【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart122at ELEVEN
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart122 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:21:16.69 r95KwtQG0
05/17(木) 25:00 UEFA女子CL決勝
05/28(月) 21:00 ドイツ女子1部最終節
06/02(土) 27:45 フランス女子1部最終節
06/10(日) なでしこリーグ前半戦終了(第9節)
06/12(火)~22(金) スウェーデン遠征 (スウェーデン招待)
06/16(土) 23:00 スウェーデン vs. アメリカ (Orjans Vall, Halmstad)
06/18(月) 20:00 日本 vs. アメリカ (Orjans Vall, Halmstad)
06/20(水) 26:15 スウェーデン vs. 日本 (Rambergsvallen, Goteborg)
06/23(土) なでしこリーグカップ予選リーグ第1節 (7/1(日)第2節・7/8(日)第3節)
07月上旬 ロンドン五輪メンバー18人+予備登録メンバー4人発表
07/09(月)~14(土) キャンプ (千葉県内)
07/11(水) 17:05 五輪壮行試合 日本 vs. オーストラリア (国立競技場)
07/12(木) テストマッチ 日本 vs. オーストラリア
07月中旬 直前合宿 (フランス)
07/19(木) 最終テストマッチ フランス vs. 日本 (パリ)
07/20(金) イギリス・コベントリー入り
07/25(水) 25:00 予選リーグF組 日本 vs. カナダ (City of Coventry Stadium, Coventry)
07/28(土) 20:00 予選リーグF組 日本 vs. スウェーデン (City of Coventry Stadium, Coventry)
07/31(火) 22:30 予選リーグF組 日本 vs. 南アフリカ (Millennium Stadium, Cardiff)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:21:35.19 r95KwtQG0
08/03(金) 20:00 準々決勝 F組1位 vs. G組2位 (Hampden Park, Glasgow)
08/03(金) 22:30 準々決勝 G組1位 vs. E組orF組3位 (St James' Park, Newcastle)
08/03(金) 25:00 準々決勝 E組2位 vs. F組2位 (Millennium Stadium, Cardiff)
08/03(金) 27:30 準々決勝 E組1位 vs. F組orG組3位 (City of Coventry Stadium, Coventry)
08/06(月) 25:00 準決勝 F組1位×G組2位勝者 vs. E組2位×F組2位勝者 (Wembley Stadium, London)
08/06(月) 27:45 準決勝 E組1位×F組orG組3位勝者 vs, G組1位×E組orF組3位勝者 (Old Trafford, Manchester)
08/09(木) 21:00 3位決定戦 (City of Coventry Stadium, Coventry)
08/09(木) 27:45 決勝 (Wembley Stadium, London)
08/18(土) なでしこリーグカップ予選リーグ第4節
08/19(日)~9/8(土) FIFA U-20女子ワールドカップ2012日本
08/26(日) なでしこリーグカップ予選リーグ第5節
09/01(土)or02(日) なでしこリーグカップ決勝トーナメント準決勝
09/08(土)or09(日) なでしこリーグカップ決勝トーナメント決勝
09/15(土)・16(日) なでしこリーグ後半戦再開 (第10節)
09/22(土)~10/13(土) FIFA U-17女子ワールドカップ2012アゼルバイジャン
11/11(日) なでしこリーグ最終節 (第18節)
11/19(月)~26(月) キャンプ (開催地未定)
11/25(日) 国際親善試合 対戦国未定 (開催地未定)

4:あ
12/05/14 22:42:09.70 NsP/5QOt0
性周期と膝の靭帯損傷の危険な関係
1998年、Wojtysら(Am J Sports Med 26 (5) :614-619, 1998)は、膝前十字靭帯損傷がエストロゲン濃度の高い排卵期前後(月経周期でいうと10~14日目)に多く発生し、エストロゲン濃度の低い卵胞期(同1~9日)には少ないことを発表した。
URLリンク(www.medience.co.jp)

5:あ
12/05/15 00:30:17.11 v9UOMkKu0

    永里  安藤
川澄            澤
    宇津木 阪口
鮫島           近賀
    長船  熊谷

       海堀

交代
田中 山口 大野

他召集選手
山根 矢野 上辻 岩淵

バックアップメンバー
山郷 高瀬 荒川 川村



6:6
12/05/15 00:59:24.50 jp1S63wG0
6

7:あ
12/05/15 01:09:20.17 jsqJSjMV0


もうこれ以上けが人だすなよ バカヤロー



8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 07:31:42.99 I+eRvcW50


このスレを読む際に覚えておくべき基本公式:

フィジカル厨 = フランス厨 = アンチバルサ厨 = アンチメッシ厨 = 縦ポンサッカー大好きっ子

猫=女バルサ + 緑=女レアル + 赤=女マンU +温泉=女マンC
 = なでしこリーグが女サッカー最高リーグ



9:9
12/05/15 08:30:42.40 X27MTGwx0
9

10:あ
12/05/15 11:08:56.38 +p592FJE0
U-20ワールドカップやばいですか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 13:33:19.72 /qU2WOu20
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg

実況するわ、国内・海外リーグの話するわ、他国代表語るわ、味噌糞一緒

※ウンコスレの証
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg

実況するわ、国内・海外リーグの話するわ、他国代表語るわ、味噌糞一緒

※ウンコスレの証
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 13:39:42.61 5cilKjSm0
GKは万一けが人続出したときのために多めに登録しとくからな
スクランブル用なら過去に手元で見たことのある選手を登録しといた方が無難
山根登録は意外じゃないね

13:あ
12/05/15 14:28:15.25 6RxRAPtcO
>>10
来年のなでしこリーグ開幕戦に間に合うかどうかってレベルじゃないかな。


14:あ
12/05/15 14:44:14.35 dIO//Rwci
>>13
気の毒だけどしゃあないね。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 14:47:28.39 5cilKjSm0
いつまでにどうこう言うより、どんだけ時間かかっても元に戻ってくれればうれしいというレベル

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 14:54:25.94 v1LIywM60
荒川さあ
前線でボール奪われず起点になれるのはいいんだけどシュートの意識は低いよね
クサビは永里より上手い、裏に抜けるタイミングは川澄と張る
でも前線でのチェイスは代表で見てみないと分からない
ミドルでもあれば推せるけど、今までそんなシュート見たことないしな。。

17:a
12/05/15 15:12:39.84 jC78NZV80
>>16
荒川選手はアメリカから帰って来た時のインタビューでも...
「ベレーザの頃からガンガンシュートを打っていくタイプじゃないし、シュートそのものも得意な方じゃないんですけど、
ゴールドプライドでの私はやっぱり自分が仕掛ける、自分が決めるっていう意識が薄かった」って言ってましたね。
でも、もう一度、荒川選手が代表のユニフォームを着てピッチに立つ姿を見てみたいわ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 15:13:06.89 neEl8byK0
でも永里よりも決定機は決める印象
前の五輪でも得点したし

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 15:19:06.16 v1LIywM60
そこはどっこいだろうなw
北京では永里も決めたし
どっちもこぼれ球を押しこむとかの泥臭いゴールばかりの印象
視野は荒川のほうが広いと思うけど
荒川は頭悪いと澤が太鼓判おしてたように、守備的な戦術の部分でフィットするのか疑問

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 15:28:48.46 dZ5ACgmo0
星川の罪は重い

21:あ
12/05/15 15:36:17.15 XN5ClqwO0
荒川も怪我してなかなか元に戻ってないって話だけどな
おそらく丸山もそう簡単には戻らないだろうな
丸山は35人枠に入ってたみたいだけど荒川はどうなんだろうな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 15:44:16.40 GhUFnxMd0
荒川は合宿にも呼ばれてないし 試合会場でノリオに声をかけられることもない
まあそういうことだ

23:あ
12/05/15 15:47:58.27 v9JuOHn5O
>>21
誰の話よw
過去を美化する人は多いから
ガンちゃんは怪我しすぎだからいつの怪我のことか分からんw
長い距離をジョグするのは厳しそうだが巧さでカバーできてるように見える

24:a
12/05/15 16:00:42.19 XN5ClqwO0
去年の怪我ね
復帰して現状で良い時の7割程度の出来って言ってたような

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 16:11:36.99 v1LIywM60
あれで7割ならかなり期待できると思うんだが

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 16:13:01.04 Sb4CMAg00
“ボンバー”荒川 なでしこ復帰?キリン杯招集も
練習試合 浦和5-0日テレ (3月18日 姉崎)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

> 得点シーンは1度だけだったが、佐々木監督は決定力の高さを大絶賛。
> アテネ、北京五輪で日本のエースだった荒川について
> 「前半はノーミス。獲物を狙う魚のようで、助っ人外国人みたい。ベテランを呼ぶ可能性はあるよ」
> と、代表復帰に含みを持たせた。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 16:16:48.27 v1LIywM60
こないだスカパーだかBSだかで見てた時に
試合後になでしこジャパン候補の一覧を出してたんだが
あれって予想?それとも入手情報なんだろうか
録画してないから確認できないが、京川と安田ゆきだけ目に入った

28:あ
12/05/15 16:24:00.43 XN5ClqwO0
メディカルチェック受けに来た山根とか丸山とかが記事になってるの見れば
荒川も35人に入ってればいずれ報道されるのでは
予想されるメンバーよりは記事にしやすいし

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 17:00:46.12 neEl8byK0
英五輪担当相、清武らと交流=サッカー

ブラウン氏はプレミアリーグ、クイーンズパーク(QPR)の熱心なサポーターで、
ピッチ上のパス回しで鮮やかな足さばきを披露。
3人に五輪記念グッズをプレゼントし、お返しにサイン入りユニホームを贈られると
「3人ともQPRに来てほしい」とご機嫌だった。

昨年日本が初優勝した女子ワールドカップ決勝を、テレビ観戦したというブラウン氏は
「今度は男子の番だね」とエール。
清武は「メダルを取る、と言いました。しっかり準備したい」と表情を引き締めた。 

URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)


30:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/15 17:12:44.14 kebTHelb0
ガチムチ~デブはハッテン場に多い。
ウンコ食わせてくれるし。

31:や
12/05/15 17:30:09.97 QM76wPonO
京川と同じポジションのU-20の控え選手は誰?
その選手に期待するしかないな

32:あ
12/05/15 17:34:12.64 olaNNOAi0
>>31
横山久美(湯郷)
道上彩花(常盤木学園)
田中美南(日テレ)
西川明花(吉備国)


33:や
12/05/15 17:41:04.80 QM76wPonO
>32
サンクス
女マラドーナと言われる横山はレギュラーじゃなくて控え選手なのか
それなら横山に期待だな
正直、他の選手はよく分からん
道上の名前はたまに聞くけど

34:あ
12/05/15 17:49:09.22 3PlXugvm0
道上の潜在能力は京川以上だと思うな。

35:あ
12/05/15 17:58:27.76 olaNNOAi0
>>33
たぶんCFには京川の代わりに道上が入る
こんな感じかな

____道上____
仲田______横山
____田中陽___
__猶本__藤田__
浜田______斎藤
__左山__高木__
____望月____

SUB
FW田中美、西川
MF加藤、中里、柴田、和田
DF中村、村松、木下、坂本
GK池田

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 18:19:08.06 Jvxner940
浜田をSBって、長友をCFに使うのと同じで使うべき身体能力が合ってないポジションだわ


37:-
12/05/15 18:37:08.50 LpTXWY8F0
浜田の走力知らないみたいだな。

38:あ
12/05/15 18:47:20.16 XN5ClqwO0
ユーススレがあるんだからそっちでやったほうが良いんじゃないか

39:あ
12/05/15 19:04:40.14 neEl8byK0
道上はヘディング強いからな
アメリカのDFに競り勝って頭で決めてた

40:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/15 19:09:19.88 O+WzS9LY0
競ってはいないでしょ?
スカイブルーのDFが一人残ってオフサイドとりそこねてただけで

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 19:24:26.38 ItJba/hb0
>>27
その番組アイナックテレビって名前w
その名の通りINACの選手を褒め上げてINACファンが喜ぶように作った番組。
三菱ダイアモンドサッカーより公共性が無いよ。洗脳されるんで気を付けて。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 19:30:35.95 v1LIywM60
>>41
へ?なにいってんの?
浦和湯郷戦を見てたんだけどw
試合後に出してたつってんじゃん
宮間が全然ダメだった試合
やっぱ柳田うまい
日テレの小林弥生もだけど、どんなにうまくても
怪我がある選手は代表では厳しいんだろうな~

