12/12/11 07:11:24.63
>>143
>>147
前から思ってたって書いてるじゃん。
俺なんか30年ぐらい前からそう思ってた。
今やランチはワンコインじゃなくて3コインつまり300円台に突入してる。
マクドナルドもスタバを意識したんだろうが
今どき高級路線だなんて時代に逆行するようなことやってたから
こういう結果になった。
レジのねーちゃんがスチュワーデスみたいなカッコになった時は
バカなんじゃないかと思ってた。
一時期やってたアメリカンなんとかってのも
最初は物珍しくて客があつまったがどれもしょーもないのばっか。
結局昔ながらのやつに人気が戻ってグラコロとかやってる。
原田さんもアップルから引き抜かれて
アップルでの「オシャレな企画を出せば売れる
現にスタバも成功した」
を持ち込んだつもりなんだろうけど
パソコンとファストフードは違うんだよ。
牛丼みたいにファストフードは安くてなんぼ
100円マックと「水下さい」で
4時間ぐらい居すわる高校生のたまり場がお似合いなのさ。
経営判断の失敗だ。