるさ
12/11/27 12:21:49.01 0
>>914
そうそう。だから氷河期同窓会は格差満載だろう。
で、今の新卒なんて実はヌルげーだからな。
世代人口が大幅に減ってるのに正規雇用は微増してる。
つまり競争率が低い。進学も就職も全入状態。
九九が出来なかったり、自分の名前を漢字で書き間違う大学生ですら非正規とはいえ雇ってもらっている。
雇用率はかなり高い。いつまでも子ども扱いするから文句言う若者だらけになった。ワカモノガーカネガーヒセーキガー
非正規が増えたのは、異常に増えた大学生のアルバイトと、団塊世代の嘱託再雇用が数を押し上げてるだけ。
今の新卒世代は同窓会でもあんまり格差はつかないだろう。みんな幸せだと言っている。
【大学経営】私立大46%が定員割れ 酒井法子入学の私大は今春入学者ゼロ
スレリンク(bizplus板)
【雇用】就職内定率改善 6月で50%突破 2013年大卒生[12/07/17]
スレリンク(bizplus板)
【雇用】根強い大企業志向…学生20万人、中小にソッポ[12/11/07]
スレリンク(bizplus板)
【雇用】就職内定率、大学生63.1% 2年連続で前年上回る[12/11/27]
スレリンク(bizplus板)
【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
スレリンク(newsplus板)
916:名無しさん@明日があるさ
12/11/27 20:26:41.16 0
やることやってりゃ就職なんて苦労しねーよ
917:名無しさん@明日があるさ
12/11/28 00:57:18.90 0
俺はそこそこ勝ち組なはずだけど、呼ばれもしないから実は負け組。
918:名無しさん@明日があるさ
12/11/28 01:33:47.32 0
35歳過ぎて同窓会に参加すると分かる事
・約30%が連絡不可。何やっているか、生きているかすら不明
・当時ヤンチャ(不良)だった連中はみんな負け組、低賃金労働者
・頭が普通でも親が金持ちだった同級生は事業継いで裕福な暮し
・女は60%、男は50%は結婚している
・結婚した連中の80%以上はオッサン、オバサン化
・1~2人は35歳に見えない若い見た目年齢を保っている
・中小企業勤務ならまだ良い方、平均以下は零細企業、派遣、契約社員として働いている
・中学時代の偏差値と将来得られる年収は比較的比例している
・比例しないのは親が金持ちの息子娘だけ
919:名無しさん@明日があるさ
12/11/28 19:28:55.37 0
・頭が普通でも親が金持ちだった同級生は事業継いで裕福な暮し
ありすぎて困る いや、ガチで数人、facebook見たら明らかに生活レベルが違うのがいるからw
しかも金だけじゃなく時間もたっぷりある 二週間スペインいって、しばらくしたらまた二週間ハワイとか完全に一般人じゃ真似できんwwww
920:名無しさん@明日があるさ
12/11/28 20:09:00.81 0
JCの飲み会で麻生とツーショット乗せてた
921:名無しさん@明日があるさ
12/11/28 20:22:04.97 0
>>919
裕福な家はとんでもない放蕩息子(娘)が出るとか
危ない商売に手を出し大失敗するとかじゃなきゃ急に没落することはないからね。
大王製紙の創業家なんて馬鹿息子があれだけのことしても潰れてね~しw
俺の同級生の中でぶっちぎりで裕福なのはFラン大卒の資産家の息子だ。
そいつも高校から勉強はしなくなったが、馬鹿をやるタイプじゃないし
危ない商売に手を出すタイプでもないから経済的には一生ご安泰だろうな。
相続税対策も税理士と相談しながら上手くやってるそうだし。
まあ、これからしばらくは格差(階級)固定の流れだろうね。
922:名無しさん@明日があるさ
12/11/28 23:01:55.55 0
貧乏人の子は貧乏にという負の連鎖が高確率でおこるように
金持ちの子は金持ちにという正の連鎖も高確率でおこる時代だからな
923:名無しさん@明日があるさ
12/11/28 23:47:38.51 0
それは時代関係なくね
924:名無しさん@明日があるさ
12/11/29 03:30:10.44 0
>>923
戦後とかのカオスな状態が貧乏人にはチャンスなんじゃね?
