12/07/12 10:21:41.32 sBxquBZu0
>>886
はいはい男子はロスタイムに、パスどころか持っているボールを横から間抜けに取られて同点に追いつかれて1-1で終わるなんてことはあり得ません。
女子はミスばっかで昨日も大量失点ですな。
>横や後ろにパスし過ぎ。
男子ではGKやらにバックパスしてブーイングが来るなんて絵を見ることはまず滅多にありません。
女子はそればっかでつまんない。
男子は通常、パスが5、6人以上は相手に取られず平気でどんどんきれいにつながります。そんな絵ばっかりです。
女子は2、3人くらいですぐ取られ、7、8人もつながればアナが凄いと指摘しだします。本当に小学生サッカー並に下手糞な馬鹿ばっか。
どっちも真逆だボケ。女はつながるのが普通だから、取られると目につくわけだ。
男は周辺視野狭窄で強引めくらパスが多いから、取られても「仕方ない」と見る側が無意識に判断する、「パスを奪われた」という認識をいちいちしない。
どの試合でもいいからよく見て比較してみろ。心理学の錯覚実験の典型として最適だな。