43:あ
12/05/15 19:41:19.40 3PlXugvm0
しかし、INACTVなんてセンスのねえ番組作ってるあたりがやはりフジだな。
INACなんて黙ってても多くのメディアが取り上げるんだから、
なでしこリーグ全体を取り上げた番組作れよ。
そっちの方がBS見るサッカーファン層には需要あると思うぜ。

44:あ
12/05/15 19:46:31.91 XN5ClqwO0
なでしこリーグハイライトみたいなのも月1でやってるよ
再放送含めると月2回

45:あ
12/05/15 19:55:40.88 /4k/PcgO0
>>43
はげどーーー

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 20:19:05.66 Jvxner940
>>37
いや走力は知っているけど、代表で言ったらハーフナーがSBやってるような感じでしょ。
SBはそこまでの高さは必要じゃないしトップスピードより初速と小回り機敏性が重要。
だからアメリカ代表もDFは小柄の選手が多い。



47:あ
12/05/15 20:23:25.74 olaNNOAi0
予備登録35人予想

GK4人
福元(湯郷)海堀(神戸)大友(新潟)山根(千葉)
DF10人
近賀、南山(神戸)岩清水、有吉(日テレ)矢野(浦和)川村(新潟)鮫島、宇津木(モンペリエ)、長船(仙台)熊谷(フランクフルト)
MF12人
澤、大野、川澄、田中、中島(神戸)阪口、木龍、伊藤(日テレ)宮間、中野(湯郷)上尾野辺(新潟)上辻(仙台)
FW9人
京川、高瀬(神戸)永里亜、岩渕(日テレ)吉良(浦和)深澤(千葉)丸山(高槻)永里優(ポツダム)安藤(デュイスブルク)

48:-
12/05/15 20:29:11.50 LpTXWY8F0
薊入れてほしいなあ。

49:あ
12/05/15 20:34:22.43 XN5ClqwO0
>>47
大野は常にFW登録だよ
FWではほとんど使われてはいないが

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 20:50:16.71 RAa74Nq10
ニッカンによると仙台から3人が登録されたそうだ
大友は昨日のツイッター見ると東京に行ってないっぽいね
山根が急遽抜擢されたことで押し出されたか・・・合宿に呼ばれてない、試合にも出てない相手にと思うとカワイソ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 20:58:45.02 RAa74Nq10
予備登録って36人枠じゃなかったか
怪我の京川をのぞいて35人と報じられてるんだと思う

52:あ
12/05/15 20:59:06.54 olaNNOAi0
>>47
これの大友(新潟)→天野(仙台)の35人で間違いなさそうだね。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 21:01:20.25 ypgeGzU+0
なるほど、提出期限は菅沢が怪我した後だったか

54:y
12/05/15 21:20:45.79 IQQNnrif0
予備登録35人はなんで公表しないんだ、協会はメディアを煽ることをしらないな
 メディアでその是非をあーでもないこーでもないと盛り上げるのが協会という黒子。
 ブームをつぶすのは 協会の固い頭。

55:あ
12/05/15 21:35:06.51 1AO16v6/0
【Jリーグ20周年特別企画】Happy Birthday J.LEAGUE 93年5月15日の開幕戦をまるごと生放送!

【会場のご案内】
2012/05/15(火) 開場:21:20 開演:21:30

Jリーグのファーストゴーラーで弾幕を張ろう!!

実況には当時この試合の実況を担当された山本浩氏
解説にはスタメン出場を果たした水沼貴史氏、都並敏史氏をお呼びし
試合とともにJリーグの20年を振り返っていきます。

本番組ではコメントでの質問
またコメントでのチャントやコールもお待ちしています!!
URLリンク(live.nicovideo.jp)


56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 21:40:27.60 v1LIywM60
>14日に精密検査を受けることが決まり、同日に都内で行われる新人研修や日本代表のメディカルチェックは欠席となる。

57:あ
12/05/15 22:08:39.46 6RxRAPtcO
>>43
マンスリーダイジェストやってるじゃん。
なでしこリーグのダイジェストだけで毎週やるには線が細いから
INAC-TVとの抱き合わせで枠を取ってるんだと思うけどね。


58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:10:40.68 ypgeGzU+0
このスレで押される選手は怪我フラグが立つ
個人オタはこないように

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:20:46.84 eBCmp/3C0
>>58
なにそのデススレ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:21:30.57 2N09E1rJ0
クマーは世界一の選手
一押しだわ
クマーペロペロ

61:.
12/05/15 22:34:24.80 mpnXPxyY0
>>47
怪我した京川が入っていない時点でオワットル
もう検診してるということは1週間前には内部発表されてるだろうし
その数日前には決定してるだろ
脳みそ足りなさ過ぎる

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:51:59.73 9DAZVLOK0
どのクラブから何人選ばれたのか、情報を整理してくれ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:09:17.88 9DAZVLOK0
>>52
山郷は?

>>47
INACからは9人では?

64:a
12/05/15 23:18:52.89 3P0a+j260
オリンピック競技大会 なでしこジャパン予備登録メンバーについて
URLリンク(sa-two.sakura.ne.jp)



65:sage
12/05/15 23:21:49.08 VaLUpnkk0
神戸 10 日テレ 7 浦和 2 湯郷 3
新潟 2 千葉 2 高槻 1 仙台 3
海外 5 合計35


66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:24:31.27 9DAZVLOK0
>>65
ノーソースで整理されても役に立たないっていうか

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:25:14.10 9DAZVLOK0
>>64
アテネやん!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:41:03.88 RAa74Nq10
MF沢穂希(33=INAC神戸)、MF宮間あや(27=岡山湯郷)ら16人
URLリンク(www.nikkansports.com)
>五輪予備登録メンバー35人のうち、MF沢穂希(33=INAC神戸)、MF宮間あや(27=岡山湯郷)ら16人が14日、メディカルチェックを受けた。
>INAC神戸や新潟などの所属選手の多くは、前日13日になでしこリーグを戦った直後に上京し、1泊2日で受診した。

INAC神戸の9選手と主将のMF宮間(岡山湯郷)ら計15人
URLリンク(www.sanspo.com)

天野、上辻、川村
Misaki Amano@ZILEprimavera
Ciao!!JISSなう。ゆみとゆうりとランチタイム☆

山根(千葉)、丸山(高槻)当確
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)

吉良(浦和)当確
URLリンク(www.daily.co.jp)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 23:46:43.53 RAa74Nq10
ベガルタ仙台から天野、上辻、長船の3選手
ニッカンスポーツ東北版

70:a
12/05/15 23:52:27.98 3P0a+j260
まいまい、しっかり治してね。
URLリンク(asuna-tanaka.net)

京川舞ちゃんペロペロ。

71:a
12/05/16 00:17:14.75 M22YWdCo0
まいまい川澄邸で歯リスに。
URLリンク(nahomi-kawasumi.net)

怪我人続出で協会・所属チームのリスクマネジメント能力を問う。
選手は金儲けのためのモノではない。
生身の人間である。競走馬のような経済動物ではない 。
マネージャー群が体調管理選手丸投げで管理能力皆無である上に危機感ゼロ。
いい加減に生活習慣を含めたヘルスケアの重要性に目覚めていただきたい。



京川舞ちゃんペロペロ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:32:28.96 ZrtTOx6C0
【女子サッカー】川澄奈穂美の半生をマンガ化 週刊少年サンデーで『なでしこのキセキ 川澄奈穂美物語』連載開始[5/16]
スレリンク(mnewsplus板)

73:a
12/05/16 00:35:01.12 M22YWdCo0
第30会ロンドンオリンピック競技大会 なでしこジャパン予備登録メンバーについて

スレリンク(news7板)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:44:51.79 NiC2BfU40
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:05:05.35 CSgsF//D0
チンパンキムチヲタのステマうぜえ
巣にこもってろ

76:なまえ
12/05/16 01:09:26.80 Kha0bizG0
あんにょんはオタはあんにょんの絶不調を心配してろ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:09:53.02 NAg/lZlY0
35人への登録が決まっている人だけがメディカルを受けたのか
35人より少し多めにメディカル受けさせて、メディカル通った者から35人登録したのか




78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:18:10.47 NAg/lZlY0
>>2
なでしこジャパン、練習試合を追加へ
URLリンク(www.sanspo.com)
>15日前後にも実戦を行えるよう調整中

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:22:38.80 34D4cBSE0
菅沢京川に共通してるのは実力以上に評価されつつあったって事なんだよな
だからそれに見合う活躍しようと頑張りすぎた
それがこの状況を生み出したって感じ

80:あ
12/05/16 01:24:39.69 u2NI/5pSO
まあいずれ発表あるだろ
リーグの研修会も同時にあったから両方出席する選手は別日に検査かもしれないし
いずれにせよ36人は提出済みなんでその枠は出らんだろw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:26:08.71 NAg/lZlY0
あと71日後の今頃はカナダ戦の前半25分。1点目入ってたらいいな。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:31:15.62 /GYufCHT0
しばらく前に非公式情報で出ていた、オリンピック直前のフランス戦、フランス協会の公式サイトでも情報を発見。
URLリンク(www.fff.fr)

試合は、7月19日の予定。
ただ、まだ確定しているわけではないが、と一応断りも入っている。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 01:36:15.26 8xIkn0MB0
ペロペロはこの板に自分の居場所あると思ってんの

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 02:05:30.61 4Wdek5jD0
京川がケガして一番喜んでいるのは誰かな・・?

 

85:
12/05/16 02:06:28.05 LFSkOtbd0
いい年こいたオッサンがペロペロとか胃が熱くなるな

86:あ
12/05/16 02:19:50.46 LFOlU+Py0
NumberPLUS編集部 @_NumberPlus
EURO2012(6/8開幕)を特集したNumberPLUS「欧州蹴球読本」が5月17日に発売となります。
シャビ、エジル、シェフチェンコのインタビューに、16カ国の選手名鑑も掲載された、まさに完全ガイドです。
乞うご期待!
2012年5月15日 - 23:30

umberPLUS編集部 @_NumberPlus
なんの前触れもなく始めたNumberPlus編集部のツイッターアカウントですが、お気軽にフォローしてください。
2012年5月15日 - 23:36

URLリンク(twitter.com)

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 02:49:26.10 8xIkn0MB0
レスは時間を問わずなくせに試合を観ることもなくペロペロしてるんだからな
ただでさえ今まで内容のないレスをしたり顔で繰り返してきた容量泥棒

有馬や鮫ちゃんの悪寒のするファンビデオ作ってつべにあげてるキモ親父と同格

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 03:55:24.08 CxuzhsZ70
【女子サッカー】川澄奈穂美の半生をマンガ化 週刊少年サンデーで『なでしこのキセキ 川澄奈穂美物語』連載開始[5/16]
スレリンク(mnewsplus板)

89:ワ
12/05/16 04:10:04.57 E4Zl2XPRO
川澄の半生とかどうでもよくね?
沢ならともかく。

90:ヤキソバ
12/05/16 04:37:41.05 m1naEc4qO
スポンサーだから、ペヤング超大盛り食べたけど、スマンけど、やっぱりUFOの方が美味いわ。

91:さ
12/05/16 04:41:27.98 b+ANAayq0
>>89
川澄ファン以外興味無し

92:あ
12/05/16 09:01:21.48 Wpc4yBkVO
118:名無しさん@恐縮です :2012/05/16(水) 01:14:05.12 ID:R6wleu+m0
2012年、緊迫の新連載!
ロンドン五輪代表のゴールキーパーが誘拐された。十津川警部はどうする?

消えたなでしこ 西村京太郎
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
立ち読み
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
URLリンク(www.bunshun.co.jp)

93:あ
12/05/16 09:19:47.18 KCgVXpP40
>>74
澤そっくりじゃねえか!