戦国時代に立身出世したのが多かったように時代背景は大いに関係あると思うよ。
今は士農工商エタ非人まではいかないが、生まれはかなり重要だな。
925:名無しさん@明日があるさ
12/11/29 09:32:14.16 0
社会の変革期には多いよな。
明治維新後の政商とかも成り上がりだし
926:名無しさん@明日があるさ
12/11/29 18:36:37.21 0
これらは疑問だな・・・
>・当時ヤンチャ(不良)だった連中はみんな負け組、低賃金労働者
→ やんちゃやってた奴でも推薦で中堅私大から
リア充的コミュ力活かして大手就職なんてのも結構いる
>・女は60%、男は50%は結婚している
→ 女は35過ぎたら9割くらい結婚してね?売り手だしさ
>・中小企業勤務ならまだ良い方、平均以下は零細企業、派遣、契約社員として働いている
→ それはないw
男なら大手勤務や公務員か、資格業が多く、中小零細は負け組扱いだよ
非正規ってアレだな
>・中学時代の偏差値と将来得られる年収は比較的比例している
→ とーても緩やかな相関はあるかもしれんが
性格がどれだけ悪くても、生活に困る奴は男女ともに少ないwいい国だよ
927:名無しさん@明日があるさ
12/12/01 13:59:41.86 0
>>926
こういう感じか・・・
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12
AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則
BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった
その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。
目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。
「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」
最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。
8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53
やっぱり就職難じゃないんじゃね?
>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
928:名無しさん@明日があるさ
12/12/01 14:10:15.36 0
不良なんてバカ高校卒、バカ高校中退、中卒(非進学)の三等分だった記憶があるけど。
不良じゃなくてギャル男みたいな奴の事なんじゃねーの。
929:名無しさん@明日があるさ
12/12/01 19:44:46.96 0
>>928
これ
+バカ高から推薦でリアルFラン
>>926
これは高校大学デビューでもともと成績優秀な奴か不良とも仲良くできてた不良じゃない奴
930:名無しさん@明日があるさ
12/12/01 19:48:35.14 0
同窓会に参加したが想定外に盛り上がったわ
まず、女子が8割という感じ しかも俺と仲いい子が多かった
つまり頭いいグループが多かったってことw
公立中だったし、ゴミばっかだろうなとの予想を覆された
俺は参加してよかったと思っている
931:名無しさん@明日があるさ
12/12/01 19:53:47.75 0
>>921
俺は愛媛だが、大王製紙とか大手企業があるのは東予地区っていうんだが大抵はオーナー企業だからな
東予地区は貧乏人で荒っぽいのが多くて松山とかの人間からは嫌われている
そういう地域だから貧富の格差がすごい
932:名無しさん@明日があるさ
12/12/01 19:56:22.24 0
>926
お前、性格ひねくれてるって言われね?w
ここでいうほど格差はないのは確かだが、そこまで極端なわけないだろ
933:名無しさん@明日があるさ
12/12/02 01:06:27.76 0
>>926はネタか真性だろ
どちらにしても触れない方が良い相手なのは間違いないが
934:名無しさん@明日があるさ
12/12/02 12:36:25.96 0
多分33歳くらいのヒッキーだな
935:名無しさん@明日があるさ
12/12/02 14:43:31.09 0
>>931
愛媛で貧乏なのは圧倒的に南予地方(宇和島、大洲、八幡浜etc)だよ。
南予は地場産業が壊滅的で働き口もほとんどなく過疎化が凄い。
それに南予の人は人柄もあまり良くない印象だけどな。
南予の人は人当りは良いが、陰では悪口ばかりで表裏があり排他的なんだよねw
東予の人はこれとは逆で口は悪い(方言自体がキツイ)が腹の中はきれいな人が多い印象だが?
936:名無しさん@明日があるさ
12/12/02 14:59:16.24 O
出世、年収、持ち家、家族。
全てにまあまあ満足はしているリーマン人生なんだが、
子供の頃はいじめられっ子だったので、
同窓会の誘いが未だにかかってくる。
いかないと明言しているのに電話とか、
どんだけ俺の事が好きなんだよw
937:名無しさん@明日があるさ
12/12/03 09:44:20.20 0
愛媛の内部抗争なんてどうでもいいんだよ ここは愛媛の掲示板じゃないし
938:名無しさん@明日があるさ
12/12/03 11:03:44.39 0
田舎に限って田舎どうし仲が悪い
939:名無しさん@明日があるさ
12/12/03 13:25:03.88 i
おとなしくみかん作ってりゃいいんだよカッペ
940:名無しさん@明日があるさ
12/12/03 16:17:26.55 0
松山は西条から水だけ盗む泥棒都市
941:名無しさん@明日があるさ
12/12/03 18:04:18.68 0
>>938
人間関係が濃いと「異端は村八分」
「隣村は糞、やっぱオラが村が1番だべ」になりやすいからなw
とはいえ、都会は都会で治安が悪いし人間関係は希薄だから一長一短だけどな。
942:名無しさん@明日があるさ
12/12/03 18:27:10.98 0
>>935
南予は確かに貧しいけど、人柄はいいだろ
それに南予に若いのほぼいないし つまり南予出身で松山にいるってことだから
貧しくて性格歪むのはない
943:名無しさん@明日があるさ
12/12/03 18:28:16.66 0
東予は工員とか多いし、銅山もあったから、荒っぽいの多いし
表面荒っぽいが内面は綺麗とか漫画じゃあるめーし、ないないw
944:名無しさん@明日があるさ
12/12/03 21:11:55.21 0
>>943
工員は人柄が悪いのか?
