12/04/12 03:23:03.82 w2dVX2euO
URLリンク(www.youtube.com)
FIFAストリート
347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 06:03:34.84 ka/tUAC70
【サッカー/ロンドン五輪】U―23日本代表候補合宿、試合形式の練習で比嘉と山村は控え組に。勝ち抜くためのメンバー選びスタート!
スレリンク(mnewsplus板)
348:。
12/04/12 07:01:44.43 zQQM4humO
指宿がマジで成長してれば宮市よりは使い道がある。
でも3部って練習は1部とガチでやってるのか?
1部だって下位じゃあんなもんだし、デカイだけで下手くそ集団の中で揉まれてもなあ。
349:わ
12/04/12 07:15:00.95 O5cnDMEMO
3部でも独走してるくらいなら1部でもそこそこ使い物になるレベルかもしれん
何よりボールをゴールに多く蹴り込めてるのはいいこと
レベルがどうであれ枠内に蹴らないとゴールは産まれないわけだしな
350:あ
12/04/12 07:23:42.71 tb1YSdFv0
指宿はとりあえずトゥーロンで見てから
351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 07:26:12.43 eCi4F6TS0
指宿は、俊敏性足りなさ過ぎて
ちょっとレベルの高いところ行くとすぐ対応されそうな感じはするんだよな
352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 07:41:28.40 0b0kp8iU0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
353:あ
12/04/12 10:38:19.24 y70H2280O
試さなきゃなんも分からんが、そもそも試す気があるかも分からん
354:武井を代表に! ◆KO4s.zh7UQ
12/04/12 10:55:06.78 ZsDwkNn1P
【サッカー】U-23世代強化へJリーグが若手の移籍自由化を検討
スレリンク(mnewsplus板)
登録期間以外でもJクラブ同士で、一定年齢以下なら自由に移籍できる制度への移行を目指す。
J限定の新制度が確立すれば、期限付き移籍がより活発になるとみられる。今日12日に行われる
日本協会、J事務局、Jクラブ代表者で構成される委員会で議題に挙げて話し合う。
355:あ
12/04/12 11:12:20.63 nnXgiTQi0
指宿推してるやつは映像すら見たことないのか?
ここだけの話スペイン3部って草サッカー並みだよ
2部ジローナで得点量産してたデスポトビッチが浦和でどれだけ活躍してるよ?
指宿なぞ余裕でそれ以下なんだけど
356:あ
12/04/12 12:15:10.42 MgHmBtO/0
>俺が言ってる危険というのは
>「ボランチですけど、点。ゴール以外は見えない。点を取れば海外(クラブ)からも名前を見てもらえる」ときっぱり。
>「実績も(関塚)監督の信頼もない。明日がオレの節目になる」。
ボランチだけどゴールを意識するという話のどこが危険なんだろう。
ボランチがミドルの意識を高く持つのは重要なことだが。
本当にゴールしか見えてなかったらだだのアホだけどそんなプロはいない。
単なる意識付けの精神論話を額面通りに受け取ったんだろうか。
海外志向が高くて数字を出せばスカウトの目に留まる可能性が高いというのは普通の話だよな。
海外志向を否定するんなら9割以上の若手選手は危険だな。
小林に五輪で実績がないのは事実で、「明日」(4/11仙台との練習試合)が重要なアピールの分かれ目であることも事実に過ぎない。
357:_
12/04/12 12:49:05.11 3KVejskXO
>>355
それを再確認するためにも呼ぶべきだな一度は
358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 13:03:11.52 TBAhgMaZ0
沸騰 指宿待望論 for ツーロン
359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 13:07:50.04 AXgymQtb0
どこが?お前だけじゃねぇのw
360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 13:30:13.42 y43vGnzT0
大迫1トップで先発もネット揺らせず
URLリンク(www.nikkansports.com)
361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 13:33:12.87 DN7bE09z0
大迫は柳沢から得点力引いたような選手になる
362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 13:37:49.15 9qZVCrVt0
“柳沢2世”19歳・宮吉が五輪アピール弾
URLリンク(www.sanspo.com)
363:ニカワ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/12 13:46:58.48 STw0AI3z0
>>356
あんまり噛み付いてやるな。記者も馬鹿だとわかっているが
香ばしさのあまり記事にして撒き餌にしてるんだから
小林くんは被害者なのです。若者の将来を考える大人なら記事になんてしませんてw
364:、
12/04/12 13:50:59.21 GydplYahO
>>361
それ柳沢じゃん
365:っ
12/04/12 14:05:11.71 BskdzubV0
>>364
はは、ヘナギの得点力は0だから、ヘナギから0引いてもヘナギのまんまだね。
366:あ
12/04/12 14:22:20.03 MgHmBtO/0
J1通算100得点達成している柳沢の得点力と、真性包茎大迫の得点力を同列にすんなよ。
柳沢のゴール以外の動きの質の高さが分かってるなら、大迫レベルのゴール以外の仕事なんか比較するのも失礼だと分かるはず。
全てにおいて格が違うわ。
367:_
12/04/12 14:47:13.36 3KVejskXO
今年は二桁は取らないとな
何年目だよ
368:っ
12/04/12 14:47:18.16 BskdzubV0
>>366
ヘナギ擁護派って今でもいるんだな(笑)
オレは、ゴール以外の動きの質の高さ=ゴールはからっきし、との認識しか無い。
すまんが、フランスだかとのまぐれのジャンピングボレー位しかゴールの印象はない。
まぁ、大迫もたいした事無いのは多いに認めるがね
369:あ
12/04/12 14:56:51.64 MgHmBtO/0
今さらヘナギを擁護しても意味ねーだろ。
個人の印象なんか好きにすればいいが、大迫との得点力の大きな落差は数字が歴然と示している。
370:.