まあ選手全員分マンガにすりゃええんよ
画力しかないヒマな漫画家に仕事やればいいのに

94:みや
12/05/16 09:43:43.90 JNz96Pbp0
予備登録 伊賀宮本ともみ 抜けてる。報知にINAC戦のアシスト記事になっていてその記事に21日にメディカル
チェックを受けるとなっていた。INAC戦、田中、澤より抜群に目立っていたのでスウェーデン遠征選ばれるでしょう。


95:あ
12/05/16 09:57:16.52 MicrYXqS0
鮫スレから。職人おつw
URLリンク(2ch-ita.net)


96:あ
12/05/16 10:20:26.54 u2NI/5pSO
登録メンバー、最終メンバー予想は↓のスレ消化したがいいね
スレリンク(eleven板)


97:さめー
12/05/16 11:20:30.64 Ccj9sbU8O
95笑っちゃったo(^-^)o

98:あ
12/05/16 11:33:32.90 u2NI/5pSO
>>42
柳田うまいは同意だけどいつも思うのは話し方バカっぽいw
ガンちゃんしかり
やよたんはかわいい

99:あ
12/05/16 12:41:48.74 8YHVH1mRO
柳田はすごく明るい
バカではない

こないだのハートフルサッカーでも

おとーさーん、おとーさーん

と叫んでいた

100:a
12/05/16 13:03:41.88 KCgVXpP40
なんかバカっぽいなw

101:あ
12/05/16 13:08:27.36 raREn6z60
“もうひとつのCL決勝”に臨む熊谷と大滝

■五輪での秘密兵器に成り得る可能性も

リヨンではバックアッパーの大滝(右)だが、欧州最強チームで日々研さんを積んでおり、
五輪ではなでしこジャパンの秘密兵器になる可能性を秘めている
 フランフルトと顔を合わせるのが3年連続で決勝に駒を進めた昨季王者のリヨンだ。
こちらは、男子でも有名なオリンピック・リヨンの女子チーム。
近年はクラブの大きさ(資金力)をバックに、フランスを中心とした各国の代表選手を集め、
急速な強化を進めている。

 だが、数カ月前まで学生だった大滝が、すぐにポジションを確保できるほど、
リヨンは甘い場所ではない。1トップを争うライバルは、
昨年の女子W杯でなでしこジャパンと対戦し、ロンドン五輪でも
グループステージで同居するスウェーデン代表の絶対的エース、ロッタ・シェリン。
大滝の置かれた立場は、あくまでバックアッパーだ。

しかし、すでにフランスカップを制し、リーグでも16勝3分け(なんと得失点差は+100!)
と三冠が現実味を帯びてきた最強リヨンで、その実力の一端でも示せれば
なでしこジャパン入りはもちろん、一気にロンドン五輪での秘密兵器に成り得る可能性も少なくないだろう。

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 13:23:53.60 cvt5hcVh0
予備登録に入ってるのかも微妙だろw

103:あ
12/05/16 13:39:01.36 MicrYXqS0
しかしなぜリヨンが大滝を取ったのか未だにナゾ。
永里や安藤みたいに即戦力の助っ人外国人選手としてチームが期待していたわけでもなさそうだし、
かといってわざわざ外国人の若手選手を育成して大物にしようなどというご丁寧なことをするとも思えないし…
なんかこのままベンチ要員で終わってしまいそうな気がしないでもない。

104:あ
12/05/16 14:07:05.49 raREn6z60
謎も何もユニバでフランス代表相手に得点して入団テストで結果出したから
もう1人参加してたアメリカ人は落ちた

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 14:22:19.31 cvt5hcVh0
INACアメリカ人とったのと一緒
層の薄いポジションを厚くしただけだ

106:あ
12/05/16 14:59:24.97 kMr0BO0zi
だからこそアイナックもそうだったが代表選手じゃないほうがいいんだよね

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 15:39:07.93 pQ1i68+r0
ウッホホい♪
兄貴の濃いたっぷりマラー汁俺に飲ませて下さい

108:あ
12/05/16 15:50:21.56 Wpc4yBkVO
FWの菅澤、京川が五輪絶望になったことで丸山の五輪出場の可能性が少し出て来た感じか
岩渕の五輪出場の可能性はかなり上がったんじゃないか

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 15:55:15.70 jrSrd0BB0
>>108
FWはいつもの永里、安藤、大野、高瀬で決まり。
他の選手はノーチャンス。
18人枠でFW5人も連れて行くわけがない。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 17:26:09.72 NAg/lZlY0
岩渕はWWCは決勝以外はSHか4141のOH起用だった記憶。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 17:28:09.09 NAg/lZlY0
vsNZ
55 大野→岩渕
76 永里→丸山
92 安藤→田中

vsMEX
69 大野→岩渕
69 安藤→川澄
83 澤→宇津木

vsENG
56 安藤 丸山 
75 阪口 岩渕 
82 大野 川澄

vsGER
46HT 永里→丸山
66 大野→岩渕
116 岩渕→宇津木

vsSWE
74 川澄→永里
86 大野→高瀬
89 宮間→上尾野辺

vsUSA
66 安藤→永里
66 大野→丸山
119 丸山→岩渕

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 17:31:15.61 NAg/lZlY0
いやドイツ戦は岩渕がFWで安藤が右に回ってたような記憶が蘇ってきた。

113:あ
12/05/16 17:55:08.86 +AzsK5qR0
>>109
>FWはいつもの永里、安藤、大野、高瀬で決まり。

これじゃメダル無理。

114:あ
12/05/16 17:57:18.20 +AzsK5qR0
ロンドンのあとのなでしこ人気の衰退が目に見える。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:03:57.50 cvt5hcVh0
矢野はいわしと同じ身長だったのか
しらんかったわ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:06:17.74 cvt5hcVh0
すまん、間違った
鰯:162
矢野:164
だった

117:あ
12/05/16 19:54:38.30 CJdrCvNUO
その2㎝の差が果てしなくデカイ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:02:44.95 cvt5hcVh0
なら宇津木CBでいいな?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:10:04.38 NAg/lZlY0
佐々木はU20でも宇津木と熊谷を組ませてたな
左から、海咲 宇津木 熊谷 柳井だったかな。

120:あ
12/05/16 20:10:58.89 qsD6mOEZ0

    永里  安藤
川澄           澤
    宇津木 阪口
鮫島          近賀
    長船  熊谷

      海堀

交代
田中 山口 大野

他召集選手
山根 矢野 上辻 岩淵

バックアップメンバー
山郷 荒川 高瀬 川村



121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:11:45.79 NAg/lZlY0
矢野、鰯の比較だと、その2cmの差はわりとどうでもよくて
矢野のスピード不足の方が目立つ。
矢野はリーグでは本当に良い選手だし、俺も好きなんだが
代表でCBやらせると、どうもパッとしない。SBは良かったんだが。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:45:39.29 jrSrd0BB0
>>121
矢野は熊と組ませりゃ問題ない、宇津木が熊と組んでもいいけどね。
矢野が左で熊が右。
レッズで旧知のせいかバランスもいい。

123:さ
12/05/16 20:45:51.55 1beVlE+T0
本人もそういってるし

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 20:57:53.90 NAg/lZlY0
>>122
たしかにパッとしなかった時はチャリマだっけ?の田中と組んでた時だったと思うし
組み合わせはあるだろうな。

125:a
12/05/16 21:35:38.21 feo6wUgf0
キリンチャレンジカップ2012
U-23日本代表 対 U-23ニュージーランド代表/なでしこジャパン 対 オーストラリア女子代表 【7/11(水)@国立競技場】
チケット販売概要
URLリンク(www.jfa.or.jp)
チケット発売開始日:
①ファミリーマート先行販売(抽選制)5月17日(木)12:00より 5月20日(日)23:00まで
②一般販売5月27日(日)10:00より
◆抽選先行販売の申込み受付方法:
◇インターネット受付URL: eplus.jp/fm-jfa/ (PC/携帯電話共通)

126:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/16 22:21:10.35 T3V1PsWV0
宇津木CBとかやめてくれ
U20の失敗、INACの糞守備みりゃ本職使わないのはアホ

127:名無し
12/05/16 22:33:35.40 nZ6nWAJB0
宇津木はボランチだな

128:あ
12/05/16 22:35:05.62 DDLFPLDA0
センターとしては

129:財務失敗したあ
12/05/16 22:48:22.14 r+M4LQ1W0
熊谷よりかはまし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:34:46.78 NAg/lZlY0
微妙にスレチ気味だが明日はCL決勝か。スカパーGJだな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:39:52.90 30IGNFEe0
無料放送だったよな

まさか女子の海外の大陸別選手権が放送されるようになるとは

132:あ
12/05/16 23:41:18.17 u2NI/5pSO
五輪サッカーチケットの抽選結果明日だっけ?
wktk

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:41:36.77 OtfI/a2d0
女子の場合、CLの放映権とか参加料とか、優勝チームは最終的にどのくらいの収入になるんだろ。
優勝賞金は50万ユーロらしいが。

134:あ
12/05/16 23:41:56.73 yITdWHty0
トヨタヴィッツカップのなでしこリーグ王者の相手が明日決まるわけか。

135:あ
12/05/16 23:43:48.30 yITdWHty0
しかし、南米にも女子版リベルタが存在するんだが、こっちは見向きもされないな。
まあ、日本人いないし、男子ほどじゃないにせよ女子でも南米は輸出する側になってるから
仕方ないか。
案の定ブラジル勢が無双してるみたいだが。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:51:21.87 oQcHjJ/A0
>>135
女子の場合は大会が開催されて継続される事自体に意義がある感じだね。
赤でも続けてほしいなあ。ボランティアだと思って

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 23:53:26.73 bK9DoXa00
リベルタって男子のですら日本人はあまり見ないのでは。

138:あ
12/05/16 23:53:50.63 yITdWHty0
現在、女子のクラブチームによる国際大会は、欧州の女子CL、南米の女子リベルタ、
そして日韓女子リーグチャンピオンシップの3つのみか。
ヴィッツカップは親善試合だからまだ公式な大会じゃないだろうし。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 00:00:28.81 NAg/lZlY0
問わず語り

140:う
12/05/17 01:20:37.54 Fd7Ohwif0
日韓女子リーグが邪魔してるってのはないのか
そんなもんめんどくせえから捨てちまえよ

141:a
12/05/17 01:36:43.52 +l8FK8K40
ドイツと強化試合組んで欲しかったね。

エムバビを抑え込めるかどうか観たかったね。

超個人技に対応できないなでしこ。

まいまいガンバレ。

142:a
12/05/17 02:05:21.53 +l8FK8K40
フランスの強豪、モンペリエでプレーする彼女たち。
海外を選んだ理由から、それぞれの結婚観まで、
ふたりだけの“女子会”ですべてを語り尽くす!

URLリンク(number.bunshun.jp)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 02:16:25.27 2anCIVVR0
WPSL Eliteもシーズンは3ヶ月間か

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 02:22:30.89 2anCIVVR0
W-Leagueもシーズンは3ヶ月間

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 02:25:00.81 UBrTjmcy0
>>140
AFCでの開催にか?
出来なかったから始まったようなもんだろ

146:さ
12/05/17 03:01:45.57 a9MqANcP0
ブラジル戦の後半20分過ぎのパス回し最高だなw
バルサみてえww
永里宇津木宮間永里宮間宇津木菅澤
何度見ても痺れる

147:さ
12/05/17 03:04:46.69 a9MqANcP0
永里宇津木永里宮間永里宇津木宮間菅澤だった

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 03:15:04.71 eZwJjLPM0
>>141
試合観てなかったやつがガンバレww

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 03:19:30.36 9FWKVwJb0
それ永里がお約束のトラップミスしてドタバタするたびに澤と宮間がフォローしてつないだとこだなw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 03:26:18.01 9FWKVwJb0
あーそんときは澤じゃなくて宇津木だっけ
永里のとこだけよいしょよいしょって時間かかって他のとこはダイレクトでポンポン回るから
基本技術の差がモロに出ててちょっと笑った覚えがある

151:さ
12/05/17 03:53:50.47 iqCQcaqci
なんでやねん
永里普通に旨かったやん

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 04:05:47.71 7/v0qnlI0
確かに永里はトラップ下手、

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:04:45.01 edtvOdSC0

もうロンドン枠18人が確定だなw
これ以上いじりようがない


スターター

   川澄  永里

宮間        大野
   宇津木 澤

鮫島        近賀
   矢野  熊谷

     有馬

控え

GK海堀 ( PK合戦要員 ) 、DF長船、MF阪口明日菜高瀬、FW岩渕大滝



154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:06:11.99 edtvOdSC0

まず安藤!!