東京の人からすると大阪の人は言葉がキツくて荒っぽく感じるそうだが
東京の人より大阪の人は人柄が悪いのか?
945:名無しさん@明日があるさ
12/12/03 21:27:33.08 0
★★★愛媛県で住むとしたら何処がいい? 3軒目★★★
スレリンク(sikoku板)
どこの地域も50歩100歩の評判じゃね~か
946:名無しさん@明日があるさ
12/12/03 22:07:54.03 0
本州の人間からすると
四国って人が住んでるのかすら疑わしい
947:名無しさん@明日があるさ
12/12/03 23:23:33.94 0
3%経済の鳥なき島だっけ死国って?
948:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 07:54:23.32 O
今月の28日に中学時代の同窓会があるんだけど、一応出席するつもり。
20年ぶりだから、どう変わっていることやら・・・
949:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 10:48:07.11 0
工員は柄悪いだろ よく東予の工員は犯罪している
心臓えぐり出して食った中国人工員もいたな
950:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 10:48:53.08 0
南予にはさすがに心臓食う中国人はいないぞ
951:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 11:09:03.40 0
以前、給与明細を晒しあうスレがあったんだよ。
みんな1000万プレーヤだと言うから、どうなるんだろうと思ってたら、
結局、ちょうど40歳の人の約400万が最高だったんだ。
お前らwwwwww
オレら涙目wwww底辺wwww って流れになったが、面白かったな。
このスレでも年収1000万以上だと言う人がゴロゴロいるが、
そんな人はいないとは言わないが、こんな場末のスレにそんな人たちが次々集うのはおかしくないか?
2012年初めに2chがステマの温床になってる騒動があって混乱したが、
ステマ工作疑惑も含め、そういうのはやっぱり話半分に聞かないとな
。
そんなに若年高収入者がゾロゾロいるなら、労働者の平均収入がこんなに落ちるはずがないからな。
20年前の35歳平均が約550万、現在の35歳の平均が約350万。
952:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 11:35:25.73 0
>>951
願望になりきってレスするのがネラーだから。
特にこの板なら自営業スレとかバレバレの成りきり嘘ばっかで笑える。
953:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 11:40:23.10 0
>>950
南予は働く場がないからな。
松山のお水や風俗嬢は南予出身率が異常に高いそうだ。
これは経営者連中が口を揃えて言ってることだから間違いないと思う。
実家が貧乏過ぎて学もないから女を売るしかないのが多いんだと。
954:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 12:02:49.91 0
朝鮮人と同和多いらしいな東予って ぷっw
955:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 12:45:13.48 0
スポーツの話になると部活に所属してなかったけど6秒ジャスト間近の奴がゴロゴロ現われて
学歴の話になると最低でも地方宮廷・早慶レベルの奴がゴロゴロ現われて
年収の話になると1000万声がゴロゴロ現われて
外人の話になるとフランス人の友達が~アメリカ人の友達が~と外人の友達たくさんの奴がゴロゴロ現われて
彼女の話になると白人と付き合った事あるけどやっぱ日本の女って糞だわみたいな事言う奴がゴロゴロ現われる
それがリーマン板
956:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 19:43:46.38 0
俺は旧帝院修了だが
50m走9秒くらいで、年収400万で
外人の友達どころか日本人の友達すらいなくて
彼女なんて居た事もない
そして学歴の話しかしない
そういう事だ
957:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 22:19:44.57 0
日本未来の党、ネットアンケートしたら「原発推進すべき」8割に→数値リセットを繰り返した挙句にサイト閉鎖
スレリンク(poverty板)
【政治】 「原発賛成が多数」アンケート、やはり「未来の党」が開設…「いたずらあった」とすぐ閉鎖した上「そのサイト知らない」と嘘?
スレリンク(newsplus板)
958:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 22:48:32.50 0
俺も34歳で年収たった700万くらいしかないしな。
959:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 23:05:24.92 0
うわっ!しょぼっ!
960:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 23:36:44.15 0
>>954
君は無知みたいだから教えてあげるが
同和は東予地区が中予南予地区に比べてとりたてて多いわけじゃないぜ。
愛媛県全体にまんべんなく同和地区はある。
同和地区数、同和民の占める対人口比割合は全国でも屈指なのが愛媛県な。
残念ながらこれが事実だ。
なので、同和だからどうこうという話なら愛媛県全体が・・・
961:名無しさん@明日があるさ
12/12/04 23:41:22.66 0
もう愛媛のことはどうでもいいよw
962:名無しさん@明日があるさ
12/12/05 05:30:46.93 P
>>955
というかそれが2ちゃん
証明(うpとか)できる話題以外は対して信用しないわ
俺が証明できるのは
英検準一と100m県内入賞、学歴はEランってことだな
963:名無しさん@明日があるさ
12/12/05 06:32:18.45 0
>>960
見苦しい、巣に帰れ
愛媛の就職、転職 パート45
スレリンク(job板)
964:名無しさん@明日があるさ
12/12/05 10:52:39.09 0
>>954>>960
ポンジュースでも飲んで落ち着けや
965:名無しさん@明日があるさ
12/12/05 17:54:50.26 0
同窓会に参加したが、ある女の子が男性陣に次々と年収を尋ねていってて哀れだった
月の手取りいくら!?残業は!?ボーナスは!?と……
かなり美人な子だけに残念だった
ああ残念
966:名無しさん@明日があるさ
12/12/06 08:58:39.39 0
>965
そんなん聞いてどうするんかねー
教える前に今日つけてる下着でも教えれw
967:名無しさん@明日があるさ
12/12/06 20:54:31.16 0
女は財布しか見てないからな
俺もおっぱいしか見てないけど
968:名無しさん@明日があるさ
12/12/06 21:12:38.74 0
>>966
自分もそういう女の子の同窓生がいた。
後に借金申し込まれた♯
969:名無しさん@明日があるさ
12/12/06 21:24:58.73 0
現在36歳だが同級生が某大手企業の課長に昇進してた。。
3年前は労働組合専従役員でバリバリ経営と戦ってるって自慢してたのに
何この変節
970:名無しさん@明日があるさ
12/12/06 22:52:11.67 0
同窓会なんて自分が気持ち良くなりたいだけのリア充しかこねーよ。
行くだけカネと時間のムダ。賢いヤツはいかない
971:名無しさん@明日があるさ
12/12/06 23:18:32.29 0
そうなの?俺、リア充だからリア充しかこないならなおさら行きたいわ
しょぼいやつ(低学歴、オタク、DQN)とはふれあいたくないもんで
972:名無しさん@明日があるさ
12/12/06 23:19:16.61 0
【衆院選】候補者ポスターの民主党ロゴ、極小に 文字は画鋲サイズ 「無所属」のように振る舞う「隠れ民主現象」(画像あり)
スレリンク(newsplus板)
【静岡/なまぽ】生活保護費の不正受給&覚せい剤所持 で逮捕
スレリンク(newsplus板)
【社会】就職面接で女性押し倒しキス わいせつ容疑で会社員逮捕-栃木
スレリンク(newsplus板)
973:名無しさん@明日があるさ
12/12/07 16:48:52.89 0
>>954
ぶっちゃけ東予地区がなければ愛媛の経済はもっと悲惨なんだけどな。
東予地区が愛媛を抜けて香川と合併すれば愛媛は高知並みの全国最貧県になるよマジでw
URLリンク(www.pref.ehime.jp)
1人あたり市町民所得
東予(276.7万)>>中予(215万)>南予(193.7万)
974:名無しさん@明日があるさ
12/12/07 19:07:17.44 0
はい捏造
ブルーカラー地区のエッタが必死wwwwwwwwwwwwww
975:名無しさん@明日があるさ
12/12/07 20:37:39.09 O
真面目&オタク派閥だったが、ごく一部の不良連中とも話せた(ゲームの話)中学時代。
いま普通程度(リア充ではない)なので同窓会に顔を出したら、現場は不良閥とそれ以外という二極化されていて、双方に会話・接触はなし。
…なぜか、不良閥側に座らされた私。土方の方々のパチンコやこどもや風俗の話を延々聞いてちびちび飲んでました。こちらの女子はスナック勤めか三児のママ(ないしシンママ)とか。
後ろでは昔仲が良かったオタク友達や、好きだった女の子たち(OLとか学校の先生、看護婦とか)が楽しそうに盛り上がってました。本当に楽しそうに。
ありがとうございました。二度と行きません。ちなみに不良閥と三次会まで行き、合流した闇金の方に人生を否定(説教)されました。
みんな滅べ。
976:名無しさん@明日があるさ
12/12/08 03:20:52.02 O
初対面の闇金に説教w
気の毒すぎるww
977:名無しさん@明日があるさ
12/12/08 05:28:27.31 0
>>975は男?