12/04/12 17:55:47.14 KRrV14X90
大前ってチビでドリブルも裏抜けも守備も決定力もなくて何が武器なのかわからない
371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 18:13:25.76 ADHQUS7H0
大前はボール持ってるときはいい動きする
それ以外は仕事しないがな
守備も頑張る大津を使うほうがベターだ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 18:27:52.91 7xFtdt2f0
大前は海外出て評価されるパターンかな。あの異常な重心の低さ(脚の短さ)なら絶対当り負けしないだろ。
373:あ
12/04/12 19:06:48.63 GYmS/2L10
大前呼ぶくらいなら高木か石毛呼べ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:56:07.28 Go9NUKg80
>>372
お前の理論が正しいのなら最高は千葉の深井になるな
更に脚短いぞw
375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 20:10:08.43 Uj29Zaeh0
高木呼んでほしかったよね
376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 20:55:25.23 q5I2mb5n0
OA選手五輪代表候補に クラブに伝える
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本協会は12日、Jクラブに対し、24歳以上のオーバーエージ(OA)選手を
ロンドン五輪メンバー選考の候補に入れることを伝えた。
東京・文京区のJFAハウスで行われたJ契約担当者会議に、
日本協会関係者が出席し「基本はオーバーエージを使う方向で考えています」と
説明して協力を要請した。OA枠を使っても、1クラブ最多3人までの選出の基本方針は変えない。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 20:58:14.52 q5I2mb5n0
日本、OA枠使用へ=7月にもメンバー発表―五輪サッカー男子
URLリンク(www.jiji.com)
ロンドン五輪男子で日本がオーバーエージ(OA、24歳以上)枠を使用する方針を固めたことが12日、分かった。
日本協会関係者が明らかにした。
五輪のサッカー男子は原則23歳以下で争われるが、各チーム3人までOA枠を使える。
日本は6月中旬に40人弱のメンバーの大枠を決め、その中にOAを入れる方針。
本大会の出場メンバー18人は7月上旬までに発表する見込みで、
OAの人選は6月3~12日のワールドカップ(W杯)アジア最終予選3試合を経て決定する。
日本は2008年北京五輪ではOA枠を使っていない。
2004年アテネ五輪は小野(当時フェイエノールト)らが、2000年シドニー五輪では森岡(同清水)らがOA枠で出場した。
378:あ
12/04/12 21:21:21.16 UVos21sI0
OA釣男、絶対入ってくるな
379:武井を代表に! ◆KO4s.zh7UQ
12/04/12 22:04:30.59 ZsDwkNn1P
釣男と左SBからだな
あとはワントップとボランチのどちらか
380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 22:11:56.58 PaS4mQAa0
>>315
得した気分
㌧
>>323
中盤の底で発言通りのプレーをしてるのなら
J2のレギュラーだったりしないじゃないかな
381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 22:28:55.28 5YV+2c++0
>>300とかはそんなことは百も承知
だけど現実は・・・・・・
つー典型的な話だろw
正論言って開き直ってるだけだよ
382:武井を代表に! ◆KO4s.zh7UQ
12/04/12 23:11:43.81 ZsDwkNn1P
【サッカー/ロンドン五輪】日本、オーバーエージ枠使用へ!7月にもメンバー発表
スレリンク(mnewsplus板)
383:・
12/04/12 23:29:08.41 1WG5oUyf0
OA使うとかもう関塚ジャパンはどうでもいいや
育成というものをわかってないんだな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 23:34:49.85 9pZ6kkFb0
OAを使うのは育成に良くない!
……っていうほうが育成というものをわかってないよな。
385:-
12/04/12 23:46:34.03 hLzitETp0
鹿サポです。育成はともかくとして、ウチの大迫が晴れ舞台で
国民の皆様にご迷惑をかけるのはあまりにも申し訳ないので、
OAの1人はぜひ奴の代わりでお願いできませんでしょうか。
Jで点獲れない奴が五輪の舞台で獲れるとはとても思えませんので。
386:武井を代表に! ◆KO4s.zh7UQ
12/04/12 23:49:48.92 ZsDwkNn1P
今のところ代替候補は杉本と指宿だからね
指宿はクラブが許せば選ばれるだろうけど
大迫抜きならOAでFWを呼ばないといけなくなるかな
387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 23:51:09.84 gkEnMtOR0
大迫に期待されてるのは点じゃなくてポストだろ
もし仮に香川宮市呼べたら永井1トップより大迫1トップの方が機能する
388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 23:56:35.96 DAZI3Kpt0
>>385
仮にそうなったとしても大迫は五輪代表のベンチには座ってると思うぞ。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 00:05:34.61 gzjGLCMq0
【サッカー/ロンドン五輪】日本、オーバーエージ枠使用へ!7月にもメンバー発表
スレリンク(mnewsplus板)
390:
12/04/13 00:12:59.91 hYs/m9A/0
CFは確実にOAだな。
指宿は未知数。大雑魚・アイパーは実力不足。
マイク・寿人・前田・田中順辺りが候補か。
391:
12/04/13 00:15:46.86 hYs/m9A/0
CBも是非OAで言って欲しいわ。
どう考えても闘莉王が欲しい。濱田・鈴木とは格が違う。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 00:34:27.61 IOFQkxbl0
>>385
なりすましアンチ乙。死ねや
393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 01:11:18.22 ocJqZdHt0
>>387
ポストなら大雑魚よりもOA使う方がマシだろ
五輪実績のある豊田あたり
ただ、鳥栖が出してくれるかどうかは難しいだろうが
あるいは、得点の期待をしなくていいなら、日本一のポスト・柳沢なんかどうだ?