周りとの連携をちと置いといてFWとして見た場合、「 怖さがない 」 という言葉に尽きる。

大野や川澄みたいに、相手DFと駆け引きし、背中をとる飛び出しでPA内に侵入することがない。
抜き切ってシュートまで持っていくのは夢のまた夢。
予知能力てーかセンス皆無で、「 あとは押し込むだけ 」 のポジで構えてることもできず、ごっつあんゴルも無理。
かといって強烈なミドルを打ち込むパワーがあるわけでもない。

とにかくゴルの匂いがまったくしない、死に体のような選手で、
アリバイづくりのマラソンでふわふわされても、邪魔で無駄なだけ。

で、安藤サポの評価する 「 周りとの連携 」 でも、
左右の高い位置で仕掛けず、中へ中へと逃げてバックパス。
そこのポジションの選手は、仕掛けでサポーターにワクワク感を与えてナンボ、
という自覚すら安藤にはない。

あー 安藤サポが特に強調するのが、 「 献身的なファーストチェイス 」( 笑 ) だったっけ?
相手守備ブロック内でボール奪取して、決定的な場面を15分に1回つくってみろよ。


次に岩清水!!

かつての男子A代表の宮本と同じく、フィジカルでどうしても自信がないもんだから、
ラインを高くあげるのに躊躇する。

なのでせっかく前線にボールが運べても押し上げないくせに、
相手が中盤で前向きにボール持つと、
背中とられるのを怖がって血相変えてラインを下げるw

で陣営がコンパクトに収まらず間延びする。
アメやドイツ戦だけでなく、ロンドンAFC最終予選でもビビりまくる体たらくぶり( 苦笑 )

矢野だけでなく、ボランチ本職のレフティ宇津木も左CB兼務の目途がたったし、
右利きの熊谷は右CBの方がよりビルドアップが冴える。

もう岩清水安藤は、不良債権で産業廃棄物でしかない。


最後に福元!!

背が低くジャンプ力も致命的にないため、
届かない、ハイボール処理できない、じゃ話にならない。
海堀程ひどくはないものの、飛出しの判断を誤ったり、DFとお見合いしたりもザラ。

とにかく北京での大戦犯がこいつ。
アメやドイツ戦で、せっかくいい流れになると、
ありえない飛出しして失点、カブって失点、ニア空けで失点、と
ジャンプ原田並の大チョンボを披露。

高さだけでなく横のワイドボールにも糞弱い。
なのでFKは常に真ん中に立ち、両サイドに思いっきり死角をつくる。

キックもへろへろで、パントでセンターラインすら超えないんだから、
もう話にならない。


155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:16:08.91 2anCIVVR0
ID:edtvOdSC0がS級資格とって日本代表率いたら無敗だろ
俺は応援してるぞ

156:え
12/05/17 10:36:56.93 6lFO/E630
福元は浦和戦はあんまりいいて思わんかったな
山郷姐さんなかなかよかったけどキック落ちてルネ
有馬しずかちゃんもキック弱いよね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 10:45:47.24 2anCIVVR0
まぁそもそも有馬大滝は予備登録にすら入ってないな

158:あ
12/05/17 10:48:47.71 nohFkNqu0
俺もEDTV応援する
安藤より大滝だよなw

159:.
12/05/17 11:35:32.48 xYEt1/5S0
安藤ディスるヤツは実際のサッカーしたこと無いヤツだよ
どんなクロスにもツブレ役で飛び込んでくれる選手は少ない
疲れてるし、DF何人も引き連れてるから点で合わせないと得点も出来ない
でも、クロス上げる側からすれば味方がいるというだけでポジティブになれる
考えても見ろ
サイド頑張って駆け上がってクロス上げたら中に誰もいなかった...
次は誰かいるだろうなんて思えるヤツは少ない
TVゲームじゃ疲れないから誰かいるだろうけどな
DF引き連れてくれるから2列目のマークが甘くなって得点できる
これが世界とヤルなでしこの得点パターンだしね


160: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/17 11:49:01.87 9wLf58Cd0
安藤は外れそうだけどね。

161: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/17 12:00:25.15 9wLf58Cd0
ドメサカ書き込めない

162:t
12/05/17 13:39:12.23 SUJJtIys0
t

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 16:03:13.33 3YwOmYWu0
安藤は攻撃のギアをファーストからセカンドに上げられない試合展開の中で
何とかセカンドにギアを上げるキッカケ作りを出来る所が良い所だけど
長い間、それ止まりで、トップギアになれない所が批判されている、今はそういう状況だろうね。
不要論には異論を唱えたいが、不満が出るのもわかる。

164:あ
12/05/17 16:37:32.00 ij99do02i
やっぱり、FWというポジションである以上、結果を求められるのもしょうがないかと…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:19:50.70 2anCIVVR0
フランクフルトに勝ってほしい
フランクフルトとアーセナルと神戸で比較しやすくなる

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:25:58.44 3YwOmYWu0
>>164
それも試合展開にも拠るから、あまり端的に「結果だけ」で起用価値を評価できないのもまた事実でね。
話をわかりやすくするため、もう少し具体的に踏み込んでみるけど

ギアがセカンドにすら上がらない展開というのは
具体的に言えば、中盤から縦のパスの入れ所がなく、回すだけになってる状況。
こういう状況は相手のプレス待ちとも言える状況で
潜在的に相手のショートカウンターの予備段階を踏まされている危険な状態。
DFライン、特にCBはこれを嫌って放り込みしたくなるわけだけど
クリアパスはリスクを遠ざけるための一時凌ぎに過ぎず、根本的な解決にはならない。
こういう時に安藤が居れば、中盤からの縦のコースを半ば強引にでも作りに行ってくれるので
こういう危険な状態から抜け出すキッカケになりやすい。

この辺が良い点なのだけど、それを理解した上で
やはり得点という結果「も」求めていくのが、あるべきモノの見方だと思う。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:00:14.93 UBrTjmcy0
宇津木守備意識が怖いな
まったくいい印象がない


168:あ
12/05/17 18:01:52.86 g0Rg37Gf0
宮本、荒川といっているのは、
昔、男で、カズ、ゴンといっていたのと同じだな。
あるわけないだろ

169:f
12/05/17 18:20:26.90 y6MGC5gc0
>>166
言ってる事はわかるけど、このままだと「女鈴木師匠」になる可能性ありかと…

>>168
ま、確かにママさんボランチもボンバーさんも開幕してここまでは目立っているけど、
オリンピックと言う短期集中決戦では身体(スタミナ)がもたないと思われ…
更にボンバーさんのヘッドは魅力だが足下は今のなでしこにはフィット出来ないと思う。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:22:05.07 TSiyNvSD0
ノリヲ本人がマスコミ相手に招集の可能性を語ってるんだから

たとえリップサービスでも

171:あ
12/05/17 18:34:20.70 cppfaGEJi
てか、荒川はわからないけど、宮本は実際予備登録枠に入ってんだからw
佐々木の構想にない選手を入れるほど枠余ってないよw
カズやゴンが登録枠に入ってたりするんかね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:42:33.05 7X6jVm+90
女子チャンピオンズリーグ決勝見るか
24時くらいか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:44:57.72 7mp8YEbW0
カズゴンを引き合いに出すとしてもいつの時代なのか
実際ありえないと言われた日韓W杯でゴン選ばれたけどな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 18:49:30.85 hNPALJga0
今年に入ってからレギュラーボランチの不調が続いたから
予備のボランチは多めに用意しておきたいんだろう

175:.
12/05/17 18:54:20.83 xYEt1/5S0
>>174
違うだろ
見当違いもはなはだしい
ノリオが探してるのは精神的にチームをまとめる人だろ
特に澤のストレス受け止める存在が無い
W杯の時は山郷いたけど今度は連れて行けないからね

176:.
12/05/17 18:57:06.27 xYEt1/5S0
W杯の時に澤が最初に山郷の名前出した時にノリオはヤバイと思ったんだろうなぁ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:00:01.28 3YwOmYWu0
岡田JAPANのようにサポートメンバーも帯同させる形を取るのか
従来通りコアメンバーだけで行くのか、今は旅費をケチる立場ではないから前者もあり得るかな。

178:あ
12/05/17 19:02:01.34 CMsz/4YeO
相談相手がいるなら選手としてじゃなくてもいいやんね。


179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:03:49.07 hNPALJga0
>>175
18人しか選べないのに純粋な戦力にならない選手を入れる余裕はないだろ
同じメンバーで長いことやってきてるのに、5年も代表から離れていた選手にいきなりまとめ役を任せられるか?


180:.
12/05/17 19:07:41.95 xYEt1/5S0
そんな簡単じゃないだろ
若手じゃないんだぞ
選手としてのプライド捨ててついていく選手もいるだろうが内心じくじたる思いがあるだろうし
それにも増して澤が自分のためにプライド捨ててまで来てくれた事を重荷に思わないと思うのか?
それ実際にやったらズダボロだと思うわ

181:名無し
12/05/17 19:08:20.29 FPf7uL9/i
おばんはいらないんだよ・・・。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:10:38.25 3YwOmYWu0
xYEt1/5S0 少し表現が乱暴かつ雑になっているから、もう少し冷静になった方がいいと思うぞ。
あまり酷いと、言っている事がわかったとしても同意が難しくなる。

183:Σ( ̄。 ̄ノ)川
12/05/17 19:13:11.19 GmNbZyYJ0
予備メンバー、男子は連れてくけど女子は連れてかないって記事を見た気が

184:あ
12/05/17 19:14:40.41 pGH0Z0GE0
>>181
黙れロリコン

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:18:17.73 vcwjPicC0
でも荒川は、やはり選んだほうがいいよ。
浦和でも試合を見てるけど永里や安藤や川澄より収まるのは確実。
永里のようなトラップミスは殆ど無い。


186:*
12/05/17 19:21:49.11 TUaN5ANAO
>>135
UCLだって10年以上に渡って黙殺され続けてたんだが。

187:.
12/05/17 19:23:56.56 xYEt1/5S0
なでしこリーグじゃ評価0だろ
DFの体格が違う
毎回DF3人ぐらい吹っ飛ばしてキープできるなら評価してもいいけど
なでしこだったらすぐレッド喰らうだろうね
ポスト役は日本じゃ成長しないよ
すぐ頭打ちになる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:27:17.02 3YwOmYWu0
荒川は戦術的な良い選手なんだが、なでしこFWとして計算するには
あまりにもスタミナが足りないのも事実で、そこが難しい所。
かといって、体力的に素養を満たしている亜紗乃はというと、今度は戦術理解度に乏しい。
いずれにせよ、荒川も亜紗乃も18人枠を争う立場というよりは
サポートメンバーのFW枠を争う立場に近いと思う。

189:あ
12/05/17 19:31:27.67 //Kan5ZF0
TBSラジオ「ニュース探求ラジオ Dig」22:00~23:55

今日のテーマは
『清武がドイツへ! 香川はイングランド? サッカー選手の海外移籍最新事情!』

■今夜は、海外に活躍の場を移す日本人選手の最新情報から、
 海外のクラブへ移籍することのメリット・デメリット、
 移籍のルールやシステム、ビジネスとしての側面など、
 サッカー選手の移籍について、詳しく話をうかがっていきます!

【ゲスト】
サッカージャーナリストで『サッカー選手の正しい売り方』の著者・小澤一郎 URLリンク(twitter.com)
『ワールドサッカーキング』編集局長の岩本 義弘 URLリンク(twitter.com)


リスナーの皆さんから募集するメッセージは
 *サッカー選手の海外移籍に関する疑問・質問

メール dig954@tbs.co.jp
ツイッターのハッシュタグ #dig954

※インターネット放送は番組HP左上の「生放送を聴く」から
 URLリンク(www.tbsradio.jp)
 URLリンク(twitter.com)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:38:48.75 3YwOmYWu0
>>187
実際見てると、荒川はコンタクト勝ちでアドバンテージ作るシーンよりも
駆け引き勝ちでアドバンテージ作るシーンの方が目立ってるね。

191:a
12/05/17 19:40:07.20 Qk0T17N30
今宵は画面越しに会えるね


大滝麻美ちゃんペロペロ

192:
12/05/17 19:44:04.21 zQCrtG0FO
なんか変えてキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:48:52.11 2anCIVVR0
相手を背負ってプレーするにはそれ相応のフィジカルが必要

194:あ
12/05/17 20:02:11.81 c+OGbAXv0
本日の女子CL決勝、永里がツイッターで実況宣言w

永里優季 @Yuki_Nagasato17
久しぶりに、観戦しながらぼそぼそ気付いたことを呟きたいと思います。
キックオフは、18時なので、日本時間の深夜1時。
URLリンク(twitter.com)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:06:10.16 2anCIVVR0
ってか荒川も予備登録に入ってないだろ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:14:49.67 3YwOmYWu0
個人的な35人予想では、荒川は入れてない。
メダル前提に戦う事(=6試合)、中二日日程が最後まで続く事 を踏まえて
体力的な部分を重く見て、亜紗乃に妥協した。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:15:25.91 3YwOmYWu0
FW 永里 安藤 川澄 丸山 岩渕 吉良 高瀬 亜紗乃

198:あ
12/05/17 20:24:03.10 F6QKAMK+O

みんなで、国賊丸山の落選を願おう!




199:a
12/05/17 20:30:16.17 Qk0T17N30
巣から出てくんなよゴキブリ

200:あ
12/05/17 20:30:39.70 7X6jVm+90
>>194
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

意外と大滝とも仲が良さそうだった
全然喋ってそうな感じがしなかったからな

201:あ
12/05/17 20:35:49.68 F6QKAMK+O

みんなで、国賊丸山を憎もう!



202:う
12/05/17 20:40:44.56 jUuXFvgT0
ドイツ戦の丸山のゴールが女子サッカーの歴史を変えたのは事実
あのゴールが日本女子サッカー歴史上最高のゴールであることは
間違いない。

それなのに、小倉が東スポであのパスは100万ドルのパスと
澤を褒めた。あんなボテボテのパスが100万ドルのパスだって?
チャンチャラおかしいね。

丸山のゴールでなでしこジャパンは加速したんだ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:46:47.84 9FWKVwJb0
確かに。
それは認めざるを得ないな。
まあそれも監督の采配のおかげと言えなくもないが。

ドイツ戦の丸山
スエ戦の川澄

こいつらいなかったらヤバかったからね。

204:
12/05/17 20:48:23.50 zQCrtG0FO
>>200
これいい光景だね
日々野も返す言葉見つからんわな

205:あ
12/05/17 20:50:07.07 F6QKAMK+O
>>202-203
文体が同じですね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:51:44.24 9FWKVwJb0
それよか、何の番組か忘れたが、なでしこvsワッキー、武田、インティライミたちのガチフットサルで
川澄が3人くらいに囲まれた状態から超絶テクで突破したシーンあったじゃん

どっかに落ちてないかな
あれはマジで衝撃的だった



207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:52:49.90 9FWKVwJb0
>>205
どしたの一体
ぜんっぜん別の人っすけど、何と戦ってるんだあんたはw

208:あ
12/05/17 20:54:28.53 F6QKAMK+O
それよか、何の番組か忘れたが、川澄が国賊丸山ディスって、丸山がピキピキしてたシーンあったじゃん

あれもどこかに落ちてないかな、笑撃的だった

209:あ
12/05/17 20:58:38.27 adbm7msN0
>>200
あら素敵

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:03:50.80 9FWKVwJb0
永里ネタはいらんよ
痛々しすぎて鬱になる

いつも頑張って自分ageな何かをアピールしようとしては失敗してる
空回りしまくってる中学生みたいで見てらんない

211:あ
12/05/17 21:11:40.83 oq0HhuMX0
>>207
丸山に粘着してるゴキブリ
触らない方がいい

212:あ
12/05/17 21:13:04.69 c+OGbAXv0
>>200
五輪予選の高瀬に対してもそうだったが、こういうのを見ていると、宮間の後継者は
永里ではないかと思えてくるな。やはりW杯でどん底だったときに宮間に救われて
何かが変わったんだろう。

213:あ
12/05/17 21:13:34.31 U7QTjQqki
なんだ川澄ヲタか
ID:9FWKVwJb0

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:16:57.28 9FWKVwJb0
丸山は20年後くらいに北関東の場末のスナックのママをやってて常連客に
「私も一世を風靡したことがあってねえ。まあ今となっては夢を見ていたのかもしれないねえ。
私は男運ないから・・・」とかなんとか酒焼けした声で愚痴ってそう。

しかしその憎めない系の天然直情キャラがツボな層も確実にいることだろうw

215:あ
12/05/17 21:21:07.68 LGkWQK5+0
みんなヲタで、みんなイイ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:25:07.27 9FWKVwJb0
別に川澄ヲタではないが、普通にいい選手&好感キャラであることは誰も否定しようがないだろ。
特にオンとオフのメリハリなんて神レベルでギャップも含め面白い。
選手としては献身的な運動量、スピード、戦術理解、テクニック、努力家の面を高次元で兼ね備えているし、
選手してないときも、逆方向に献身的な運動量、スピード、戦術理解、テクニック、努力家の面を高次元で兼ね備えてるw

217:あ
12/05/17 21:35:54.74 PrZYubOOO
永里はなでしこ内ではかなり人望あるだろ。

オープンな性格だし、ドイツ語ぺらぺらだから尊敬されてるよ。

ワールドカップの頃の印象は悪いが
実際に永里を知る人には悪く言う奴いないんじゃないか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:38:49.56 9FWKVwJb0
ふうーん(笑)

219:あ
12/05/17 21:40:53.29 U7QTjQqki
>>216
あんたが永里嫌いで川澄が大好きなのはわかったからw

220:あ
12/05/17 21:41:45.65 v41otO6n0
>>216
これは立派な川澄ヲタだな。

221:あ
12/05/17 21:42:59.33 YZaZmS970

    永里  安藤
川澄           澤
    宇津木 阪口
鮫島          近賀
    長船  熊谷

      海堀

交代
田中 山口 大野

他召集選手
山根 矢野 上辻 岩淵

バックアップメンバー
山郷 荒川 高瀬 川村

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:43:00.69 9FWKVwJb0
まあ一般的な感覚だけどなw

223:う
12/05/17 21:49:50.82 Fd7Ohwif0
永里も川澄も油っぽい臭そう

224:ななしなでしこ
12/05/17 21:50:02.58 Z6WleoKs0
川澄ヲタってキチガイばっか

225:ななしなでしこ
12/05/17 21:53:18.98 Z6WleoKs0
>>223
川澄はキムチと焼き肉ばっか食ってて体臭とうんこ臭そうw
永里はかなり食生活に気を付けてるらしいが

226:.
12/05/17 21:56:45.61 xYEt1/5S0
バックアップメンバーは若手だろjk
なんで引退直前を連れて行くんだよ
試合にも出れないのにさ
20前後だろ

227:こ
12/05/17 21:58:49.15 oIH1fmh00
永里がんばれ!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:59:05.62 s99am0GN0
バックアップメンバーは大会直前に
怪我人が出たら代わりにメンバー入りするんだから戦力として計算できる選手も必要
山郷がバックアップメンバーに選ばれた事もあるわけで


229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 22:01:09.28 9FWKVwJb0
iphoneまで動員して永里のイメージアップ&評価向上プロジェクトに客寄せしようとしてるんかw
なんか力入ってんな~

今日の試合で永里が言いそうなこと予想してみよっか?

・所属日本人選手に友達的コメして、嫌われてないんだよアピール
・日本にはないスピードと個人の力を見てほしいです(私はそこで点取ってんだよオラ)
・ヨーロッパ最高峰ではFWは点を取る役割を全うしていますね(それが本当のフットボール)
・こういうレベルの高い試合から学んでなでしこに活かしたいですね(なでしこのがレベル高いのは秘密)
・ポツダムはリヨンに負けましたが、レベル的には差がないと思う(1-5でボコられたのは忘れてください)

わざと小難しい言い方しそうだが、その辺が狙いだろどうせ

またギャーギャーヒステリ起こして連レス返してきそうってか本人じゃないよなw

230:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/17 22:11:31.74 pBmt+DJn0
>>229
アノンマはすごかったな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 22:16:13.49 9FWKVwJb0
高瀬も最近いいな。
彼女は、フィジカルが強いのに加えて空間把握能力に優れているから
浮き球を難しい体勢からでも捉えることができる。
アルガルベのアメリカ戦決勝ゴールは、後ろにきたボールを下がっての
ヘディングであのインパクトの強さはなかなかのものだ。
なでしこリーグでも難しいボールをダイレクトで叩きこむゴール多し。

232:あ
12/05/17 22:23:02.73 7X6jVm+90
>>229
キモイなお前

233:あ
12/05/17 22:31:33.28 jQrUSRSei
>>214
まぁ、そういうなって
丸山は
ジョホールバル、マイアミ級だろ
あの胸にチャンピオンエンブレムつけた
ドイツをはっ倒したわけだからよ

あのトップギアからの角度の無いシュート
はスピードスター永井どころじゃ
なかったぜ

使わなくてもいれておけ!(笑)

234:a
12/05/17 22:32:41.01 +l8FK8K40
それはどうもありがとうございます。
今年に入って覚醒したなでしこたち。

⑰永里…変な拘りがなくなって守備をしながら点を取る要求に目覚める。強いし負けない。
⑧宮間…アルガルベでボランチ不発もブラジル戦で課題克服。加えて澤が背負ってきたものに目覚める。
⑪大野…所属チームで主将を任された事により「人を使う」ことに目覚める。守備にも目覚める。アシスト女王。
②近賀…しのさんに連動してワンツーに目覚める。+あやとのベレーザラインは世界水準。
⑨川澄…えぐりに目覚める。速さにも磨きがかかる。止めるにはファウルするしか手はなし。「ダイナモ」は謂い得て妙。
    ★鈍足のあがり待たずに打て!馬鹿!
⑬宇津木…自分はなでしこ一のレフティーなんだ、と目覚める。フィジカル善し。性質素直。信頼度抜群。
⑮鮫島…ルミとのモンペリエラインの破壊力に目覚める。判断が早くなり+川澄との連携が相手の体力を猛烈に消耗させる。
    偶にエラシコで観客を沸かせる。
④クマー…遥かドイツで目覚める。ライン統率が安定。指示ができるように進化。
     私生活での短文通信事件で危機管理マネジメントの重要性を理解したことが大きな要因。
⑲高瀬…アルガルベにおいて史上初アメリカを撃破、自分の立ち位置に目覚める。メンタルが強くなった。


⑩澤さん…ロンドンで金獲りと言うなでしこにとっての達成すべき課題、ノリさんの四年間の集大成に欠かせない存在。
     そのような中で糞協会のおかげでオーバーワーク症候群に陥り
     やむなくなでしこ主将の引継ぎを誰も経験したことがない状況下で決行。
     ノリさんとの信頼関係が功を奏し自律神経の具合も順調に回復。
     今では、まいまいの精神的な育成にも自分の経験の全てを注げるほどに。体幹トレは川澄に任せ
     チームとしての連動はしのさんに預けた。
     一人で抱え込んでしまった目標は、選手全員が連動しながら攻守にわたって主導権を握る
     なでしこのサッカーでこそ成し遂げられることに目覚める。
    
なでしこが大好きさー。

京川舞ちゃんペロペロ。


235:あ
12/05/17 22:52:19.58 CMsz/4YeO
>>180
相談相手が必要なヘボベテランならハナから要らないがね。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 22:59:15.25 9FWKVwJb0
69 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 12:35:37.81 ID:IyPV0fsz20
永里が簡単なシュートを枠外に外してもGK正面に蹴っても結果パスになるのは、
なでしこの鍛えあげられた連動性のおかげって誰か教えてあげてくださいw

最近だと
アルガルベドイツ戦の日本2点目
キリンチャレンジのアメリカ戦日本の得点
かな




237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 23:12:59.36 Lwg+octx0
◆BSスカパー
UEFA女子CL決勝 リヨン×フランクフルト (生)5月17日(木) 深0:50


238:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/17 23:17:02.13 pBmt+DJn0
>>236
五輪予選もひどかったな

239:あ
12/05/17 23:18:34.72 7WcBqeLF0
>>206
むしろあれ見たら川澄ちゃんやっぱベレーザ組とは一段下がるなあと思ったけど
澤大野近賀がうますぎてw
高瀬とか全然入ってけないw

240:あ
12/05/17 23:27:50.61 c+OGbAXv0
女子CL決勝 リヨン VS フランクフルト
日本時間1:00(現地時間18:00)から

インターネットのライブ中継はこのあたり
URLリンク(www.one2stream.com)

永里もツイッターで実況する予定
URLリンク(twitter.com)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 23:28:58.87 YcG/Kfmo0
>>200
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

永里「何かおもろいことしろよ」
大滝「ハイ!金八で~す☆」
永里「・・・。」

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 23:38:59.03 3YwOmYWu0
あとはスカパーオンデマンドも生中継だね
URLリンク(vod.skyperfectv.co.jp)

243:あ
12/05/17 23:42:39.67 c+OGbAXv0
FirstRow Sportsでも視聴可
URLリンク(www.firstrowsports.eu)

244:U-名無しさん@実況はサッカーch
12/05/17 23:47:20.07 FmOgmMW20
>>239
やっぱ緑出身は違うよね。

245:あ
12/05/17 23:47:36.86 c+OGbAXv0
熊先発!
URLリンク(www.uefa.com)

246:あ
12/05/17 23:54:02.19 CMsz/4YeO
>>244
この前の伊賀戦の大野のゴールはシビレたわ~
川澄には絶対に無理w

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 23:57:32.11 QzlFSxsV0
今日のCL決勝は女子でも5万入るらしいぞ

248:あ
12/05/17 23:59:21.50 jQrUSRSei
>>247
野原じゃないのか???