仙台は全然困らないし、熨斗に水引つけて差し出してくれるだろう
あとは浦和でヒマしてるであろうセルとか
394:あ
12/04/13 02:23:37.15 mpNg67z70
303 名前:ニッカン 投稿日:2012/04/13(金) 02:13:11.00 ID:6yy79DaA0
海外:ドル完勝 香川MVP前進
五輪:OA使う 原博実氏「基本的にOA枠使う」 香川、宮市も召集の可能性
川崎:新監督人事続報 ※詳細は川崎スレで
鹿島:今季リーグ未勝利で厄払いに踏み切る
東京:梶山、鹿島戦欠場も
浦和:ポポ、2年間在籍した神戸に警戒
仙台:梁、21日東京戦で復帰も
なでしこ:最終選考に米国戦とスウェーデン戦
なでしこL:澤、開幕回避も
395:
12/04/13 02:34:24.20 bhnpLxu30
【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」朝鮮学校への補助金支出に異議を唱えれば、在日朝鮮人に対する差別として、取り締まり★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】韓国「アメリカは『併記』自体を認めないから、日本海・東海併記は難しそう…なら、『韓国海』単独表記にする活動を開始!」★2
スレリンク(newsplus板)
396:あ
12/04/13 02:43:04.69 mpNg67z70
385 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ 投稿日:2012/04/13(金) 02:36:59.47 ID:8V6J3ih0O
香川、清武、宮市ら五輪&W杯最終予選掛け持ち召集へ
FIFAの派遣義務盾に協会がJに協力要請
OA枠活用にJクラブ側反発
新練習場建設中、INAC大野三冠で神戸宣伝だ
なでしこ6月にスウェーデン遠征
川崎監督続報
※これだけ次に書きます
対戦相手の松波監督は冷静
など
397:か
12/04/13 05:40:04.81 odlSbd3nO
OA3人、香川、宮市、ゴートクで、最大6人はじかれるのか。
まったく別チームになるな。
そしてそのままリオ五輪のベースメンバーになるかも。
398:a
12/04/13 06:02:35.79 OkErX4aa0
>>397
別チームどころかただの即席チームになるよ
五輪本大会開始直前に有名ドコロ集めました、ハイ終わり
香川招集とか言ってる奴はメダル取る気アンの?
ウズベキスタン戦でコンディション低下以外の理由もう忘れたの?
399:あ
12/04/13 06:11:19.09 mpNg67z70
まあ、攻撃大好きチームに逆戻りで崩壊するだろうね、こんな二列目丸ごと入れ替えの人選したら
400:あ
12/04/13 06:12:12.58 ijdRkAlf0
>>397
リオ五輪のベース??????
まあ最強厨にとっては満足じゃねーの?
それでうまくいくかは別として
401:s
12/04/13 06:17:54.92 OkErX4aa0
あーあ
なんでA代表が最終予選前に急遽集まることになってるのか
考えたこともないんだろうなあ
希望的観測が前提にきて盲目になっちゃってさー
金儲け目当てのナショナリズムの欠片もないマスコミに煽られて
目的を見失うとはコレのことだよ
402:まあ
12/04/13 06:23:30.06 y+2yImwEO
OA呼ぶとかはたぶん24~5才の選手を指してるんだろうな
山田大記高橋秀人長谷川アーリアあたりのA代表スレスレの奴らだろう。
403:あ
12/04/13 06:50:47.01 mpNg67z70
でも本番ではチームの核である鈴木啓太外してぶっ壊れたアテネ五輪チームみたいに
失敗する可能性はあるからな
バランス取ってた功労者の東外すとか普通にありそう
香川入れるくらいなら中村憲剛でも入れた方が機能しそう
404:あ
12/04/13 07:30:59.04 ONTeyO/I0
「僕らの音楽」
フジテレビ 4月13日(金)23:30-23:58
森山直太朗 × 遠藤保仁
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
405:あ
12/04/13 07:57:38.30 iePmkXmq0
ロンドン五輪、OA枠活用にJクラブ側が反発…
日本協会がロンドン五輪でOA枠を活用する方針を示したことを受け、Jクラブ側からは早くも反発の声が上がった。
あるクラブの幹部は「五輪は23歳以下で戦うから意味がある。
北京五輪ではOAを使わずに3戦全敗したけど、その経験が本田、長友らの成長につながった。
OAを使うなら前もってJリーグを中断する日程を組まないとフェアじゃない」と語気を強めた。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 08:14:12.34 2HHSq9EA0
>>397
ベースはブラジルW杯だろ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 08:19:22.60 saRzHAyHP
★1996アトランタ 西野監督
今大会からオーバーエイジが導入されたが西野監督は使用せず
2勝1敗 グループリーグで敗退
vs ブラジル 1-0 ○勝利
vs ナイジェリア 0-2 ●敗戦
vs ハンガリー 3-2 ○勝利
★2000シドニー トルシエ監督
MF三浦淳宏(2011年に引退、当時は横浜F・マリノス所属)
DF森岡隆三 (2008年に引退、当時は清水エスパルス所属)
GK楢崎正剛(名古屋グランパスエイト)
2勝2敗 ベスト8(準々決勝で敗退)
vs 南アフリカ 2-1 ○勝利
vs スロバキア 2-1 ○勝利
vs ブラジル 0-1 ●敗戦
vs アメリカ 2-2(PK:4-5)●敗戦