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 00:09:58.51 9rle46WB0
スレリンク(livefoot板)l50

250:あ
12/05/18 00:34:26.18 YVxckHoz0
>>244
川澄はたしかベレーザ落ちてなかった?
センスがないよね

251:239
12/05/18 00:43:09.54 O42k5/oL0
>>244
いや、別に川澄ちゃんをおとすつもりはなかったんだけど
いわゆる汗かき役の方が適任というか、
メインになれるスタイルではないというか。
強いチームって影で支える汗かき役がかなり重要
WCでは阪口とか大野とか安藤がそうだったけど
その仕事もできず試合の中で消える選手ってレベルが下がるなあと思う

252:の
12/05/18 00:46:42.34 +BrhyvLLO
なぜ以前から佐々木が、永里より明らかに得点感覚に優れてる大野をFWで使わずにOHで使ってるのか謎だ

 川澄 永里
宮間   大野

こっちの方がよっぽどチームとしての得点力が上がると思うんだが


 川澄 大野
宮間   岩渕

253:あ
12/05/18 00:52:01.41 7YbRqzNB0
>>252
右サイドに得点の匂いがしない

254:y
12/05/18 00:53:39.55 BaBPlOka0
川澄ちゃんは明らかに接触プレーを避けている、五輪臨戦態勢でけがをしないことがが第一だと
忠告を受けているはず。大野はそんなの聞かない性格。

255:あ
12/05/18 01:05:37.03 bnwW48+Ei
>>247
本当に5万位いてビックリ!!
ワールドカップみたいだ
これに比べるとなでしこはまだまだだね~


256:  
12/05/18 01:17:31.81 xAn1An450
>>252
大野の総合能力の高さと、永里の頑健さを検討した結果ではないか?
大野はいわば第3のFWでもあるからね。


257:あ
12/05/18 01:34:36.91 zbcpMcqj0
試合も見ずにペロペロしてた奴がそろそろ書き込むぞ

258:の
12/05/18 01:39:23.98 +BrhyvLLO
>>254
川澄は不調と言われてるが、もしその理由がそれだとしたら感心するわ
それは一見なでしこリーグを軽視してると受け取られ兼ねないが、
五輪でメダル獲得という大目標達成のためには正しい選択とも言える
何しろ日本女子サッカー界の未来がかかってることだからな
ただし絶対に選ばれるという確信や確約がなければできない行為ではあるが

逆に菅澤や京川みたいな当落線上の選手は必死でアピールしようとするから、
それだけ怪我をする可能性が高くなってしまうわな
事実、二人とも大怪我をしたし

259:.
12/05/18 01:47:01.98 wlaqMgoy0
>>252
ポストが出来ないFWには用が無いんだろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 01:48:47.57 hJrswYcx0
5万はさすがに入ってないと思うw
2~3万じゃないか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 01:53:04.58 Z1KfUMmB0
>>260
前売り4万で、箱が7万くらいらしいから、5万はいるんじゃねーかな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 01:55:45.35 gBDfDh520
8割がた埋まってる感じだな

263:あ
12/05/18 01:56:09.52 CgdZ657L0
芸スポでも某スレで5万連呼しているのがいるけど、はっきりいって迷惑
わざとやっているのかと…
そもそも当日券で1万も売れることなんてないからさ

264:①
12/05/18 01:57:23.87 RExgDU/H0
   川澄  安藤
宮間        大野
   阪口  澤 
鮫島        近賀
   矢野  熊谷

     海堀

265:あ
12/05/18 01:59:03.72 CgdZ657L0
最近わざと馬鹿なこといって実質アンチ活動している奴がいるよね

266:①’
12/05/18 02:00:09.35 RExgDU/H0
   永里  高瀬
川澄        大野
   宮間  澤 
鮫島        近賀
   矢野  熊谷

     海堀


267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 02:01:00.34 hJrswYcx0
メインは満員だね4万はいってるか

268:あ
12/05/18 02:02:56.03 CgdZ657L0
はいってて4万前後ぐらいでしょ、これ

269:①’’
12/05/18 02:07:52.20 RExgDU/H0
   永里  安藤
川澄        大野
   宮間  澤 
鮫島        近賀
   矢野  熊谷

     海堀


270:②’’
12/05/18 02:09:06.05 RExgDU/H0
   永里  丸山
川澄        大野
   宮間  澤 
鮫島        近賀
   矢野  熊谷

     海堀


271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 02:13:24.54 hJrswYcx0
まあ、4万は多いほうだよな
日本女子の最高が3万3千くらいだったような

272:あ
12/05/18 02:20:58.83 wGjF4aLm0
ドイツ杯決勝の動員が落ちているのが気がかりではある、ドイツの女子サッカー人気
前は決勝は2万とかはいったこともあったとか聞くし
今年は1万5000ぐらいでしょ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 02:24:58.67 1ElaEAiq0
>>271
それって例の北朝鮮戦か。
男子の前座だったんだっけ。

その条件でいいなら、今度の壮行試合は超えるかもな。

274:あ
12/05/18 02:29:07.72 Q5q+hRrH0
3万3000は無理でしょ
まずU-23の男子がそこまでチケット売れないだろうし
男子U-23が3万でなでしこ2万ぐらいでしょ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 02:32:23.11 Y6hIrryU0
50212人か。

女子の大会でも客が入るのはいいことだ。

276:あ
12/05/18 02:44:07.69 Q5q+hRrH0
ドイツだからでしょ

277:あ
12/05/18 02:54:49.08 w/P3vNGw0
フランクフルト×ポツダムの方は昨季はリーグで8000人以上はいったようだけど、
今季はどんなもんだったの?

278:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/18 02:57:12.33 FyK+6f0/0
フランス最強だわ

279:あ
12/05/18 03:00:01.65 4VfmWt4d0
男子はドイツ杯決勝でもチケット問い合わせ100万件というニュースと比べると、
ドイツでも女子サッカーは色々と厳しい人気なのはあるんだろうね
7万キャパでやる意味がいまいちわからないが
前にドイツ開催だった時はそのぐらい入ったのだろうか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:08:15.55 5C7m/hfJ0
フランスってかリヨンつええ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:13:34.61 MPIC2fXt0
5万超えすげーなw

思ったよりフランスにやれる気がしてきたぞ

282:.
12/05/18 03:13:58.06 wlaqMgoy0
普通、こういうのは何年も前から計画されてんだろ
ドイツとしちゃ去年のW杯地元優勝して、今年CL決勝をドイツでやり、ロンドンで金メダルを取るという構想の中でスタジアムとか決めたんだろ
当然、女子の場合ブンデスが最高峰だからドイツチームが決勝進むの前提でね
W杯で日本に負けて頓挫したが、優勝してたらロンドンへの盛り上がり含めてCL決勝は7万ぐらい軽く満員御礼できてただろ
目の前だけの現象だけでレスするのは止めろよ
バカ晒しもいい加減にしてくれ


283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:17:06.83 Y6hIrryU0
地元開催のW杯で負け、CLでも負け、五輪出場権も逃す。
ドイツにとっちゃ痛いことばかりだな。

アルガルベ杯が唯一の救いだが、ドイツは女子サッカーにとっちゃ貴重な国だから
このまま落ちぶれないで欲しい。

284:あ
12/05/18 03:21:14.49 4VfmWt4d0
ドイツ杯決勝の動員の推移のデータ分かる人いる?
これが一番ドイツ国内の女子サッカーへの関心度がわかるデータだと思うが
リーグも出来ればあるほうがいいけど、母体が少なすぎてさすがに客観的な比較には使えない…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:21:31.79 9rle46WB0
リヨン、シェリンが一番効いてたな。ネシヴは噂ほどでもなかった
中盤の中は、23番のアビリーと11番の黒人の方が効いてたな。

286:た
12/05/18 03:23:19.91 IAFKNHXUO
ドイツもノルウェーみたいに落ちていくのかな
あれだけ女子サッカーファンがいるのだから
しっかり意識改革しなきゃだめだろう
もっと戦術的にならなきゃ。


287:あ
12/05/18 03:23:45.03 Z09/Dr6x0
リヨンはフランス代表より強いだろうな。
逆にフランクフルトやポツダムはドイツ代表より弱いだろう。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:24:13.61 ZsITBg3j0
リヨンはルックスレベルも高い。
プレースタイルも日本人受けすると思うし、
ヴィッツカップに来れば日本でも人気出ると思う。

289:あ
12/05/18 03:25:26.33 4VfmWt4d0
リヨンも男子が落ちてきているから、繁栄は長くはないでしょ
男子リヨンの収益とか数年で半減してもおかしくないし
そうなれば男子のおかげで強化できていたリヨン女子も終わりでしょ

290:あ
12/05/18 03:25:30.73 Z09/Dr6x0
ドイツが落ちぶれることはないだろう。
一時的な低迷があっても必ず立て直してくる。
男子でも2000年代初頭の低迷期から育成改革して立て直してきたしな。

291:た
12/05/18 03:26:21.89 IAFKNHXUO
フランスリーグのほうが上じゃないか?
ポツダムもフランクフルトも下手すぎる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:26:49.19 9rle46WB0
右サイドのフランコが、ハリウッド女優のキルステンダンストに似すぎ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:27:25.10 ZsITBg3j0
>>286
ドイツは少なくとも代表は強いだろう。
こないだなでしこ負けたばっかやん

294:あ
12/05/18 03:28:37.55 IAFKNHXUO
大滝は成長して欲しいね
あの体格はなかなかだ

295:あ
12/05/18 03:29:07.99 4VfmWt4d0
リヨンとかは男子はこのままCL常連じゃなくなると、
収益は2億ユーロ規模から三分の一ぐらいまでは減ってもおかしくない
女子はどこも独立採算じゃ厳しいから、この先どこが反映するかは男子の調子次第

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:29:22.00 QujV0aed0
女子の場合、CLで優勝すると賞金込みでいくらチームの懐に入るんだろ。
放映権とかはタダ同然なんだろうか。

297:あ
12/05/18 03:29:55.76 Z09/Dr6x0
まあ、ドイツは基本的に代表>クラブの国だからな。
男子のブンデスは欧州で実績4番手だけど、代表は欧州一の実績。
女子は代表・クラブともに実績一番手だけど、代表の方が圧倒的な成績だ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:30:16.14 9rle46WB0
大滝はやっぱりトップ下の人だな。裏の狙い方も基準点の作り方も
フォアチェックの始め方も全然だった。出場した事はめでたいけどね。

299:.
12/05/18 03:30:57.21 wlaqMgoy0
女子の場合一番の収益場所がUSAだからな
男子とはまったく比較できない

300:あ
12/05/18 03:32:07.17 4VfmWt4d0
チケットすら売れないから、下手すると大会自体が赤字の可能性すらあるからね
ドイツの女子W杯ですら収益5000万ユーロでボランティアに活躍してもらって何とか赤出さなかったらしいし
放映権だけで10億ユーロ超える男子とは規模は違うでしょうね
ドイツ開催もしばらくはないし、来季からはまた決勝すら客入りに苦しむ展開でしょ

301:あ
12/05/18 03:35:29.81 4VfmWt4d0
フランスはボルドーもそうだけど、弱くなると人気が激減する傾向が強いからね
ドイツやイングランドだと弱くなっても人気はそれなりに持続するもんだけど
男子リヨンがどれだけ収益落とすかわからないだけに、女子のリヨンの繁栄なんて保障はできないのが現実

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:36:19.13 MPIC2fXt0
>>284
今年は少ない、バイヤンが来たせいだろうけど(フランクフルトVSポツダムなら3万くらいいったかも)
ここ最近は2万超3万って感じ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:36:25.57 QujV0aed0
>>300
ドイツ女子W杯12億の黒だったらしいが、以前の大会はどうだったんだろうな。

CLみたいなクラブ選手権は、女子の場合は開催すること継続することに意義があるよ。

304:ね
12/05/18 03:40:04.13 utKI0Id60
アビリカミーユは宮間と同棲してたらしい

305:あ
12/05/18 03:41:14.00 wGjF4aLm0
>>302
ドイツ杯決勝は以前聞いた話だと、1万5000だと準決勝水準だった記憶があったから、
今年の数字を見てびっくりしたけど、やっぱりかなり減っているのか
リーグの年間最多動員試合はどうなんだろう?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:42:56.54 YjK71ZnQ0
ドイツって、W杯敗退が影響してんのか。

でも、日本ほどは五輪やW杯の影響は受けないイメージだけど。

日本がドイツの立場だったら完全にオワタ扱いだろ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:43:11.16 9rle46WB0
>>304
あれを同棲と表現するのは構ってちゃんだからか。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 03:44:27.63 MPIC2fXt0
>>284
URLリンク(de.wikipedia.org)
一番下にあるDFB-Pokal-Wettbewerbe der Frauenで年度クリック
→一番下の方、Finaleの所のZuschauer:が観客数
ベルリン時代は前座で適当に計算してるぽいけどなw

309:あ
12/05/18 03:47:36.10 wGjF4aLm0
欧州は経済危機も本格化するし女子サッカー環境は厳しくなる一方かもね
スペインでも取り付け騒ぎがあったようだし

310:あ
12/05/18 03:54:00.54 NMNVHd1K0
>>304
ルームシェアなw

311:あ
12/05/18 03:54:52.68 IAFKNHXUO
なでしこリーグも五輪後はどうなるかわからんだろ

312:ブブ
12/05/18 03:55:48.10 y/PojWdP0
得点シーンが2点ともチョンボ同然だからな
なんか見て損した

313:あ
12/05/18 03:59:25.82 cq0YzNWE0
フランスリーグって女子はどのくらいの客入りなの?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 04:01:44.64 MPIC2fXt0
>>305
2011/12→URLリンク(de.wikipedia.org)
ポツダムのmaxはこないだの4000近いやつだろうな
2010/11→URLリンク(de.wikipedia.org)
それより前は一番下のSpielzeiten der deutschen Fußball-Bundesliga (Frauen)の各年度をクリック→Zuschauer
過去4000人以上入った試合がURLリンク(de.wikipedia.org)(Frauen)#Zuschauer


>>313
wikiれ
フランスリーグのサイトかチームのサイト当たれ
もう力尽きたw

315:あ
12/05/18 04:09:38.91 cq0YzNWE0
>>314
昨季と比べるとリーグ最多動員は7000→5200に減って、
リーグ平均は微増ってところですか

316:あ
12/05/18 04:18:00.50 cq0YzNWE0
ドイツ杯やリーグの客入り考えると関心度はドイツ国内でも落ちているのかもね
フランクフルトでも浦和と大差ない動員は驚いたけど

317:z
12/05/18 04:25:20.58 5OMvgmzk0
今日以降、大滝麻未はスレ違いだな。
もっさり過ぎて使えない。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 04:29:56.32 gBDfDh520
ノリオの見る目は確かだから
大滝は予備登録すらされてない

319:あ
12/05/18 04:47:05.60 IbQAEsEV0
比較がどうしても直前まで出てたシェリーンになっちゃうからなあ
シェリーンはあの体格にして機動力抜群すぎる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 05:05:16.08 9rle46WB0
フランクフルトの4バックは酷かった。
オフェンス2枚でディフェンスに4枚居るのに、教科書通りに横に並んで
誰も縦のアタック&カバーの関係を作ろうとしないから
シェリン一人に4人が封じられる。
余ってたら段差付ければ、楽に対応できるのに。
一方リヨンのルナールだったけか、黒人の選手は、リヨンの底が上がって
すぐに降りて来れない時はフォアリベロ化して前目で潰しに行けてたりと
なでしこリーグなら大概のクラブがやるような、基本的な対応をやれてた。
フランクフルトは相当に監督orコーチの指導レベルが低いと思われる。

321:ブブ
12/05/18 05:14:36.92 y/PojWdP0
CL決勝でせっかく両チームに日本人いるのに
よりによってあんな大した武器もねえ鈍い2人かよ



322:い
12/05/18 05:21:18.01 Eobr29RO0
自分の見る目の無さを自慢するなよw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 05:37:34.01 hJrswYcx0
永里優季 ?@Yuki_Nagasato17

組織的であったり、規律があることはある程度は必要だと思う。
ただ、日本人があまり組織的ではなく、規律も少ないドイツという環境でプレーすることによって、
個の力が伸びていくことは間違いないと私は感じる。


個の力はフランス代表は間違いなくあるね
トミスが累積警告で出てなかったし、下手したらフランクフルトはもっとやられてた

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 05:40:29.26 hJrswYcx0
永里優季 ?@Yuki_Nagasato17

リヨンのキーパーは守備範囲が広くキャッチミスがほとんどない。
守備陣に信頼感を与えているためDFラインは、ラインを高く保つことを可能にしている。


海堀はフランス代表のGKを見習うべきだなw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 05:46:01.69 9rle46WB0
フランクフルトのDF-----------------------------------------------------------

        ↑   ↑   ↑   ↑ 4バック<ズルズル下がる(誰か行けよ)

              ↑FWシェリン<オラオラ怖いかオラオラ


リヨンのDF-----------------------------------------------------------

        ↑      ↑   ↑DF陣<ウイームーシュ!

              ↓CB<オイラが行くからカバリング頼んだで~!
              ↑FW

326:あ
12/05/18 05:47:23.61 4VfmWt4d0
しかし、欧州で唯一というか一人勝ち状態の経済のドイツですら
人気下がり気味ならこれからの時代色々と厳しくなるんだろうね

327:ブブ
12/05/18 06:15:19.31 y/PojWdP0
>>322
ほぉじゃあ教えてほしいね、偉そうに

328:あ
12/05/18 07:18:21.75 /g4D71Ig0
>>302
さすがに対戦相手じゃ1万以上も観客は変動しないでしょ
リーグで5000ぐらいで年間で一番動員したレベルの試合なのに
対戦相手関係なく需要(人気)がある程度落ちたんでしょうね
W杯も終わって一段落したんでしょう

329:あ
12/05/18 07:21:45.28 Z97qyxi70
昨日CL決勝だったか
忘れてたw
大滝出させてもらえたみたいだし良かったな

330:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/18 08:42:11.49 NW2PpVay0
URLリンク(25.media.tumblr.com)

331:あ
12/05/18 08:44:18.33 MWdX/6YJi
>>300
5000万ユーロってバスケの世界選手権をはるかに超えるんだけどなw
単独競技の世界選手権では女子スポーツでは桁違い、男子含めてもトップ10ぐらいには入るんじゃないかな?

332:あ
12/05/18 08:48:49.90 /g4D71Ig0
また変な人が刺激されておかしなことを言い始めたか

333:あ
12/05/18 08:50:24.40 bnwW48+Ei
>>283
いやぁ、凄い立派な大会、カメラ台数観客でビックリしたよ、チャンピオンズリーグからすると、アルガルベってなんなの?って位のショボさだったな

334:名無しさん@お腹いっぱい
12/05/18 09:07:23.63 95/qWZ1M0
アルガルベって参加国の割にはショボすぎるよな
あまりTVに移さないほうがいいんじゃね

335:ななし
12/05/18 09:11:06.51 0yBdZEJv0
アルガルベ杯はあくまで冬季休止明けの調整用大会だからなぁ。

336:あ
12/05/18 09:50:11.93 hJrswYcx0
アルガルベなんか本気で取り組んでないし場所がポルトガルだし

337:あ
12/05/18 10:22:46.00 IAFKNHXUO
フランス代表守備はかなりいいだろうな。

一方攻撃はリヨンのほうが上かな。
シェリンの存在が大きすぎる。

あれなでしこにいたらメダル確実だな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 10:33:05.00 hJrswYcx0
シェリーンそこまでじゃない
怖いのはトミスみたいな選手
たぶん五輪では抑えられると思う

339:あ
12/05/18 11:07:10.99 IAFKNHXUO
シェリンが凄いのはオフザボールの動きな。
シェリンを抑えたからいいと言うことにはならない。

中盤のクオリティが低ければそれだけ脅威が減ることにはなるが。

トミスは縦に速いだけだからね。
代表でも不動のレギュラーじゃないのが物語ってる。
まあ脅威には変わりないが。


340:あ
12/05/18 11:18:54.96 iNEJj7dt0
大滝と熊谷の試合後のコメント
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

341:あ
12/05/18 11:41:27.09 yyt0OA+6O
フランスで一番恐いのはあの馬鹿でかいセンターバックだよ。
あいつW杯の時は控えだったけど、最近はスタメンなのか?

342:あ
12/05/18 11:49:30.70 /g4D71Ig0
大会が悪いってより、ドイツ以外じゃあんなもんってだけでしょ
ポルトガルなんて経済ズタボロだしさ

343:か
12/05/18 12:01:08.65 IAFKNHXUO
スペイン、ポルトガル、イタリアなんかは女子サッカーに力入れ始めてる雰囲気だよ。
次回からワールドカップの出場国も増えるし。

なでしこの試合相手も増えるといいね。

344:あ
12/05/18 12:21:33.92 Z97qyxi70
24枠なら欧州は8~9くらいは出れそうだから
徐々に力入れては来るだろうな

345:あ
12/05/18 12:25:54.95 SGtQmZqt0
アルガルベは冬場の合同強化合宿みたいなもんでしょ?
合宿誘致が目的で大会自体を興行にしようとは最初から思ってない

346:あ
12/05/18 12:30:54.46 ppOM/pMs0
ドイツもお祭りイベント以外は集客は良くはないからね
せいぜい数百から千数百ぐらいに客が増えるぐらいでしょ
>>343
いや、無理でしょ
今回の欧州経済危機をダイレクトに浴びている地域だからさ
ギリシャの次はその3国でフランスすら…って話でしょ

347:あ
12/05/18 12:31:07.47 iNEJj7dt0
女子CL決勝 リヨン VS フランクフルト ハイライト
URLリンク(www.youtube.com)

348:名無しさん
12/05/18 12:38:44.38 C58nWv+l0
女子のW杯はずっとアメリカかドイツでいいよ。

日本ではそういうイベント集客できないし恥を晒すだけ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 13:08:46.91 gBDfDh520
来年の女子ユーロが楽しみだw

350:あ
12/05/18 13:30:52.75 /g4D71Ig0
来年はユーロ自体がどうなっているやらね…
加速度的に経済状況が悪化しているわ

351:y
12/05/18 13:45:52.39 Yay2GBnA0
海外サッカースレへ行け
アホども

352:あ
12/05/18 13:46:32.60 bl+kqIyt0
ドイツでもリーグは女子は平均1000ぐらいなんでしょ?
アルガルベ杯みたいなのはどこでやってもお客さんはいらないでしょ