★2004アテネ 山本監督
MF小野(フェイエノールト)
GK曽ヶ端(鹿島)
1勝2敗 グループリーグで敗退
vs パラグアイ 3-4 ●敗戦
vs イタリア 2-3 ●敗戦
vs ガーナ 1-0 ○勝利
★2008北京 反町監督
MF大久保はクラブが派遣に難色を示し、MF遠藤は体調不良で実現ならずOA枠未使用
0勝3敗
vs アメリカ合衆国 0-1 ●敗戦
vs ナイジェリア 1-2 ●敗戦
vs オランダ 0-1 ●敗戦
★2012ロンドン 関塚監督
FW佐藤寿人、玉田圭司
MF中村俊輔剣豪
DF闘莉王
GK楢崎
408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 08:26:55.05 FUjFixNb0
>>400
まぁブラジルW杯と間違えたんだろう。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 09:03:24.31 OqB4OeCB0
運動量十分で献身的守備できるなら吉、地蔵タイプは凶。
佐藤寿人は理想的だろうな。フル代表とも被らないし。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 09:28:56.00 wHl4VyVV0
>>398
関塚は即席チーム作ろうとしてるけどなw
トップ下に香川が来るにしろ、OAで憲剛がくるにしろ
トップ下がかわるのなら前線いれかわってもそうそう問題じゃないと思うけどな
あとDFラインも比嘉が外れるだろうし、CBはOA確実だろ、それで半分が変わるから
ラインの獲り方とか、カバー、Wチームの組み方、ディレイなんかの約束事も一からやり直し
ボランチなんかも山村引っ張りすぎて終盤どたばたで山口と扇原になっただけで
この二人はセレッソでやってたからできただけだしなぁ
前線も突発で大津読んだり、清武が途中で怪我したり、大迫も怪我したり
原口が入ったり外れたり、齋藤がいきなりやってきたり、永井が控えだったりCFだったりサイドだったり
最終予選通してずーっと場当たり的な急造チームでやってきたから
今のチームに連携の優位性も糞もないよ
まぁ、そこらへんトゥーロン次第だと思うがな
今のメンバーでトゥーロンで通用しないくらいなら、OAとか海外組いれないと本戦は闘えない
それでも経験積ませるためにってのならそのまま本戦いけばいいと思う
ただ、メダル獲りたいならそこで個で闘えるメンバーに入れ替えないと駄目だろうね
実際、清武とか原口とかがガチの欧州や南米相手にどこまで通用するかが不明なんだよな
411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 09:54:23.39 slk7IxAB0
トゥーロンはJで出れない奴らと海外組だけど出番がない奴らで行くって話じゃなかったっけ
どんな面子で行くかもう決まったのか?それともお前の脳内妄想?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 10:06:10.48 HtR/r25R0
>>409
熊が出してくれるだろうか?
鳥栖の豊田以上にチームの心臓だと思うけど
413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 10:06:39.20 y+njuXrB0
>>409
寿人は良い選手だと思うけど、戦術寿人で無いと活きない。
今の中盤でパス回しをするFWとしては使い難いタイプ。
よって関塚が今更戦術寿人をすると思えない。
414:あ
12/04/13 10:12:35.99 gXSoCHby0
今のチームじゃ三連敗は確実
即席だろうが強者を集めるのは正解
今のチーム自体大して機能してないんだから
415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 10:15:40.74 JqedN7v90
攻撃重視でいいよ
釣男が上がれないほど、前がかりになって攻めて欲しい
指宿
宮市 宇佐美 香川 清武
柴崎
長友 山村 釣男 酒井
楢崎
416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 10:19:46.72 rPkzH5Y30
>>1
4/24(火) ロンドン五輪サッカー組み合わせ抽選会 (ロンドン/ウェンブリー・スタジアム)
5/23(水)-6/01(金) トゥーロン国際大会 (フランス) <A組>日本・モロッコ・オランダ・トルコ <B組>ベラルーシ・エジプト・フランス・メキシコ
6/中旬 OA枠を含む36人予備登録
6/25(月)-27(水) トレーニングキャンプ (未定)
6/末-7/初旬 最終メンバー18人(GK2人)+バックアップメンバー発表
7/09(月)-11(水) キャンプ (東京)
7/11(水) 五輪壮行試合 (国立競技場)
7/15(日)-25(水) キャンプ (未定)
7/26(木)-8/11(土) ロンドン五輪男子サッカー (イギリス)
417:、
12/04/13 10:53:20.68 gEoa0/kdO
A代表や海外クラブに支障が出る選手や戦力にならないカスやチームにフィットしない奴をOAで呼んでも困る。
OAのポジションの実力者が外れる一方で、山村比嘉みたいな奴が選ばれることも覚悟しなければならないか。
関塚のことだから
418:あ
12/04/13 11:44:30.83 ONTeyO/I0
<五輪代表連続インタビュー#8> FW・原口元気 「でも、ドリブルは捨てられない」
URLリンク(number.bunshun.jp)
419:あ
12/04/13 12:09:52.76 MAYxDQ8j0
トゥーロンなんて控え中心でいくんじゃないの?
ただでさえ五輪で取られるのにJだってレギュラークラス出すのは嫌だろう
420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 12:13:39.29 JPLbd4hO0
個人的にはOAは使わなくていいって考えだけど
好きにすればいいよ
ただし使う場合は選手の選考は慎重にしてほしい
誰々が下手だからといってメンバーから外したけど
精神的にチームに必要な選手だったとかやめてくれ
上手い選手を入れれば機能するってのが
そもそもゲーム的な発想だからな
421:、
12/04/13 12:35:44.76 Hk83PpIdO
>>415
海外ブランド好きw
大したことないのに(失笑)
422:あ
12/04/13 13:27:21.64 RdwBG11RO
>>393
京都好きならなら旬の宮吉おせよ
423:あ
12/04/13 14:08:24.16 W5sJcv6/0
>>415
山村入れてる時点で真面目に考えてない事がモロバレだぞw
424:q
12/04/13 14:47:50.90 3D5PktZ60
OA入れて駄目にならないか心配
てか香川は結局本戦には出るの?前の方本戦になった途端がらっと変わったりせんよな
425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 14:56:53.42 EbTLYOrb0
北京の時はがらっと変わったな
426:ま
12/04/13 15:21:51.79 tm2ZqlvkP
OA使わないならそもそもメダルなぞ100パーセント不可能
なら、連携の問題を多少犯しても可能性のある方にかけるべきだろ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 15:26:48.34 tuLJJOl+0
OA枠の発表はA代表の6月3連戦が終わった後かな。
428:i
12/04/13 16:19:34.74 BVqwOzIh0
スタメン11人中3人ベテラン入るだけでもかなり違うだろ
429:山村
12/04/13 17:39:25.82 Vwa6U1rB0
ベテランって言うだけで良いなら
FW カズ
MF 戸田
DF 茂庭
これでがらりと変わるのか
430:い
12/04/13 17:55:00.22 mshqJWMDO
OAを使うことを明言したんだな無能なGKを代えてほしい
431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 18:34:50.70 OqB4OeCB0
原と意見が食い違ってるっぽいのが気になる。ザックと板挟みかな。
山村ボランチ構想も原の押し付けっぽいし。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 18:35:01.70 2HHSq9EA0
OAを使うならA代表の常連組を使わないと
そうすれば将来的に五輪組がA代表に選ばれたときにプラスにもなるし
海外組もどうせ呼ぶならA代表の主力の香川
433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 19:05:52.38 QiI7iTGe0
本田とかならわかるけど香川なんて呼んだって仕方ないよ
434:g
12/04/13 19:30:31.87 k7V85SH00
香川もせめてアジアで余裕こいてくんないかな?
ブンデスの弱いチーム相手に得点したつっても説得力がないよ。
なんならJの降格争いのチームを助けてくれるとか。
しょせんは乾、清武、カイオとかに助けられてた選手だからな。今もそうだし。
香川は運がいい選手というのは間違いない。
435:△
12/04/13 19:57:44.11 edn5SBYeO
OA使うなら本田川島今野で!
川島
酒井今野鈴木ゴートク
柴崎 東
清武香川宮市
本田△
436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 20:45:46.89 Yt3H73rY0
名古屋: 釣男・玉田
G大阪: 今野・遠藤
磐田: 前田・駒野
川崎: 中村
浦和: 槙野
広島: 佐藤
鹿島: 岩政
437:あ
12/04/13 20:56:30.31 0ynfG2gg0
今の報道の流れで考えるとOAは遠藤、釣男の2人になると予想。
遠藤とか呼んで欲しくないんだがな。
守備の時に何もせず業を煮やした釣男が遠藤に切れそうな予感がぷんぷんするわ。
はっきり言ってこの人選だとOA使わない方が良かった
って事になりそうだがほぼ決定だと思ってる。
OAは手薄な箇所の補填みたいに思ってるのはたぶん世論だけだろう。
協会はアホだから戦力的なことなんてちっとも考えてないと思うよ。
2chの中でも多い考えだが俺はCBとSBが補強のポイントだと思う。
だがテレビでそんなこと言ってる解説者を見たことがない。
試合見てれば明らかにわかることなのに解説者って本当に一体なんなんだろね。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 20:58:54.56 AHbdovTN0
遠藤とか呼ぶ意味ないじゃん・・マジでやめてくれよ
439:あ
12/04/13 21:13:10.31 itGgD4QJO
>>434
香川のストロングポイントのアジリティーやクイックネスは欧州人が相手だからこそ生きるけど、アジア圏内では結構対応されてるじゃん
440:
12/04/13 21:16:17.32 6RX3Pm380
【社会】 韓国「日本地図には1300年間、独島がなかった。日本が自国領と主張するならば、対馬はわれわの領土だ」★2
スレリンク(newsplus板)
441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 22:04:57.64 3VPQMy4I0
フジテレビ1,2ネクストに入ってない貧乏人は香川のことを想像で騙るのやめろよ。
フル代表のサイドで窮屈そうにやってる香川と、ドルのトップ下で広範囲で動いてる香川の違いも想像でしか知らないんだろ。
香川が時差ボケに超弱くてフル代表でも移動後少なくとも1週間以上は経たないと使い物にならないことは、ドルを見てたら知ってるはずなんだが。
代表に呼ばれる毎に2週間くらいパフォが落ちるがデフォなのをまだ分からんのか。
そして五輪代表で良い時の東がやってたプレーの超上位互換がドルの香川の動きそのものであることも、ドルを見てる奴ならみんな知ってるんだが。
関塚は明らかにトップ下香川仕様にチームを作って来たんだよ。
相性抜群の清武もいるし、関塚の準備も周到だし、腰を据えての五輪本大会なら苦手の時差ぼけの心配もない。
442:か
12/04/13 22:05:46.66 vpia7zQ2I
あああああああああああああああああチョと
443:あ
12/04/13 22:06:23.50 ITdlL+J7O
きめぇw
444:あ
12/04/13 22:20:05.85 0ynfG2gg0
>>441
香川とか関塚の準備とか関係ないよ。
一番権力あるのは所属クラブと日本サッカー協会でその次はA代表監督。
その3つから×となれば香川が五輪に出たくても出れんだろ。
五輪監督なんて学校の教育実習生並の権力しかないと思う。
あーあと別枠でスポンサー枠っぽいのもあるみたいなんで誰も望んでなくても山村と比嘉は来ると思う。
445:あ
12/04/13 23:10:09.87 QiI7iTGe0
香川のトップ下とかサイドに強力なアタッカーと点獲れるCFがいるのありきだろ。
残念ながら日本にはそのどちらもいない訳で
446:か
12/04/13 23:11:38.90 vpia7zQ2I
鹿島所属で五輪予選で主将務めたら
本大会には出られないジンクスがあるにだあ
447:あ
12/04/14 00:05:51.31 iL1gwk30O
鈴木啓太も浦和だけど外されたな。
448:あ
12/04/14 00:59:13.37 RsxKrt2ki
大体頼りない奴が任されすぎなんだよ主将
449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:08:17.99 sqoBz1950
むしろ、本大会で外したい奴を主将に任命しているんだ、と
ポジティブに捉えたい
450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:20:07.95 gcSO7Rtv0
>>445
セレッソ時代とかどっちもいなかったんじゃないの?
セレッソ時代みたいに自分の近くてプレーして走りこんでくれるアタッカーと
前向いてプレーさせてくれるCFって考えれば清武と大迫でも十分間に合ってる気がする
451:あ
12/04/14 01:32:38.94 DTNg/bZl0
>>450
セレッソ時代はトップ下じゃなくて左サイドだったよ
CFにはポストも決定力もあるカイオもいたし
452:あ
12/04/14 02:38:46.46 RsxKrt2ki
結構サイドも中央も流動的にやってなかった?
453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 02:43:29.43 TwMVwUmT0
>ポストも決定力もあるカイオ
えっ?
454:あ
12/04/14 02:53:58.53 DTNg/bZl0
>>453
えっ?って言われても、セレッソ時代のカイオはポストも的確にこなすし
個人で仕掛けて点も取れるCFだったよ。
香川と乾と一番合ってたCFだった。
足首の靭帯怪我して、無理やり短期で復帰したときはスピード無くなってて
かなり劣化してたけど。
455:。
12/04/14 03:20:50.75 X7YUR6eO0
243 :報知 :2012/04/14(土) 02:11:22.81 ID:weHtngIP0
G大阪:倉田&寺田 川崎戦で汚名返上誓う
372 :ニッカン :2012/04/14(土) 02:30:25.15 ID:weHtngIP0
G大阪:遠藤「守り重視で」
386 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2012/04/14(土) 02:35:43.54 ID:TqrTFjQeO
ガンバ遠藤OA枠候補に
456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 03:23:38.29 TwMVwUmT0
>>454
ポストうまかったか?
どちらかというと中盤までよく下がってたと思うが
それと実際は左サイドではなかった
3バックで両サイドが積極的に上がってたからほとんど
中央で仕事してただろ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 03:42:36.08 l1DZUQsj0
カイオは身長それなりだけど足元でおさめてポストとかできない小松とかぶるタイプだったと思うけど
得点能力もJ1にきたら通用するか微妙な数しか取れてなかったはず
458:あ
12/04/14 05:53:39.13 uWywNEZV0
>>439
ブンデスのDFって横の揺さぶりに全然対応できないし
守備に恐ろしくスピードがないしな
459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 06:17:00.60 oSa0l3QU0
ブンデスのDFに限らんだろが 人間は蟹じゃないから横には動けないように出来てる
460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 06:37:11.07 Cpy6I8Tu0
しかしJとか日本人が横に揺さ振られて抜かれたりするとレベルが低いとか言い出す不思議
461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 07:06:28.03 cTxCYtJP0
【サッカー】酒井がFKで3アシスト目、4発逆転のシュツットガルトは3連勝で9戦負けなし
スレリンク(mnewsplus板)
462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 07:09:14.85 DE/arR9C0
【サッカー/ロンドン五輪】G大阪の遠藤がOA枠候補に!松波監督「代表には協力していく」
スレリンク(mnewsplus板)
463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 07:09:50.61 9pY0hfdq0
五輪代表の東と関塚が作ったトップ下が、ドルトムントの香川を意識してんのは一目瞭然だよな
セレッソ時代の香川が左サイドとか言うけど、はっきり言ってどこが左サイドかも分からん自由奔放な左サイドだったし、サイドに開いた位置から攻撃開始を旨とするA代表とはぜんぜん違う
レヴァと香川の相性は決して良いとは言い切れないが、最近は香川がレヴァに合わせるプレーをできるようになっただけ
バリオスの時のように香川は大迫のようなポストプレーヤーと相性がいい
カイオは中盤の選手がFWやってたようなタイプだから香川とのこちゃこちゃしたパス交換では合っても、FWとして香川を生かすタイプではない
清武はゲッツェと似ているし、ゲッツェよりも香川と合う
香川はA代表より五輪代表に合うのは間違いないよ
ドルの絶品香川をまともに見たことない奴らは、関塚五輪代表の香川を見たら「こんなに凄い選手だったのか」とびっくりするだろうな
464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 07:15:46.20 9pY0hfdq0
それとアジリティで勝負するからキレが落ちたらプレー全体が落ちて
本人も「飛行機の中で眠れないタイプ」と言っている香川は
長距離移動を繰り返す予選よりも集中開催方式の大会に向いているのも間違いないな
465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 07:17:50.18 11aDAhlv0
【サッカー/ロンドン五輪】浦和レッズのDF槙野、オーバーエージ枠“辞退”
スレリンク(mnewsplus板)
466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 07:20:02.38 Gj7QWbbp0
>>463
そういうチーム作ったとして、遠藤との相性はどう?
G大阪の遠藤がOA枠候補に!松波監督「代表には協力していく」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
467:か
12/04/14 07:23:05.37 b+AciY1bI
GO徳ってアンチ少ないよな
468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 07:28:02.68 n2Lupn8C0
また高徳がアシストしたのか比嘉ェ
469:、
12/04/14 07:28:13.64 8ZnKafbgO
>>441
1ヶ月1500円は金持ちなのか?むしろ1500円が高いって思ってる気持ちのが貧乏だろw
ところでカイオは練習見ると誰よりも速くスタミナも高さもテクもキープ力もある。
決定力はイマイチだがな。
帰化させてもらえる約束でJ2横浜にいるとしか思えんくらいいい選手。
470:あ
12/04/14 07:30:10.40 uWywNEZV0
守備に関してはドイツより明らかにJの方が反応が速くて守備組織がしっかりしてるクラブが多い
471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 07:32:01.47 n2Lupn8C0
今時キープもミドルもないトップ下とかいらねーわ。
だからCLやバイエルン戦みたいにレベル高い舞台じゃ活躍出来ないんだよ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 07:40:07.42 9pY0hfdq0
>バイエルン戦みたいにレベル高い舞台じゃ活躍出来ないんだよ
見てないのバレバレw
473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 07:42:23.33 9pY0hfdq0
このままドルが優勝したらブンデスMVPは間違いなく香川だろうな
474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 07:44:42.79 n2Lupn8C0
香川信者ってこれだから
475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 08:31:41.47 3pdXBdn20
>>467
比嘉が酷すぎるからなw
ただ、代表で試合でたらアンチは増えるかもしれない
攻撃は問題なしだろうが、今の所、失点には繋がってないだけで守備は結構あやういと思った
A代表ならそこら辺で叩かれるかもしれない
ただ五輪は控えが比嘉だから皆多少は目を瞑るだろうw
476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 08:40:20.59 EUk6vnTM0
香川活かすには感覚の合う奴と使わないとダメなのが難点。
ポストプレーが上手い奴が居れば良いけどいなくても香川のためにスペース空けてくれるFWならなんとかなる。
ってことで1トップは大迫でも指宿でも杉本でも多分どれでも良い。
問題は2列目で感性が合う奴。
1人は清武。もう1人は大津か宮市か。
OAで乾呼べば一番良いけどDF陣が憤死する可能性があるから恐い。
あとは剣豪呼ぶのも良い。ボランチでも2列目でも香川とは合う。
似たようなタイプでも遠藤と香川は合わないからまた話がややこしい。
477:
12/04/14 09:24:48.99 9cRhC0AQ0
U23のカテゴリで何をわけのわからないこと言ってんの?
明らかに香川のほうが能力上だから。
来れば即東のポジションは無くなる。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 09:38:54.38 LzZCQyHu0
>>2-3に香川、宮市を足しても80人ぐらいだから
OA枠候補に登録されたのは17人以上いそうだな
想定している18人の誰が欠けてもいいように
同じ役割をできる選手を17人ね(キーパーは1枠)
479:あ
12/04/14 09:51:17.47 AOEKqXzS0
まず、ザックに召集されたことある(育成枠ではなく)
香川 権田 金崎 高徳 清武 原口 宏樹 宮市
で埋めていく
_____○○
__原口_香川_清武
___○○__○○
高徳_○○__○○_宏樹
_____権田
あいてるところにA控えとU23主力を入れる
_____大迫
__原口_香川_清武
___憲剛__山口
高徳_伊野波_栗原_宏樹
_____権田
これでメダル取れるかねえ
480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 09:59:32.98 l1DZUQsj0
>>479
伊野波、栗原なら伊野波、岩政でいいじゃないw
それよりOAで近藤、相方に濱田or鈴木で大迫のところに前田orマイクでいいと思うけど
481:あ
12/04/14 10:09:39.87 AOEKqXzS0
>>480
OAはザックの中で二番手の選手にするべきだと思う。
大迫か濱田かはおれも迷った
482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 10:20:02.53 KD0gush90
DF陣のメンツ怖くね?
おれには無理
連携うまくいけば弱くはないと思うけど
483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 10:22:54.21 l1DZUQsj0
>>481
するべきっと言っても2番手なんてスタメン以上に簡単に変わるものだし、
そんなに気にする必要あると思えないよ
連携面考えたら伊野波使うなら栗原より岩政先生の方がいいのわかりきってるんだし
484:あ
12/04/14 10:27:24.25 AOEKqXzS0
伊野波 栗原
じゃなくてもよいがW杯最終予選でザックが呼ぶ
控えCBでいくのがよいと思う。
485:か
12/04/14 10:48:21.24 b+AciY1bI
メダルは英国、ブラジル、スペインで埋まってるから
予選突破が目標や
486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 11:09:10.68 QWMnrmoX0
2枚ともはどうかと思う
伊野波だけでいいよ
高さは浜田で間に合ってるから岩政先生はいらない
487:あ
12/04/14 11:43:53.11 AOEKqXzS0
濱田でいくんだったら
大迫のところにマイクか
488:あ
12/04/14 11:52:53.72 cM1QYTEu0
マイクとか大迫よりポスト下手やん
あんなのいらねー
489:あ
12/04/14 12:03:24.03 KahusmSrO
ポスト下手でも高さと得点力は大迫と比べられないぐらい上だ
酒井とは間違いなく相性いいだろ
それよりドゥトラ加入でひっそりとスタンドが定位置になった比嘉さんにもふれてやれ
490:あ
12/04/14 12:20:02.36 cM1QYTEu0
比嘉ベンチ外わろす
491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 12:28:08.90 n2Lupn8C0
関さんパネエす
492:あ
12/04/14 12:30:55.31 QN6r7tX7O
HGさんスタンド観戦とか……五輪代表不動のレギュラーなめとんのか
樋口め…崖っぷちに追い込まれてるからって冷静な判断してんじゃねーよボケ
493:ああ
12/04/14 12:33:05.91 MMWsHa1n0
やっぱ樋口って無能だな比嘉を使わないなんて
494:か
12/04/14 12:36:32.22 b+AciY1bI
ぐああああああああああああああああああチョと
495:あ
12/04/14 12:53:23.59 F/CuRGBI0
おれならこうする。
_____大迫
_宮市_香川_清武
___扇原__山口
長友_吉田_山村_酒井宏
_____川島
これでメダル取れる。
496:あ
12/04/14 12:55:47.17 cM1QYTEu0
何気に米本スタメン
497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 12:56:56.78 JjL6+P2J0
比嘉はともかくこの前川崎でサネトーみたが悪くなかった
498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 12:57:51.67 Nrmk1EQz0
比嘉温存か
499:c
12/04/14 13:06:23.01 bca9iBSy0
遠藤断固拒否
遠藤の劣化が脚の低迷の原因
ブラジルに行く可能性のないお爺に用は無い
500:あ
12/04/14 13:08:13.78 3rD8OnkZ0
HGがベンチ外なのは本戦まで怪我させない為だぞ
まさか実力でレギュラーのHG外すわけないだろ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 13:11:05.58 n2Lupn8C0
で海外組はどうなるんだろうね
502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 13:12:17.72 +WGH601d0
とうとうベンチ外か…
これには関塚も頭が痛いな
503:・
12/04/14 13:22:28.61 jz9KHEym0
五輪代表とクラブは違うから問題無い
504:か
12/04/14 13:28:39.45 b+AciY1bI
ゴン太ああああああ
505:
12/04/14 13:29:08.43 9cRhC0AQ0
このスレ本気頭悪いね。
さすがにわか共の集まりだけあるわ。
虎に金井もいるのになんで比嘉までベンチ入れる理由あんの?
506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 13:30:00.32 5orHWKF30
権田大丈夫か?
507:あ
12/04/14 13:31:22.36 zFgJifbU0
権田やばそうだな…
508:あ
12/04/14 13:31:35.10 Rcr9hADT0
もし遠藤が五輪に出るなら外れるのは
扇原じゃなくて山村だよね?
と、関塚さんに確認したいくらいだ。
509:s
12/04/14 13:31:36.18 K1y/5pJG0
権田逝ったか…
510:あ
12/04/14 13:32:39.12 gl++QWte0
OAの1枠がGKで決まったな・・・
511:あ
12/04/14 13:32:41.60 cM1QYTEu0
権田逝った
GKにOA使う余裕無いぞ
512:か
12/04/14 13:38:00.04 b+AciY1bI
OAとかイラネ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 13:45:50.22 UQbBiVnH0
釣男が上がれないほど、攻めて欲しい
指宿
宮市 宇佐美 香川 清武
柴崎
長友 山村 釣男 酒井
楢崎
514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 13:47:55.28 n2Lupn8C0
柴崎死ぬだろ
515:_
12/04/14 13:47:58.47 geN0mzrd0
ごんたが何かしたの?
516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 13:57:03.68 3NBMbzSH0
>>515
鹿島の興梠と接触して負傷交代。右膝を痛めた模様
517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 13:59:36.76 dJNXs2ti0
飛び出してきた小猫をかばってトラックと衝突
518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:06:54.66 gjz3cnQs0
OAは川島だな。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:07:56.34 qx1vxXXk0
権田今シーズン絶好調だったのにな。。。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:08:51.64 kO1LfELC0
権田オワタっぽい
521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:09:53.99 i8wy8u7w0
実況はイカンが権田の詳細よろ
522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:15:36.80 Nrmk1EQz0
>>521
負傷後一度自分で立ったが、自らNGとの判断。骨折じゃないと思うけど、軽くは無い感じ。
とは言え重症という感じでもないから微妙。
523:か
12/04/14 14:16:27.76 b+AciY1bI
海外組でOA呼べるわけねぇだろ
五輪とか通過点だから
524:合掌
12/04/14 14:29:09.77 T5mQhJ8D0
権田、別の角度から見たら足折れてるな・・・。
変な角度に曲がってる (´・ω・`)
525:か
12/04/14 14:41:39.94 2SsF6QjfO
一重下がり眉の奴は決定的に『持ってない』説浮上
韓国とか皆そうだもんな吉田よ気をつけろ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:41:58.26 jRD2/iie0
権田・・・
GKは鉄板だったがこれで厳しくなったな・・・
527:
12/04/14 15:03:17.14 9cRhC0AQ0
中盤が悪い⇒遠藤大活躍
前線にパスこない⇒興梠ゴール量産
誰がクソだがはっきりわかったな。
こいつがまだスタメンとか信じられないわ。
528:あ
12/04/14 15:07:03.29 2iDZK4SQO
米本が終わってた。もはや小学生レベルまで落ちるところまで落ちた。
鹿島の梅鉢と比べてキックミス、ボールロスト、トラップミス、パスミスどころか対人守備でも負けてた。
ロンドン五輪は100%ないわ。
529:あ
12/04/14 15:10:01.34 t+O+C/pW0
権田オワタかぁ…
ところで山村はどうだった?
530:あ
12/04/14 15:24:24.98 cM1QYTEu0
山村はボランチに上がる前までは良かったよ
531:
12/04/14 15:34:16.90 dLJe80eL0
>>530
今日の山村はボランチじゃないよ。梅鉢が1ボラでその前。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 15:35:31.37 kO1LfELC0
梅鉢が地味に効いてるんだよな~w
まあ今日思った事は米本の後継者はこいつかなとw
533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 15:37:20.70 l1DZUQsj0
>>527
浦和戦は見たけど中盤はいいのに点が取れない感じだったぞ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 15:43:29.71 oqPVSt+X0
あれは山村ボランチじゃなかったのか?
ポジションが中途半端でわからん
西がかなり絞って梅鉢とスペース埋めてたように見えたがあれでよかったのか
535:あ
12/04/14 15:43:40.99 sQVUNQtB0
権田軽傷であってくれ・・・
536:あ
12/04/14 15:45:24.49 NmF99Dj6i
プラチナってくくりにはしたくないが、面白い選手多いねこの世代
537:_
12/04/14 16:04:56.52 Ve0zzfc20
別に権田いらんよ。
権田いなかったら、西川とか林とか使えるんだろ。
勝率は上がるな。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 16:37:02.96 WPxrwLsO0
柴崎が居なくなったから鹿島勝ったんだな
一番の癌はこいつだったか
539:は
12/04/14 16:53:38.03 90V6Xi6JO
>>505
うわ…真面目に受け取ってる