353:あ
12/05/18 14:01:15.54 bl+kqIyt0
【金融】ギリシャだけでない銀行預金流出、昨年ベルギーや仏伊でも[12/05/18]
スレリンク(bizplus板)

354:あ
12/05/18 14:41:43.09 bvS6EWvL0
フランスのキーパーはミスが少ないので
相手にしてみれば嫌だね。
多少難しいシュートでもしっかりキャッチしてくるし、守備範囲が広い。

日本は結局海堀でいくのかな。
大ポカしないよう頼む。

355:メモ
12/05/18 14:45:43.13 RZObus+W0
日本サッカー協会からの北京オリンピックでのボーナスは、
金メダルは150万円、銀メダル100万円、銅メダル50万

356:あ
12/05/18 15:10:11.68 Nwun3eTM0
女子CL決勝は男子同じスパンなら8年ぶりでのドイツ開催でしょ
アルガルベ杯と比較してもしょうがないでしょ
W杯の余波だって残っているだろうし

357:あ
12/05/18 15:19:11.35 Z97qyxi70
>>355
安いなw
水泳は金なら3000万なのに

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 15:21:44.73 hJrswYcx0
人数とかスポンサーの違いもあるんじゃないか
よく知らないけど

359:あ
12/05/18 15:21:56.79 iNEJj7dt0
昨日はドイツは祝日だったから、それもあれだけ客が入った理由のひとつでしょう。
そこを計算して女子の決勝戦を5月17日にもってきた運営側のうまさとも言える。
ふつうの平日だったら、さすがに5万人は厳しかったのでは。
URLリンク(www.longtalker.net)

360:.
12/05/18 15:26:44.02 wlaqMgoy0
>>357
18人いるからな
単純計算で18×150万
で4000万だろ
出ていくカネはサッカーのがでかいぞ
一人につき水泳と同じ金額出したらどーなる?
頭の弱いおまいでも分かるだろ?
18×3000万=5億4000万
この計算できる?

361:あ
12/05/18 15:36:47.87 Z97qyxi70
そう喧嘩ごしに書かなくてもw
北島がまた2冠とったら6000万だよ
他にもランク1位の子もいるし


362:あ
12/05/18 15:43:15.83 onnYJBbo0
水泳は実際は男子の北島ぐらいでしょ、金は

363:あ
12/05/18 15:55:58.86 Z97qyxi70
北島はライバルが急死したから100も200も本命になったな
他でも狙える選手いるけど実際本番で力発揮できるかどうかはなんとも…

364:f
12/05/18 16:04:06.01 dCRQDdAF0
>>363
ロンドンでは往年の岩崎恭子みたいなのはいないのかな?

365:あ
12/05/18 16:07:52.14 Z09/Dr6x0
海外サッカーの次は水泳か。
スレ違いを通り越して板違い。
よそでやれ。

366:の
12/05/18 16:28:11.97 +BrhyvLLO
なでしこリーグで観客が3000人以上入らないクラブは何とかしたいなあ
やっぱり広い屋外スタジアムでやるような観戦スポーツの最低ラインは3000人だと思う
2000人台だとやっぱり少ないなあという印象
まあバレーやバスケみたいな狭い屋内体育館でやるような観戦スポーツの最低ラインは1000人くらいだろうけど

そのためには、とりあえず世界大会でなでしこジャパンが好成績、受け皿を増やし女子サッカー人口を増やす、
育成の強化、スポンサーを増やしプロ選手を増やす、なんてことをやっていくしかないんだろうな

367:あ
12/05/18 16:44:51.36 1tLNDn0J0
平均で安定して3000以上はいるクラブなんて日本でも1つぐらいでしょw
そもそもドイツの女子リーグにすら一つもないのにww
さすがに冗談がきつすぎるw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 17:37:36.91 3+ESr1Tw0
>>360
セゾンカードが、W杯優勝で50万円で、
五輪優勝したら、倍増するって言っていた

デジカメしかプレゼントしなかったソニーも、
メダル取ったら、もっと良い物くれるでしょうw


369:お
12/05/18 17:44:18.31 Ap/a0LM10
湯郷はホームなら3000入ってるな。
あの山の中でたいしたもんだ。
宮間抜けても入るなら本物だな。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:23:12.77 gBDfDh520
【女子サッカー】欧州CL決勝 リヨンがフランクフルトを破り2連覇!リヨン大滝は途中出場 フランクフルト熊谷は守備的MFでフル出場
スレリンク(mnewsplus板)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:42:16.53 gBDfDh520
ペロペロはCL決勝は見てたみたいだな
ペロペロのせいで京川は怪我をしたのに

372:あ
12/05/18 18:44:19.97 /6DPbIC6O
同じ3000人クラスでも、女子バレーだと体育館でやるから超満員になるし、熱気がスゴいんだよな
逆にアイナックのホームは開幕戦で倍の6000人以上入ったけど、キャパシティーがその倍以上あるから、空席が目立つし、観客も静かでおとなしい


373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:55:36.85 n9pBlkQS0
INAC神戸のバックスタンドは狭い場所に客を押し込めてるからな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 18:56:33.91 CBTchZV00
>>372

女子バレーのVで満員になるのは、プレミアのファイナルステージだけだろ
普段のリーグ戦では、実業団動員でもスカスカだぞ

375:あ
12/05/18 19:55:05.98 hJrswYcx0
女子サッカーなら雨避けのためにも室内競技場を作るべき

376:え
12/05/18 20:08:53.41 s3zXHN1u0
>>206
これじゃね
URLリンク(www.youtube.com)
1分35秒くらいのとこから

377:あ
12/05/18 20:18:22.11 Z97qyxi70
バレーの最終予選のメンバー発表されたけど荒れてるなw
なでしこも五輪のメンバー発表もあと1ヶ月ちょっとだけど
どんな反応になるかなw

378:あ
12/05/18 20:24:45.75 hJrswYcx0
まあどんなメンバーでも荒れそうだがな
ヲタ同士の争いが

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 20:30:02.91 gBDfDh520
アイドルかよw

380:a
12/05/18 20:41:52.67 KLJyzoTV0
>>378
特にフォワードの醜いヲタ対立がね、。

381:あ
12/05/18 21:05:40.70 ePZ+hc9b0
FW以外で荒れることあるのか今のなでしこ

382:か
12/05/18 21:08:37.91 eu2EwGy20
URLリンク(www.soccertalk.jp)
あと2年、か・・・。

383:は
12/05/18 21:17:15.51 KLJyzoTV0
>>381
ある

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 21:32:42.17 gBDfDh520
川澄VS安藤
京川VS丸山VS岩渕
岩清水VS矢野
鮫島VS近賀

385:あ
12/05/18 21:33:09.43 bnwW48+Ei
>>348
そそアルガルベの二の舞になる
あれで、五輪、W杯につぐ大会って
マスコミはしきりに言っていたね
スポンサーは日本企業ばかり

キリンチャレンジカップも
トヨタカップもチャンピオンズリーグほど
お客さん入ってない

386:ん
12/05/18 21:42:13.69 yyt0OA+6O
フランス代表に187のセンターバックがいるから、
あのキーパー練習生として連れてくのかね? セットプレーとかの。

387:あ
12/05/18 21:47:02.17 isUalAhr0
>>384
下2つは妄想

388:あ
12/05/18 21:48:51.80 Z09/Dr6x0
同じ187でも、山根とルナールでは身体能力が全然違うだろうな。
あっちはあの体格でフィールドプレーヤーをこなしているが、
山根は所属クラブでレギュラーすらつかんでいないし。

389:あ
12/05/18 21:58:44.50 oJeoxUew0
岩清水や矢野あたりだとCKFKで対応出来ないだろ187ルナール

390:な
12/05/18 22:01:07.51 78F7U+4J0
そういえば近賀ヲタは鮫島をライバル視して叩いてたな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 22:09:56.63 h/tZsr+t0
はるなルナール
URLリンク(fukushima.jfa-academy.jp)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 22:13:38.97 9rle46WB0
>>389
フランクフルトの大柄DFでも対応できないんだから無問題

393:あ
12/05/18 22:39:40.71 IAFKNHXUO
セットプレーからルナールのハットトリックあるな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 22:40:36.28 gBDfDh520
ルナールが得点王で五輪優勝
あるで

395:w
12/05/18 22:41:40.46 X3GUDdCjP
【男女サッカー日本代表は韓国が大好きw】

New!●176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:04:40.99 ID:ywGMrQTV
KARAライブ関係者席、芦田愛菜ちゃん、軽部さん、長友佑都、香川真司、大倉忠義、安田章大←NEW! 大倉mjdヲタだったんかwww

●サッカー日本代表の合宿先で一緒に少女時代のビデオ鑑賞
長友佑都「やばいよ、半端ない」
香川真司「少女時代大好き!」
URLリンク(www.youtube.com)

●日本のサッカースターの中田英寿(35)が韓国を訪問し、5人組アイドルグループ
BIGBANGのカムバックコンサートを見たと、韓国メディアが報じた。 2012年03月05日17時35分  
URLリンク(japanese.joins.com)

●なでしこ川澄奈穂美“韓国のメッシ”と恋人手つなぎで同性愛疑惑も!? 2012年4月20日 15時10分
URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)
韓国語と”恋人”ソヨンの話題で埋め尽くされた川澄のブログ
URLリンク(nahomi-kawasumi.net)

●【縁結びは韓流ドラマ】サッカー元女子日本代表でテレビ解説者の大竹七未さん(37)が
25日、自身のブログでJ2松本のMF弦巻健人選手(24)と婚約したことを明らかにした。
・大竹七未ブログの自己紹介は韓国だらけw
URLリンク(profile.ameba.jp)
・お相手の弦巻健人選手プロフも韓国づくしw
URLリンク(www.yamaga-fc.com)

●名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 02:54:09.44 ID:QO/EuKwK0 [1/2]
昨日、少女時代のコンサートに来ていた有名人 (多過ぎて省略)
セルジオ越後と松木安太郎と武田修宏

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:18:07.35 h/tZsr+t0
445 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2012/05/18(金) 02:55:07.60 ID:K5xuTHYMO [5/5]
>>415
まあこれで代表板のフランス見くびり自称玄人連中も大人しくなるだろw

456 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 02:56:23.07 ID:Cx43BjcK0 [4/6]
>>445
あれはフランスじゃなくて「け」っていうコテが嫌われてるだけだよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 23:30:48.02 gBDfDh520
>>396
ペロペロも嫌われてる

398:ゎ
12/05/18 23:33:22.05 yyt0OA+6O
男性コーチでも187ないだろ。一応練習はしないといけないから、
とりあえず山根呼んで立たせとくんじゃない?大体高さはこんな感じって。

399:あ
12/05/18 23:40:39.99 oJeoxUew0
禿は187以下なのか?

400:.
12/05/19 00:20:01.68 dlPCZWZEO
いよいよ今日から女子バレー世界最終予選だな。
しばらく世間からなでしこジャパンは忘れ去られてしまうが仕方あるまい。

401:あ
12/05/19 00:24:24.87 7X5h3u1pO
>>395
おまえ、よっぽど韓国が好きなんだな。


402:な
12/05/19 00:25:11.85 kAydn9E20
>>400
まだ五輪決めてなかったのかいwwwジャニーズと共にがんばれwww*

403:あ
12/05/19 00:36:39.54 EJaLv1180
ルナールはW杯のGL初戦では右サイドバックとしても使われてるから、
足も速いんだろうな。
ただ、フランスのCBの軸は彼女じゃなくてジョルジュの方だな。

404:あ
12/05/19 01:00:37.39 1ytABpmk0
もし・・・もし、五輪でメダル獲ったら、ノリオとの契約を更新してもらいたいなぁ・・・
特別好きな監督さんでもないんだけど、チームが結果を出しているときはスタッフを含めていじらないでほしいんだわ。
個人的にはガンバのファン(笑)なんだが、ぜひとも反面教師にしてもらいたい。



アディダスがクリニック参加者を募集! なでしこ佐々木監督が講師として登場
URLリンク(www.soccer-king.jp)

画像
URLリンク(www.soccer-king.jp)

応募サイト
URL: adidas.jp/football/kids


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch